【メール疑惑】 「今、メールを本物と信じてるのは永田氏だけ」と民主幹部…「口座で疑惑明らかに」と野田氏★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・民主党は21日、ライブドア前社長の堀江貴文被告が自民党の武部勤幹事長の二男への
 送金を指示したとして提示した電子メールについて「現状では信ぴょう性の立証は難しい」
 との判断を固めた。複数の党幹部が明らかにした。
 与党側は「明確な裏付けもなく国会で取り上げたのは問題」として責任論も含め攻勢を
 強める構え。民主党側が苦境に立たされるのは間違いない情勢だ。

 民主党はメールの信ぴょう性をめぐり与党側から「根拠を示すべきだ」と迫られる中で、
 永田寿康衆院議員にメールを持ち込んだ「フリー記者」の信頼性やメールの書式、記述
 内容を再検証。
 その結果、送受信者のアドレスやメールソフトのバージョン情報の一部が不明で「現段階
 では疑念を抱かれても仕方ない。メールの真偽の議論はやめる必要がある」(党幹部)と
 判断。メールの真偽よりも口座情報に基づく追及に力点を置く方針に転換することにした。
 別の幹部は「今、メールを本物と信じているのは永田議員だけだ」とも述べた。

 前原誠司代表は21日午前の常任幹事会で、「(党が得ている)金融機関の情報については
 (開示の前提として)国政調査権の発動を今後も強く要望していきたい」と強調。ただメールの
 信ぴょう性については言及しなかった。
 野田国対委員長もこの後の記者会見で「一番探らなければならないのは金のやりとりでその
 議論に持っていきたい。武部氏、堀江被告周辺には疑惑が生まれてきている」と指摘した。

 野田国対委員長は21日午前の記者会見で、「国内外の重大な関心を持っている口座がある。
 それをしっかりと調べれば大きな疑惑が明らかになると確信している」と述べ、民主党が把握
 している情報に海外の銀行口座が含まれていることを示唆した。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/news/060221/sei048.htm

※関連スレ
・【メール疑惑】 "前原氏、それでも自信" 「明日の党首討論、楽しみにしてもらいたい」
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140512446/
※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140508879/
2名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:14:56 ID:0+GzJi4j0
2
3名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:15:04 ID:k+kV48Gs0
オラも信じるぞなんて嘘だぞ!!
4名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:16:00 ID:pgmlNgCm0
■ ■ ■ ■           ■
    ■ ■        ■ ■ ■ ■ ■
  ■ ■ ■■■        ■ ■
     ■  ■          ■ ■
    ■    ■        ■  ■
  ■       ■    ■    ■
5名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:16:49 ID:IGXE2RlV0
永田君ごめん。

あれは俺が作った偽物だよ。
6名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:16:58 ID:HkAXflLU0
ログが出てこないんじゃどうもこうもねぇ

LDの鯖は検察が抑えてるはずなのにこのメールは感知してないとか言うし
7前沼:2006/02/21(火) 19:16:59 ID:6gqQQXsX0
永田さんのことは最大限守ってあげたい
8名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:17:05 ID:vMBZedmQ0
一応情報入ってきてるので言っておくと
明日以内に前原の爆弾発言で内閣総辞職までいくよ
ただ刺し違えて前原も代表を降りることになってるけどね
まあ楽しみにしとけ施工どもw
9名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:17:40 ID:kfZyBxwE0
>>1-1000
見てください、この一方的な攻撃。言論封鎖です。恥ずべき行為です。
これでは私は恐ろしくて出てこられない。
10名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:17:51 ID:mY9yVPqj0
掘だと盛んに吹聴してた連中は雲隠れかな?w
11名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:18:11 ID:em53Jgi10
コピペ

永田議員ってこんな人
・「阪神淡路大震災被災者は災害指定目的で火をつけた」発言
・松浪への「扇と何発やった?」発言(水をかけられる)
・佐藤ゆかりへの「クルクルパー」(30秒後に佐藤の話について行けず思考停止)
・国会質疑についていけず折り紙で現実逃避
・追加 出来の悪い偽造メールを掴まされ、国会で壮絶自爆。民主党大打撃。
12名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:18:24 ID:ojb85byu0
民主ってどうなのかなぁ・・と思っていた層を
全て失くしましたね
13名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:18:48 ID:oqHNCSlN0
前原、永田は自民党行き決定だな
14名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:19:17 ID:4rCYT+0w0
四面楚歌きたこれ
たぶんクビ吊ると思う
15名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:19:17 ID:wAJv1PgT0
しっかり迷走してるな。
16名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:20:02 ID:k+kV48Gs0
ミンス党に偽のメールのコピーを送ると喜ばれるのかね?
17名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:20:26 ID:/6rUaWbE0
>>8


今まで笑っていたが…もう…なんだか…
悲しくなってくる('A`)
18名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:20:45 ID:BX01mNQ40
永田ってのも愚鈍を絵に描いたようなやつだが
よくもまぁこんなんで選挙通るもんだ。比例復活だっけ?
19名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:21:51 ID:hPhcrkhl0
20名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:22:56 ID:/XM9fxYg0
伝説になりました。
永田コント。

http://up2.viploader.net/mini/src/viploader12018.avi
21名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:23:12 ID:cahUj9vp0
もう謝っちゃえよ・・・永田君
きっとみんな許してくれるから
22名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:23:47 ID:rUngcikO0
犬HKの7時のニュースでは、
メールの真贋にはいっさい触れず、前園が国政調査を求めている ということだけ伝えた。

……この犬HKの態度を見るに、今回の謀略は、中国サイドからのもののようだな。
23名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:24:30 ID:s4DNrhtv0
以前、古館の番組でやられていたような気がするが
こいつだっけ?

http://www.abcoroti.com/~souljpn/
24名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:24:38 ID:amTnmCxw0
もうあやまっちゃえよ!!!!!!!
25名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:24:38 ID:T9dZbx3Z0
信憑性が高いといってた前原・野田はどうすんだろ
26名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:25:21 ID:ai6nJp3a0
>>11
> ・松浪への「扇と何発やった?」発言(水をかけられる)

なつかしいなw
27名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:25:24 ID:TdZo4s8H0
>>10
「単に前の1文字を消そうとして、はみ出しただけだよ」
とおもしろくも何ともないカキコをしたためスルーされていたオレ様が来ました。
28名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:25:40 ID:oY5Ntunk0
「菅源太郎宛て」、「菅直人夫人宛て」で
「メール風印刷物」作ったら、
口座公開して調べてくれるのかなー。
まさかね。

民主党はパソコン初心者の親父ですか。
29名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:25:56 ID:Qb6ZmnhK0
ご飯だよ〜永田ちゃん。早く帰っておいで。
30名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:26:22 ID:xE9/krTH0
永田議員は 大蔵省当時 語学留学の為 費やした経費 国庫に返そうとしなかった
事実が有る。(経費は税金)
彼は官僚出身議員・・途中で官僚を退職したのだから普通で考えるなら国庫返納が当たり前(?)なのだが
彼曰く 『返したのはやまやまだが、返す所が判らない』とふざけた事言いやがる
彼は現職 国会議員です。
だったら 官僚を退職した場合 返さなければならない法律の案位は作っても良いと思うが、それすらしないとは・・。
国会は 立法府
議員の役目は当然に 国の利益を最大限に努力しなければならないのに
当の本人が これじゃあ 話にならない 彼みたいに
官僚時代に 経費(税金)で語学留学し、そして官僚を途中で辞めたにも関わらず
其の費用を国庫に返納しようともしない・・こういう議員って有る意味詐欺ではないか?
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
31名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:26:29 ID:e3r7MpJ90
はぁ?
俺も信じてますが?
32名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:26:55 ID:7BxcjUD40
<証拠が十分でない現段階で国政調査権行使を主張したクズ馬鹿者リスト>

民主党議員全員

みのもんた
高木美保
なかにし礼
大和田獏
勝谷誠彦
笠井信輔アナ(とくダネ)
白石真澄
黒田福美
宮崎哲弥(評論家)
福岡政行(立命館大学客員教授)
田中康夫(長野県知事)
大下容子アナ(スパモニ)

これでいいのか?随時補完よろ
33名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:27:11 ID:Xm1Olc/X0
こんな勇姿も、もう見られないかも。。。

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20051007-2.jpg
34名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:27:13 ID:wYq2FYGn0
>>28
その昔、ネクスト内閣のIT担当大臣っていう人がいて、だなぁ。
35名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:27:45 ID:helvRCAb0
民主党北海道発

36名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:28:22 ID:hCGaOXKV0
永田議員と民主党を嵌めたのは誰なんだ?
37名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:28:26 ID:amTnmCxw0

堀江メール決戦最新バージョン
自民参戦者まとめ

小泉 ・ガセと断言して全軍を大いに鼓舞。党首討論へ向け臨戦態勢か。
武部 ・身内の奮闘に安堵。未だに慎重。
逢沢 ・親分武部の為に奮闘。何故か懲罰動議提出される。
谷垣 ・真正性のない書類を持ってくるな!激怒。
安倍 ・行く所まで行きましょう。チーム安倍がテレビで大暴れ。
世耕 ・チーム安倍の先駆けとしてサンプロで桜井を八つ裂きに。鳩山出てこい!
山本 ・自称チーム安倍。知識の無さは信念でカバー。永田との一騎打ちを所望。
平沢 ・自民ガセ追及強襲部隊。TBS→テレ朝→フジ→テレ朝→TBS→日テレ→テレ朝
    という驚異的なフットワークを見せる。流れを大きく変えた。
片山 ・ついに大物が前畑の責任問題に言及。さあどうなる。
最終兵器ローゼン
麻生 ・出動するまでもないか。というより外務省スパイ事件でそれどころではなくなった。

民主参戦者まとめ

前畑 ・野田にミンスパイヤされたのか自らの首を賭けてしまった。明日をお楽しみに?
ピザ ・未だにこの人だけ超強気。メールの真偽から口座にシフトさせたい模様。
安住 ・チーム人柱の一人。戦意喪失し、永田の弁護を止める。
桜井 ・チーム人柱の一人。髪が番組中に白くなったとの情報まで
河村 ・「メールの真偽はどうでもいい」という驚くべき発言。

永田 ・「人様に決められるような予定は入ってない」
    最早日本語が喋れなくなってしまった。
    樹海へ一直線か。今日も姿を見せず。@が暗号!?

○沢○ クソジャーナリスト上杉によるとこいつが元凶。
38名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:29:52 ID:mY9yVPqj0
武部を取るか?民主党を取るか?
と言われれば民主党に決まってるだろ
39名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:30:13 ID:kfZyBxwE0
>>25
メールの真偽は問題ではない。送金の事実があったか否かが重要。


…ってな論点ずらしだ。
40名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:31:36 ID:helvRCAb0
>>32
塩爺もたまには国政調査権使ってみたほうが良いと言ってたよ。
41名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:31:54 ID:/XM9fxYg0
>>39
その送金の事実って、どこのソースだよ?

メール=ガゼネタか?
42名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:33:13 ID:8+En+HuB0
×誤:堀江

○正:崛江
43名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:33:15 ID:eXW+C21k0
メールが疑惑の根本なのに
メールの真贋はどうでもいいってどうゆうこと?
なんかすごく間違ってるような
44名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:33:37 ID:+kL6jY5J0
>>33
なにこのワロス
45名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:34:50 ID:guQDR7H60
>>33
味噌汁吹いたじゃねーか!
46名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:35:15 ID:ImnKAuRB0
つか、永田釣ったのねら〜だろw

47名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:35:32 ID:venEf5Oj0
あんまり追い詰めない方がいいんじゃないか?w
48名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:35:32 ID:wAJv1PgT0
この横ズレっぷりはサンアンドレアス断層もビックリ。
49名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:35:59 ID:SMSigMAD0
しかし、おれ的には永田に対する好感度アップしたな。
明るい話題を提供してくれてお礼をいいたいよ。
50アンチジャニオタ ◆AntiJ.3zeI :2006/02/21(火) 19:36:01 ID:XJM+WPnC0
>>37
永田議員の質問前にギリギリまで時間稼ぎをした
原口タソも時々でいいから思い出して下さい。
51名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:36:43 ID:YuNCEh7L0
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓.  .  . . .  .|
|  ┃小泉    .麻生    安倍    武部   ┃ ┏━━━━┓ |
|  ┃HP:818.  .HP:896  .HP:801 .HP: 57. ┃ ┃釣りで  ┃ |
|  ┃MP:722.  .MP:459  .MP:589 .MP: 21. ┃ ┃いこうぜ...┃ |
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┛ |
|                                          |
|                                 .            |
|                                 .            |
|                                 .            |
|                                 .            |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |
| ┃永田はメガンテをとなえた!.  .      .         ┃ |
| ┃小泉にはきかなかった!.      .                 ┃ |
| ┃麻生にはきかなかった!. .              .     ┃ |
| ┃安倍にはきかなかった!.                    ┃ |
| ┃武部にはきかなかった!.                    ┃ |
| ┃民主党をたおした!.    . .      .     .     .┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
52名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:36:55 ID:kfZyBxwE0
>>41
民主党によると、(ガセメールをくれたのと同じ)信頼できる情報提供者のタレコミがソース。
53名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:37:05 ID:5Rpx9IWA0
>「今、メールを本物と信じているのは永田議員だけだ」
ビーボより美味いのはビーボだけ。
54名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:37:53 ID:G97EEB0x0
>メールの真偽の議論はやめる必要がある

だったらその前に「メールは嘘っぽいです。すみませんでした。」とかあやまれよ。
55名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:40:54 ID:vvYEH4ov0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    よぉーし、出番だ!!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
56Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/02/21(火) 19:41:27 ID:GCoYGlKm0

疑惑の根拠だったはずのメールが偽物だった以上、民主党が「疑惑」と言う理由は
「何となくそんな気がするから」というだけの話だろ。
そして「徹底的に調べ上げれば何か出てくる『かも知れないから』」国政調査権の
行使で一民間人の個人情報を強制的に開示させたいと主張してる訳だろ。
これじゃあ北朝鮮や旧ソ連における反政府嫌疑をかけられた者への扱いどころか、
手法的には中世の魔女狩りと変わらんじゃないか…。
この民主党の言い分が、どれほど反民主主義的で恐ろしいものなのか理解しないと、
我々一人一人の人権と尊厳とを守って暮らせる社会が根底から崩壊してしまうぞ…。
57名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:44:15 ID:lc7RKgCZ0
民主の結束力が強いのはわかったが、とにかく新興宗教団体のように
ズレてる
58名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:45:08 ID:aiddWyDG0
>>10
だって、まさか@を黒塗りするなんて普通人なら誰も思わないだろう。
何かの謀略があると考えるだろ。@だけ黒塗りした意味が一番知りたい。
59名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:45:19 ID:c7D7gHHW0
ぶっちゃけ前原降ろしに猪突猛進でデムパな永田が使われただけ
前原カワイソス(´・ω・`)
60名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:45:33 ID:IRW3J0e70
みな メールの真偽 に気をそがれているけど、
昨年金銭の授受があった とのうわさはどうなった。

マスコミは、武部次男に聞きにいかないのだ。
堀江と同級らしいじゃないか、格好のインタビュー相手なのに。

なぜ マスコミは取材に行かないのか それが不思議だ。
61名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:45:42 ID:1TCgzWCk0
前畑がんばれ!前畑がんばれ!
62名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:45:54 ID:/XM9fxYg0
>>52
信頼できるタレコミで国政調査権とは。
63名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:46:21 ID:an9swa0gO
ここで永田は自殺するんじゃないか、と予言してみる…
64亜細亜の心:2006/02/21(火) 19:46:32 ID:OFb2ULHK0
>>60

その噂ってのは、誰から聞いたのかはっきりさせろよ。
それからだな、取材に行くのはw
65名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:46:47 ID:4rCYT+0w0
そのうち送金の事実なんかはどうでもいい。
武部と堀江の間にそれだけ黒い噂がある事の方が重要とか言い出しそう。
66名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:47:11 ID:7YkGy4xe0
メールの真贋なんかマジどうでもいい。ガセでも自民になど謝る必要なし。もともと自民から出てきたガセネタじゃねえか。
武部と堀江の金銭授受の真相を暴くのが本筋だ。ここを突破口にして、投資事業組合と自民政治屋の関係に迫れ。
民主は責任のない野党として開き直り、明日から総攻撃に移れ!
大丈夫だ。選挙で民主に入れた2500万人がついている。
小選挙区制のせいで当選数は圧倒的に負けたが、得票数ではクソ自民とあまり変わりがないのだからな。
野党らしく反権力政党として自民を引っ掻き回すののが仕事だ。どうせ行政上の権力など保有していないのだから。
67名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:48:01 ID:/XM9fxYg0
>>60>>66


疑問。

  
  そもそも堀江が武部に金を送る理由が無く、

  また、武部が堀江から金を受け取る動機もない。





明確な回答頼む。
68名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:48:33 ID:IRW3J0e70
>>60
自民党政治か。
69名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:49:13 ID:ZvfdsQ/U0
なあ、俺、思うんだけど、民主党が隠し口座を先に公開すると(あるいは
明らかにすると)隠し口座を消されてしまう、って言ってるよな?

しかし、隠し口座があるとすれば別に民主が公開しなくても、
本 人 た ち は 既 に 口 座 を 知 っ て る ん じ ゃ 
な い の か ? w w w w w
70名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:49:45 ID:c8eW2UUG0
永田の国士無双 まんが化
http://ameblo.jp/comic/entry-10009307053.html
71名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:49:50 ID:SUWAeVFY0
>>66
なんか自民信者が民主信者を装ってわざと馬鹿な書き込みしてるのか・・・?
マジで書いてるとしたら相当浅い・・・
72名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:49:57 ID:PK0dKdtF0
国会答弁で片山さつきを先輩と呼んだ時点で
この男は駄目だと思った。
73名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:53:03 ID:Q3dVexly0
永田氏にペパーダイン臭感じたのは漏れだけ?
74名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:53:44 ID:s40H8TtS0
マスコミも 被害者遺族には平気でインタビューするのだから 
堀江と同級生だったという、武部次男にインタビューすればいいのに。
75名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:55:21 ID:EnblZcqV0
>>73
>ペパーダイン臭
それ何?
76名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:55:48 ID:0QAmAhyx0
@を「個人が特定できる謎めいた記号」と勘違いしたんじゃね?
要は永田がバカスギってことで

メールがホンモノだとすれば@堀江は「堀江からの指示」って意味だろ
メアドが見えてないから堀江からのメールと思い込んじゃったのが痛いな

結局、個人名(メール送信主と受信者)出さなきゃニセモノ認定でオチだろうな、こりゃw
出せっこないから民主アウト
77名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:55:51 ID:0Ep8F5MdO
口座に関する新ネタがあるなら良いが
偽メールしかネタ無かったらダメじゃん
78名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:56:01 ID:agU+9/z80
結局のところ、フリー記者が永田議員を潰そうとして、偽メールを提供したって事?
79名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:56:27 ID:rYP6B1+/0
>>75
ペパーダイン 古賀 でぐぐれ
80名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:56:53 ID:7K+h1aih0
民主が握っている口座番号も 自民が知ってるはずだよ
官邸を舐めてはいけない
81名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:57:10 ID:yWnOj0jr0
永田に田中上奏文持ってったらいくらで買ってくれるかなあ。
82名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:57:19 ID:M1Cg5bf+0
スキャンダルだけ追求してるから自爆する
管と同じパターン
近々に選挙なくてよかったなw
83名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:57:36 ID:helvRCAb0
ペパーダイン知らない世代がいるんだな・・・
84名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:58:13 ID:k7vy3P3s0
>>51
武部が弱すぎるなw
85名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:59:06 ID:eBxxLfJ80
この件で国政調査権を発動したら、
自民も小ネタを使って民主党の悪事を晒すためだけのくだらない報復が出るぞ
前原はそこら辺の損得勘定を考えて真っ向対決を挑んでるのかな
事と次第によっては民主党解体まで飛躍する気がするのだが…
86名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:59:06 ID:HJFuEeVD0
あーほんだらほんだら
87名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:59:42 ID:NjZJCM1h0
2ならメールは本物
88名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:00:38 ID:LBMdpLcp0
>>57
民主の結束力もところどころであったりなかったりだからな。
89名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:00:41 ID:1ryfNru60
>>80

そりゃそうだろ。
自民党の隠ぺい口座だもんなーー w
金もらってないで、選挙応援いくはずがない
竹中だって公言している「一回50万です」
ホリエ被告様のばやいは3000万なんだね。
出馬表明の場所代もあるし。

90名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:02:02 ID:bUsGBwlx0
永田は去年の国会で、自民議員から献金のマネーロンダリング疑惑を追求されているから
こっちも国勢調査しましょうってことになりかねない。

自分自身が危険な状態なのに、よくこんな不確実なネタに飛びついたもんだな。
91名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:02:30 ID:qkmkf19U0
永田はいつ辞めるの??
補欠選挙に出馬したい

92名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:02:38 ID:5Rpx9IWA0
永田って大学出てるのか?それすら怪しくなってきたが…
93名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:02:55 ID:QCST54fY0
94名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:03:15 ID:7YkGy4xe0
負け犬ド貧乏ニートどもが、つかの間の勝ち組気分を味わいたいために、
自分達ともっとも縁遠いはずの勝ち組自民を支持する馬鹿さ加減w
この手の掲示板は、イカ臭いニートどものひよわな鬱憤晴らしだらけだ。
最下層でうごめいているだけの負け犬ニートども、シネや!
95名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:04:03 ID:k7vy3P3s0
>>93
吹いたwwwwww
何この諦めムードwwwwwww
96名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:04:14 ID:s40H8TtS0
メール真偽は つり 。
マスコミもつられ騒ぎすぎ。

肝心の金銭授受があったかどうかが、大事なのに。
97名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:04:18 ID:HJFuEeVD0
>>93
('A`)・・・・
98名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:04:29 ID:5cZvjEFa0
民主党幹部も冷たいなあ
99名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:04:33 ID:9peC03u20
>>92

東大卒という学歴の詐称は難しいような気もするが・・・
100名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:04:50 ID:q5pN+RvS0
>>91
比例だから選挙なし。
101名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:04:52 ID:kLDJ3Lcs0

   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、     小泉も安部も麻生も前原も駄目だ!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 <  日本は中国様の飼い犬になれ!
  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   \_________________
  |:::::::::::|     中共     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,
  |::::::::::::|     ー  | | /::::::::::::::::::::::::::::::;:;:::"'
  \,-、/.  ┏━━┓/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
   (< ¨¨¨¨¨|    |/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ∨     `ー─‐'|::::::::::|            |ミ|
   |     / __.|:::::::::/            .|ミ|
   |         丶- |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   __________
    ゝ、         |彡|.  '''"""    """'' .|/  /私が総理になれば
     人`ー‐---  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   |  靖国参拝しません。
  /⌒  - -  ノノ| (    "''''"   | "''''"  | < 
/ /|         ヽ,,         ヽ    .|   |  アジアのために日本の
\ \|≡・   ・     |       ^-^     |    \国家主権もいりません…
  \⊇  /干\._/|      -====-  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          \.    "'''''''"   /
  (( ( /⌒v⌒\  /  \ .,_____,,,./
     |    丶/⌒  -  /
    / \    |  |     / |  ちゅ、中国さま 
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |     ジャスコ(ry
   /  /パンパン|  |       |  |
  /__/.     |  |      |  |
102名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:05:26 ID:1ryfNru60
たぶん、おまいらは半島系のDNAかもしれませぬ。
半島系の格言に
「川に落ちた犬を棒でたたく」とかいうのがあるらしく、
まさに、おまいらは、
永田の人権を落としめてストレス解消しようとしてる。
恥なるは、おまえらのカキコです。
103名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:05:28 ID:DpQDnLlV0
どうせ国政調査なんてありえないの分かった上でごね続けて、
うやむやに持ってくつもりなんだろ。
104名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:05:30 ID:vW5u1X7/O
菅や小沢も、そろそろ止めたほうがいいんじゃないの?
自分達の出番が回ってくる頃には、党が無くなってるんじゃないかw
105名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:05:49 ID:6gqQQXsX0
>>94
もういいんだよ永田さん・・・君は頑張ったよ・・・(ノД`)
106名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:06:02 ID:pbpADOm40
>>93
現金で貰ってるんだ。
107名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:06:08 ID:1ryfNru60
>>101

ストレスニートきもい
108名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:06:10 ID:VQEbczgt0
与党は国政調査受けるつもりってホント?
前原は辞めりゃ済むって騒ぎじゃなくなるぞ。
109名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:06:13 ID:p3FZwiWB0
明日は何を楽しめばいいんだろ

ライオン丸に血だらけにされて、何度も放り投げられるウサギちゃんの図?
110名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:06:37 ID:O+NyKYee0
こんなこと言ってるようでは、民主党は国家社会主義民主党に名前を変えるべきだな
111名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:07:35 ID:4jYmTN4h0
で、前原や執行部はどう責任取るんだ?
まさか、永田一人のクビさしだして逃げれるなんて思ってないだろうな?
112名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:07:42 ID:c/ztN+wL0
>>93
最初から見捨てれば良かったな。
頑固に擁護するから取り返しがつかなくなるんだよ。
113名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:07:46 ID:qkmkf19U0
国会の裏金は振込みなんてしません
全て現金  領収書も発行しません
114名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:07:56 ID:7K+h1aih0
普通は、現生だよな すぐに足がつくからな
風呂敷に包んで紙袋に入れて持って歩くのがお手本です。
115名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:08:02 ID:WzP4cQEy0
馬淵
「国政調査権は立法に関わることに限定されるべき。今回は使用すべきではない」
「立法部が調査権を濫用するのは、憲法第七十六条(司法権の独立)に反している」
安住
「(永田サンと)いっしょにされても困ります」
「(今更『いま裏をとってます』『調査してます』なんてオカシイんじゃない?)…そうですね」
「こんなこと選対の私は知りませんよ」
「おっしゃるとおり。永田は出てくるべきですね」
「(民主党にはもっとしっかりした党になってもらいたい)おっしゃるとおり」

        /⌒ ⌒ヽ  
     丿丿 永田 ゝゝ   
. (  彡          ゝヾ    〉)   
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )    ま、マブチさ〜〜〜ん
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿       アズミさ〜〜〜ん
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )            僕を見捨てないでぇ〜〜
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\  
    /  |\__i ___/ /   ヽ  
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  / 幼稚脳の至り
116名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:08:53 ID:uEa5Wr4l0
大日本帝国の最大野党がこの有様・・・。
もうだめだ。
117名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:08:56 ID:nCto2sw20
相手の言うことをきかず
一方的に喋って勝利宣言する図
118名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:09:20 ID:s40H8TtS0
永田って、東大か。
119名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:09:35 ID:wQXm231O0
【日中】”感情的な扇動”により国民感情対立…「座視せず」〜中国党高官、日本メディアを非難[2/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140518016/
120ライブドア騒動で明らかになったこと:2006/02/21(火) 20:09:52 ID:s1ywZtIv0
【野口他殺説の人騒がせな大バカども】
田原総一朗
須田慎一郎
立花隆
きっこ
週刊文春

【幼稚なガセネタメールに引っかかった大バカども】
永田寿康
マエバラ
野田
121名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:10:14 ID:VgYwtT390
永田 「おい、お舞ら!!証拠メールがでますた。国会に集合汁!」
小泉 「禿しくネタ元キボンヌ」
永田 「漏れとしては最大限守ってあげたいが、何か?」
安部 「ガセキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!」
武部 「キタ━━━ヾ(≧∇≦)ノシ━━━ !!」
小泉 「人を一方的に攻撃する香具師は逝ってヨシ」
永田 「オマエモナー(´∀`)」
小泉 --------終了-------
永田 --------再開-------
安部 「再開すなDQNが!それより証拠うpキボンヌ(AAry」
永田 「折鶴うp」
安部 「↑誤爆?」
鳩山 「失礼。ここちょっと通らなければいけないので通りますね。」
前原 「隠し口座age」
平沢 「ほらよ黒塗り前>国会」
武部 「神降臨!!いわゆるゴッド!!」
前原 「隠し口座age」
永田 「糞隠し口座ageんな!sageろ」
前原 「隠し口座 (゚听)マダ-?」
安部 「隠し口座厨uzeeeeeeeeeeee!!」
野田 「c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ」
永田 「一言聞いただけでガセだと決め付ける椰子はDQN」
岡田 「(´∀`|∀´>っ|)<前原失脚キボン!!!」
中共 「イタイ野党がいるのはこの国ですか?」
永田 「知恵を貸してください(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」
小泉 「むしろ氏ね、氏ねじゃなく死ね」
永田 「言論封殺 (/ω\)ハズカシュィ」
国民 「ミ ン ス 、 必 死 だ な (禿w」
122名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:11:30 ID:fiJQ/UFX0
>>118
俺の先輩とは思えぬ体たらくだ。
123名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:11:52 ID:o0ASSvtK0
>>121
121まで読んだ
124名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:11:53 ID:6NhWWGvq0
民主党って、ブッシュがイラク攻めたときの大量破壊兵器があるとかないとかで
小泉にずいぶんいちゃもんつけてたと思うんだが
自分たちも全く同じことやってることに気づかないのかね?
125名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:12:12 ID:Tyq1no+C0
>>110
いや、そこは日本民主主義人民共和党だろ
126名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:12:14 ID:EJ+0Dh940
仕事の関係でニュースを見てなくて話題についていけない。
結局公開されたメールで黒塗りされていた部分は民主党が塗ったんじゃなくて、
手に入った時点で塗られていたものだったわけ?
127名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:12:20 ID:C4MeHeWaO
このネタと長浜の園児殺害関連スレが多いな
128名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:12:24 ID:eXW+C21k0
国政調査そろそろ受けてもいいかもね

簡単に受けたら自民まで非難されるが
拒否してそれでもしつこいから仕方なくって形をとれば
全責任は民主にあるし
129名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:12:55 ID:9NpBRXNw0
ミンス教
130名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:13:14 ID:q5pN+RvS0
>>126
部分による。
入手時点で墨塗りの部分と、永田が墨塗りした部分がある。
131名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:14:05 ID:dpjbymOG0
永田がいい気になって突っ込んでいるとき、
「オォーー」とわざとらしく、驚きの声を上げた諸君も
反省文を提出しなさい。
132名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:14:34 ID:o0ASSvtK0
>>126
もともと黒塗りされてたのはメアドとかだけど
永田が特に問題なさそうな部分も墨塗りにして謎を深めようと
工作していたことが判明。永田は社会的に抹殺寸前
133名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:14:39 ID:A3N1V8Qm0
>>93
マスコミも完全に見放したか
134名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:14:45 ID:ECb6LURf0
>>128

うん。限定的に受け入れた方がポイント高いだろうな。自民にとっては。
135名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:14:47 ID:Tyq1no+C0
判りました、口座名を公表するのならやりましょう、って武部が言ってたのに
いつの間にか民主が持ってるのが口座番号→金融機関情報になっちゃってるしなあ。どうすんだろ・・・本当に
136名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:14:51 ID:cPhk3/5L0
民主の戦略は『疑惑』を煽り、何の根拠もなく議員の子供の
口座調査をさせるような空気を作ることじゃ?
与党側は根拠もなくそんなことをさせるような前例を作りたく無いから、
拒否するだろうし。そこで後ろめたさがあるから調査させないんだろう!
って感じで煽って、フェードアウト手打ち作戦なんじゃ?
国民は下らない煽りや陰謀論に乗せられないことが重要かと。
どういう根拠で調査しろと言ってるのかを明確にしないとただの電波。
137名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:15:12 ID:NjZJCM1h0
民主党が目指す
魔女裁判まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
138名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:15:19 ID:s1ywZtIv0
未だに強気一辺倒のマエバラや野田はいったい何を考えてるのか?
バカどが、バンザイ突撃するつもりなのか?

いい加減にマエバラ、野田は永田を連れて記者会見して謝罪しろ。
死ね、民主党、死ね死ね死ね、ホンキで死ね、このうすらバカどもが。
139名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:15:42 ID:iu21D1PE0
>>126
永田が黒塗りする前の上3行以外は塗り潰されてないのが出て来た
で永田が塗り潰したところでおかしいところが何ヶ所かあって
「問題があるようなら」宮内に振り込んでとか
「@堀江」とか突っ込みどころ満載だった
140名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:15:50 ID:57ogSauF0
こりゃ民主党解散して責任取るしか無いなw
141アンチジャニオタ ◆AntiJ.3zeI :2006/02/21(火) 20:16:02 ID:XJM+WPnC0
>>115
おいおい馬淵議員、あんたチーム@野田の一員だろうが。
ttp://www.yablog.net/mt/archives/2005/05/post_414.html

|さて前回の衆議院議員選挙においてはチーム@野田の民主党の
|候補者三名(近藤ようすけ氏・市村こういちろう氏・まぶちすみお氏)を
|応援させていただきました。

親分が最後まで国政調査権を求めているのに、手下が逃げるのか?

ん? @野田?(w
142名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:16:28 ID:q5pN+RvS0
>>135
民主も前は「国政調査発動の確約があれば口座番号出す」とか言ってたよな。
本当に発動しちゃったらどうする気だったんだ?
小学生ばりのブラフ?
143名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:16:30 ID:xUaocBRF0
ライブドアと政治家、ウラ社会のつながりに国民は疑問を感じてたのだから、
永田氏のやろうとした意志は認めたい。
ただ、あまりにも稚拙な論理では魑魅魍魎の官邸にはとうてい太刀打ちできん。
民主の中で誰か助け舟をだせるやつは、いないのか?
民主に新たな事実を出してやれるジャーナリストはいないのか?
しったかぶりのジャーナリストくずれが批判だけしてんじゃねーーぞ。
144名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:17:31 ID:LBMdpLcp0
>>134
正直、今回の永田議員の存在があまりにエキセントリックすぎて
受け入れたら最後、民主が今後もこの手法を使ってきそうで怖いもんがある。
145名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:17:58 ID:N9NZPNjf0
>>124
で、小泉はデマにのってイラク人の大量虐殺まで支援したんだが、
それについては全く謝罪してないよな。
あのブッシュでさえ誤りを認めたのに。
146名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:18:04 ID:wbIEfAtEO
明日の党首討論で
「実は怪文書は工作員によるもので、永田は騙されたフリをして真実を追求していたのです。
大義の為とはいえ武部氏にはご迷惑をかけることとなり申し訳ありませんでした。」
とか前橋が語り始めたら民主党に投票しちゃうかもw
147名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:18:38 ID:wwigcDOF0
そういえば、永田さんの死体は見つかった?
148名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:19:12 ID:WkOnT3iJ0
このネタ参院選まで引っ張るだろうな自民。
149名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:19:16 ID:hCGaOXKV0
永田の捜索願出した方がいいんじゃないか?
150名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:19:40 ID:7K+h1aih0
@マークの意味ってなんだったんだ?
151亜細亜の心:2006/02/21(火) 20:20:13 ID:OFb2ULHK0
>>145

ブッシュも誤りは認めたが謝罪はしてないよ。
152名無しさん:2006/02/21(火) 20:20:21 ID:YOHOLCc60
       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞミンス・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ってないし・・・言い訳ばっかりだし・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・メールは偽じゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなに言い訳するなら 
       ||  / u    u  u |.Pi  |        最初から国政調査権なんて口にするなよ・・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |        メールの真贋どっちかはっきりしろ・・・・!
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        挙句にやることやってないけど
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        【メールの真偽よりもメールの中身】 って・・・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____     なんか・・・・・
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
153名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:20:34 ID:n2jfvGUh0
間違いを謝らないと子供の教育に良くないと思います!
154名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:20:55 ID:VSP9vcaB0
国民新党、公明、社民、共産は何やってるの?傍観してるだけ?
155名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:20:56 ID:Gm6v+FP30
オイラの当初の予想では、永田議員をわなにはめることが目的。つまり
永田議員の”信頼できる筋”というのが自民党の工作員であると推測した。
というのも、民主党が今後邪魔だからけしてしまえとの思惑から工作した
と考えたが、民主党が邪魔というなら、野党第一党を虎視眈々と狙ってる
共産党や社民党もいるなぁと思ったりもした。
156名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:20:56 ID:f7zfWutJ0
メールの真偽ではなくて武部が国政調査権を粛々と受ければいいだけだろ。
157名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:21:06 ID:NsmBOKlK0
永田はフリーの記者から幾らで買ったんだろ
158名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:21:19 ID:m9UBIOCV0
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/19(日) 14:37:27 ID:sCSkruM40
永田「ロン!三万二千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「牌を倒せば確認できるだろ、ロンをするなら牌を倒すのがルールだ。」
永田「じゃあ、せめて裏ドラ調査権を認めてください」
159名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:21:31 ID:eXW+C21k0

結局偽物なんだね

民主はこの責任をどうとるの?
160名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:21:34 ID:iu21D1PE0
>>150
2chでは堀江は重要なメールを送る時は、万が一他の人が偽造した時に見破られるように
@の真ん中を針で穴開けてたんじゃないかという説が有力
161名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:21:56 ID:c/ztN+wL0
>>148
参院選まで民主党が存在したならw
162名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:22:06 ID:C2QGejDU0
永田さんはミルコハイキックの刑でいいよ
163名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:22:13 ID:O+NyKYee0
>>150
選挙コンサルティング費というのと同じようななものだと思われ。
だますための、もっともらしいものに仕立てるための小道具なんでは?
詐欺の典型的な手口かと。
164名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:22:38 ID:6gqQQXsX0
>>160
それなんて独眼竜政宗?
165名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:23:39 ID:e3r7MpJ90
謝ったら負けかなって思う
166名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:23:57 ID:a48rf4vV0
結構、国政調査権発動の世論高いね 民主はそれを最大限に使うしかないか
167名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:24:02 ID:LBMdpLcp0
>>162
息の根が止まっちまうぞそれw
168名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:24:41 ID:5GdDmydV0
屈江さんって誰ですか?
169名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:25:06 ID:f7zfWutJ0
確かに証拠は無いけど両者を観察していると自民党側は探られたくないフシがある。
どうみても疑惑は拭い去れないと思うからこそ強権発動で調査するべきじゃん。
170名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:25:07 ID:vPfy1koU0
>>160
えっと、政宗ネタでしたっけ?
171名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:25:27 ID:q5jG63pa0
もうあれだ、全頭検査よろしく、ジミンから全党検査しろ。
国政調査権発動だろ。

ついでに前田の頭も国政調査。略して前頭検査。
172名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:25:29 ID:6PwgfG540
>>150
深い意味はないと思う。
単なる記号でしょ。
でも、これでメールの簡単な署名に@をつける香具師が続出するなーと。
173名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:25:29 ID:pbpADOm40
>>127
これは…
なにか事件起こってないか?こっそり
174名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:25:37 ID:6gqQQXsX0
>>166
あなたの言う世論のソースを頼む
175名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:26:19 ID:PmAGKjwz0
これで口座公開されても何も無かったらミンス自爆どころじゃ
すまないんだけど。しかもかなりの確率で何もでないよね。
176名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:26:26 ID:DVSmn2K60
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/   遺  \
         W'" ̄''‐-、_. 言  \
                `''‐-―一
177名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:26:27 ID:7K+h1aih0
この偽メール作ったヤツは、中途半端なもの作ったよな

エロネタだったら良かったのにw
178名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:26:34 ID:PK0dKdtF0
こんなハッキリしないメール疑惑で追及するのではなく
竹中が自分の意思で堀江を応援したのか自民党の要請で
応援したのか。どちらが正しいのかを追求した方が良かったのに。
179名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:26:37 ID:3NZLSOuU0
しかし あのメール・・・・

あれをソースにスレたてても「ソース出せ」で>>2で終わりそうなネタをよくぞ、国会で。

俺はあれ見たとき 第2第3は何かな?ワクワクしてたのにw
自民があせったのも武部が動揺してたのもそのせいなのにね。
ホント馬鹿。
180名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:27:10 ID:q5pN+RvS0
>>175
心配しるな。口座なんて出ない。
181名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:27:36 ID:URLH5AGH0
なんだよ
メールを基に武部吊るし上げようとしたのに

肝心のメールはガセでした
でも怪しいので調査してください

って
アホか。
みんなで精神病患ってんのか、民主は。
182名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:27:36 ID:6PwgfG540
>>177
せめて、縦読み仕込んどけばよかったのに。
183名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:27:45 ID:QGQ9koGB0
こんな隙だらけのメールを最大限の力で作ったんなら相当な馬鹿だよね。
184名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:27:46 ID:kLDJ3Lcs0
>>166みたいな書き込み見ると、つくづくミンス工作員って実在するんだなと思うよ。
本当にありがとうございました。
185名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:28:27 ID:nFTsgBNp0

        /⌒ ⌒ヽ  
     丿丿 永田 ゝゝ   
. (  彡          ゝヾ    〉)     うっ……うっ……
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ     こ、この程度の偽造で叩かれるなんて・・・
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )    
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿     日本の民主党は
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )           一体どうなってしまうんだ!
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\  
    /  |\__i ___/ /   ヽ  
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
186名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:29:38 ID:N9NZPNjf0
ここまでの問題の流れをまとめる。

堀江の選挙や広島カープ買収を支援する見返りに武部の息子を通して
金を受け取っていた。
その事実を知る自民党内部の人間が武部失脚を企み、偽メールを
でっち上げて暴露しようとして怪文書メールをばら撒いた。
自民党内部ではその怪文書をもみ消したり無視したりしていた。
そこに民主党の永田が見事に引っかかって騙され、委員会で
もちだしてしまった。
既にそのメールのコピーは見て偽物だと確認していたいたので、
小泉は即座にガセネタと断言してしまった。
民主党は偽メールが偽か本物か確認するために国政調査権発動を
求めたが、本音は武部と堀江の別の金銭の授受を確認すること。
そうなっては小泉政権も一気に崩壊。せっかく過半数を確保した
議席も一気に失ってしまうので、断固として拒否。
そこに平沢が偽メールであることを説明する中で、つい自民党内部の
人間が作ったことを暴露してしまった。
187名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:31:00 ID:0OBEvggK0
>>186
そうだったらいいのにねwwwwww
188名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:32:46 ID:6NhWWGvq0
>>145
いちゃもんをつけていた連中が、かつていちゃもんをつけられていた側と全く同じことをしているのが見苦しいだけで
「いちゃもんをつけられた側がどんな反応をしたか」なんて全く無関係ですよ。
わかってますかあ?無理でしょうね。>>186みたいなカキコしてるようだし。
189名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:33:05 ID:05b4c5w20
>>186
>そこに平沢が偽メールであることを説明する中で、つい自民党内部の
>人間が作ったことを暴露してしまった。

平沢はなんて言ったの?
190名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:33:24 ID:q5pN+RvS0
>>189
釣られない。
191名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:33:26 ID:EBYx8eVd0
>>186
それプリントアウトして民主党に送ってあげなよ
喜んで党首討論で使うから
192名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:33:40 ID:4jYmTN4h0
民主は国政調査国政調査ってうるさいけど
予備的調査はやろうとしてるのか?

永田偽造メールスレで、コピペが張られてるけど
予備的調査なら40人の連名があれば出来るから
民主でも可能。

民主から予備的調査をやろうとする気がまったく感じられないのだが・・・・
193名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:33:44 ID:NjZJCM1h0
>>186はテロリストです
国政調査発動して下さい
194名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:33:51 ID:JxBoQI5V0
>>180
公開されないのを百も承知で海外の別人名義の口座を指定して
うやむやってのが民主の狙いだろ
195名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:34:28 ID:SeTn7Y1S0
(手榴弾)
前原「さあピンを抜いて投げつけるんだ」
永田「はい。
    武部、このピンを喰らえ!」
とかいうのが今日の一番だった。
196亜細亜の心:2006/02/21(火) 20:34:35 ID:OFb2ULHK0
>>191

特効薬と偽って青酸カリ渡すようなもんだなw
197名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:34:58 ID:f7zfWutJ0
メールは証拠にならないかもしれないけど選挙のとき「わが息子です」と
叫んでいたのは証拠にならないか?
198名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:35:00 ID:q5pN+RvS0
>>194
自民は本気になれば、口座の持ち主捜し出して
自主的に調査協力してもらうかもしれん。
199名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:35:12 ID:gyQoPyew0
>>141

>>115は馬ブログのコメント欄に書かれていたコメントの抜粋で、
馬はこんな事言ってないよ。
何故馬のコメントとしてコピペされてるのか分からないけど。
200名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:35:23 ID:7K+h1aih0
どうせコイジュミも武部も9月に居なくなるんだから大人しくしてればいいのに・・・
明日、偽メールと認めたら前原辞めるのか? 次、誰やるんだよw
201名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:35:48 ID:6PwgfG540
>>197
なんねーよ。
202名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:35:49 ID:nFTsgBNp0
>>196
出処は日本の良識 2ch。
怪しいメールより信頼できるな。
203名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:35:55 ID:JxBoQI5V0
>>198
だから民主党自身が自分で口座立てるんだろw
今頃永田が準備してるよw
204名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:36:03 ID:/XM9fxYg0
>>197

そもそも、堀江から武部に金を送る理由もないし
武部が堀江から金を受け取る動機もない。
205名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:36:17 ID:MQp4xlAY0
今回の事件が自民の自作自演であることは明白。
それにも気づかず、相変わらず小泉を支持する最下層ニートどもよ。
お前らは全員視ね! 国のカス、生ゴミ、腐敗ガスでしかない。
民主は完全に居直って自民に特攻攻撃を加えろ! 国民は武部と堀江の癒着を暴いてくれることを期待しているんだ。
206名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:36:22 ID:p1m7yKqQ0
偽メールだろうとなんであろうと、堀江が武部に銭くれてやって何が悪いの?
堀江の3000万円って、我々のレベルで言う3000円程度の感覚なんじゃあないの。
207名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:37:03 ID:1hniLTzf0
これはどういうことかね?

今度は検察庁がキンタマ感染!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140486783/202

借入金額   
アイフル \10,000,000
武富士  \1,000,000
アエル  \500,000
プロミス \500,000
レイク  \500,000

今度は検察庁がキンタマ感染!
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live22x.2ch.net&bbs=news&key=1140486783&ls=all

"容疑者の個人情報流出 検察事務官の自宅PC"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000232-kyodo-soci
208名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:37:11 ID:qXq7E7dF0
今から民主党は武部息子に3000万振り込め、堀江名で地方の郵便局に
209名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:37:16 ID:cPhk3/5L0
>>197
つまり選挙応援すれば、親族全員の口座チェックされちゃうって事に
なるぞw
『疑惑』電波を傍受しただけでw
210名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:37:18 ID:ElNxio0+0
なんか調査権に対して及び腰の民主を見てると、
「シゴロ賽使ってもいいよ。俺らピンゾロ賽使うけどw」
と追い詰められた班長がオーバーラップするな。
211名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:37:38 ID:q5pN+RvS0
息子とか弟というフレーズに過剰反応する向きがあるけど、
読書とかしないのかと思うよな。
212名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:38:14 ID:/XM9fxYg0
>>206

そもそも、堀江から武部に金を送る理由もないし
武部が堀江から金を受け取る動機もない。
213名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:38:16 ID:EnblZcqV0
>>186
そうだったのか!!!!
214名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:38:38 ID:ICKxt4V70
>>205
自作「自演」って、永田はいつから自民党になったんだ?
215名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:38:58 ID:fqmGU5Bm0
>>205
民主支持するアホもキチガイだね、こりゃw
216亜細亜の心:2006/02/21(火) 20:39:18 ID:OFb2ULHK0
「息子」というと怪しい、となるなら、小泉チルドレン83名は全員怪しいわけだなw
217名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:39:25 ID:1ryfNru60
うぎゃあ、まだ自民党が金をもらってないと、
かんがえられるやつがいるなんて・・・
この国は糸冬でつ、、ヘッドギア、オトロチイ
218名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:40:16 ID:f7zfWutJ0
国民の多くは今回の疑惑騒動について自民党側に触れられたくない一面があると感じている以上
証拠とかそういうことを越えてしっかりとした調査が求められるんじゃないのか?
証拠主義は万能じゃないし、例えば職務質問したら犯人逮捕に繋がったと言う事だってあるわけで、
ましてや武部は公人なんだから徹底的に調査を受けるべきじゃん。これじゃあ
国民の自民党への不信感は全く消えない。
219名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:40:38 ID:1ryfNru60
グローバルネットトレード証券の設立に関わり、
約2年後の01年、倒産間際に親子で出資株を新生銀行に買い取らせ、
収益をふところへ。しかし、グロバル社は数億の不良債権を残したまま倒産。
経営陣は全員儲けて逃走。この件は週刊誌に暴露された。
当時の儲けで次男は外食ビジネス、失敗、
現在は青山/外苑前でテーラー業兼服飾アート系のビジネスを展開している
220名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:40:40 ID:kLDJ3Lcs0

             / ̄ ̄/  ̄  /
              /   /     /
             /__/  _/             /⌒ ⌒ヽ    
                                丿丿     ゝゝ  
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  __________________________  __
  |:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::| |中|
  |:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::| |  |

         ロン……全ての牌は明かせませんが…信じてください!
221名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:41:01 ID:GTGYCluB0
>>205
特攻ってのは特別攻撃の略だから、特攻攻撃はおかしくねえ?w
222名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:41:43 ID:VYW2WUgP0
>>197
それって、何の証拠だよw
223名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:42:06 ID:tLfJLMG90
メールがガセなら民主は何をネタに国政調査権発動しろと言うんだろうな?

まさか武部次男のの口座番号出して怪しいとでも言うわけではあるまいな・・・・・・・・・・
224名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:42:26 ID:IUZ25p0u0
これが日本国の第2政党です。
225名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:42:29 ID:x7U5O5eS0
>>186
おみごと。わかりやすい。
で、あしたのおとしどころどうするんだろ。
三方一両損なんつのがイキでんすね。
226名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:42:32 ID:1gzNKzCg0
>「今、メールを本物と信じているのは永田議員だけだ」

まだ信じてるのかよ !
227名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:42:34 ID:uAO4WquE0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…黒塗り出るっ、黒塗り出ますうっ!!
ネッ、ネタッ、ネタネタネタ元ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!黒塗り見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
武部っ!毅ーーーーーーっっっ…息子っ!
黒塗りメールぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
小泉いいーーーーっっっ!!!げっ、言論っ、言論封殺ゥゥゥッッ!!!
最大限っっ!!最大限っっ、守ってっっ!!!
ああっ!@っ!!この@っ、塗るっ、塗るぅぅぅっっ!!!
悩ましいの見てぇっ、ああっ、もうダメッ!!前畑さーんーーーーっっっ!!!
一方的っ!一方的!もっとも恥ずべき行為ぃぃぃぃっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!永田、こんなにいっぱい黒塗り出してるゥゥッ!
228名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:42:46 ID:9viY0sqmO
ネラーの間ではヘッダー真っ黒の時点で既に怪しまれてたけど
世間的にはまた五分五分じゃないのかな
特にメールとかあんま触らない年配者の方が信用してる感じがする
229ヒューザー小嶋:2006/02/21(火) 20:42:48 ID:csy49Hgg0
>>218はわが息子です
230名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:43:00 ID:gACfIb9M0
>>217
いやぁ自民党が金をもらってるかどうかは分からんけど
この黒塗りメールに証拠能力が無いことだけは分かるよ。
231名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:43:18 ID:A/2RI9HW0
なんだかなぁ〜
世間がこの不透明な疑惑に振り回されてる間に
何かとてつもないことが、うやむやにされているような気がする。
何の根拠もないんだけど、嫌な予感。
232名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:43:27 ID:wAJv1PgT0
前山「国政調査権を…!」
タケブ「いいよ…」
前山「えっ」
タケブ「同じ条件なら…いい…」
前山「うっ…」

小泉「フフ…前岡のやつ、あてがはずれてやがる」
233名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:43:30 ID:E8QVA7pL0
今日15:00から予定されていた前原の記者会見どうなったんだ?
定時になってもストリーミング始まらなかったんで、気になってたんだが。
234名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:43:51 ID:WzBW8hOX0
>>218
そこら辺にいる人相の悪いオッサン全員が強制捜査の対象になるぞw
235名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:43:55 ID:hqUymGSk0
渡辺アナ 「ただ、武部さんのご次男は民間人ですよね?そこにばーんと国政調査権のような
       国家権力を使うのはまずいんじゃないですか?」
三田園  「それは難しいでしょうね」

河村   「そんなことはないだがや!!!
       テレビ出れるんだからこんなチャンスはめったに無いって大喜びだがや!!!」

ここまで言うなら、河村家一族は揃ってテレビ出演するようにね。
やましいことが無いから出られるだろ?
236名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:43:55 ID:pKBCEXRz0
・・・。
メールが本物じゃないのに口座を調べる理由があるのか?

よく思い出せよ・・「こういうメールがある。だから悪事があったに違いない」って話だろ?
その「こういうメールがある」の部分がないのに「悪事があったに違いない」が言えるわけねーだろ。
なんでこんなやつらが国会議員やってんの?
237名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:44:31 ID:hjL8WPXS0
>>1
>野田国対委員長は21日午前の記者会見で、「国内外の重大な関心を持っている口座がある。
>それをしっかりと調べれば大きな疑惑が明らかになると確信している」と述べ、民主党が把握
>している情報に海外の銀行口座が含まれていることを示唆した。

秘密口座なら本人名義では無い可能性が高い訳だが、
見ず知らずの他人の口座を公開させるのに十分な証拠は掴んでるんだろうな?
ライブドアの秘密口座も強制捜査して内部情報押収して初めて証拠が掴めたのに、
もし本当に証拠握ってるとしたら国内外の銀行の個人口座情報が流出してる事になって
大問題になるぞ。

何の証拠も示さずしかも海外の口座の情報を公開させるつもりなのか?
海外だと絶対不可能だしさすがに外国に恥じ晒すだけだぞそれは。

つうか予備調査でも出来るのに何でやらないの?

やっぱ、中国の前原潰し工作だろこれ。
実は民主党幹部も共謀で前原を嵌めたんじゃねぇの?

238名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:44:46 ID:j3OHzUg+O
>217釣針が大和の錨並み。

一万歩譲って金もらったとしよう、証拠残さない為にも普通手渡しだろ?

口座に金入れるのは馬鹿だけだろ。

239名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:45:29 ID:EV1WjoIx0
モーニング娘■

                     ノノノヽヽヽ              /|||人|||ヽ
ノノノハヽヽ              从0^〜^) ノノノノヽヽ       ||(‘〜‘川
川VvV从∋oノハヽo∈@ノハ@ (    ) 从^▽^从 〃ノハヽ ||(   )||
 (   )  ( ´D`)  ( ‘д‘) .| │ |   (   )  (^◇^从  | | |
  .| | |   (    )  (    ) .| │ |   | | |   (   )  .| | |
  (_)__)   (_)_)   (_)_)  (__)_)   (__(_)   (__(_)   (__(_)
oノ人ヽヽo ノノハヽo∈ ノノノノヽヽ        〆ノハハ .ノノハヽ  ノノノハヽヽ
从*・ 。.・) 从 `,_っ´) ノノ*^ー^) §ノハ§  ∬ ´▽`) 川o・-・) (’ー’*川
 (   )  (   )   (   )  ( ・e・)  (    ) (   )  (   )
  .| | |   .| | |     | | |   (   )  .| │ |   | | |    | | |
  (_)__)   (_)__)    (_)__)   (_)__)   (__)_)  (_)__)   (__(_)
240名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:45:31 ID:uAO4WquE0
ここまでは敵を引き付けるためのオトリ作戦。
永田の計算通りだ。

22日には最終兵器が登場する。
そして民主党は爆死する。
241名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:46:28 ID:WzBW8hOX0
>>231
たぶん電気用品安全法関連
242名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:46:50 ID:6gqQQXsX0
>>223
「武部さんの息子さんは銀行口座を3つも持っている!おかしいでしょう!
3つも必要あるなんて常識から考えてありえない!絶対おかしい!
国政調査権の発動はなんとしても必要です!」
とか、こういうノリでどうかしら、明日の前沢たん。
243名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:46:58 ID:e3XUuLAN0
これからお遍路さんも季節的にいい時期だね、四国の桜めぐりか・・。 
美味しい物もあるし、意外といいかも?ただ永田とは行きたく無いけどね。
244 :2006/02/21(火) 20:47:23 ID:7dHQfpKL0

水面下の

綱引きで

またもや事実がウヤムヤに。
245名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:47:25 ID:j3OHzUg+O
>186調査権発動は自民無視しても民主単独で出来るよ。

やったらいいじゃん。
246名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:47:58 ID:A6bH9YhM0
【本当に悩ましいッー!の由来】

国家議員に扮した永田らが自民党の核心に突撃
 ↓
「ヘッダ公開しろ」 「すれば国勢調査をしていただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
黒ペンで堀を塗りつぶされ「汚いFAXだなぁ」などと罵られる
 ↓
小泉のガセネタ発言で「本当に悩ましいッー!本当に悩ましいッー!」と悶える
 ↓
前原に相談しながら、2人のマスコミに黒塗りメールを見せる。「先入観を打ち破りたい!」と悶えながら
記者会見を開かせる。このあと、議員の一人がサブジェクトを消し、永田に背後から
耳打ち。「言ッ、論ッ、封ッ、殺ッ!」と永田は勃起させながら声をあげる。
 ↓
武部も加わり委員会が始まる。ヤラれるばかりだった永田が一転、攻勢に出て、
コピーを手にして叫び始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、知恵ッー、貸して!」
と叫んで、永田も小泉の腹に勢い良く射精。


あとケツに棒差し込んで 3回まわって「シークレット」と吠えたらしい。
247名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:48:00 ID:vW5u1X7/O
松下政経塾ってアホすぎだな。自民党にもいるけど。
248名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:48:05 ID:Wsb35tZ10
民主単独で魔女裁判始めればw
249名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:48:25 ID:Cr4w1oQf0
で、永田はどこ行ってんの?
こんなヤツに税金で給料やるのは、ムダだろ。
250名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:48:34 ID:QXPwd3M20
>>245
隠しだまってそれかもな。
251名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:49:13 ID:WzBW8hOX0
>>242
サラリーマンのうちの親父ですら口座5つくらい持ってるけどな
252名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:49:15 ID:EnblZcqV0
>>242
オレ七つある
253名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:49:15 ID:PancQOaj0
永田議員が心の病で入院疑惑

治療の一環として折り紙を楽しんでます
254名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:49:22 ID:ooryKDH90
>>246
しゃぶれよ
255名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:49:29 ID:9q0wEG2p0
国士無謀 立証待ち

 前原・永田のW役免
256名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:50:03 ID:qXq7E7dF0
前座が菅元代表の「のりこ」発言
本講演は永田議員の「知恵を貸してください」
明日前原代表がどんなネタで笑わしてくれるか楽しみだ
さすが小泉劇場だ
257名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:50:43 ID:5CGGHyAX0
良いじゃん、口座みせろよ
武部さん貰ってないわけ無いんだからさ
258名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:50:57 ID:6gqQQXsX0
>>251
うん、俺も5個。

>>252
7つは多くない?あんま変わらんけどw
259名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:51:04 ID:N9NZPNjf0
>>236
平沢が偽メール作ったのは自民党関係者って暴露した。

武部嫌いの自民議員にとって、馬鹿で顔も悪い武部が幹事長に納まってて
悪の堀江から金をもらっていたくせに、ライブドア事件でも知らんふり
してるのが許せなかったのだ。

メールは偽物でも、金銭の授受は自民党内部から事実の暴露なのだ。
260名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:51:05 ID:XfOmRHYc0
でもこの一件で、野口や香港ルート、耐震偽装問題が
見事に過去のものになりつつあるよ
261名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:51:50 ID:JF36ncLS0
議員 なんであんなメール出しちゃったんだよ、、、
永田 ソースがしっかりしてるから、、、
議員 ソースって何だよ、、、
永田 いかり印だよ、、、
議員 明日からもう出てくるなよ、、、
262名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:51:53 ID:n7yEwwoT0
国対委員長の野田も相当アホだな。
ホント、野田って奴にはロクな政治家いないよ。与野党を問わずに。
263名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:52:06 ID:1ryfNru60
やっばり、
ヤクザ組織が2ちゃんにカキコしてるのかも。

>>242

おいらも5つある。定期いれると7つ。
イーバンクいれると9つ。
264名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:52:20 ID:A/2RI9HW0
本当の狙いは何なのだろう?
皆がこっちに気を取られているうちに
全く別の重大な問題を処理する間の
カムフラージュ?
265名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:52:27 ID:ElNxio0+0
>>259
ソースは?
266名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:52:30 ID:o/L+WrHXO
本当に草加対アンチみたいだな。
267名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:52:33 ID:s40H8TtS0
金は渡ったが メールは偽装。
武部次男にインタビューしろよ。>マスコミ
268アンチジャニオタ ◆AntiJ.3zeI :2006/02/21(火) 20:52:41 ID:XJM+WPnC0
|平沢が偽メール作ったのは自民党関係者って暴露した。

可能性を言及しただけですが?

|メールは偽物でも、金銭の授受は自民党内部から事実の暴露なのだ。

という願望ですか?
269名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:52:44 ID:e/THnHk80

前原代表の責任論より、徹底的に永田議員の行為を解明するべきだ。
永田議員がこの行為により金銭的な利益を受け取った可能性がある。
間接的な利益を得ようと永田議員が積極的に行動した事が明白であり、
今回のメールによる追求がかなり不確かな事は認識していたはずだ。

その不確かさを払拭するだけの算段、利益が見え隠れする。
永田議員の行動について詳細に追求するべきである。
野口さんの警察発表による自殺とは全く異なる。
何故、野口さんの自殺に永田議員が疑義を示さなかったか疑問だ。

民主党、野田幹事長、前原代表が、メールの真偽について正しいと直ぐに
永田議員を庇った事からも、事前の利益誘導等があった事は間違いない事だと思う。

突然、チルドレンが国会で口走った事では無い。
永田議員の偽メール発表前の行動について、正確に発表するべきである。
270名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:52:53 ID:QexDjG1z0
俺3つしかないなぁ・・・>銀行口座

だって1千万までは保護されるんだろ?
郵便貯金も持ってるし。
271愛国三銃士:2006/02/21(火) 20:53:29 ID:ZEG0HnHN0
金(財界)と暴力(ヤクザ)にまみれた自民党政治。

既得権益(財界)と殺人(ヤクザ)によって、庶民は圧政を強いられ、チャンスを奪われている。

もはや、民主主義と呼べるものではない。


272名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:53:36 ID:uAO4WquE0
前の海さんに明日のための素晴らしい策を伝授しよう
党首討論が始まったら、おもむろにパンツを脱いで
「オマンコー!!!オマンコー!!!オマンコー!!!」
って絶叫しなさい
そうすればTV中継がうち切らるので、恥をかかなくて住みますぞ
273名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:54:09 ID:MQp4xlAY0
国政調査権を発動して、徹底的に武部と息子、堀江の金銭の授受を調べ上げろ!
ついでに、小池百合子の口座も調べ上げろ! 小泉からの月々のお手当が入っているぞ!
佐藤ゆかりの男関係も調べ上げろ! 自民から出馬するために、誰に何をした?


274名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:54:18 ID:6gqQQXsX0
>>263
9個!今はそんなもんなのかな。
確かにペイオフ解禁以来、口座は増やしたくなった。
275名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:54:25 ID:PancQOaj0
永田議員がこんなバカな事をするはずはない!

本当のねらいは何処にあるのか?
276名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:54:41 ID:5CGGHyAX0
だからさ良いじゃん、口座みせろよ
武部さん貰ってないわけ無いんだからさ
常識で考えても貰ってるじゃん
277名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:54:42 ID:c/ztN+wL0
>>259
陰謀論はもうウンザリなのだ。
278名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:54:47 ID:Ubnrihlw0
民主はたとえメールが偽物でも国政調査で怪しいものが見つかればいいじゃないか

と言ってるわけだが、これ言い換えると偽の逮捕状でも
自白すればOK、偽の捜査令状でも凶器が見つかればOKってことだね。
279名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:54:55 ID:GTGYCluB0
>>271
よく分からんが、『チャンスを奪われてる』って
何のチャンスを庶民は財界とヤクザに奪われてんの?
280名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:54:58 ID:ssG6ligK0
イオナズン永田、今いずこ?
281名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:55:08 ID:WzBW8hOX0
>>263
多すぎるので国政調査の必要がある
282名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:55:24 ID:fBCmqc/f0
永田はお粗末だけど、武部は黒だろうよ。
国政調査権はどちらにしろ発動して欲しい。
自民党は6本木893等と関係ありすぎ。
姉歯ヒューザーで速攻、公金使った件。
有事イラク
BSE問題
明らかに変死の野口氏を自殺と断定する沖縄警察、行政、電通系マスコミの件。
野口氏の二の舞になるについて突っ込みが無い件。
国家公安委員長の残酷な失言についてさえ触れない件。
今日のとくダネ!で司会が情報提供者の身の危険について容認した件。



モマイらがすることは、民主が嫌いな香具師らも今は民主を応援することだ。
選挙になったら民主に入れないでおけばいいだけのこと
283名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:56:01 ID:O/B2v7xT0
↓永田の一言
284名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:56:03 ID:k/lmjdTPO
しかし、この程度の怪文書が出回る度に、
国会止めてたら国民はたまらんわな。
285名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:56:19 ID:0OBEvggK0
>>272
「ズボン返せよぉ〜ズボン返せよぉ〜!」
の方がよくね?
286名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:56:24 ID:QXPwd3M20
あの顔ならやってそう。あの馬鹿ならやってそう。そんな気にさせる武部はかっこうの標的。
287名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:56:41 ID:IeU1J9yT0
前川がんばれ^.^
288名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:56:45 ID:6gqQQXsX0
>>282
選挙で投票しない支持者って意味あるのか?
289名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:56:49 ID:y4SEALQd0
たぶん
明日までに
党首から金を借りて
永田が自分で武部の口座に3000万円振り込むに違いない
290名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:57:05 ID:oRcNkYgZ0
俺も五つだ。

・義務教育時代に親が作ってくれた小遣い用の郵便貯金
・大学にいったときに、公共料金支払い用に作った地銀の口座
・積立およびクレジットカード決済用につくった口座
・就職したときに、給与振込みを指定された別の銀行口座
・生命保険およびローンのためのJAの口座
291名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:57:17 ID:0IHC/9Gd0
こんな茶番を続けても歳費の無駄遣いだな
292名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:57:19 ID:ElNxio0+0
>>282
民主応援するくらいなら共産応援する方がいくらかマシじゃね?
293名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:57:47 ID:UlNcG9VV0
単発IDの民主工作員が沸いてきたな
わかりやすいw
294名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:58:03 ID:UwhsWrjg0
>>292
お断りだ
295名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:58:13 ID:0XHdv8Jl0
ケチな堀江が他人に3000万も渡す事自体あり得ない
296名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:58:39 ID:Cr4w1oQf0
>>282
ミンス応援?

【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団【07/02】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
297名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:58:43 ID:IeU1J9yT0
今日ザ・ワイドでやってた、
永田が国会の審議のあとか何かで泣きながら訴えてるインタビューがテラキモスだった
298名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:59:32 ID:DBlRK/qAO
>>282 早く証拠を見せろ
299名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:59:32 ID:fqmGU5Bm0
>>282
それらを追求する機会をパーにしたのは民主自身なんだが・・・
300名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:59:32 ID:CSOWtI0u0
民主党議員
もう白旗を揚げるしかないよな
大体政治家の話なのに
銀行口座を使うなんて
あり得ないよ 現金だろ普通
http://newsstation.info/up/img/ns5426.jpg
301名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:59:52 ID:PlEE2qOx0
ライブドアより、
痴財の出鱈目な出願を取り締まってくれよ。

こんなんをまかり通したら、10年以内に、知的財産は中国、北朝鮮が押さえるかもよ。


>そういえば、署名広告は、私の知財なんだけど、堀江君
ttp://blog.livedoor.jp/tomabechi1/archives/50169626.html
>メールの署名に広告を入れるというのは、大分前から特許を出している
>私の知財だし、色々本とかにも書かれていることなのだけど。メールで広告をして
>唯一スパムにならない方法として、一時はUSのキャピタルがかなりの金額で
>買いにきたり、電通関連会社と本格的事業展開を検討したりとして、私の知財
>であることは、業界では周知のものなのだけど。ライブドアからは、ライセンス
>料はもらってないぞ。

「メールの署名に広告を入れるというのは、私の知財」...ってあんた。
302名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:00:10 ID:IGXE2RlV0
 武部毅氏は、堀江貴文被告と同じ昭和47年生まれ。高校時代からボストンで過ごし、ボストン大学を卒業。外資系広告代理店に就職した。

 2年半勤務した後、慶応大大学院へ。オンライントレードを学び、起業へのインスピレーションを得たようで、中退して平成11年、「グローバルネットトレード証券」を設立、副社長に就いた。

 同社は外国株式を扱うネット証券で、閉鎖登記などによると、所在地は当時、父親が住んでいた議員宿舎。武部幹事長も株式を所有していたが、約2年で倒産した。

 その後、タイラーメンのフランチャイズ店を経て15年、今度は父の個人事務所に「ライフロング」なる会社を立ち上げ、都内にタイ料理のレストランを開店した。

 当時の業界誌に掲載されたインタビューによると、証券会社を興したときは「時代を読みきれていなかった」そうで、「ヴァーチャルよりリアルな事業を」と飲食業に進出したらしい。だがこれも、わずか1年ほどで閉店した。

 現在は、東京・南青山でイタリア製生地のオーダーメードスーツの店にかかわっている。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/jr.html?d=16fuji67721&cat=7
303名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:00:10 ID:0A4Nfrci0
フリージャーナリストがデッチ上げのメールで一儲けしようと
マスコミに売り歩いたが無視されたので
自民党をゆすりにかかったが相手にされず
バカな民主党議員が引っかかって高値で買ってくれた。

ってことだろ。
304名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:00:14 ID:QXPwd3M20
>>297
もう永田先生のコントの新作見られなくなるのね。
305名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:00:15 ID:GTGYCluB0
>>282
確実な証拠を掴んで与党の不正・腐敗を追求するなら、
誰も民主に文句なんて言わんよ。むしろ拍手喝采だ。

というかそれこそ望むべき野党の姿で、早くそんな姿を見せてくれない?
不確かな根拠で不格好に追求する姿など見たくない。
306名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:00:20 ID:6gqQQXsX0
個人的に、今日日5個くらい銀行口座持ってるのは普通だというのがわかったのは、
勉強になった。ありがとう永田さん!
307名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:00:45 ID:JF36ncLS0
党首討論
ポチ 永田議員はあれからどうされたのですか?
前原 永田議員はデイープなアンダーカバー捜査に入りました、、、
議場 おお〜〜〜〜〜〜〜〜〜っつ
ポチ それで、あのガセメールはどうなりましたか?
前原 情報提供者からメールを受け取るまえにインターセプトされて改ざんされたそうです、、、
議場 ほおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜っつ
ポチ それで、銀行口座は特定されたのですか、、、
前原 目下、アンダーカバーが決死の操作中であります、、、
308名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:01:10 ID:iT7WodmG0
>>259
平沢はそれだけを言ったわけじゃないだろ。
メールに関して4つの可能性の1つとして挙げただけ。

消えろよよ工作員
309名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:01:25 ID:PancQOaj0
永田姿をどっかの局が独占取材しなきゃ。
「永田の醜態が見られるのはテレ朝だけ!」とか
なんで逃げてんだろ。
310名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:02:13 ID:aJ3LpliC0
>>11
これも追加したら?
・公務員時代国の金で留学。MBA(?)取得し帰国後たった2年で公務員を辞める
・比例代表制導入決定時に「これで日本の民主主義は滅びる」とカメラの前で号泣。その後の選挙で比例で当選。
311名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:02:24 ID:p90wZG7Y0
永田議員は現在自分の政治家生命をかけて松浪と扇が何発ヤッたか調査中です

しばらくお待ちください
312名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:02:30 ID:WzP4cQEy0
313名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:02:38 ID:CNYcvc/10
>>235
河村がこんな馬鹿なことを言うなんて信じられん
次の民主党代表にと期待してたのに
総理の座は、また遠ざかってしまったようだ
314名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:02:56 ID:y4SEALQd0
論点すりかえしか、もう手はないか。

1、メールの真偽ではなく、内容が問題
1、記事の真偽ではなく、NHKと政治家の距離が問題

あまりにも酷似
315名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:03:44 ID:fqmGU5Bm0
アンダーカバー・・・w
316名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:03:47 ID:Ze5h0CN60
>>313
「また」どころじゃないよ。今日のアレは本当にクスリでも打ってるんじゃないかと思えるくらい狂ってた。
あんな奴総理には絶対出来ない。
317名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:03:53 ID:QIENGCgs0
>>259
ソース
318名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:04:02 ID:tLfJLMG90
だめだ、こりゃ。
次いってみよう!!
319名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:04:03 ID:fn30UOST0
しかし、偽者らしいメールも無いもんだ。
もしかして、本物じゃないか?

もしくは、永田←自民の手下
    (これから出てくるであろう、メール問題を葬った)

どっちかな??

もし、明確な根拠も無く、本物だと騒いでいたら、めでたすぎるな。
320名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:04:12 ID:6gqQQXsX0
>>312
テラワロスw
321名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:04:23 ID:isHkYboq0
民主工作員の言い分=メールの信憑性はどうでもいい。でも武部は黒だ。
わかりやすい連中だなーw
322名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:04:33 ID:uKx+as9k0
あああ・・・ついに永田終了のお知らせが
323名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:04:37 ID:Ipsc7nxU0
なんか、永田やメール風の怪文書を無理にかばえばかばうほど、
他の民主党議員の信用までドンドン落ちちゃってるな・・・・・・

特に、「メール風の怪文書が本物かどうかは別として、国政調査権を使って
民間人の個人情報を調べさせろ」、なんてもうメチャクチャ。
これって、
「捏造された紙切れ一枚で、公権力が民間人の個人情報を
調べられる前例を作れ」、って言ってるのと同じことなのに。
324名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:04:43 ID:/KHfn8kC0
永田もこの流れだと、社民の清美よろしく切られて行く訳だが
325名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:05:00 ID:zM3htq7m0
腹を切ったら誉めてやろう
326名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:05:16 ID:cDamSDOS0
民主党が政権を取ったら、真偽もわからない紙切れ1枚で
私生活をすべて調べられる、そんな国になるのですね。
327名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:05:21 ID:GQeRMn5G0
>>317
ソースなんて概念は民主党とその信者には存在しない。
328名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:05:47 ID:UF6jJTw+0
さっき国際通りで、永田さんによく似た人がいた。
平和通りの金物屋に向かってた。@沖縄
329名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:05:49 ID:fBCmqc/f0
>>288 
とりあえず今の自民は先の選挙、電通を用した圧倒的宣伝(いくらこれに金使ったか
自民は明らかにしない)の結果大量の議席を持ち圧倒的な権利を手に入れている。

政治において偏るってのは恐ろしいことだよ。個人の生き方なら少し別だが
 
330名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:05:52 ID:wO6I+ASr0
>>313
漏れは男気を感じましたよ
他が出るのいやがって回ってきたんじゃないかな
とりあえず明日の党首討論まではつなぎたいと
あえてがんばったように見えますた
櫻井は前の日ですか、自分で
「年金問題の二の舞になる……」とつぶやいたりして
かわいそかったす
331名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:06:21 ID:6gqQQXsX0
>>324
僕らの永田さんはオナホールにサインしてから帰ってきてくれるよ
なんたってミンスにとっても貴重な人材、国対副委員長だからな
332名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:07:05 ID:92HGqjmL0
めでた めでたぁーーの 永田ぁぁぁ様ぁぁぁ よいよい   と
333名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:07:31 ID:UTp20N3OO
去年の朝日新聞が安倍・中川を攻撃した時と同じ手口だな。
あの時、朝日の社長・本田雅和らが責任もとらず
のさばらせたからこういう輩がまた出てくるんだよ
334名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:08:10 ID:C4I1y1o40
民主党もバカじゃない、きっと明日は、驚くような新事実がでるはずだ。
335名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:08:22 ID:O88YgxsK0
>>329
んあー、先の自民の圧勝は小選挙区制の特徴がそのままあらわれただけですし、
民主党もPRに大金つぎこんだのは同じですから。
336名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:08:32 ID:5lUs96gV0
>>329
まあ、「あきらめない」じゃ勝てませんよね。
337名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:08:34 ID:Ipsc7nxU0
他にも証拠があるならさっさと出せよ。
だいたい、あんなメール風の怪文書一枚だけで、国会で一般市民を攻撃し、
その家族や仕事にまで被害を与えておいて、「他の証拠は今は出せない」
なんて通用すると思ってるのか?

疑う具体的な根拠も示さず、誹謗中傷しておいて、謝罪するどころか、
今度は公権力で民間人の口座を調べさせろ」なんて正気か?
国会で、悪名高い中世の宗教裁判でもやるつもりか?

あんなメール風の怪文書一枚で、国政調査権なんてものを認める
前例を作ることの怖さを、本当に民主党はわかってないのか?
338名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:08:41 ID:6gqQQXsX0
>>329
「根拠なんて皆無であろうが、我々の提起した疑惑さえあれば
国家権力を用いてでも民間人のプライバシーを洗いざらい調べなければいけない」
というミンスのほうが、かなり偏った思想な希ガス
339名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:08:46 ID:g8OU6Bbe0
>>329
>今の自民は先の選挙、電通を用した圧倒的宣伝

もちろん、証拠はあるんだよね?
まさかとは思うけど、証拠が無いなんてことは無いよね?
黒塗りのメールが証拠って言わないよね?

まさか・・・おまえ永田!?
340名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:08:52 ID:7K+h1aih0
来週のTVタックルは、どうなりますかね?

出演者が、だんだん減ってくようなw
341名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:09:09 ID:Ubnrihlw0
江戸時代は少ない警察機関で町の治安を維持していた。
怪しいヤツは片っ端からしょっぴいて責めて白状させていた。
おそらく冤罪も多数だったろうがそれ以上に犯罪者を有無を言わさず処刑した。

効率優先ならこれが一番だろうが、民主党もこういう社会を目指しているのか?
民主支持者もこういう社会に住みたいのなら応援すればいいよw
342名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:10:38 ID:2C0c8nF/0
永田さんという名前の人はどいつもこいつもあれな人ばかりだな
343名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:11:40 ID:hEOLsBa+0
松下組はいらねーつの
徹底的に潰してちょんまげ
永田、前原いらね
344名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:11:47 ID:w5gy2jrv0
286 名前:名無しさん@6周年 :2006/02/21(火) 20:56:24 ID:QXPwd3M20
あの顔ならやってそう。あの馬鹿ならやってそう。そんな気にさせる武部はかっこうの標的。


でも、そんな理由でここまでやって挙句の果てには「多少の無茶は仕方ない、われわれは権力
と闘ってるんだから!!!」なんて自己陶酔されてもねえ。
345名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:11:49 ID:yTYns3Ll0
既出かしら。一応貼っておきますね。折り紙くん。

ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/316/56/13/nagata_origami.jpg
346名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:11:55 ID:6jgMVSBT0
民主党は何時まで国会で漫才やれば気が済むんだ?
347名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:13:20 ID:g8OU6Bbe0
それにしても、
明日の党首討論で
前原が
『パトリオットツモ!』
を出すのが楽しみです。

ま、チョンボだとは思うけど。
348党首討論:2006/02/21(火) 21:14:20 ID:ZwzZn2We0
明日の党首討論は、NHKで午後3時から放送するな。
視聴率たけーだろうな。
wktk
349名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:14:38 ID:9viY0sqmO
てか永田さんも信じてないんじゃ…
350名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:14:38 ID:EtyvhEtp0
永田議員は女子フィギュア観戦のためトリノ入り。
351名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:14:52 ID:67PKxU/L0
・@堀江の意味
これは転送メールである。堀江はたぶん秘書に送った。
秘書の手順はこうだ
まず転送ボタンをクリック→フッターの冗長な広告をデリート→@堀江と記入 →subjectを至急に変更(通常はFW)
→送信
フッターをデリった理由はヤバいメールだから証拠になりにくいようにしたと思われ。
なぜ「堀江からのメールを転送します。」としなかったかは、平沢センセが答えを示してくれた。
「問題があるなら」宮内の指示を仰いで だよ。民主がこの一文を隠したのは、告発者まで知っててやってたこと
になり、共犯者になるからだよ。これはコンサル費を法人の支出にすると問題があるかも?と考えていた証拠。
それで税務のプロ宮内に相談するように促した。

・subject至急の意味
秘書から貰ったメールを宮内は数日検討したと思われる。それで至急になった。
コンサル費は本来は個人負担になるべき性質のものだが、LDの場合はこの費用を迂回献金
の法人経由の新しいスキルと考えていたのだろう。実際、堀江出馬に宣伝効果はあったので、
それを理由に法人経費にして、法人支出の抗弁材料にするつもりだったのでは。

たぶん、平沢センセはメールを転送できるとは知らなかったのだろう。
それで、@堀江なんて"なんちゃて堀江"って意味にしか捉えられなかったw
@の次はドメイン(識別子) つまり、堀江から という意味になると理解できなかったんだな。
転送と考えると今までの報道内容のほとんどと辻褄が合うのだ。
x-senderは偽装が難しく、転送者ではなく発信元のメアドが表示される。
永田証言と一致することも付記しよう。
352名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:15:14 ID:K3BmLXhm0
え?この期に及んで民主は口座を調べろって・・・
メールの信憑性がないなら口座の信憑性を主張できるわけないだろ
怪しいから調べろって、民主は馬鹿ばっかりだな
なぜ口座が怪しいのか根拠を出せよ
353名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:15:49 ID:IeU1J9yT0
wikipediaの永田先生の武勇伝が増えてるwww
354名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:16:59 ID:f7zfWutJ0
民主党が余裕たっぷりに比べて自民党の必死ぶりは異常だな。
恐らく明日の投手討論で前原さんは小泉政権をぶっ飛ばすだけの凄い隠し球を出すよ。
355名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:17:13 ID:b5ZXvrVF0
昨日、初めて疑惑のメールとやらを見たけれどナニアレ。
黒塗りばかりでなーんにもワカンネ。あんなん、あとから文章差し替えたってだれにもワカンネw

それより、永田さんにメール送った人、絶対ネラーだろwこれだけは確信を持って言えるww
356名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:17:36 ID:+1ANqN+q0
>>316
総理どころか、政治家にすら絶対にしてはいけない人間だよな。
あんなことをクスリも酒も入ってない正常な状態で発言してるとしたら、確実に狂ってる。
あんなバカを当選させた有権者の責任は大きいと言わざるを得ない。
357名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:18:05 ID:9q0wEG2p0
そんなことより大事な国政をの方に力を注いでほしいんだが('A`)
358名無しさん:2006/02/21(火) 21:18:09 ID:YOHOLCc60
               /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::;:ィ´:::::::::::|
              /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:/::::::::::::ミヽ
                /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/:::::::::/:/:ハr'ヽ
            /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/::::::/:/:::レ::イ::T:l
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::|:::::ハ::::::|::|::/|::::::|:::::::|
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::://|::ト、::L|::::|!:||:!/::::/::::|::!
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'rヘヽ::::彡   |:! v!|--,.、`゙//:::::/リ
           |:::::::::::::/::::::::::/:::::::{ (⌒ |:r'´       ` 、l:/ ///l:/〃
          /:::::::::::/::::::::::/::::::::;ハヽ. |:!             |'´  '′
          /::::::::::/:::::::::::/:::::::/:::::::L°            ゙、
         /::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::| l            _ ヽ
           /::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::::|  l         ____r'´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /:::::/:::::::/::::::::::::/::::::::::::::|          `7′  <  よくわからないモノを
     /::::::/::::::::::/:::::::::::::/ :::::::::::/           /      |  無理して使うからよ
    /:::::/::::/::::/::::::::::::::/ :::::::::::/二`ヽ、  `iヽ 、____/       \_________
   /:::::::::/:::/::::::::/::::::::::::彡.:::::::::::/三ミヽ、 ``=ヽ
359名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:18:14 ID:OG2VkX540
かつて、社民党ですらスルーしたマズーな釣り餌に、カプっと食いついた
東大卒の民主党議員がいた・・・。

360名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:18:22 ID:wqKlsYvqO
まぁ、あれだ。
一瞬光って見えたのは目の錯覚だったな。
結局三流な民主党を先週末まで肩をもってた喪前も三流だったな。
361名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:18:26 ID:IeU1J9yT0
比例でミンスにいれた奴は全員お遍路しなさい
362名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:18:45 ID:UVg+FTGA0
俺も哀れな永田氏にメールを送るとするか。
縦読みで。
363名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:19:26 ID:6l1Z3UpY0
証拠を出せない時点で白黒ははっきりついていて、完全な民主党による疑惑捏造、
冤罪スキャンダルです。社会主義国で横行する粛清手法をそのまま日本で行う政党は
不要だと思いますが。
証拠を出さない言いがかりで疑惑をでっち上げ、国政調査権発動などと言う寝言は、
あの世へ往かれてから好きにしてください。
何でもかんでも自分の都合で好き勝手に他人に介入しようとする方々など、怖すぎます。
364名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:19:46 ID:K3BmLXhm0
武勇伝、武勇伝!
365名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:19:59 ID:fBCmqc/f0
>>335
確実に、自民と民主じゃ桁が違う。あれだけの宣伝半端ないよ。民主の十倍はあろう。
今のマスコミ見ても分かるだろ。ほとんどのマスコミが小泉安倍系自民よりの明らかな偏向。
>>292気持ちも分からんでもないが。民主を応援するより安倍小泉系自民が解体するほうへ応援する
ってのが本筋。俺も民主に票入れるなら共産いれるし。

366名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:20:15 ID:gqAwHdET0
永田もとんでもないことをやらかしたもんだ。
問題山積みなのに、こんな下らないことに時間費やして。
おかげで他の大切な問題は時間切れだろがボケェ。
367名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:21:04 ID:c45cDEFW0
>>352
今回の事がもしガセであっても、もしかしたら他に怪しい事があって
民主が助かるかもと言う一理の望み。
で、口座見せなければひたすら非難してうやむやにするつもり。
だから見せてくれない方が、うやむやに終わらせる事ができていい。
368名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:21:12 ID:qeFFF9Uz0
掘江とか言って喜んでた人たちはどこに行ったの?
369名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:23:25 ID:BE4pHspF0
>>6
通信記録だけなら、ログの保存期限切れてる可能性たかい
だから、検察も「8月? ログ消えてるな! そんなものは知りません」 と
言い切れたんでは?

普通のサーバなら、1ヶ月単位で4回ローテーションだからもう消えてる。
370名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:23:34 ID:ooryKDH90
今年の流行語は決まったな。

「本当に悩ましい。」

これしかねえだろ!!!!!!!!!
371名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:23:59 ID:+1ANqN+q0
>>365
>今のマスコミ見ても分かるだろ。ほとんどのマスコミが小泉安倍系自民よりの明らかな偏向。

これは確実に無い。マスコミはどうみても民主寄り。
テレ朝なんて、今回の一件に関して言えば非があるのは民主側なのにも関わらず未だに民主を擁護してる始末。
372名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:24:12 ID:+kL6jY5J0
>>368
ほんと、検証画像まで作ってコピペしまくってた鑑定団連中はどこ行っちゃったんだろうな?w
373名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:24:15 ID:g8OU6Bbe0
>確実に、自民と民主じゃ桁が違う
>民主の十倍はあろう。
>明らかな偏向。

根拠の無い主観です。
ありがとうございました。
374名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:24:58 ID:5lUs96gV0
>>365
今が悪いからといって、
それを壊したらもっと悪くなるとしか思えない場合は
どうすれば良いのでしょうか?

「政権交代」って、この部分をいつも誤魔化しているのですが。
375名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:24:59 ID:UQsdB4/N0
>>365
>>ほとんどのマスコミが小泉安倍系自民よりの明らかな偏向。

法治国家の原則を曲げてまで国政調査権を是認するマスコミが自民偏向とは何の冗談だ。
376名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:25:02 ID:WzP4cQEy0
>>351
あのー
ライブドアは選挙の前後・期間中とも「選挙は堀江個人がしていることで会社とは関係ない」って
言ってるんですけど。
まさかライブドアの帳簿に「選挙コンサルタント費」なんて科目が存在するとでも?
(そもそもそんなものがあるわけもないのだが)

まあこれでも見て落ち着きなさい
http://ca.c.yimg.jp/news/20060221071951/img.news.yahoo.co.jp/images/20060221/jijp/20060221-04272754-jijp-spo-view-001.jpg
377名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:25:35 ID:GTGYCluB0
>>365
岡田さんが党首の時の参院選前の報道なんて、
一体どこみたら『自民よりの明らかな偏向』に見えたのか疑問だよw
378名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:25:39 ID:gOFYNTxn0
また、3Kの自民工作か。
新聞社というよりも、疑惑の証拠隠匿部隊だね。
379名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:25:51 ID:UAZTLcCH0
>>354
>恐らく明日の 『投手』 討論で前原さんは小泉政権をぶっ飛ばすだけの凄い 『隠し球』 を出すよ。
座布団をあげたい所だが、隠し球の時ボールを持ってるのは野手だ。
380ゴキブリ渡邊:2006/02/21(火) 21:26:05 ID:OsIMdpss0
明日辞めるなよ。
381名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:26:16 ID:6gqQQXsX0
>>365
どこをどう見たら小泉支持の報道してるように見えるのかと小一時間(ry
382名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:26:41 ID:cEKT81d/0
>>365
( ゚д゚) ポカーン
383 :2006/02/21(火) 21:28:02 ID:ZwzZn2We0
>>365
( ゚д゚;) ポカーン
384名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:28:49 ID:W8IkunmO0
>>1

永田が都内の銀行支店って言ってたのに

なんで海外の銀行口座になってんの??


【堀江→武部二男に3000万】 「野口さんの二の舞になる」と、情報提供者怖がる★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140386480/l50
永田氏は委員会での質問後、国会内で会見を開き、「(口座名義は)明らかにできないが、
都内の銀行支店(の口座)に入金済みとの確証を得ている。振り込み期日の情報もある」と語り、
堀江被告側から武部氏の二男に金銭が渡った可能性が高いことを改めて強調。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006021624.html
385名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:29:16 ID:7p+UGOkG0
俺も民主に票入れるなら共産いれるし


はいはい、無駄に何行も使わなくていいし。
386名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:29:55 ID:cEKT81d/0
>>365
なにこの池沼。
387名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:30:04 ID:7p+UGOkG0
>>384
調査権が及ばないから。逃げですよ。
388名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:30:23 ID:q1aZ5s/00
で、メールの偽造は犯罪じゃねーのか?
389名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:30:30 ID:ebTDObof0
>>371
前々から思ってた事だが

今までの完全民主マンセーに慣れてたから
ほんの少しの揺れ幅でも我慢ならなくなるという奴だろ
390名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:30:31 ID:guQDR7H60
>>365の人気に嫉妬
391名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:30:39 ID:WCDjxIpi0
民主党が「不確かな野党」になっちまったな
392名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:30:55 ID:Sfpm7q0s0
自民が国政調査権に応じないことを前提に国政調査権と言ってる可能性ががあるので、
国政調査権発動に反対なんだが、発動してみたい気もしてしまう。
393名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:31:12 ID:7p+UGOkG0
>>388
そだよね。民主は私文書偽造。しかも堂々と国会でね。w
394名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:31:35 ID:Ubnrihlw0
>365 は市民だが国民ではないのでマジに反論しないように
395名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:31:39 ID:LNznrLEe0
>>365
>今のマスコミ見ても分かるだろ。ほとんどのマスコミが小泉安倍系自民よりの明らかな偏向。

(゚д゚)ポカーン
396名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:31:52 ID:WCDjxIpi0
>>388
ぜひとも国政調査を
397名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:32:36 ID:zbBZpEvw0
>>392

自民党は発動する気あるよ。民主党が言いがかりでなく、口座を公表すればね。
口座は消せても記録は残るから、民主党が本当に口座番号を知っていれば国会に提出すればいいだけ。
398名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:33:04 ID:7GmRMuT70
ミンス党改め、

・ミス党
・ブーメラン党
・自爆党

名前変えるとしたらおまいらどれがいい? w
399名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:33:12 ID:rvCfSwQm0
>>392
それはあるな。
ミンスは国政調査権が発動されないことまで読んだ上で「発動せよ」と言っているように見える。
自民が発動を拒否する限りはどちらが本当に黒なのか結論が出ないからな。
どちらにしてもガキの遠吠えにしか聞こえないがなwミンスも完全にオワタ。
400名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:34:05 ID:6gqQQXsX0
>>398
ミス党シンプルでいいねwww
401名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:34:06 ID:oVOgN53l0
>>398
自爆党
402名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:35:11 ID:9q0wEG2p0
爆牌党思い出した
403名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:35:20 ID:l704Futa0
国政調査権なんてネムたいこと言わないでほしいよな。

中国公安なみの権力が必要だよね。人民の権力なら問題ない。
404名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:35:46 ID:fBCmqc/f0
365のIDだが、野口氏変死を自殺断定、姉歯公金、イラク有事、をマスコミほとんどが容認
沖縄の米人の犯罪はあまり本州でTV報道されていない件、
(自民結果的に癒着の)ライブドアをあれだけ持ち上げていたマスコミ
>>383そうなるのはこっちの方だ
405名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:36:02 ID:BE4pHspF0
ところで海外の口座に国政調査権は及ぶのか?

海外の口座なら、それなりの根拠を持って『日本のしかるべき捜査機関』からの
問い合わせが必要では?
406名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:36:51 ID:Ndb0ZLHz0

 「嘘をウソと見抜けない人は■■■■■です。」

 ■■@■
407名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:36:54 ID:q1aZ5s/00
といか、「メールの真偽はどうでもよい」ってと

1.武部の次男は不当な不利益を被った
2.国会において不要な議論を行った、是即ち国民が不当な不利益を被った。

国政調査権なんて寝言を言う前に謝罪の言葉は無いのか?
それと、確証があるならとっとと 「告発」 しろ。 そして、死ね。
408名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:37:12 ID:rvCfSwQm0
永田って東大卒の旧大蔵官僚出身だけど、実のところ大蔵省を辞めたんじゃなくて
あまりにDQNでクビになったんじゃないか?w
めったなことでは解雇されない国家公務員で解雇された貴重な存在だったりしてw
409名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:37:29 ID:mVnHNGv30
>>369
一昨年のメールとかが掘り出されてるからそれはない
410名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:37:55 ID:aRfwEPxs0
一番大事なのはメールの真偽だろw
マトモな国家ならば悪魔の証明をさせるわけにはいかない。
黒いかどうかなんてのは黒いことばっかりの
与野党選挙では無意味なことだw
411名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:38:06 ID:c1dIx16k0
You don't have to worry, worry,
守ってあげたい
あなたを苦しめる全てのことから

(C)松任谷 由実 1981
412名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:38:13 ID:W1FsTq0J0
>>405
「きっと怪しいと感じるからその口座見せて」
そんなんで海外の銀行が応じる訳がないぞ
413名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:38:15 ID:7p+UGOkG0
>>392
民主は議長に届ければすぐにでも予備調査を開始できる。
よって、民主にはまったく調査する気ありません。
ブラフかましてるだけ。
414名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:38:59 ID:q1aZ5s/00
そもそもガセメールの真偽すら調査できない輩が国政調査権なんて片腹痛いわ。
死ね
415名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:39:20 ID:qeFFF9Uz0
>>372
このスレのパート1からほとんど触れられてないのに笑った
まぁこんなもんだろうな
416名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:39:25 ID:SQPc0KNQ0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ zzzz・・・
417名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:40:08 ID:OHpJ3lYX0
ちょwwwなにこの面白い巨党wwwwwww

 ド ラ マ 化 決 定
418名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:40:27 ID:EOgpoF040
永田も、あのメールの証拠の程度が2ちゃんのスレを印字したものと同レベルと言うことに早く気がついて欲しい。
419名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:40:27 ID:Sfpm7q0s0
>>413
予備調査のこと2ちゃんで知ったんだけど、
指摘してるマスコミあるの?
知らないのか、知ってて知らないふりをしてるのか、
誰か民主党に教えてあげてください。
420名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:40:33 ID:HFUF4kAz0
これ貼っとく

研究結果「メールの意図が正しく伝わる確率は5割」 (HOTWIRED) - goo ニュース
ttp://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20060216/20060216203.html?fr=rk

421名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:41:26 ID:Vojwcrvb0
>>365
>ほとんどのマスコミが小泉安倍系自民よりの明らかな偏向。
それはあんたが小泉嫌いだからろうね。
422名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:41:38 ID:QffgsEN60
予備調査ってなに?
423名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:42:51 ID:5vtCergU0
>>405
>>384にあるように、既に永田自身が国内の口座に入金済みだと公言している。
振り込み期日まで押さえており、あとはそれを公表すればいいだけ。
国内口座を調べればはっきりする話であり、海外口座は単なる話題そらし。
424名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:43:40 ID:UAZTLcCH0
>>404
イラク派兵はマスコミのほとんどが反対だったろうに。
されに、韓国人の犯罪はあまり報道されない上に、通名報道な点。
(民主党は外国人参政権を推進中。この点があるので前腹は信用できない)
解散前はライブドアの商法をあれだけ持ち上げていた民主党&マスコミ。

ついでに言うと日本語おかしくなってきてますよ。
×385のIDだが ○385のレスのものだが
425名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:43:48 ID:ooryKDH90
>>421
俺も実際マスゴミは自民偏向だと思ってますが何か。
小泉はマスゴミの都合のいい首相なんだろうなと思ってますが何か。
426名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:43:51 ID:S3ZjxM6E0

メロを本物と信じてるのは永田氏だけかよ

427名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:44:57 ID:+ycHXPRJ0
>>425
とりあえずその根拠は?
428名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:45:19 ID:0Hkb++Fi0
前なんとかさん記者会見

http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/20060221maehara_v300.asx
(18分ごろ)
>口座名という言葉は申し上げた事はありません、金融機関の情報という事で申し上げたわけで…
429名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:45:30 ID:Yf14MiMg0
永田だって馬鹿じゃないから
もう本物だと信じてないだろ。
430名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:46:09 ID:NcMKpyvV0
マスコミは偏向っていうよりしっかしした意見を持ってないだけだ
だから自民のプロパガンダにいいように使われる

新聞社なんかはまた違った意思で書いてるようだが
431名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:46:13 ID:7p+UGOkG0
>>419
てゆうか、ほんとに調査なんて開始したらどうなるか、民主もすこしは想像力があるんだろう。
極左がごろごろいる政党なんざ、あっという間に焦土になるぜ。w

432名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:46:31 ID:4lYOF3vo0
>>425
とりあえず偏向報道してるとお前が思い込んでる放送局や新聞社を挙げてみてくれ。
433名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:46:35 ID:Vojwcrvb0
>>425
何かって?
そんなもんあくまで主観的なもんだろ?
小泉よりの人間ならマスコミは反小泉だと感じるだろうし、
反小泉なら小泉よりって感じるだろうな。

それだけのこと。
434名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:46:59 ID:UAZTLcCH0
>>429
そうかなあ。
そうだといいなあ。
でも、馬鹿じゃないと懲罰動議五回も食らわないような気が……
435名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:47:38 ID:1fHLyE030
永田劇場
436名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:48:03 ID:GahJCI8/0
この板の5日強制datで「自民陰謀説」唱える人達が
マスゴミの偏向を語ってもナー
437名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:48:13 ID:pUbu4Ni60
永田は馬鹿じゃないだろうけど、精神分裂症っぽいぞ
438名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:48:22 ID:Cr4w1oQf0
>>429
馬鹿だろ。
439名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:48:34 ID:HFUF4kAz0
ちょっと遅いけど 北海道新聞 の記事
「堀江メール」は偽物 民主幹部が認める きょうにも新証拠  2006/02/21 12:06
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060221&j=0023&k=200602216179
440名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:48:37 ID:UQsdB4/N0
>>404
>>野口氏変死を自殺断定
テレ朝とかはまだ食いついてると思うが。少なくともこれをストレートに容認してる
ワイドショーは俺はあまり見ない。

>>姉歯公金
四点セットでまだ叩かれてるだろうが。

>>イラク有事
これで政府に諸手挙げてる番組なんて見たこと無い。

>>沖縄の米人の犯罪はあまり本州でTV報道されていない件
これについては政府云々ではなく、沖縄の問題は在京キー局の視聴者には痛みが
伝わらないから。移転問題にしてもそう。

>>ライブドアをあれだけ持ち上げていたマスコミ
持ち上げてたのは自民が擦り寄るずっと前、古い体質をぶち破るというシンボルとして、だ。
自民は逆にそういう堀江を利用した立場。

441名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:48:39 ID:UgDcJjt+0
>>429
そのジャーナリストが
「私がつくりましたが、何か?」って
ゲロッてるかもしれないし。
442名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:49:00 ID:sOcbylvN0
民主は永田を辞職させるか前原を辞職させるか、どっちかだ
443名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:49:04 ID:pmDpqznn0

        /⌒ ⌒ヽ  
     丿丿     ゝゝ   
. (  彡          ゝヾ    〉)   
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <○> )( <○ >  |/~ヽ
 (  |      | |       |  )    
  ヽ| ヽ  .( Ω_Ω )     |丿       ・・・・
   |     :::::l l::::::::: )     
    ゝ  (<三三>   ノ⌒⌒--
 --⌒/\   ⌒⌒    ノ\  
    /  |\__i ___/ /   ヽ  
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
444名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:49:17 ID:FpKE+0hZ0
堤のせいと聞いてからオリンピック自体どうでも良くなった。
445名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:50:18 ID:+Ro2ibGt0
>>398
子供を殺した事件と一緒で、茶化す気にもなれん事態だなぁ。
怪文書一枚で、一般の人間にたいして国政調査権とかいうものを
発動するという党に、名前はいらんよ。解散してくれて結構だ。
446名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:50:20 ID:r04zsFr40
>>145
戦争における殺人と虐殺は全く違うのだが
447名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:50:22 ID:W1FsTq0J0
>>428
○○銀行に口座があるはずだなんて言い出したらどうするんだろ?
その指摘された銀行口座を国政調査権使って
全部調べろって主張するつもりなのか?
448名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:50:48 ID:CSOWtI0u0
>>436
その例は実際は平等に扱われていても
主観で偏って見えるいい例だな


自民陰謀説の他には中韓の圧力というパターンがあるな
449名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:51:34 ID:5lUs96gV0
>>447
つまり、極端に言えば
うちの口座も調べられてしまう可能性が出てくるわけですね。
450名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:51:38 ID:hUhZF/540
>>445
中国共産党並のレベルの低さだからなぁ。
危険すぎる。
451名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:52:00 ID:01pNSRC40
>>429
いや、永田だって「最初から」偽者だって知っていただろ。
知っていてああいうことやった「確信犯」だよ。

と、疑われてもおかしくない状況。
永田は説明しろ。
452名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:52:08 ID:3Nyn/OYY0
永田さんってバカみたいw
453名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:54:12 ID:A1quM/SX0
民主党ぐるみで本気で騙されてたのね。にわかには信じ難いが・・・
454名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:54:45 ID:wtjuSH0t0
河村のキャラなら
「こ〜んな訳分からんメールにゃあ、なーんも説得力にゃーだがね」
位言うと思ってたんだがなぁ・・・惜しい人を亡くした
455名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:55:13 ID:c/ztN+wL0
永田の最後の手段は持ち込んだジャーナリストを暴露して責任をなすり付ける事だな、
456名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:55:43 ID:zXVDGwM50
基地外警報:ID:N9NZPNjf0
457名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:55:57 ID:NAZ4dr5lO
>>1
国内外の口座って、永田が「都内の口座に三回に分けて振り込み、
出入金口座も把握している」
って言ってたのは嘘なのか?
458名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:56:08 ID:7KKc15Iq0
はやく、永田ロックUで決めちゃえ
459名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:56:08 ID:7p+UGOkG0
>>442
自民が前原にぬるくあたって、共闘して管、小沢と戦争するってのもある。
前原が自民に土下座済みなら、
自民+民主右派  vs 自民一部+民主左派
の布陣ができあがってるだろう。

どうなってるのかは党首討論で見えてくるよね。

460名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:56:50 ID:O6ZjsFk00
>>448
5日強制dat落ちって何気に
いかに偏ったアタマしてるかのリトマス紙になってるよなw
461名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:57:16 ID:+Ro2ibGt0
>>454
同じく。あの人には期待してたんだがなぁ。
462名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:57:17 ID:HorX5W+J0
       /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
      .i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
     .|:::::/         |::::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | 報道ステーション放送中です。
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 永田議員の件はシカトして
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 堀江・小泉叩きに徹しています。
      ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''"  / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
463名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:57:46 ID:wtjuSH0t0
>>459
小泉退陣後に政界再編成か・・・
464名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:57:49 ID:I2F3vpZ90
で、結局永田議員及び民主党さんは何がしたいのか
したかったのか良く解らないので教えてホスィ。

何でもいいからとっかかかりをつけて、その背後に
ある大きな疑獄を追求したかったのかな?

何か地道に「4点セット」で攻勢かけようとしていた
矢先にこんなんで話題集中させてしまっては、かえ
ってマイナス効果しかないし、民主&野党で一緒に
「国政調査権」発動となえてる議員さん達も今回の
件でもあまりに理にかなってない部分に全く触れて
ないし、これでは全く誰かの思うツボ状態ですね。
465名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:58:26 ID:DuTx4KEJ0
メールの件はさておき、ジミソが豚を応援する過程に
資金帝京もしくはその約束をしたと誰もが推測した
とほもうのだがね。豚が法廷で吐くと一瞬。
466名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:58:37 ID:Cr4w1oQf0
>>452
みたいは、余計だろ。
467名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:59:17 ID:TAHCiBvk0
>>447
送金元を調べるんだと思ったが
468名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:59:30 ID:Yf14MiMg0
永田は日本の民主主義を憂いてカメラの前で号泣しちゃうくらい
ピュアハートなんだから確信犯って事は無いだろ。
469名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:59:59 ID:01pNSRC40
>>454
櫻井や安住には同情もしたが、河村はメッキが剥げたな。
歯に衣着せぬ物言いが売りだったが、所詮は他者を攻撃するときだけ。
野党だからこそできただけ。
こいつ与党になったらあのデカい声で既得権益を死守しようと必死になるの丸分かり。
まあ、党の命令で仕方なくテレビ出てんだろうが、今日のあいつの論理展開はあまりに暴論だった。
470名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:00:17 ID:5lUs96gV0
>>465
だったら、民主党としては
それを待てばいいだけの話ですね。
バカな戦略をとったものです。
471名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:00:29 ID:YWAF5Lnj0
夕方のニュースでコメンテーターが「こんな政治色の強い金を口座でやり取り
するなんて通常まず有り得ないんですけどね・・・。現金でやり取りするはず
なんですよ。おかしいですねえ。」なんて言っておりますた。
472名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:00:43 ID:6DoNRbBO0
永田さんをこれ以上苛めるな!!ニートども!あの人は誰よりも正義を愛する人だ。彼は
田園地帯で生まれたせいか、今時珍しい程純粋で本当に素朴な人なんだよ!
ルールなき、2ちゃねらーのやり方にはまったく反吐が出るわな。
リコール運動でも何でも起こすがいいさ。後で真実が分かれば恥をかくのはお前らのほうだ 
子供たちなら真実がどちらにあるか分かってる事だろう。
大人の腐った瞳では裏に隠された真実を見ることは出来ない
すきとおった瞳。永田さんのあの目を見れば子供たちなら全てがお見通しだ
きっといつか帰ってきてくれる事を信じてるぜ
473名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:00:54 ID:oOjT+r6E0
なんか急にマスコミでメールのことやらなくなったな。
474名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:02:29 ID:+rcIbyXE0
>>472
こりゃまた懐かしい
475名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:02:54 ID:JF36ncLS0
なーがーたー、、朝ナマに出て、、、全部話したらいいじゃないか、、、
なんであのメールを信じたのか、、、
476名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:03:09 ID:5tyVzna90
がんばって、永田さん!
せめて、自民党に一矢報いて。
ねらいは、武部にしぼっていいから。
たのんだぞ!!!
477名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:03:21 ID:wtjuSH0t0
>>469
漏れも昼ので安住にはちょっと同情した
記者出身だっけ? 論理的思考の持ち主みたいだけどねぇ 
478名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:03:24 ID:Vojwcrvb0
マスコミは結局[マスコミより」なんだよ。
>>473
ヒント スポンサー
479名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:04:16 ID:coIzzlvj0
永田「おい、おまいら!!証拠メールがでますた。国会に集合しる!」
小泉 「ネタ元キボンヌ」
永田「私としては最大限守ってあげたいが、何か?」
安部「ガセキターーーーーーーーー」
武部「キターーーーーーーーーー」
小泉「人を一方的に攻撃する奴は逝ってヨシ」
永田「オマエモナー」
小泉--------終了-------
永田 --------再開-------
安部「再開すなDQNが!それより証拠うpキボンヌ」
永田「折鶴うp」
安部「↑誤爆?」
前原「隠し口座age」
平沢「ほらよ黒塗り前>国会」
武部「神降臨!!」
前原「隠し口座age」
永田「糞隠し口座ageんな!sageろ」
前原「隠し口座age」
安部「隠し口座厨uzeeeeeeeeeeee!!」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付けるヤシはDQN」
中共「イタイ野党がいるのはこの国ですか?」
永田「知恵を貸してください」
小泉「むしろ氏ね」
前原「隠し口座age」
国民「ミ ン ス 、 必 死 だ な ( 藁 」
480名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:04:30 ID:CJcZy3FG0
自主的に修正入れてる時点で、今回はさすがのマスコミの引き気味だろ
481名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:06:10 ID:hVzYFQ2h0

野田だか野口だかのLD幹部も「自殺」させられたじゃん

永田が行方不明って嫌なオカン
482名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:06:19 ID:wtjuSH0t0
>>472
おニャン子だっけ?・・・ナツカシス
483名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:06:34 ID:9J8L3HoW0
484名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:06:55 ID:w01bAt/O0
電話出ろよw
485名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:07:06 ID:5lUs96gV0
>>480
こういったガセっぽいネタには一番敏感なマスコミですからね。
「特ダネ」の魅力のために、どれだけ騙されてきたことやら・・・。
486名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:09:50 ID:TKjfxwJm0

永田サンが危ない。自殺に見せかけて・・・。

 野田サンも危うい。もはやこれまでか。

  前原サンはもっと危険。22日の党首討論で自爆か。乞うご期待(15:00から)
487名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:10:12 ID:nA55qkVD0
今頃、首でもくくってるんじゃないの、永田君w
488名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:10:26 ID:xv0QaQla0
マスコミは永田議員がメールを手に入れる前に実物を持っていたのは間違いない。
ニセモノだとわかっていながら全くその存在を知らないような報道をする情報操作が恐ろしい。
489名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:10:47 ID:FhDrlfYY0
>>439
いつもならなりふりかまわず自民批判&民主擁護しまくりの北海道新聞にまで…
民主もうだめぽ
490名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:11:30 ID:6iY5c8eA0
前原さんの自身満々な態度が気になる。明日、何がでるんだ?
491名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:13:33 ID:6gqQQXsX0
>>490
楽しみにして頂きたい
492名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:14:12 ID:pppcqxOa0
ま、党首討論会前に当事者が自殺させられて、急遽中止って筋書きでないことを祈るけどナ。
493名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:14:21 ID:YHD9wm7o0
前原の、明日の爆弾発言は、

「代表辞任します」

だろう。
494名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:14:31 ID:ez/Rc8gM0
>>490
今までも強気で「口座番号も把握している」「週明けにも証拠を提出する」
なんていってたけど何も出てきてないし。
どーせ明日も何も出ないだろ。それより小泉の出方が楽しみ。
495名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:14:46 ID:+Ro2ibGt0
>>462
信じられんことに、「国政調査権を発動するべきだ!」もなく、
とくに小泉叩きもひどくなかったw報ステどうしたんだろ?
496名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:15:05 ID:bP1joQGl0
永田沖縄入り?
497名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:15:10 ID:BE4pHspF0
ここで永田が自殺して遺書に

 「私の命にかけて、メールは本物です。
    国政調査権を発動して、是非巨悪を暴いてください。」


とか出てきそうな予感
498名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:15:30 ID:qW+t7glmO
塀江¥→すけ部 充分あり得る事。ない方がオカシイ。塀江は粉飾決算。スケ部は証拠粉飾。
499名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:15:52 ID:XQBf+B/Q0
メールを持ち出したのは民主だろ。
あれだけ公に出しておいて今更真偽の議論はやめるだぁ?
逃げるなんて最低だぞ。
なぁ。自民とためはる党としてふざけるのもいい加減にしろ。
もっと責任ある党にお願いだからなっておくれ。。。
500名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:16:31 ID:hVzYFQ2h0
>>495
特集がJALだから
501名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:16:50 ID:r3KUEADI0
夕刊フジには一面に「メールはガセですた」って書いてありました。
そしてTVアカヒが誇る夜のワイドショーでスルーなのは予想通り。
502名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:16:56 ID:CdWQNd9U0
菅の年金問題辺りの頃は、民主党も運が悪いね〜と同情してたんだが、
悪いのは運じゃないことが国民にも分かってきた。
503名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:16:57 ID:pppcqxOa0
>>497
永田が党首討論会に向かう途中に交通事故にあって、記憶を失うかもしれない。
都合の悪いところだけ。
504名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:17:07 ID:wesQnXeT0
メールは偽造で、疑惑の根拠も示せないで
「なんとなく怪しいから国政調査権を発動させろ」って怖すぎだろ。
戦前の特高警察と何も変わらん。
505名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:17:35 ID:Ipsc7nxU0
正直、今回の民主党は、自民党の
「国政調査権を使って、公権力が民間人の個人情報を調べるには、具体的な証拠が必要」
という、大きな権力を持つ政権政党としての当然の要求を、
「調べられるとまずいことがあるから、国政調査権の発動に応じない」
とすりかえて、悪い印象を与えようとしているだけのように思える。

本当に、自分たちが政権をとって、大きな権力を手にする気があるのなら、
その行使には、もっと慎重になるべき。
権力の乱用につながらないよう、具体的な証拠を示してから、堂々と
国政調査権を要求すればいい。
506名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:17:40 ID:ONgZyF1L0
アカ日にも見捨てられるなんて、こりゃもう駄目だなw
507名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:18:01 ID:FhDrlfYY0
>>471
昨日の朝のラジオでも、政治記者が「自民党はいままでも何回となく裏金事件を
起こしてきたが、銀行振込でやったなんて例は聞いた事がない」と言ってた。
「堀江氏がいちどは振込でやろうとして、後から振込指示を取り消したメールでも
出てくれば少しは説得力も出てくるが」とも言ってたが、民主の公表したメール
(のようなもの_には「以前にも振り込んだ」とか書かれてるからなー…

つーか、選挙絡みの裏金を選挙関連費でわざわざ計上するってありえるのか?
冒頭の文でシークレットだとかいってるのに。
508名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:18:51 ID:kix178Fu0
>>503
頭を冷やす為に海釣りに出かけて水に落ち、記憶喪失だろ
509名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:18:56 ID:z7+/qaasO
民主は肉斬骨断狙ってます
510名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:18:56 ID:2GGX2rg50 BE:94327924-
生命の危機を感じている情報提供者が存在するとされている
案件に対して、前戸さんは・・・・

『お・た・の・し・み・に・し・て・く・だ・さ・い』
511名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:19:04 ID:JpFAiP080
>>489
今回の件に関しては,北海道新聞も朝日新聞も,自民か民主かという以前に,
日々ネタの真偽確認に奔走する報道人として「こんな怪し気なメール1枚
だけでロクに裏もとらずに国会の場で個人批判するなんて信じられん」と
いうことなんだろうね。
512名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:19:06 ID:+Ro2ibGt0
>>500
なるほど。thx 500おめでdw
513名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:19:10 ID:O88YgxsK0
■ 明日(2月22日水曜日)のおすすめインターネット番組

M5ロケット8号機打ち上げ ライブ中継
http://jaxa.tv/
5:30〜6:50

 打ち上げ詳細に関しては
 ASTRO-F/M-V-8 カウントダウンページ
 http://www.isas.jaxa.jp/j/countdown/index.shtml

党首討論@衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
15:00〜
514名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:19:26 ID:6DoNRbBO0
永田氏がもし居なくなったら、ぽまえらの責任だからな。今頃、東北あたりの
田園地帯で息を潜めて隠れていてくれればいいんだけど・・・。
ルールなきこの世の事だ。哀れな子羊である永田氏が犠牲になってなきゃいいのだが・・・。とにかく
リターンだぜ、永田さん!アイ・シャル・リターンだ!早く元気になって戻って来いよ 
子供の様な心を持った永田氏。権力の力によって
消されるなよ。いつの日か小泉が 
えーっ!と叫び自民党をパニックに陥れる様な素晴らしいソースを期待してまってるぜ
たけべが今度こそ小便漏らしちゃうほどのソースをな 小泉信者が
orzとなっちまうようなソース期待してるぜ
515名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:19:28 ID:qXywtJ+y0
>>495
なんか、不気味だな。
あの報ステが・・・・
前戯、本当に隠し玉持ってる気がしてきた。
516名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:19:35 ID:TaWIFx5I0
こんな情緒的なこと言ってもあれだけど・・・
武部って是非はともかく田舎政治家の典型なんだと思うよ。
ホリエが逮捕された後に、ホリエにエールを送るような発言してたじゃん。
あれみて、多くの人は「ホリエと抜き差しならぬ関係があるから
あんなこと言ってんだ」って印象を持ったと思う。
が、俺も田舎もんだから、もしかしたら武部は完全なガチかもしれんと思った。
武部が功利的な人間だったら、手のひらを返したように口汚くホリエを罵った
だろう。憶測に過ぎないが、こういう可能性もあるんでない??
517名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:19:41 ID:u/+Ybak+0
永田議員のメガンテの威力に期待!
518名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:19:54 ID:HFUF4kAz0
竹部や堀江がどんなに怪しいって思っても
何の確証もなしに(メールは違うからね)捜査するってのは

どんなに考えてもおかしい。
519名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:20:13 ID:IYihWdoi0
永田くんもうリアルで氏んでいいよ
520名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:20:21 ID:CYasKsU20
明日、また真偽不明な謎証拠を出して、お茶を濁すつもりかな?
いつまでもそんなことやってるようじゃな〜
521名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:21:05 ID:FhDrlfYY0
>>504
>戦前の特高警察と何も変わらん。
民主国家の政党とは思えん思想だよな。
今時そんなことやってる国家なんて、中国とか北朝鮮とか…

あ!
522名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:21:27 ID:FlqAT+LBO
こういう時の小泉は最高の面白コメント出すから明日は録画しとこ♪
出来れば官房長官福田の方がより楽しめただろうな‥
523名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:21:44 ID:OE6PR6RP0
>>5
下手な事言うと、マジで民主党に命を狙われるから、冗談でもそういう事は言わない方が良い。
524名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:21:55 ID:/1Yg2Igp0
おまいら、論点がずれてるぞw

メールの内容が真実か否かは問題ではない。
法的にも、武部の息子は政治家の子供ということで、類推解釈の成立により公人と解されている。
公人の場合には疑惑の内容が真実と信じるに足る材料さえあれば、その疑惑が結果的に真実でなくても何ら問題はない。

今、問題になっているのは武部の政治家としての資質だぞ。
525名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:22:18 ID:6DoNRbBO0
どんなバラエティよりも面白い
それが民主クオリティ
526名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:22:23 ID:wtjuSH0t0
しかし、マスコミの論調が一気に前畑ヤバスになったな
前夜>朝>昼>今夜でこんなに論調に差があるのもスゲェ
527名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:22:24 ID:4xzXtRhF0
永田雲隠れワロスwwwwwwwwwwww

「永田君を捜せ」行こうぜwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:22:28 ID:m9LWBUG4O
いつまで国会でガセネタ引っぱってんだ。他にやる事いっぱいあるだろ…
529名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:22:29 ID:bU6+3E3g0
民主は自民を貶めることだけが目的になってるね。
これで国を語るとはワロスですね。
530名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:22:50 ID:23lhKwsU0
菅直人の今日の一言

■ 偽造選挙
 Date: 2006-02-15 (Wed)

  耐震強度も、ライブドアの黒字も、BSEの安全性も全て偽造。昨年の総選挙は国民に偽情報に基づ
く「改革」イメージのもとで行われた偽造選挙だったことは明らか。総選挙のやり直しのために、解散すべきだ。

http://www.n-kan.jp/bbs/

531名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:23:35 ID:+rcIbyXE0
>>524
ズレてるのはおまえの脳味噌だよ。ズレ過ぎておおかたどっかにこぼれちまってらあ
532名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:23:36 ID:Y6tnMQO+0
>メールの真偽よりも口座情報に基づく追及に力点を置く方針に転換することにした。

メールが偽なら、それに基づいた疑義も無効だろうが!
もうやだ。こんな馬鹿どもは全員、議員辞職させれ!
533名無しさん:2006/02/21(火) 22:23:46 ID:YOHOLCc60
>>473

朝からワイドショーで「メールの真贋はどうでもいい メールの内容確かめるために国政調査権を」キャンペーンやってるよ・・・・・
メールの真贋を見極めるなり順序立ててやれ、って言ってるのは三宅と岸井くらい・・・・
534名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:23:54 ID:+qiGDd0e0
3000万払ったら似顔絵を描いてくれる幹事長のいる政党を知りませんか?
535名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:23:54 ID:pmDpqznn0
永田がシ-クレット状態
536名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:24:07 ID:lGNWYScM0
>>212
選挙のバックアップ費


まぁメールは偽者だが・・・
1.記者とやらの詐欺
2.自民によるトラップ
ぐらいかなw
537名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:24:23 ID:8o/HxX+/0
永田は死ね
538名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:24:25 ID:coIzzlvj0
永田「おい、おまいら!!証拠メールがでますた。国会に集合しる!」
小泉 「ネタ元キボンヌ」
永田「私としては最大限守ってあげたいが、何か?」
安部「ガセキターーーーーーーーー」
武部「キターーーーーーーーーー」
小泉「人を一方的に攻撃する奴は逝ってヨシ」
永田「オマエモナー」
小泉--------終了-------
永田 --------再開-------
安部「再開すなDQNが!それより証拠うpキボンヌ」
永田「折鶴うp」
安部「↑誤爆?」
前原「隠し口座age」
平沢「ほらよ黒塗り前>国会」
武部「神降臨!!」
前原「隠し口座age」
永田「糞隠し口座ageんな!sageろ」
前原「隠し口座age」
安部「隠し口座厨uzeeeeeeeeeeee!!」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付けるヤシはDQN」
中共「イタイ野党がいるのはこの国ですか?」
永田「知恵を貸してください」
小泉「むしろ氏ね」
前原「隠し口座age」
国民「ミ ン ス 、 必 死 だ な ( 藁 」
539名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:24:30 ID:67PKxU/L0
では、民主が@を隠した理由
転送メールだとすると中継者が@堀江と修正したことになる。つまり、転送先の経理などの部署が
その状態のメールを持っていることになり、告発者が誰か特定しやすくなるからだ。

偏が掘 などという自民厨の推理よりよっぽどマシな訳だがw
540名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:24:54 ID:D0W8cVYO0
明日国会で公開処刑をすると聞いてので仕事休んでみましたwwwwwwww
541名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:24:58 ID:hVzYFQ2h0
BSEや典範改正なんかの弱点が幾らでもあるじゃんか。
まして小泉は偽勅をちらつかせる事までしてのけた大逆者だぞ。

前原潰しなんだろうなぁこれ。
542名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:25:38 ID:B/Ra7xkE0
岡田克也が中国から秘密資金をもらっているという怪文書を流して、
国政調査権を利用して、岡田一族の口座を、世間に公開してやろう。
543名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:26:00 ID:7p+UGOkG0
>>504
特高だって裁判所から令状とってたよ。
まさか自分で黒塗り偽造文書を仕込んで相手に襲いかかったりしない。
544名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:26:05 ID:6DoNRbBO0
永田君を探せ レベル13

氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田永田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
545名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:26:06 ID:NAZ4dr5lO
ワイドスクランブルで大和田漠がやたらと
「メールの真偽なんて関係ない、そんな事より国民は国政調査権を望んでいる!」
と全国民の代弁者ぶるのは止めてほしい。
国民の事なんて考えてなくて民主の肩もってるだけのくせして。
民主は何も証拠を示さずあんなガセ紙切れで強行力を発揮させる
事を肯定してたらいつか自分に跳ね返ってくるぞ。
546名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:26:09 ID:wZOKdr/+0


  ¥堀江  これだったら永田さんも騙されなかったのに・・・。


547名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:26:32 ID:IkrG4WK60
  広島選挙でのペテン豚の応援に、武部氏、竹中氏がいった時点で日本国民12000万人の内11000万人の人は
ペテン豚から自民党に何億円もの金が渡っている事には気づいている。

 状況証拠は揃っている。   
548名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:26:53 ID:FhDrlfYY0
>>522
あー、福田の冷笑コメント聞きたかったなー。
2ちゃんでは人気ないが実は福田ファンな俺w
549名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:26:56 ID:LHGtMdbD0
1万歩ゆずって、前原潰しの陰謀だったとしても、
この小学生レベルの陰謀に引っかかる無能な政治家はイラネ。
550名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:27:06 ID:5lUs96gV0
>>539
でも、「シークレット」を転送するなんて、
お笑いになりすぎて推理に出てこないものですよね。
551名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:27:16 ID:ZgSCMinnO
永田なら今俺の上で腰振ってるよ

日本の民主主義はどうなるんだッ
って、泣きながら言ってるけど
552名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:27:23 ID:fyW7f4mX0
>1
>ただメールの信ぴょう性については言及しなかった。
ヲイヲイ、まずこれが無きゃ何も成立しないっつーの・・・
553名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:27:24 ID:NbS4XGvN0
実は今信じているのは前原だけ。
554名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:27:27 ID:Cr4w1oQf0
>>545
明日から改名します。大和田馬鹿に。
555名無しさんG13周年:2006/02/21(火) 22:27:37 ID:W1bTB1Te0
まわしで捕まり、盗撮で捕まり、シャブでも捕まった田代よりも
恥ずかしい永田さん(笑)
556名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:27:38 ID:hVzYFQ2h0
>>548
福田は大人気だぞw
557名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:27:53 ID:+qiGDd0e0
自民党からすれば国政調査に応じたほうが民主に打撃を与えられるはずなんだけどなぁ
558名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:27:55 ID:uEa5Wr4l0
鳩山センセイがちょっと前に何か言い出してなかったっけ?
投資事業組合に自民党が関与とかなんとか。
あれどうなったん?
それも永田に食われたん?
559名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:28:00 ID:CJcZy3FG0
>>498
突っ込みたいが釣りだったらどうしよう
560名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:28:40 ID:yLwq5aD90
メールの内容が本物で有っても、証明出来ない物を国会に持って来た
バカ永田、死ね!!!!!
561名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:28:54 ID:TzhkfQVgO
>514
(゜Д゜)ぽか〜ん
562名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:28:59 ID:wtjuSH0t0
>>545
ノシ
これまでなんとなく昼は獏見てたけど、恵のに変えるわ
563名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:29:14 ID:Fo8HdHUl0
???????
564名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:29:34 ID:6DoNRbBO0
半島独裁者ペテン豚をマンセーしてる時点で日本国民12000万人の内11500万人の人は
ペテン豚から某政党に何億ウォンもの金が渡っている事には気づいている。

状況証拠は揃っている。   

565名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:29:35 ID:8+En+HuB0
自民党工作員必死だなあw
そこまでして民主を叩いて、小泉の失政から目をそむけさせたいのかなあ。

小泉の任期中に自殺者は激増、貧富の差は開く一方の格差社会になった
のはスルーですか?
ライ■ドアから武■他小泉政権の中枢に大金が流れてるのは、業界じゃあ
常識。ライブ■ア以外にも、新興IT、サラ金、派遣といった半島系企業から
ジャブジャブと自民に金が流れてる。

話は変わるけど、我が家にはクーラーが俺の部屋にしかない。なので風呂から
上がった家族が押し寄せることもしばしばだ。今日も案の定、妹が風呂上りだろう、
バスタオル一枚で遠慮なしに涼みにやってきた。

「い■だお兄ちゃんエッチな目で見てる」
「見てねえよ」
「ねえ、やっぱりそ■いうHなこと興味あるの?」
「な、何いっ■んだよ」

動転して部屋から出よ■とすると、慌てていたせ■か妹とぶつかってしまい、妹の
バス■オルが落ちてしまった。「キャア」と慌てて前を隠そ■とする妹の白桃の様な
■■■■、■■■■■、「■■■■!!!」
■■■■■■、■■■■■■■■。■■■■■■■!!!
■■■■■■■■■■、■■■■■「■■■■?」■■■■■■。
(省略されました。■を読むにはワッフルワッフルと書き込んでください。)
566名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:29:42 ID:MkA3Rkc00
永田が自殺したら民主党に再び流れが来るかも、、、あるわけないか。
567名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:29:46 ID:lGNWYScM0
>>550
堀江は社内メールの機密性に根拠のない自信を持っている
568名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:29:56 ID:u/+Ybak+0
フリーのジャーナリストってどんな奴なんだろ
朝■が送り込んだ奴だったりして・・
569名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:30:13 ID:TnOzmsDz0
永田さん、はやくスパーハカー雇うんだ
570名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:30:24 ID:qXywtJ+y0
>>558
セコウに怒られて終了。
結局なんもつかんでなかったらしい。
571名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:30:43 ID:4BrGUqWj0
片道分の燃料で明日の党首会談に特攻する前和代表に敬礼!!
572名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:30:57 ID:ooryKDH90
3 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/02/21(火) 22:08:14.10 ID:LqNKCg6J
>>1
この人殺し!

4 名前: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2006/02/21(火) 22:08:23.93 ID:vuJ7jakK
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|  
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、| ・・・と、マスコミに伝えておけ。
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   
   人     ノ\/    ^  ノ   
573名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:31:09 ID:5lUs96gV0
>>547>>564
なんとも面白い計算。
そんな子供たちから老人まで幅広く知られている有名人なんて、
存在自体が驚きです。
574名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:31:22 ID:HFUF4kAz0
>>562
大下容子アナが出てるんで見てください。おながいします。
575名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:31:29 ID:eBZH2wWK0
>>569
雇う必要ないかも。永田自身がスーパーバカー
576さらば前原。松下政経塾系を排し生まれかわる民主党。:2006/02/21(火) 22:31:31 ID:1dfztJPO0
次期民主党執行部予想

代表          菅  ..直人(衆H)
代表代行       .岡田 克也(衆E)  
副代表        ..広中和歌子(参C)
幹事長        ..小沢 一郎(衆L)
幹事長代理     ..鉢呂 吉雄(衆E)
筆頭副幹事長    達増 拓也(衆C)
総務局長       大畠 章弘(衆E)
役員室長       工藤堅太郎(参@)
政調会長       赤松 広隆(衆E)
政調会長代理    北橋 健治(衆E)
国対委員長     ..川端 達夫(衆F)
国対委員長代理  ..山岡 賢次(衆C) 
選挙対策委員長  ..小沢 一郎(衆L)*兼務
組織委員長     ..木 義明(衆E)
憲法調査会長    横路 孝弘(衆H)
憲法調査会長代理 千葉 景子(参C)
両院議員総会長  ..渡部 恒三(衆L)
代議士会長     .中井  ..洽(衆I)
参議院議員会長  ..江田 五月(参B)
参議院幹事長    直嶋 正行(参B)
参議院政審会長  ..峰崎 直樹(参B)
参議院国対委長  ..北澤 俊美(参B)
--------------
衆議院副議長   ..鳩山由紀夫(衆F)
577名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:31:34 ID:uEa5Wr4l0
>>570
マジ?
ちょっと騒動になってたのに・・・。
存在感もなくなってきたなあ>ハトのおっちゃん
578名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:31:35 ID:NAZ4dr5lO
>>558
その風説も今回の件で華麗にスルーされてるな。
ありもしない事を言って「証拠をだせ」と言われ
「確実な証拠はあるが出せない」で逃げてたが。
こっちもきっちり追及してもらわないとな。
579名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:31:38 ID:fIDrtPCE0
>>568
日経新聞に勤めてて、その後に議員秘書を数年やってた人って
TBS解説員の岸井ってやつが言ってたよ。
ジャーナリストとは言えないとも言ってた。
何度かそいつにガセネタつかまされて岸井は痛い思いをしたらしい。
580名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:31:57 ID:PcaQGl5c0
今更ながら、堀江が選挙の為に金を振り込んだってのは非常にくさいんだが。
自民に金を払ってまで出なくても、民主からラブコールあったはずだから金払わなくても打って出れる筈だし。
それとも、民主の要求額>>武部の要求額だったとでもいうのかな?
581名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:32:32 ID:ZgSCMinnO
>565
かなり痛い
582名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:32:32 ID:QffgsEN60
大変だ
>>544をメモ帳にコピペして永田で検索してみろ
583名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:32:52 ID:iZW4dmfp0
マスコミは自民のチョンマゲ議員のコメントをとるべき!
「扇と何発やったんだ?」とチョンマゲを野次ったが、その後シラを切った
無責任男こそ永田なのだ。
584名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:33:08 ID:7p+UGOkG0
>>568
>有田芳生の日記より
>http://www.web-arita.com/sui062b.html

>民主党の永田寿康議員は「信頼できるフリーの記者から入手した」
>「その人物を信頼しているから本物のメールだと信じている」と語った。
>知人を信頼することとメールが本当に堀江貴文被告のものかはまったく別次元のことだから、
>永田議員の説明はお話にならない。ではこの「フリー記者」とは誰なのか。
>永田町やマスコミでは、「FかMだ」「いやTではないか」と言われている。
>いずれも週刊誌などで仕事をしている記者だ。
>ところが永田議員が周囲に語ったのがT記者だという。もしそうならばメールの意味は深い。
>このT記者は民主党の大物幹部と深いパイプがあるからだ。
585名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:33:31 ID:5vtCergU0
>>558
ネタ元が永田と同じ人かもしれない。
586名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:33:38 ID:u/+Ybak+0
>>579
おお、もうそんな情報もあるのか
失敗しても成功しても(゚Д゚ )ウマーの朝日かと思ってたw
587名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:34:00 ID:yRnkjUa60
元ポスト記者?
588名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:34:06 ID:Vk2ubitk0
永田「今日はネタ元の人を連れてきました!私です!」
589名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:34:06 ID:jXh/dNQdO
>>538
この事件の流れ、よくわかった
590名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:34:08 ID:eBZH2wWK0
>>579
昔テレ朝で晒されてた「ガセネタおじさん」を思い出した
591名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:34:14 ID:HFUF4kAz0
>>579
さすがに日経からも追い出されたって事?かな。

あと岸井さんは毎日新聞の人だとおも。
592名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:34:36 ID:BSwXC7dU0
あのメールでこんなに釣れるとは思わんかった
593名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:34:59 ID:NAZ4dr5lO
>>557
民主が口座番号を明かせば応じると言ってるじゃないか。
嘘メールだけでリクルート事件やロッキード事件みたいな
大きな事件の時に適用される権利を行使させろって
そりゃむちゃくちゃだろ。
594名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:35:17 ID:uEa5Wr4l0
>>578
そっちもドキドキしてたんだが。
あいかわらず面白いぜ民主党!
595名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:35:22 ID:NHxQYx7o0
>>584
アレな永田に持ち込んだ時点で、アレな記者だろ。

永田としか接触しないのもおかしな話。
596名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:35:25 ID:ElNxio0+0
>>582
バロスwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:35:37 ID:lX+u1Ewm0
永田氏、、、永出しって延々と出してそうでキモイ。
598名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:35:41 ID:pbpADOm40
>>545
望んでんのはまず民主の確固たる証拠だと思うんだが…
599名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:36:10 ID:wtjuSH0t0
>>582
連絡つかないwww
600名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:36:37 ID:6DoNRbBO0
くそー五輪じゃなくて永田問題で夜も眠れねー
601名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:36:40 ID:UFKZVn8y0
>>584
菅らの前原狙いだったら、むかつくなぁ。
永田は再起不能になってほしいが。
602名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:36:46 ID:VdI3uCJ70
>>592

まさかとは思うが あなたは神ですか? 失礼ですが神としての証は・・・
603名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:36:59 ID:5cZvjEFa0
今回はおもろいなあ、名言が次々生まれてきてる


「堀江メール」:民主が自民逆襲で正念場 党内に不安の声
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060222k0000m010083000c.html

> 問題を指摘した永田寿康衆院議員は17日の再質問後、地元日程をキャンセルし、
>国会にも姿を見せていない。国対幹部は「情報提供者との調整を続けている」と言い、
>21日には電話で「地獄は脱した。まだやれますよ」と語ったという。
604名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:37:00 ID:tAe+rkx/0
TBSのお昼の番組は、まだまともだったね。
大谷とか荻原とか、意外と常識的な発言をしてた。
605?名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:37:18 ID:2GGX2rg50 BE:471636285-
>>548

記者 :今、永田議員が発言した、武部幹事長とライブドアの送金疑惑メールの話題で国会が空転
    しておりますが、その件について・・・

福田 :あっ、な・・がたさんねー・・・出て・き。どっか行っちゃったんでしょ?
606名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:37:30 ID:eBZH2wWK0
>>598
2ちゃんねらは壮大なお笑いを民主に求めているww
607名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:38:08 ID:FMBzEEaN0
あの黒塗りメールが堀江が出したものだとして、武部次男の口座に3000万円が振り込まれていたと立証を
しても、その時点では何の罪にもならない。

あの金が明らかに公職選挙法に触れるものだとしても、それは堀江と武部次男との間のことで、幹事長は
まるで関係がない。

幹事長にその金が流れていたことが証明されて、「疑惑」が発生するに過ぎない。

民主党の人間は、そこのところが分かっているのか?
608名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:38:26 ID:gY6Ycxyx0
こんな時こそ、野党マシーン 管直人の出番なんじゃないのか?
609名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:38:30 ID:QDbsAhBt0
何度もこのニュースみてるのに
メーテルを本物と信じてるのは・・に見えた
610名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:38:50 ID:uEa5Wr4l0
永田のAA集マダー
611名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:39:22 ID:wZOKdr/+0
>>584

 だから、問題のジャーナリストは 管の元秘書だっていってんじゃん!
612名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:39:32 ID:N/ux8F4F0
半角数字をいつも使ってる人が3000万って全角は無さそうだけど、
3000万って半角だと見かけに重みが足りないよねぇ。
613名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:39:34 ID:hygXwOIxO
永田に持ち込んだのは大成功だったな
614名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:39:35 ID:WoFh2O+U0
>>561
誰だっけそのひと?
615名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:40:00 ID:NAZ4dr5lO
>>579
それ、日経新聞から菅の政策秘書になった松田光世じゃないの?
小泉のストーカー。
616名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:40:12 ID:CJcZy3FG0
>>603
「地獄は脱した。まだやれますよ」
「別の地獄に来ちゃったのね」
F最高!
617名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:40:22 ID:5lUs96gV0
>>612
はした金ですから。
618名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:40:26 ID:6DoNRbBO0
永田君を探せ レベル13

氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田ルリ子田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田原田氷田氷田氷田水田氷田和田サン氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田永田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田水口氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田永ロ氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田永口氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田代田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田
氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田氷田

何故かハゲや犯罪者まで混じっています
619名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:40:27 ID:fIDrtPCE0
「地獄は脱した。まだやれますよ」

もう勘弁してください、永田さん。
せっかく自民党の幹部が「もうほおっておきましょう」と言ってくれたのに。
爆弾増やして粉々に吹っ飛ぶおつもりですか。
620名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:40:50 ID:UgDcJjt+0
@永田さん、本でも書けば?
「こうして私は嵌められた」。
621名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:41:10 ID:J5pgIpAR0
永田をなめんなよ!明日で大反撃すんだからな。わかったか。
武部はカプセルホテルちゃんと予約しとけよ!
622名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:41:17 ID:pbpADOm40
>>608
そいつを出してみろ。
貰ったのは俺でした、とかいう核レベルの爆発かましかねんぞ。
623名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:41:55 ID:HFUF4kAz0
>>618
和田サン発見
624名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:41:57 ID:6PwgfG540
名前のあがってるフリーの記者って、それぞれ
F=はと、M=かん、T=おざわの子飼いだっけ?
その3人の共謀だったらオモロ
625名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:42:36 ID:uAO4WquE0
何にもない何にもない
全く何にもない
626名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:42:41 ID:bnwei02V0
今日も2chのTOP落ちてない?

やっぱり、とてつもなく大きな力に妨害されてるな...。
627名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:42:47 ID:Ma3rceYu0
今から巨人軍の魅力を語りあおうぜ!
628名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:42:51 ID:hjDWPaJ60
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ永田、無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
629名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:43:06 ID:IH7A8hmu0
地獄ってのは一つじゃないからなぁ
今は何丁目あたりを彷徨ってるんだろうか
630名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:43:17 ID:VdI3uCJ70
631名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:43:25 ID:6DoNRbBO0
>>623
和田サンに隠れてもう一人2ちゃんで神と呼ばれる御方の名前も隠れてるぞw
632名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:43:34 ID:tAe+rkx/0
冗談抜きで、永田を保護すべきだな。
野党第一党を存続の危機に陥らせたんだから、
まともな人間なら自殺しかねない。
とにかく、自殺させないように保護して、
背後関係を洗うべきだな。
そうしないと、闇は晴れない。
633名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:43:37 ID:O5hEbkEJ0
永田だめだったらタイソーに行くつもりやったん
634名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:45:26 ID:WzP4cQEy0
>>618
上から9段目
左から4行目

ところでフリージャーナリストって結局誰だろうね?
やっぱ上杉・松田かね?
635マン毛 ◆vMLmangeC. :2006/02/21(火) 22:45:27 ID:D5DOjSWy0
>>207
信用できる情報かっw
636名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:45:31 ID:HFUF4kAz0
>>631
う〜ん う〜ん む〜ん
637名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:45:52 ID:OQaX5PGw0
国会議員がこんなに簡単に釣られていいものなんだろうかw
638名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:46:02 ID:yRnkjUa60
ポスト元記者?
クダの元ヒソ?
永田のダチ?
頭文字N?
639名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:46:39 ID:uF7e7G/f0
>>618見てたら眠くなってきた…

寝るわ
640名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:46:52 ID:XchDbYf50
>>626
チョンが騒いでるんだろ。
明日何の日か知らんのか?
641名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:47:57 ID:QDbsAhBt0
>>640
にゃんにゃんにゃんの日
642名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:48:07 ID:tAe+rkx/0
メールの信憑性がなくなったら、「堀江が、誰かに代筆させた」だもんな。
わざわざそんなことするわけないし、
そもそも社内の誰かにやらせたら「社長の指示です・・」ってきちんと書くだろうよ。
民主党と支持者は、そんな常識的なこともわからないのかね?
643名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:48:38 ID:DinQ+TY/0

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     民主が相手でつくづくラッキーな俺!
     ,.|\、)    ' ( /|、
644名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:48:45 ID:/PE6GXNV0
もはや
できあいの思想には倚りかかりたくない
もはや
できあいの宗教には倚りかかりたくない
もはや
できあいの学問には倚りかかりたくない
もはや
いかなる権威にも倚りかかりたくはない
ながく生きて
心底学んだのはそれぐらい
じぶんの耳目
じぶんの二本足のみで立っていて
なに不都合のことやある
倚りかかるとすれば
それは
椅子の背もたれだけ
645名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:49:07 ID:bnwei02V0
>>640
  一体何の日?
646名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:50:20 ID:6DoNRbBO0
2だ2だ2だ の日?
647名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:50:29 ID:x/8XP30o0
>>645
ぬこさんの日。
648名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:50:35 ID:NbS4XGvN0
>>562

いま話題の専業主夫?
649名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:50:47 ID:w3wjt1e70
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     永田クン朝日に入れるよ?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       朝日は事実しか書かないんだよなw
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     おい、皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



650名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:51:08 ID:3WC2+69D0

こんどは口座番号の黒塗りリストのコピーかなんか持ち出してきて
これが動かぬ証拠だ!とかやるのかい?
651名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:51:32 ID:lGNWYScM0
>>580
民主は面会してみて止めた、らしい。
そもそも、焦点は自民式郵政民営化の賛否でこの点でホリエは自民派。
652名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:51:38 ID:Cr4w1oQf0
>>645
  明日は竹島の日
  明日は竹島の日
  明日は竹島の日
  明日は竹島の日
  明日は竹島の日
653名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:52:18 ID:XchDbYf50
>>652
プラス、嫌韓流2発売日w

おまいらも買えよ〜
654ここまでの感想:2006/02/21(火) 22:52:37 ID:NbS4XGvN0
自民党=日本人的

民主党=朝鮮・中国的
655名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:52:44 ID:XGukmy590
明日忙しいから先に済ましておきますね








っi~   チ〜ン
656名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:53:00 ID:WLDCEibL0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O  U    ヽ:::|
 |:::::::| °     U   |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒.U -=・-   -=・-.|    
 | (           ヽ      
  ヽ,,  ヽ U   )  ノ 
    |U     ^_^   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
._/|   'ー-==-‐ ./< 永田くん・・・・口座番号知ってるんだろ?・・・裏づけ取ってるんだろ?
::;/:::::::|. \  "'''''" /  \___________________   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\


657携帯からです:2006/02/21(火) 22:53:12 ID:NXLXUA6sO
おい、お前ら、自民は今、何を望んでると思う?
俺らチャネラ(ヲタ)が前原(永田でも可)、もしくはその親族に送金したという偽造メールを作ってくれないかな‥、って事だ!
それでガセ見え見えでも(逆にそっちの方が良い)ミンスにし返しできる!
ネ申 光 臨 キ ボ ン ヌ !
658名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:53:38 ID:yYQnRqq50
中出しの是非が国会で議論されているとは驚いた。

そんなの男女同姓の合意にまかせておけ。

国権の最高機関の口出しすることか。

いや、待てよ。少子化対策としては中出し奨励もありうるか。
659名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:53:51 ID:lcc9ItMP0
民主党の要求通りに国政調査を開始
    ↓
ライブドアと武部毅氏の口座を調査
    ↓
毅氏の口座からは何も発見できず
ライブドアの口座から振り込み先が実は中国の王毅大使である事が判明
    ↓
王毅大使の口座から民主党幹部への振込みが発覚
    ↓
民主党『この様な国政調査は国権の乱用』と自民党を批判
660名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:53:53 ID:lGNWYScM0
>>642
いや、代筆論は初日から出てる。
661名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:54:42 ID:JF36ncLS0
情報公開法で請求して出てきたメールは全面べた塗り、、、
今度出すときは、、、モザイクかけてね、、、

通帳のコピーを出せばいいじゃないか、、、LD側の通帳は全部警察が持ってるんだろ、、、
ポチは法務大臣に明示で調査させることも出来る、、、
武部の命はポチの手中、、、、
662名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:54:57 ID:miaVDBA10
■■■☆■■

こうしとけば名前はばれない
663名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:55:44 ID:Krz8TLqx0
スレを要約すると、
管が元秘書を利用し、永田を嵌めることにより、
萌原を党首から引き摺り落とそうと画策したということでOK?
664名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:56:17 ID:6DoNRbBO0
>>662
俺の弟のことかー!


角田じろう
665名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:56:32 ID:xnFCGQKo0
>>657
とっくに出回ってますが何か?
666名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:56:40 ID:yM6u+zCw0
              ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
            .| 」   /' '\  |
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |
            l       ノ( 、_, )ヽ  |
            ー'    ノ、__!!_,.、  |    永田さん、バカだなあ
             ∧     ヽニニソ   l    悪い人に騙されないようにねって、僕言ったでしょ
           /|           /\    
         / | |     `ー--一' ノ/  \
    / ⌒ヽ´  \\____ /_/ノ     \
   /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (____)


667名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:57:08 ID:qIo0B/7F0
「日刊ヒュンダイ」の見出しが
「民主、幼稚な手法」とかだったな。
中身は知らんが。
668名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:57:59 ID:uEa5Wr4l0
NEWS23きたこれ
669名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:58:07 ID:u/+Ybak+0
必ず国政調査権発動すると約束しないと
民主は口座番号(本当の情報か知らんが)あかさないんだよな
となると明日の党首討論ではどういう新情報を示すんだろ?

670名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:59:21 ID:Vt8ZPc6x0
今回のようなことがあると、「民主党の目指す政治」というのがどういうものか
よくわかるような気がする。
671名無しさんG13周年:2006/02/21(火) 22:59:51 ID:W1bTB1Te0
永田さんだけは本物!
672名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:00:00 ID:uEa5Wr4l0
>>669
きっと笑わせてくれると信じてる。
民主党は裏切らない。
673名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:00:05 ID:ZkP9qUgl0
>>662
ダンス☆マンかつのだ☆ひろか・・・
674名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:00:43 ID:KRgZfxuy0
雲隠れ・・流行語大賞でも狙っているのだろうか。
675名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:00:50 ID:rzVx51ia0
>>664
いや、「ダンス☆マン」かもよ?w
676名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:01:01 ID:pN5H3uMF0
メールをプリントした紙で、
きっとリッパな鶴を折ってくれるでしょう!
677名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:01:08 ID:JF36ncLS0
黒塗りで口座番号を公開するとか、、、
678名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:01:39 ID:QDbsAhBt0
ねえ人少なくない?全体的にスレの流れが遅いと思うんだけど。
679名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:01:42 ID:tAe+rkx/0
>>669

自信満々の態度から察するに、
○隠し口座公表
○その口座から武部への振り込み証明
○その口座へのLDからの3,000万の振り込み証明
じゃないの?

じゃなければ、前原はただのハタッリ野郎ってことになる。
680名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:02:12 ID:wtjuSH0t0
>>673
ダヌス☆マソ かもよ
681名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:02:15 ID:rnLoYzMJ0
日テレキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
682名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:02:19 ID:lysU1n150
>>27
ヨシヨシ(AA略
683名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:02:40 ID:6DoNRbBO0
X-Sender:
X-Mailer:QUALCOMM Windows Eudora Version
Date: Fri, 26 Aug 2005 15:21:35 +0900
To:
From:
Subject:至急ニダ

■■へ

シ―クレット・至急扱いで処理して欲しいニダ、おそくても31日
できれば、29日朝までに■さん宛てに3000万円を振り込むよう手配して
くれニダ(前回、振り込んだ口座と同じでOKニダ)。

項目は、チョッパリからの賠償金で処理するニダ。

火病があるようだったら、■■の指示を仰ぐニダ。■■には、こちらからも伝えて
おくので心配するなニダ。

@将軍様
684名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:02:54 ID:rzVx51ia0
>>633
いや、それはあまりにタイゾー舐め過ぎw

政治の世界ではド素人だが、ヤツも曲りなりにも2chねらーだぞ。
あんな釣りに引っかかるわけが無い。
685名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:03:20 ID:kIQRNXXm0


        ,,:-ー''" ̄ ̄ `ヽ、,              
      /          \          
     /λ             \        
    / / \            ヽ     
   / /     \           |   
  / /        `ー 、       |  
  | .|           ー―-、   |    
  |  |               |   | 
  |  |,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ \  |
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | いいぞ、民主党。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 民間人だろうとジューだろうと
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  強権発動で身ぐるみ調査するのだ。
   .|  ::|  ::  ||||||||||||    ,il .|'"    |  久々にナチス魂を感じたよ。ぐははは。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|.     \________
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \

686名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:03:30 ID:FMBzEEaN0
>>679
「口座は分かっています」詐欺だと思う。
もしくは最初から黒塗りの伝票のコピーを見せて、「これが証拠です。口座番号は最大限守ってあげたい」
687名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:04:22 ID:0Hkb++Fi0
>>686
前なんとかさん記者会見

http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/20060221maehara_v300.asx
(18分ごろ)
>口座名という言葉は申し上げた事はありません、金融機関の情報という事で申し上げたわけで…
688名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:04:23 ID:3WC2+69D0

「一番探らなければならないのは金のやりとりでその
 議論に持っていきたい。武部氏、堀江被告周辺には疑惑が生まれてきている」

だからその金のやり取りの疑惑を裏付ける証拠がなけりゃ
ただの妄想になっちまうんだよ 
今の段階では、疑惑はお前らの脳内に生まれてるだけだろが
689名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:04:43 ID:+Fo+pHw70
TV出てるのは自・民ともにタックル常連だけ
  
  も  し  や  タ  ッ  ク  ル  劇  場  な  の  か  ?
690名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:05:21 ID:GefPOf7r0

            _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
             ,/              ゙゙llli,,,    
            ,,,i´                 ゙!lli,、
        .,,il゙`               ゙゙!li,,
        il゙      レーニン        ゙!li、
          ll|                   llll
          ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll
        ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll! <永田と前春は見所があるな。。。ヨシフやベリヤと比肩するだろう

        ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、
       | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l
       ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|
        ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙
        .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/`
        `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"`
            ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'~゙゙゙!!!l   .l゙
          ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /|
             ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,
         ,,,illlll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"lllllliiiiiiii,,,,,,,,,,,_
      ,,,,,iiiilllllllllll、゙゙!lllllllllllllllllllllllll!゙~ _,,i´  'lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii、
,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllll、 ゙゙゙!!lllllll!!!゙゙゙二"`    ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   ゙~',,iiiiillllliiii,,,、  _,r!lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   .,lllllllllllllllllll,`'-/  ゙!llllllllllllllllllllllllllllllllll|
691名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:06:32 ID:6DoNRbBO0
>>668
豚と武部の馴れ合いが疑惑になるんなら、中韓朝の走狗どもも充分疑惑対称だよな
692名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:06:34 ID:7fGDjpMX0
明日が楽しみだなぁ。証拠でるんかいな?
またまた証拠能力のない物持ち出して「証拠だ」と叫ぶんじゃないかと期待してしまう。
693名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:06:40 ID:rzVx51ia0
ところで、永田にこんな怪文書を渡した

自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト

の実名は判明した?

永田とか前原の今後は明白すぎて興味なさ過ぎるから、
俺としては「こんな怪文書をまわす」ようなジャーナリストとやらの
素性にメチャメチャ興味がある。

というか、はっきりいって、永田や前原を攻撃するよりも、
この「自称ジャーナリストの化けの皮をはいで、実名晒し」
するほうが、よっぽど有意義だと思うがどうよおまいら。
694名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:06:41 ID:tAe+rkx/0
>>687
>口座名という言葉は申し上げた事はありません、金融機関の情報という事で申し上げたわけで

櫻井参議院議員は、サンプロで口座を公表するって断言してたぞ。
「信用のおける記者の言うことだから・・」とか、民主党は伝聞情報を鵜呑みにしているのか?
695名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:06:58 ID:wtjuSH0t0
>>678
ヒント:関連スレ乱立
696名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:07:18 ID:2yjLoths0
>>684
>>いや、それはあまりにタイゾー舐め過ぎw
>>政治の世界ではド素人だが、ヤツも曲りなりにも2chねらーだぞ

そんな言い方テラカワイソス
697名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:07:22 ID:UGbeM5Cn0
>>33
何このナイスボケ&ツッコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:07:28 ID:wTTIisbS0
永田クン、
夜明けの来ない夜はないねんで!
699名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:08:06 ID:D/lHP2+n0
>今、メールを本物と信じているのは永田議員だけだ
すいません。民主党は党として、国会で追及したのでは?
本物と信じていない物で、民主党議員はあれほど騒いでいたと。
ある意味、永田より性質が悪いな。
700名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:08:41 ID:OE6PR6RP0
>>698
うはー。安住、もう永田切りに出ている。ワロス、ワロス。
701名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:09:13 ID:EMsuLcXd0
         -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
   
           ∧∧
           /⌒ヽ>  ザブザブ
         三三三


  遙か東方の島に、メールの証拠が眠る蓬莱山があると聞く・・・。
702名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:09:23 ID:ImnKAuRB0
永田クン、
やまない雨はないんやで!
703自民党工作員:2006/02/21(火) 23:09:32 ID:PKAQC5qH0

商売あがったりです・・・・
704名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:10:28 ID:ckJVrrYb0
なぜ@を隠したのか
705名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:11:39 ID:KRgZfxuy0
照れマーク
706名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:11:52 ID:nfFJIlaOO
>>702
雨はやんでも、水かけられる可能性が高いがなwww
707名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:11:56 ID:FMBzEEaN0
>>687
言い訳が出てきている時点で、明日で窮地に追い込まれるな。
喜んでいるのは、菅・岡田・小沢の誰だろう?
708名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:12:04 ID:u6wEaDxP0
明日が楽しみで仕方がありません。

709名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:12:36 ID:tAe+rkx/0
Jリーグのキーパーで、前に投げるつもりが手に引っ掛かってオウンゴールしてしまったやつがいたよね?
永田を見てると、あれよりもイタく見えてしまう。
オウンゴールは一点だけど、永田のはゴールポストそのものを壊すようなものだからな。
710名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:12:41 ID:/hjr50lM0
おいおい、自分で”信ぴょう性の立証は難しい”と判断したメールで
国政調査権の発動させるのかよ。
言っていて無茶苦茶だと思わないのかよ。
さすがミンス党だな。
711名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:12:53 ID:Sfpm7q0s0
>>694
テレビにでてる民主党議員は、
直接情報を触ってない人ばっかり。
その場が収まればいい感じの発言ばかり。
ある意味かわいそう。
712名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:13:41 ID:wtjuSH0t0
>>711
河村はガチ
713名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:14:51 ID:fMTrU9y90
大組織は、対立しながらも利権を保守しようと努力して致命的なけんかはしない。
小組織は、保守しようとする利権がないから対立がエスカレートして致命的な内ゲバをしてしまう。
民主党は、もう終わりだな。
714名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:15:10 ID:CNYcvc/10
能登の某海岸で永田らしき男を見た
挙動不審なので声をかけると、「ちょっと観光で、やせの断崖か東尋坊の方へ」という返事
ちなみにコートの襟を立て顔を隠していたので、本人かどうかは確認できなかった
715名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:15:21 ID:HICLdXP90
永田議員に堀江メール情報を提供した男の正体

そんななか、永田議員にその情報を提供したという「フリーライター」が誰なのか、
マスコミ関係者の間ではいつしか関心はそちらに向かってしまっている。
 こうしたなか、間違いないと関係者の間で指摘されているのはフリーライターの
N氏(30代)。
「芸能ゴシップが得意で、プロ野球・清原選手が米国で真剣に自主トレしていた際、
ストリップを見学するなどいかにも遊び惚けているとする詳細な記事が載り、
激怒した清原は訴えました。そして、『P』は敗訴し、数百万円払わされました。
その他にも、Nのネタで敗訴したり、トラブルになった例は数多い。虚言癖がある
としか思えません」(関係者)

http://straydog.way-nifty.com/
716名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:15:26 ID:HFUF4kAz0
TBSにおまいら来ましたよ
717名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:16:04 ID:jwbzpHDG0
河村は議員年金だけやってろよw
718名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:16:11 ID:JF36ncLS0
レーニンなのにレニーングラードとはこれいかに?
719名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:16:14 ID:cDLTUHH10
もう、武部の良心に訴えるしかないな。
「ホリエモンからお金流れてるんでしょ!嘘ついて恥かしくないんですか!」
と。
720名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:16:15 ID:YHVF6JNR0
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060222k0000m010083000c.html
> しかし、役員会では輿石東参院幹事長が「予算案が参院に回ってくるまでに決着をつけてほしい」と
> 冷めた反応。また、事前に知っていたのが前原、永田両氏、野田佳彦国対委員長らに限られるため、
> 「情報過疎」の議員らからは「情報提供者と連絡が取れていないようだ」「野党が追及する時の
> 高揚感がない」との指摘が出ている。

みっともない時期の自民党よりも更にみっともない・・・・
721名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:17:14 ID:fMTrU9y90
>>712

河村があそこまで馬鹿だとは思わなかったよ。
もう、支持しねえ。
722名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:17:29 ID:ARdFBYGD0
>>689
昼の番組で三宅に「永田さんはよく言えばおっちょこちょい」とか言われてたな。
よく言っておっちょこちょいw
723名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:18:19 ID:ynwnykhI0
>>557
ガセメールなんかでこの権利を行使させたらまずい前例となって
今後国政調査権がバンバン行使されるようになってしまってはまずいのです
724名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:19:15 ID:HKjD5sWg0
堀ではないと言ってたアホ達も永田と一緒に逃亡中?
725名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:19:33 ID:NAZ4dr5lO
>>687
はあ!?
口座番号把握してるって言ってただろ?
三回に分けての都内の出入金口座番号押さえてるって言ってただろ?
まあそのあとで野田が海外の口座の可能性も、とか言い出した
から、なんか永田と違う事言ってるなとは思ったが。
今日昼間の番組でも安住が「口座番号はわかってる」と
言ってたのに何だこれは。
726名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:19:34 ID:EulXREth0
>>722

他の番組では、「良く言えば軽率。悪く言えば、おっちょこちょい」って言ってたよ。
言うこと、180度違うし・・・
ちゅうか、同じ事か・・・・・!?
727名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:19:40 ID:5+LDb7A90
国政調査が実際に行われた場合の今後の展望

国政調査権発動→別件で(w)武部逮捕→ガセメール氾濫→
調査権乱用→どいつもこいつも辞任→タイゾーだけが残る→
タイゾー、総理大臣に!!
728名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:21:06 ID:ARdFBYGD0
>>726
軽率≧永田 おっちょこちょい≧永田 軽率≧永田≧おっちょこちょい

よって永田=おっちょこちょい=軽率ってことかw
729名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:21:31 ID:6DoNRbBO0
2006年2月22日


                                =     =
                               ニ= 永 そ -=
                               ニ= 田 れ =ニ
                                =- な. で -=
  、、 l | /, ,                         ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,                        r :   ヽ`
.ヽ し き 永 ニ.                        ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ            _,,..,,,,_
ニ  く. と な  -=    、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
=  れ.何 ら  -=       、,   /l.  /____/   n  ヽ|ノ,,
ニ  な も   =ニ     @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
/,  い     ヽ、     ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
 / :     ヽ、
730名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:21:34 ID:z0FcUhZk0
>>698
からくり
731名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:21:43 ID:sOcbylvN0
>>720
> 「情報過疎」の議員らからは「情報提供者と連絡が取れていないようだ」
へたに連絡がとれたら、余計ヤバイことになるのでは?>民主
さぁお遍路さんに行く支度をしよう>民主
732名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:22:03 ID:EulXREth0
>>723

自民党には、願ったり叶ったり・・・
野党で何か問題が起きたら、国政調査権乱発で全て把握できる。
共産党とか総連とか、重要書類は総回収よ。

まさに、恐怖政治だな。
733名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:22:26 ID:FMBzEEaN0
>>722
昨日の番組では、「良く言えば軽率、悪く言えばおっちょこちょい」と、三宅に評されていた。
一晩たって、ランクが下がったんだな。
734名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:22:43 ID:QDbsAhBt0
>>695
それだけかなあ?ふーむ。。
まあネタ切れつつあるのも事実だけどさ。
735名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:22:47 ID:5+LDb7A90
永田情報

ただ今
新日入りを打診中
736名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:23:17 ID:wtjuSH0t0
しかし、議員がTVに出るのってのも良し悪しだな

TV出てれば知名度上がって選挙有利だけど
バランス感覚無いと一度の発言で支持を失うんだからなぁ
737名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:24:28 ID:JbChscD20
>>735

負けぼの並だもんな。
懲罰動議の数と曙の負け数・・
どっちが多い?
738名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:25:25 ID:8daV2unL0

|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓.  .  . . .  .|
|  ┃小泉    .麻生    安倍    武部   ┃ ┏━━━━┓ |
|  ┃HP:818.  .HP:896  .HP:801 .HP: 57. ┃ ┃釣りで  ┃ |
|  ┃MP:722.  .MP:459  .MP:589 .MP: 21. ┃ ┃いこうぜ...┃ |
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┛ |
|                                          |
|                                 .            |
|                                 .            |
|                                 .            |
|                                 .            |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |
| ┃永田はメガンテをとなえた!.  .      .         ┃ |
| ┃小泉にはきかなかった!.      .                 ┃ |
| ┃麻生にはきかなかった!. .              .     ┃ |
| ┃安倍にはきかなかった!.                    ┃ |
| ┃武部にはきかなかった!.                    ┃ |
| ┃民主党をたおした!.    . .      .     .     .┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
7392月22日(水)  総合テレビ 番組表:2006/02/21(火) 23:25:59 ID:YHVF6JNR0
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20060222/main_12-18.html
午後 03:00
国会中継
「党首討論」
 − 国家基本政策委員会合同審査会 −
                 (内閣総理大臣)小泉純一郎
                  (民主党代表)前原 誠司
  〜参議院第1委員会室から中継〜
740名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:26:14 ID:aH5P9Yjk0
>>736

安住は、少しずつ大人しくなった。
河村は、もう支離滅裂。
松原や櫻井は、もう出てこなくなった。
細野なんて、全然出てないし・・・


741名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:27:27 ID:2GGX2rg50 BE:176863853-
ガセは確定だが逢沢の懲罰動議は?
742名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:27:41 ID:FMBzEEaN0
>>735
タートル永田のマネージャーか。
743?:2006/02/21(火) 23:27:59 ID:PKAQC5qH0

鳩山さん、1000円サポータ落選、たいへん面白うございました。
古賀さん、自分探しの旅、たいへん面白うございました。
菅さん、自爆お遍路の旅、たいへん面白うございました。
岡田さん、無策批判選挙、たいへん面白うございました。
永田さん、もうすっかり民主党に呆れかえってしまって笑えません。何卒 お許し下さい。
744名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:28:32 ID:aH5P9Yjk0
あんな紙切れ一枚で、平沢大人気だな。
永田を陥れたのは、実は平・・・・・

(狙撃されました)
745名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:29:49 ID:5U2/yIRJ0
>>726
年寄りのユーモアを理解してやれよw
スタジオは大爆笑だったのに
746名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:31:54 ID:ZxlODw6o0
>>722
悪く言えば池沼
747名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:34:03 ID:ZZpuZtTe0
>>726

違うよ、「極めて上品に言ったらおっちょこちょい」って言ったんだよ。
三宅さんは。
748名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:34:15 ID:yRnkjUa60
>>715
NSZWTKS
749名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:36:01 ID:JKVKWgAB0
ナガータとタイゾーどっちがよりアフォなのか誰か教えてください
750名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:39:22 ID:ARdFBYGD0
>>749
アフォさはどっこいどっこいだが、タイゾーは無気力なアフォ
永田はやる気のあるアフォ。どっちが迷惑かって話だなw
751名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:39:57 ID:lGNWYScM0
しかし、
舛添
片山
堀江
永田
ペトロ三木
小林至

東大出で有名になった連中は馬鹿ばかり・・・
752名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:40:08 ID:+kL6jY5J0
>>749
何もしない馬鹿 >>>>>>>>>[銀河系的(@wぷ]>>>>>>>> 動きまわる馬鹿
753名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:40:38 ID:s1ywZtIv0
おい、マエバラ、いつまで悪あがき続けるつもりなんだ?
754名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:40:47 ID:5U2/yIRJ0
>>750
どっちもいらねーwwwwww
755名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:41:27 ID:WIB0fhAL0
>>749
たいぞーは経験が足りない故、ながーたは経験を生かせない故。
756名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:42:47 ID:wtjuSH0t0
>>750
学歴が無い分卑屈なバカは自分をわきまえてる 人の意見にも耳を貸す
高学歴のバカが一番困る
757名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:42:59 ID:voADicNB0

        ィ'ミ,彡ミ 、
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡 <伊藤公介の証人喚問なんかヤラネ
  -=≡  i' _ーノ       米牛肉の輸入条件なんかシラネ
    -=( つ┯つ        4点セットの責任なんかトラネ
   -=火/  / //            自民党マンセー!B層マンセー!
  -=≡(__)/ )          
   -= (◎) ̄))

↓伸びないスレw

【政治】伊藤公介元長官をめぐる疑惑で、偽証罪に問われない衆院政倫審23日開催へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140151115/l50
【政治】伊藤公介元長官をめぐる疑惑で、偽証罪に問われない衆院政倫審23日開催へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140151115/l50
【政治】伊藤公介元長官をめぐる疑惑で、偽証罪に問われない衆院政倫審23日開催へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140151115/l50
758名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:47:00 ID:FMBzEEaN0
>>751
菊川
フジテレビ佐々木
葉加瀬の嫁
759Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/02/21(火) 23:49:17 ID:GCoYGlKm0

疑惑の根拠だったはずのメールが偽物だった以上、民主党が「疑惑」と言う理由は
「何となくそんな気がするから」というだけの話だろ。
そして「徹底的に調べ上げれば何か出てくる『かも知れないから』」国政調査権の
行使で一民間人の個人情報を強制的に開示させたいと主張してる訳だろ。
これじゃあ北朝鮮や旧ソ連における反政府嫌疑をかけられた者への扱いどころか、
手法的には中世の魔女狩りと変わらんじゃないか…。
この民主党の言い分が、どれほど反民主主義的で恐ろしいものなのか理解しないと、
我々一人一人の人権と尊厳とを守って暮らせる社会が根底から崩壊してしまうぞ…。
760名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:49:33 ID:2GGX2rg50 BE:530590695-
舛添
片山
はバカじゃないぉ
761名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:50:33 ID:3GqXXpJ70
>>759
全くの正論だと思うし、2chでもよく言われる見解だと思うんだが、
なんで政府サイドはその点を強く主張しないんだろう??
不思議でならん。
762名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:51:19 ID:FMBzEEaN0
>>760
舛添の物の考え方も、おかしいけどな。
763名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:51:55 ID:lGNWYScM0
>>760
馬鹿だよ、十分に
764名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:52:22 ID:01pNSRC40
永田は履歴書の経歴だけを見ればスパーエリートなのにな。
おとなしく官僚やってれば良かったのに。
バカすぎる。
765名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:53:11 ID:VbJa1g3C0
>>760
片山さつきはバカではない
与えられたやる
たとえば防衛費増やせと言われたら必ずやるだろう
ただそれ以外はえうぇJどえひW
766名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:54:50 ID:wcGWQjp90
>>764
>おとなしく官僚やってれば良かったのに。

それはそれで恐ろしいな。
767名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:55:42 ID:5vtCergU0
>>746
良く言えば池沼
768名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:56:14 ID:wtjuSH0t0
永田議員は辞職後、TV版逆転裁判の出演が決定しています
769名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:57:41 ID:UVg+FTGA0
これで何も出てこなかったら
「自民党と検察がぐるになって証拠を隠蔽したから出てこないのは当然。
むしろ何も無いのは不自然、やましいことがある証拠。」
と勝利宣言して逃走するんだろう。
770名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:58:30 ID:WY9DBp8FO
>>756
高学歴の馬鹿って
ハサミを知ってて裁断するための道具ってのを知ってるけど
使い方わからなくて
でも使えるつもりになってる幼稚園児に似てる気がする。
771名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:58:37 ID:LHAioX9w0
国政調査権を発動して民主執行部のオツムを調べて欲しい。

ああ、永田くんは調べる必要ないからねww

@ニート
772名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:58:38 ID:FI+KZCCx0
>>761
小泉が速攻で否定したり、平沢がばらしてみたり、
決定的に追い詰めずに退路を用意してるのよ。
「既に手の内は知ってるから諦めろ」と。

それを裏で収束させるべき役割の国対委員長(野田@ピザ)が
表立って徹底抗戦してるから… ┐(´д`)┌
773名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:59:50 ID:Nor0KY6n0
もう永田は鳩山と風説の流布ツープラトン攻撃しかない
774卍 民主党はヒトラーに学んだ 卍 :2006/02/22(水) 00:00:09 ID:FUyuQILM0
>>685
>ナチス魂

「シオン賢者の議定書・プロトコル」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~occultyo/seiji/protokor.htm

ナチスは「プロトコル」が偽造文書だということは認めたが、
「そこに書かれている内容はユダヤ人を説明するのに適している」とした。
彼らにとって「プロトコル」は、便利な政治宣伝の道具だったわけである。

以下は、ヒトラー自身の言葉だ。
「プロトコルが偽書? それがどうした? 歴史的に真実かどうかはどうでもよい。内容が
真実であれば、体裁などどうでもよいのだ。」

==============

以下は、ヒトラー前原の言葉だ。
「メールが偽書? それがどうした? 歴史的に真実かどうかはどうでもよい。内容が
真実であれば、体裁などどうでもよいのだ。」
775名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:01:24 ID:lGNWYScM0
>>756
わきまえてればいいが、そうじゃないのも多いんだが、
776名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:03:25 ID:rLs2PQJW0
・佐藤ゆかりへの「クルクルパー」(30秒後に佐藤の話について行けず思考停止)
この件について詳しく教えていただきたいのだが。すまんが、よろしく。
777名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:03:46 ID:FMBzEEaN0
>>768
誰の役?
犯人か被害者か・・・・・・アウチか。
778名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:04:26 ID:/E0cCOZl0
無能な働き者は、周囲にとって最大の害悪である

                       by ゼークト
779名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:06:04 ID:OHpJ3lYX0
とりあえずドラマ化へ向けてキャスティングを考えてみた。

ナガタ(劇団ひとり)←これ当然
マエハラ(江頭2:50)
ノダ(ドランク・ドラゴン塚地)
ヒラサワ(平沢勝栄)
780名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:06:29 ID:NEyEC51D0
>メールを本物と信じているのは永田議員だけだ

「○○先生の作品が読めるのはジャンプだけ」を思い出した。
781名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:09:04 ID:HXR8Oabs0
永田は離党→ニート

間違いない
782名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:09:59 ID:7HlRKP9A0
>>779
そのキャスティングに平沢大喜び
783名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:12:48 ID:/jxgBdPq0
>>779
平沢だけ本人かよw
784名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:15:18 ID:eGlyoPPB0
平沢勝栄が同じメールのプリントアウトを持っている時点で永田の負け。

永田も平沢もメールの出処は同じだろう。

これは、民主内部の前原体制、を奪取したい連中の陰謀か?
調べてみれば、実は民主党の議員がガセネタをつかませた?
785名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:16:49 ID:9+j+Sfq80
犯罪が行われた場合、それによって最も利益を得る者を疑えば良い。
この件でもっとも得をしてるのは、そう平沢勝栄だ。
786名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:16:53 ID:dKg7gzQD0
>>779
何で平沢だけ本人なんだよ。
787名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:16:55 ID:5gVIxWhC0
俺、このメールの本物持っているよ。
欲しい奴いたら100万円で売ってやるよ。
788名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:19:33 ID:urHQm83Z0
>>786
本人の強い希望により
789名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:19:54 ID:cLw2lor+O
問題は事実関係はどうなのか?
ではないのか!?

メールの信憑性なぞどうでもよい
790名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:20:35 ID:JAJMI37w0

> メールの真偽の議論はやめる必要がある

何これ。自分らが「これは本物だ!」と言い張ってたくせに
偽物だとわかると「メールの真偽の議論はやめる必要がある」って。

民間人に疑惑ふっかけておいて、
なかったことにしようとしてんの?
791名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:21:48 ID:BNV+QmCU0
おまえら調子に乗りすぎ!
本人の身にもなってみろよ。
助けてくれよ。
口座情報なんて、どこにもなかったんだよ!

前原代表、ごめんなさい。もう、僕のことは見捨ててください。
これ以上庇われると、本当に逃げ場がなくなっちゃうよ。

洒落になってないよ。
















・・・楽に死ねる方法を教えてください。
792名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:23:01 ID:A7cFAtNy0
>>779
TVタックル?
793名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:23:10 ID:6goKtt2l0
>769
 独立した三権の一つである司法に後ろ足で砂かけてるわけで、以後民主党関連の
事件においては司法の追求の手は(時の政府の意向がどうであれ)そりゃあ厳しい
ものになるでしょうなあ。

 叩けばいくらでもほこりが出てきそうだものな。
794名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:23:23 ID:owq1RLZv0
いまさら何いってんだこの党は。
呆れ果てる。
795名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:24:40 ID:iOAhg0/Q0
>>779
タケベは誰がいいかな?
796名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:25:10 ID:Oa6PUox20
「見苦しい」と書いて「みんしゅとう」と読む
797名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:25:17 ID:pZ3kc0500
武■へ
この手紙をもって、僕の政治家としての最後の仕事とする。
まず、今回のメールを解析するために、平■代議士にメールヘッダ分析をお願いしたい。
以下に、メール解析についての愚見を述べる。
メールの証拠性を考える際、第一選択はあくまで情報提供者の安全確保であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発表した時点で黒塗りやフォントが変化をきたしたメール本文がしばしば見受けられる。
その場合には、メールヘッダを含むソース公開が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく情報には至っていない。
これからのメール解析の飛躍は、メールヘッダ以外の黒塗りの発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない政治家であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはメール解析の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、メールによるガセ情報が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のメールをメールヘッダ解析の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら民主党の第一線にある者がガセ情報と発見できず、雲隠れして議員辞職することを、心より恥じる。

永田■康
798名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:25:31 ID:dKg7gzQD0
>>788
テレビタックルを見る限り演技力があるとは思えないが、本人の意志が固いのでは仕方ない。
799名無しさん:2006/02/22(水) 00:25:44 ID:KUHdDhEo0
平沢はちょっとしゃべりすぎたよな
別にあの墨無しメールの存在晒す必要無かった
800名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:26:24 ID:+5gAfAEr0
あいつは馬鹿だからな。
そんなオレは平沢に入れたよ。
801名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:28:21 ID:dKg7gzQD0
>>795
角野卓造(渡鬼の幸楽の主人)
802名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:30:15 ID:9+j+Sfq80
>>779

片山虎之助は、コマワリくんが良いな。
あのほおの膨らみは、漫画でもよう描けん。
803名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:30:32 ID:iOAhg0/Q0
>>801
おお、はまり役になるかも。
コイズミとアベも必要だよな。
804名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:32:20 ID:U4nuBJff0
>>803

小泉は、内田裕也が良いな。
若い頃なんか、そっくりだよ。
805名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:32:29 ID:BNV+QmCU0
>>753
「前田さんは、どんなことになってもハシゴを外さない、男気のある人なんだ。
 だから、このままいくと党首討論で、かわいそうなことになってしまうんですよ?
 自民党だって、そんなことにはしたくないんですよ。」

とか暖かいことを山本一太に言われて、安住が涙ぐんでいた件。
806名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:32:46 ID:JAJMI37w0


ガセネタ売りで有名な、誰も相手にしなかった自称ジャーナリストからのネタを、
すごい特ダネだととびついてしまった永田。

インタビューでこのメールのコピーを入手した時のこと聞かれて、
このメールの存在はすごい大きなニュースになるから、
「(入手したのは)10日くらい前で、黙っているのが辛かった」って言ってたよ。

きっと、「こんな大ネタ、俺しかつかんでないんだ」って思ってたんだろうね。
あちこち売り込んでも誰も相手にせずに、めぐりめぐってきただけなのにね。
807名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:32:54 ID:LXQYpF6f0

       『尋ね人』


        /⌒ ⌒ヽ     
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /

*失踪当時の髪型、服装で、今は違うかも知れません
*実際には泣いていないかも知れません 
808名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:33:25 ID:dKg7gzQD0
>>799
明日の党首討論で曝せば、大ダメージ必至だったのにね。
それともこれが小泉自民党の、最大限の優しさか?
809名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:36:17 ID:dKg7gzQD0
>>805
その後に、「別に助け舟を出した訳ではありません。今回の件を、自民党は徹底的に追及します」と、急に
突き放されて、目が泳いでいたじゃないか。
810名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:36:44 ID:+qupPjUq0
>>808
国会審議の場で怪文書を披露するなんて一国の首相のすることじゃないから。
811名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:38:11 ID:nFGmZbMjO
メールがガセならガセで、騙されましたスミマセンと
謝るくらいの心意気はほしい。

メールはこのままスルーで口座の追求だと
民主がそのために証拠を捏造したみたいに思っちゃうし
812名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:38:56 ID:7HlRKP9A0
>>808
前歯も永田も生かしといた方が小泉にとって都合がいいから
優しさってのとはちと違うかも
本当に獲りたい大物は今回こぞって甲羅に首引っ込めてるからね
813名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:39:49 ID:pV22o9IS0
野口怪死の犯人とメールの真贋を一挙に解決する四回転ジャンプを
決めるよ、前藤は。
814名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:40:26 ID:LXQYpF6f0

       『尋ね人』


        /⌒ ⌒ヽ     
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /

*失踪当時の髪型、服装で、今は違うかも知れません
*実際には泣いていないかも知れません 
815名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:41:00 ID:MSwUlVeFO
永田は進退に関して総理の知恵を借りた方がいいなw
816名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:41:47 ID:iOAhg0/Q0
817名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:42:39 ID:83ADxOiB0
>>814
*折り紙を差し出すと大喜びで折り始めます
818名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:42:51 ID:0e/kCJGN0
ホリエモンを選挙に担ぎ出した責任で危機に立たされた自民・政権首脳が
逆に架空のメールで民主を吊って、ライバルを粉々に撃退しようとしてるってのが真相だろ

絵を描いたやつはまさに天才だな
福本の漫画読んでるようだよ
819名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:42:53 ID:BNV+QmCU0
>>807
       『尋ね人』


        /⌒ ⌒ヽ     
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /

*失踪当時の髪型、服装で、今は違うかも知れません
*実際には泣いていないかも知れません 
*自殺する可能性が高いので、見かけても不用意に名前で呼びかけないでください。
820名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:44:55 ID:vYhe0Z3h0
永田が消えてくれるなら、どんな事件でもよい。
こいつは亀井と同じくらい大嫌い
821名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:45:24 ID:BNV+QmCU0
>>818
天才って言うか、釣られる方がアホすぎるだけだろう?

前田さんがそれに輪を掛けたお人好しだから、
ものすごく意味のないことで代表辞任に追い込まれちゃう。
822名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:46:39 ID:5YMw3iG30
>>818
いろんな人に声かけたけど相手にされず、永田だけが飛びついた。
策略なんか考えなくても勝手に自滅する。
823名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:46:42 ID:lNJ37Gnq0
メールはガセだが送金はホント、というのが真相。
どの辺を落としどころにするか、自民と民主が協議
済み。明日の党首討論で手打ち。
824名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:47:41 ID:+lnrS2nk0
平沢の知恵は借りた格好なんだが...
よく見りゃオーパーツたくさん埋め込まれてるじゃん
民主党のシナリオ作成能力とかネタ精査能力とか皆無
なのを露呈しちゃってるなぁ
検察が引き際用意してくれたのに、野田なんてまだ突っ込んでる
し本当に潰されたいのかな、いや永遠の自民の補完政党として
まだまだ生き残りたいんでしょw
825名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:47:42 ID:SqiRKhau0
原口もメールをガセって言った小泉の責任追求してたから雲隠れ?
826名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:47:47 ID:dKg7gzQD0
>>810
そう言われれば、そうだな。
小泉が民主党のレベルに降りてまで、討論する必要性がないからね。

>>812
常に地雷を踏んでくれる人たちが野党第一党にいると言うのは、確かに都合がいい。
そういう意味で言えば、民主党は人材の宝庫だ。

次に地雷を踏むのは、電波名古屋人の河村か、お菊人形の原口か。
827名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:48:04 ID:XnQTDkyz0
828名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:49:07 ID:PSQP7lt70
797の元ネタってなんだっけ?
829名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:49:59 ID:Q60CMfyZ0
>>788
大爆笑
830名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:50:15 ID:LXQYpF6f0

       『尋ね人』


        /⌒ ⌒ヽ     
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /

*失踪当時の髪型、服装で、今は違うかも知れません
*実際には泣いていないかも知れません
*折り紙を差し出すと大喜びで折り始めます
831名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:50:32 ID:pKOMOSVS0
探さないでください ; ;
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一   @永田
832名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:50:50 ID:dKg7gzQD0
>>817
難しい話をすると、重要書類で折り紙を始めます。

>>828
白い巨塔の最終回。
833youko:2006/02/22(水) 00:51:06 ID:dDe3RJ4o0
疑惑メールについてなのですが、なんか民主党さんの方がテレビをみてて不安定な立場に見えてきてちょっ
と考えたのですが、はっきりと証拠がつかめているならそれでいいと思うのですが、そうでないならこれから書
くことを考えてみてください。あのメールでダメージを受けるのは素直に考えて武部幹事長ですよね。そこで思
い出したのが年末だったか、年始だったか忘れましたけどテレビで細木数子さんが小泉総理の後任に武部
幹事長がなると予言しました。あれを見てた人のほとんどが笑ったと思いますが、もし細木さんをとても信用し
てる議員がいてこれは大変だと判断したとしたら、この偽メールで武部さんにダメージを与えておけと思ったと
したら・・・。そうだったとすると情報提供者は表には絶対に出てこないというより出てこれない。情報提供者と
の間に入っているジャーナリストはこれだけの騒ぎになったら目的は達成されていると思うだろう。後は逃げ
腰になるかもしれない。ジャーナリストは誰かにもちろんお金をもらってのことと思う。ジャーナリストは何やか
んやいって情報提供者を明らかにすることはない。騒ぎが目的ならその為にどんな嘘でもつくだろう・・・。
834名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:52:05 ID:Q60CMfyZ0
>>823
ミンス工作員乙
835名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:53:46 ID:bnfjysRo0
味方からも見放された永田乙
836名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:54:17 ID:rXpIyk8I0
>>833
普通の日本語でOK。
わざわざ暗号みたいにしなくてもいいよ?
837名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:54:23 ID:p6meyNIS0
まだだ。まだ、終わらんよ!

@永田
838名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:54:28 ID:/1rE+DYQ0
このまま第2第3のガセネタを突っ込んで華やかに解党してくれるのも良いが
永遠のオウンゴーラーとして自民を支え続ける為に存続してくれても良い
贅沢な存在だなぁ
839名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:54:34 ID:/hnsZFTc0
http://www.t440.com/top.php

渦中の永田寿康代議士と睡眠時間を除いて一緒に行動していました。波状的に続く
各メディアの取材、情報提供者とのやり取り、党幹部との対応協議などなど。
情報が錯綜する中、永田君の精神状態もそろそろ限界にきています。率直に言って
「堀江メール」の信憑性を立証することがなかなか難しい現状です。苦しい立場で
はありますが、初当選以来、肝胆相照らす仲でもある永田君をサポートをするのが
今の私の役割。相変わらず中途半端な独り言でごめんなさい。明日は党首討論。
明後日は耐震強度偽装問題に関わる伊藤公介元国土庁長官の政治倫理審査会も行な
われることになりました。 17:30


>>823
落しどころって、もし送金がホントで口座も分かってるなら別に民主は何も気兼ねする必要ないじゃない
840名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:55:05 ID:uXMNR1eO0
小泉としてみれば、前原民主党の方が憲法改正には好都合だからな
痛し痒し
841名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:55:13 ID:fdKOQ7mw0
あのメールは本物だ
842名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:56:05 ID:SqiRKhau0
明日の小泉は終始「メールの根拠を示してください」で終りそうな気がする
ミンスは挙証責任を甘く見たな
国政調査権なんて司法行為の発動を根拠の無いメールの中身で争えるわけない
843名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:56:28 ID:7q5kPC+Y0
>>806
売れ残りの服を
「これは絶対永田さんに似合うと思って、お店に出さずに取っておいたんですよ。」
っていう売り子の言葉をマにうけた永田さんかw
844名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:56:53 ID:xcOWMFFXO
ここらへんで「自民党が意図的にガセネタを流して我々をはめた。
これは懲罰に相当する」とかって超ナナメ上の展開キボンヌ
845名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:56:57 ID:1X6SZVhr0
次は永田がこのメールを説明したとき言ってた、
「信ずべき人からの提供なので本物」
ってところをつっこもうぜ。
846名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:57:14 ID:R3oyP4yt0
>>8
明日前原さんが、どういう質問をするのか?
情報公開を望みます。
847名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:57:18 ID:LXQYpF6f0

       『尋ね人』


        /⌒ ⌒ヽ     
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /

*失踪当時の髪型、服装で、今は違うかも知れません
*実際には泣いていないかも知れません
*折り紙を差し出すと大喜びで折り始めます
848名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:57:58 ID:AUdKzSNj0
マスゴミはちゃんと報道しようぜ
849名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:58:20 ID:0e/kCJGN0
メールは自民側が民主にわざとリークしたんだろ
もちろん架空のメール
バカな永田が釣られて、小泉は見事に危機を脱し、
民主の間抜けさだけが世間にさらされたな
やはり攻撃は最大の防御というか・・・役者が違うわ

小沢とかなら、こんなメール手に入れたら
自民と裏で取引するか、まずはマスコミや社民・共産にリークして
自分で手汚すような真似しないだろうに
850名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:58:47 ID:cLw2lor+O
>>811
禿げ同。
で、「メールはガセネタでしたが、ところで事実関係はどうなんでつか!?」
と警察と組んで捜索するのが政党。
851山師さん@トレード中:2006/02/22(水) 00:59:39 ID:lnPdjlq50
>>833
空想しすぎなんだよ。こう云う事だ。
読んどけよ。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/

852名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:59:41 ID:jb2/NuEp0
永田はいつ公の場に出てくるんだろう?
853名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:59:53 ID:GsbTIFJO0
永田の精神状態いまどのへんまで来てるんだろ
うん、うん、しか言えなかったり
ウチの子供が、とか言ってたらもう責任能力問えないな。
854名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:00:11 ID:TGnjgHbKO
今回の件でわかったこと
平沢・窓際といわれつつも情報収集能力は侮れない
安住・嫌な仕事も頑張るいい奴
前原・仲間を見捨てない男気のある人
朝日・糞
永田・最初イロモノと思ったがやっぱりイロモノダダ
855名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:00:58 ID:p0eaSsv90
>>852
党首討論での前方のケジメのつけ方しだい、
場合によっては・・・
856名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:01:08 ID:7q5kPC+Y0
>>852
明日つか今日だが、姿見せなければ、
さすがにヤバくね?
857名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:01:17 ID:krUtrzPL0
永田君、自殺だけはするなよ。
858名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:01:34 ID:rUSwPKo90
民主党 意味がわからん.....


やはり前原とかいう知らん人は無能だったか....
859名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:01:34 ID:r49i99SM0
金の流れとやらも当然ガセだろw
そんなのもしあったら、地検がとっくに掴んでますw
860名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:01:50 ID:FCReyGo40
まぁ、前原氏のケツの拭き方をとくと見ようではないか。
861名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:02:05 ID:tWrNHXXi0
>>853
多分指くわえて失禁してるんじゃないか?
862名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:02:28 ID:D2k9zwHU0
>>854
河村・白黒関係なく勢いで押し切る
863Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/02/22(水) 01:02:43 ID:FBdnv7J70

疑惑の根拠だったはずのメールが偽物だった以上、民主党が「疑惑」と言う理由は
「何となくそんな気がするから」というだけの話だろ。
そして「徹底的に調べ上げれば何か出てくる『かも知れないから』」国政調査権の
行使で一民間人の個人情報を強制的に開示させたいと主張してる訳だろ。
これじゃあ北朝鮮や旧ソ連における反政府嫌疑をかけられた者への扱いどころか、
手法的には中世の魔女狩りと変わらんじゃないか…。
この民主党の言い分が、どれほど反民主主義的で恐ろしいものなのか理解しないと、
我々一人一人の人権と尊厳とを守って暮らせる社会が根底から崩壊してしまうぞ…。
864名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:02:52 ID:U1RtIhDFO
>>854
野田;馬鹿油豚
865名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:03:26 ID:IpWXgpgm0
民主に投票した奴は今回の珍騒動をどう思ってんの?
866名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:04:58 ID:TGnjgHbKO
河村はいかんよな正直男さげた
しかも朝日にしかでないし
裏になんかつながりあるんじゃとかんぐってまう
867名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:05:19 ID:Q60CMfyZ0
>>857
彼が自殺なんかするわきゃない。
恥かいた姿をみんなにさらしに来る。
そういうもんなんだよ。
868名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:05:48 ID:0e/kCJGN0
だいたい、わざわざ「シークレット扱い」なんて普通重要なメールに書くか?
常識あれば3秒で釣りだと見抜けそうだが・・・
869名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:06:28 ID:7q5kPC+Y0
>>854
野田:ダチョウ倶楽部上島

「俺が」「いや俺が」「どうぞどうぞ」
870名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:06:51 ID:uXMNR1eO0
2月16日の永田の決めつけ口調・自己陶酔状態の予算委員会質疑と、
泣きが入ったような17日の質疑のコントラスト
いい酒のつまみになる
871名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:07:13 ID:1qJxYXIK0
Nさん:「Gさんはオカマだ!このブラジャーが証拠だ!」

Gさん:「それはどこで手にいれたのですか?
    それが私のつけたブラジャーだという証拠は?」

Mさん:「Gは身の潔白を証明するために服を脱げ!」
しかしその後、Nさんは嘘つきだということが判明

Mさん:「ブラジャーが誰のものかは関係ない!貴方の服の下が気になるだけだ!
    さぁ脱げ!脱げ!脱げ!脱げ!」
872名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:07:17 ID:RrtbAJai0
この機に及んでまさかとは思うが、野田と前畑党首は

なんの証拠も無く煽り続けてるんじゃないだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:08:09 ID:Q60CMfyZ0
>>866
河村の唯一の頼みの綱は
「無理を承知で、仲間を守る、河村たかしは男でござる」という言外のメッセージを
受け取ってくれる人がいること。憲法や法律すら無視して暴走する民主党支持者がいる
この国のことだもの、そういうナニワブシも案外いるんじゃないの?(w
874名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:08:41 ID:DkOi8mGZ0
腹々には期待してたんだけどなぁ。
コイツの民主党だったら一票入れてみてもいいかと思った
自分が情けない…
875名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:09:59 ID:WnYUpjGv0
>>873
かわいげがあれば、それも有りなんだが…
876名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:10:16 ID:oQPnu+7Z0
>>854
俺は野田が里見浩太郎に似てると思った。
877名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:10:55 ID:+vHOG/fI0


メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ
メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ   メールを最後まで本物と信じていたのは野田と前坂だ


878名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:11:37 ID:Q60CMfyZ0
自民の謀略か金目当てのゴロツキの釣り餌かわからないが、
永田にターゲットを絞ったのはさすが。続いて平沢に文書を流した腕前は神業。
879名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:12:22 ID:Tt6fifHp0
河村は肝心なとこで「わしゃ知らんがな」

つまり永田が勝手にやったこととだからと言いたげだったが。
880名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:12:26 ID:xbHG8wEv0
大体、政治家や政治家の身内相手に送金したって事自体、あり得ない。
何もやましいことがない金銭の授受なら、ちゃんと口座に送金も
出来るだろうが、3000万もの大金を政治家や政治家の身内に送金
する理由なんて、何らかの意図があり公には出来ない理由しかない。
発覚すれば必ず多く名問題になることが分かるような大金を、
わざわざ、メールに送金するように支持して相手の口座に振り込む
ような真似はしない。
こういう、やましい、後ろめたい金銭の授受は「現金受渡し」が
基本中の基本。メールも口座も領収書も請求書も存在しない。
なぜ、「現金受渡し」ではないのか?
881名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:13:00 ID:cLw2lor+O

じゃない菅や
鳩山辺りの反前原ブレーンも怪しいな
882名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:13:07 ID:crChEaHO0
この際、永田を引っ掛けたのは旧社会党系の連中って事にして、ヤツラをまとめて粛正したらいんじゃね?
883名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:13:46 ID:S+bsgDD90
永田はフリーライターに騙されまくってるからなぁ。

「@はライブドア内部で使われてる符丁で、送り先によって符丁を使い分けてるんですよ。
このような符丁のあることが本当のメールである証になっているわけですが、
マスコミに公表する際に塗りつぶしていただかないと、情報提供者が誰か特定されてしまうわけで」とか。

疑心暗鬼状態じゃないかな。
884名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:13:53 ID:Q60CMfyZ0
>>875
男ハマコーの路線を狙っているんだろうけれど、
ハマコーのように侠気も博打ですり倒す男気も
なさそうだからねぇ(w
885名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:14:41 ID:WnYUpjGv0
>>882
そんな凄味のある政治家が民主党にいたらいいよね
886名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:15:30 ID:PYG9/Xp/0
永田「ロン!三万六千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにしたらその先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「チョンボ誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえがロンって言ってるんだろうが」
永田「手牌はそのまま伏せて下さい。信頼できるマスターに相談してきます」
1時間後
小泉「帰ってこねえぞ、雲隠れか?」
安部「大方信頼できる情報筋に焦って確認をしてるんでしょう」
武部「ヘッダも出せないとは私のBSE対策の時の足元にも及びませんな」
小泉「アンタそれ禁句だよ」
安部「総理、前田さんからお電話です」
小泉「前田?もしもし。ああ、前川さんか。安部が名前を前田とか間違うから」
武部「総理総理、前原さんですよ」
小泉「ああ、前原さん、で何?お宅の若いのがガセネタ持って逃げ回ってんだけど」
武部「恥ずかしい思いをしてんのは彼だけでしょうな」
小泉「信頼度は高い?役満は確定?明日の党首討論を楽しみに?」
安部「明日はタイゾーに総理の名札付けさせて答弁させましょう」
武部「どうするんだ、タイゾーじゃ荷が重い」
安部「タイゾーを総理と言い張る、その根拠は、」
小泉「一言聞いただけでガセだと決め付ける、と言わせればいいんだな?」
887名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:16:24 ID:A/xBGJmW0
オイラは転勤の多い職場なんで名古屋にも3年ほどいたことがある。
だもんで現在は河村語も理解できるんだが転勤直後は1/3くらいしか解らなかった。

東海圏に住んだことのない香具師らは
河村語を聞いてもよく解らないんじゃないかと思うんだがどうだ?
888名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:16:28 ID:Q60CMfyZ0
>>883
ああいう東大卒業者がいるということで高卒で学歴コンプの俺は少し安心したり
溜飲を下げたり忙しかった。
889名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:16:42 ID:tzRMD2i40
植草(ミラーマン)教授と永田(この風景)さん

どちらも甲乙つけがたい。。実に悩ましい。
890名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:16:52 ID:kEPi1X2E0
恐らく「本物」ではあるんだろうが、
あの程度のものを「証拠」として持ち出してきた神経を疑うよ
突っ込まれれば後から後から出すべき新たな証拠を用意してあるのかと思えばそうでもなし

正直、こんな低レベルでどうでも良い問題で時間を潰すのは勘弁して欲しいと思うな
891名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:17:10 ID:Uej4RO440
カプセルホテルでふりかえる永田の人生
892名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:17:43 ID:ZkZps7BJ0
>>882
それ賛成。永○先生も草葉の陰で喜ぶだろ
893名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:18:02 ID:/hnsZFTc0
>>883
でもまぁ、取り合えず明日は党首討論だし、何かあるにせよ無いにせよ何らかの進展はあるのは確かでしょう

何か新しいネタを前山が出してきたら、それについての説明は永田からあるんじゃないの?
特に目新しいものが無かったり、水掛け論で終わるならそれはそれで姿見せないと、立場上まずいでしょ
894名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:18:40 ID:TitAquYp0
千葉2区の議員だってw
画面、左上の人ね。うーん。さすが、中核のふるさと千葉。
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa41516.jpg
http://www.nagata-h.net/
895名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:19:00 ID:SqiRKhau0
新井将敬みたいなことになりませんよね? 永田さん
896名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:19:04 ID:4pa7AHuC0



墓穴掘るDNAが組み込まれてないと



民主党には入れません。
897名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:19:12 ID:TGnjgHbKO
>>878
結局一番得したのは例のジャーナリストになるのかな?
今頃高笑いだろうね
で実は裏で小泉が情報提供者とつるんでたら小泉神なんだがw
898名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:20:07 ID:0e/kCJGN0
だいたい政権与党を攻撃する際は身内を万全に固めることが先決というのは
辻本や菅の件で学習してそうなもんだが・・・
毎度同じやり方で逆襲喰らう野党は能なしの集まりか?
899名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:20:17 ID:aGVbObvl0
>>882
そんな政治力と決断力をもった政治家が
民主党にいるなら、こんな窮地にはなってないような。
900名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:20:29 ID:+9yNP+Tk0
>>893
これを件をスルーしてまったく新しい疑惑を提示とか、ありそうな気が...
901名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:20:30 ID:duvbZyd/0
>>897
なんにせよガセと解らなかった永田と前田がアフォ
902名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:21:09 ID:rnp80kRw0
つか、陰謀ならもうちょっと信憑性の高そうなネタつかませるだろ
903名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:22:43 ID:hzmZghJv0
これさ、元ネタの人を自民が抑えちゃってる可能性はある?
まさか明日の党首討論で小泉側から元ネタの人のコメントがでたりは・・・
904名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:22:53 ID:GUUlImsRO
国民に嘘をついたんだから、さっさと議員辞職しろよ
永田の議員給与を国民の税金で賄うのは間違ってるぞ
905名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:23:36 ID:JFEFj4Ja0
ありがとう永田議員!
さようなら永田議員!
906名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:24:01 ID:Q60CMfyZ0
>>898
賛成。
釣った釣られたなんていう話はどうでもいいし、杉村みたいに
「性格悪そう」なんていう感情論と私見もどうでもいい。
野党なら与党を意地悪なまでに追及してナンボ。
でも、今回のやり口なんてのは利敵行為以外の何物でもないよ。
テロ朝だけだろ、民主支持して、いまだに信憑性を疑わない「知識人」を
コメンテーターに並べているのは。
907名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:24:15 ID:hXNGaDscO
>>897
アレを仕掛けたのは菅の元秘書。
民主党代表選挙の結果から考えると…

さぁ、またあの楽しい日々の幕開けですw
908名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:24:27 ID:kEPi1X2E0
永田氏も武部氏もバイバイで良いよ
909名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:24:44 ID:WncZSXJy0
真偽などどうでもいいが、とりあえず野田は顔がキモいので辞任してくれ。
テレビに出てくるたびにいやな気分になる。
910名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:24:57 ID:B1qE576z0
今日逆転が起きようが永田は首だろ。
911名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:26:08 ID:Q60CMfyZ0
>>907
あんな小所帯で,なおも党利党略派利派略が横行しているんだ?>民■党
912名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:26:54 ID:f8MNW9Mh0
>>900
それやったら確実に自爆なんじゃないの?

真偽の明らかにならない疑惑から目をそらす為にさらに真偽の明らかじゃない疑惑ぶつけても・・・
913名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:27:54 ID:S+bsgDD90
>>893
さすがに永田も騙されたことに気づいているだろうから、
フリーライターが主情報源という状況が変わっていないとなると、厳しいなぁ。
914名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:28:04 ID:tWrNHXXi0
オリガミ折ったときに辞めさせとけばって思ってる奴多いと思う

てか、あの時点で精神的におかしかったんじゃないのか?
915名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:28:24 ID:Q60CMfyZ0
>>912
しかねないのが■主党
916名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:28:37 ID:+9yNP+Tk0
>>910
首になっても比例みたいだから、民主党的には問題ないだろうしね
こんなの飼っておく必要はなかろ
917名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:29:09 ID:KNnw0jmo0
マジでサナトリウムとか入れられてそうなのが
テンパリン永田の凄いとこだな。
918名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:29:55 ID:SqiRKhau0
小泉が「このガセネタを信じた根拠を示してくださいよ?ニヤニヤ」
って言ってるのを「メールの真偽は問わない、ここに書かれてる事を国政調査権で調べる」
なんて本当に言うつもりなのか? 前山は
民主支持の有権者はどう思ってんだろ
919名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:30:28 ID:Q60CMfyZ0
>>917
ていうか、実家が病院じゃなかったっけ?
都合よく病気になったり、絶対安静になったり自由自在の環境じゃない?(w
920名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:31:23 ID:0w3U9WNa0
最大限守ってあげたかったネタ元を、殴りにでも行ってるんじゃないの?
921名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:31:47 ID:WncZSXJy0
@堀江とメロウセブンが、恥ずかしい言葉で一二を争う。
922名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:31:48 ID:z2dbyeII0
                ____
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
        __    ./∵∴∴,(・)(・)∴|
       (_>、  .|∵∵/   ○ \|
         \ \ .|∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \ .|∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
           _,.-'' \|   \_/ /  \明日前平がええじゃないか踊りするよ!!
         /     \____/
        _r     入 \___/ )
       ノ   _∠_\__,ゝ'´
    __/   ,∠__  )
   ∠,.---―'"    / /
  (__ノ    三三三 |_{__
 〈/       三三 ヽ___)
             ┴‐─‐┴
923名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:31:59 ID:Uej4RO440
民主党本部でロボトミン手術を受けてるところです
924名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:32:23 ID:35Z5Wmur0
繰り上げで当選する人ワクテカだろうな(w
925名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:32:43 ID:G+q2ex5S0
そして今日国会にて、顔にモザイクがかかった■■議員がうんうん、うんうんと...
926名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:32:46 ID:TGnjgHbKO
ジャーナリストが元秘書って説があるけど普通重大な情報掴んだら
昔お世話になった議員に一応は情報入れるだろ
それをわざわざ自分だけにこっそり教えてくれるなんて都合のいいこと・・・
あると思ったのかw
927名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:33:06 ID:4cgL7w9F0
民主党に永田は口止めされてる。余計なこと喋るな、みたいな
状況らしい。
928名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:33:09 ID:oM2sp6z+0
>>920
omosiroi
929名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:33:25 ID:O5G+9II20
今キタ。

1)永田
2)前原
3)野田

それぞれの今日の動きを教えてください(><:)

930名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:33:44 ID:/hnsZFTc0
>>900
それならそれで証拠次第じゃない?
931名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:34:15 ID:35Z5Wmur0
1)永田 失踪
2)前原 勝利宣言予告
3)野田 責任回避
932名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:34:21 ID:E9B0X4WI0
そもそも永田はまだ生きているのか?
土左衛門になってないのか?
933名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:34:24 ID:PJtGU1p10
メールの真偽は問題じゃない
金の流れが問題だ
国政調査権を発動すればいいだけの話
934名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:34:40 ID:WncZSXJy0
事の真偽よりも祭りきぼん
935名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:34:41 ID:B1qE576z0
明日出す証拠もガセネタだったら受けるんですがw
936名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:34:41 ID:m5+jhdB9O
永田はガセだろうとなんだろうと食い付くブラックバスと一緒なら釣るのは楽天だね!
937名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:34:51 ID:0e/kCJGN0
一番得してるのは小泉だろ
支持率急落してる上にホリエモン担ぎ出した責任追及され死地に陥ってたからな
ガセ確定すれば見事に矛先かわる上、民主は今後数年浮上できないほどの打撃を与えられる
それにしても武部は役者だったな
いかにも、やってそうなしどろもどろの演技に騙されそうになったよ
あそこで、明快に否定したり、メールの不完全さを指摘したりすると
せっかくエサに食いついた永田や民主幹部が早々に手じまいしてしまうとこだもんな
938名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:35:14 ID:VhrPCGSh0
>>918
民主の支持者は学生運動崩れのサヨや部落解放同盟など、
インネンをつけるのが商売みたいな人たちだから、
別に変だとも非道とも思ってない。
939名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:35:14 ID:tSLDkBbIO
永田保…

永田久康…

そうか…
940名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:35:29 ID:0MxJ4xkG0
ニューーーーーーース
http://www.freepe.com/ii.cgi?brandcom
941名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:35:36 ID:B0WNTtUY0
てかこういう証言は名前出してやれ。
幹部とか当局とか意味わかんね。
942名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:35:45 ID:/hnsZFTc0
>>929
記事見れば早いですが、取り合えず何もナシです
943名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:36:18 ID:KKIZQoLZ0
>>931
ズッコケ三人組
944名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:36:37 ID:fUBcG2NX0
.    ∧_∧
    (´・ω・)   ロ座全部調べさせてください
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )ガセメールはどうした??   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ぷげらっちょお前ナチスかよ
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
945名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:36:39 ID:UNKYrR/A0
946名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:37:51 ID:Flu/h43T0
オリンピックック中継で、フィギア会場の
客席に永田がいたら爆笑なのだが・・w
947名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:39:39 ID:BsN4wy6a0
ところで永田さんが辞めたら誰が繰り上がるの?
948名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:40:06 ID:O5G+9II20
>>931 >>942
永田マジで消えたのか。
恥ずかしいヤツだw
こどもじゃないんだから、ちゃんと出てきて説明しろよ。

明日は前原が論点すり替えて勝利宣言するんだろうな
949名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:40:15 ID:KDZFTfvp0
韓国が過去の日本の悪行資料を捏造しながら、その捏造がばれて、

「この資料は捏造かもしれない、しかし問題なのは
 日本の悪行は事実ということだ。謝罪賠償しろ。」

と言っているのと同じ匂いがする。
950名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:40:16 ID:oiuO3HEZ0
>>939
言いたい事は分かるが『寿康』だよ。
あと、そうか、じゃなくてミンス
951名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:40:32 ID:WnYUpjGv0
>>944
脱力するけど、その通りだなw
952名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:40:34 ID:EmRxFX120
明日の前原の隠し玉は2chのログ
953名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:41:15 ID:nTnIpDBjO
とりあえずわかったことは小泉のうんのよさは
ハグレメタルよりも凄いって事だな・・
954名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:41:43 ID:G+q2ex5S0
「前山さん、あっ失礼前畑さん、冷静に聞いてくださいよ
今問われているのは、そのぅ疑惑の証拠とされたメールの
真偽なんですよ、事実に元づく内容のものなのかそうで
ないのかはっきり述べてくださいね、わかりますか」

「・・・ですからその、先に国政調査権・・・」

で弐矢もスルーされ堂々巡りで終了のヨカーン
955名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:42:17 ID:0e/kCJGN0
>>953
運だけで、こんなに窮地のたびに神風吹くかよ・・・
956名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:42:24 ID:BsN4wy6a0
>>953
永田のうんのよさはマチスみたいに0だけどな
957名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:45:14 ID:CKtitI5t0
で、民主党が勝つ可能性は何%?
958名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:45:33 ID:8Rvz5g8q0
むしろ民主の運の無さに驚きだ
959名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:46:01 ID:E9B0X4WI0
>>946
ワロタ。
960名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:46:05 ID:RgN82wnG0
>>946
ちょウケタ、目パチパチさせてさw
961名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:47:54 ID:ZxRGtvbK0
堀江さん、逮捕された後も国会引っ掻き回す辺り(本人の意思とは無関係だが)、
やっぱりいろんな意味で凄い人なんじゃないかと錯覚してしまいそうになる。
962名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:49:11 ID:zTe6ayn10
いろんな意味つーか、別な意味だな
963名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:49:45 ID:aQqhIhNi0
>>946
そうなったら神認定だよw

>>961
ライブドアに端を発した東証システム停止と
現在なお続いている東証取引時間30分短縮で
株価に大きな影響を与えています。
964名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:49:59 ID:S+bsgDD90
フリーライター以外の情報源を求める旅を18日あたりから続けてるわけだが、
数日間でまともなネタが集まるかどうか。
965名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:50:00 ID:vPKFIeJL0
>>946
あの国会質疑がなすでにコントだったからなぁ
オチとしてはそれだよw
966名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:50:10 ID:mtyDi+6v0
      、丶ー 、       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      y≧Vl. |       <                      >
     ∠ ~ιl 6 ト、      < 3000万送金とはなんや・・・?   >
      テ,_,,ノV  |ー 、   <                     >
      ,Vゝ∠|_|  _ ゝ  <  証拠があるんなら        >
  _   l |:::i:::::|***l /彡 |   <  言うてみいっ・・・!      >
. も┌―| |:::::::::|***l」 ii |  <                   >
  ~└ー| |::::::::も「_~ _/    V V V V V V V V V V V V
      |. |=ロ==| \ ̄ |
      |」.ミ||彡|.      |
.      「  ||, └―-―┘
.      |   |     |
      |   |     |
.      |   |.|    |
      |___| |___|
     ,へ~~ | /¥ ヽ
       ̄ ̄  ー-−´
967名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:50:13 ID:GgoItSRb0
>>955
全て陰謀でこんなにタイミングよく毎回話をそらせるなら、今まで自民で低支持率、スキャンダルで
解散した歴代内閣は一体なんなんだw
小泉になってからむしろ敵作りまくりで、画策できる範囲とか減ってそうなのに。
968名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:50:14 ID:lG0vQ/Ck0
民主党は、皆で靖国に行って御祓いしてもらったらどうだ。
969名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:51:11 ID:Gks0ts6j0
970名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:52:11 ID:ZO4LEzqB0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140520903/
ここのID:shRIwYHi0がとっても素敵w
971名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:52:18 ID:hzmZghJv0
>965
テレビで永田の映像を見るたびに、脳内でドリフのテーマが鳴り響くw
972名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:52:26 ID:mtyDi+6v0
 ̄/         /|               ::::::::::::::|
/  / /  :/  /:::::|   |\:::          ::::::::::::|
 :::/ :/::/ :// :/:::: :|  |::::::\:::::         ::::::::|
// /ヽ/ /:::| /::   :|  :| :::::::\:::::        ::::::|
../ ./ \|/ \| /:  U  \ |/ /\|\::::     :::::|
//|   /'\ |\     /\|/   ::::::::\::::: ___::::::::|
.  | ____ ||:   ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|   有権者はん・・・・・・・・
.  |  ̄ ̄ ̄o ̄      ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|   こんなん許して
.  |  \    ,/   ::::|\     / u ::::::::| ::|/::|:::|::::|   いいんでっか・・・・・・?
   |    ̄ ̄:::/   U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|   こいつ(ミンス)はオレが憎くて
   |   U  ::/    :::::::::|:::U     ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|   ただ貶めている・・・・・・!
   |  /:::  (_   _:ノ:::    ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|   場を不要に
..  |  ::____二二_____   :::::::| :|:__|::/::::|\  混乱させとるんや・・・・・・!
..  |  /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
..  |  \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\  ::::|::
.   \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
.     \      ___       :::l::/:::  ::::\|:::
.       \l      ::::〓〓    ::::l:/:::    :::::::\:
.         \l. l .l l l. l  l  l  l:/::::
973名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:52:41 ID:B1qE576z0
このタイミングで靖国参拝か。
意味不明な展開だなw
974名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:52:44 ID:UpQruimG0
永田の痛いが沖縄で発見されるに100000チロル
975名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:53:28 ID:rXpIyk8I0
>>974
痛いの痛いの飛んでけで飛んでった先が沖縄?
976名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:54:29 ID:N2a6zd8o0
>>967
スキャンダルの中枢部を追い出したからじゃないか>守旧派

あとは竹中の薄いとこでも突付くしかないだろ
977名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:54:32 ID:D2k9zwHU0
竹島で割腹したら神認定
978名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:55:05 ID:mtyDi+6v0
 ̄/         /|               ::::::::::::::|
/  / /  :/  /:::::|   |\:::          ::::::::::::|
 :::/ :/::/ :// :/:::: :|  |::::::\:::::         ::::::::|
// /ヽ/ /:::| /::   :|  :| :::::::\:::::        ::::::|
../ ./ \|/ \| /:  U  \ |/ /\|\::::     :::::|
//|   /'\ |\     /\|/   ::::::::\::::: ___::::::::|
.  | ____ ||:   ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|   出てこいっ・・・・
.  |  ̄ ̄ ̄o ̄      ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|   情報リーク者
.  |  \    ,/   ::::|\     / u ::::::::| ::|/::|:::|::::|   エックス
   |    ̄ ̄:::/   U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|   「 X 」・・・・・・!
   |   U  ::/    :::::::::|:::U     ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|
   |  /:::  (_   _:ノ:::    ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|
..  |  ::____二二_____   :::::::| :|:__|::/::::|\
..  |  /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
..  |  \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\  ::::|::
.   \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
.     \      ___       :::l::/:::  ::::\|:::
.       \l      ::::〓〓    ::::l:/:::    :::::::\:
.         \l. l .l l l. l  l  l  l:/::::
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:59:00 ID:oxWqZ2jE0
金銭授受の事実確認が重要だなんて都合いいこと言っているが、
そもそも証拠も示せないネタ出しといて、政治もへったくれも
無いでしょうが。
永田のアホのお陰で又ミンスドボン。

それにしても小泉首相の悪運の強さは凄過ぎ。
980名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:00:24 ID:w8PYY+4v0
>>952
今ごろつかえるネタないか必死で探してるのかなぁ
981名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:01:21 ID:rXpIyk8I0
うめへへへへへへ
982名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:01:35 ID:Flu/h43T0
前原:「おまえ、この大事な時に何処にいるんだよ!」
永田:「ぼ、ぼくは日本の代表としてミキティーを最大限守ってあげたかったんです。」
983名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:01:42 ID:rNPKOKad0
フィギアあと1時間さらに14番手かよ
もうビデオして寝るわ、永田君が居ますように。。。
984名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:02:41 ID:tWrNHXXi0
  _,,..,,,,_ 
  / ;' 3  `ヽーっ 
  l メ ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''''"
もうほおっておいてください。
985名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:03:51 ID:zEZCZN/90
これってアメリカがよくやるようなメディアコントロール
の手法なんじゃ?と思うんだけど
それとゆうのも、明らかに胡散臭い情報流して
他の耐震偽装の背後関係や、野口さんの不審死の背後や
IT特区問題を全部胡散臭いでしょ?って見せかける為の
戦術じゃないかなと思うんだが・・・
986名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:05:08 ID:3oTZ7HUF0
987名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:05:58 ID:TGnjgHbKO
>>946
演技にあわせて体がひくひく動いてるとこ放送されたら日本の恥w
988名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:06:13 ID:f8MNW9Mh0
>>980
ダンナ、良いネタがありますがお安くしておきますぜ

773 :名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:31:50 ID:o2M/43FN0
livedoor 掲示板 livedoor ID タイトル 本文 詳細検索

livedoor 掲示板 > ファイナンス > ライブドア特設掲示板 > ライブドア特設掲示板
前のメッセージ | 次のメッセージ [ 最初 | 最新 ] [ タイトル一覧 | 内容一覧 ] 文字のサイズ:小 < 中 < 大 No 投稿する
堀江メールは武部の女婿・藤田某へのもの。小泉謝る
投稿日時:2006/02/22 00:28
投稿者:shinra ブラックリスト | 付箋
メッセージ
94779/94779



武部の二男・毅が選挙を手伝ったのは、姉の夫で千葉から立候補した藤田某である。
この藤田某の選挙報告書に、堀江メールの振込指示日に実際に入金があった。
8月29日と31日に、1000万円ずつ計2000万円。

民主党はここを衝いてくるはず。
二男・毅の通帳でなく、女婿の藤田某の通帳だ。

小泉の言い逃れが見物だ。
989名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:06:25 ID:q6am1q7N0
ネタがダサ過ぎ、戦術とは呼べないだろ。
990名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:06:54 ID:++0d6Xao0
>>985
しかし、野党議員がお先棒を担ぐもんじゃないよ。
それとも全部層化の陰謀なのかな。
991名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:07:06 ID:tYMt7JCp0
とっとと強制退去させて、韓国に返してやれ。
992名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:07:33 ID:+eriSqz90
>「今、メールを本物と信じているのは永田議員だけだ」

信じていたら、出てくるだろう。
993名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:09:15 ID:6zuICkZmO
メガンテ
994名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:11:18 ID:RUVoHem80
メガンテはラスボスには効かないとあれほど・・・
995名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:11:38 ID:ErU5qkwO0
前原「ごめんwww俺も3千万貰ってたwww」

永田「ちょwwwワロスwww」

前原「割腹wwwおkwww??」

永田「 うはっwwwおkwwwうえっwww?? 」
996名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:11:40 ID:r49i99SM0
こんなギャグみたいなネタで釣ろうとする陰謀家はいないだろねw
997名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:11:44 ID:WnYUpjGv0
目が点
998名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:12:14 ID:q6am1q7N0
鮮なら永○氏が韓国亡命
999名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:12:20 ID:ZkUMfTnc0
1000だったら実はメールは本物で武部は汚職事件で逮捕
1000名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:12:25 ID:Flu/h43T0
1000なら永田はトリノにトンズラ決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。