【鉄道】長野電鉄に車内マナーの大切さ訴える広告が登場…あの大リーガーでも駆け込み乗車はアウト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼619-620@試されるだいちっちφ ★
★長野電鉄に車内マナーの大切さ訴える広告が登場
(20日16時46分)

電車の中でのマナーの大切さを訴える広告が、きょうから長野電鉄の車両にお目見えしました。
広告は全部で34種類で、「電車の正しい乗り方」をテーマに、長野美術専門学校の学生や
長野市内のデザイナーなどが描きました。
それぞれ電車への駆け込み乗車を注意したり、車内での騒がしいおしゃべりを戒めるなどといった
内容ですが、パロディーを用いるなど電車に乗るときのマナーの大切さをユーモアたっぷりに
描いています。
中吊り広告はおよそ200枚用意され、長野電鉄の全路線の全ての車両に来月4日まで掲示されます。

SBC信越放送
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news.cgi?page=seventop&date=20060220&id=0104721&action=details
画像
http://sbc21.co.jp/data/sbc/news/image/0104721L.jpg
動画(high)
http://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/0104721_b.asx

関連リンク:長野電鉄
http://www.nagaden-net.co.jp/
関連スレ(鉄道路線・車両板)
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート2■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134652366/
2名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:47:47 ID:OUohe3Fr0
ニダー!
3名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:47:48 ID:0quExieu0
ウンコー
4名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:50:22 ID:YTzP5NwO0
地方都市での駆け込み乗車くらいは許してやれ
次の電車すぐにはこねーだろw
5名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:52:12 ID:gOzdM4BQO
長野に地下鉄が走ってるのがうらやましい
6名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 10:01:02 ID:pXwGn8Zg0
阪神電車は駆け込もうとすると待っててくれますが。
そのためかいつも遅れてる。

地方の鉄道なら、ドアを開けて待ってろよ。
少々遅れても次の電車に影響ないんだから。
7名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 10:06:02 ID:hsfIEIWz0
あの大リーガーか


T鉄
D電
N長野


アッー!ウト
8名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 10:19:37 ID:aEQFYqRz0
やぁ、世界一運賃の高い電車
9名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 10:30:20 ID:+yaEXipbO
駆け込む奴が悪いと思うのだが。

つか、都営地下鉄、車内での飲食はいいに決まってるだろ。
10名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 10:36:36 ID:VPj5nVsJ0
>>4
長野電鉄は通勤時間帯は10分に1本。少ない時間帯でも20分に1本だから
それほどでもない。
11名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 10:39:33 ID:NHIfJSIk0
地下鉄って、確かに一瞬だけ地下を走るけどな・・
12遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2006/02/21(火) 10:47:16 ID:SMiE0rMR0
>>11
いやいや、一瞬ではないでしょ
2駅も地下駅があるんだから
13名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:40:24 ID:hPabvxlg0
リアル厨房の時、この電車に乗って通学してた。
なつかしいな〜ぁ。
一言も話せない「無言区間」とか、それを監視する「通学委員」がいたり・・・。
駆け込み乗車はほぼ毎日。
階段降りる時の3段抜かしはデフォ。
14名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:42:54 ID:+PYJ+fJR0
>通勤時間帯は10分に1本。少ない時間帯でも20分に1本

普通に少ないだろソレw
駅のホームで20分も待てるかよ
15名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:44:26 ID:FeKVx1/10
>>14
俺の最寄の駅は
昼は1時間に一本なんだが
16名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:46:53 ID:gFjVYvfx0
>>11
長電長野駅入れても3駅だからなぁ
まぁ地下の雰囲気味わうだけなら十分かもしれんが
市街地なら100円バスのが便利だよなぁ
17名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:48:59 ID:jUz24+MU0
>長野美術専門学校の学生
・・・・
18名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:02:40 ID:mgRYRlqX0
北陸鉄道最強
始発駅では、通常改札が閉まってます。
電車が着て、降車客が全員おりてから、乗車用の改札を開き、
改札を閉めて全員乗ったら発車します。
駆け込み乗車は不可能です。
19名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:05:20 ID:QYIt4KENO
こないだ乗ったらいつも乗ってる田園都市線と同じ車輌が来て驚いた
20名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:07:25 ID:BVEhgNUf0
イチローから肖像権侵害で訴えられても知らないよ  
21名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:12:47 ID:cNq20H/K0
なんで長電でメジャーと思ったが
これはまずくないか?
22名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:18:02 ID:kwomnh0r0
大阪には必要の無い広告だぬ
23名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:41:57 ID:G4dKIFsW0
三年前、近鉄鶴橋で難波行きに駆け込み乗車して鞄が扉に引っかかった俺・・・
笑われますた。

どれだけバカ(アホ)か分かる奴は大阪人か鉄ヲタ
24遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2006/02/21(火) 12:44:09 ID:SMiE0rMR0
>>11
そうだった3駅だった…orz
25名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:54:05 ID:BVEhgNUf0
長野−市役所前−権堂−善光寺下−ここまで地下鉄−ここから地上−本郷−桐原−信濃吉田−・・・ 
26名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:07:30 ID:OCQOOyXL0
  ま た 長 野 か !
27名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:25:09 ID:1/41plLKP
>>14
ローカル私鉄としては十分な頻度だよ。

長野電鉄って海外では日本の代表的なLRTとして紹介されてるね。
28名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:38:08 ID:ZkLWEM8W0 BE:50177434-
>5
距離換算だと新幹線並みの高運賃だけどね。
29名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:45:32 ID:GtCiH8jE0
>>23
大阪人でもてっちゃんでもないからわからんわい!
責任者出て来い!
説明したれ!
30名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:52:00 ID:nuJ95q47O
沿線には汲み取り便所のポールがやたら目立つ。
31名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:59:26 ID:gFjVYvfx0
>>16
ぐるりんの範囲位歩けよ。
32名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 15:17:42 ID:yfx7dYRI0
どっかちゃんと、この広告を鑑賞できるサイトとかないですか。
イチローとわかりにくいよ。
33名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 15:22:32 ID:gFjVYvfx0
>>25
4駅だったかOTZ
吊ってくる
34名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 15:24:43 ID:jUz24+MU0
>>33
東京駅ならすっぽりおさまって東京ドーム5コ分ぐらい余る広さだから仕方ない
35遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2006/02/21(火) 17:07:06 ID:SMiE0rMR0
>>25
うわっ!
>>33
漏れも逝ってきまつ…
36名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:05:07 ID:pR71evX00
小田急のロマンスカーが長野で頑張ります。
37名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:07:12 ID:dbkH61oA0
このあと大リーガーは
頭を挟んだままひきずられていったのか?
38名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:49:02 ID:NzNckYkD0
エスカレーター歩行虫への対処法

まずは普通に右側に立つ
後ろから歩行虫が上がってきて無理矢理抜こうとするので力づくで阻止
この時「危ないじゃないか、何やってんだよ!」と言っておく
それでも歩行虫は「歩くのがマナーだ」と思い込んでいるため揉み合いになる
無理に抜こうとした(先に手を出した)のは相手なのでココは派手に
思いっきりやり合おう
上に着くころに「駅長室に行こうじゃないか!」と言うと「エスカレーター
の右側を歩くのはマナー」だと勝手に思い込んでいるので自信タップリで
ノコノコついて来る
駅長室に入り駅員に「危険なので歩かないで下さい」との言葉を聞き
愕然とする歩行虫
ココで「何で歩くのがマナーだと思ったの?どこで知ったの?まさか
みんながやってるからじゃないだろうねぇ〜?」とさらに追い討ちをかける
揉み合いで顔でも身体でも多少の損害があれば暴行なので駅員が「告訴
しますか?」と聞いてくるので迷わず警察を呼んでもらって一生を終わりに
してあげよう
39名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:52:11 ID:NYLOfZFJ0 BE:85094273-
長野ー権堂ー須坂ー小布施ー信州中野ー湯田中
40名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:56:06 ID:NYLOfZFJ0 BE:255282697-
ニュー速のスレ、すごいことに・・・
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140484258/
41名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:00:51 ID:UxbC4rcm0
屋代−須坂間もたまには思い出してください。松代があるよ。
42名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:06:21 ID:25PY1zc1O
長野電鉄懐かしいな
帽子マンはまだいるんだろうか
43名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:36:55 ID:lfLuIEoE0
長野にも地下鉄か・・・都会だな。
44名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:13:24 ID:nb0HI0fh0
オレ、長野まで善光寺白馬電鉄で通勤してるけど最悪。
車両が小さいから、ひどい込み方だし、路線が曲がり
くねってるから乗り心地もホント最悪。だいたい「電鉄」
なのにガソリンエンジン車って、どいうことよ?
45名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:51:46 ID:Q0XJKmc90
善光寺白馬電鉄って
白馬と長野を結ぶんだろ
早く繋げろよ
46名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:56:17 ID:8BewKBEp0
>>44
分かりにくいギャグ飛ばすな!
47名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:36:59 ID:rJBnM+MX0
>>36
展望席は使用停止ですか?
48名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:41:44 ID:Ky8Bvz5hO
>>38

きめぇww
49名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:44:04 ID:18pi5nl30
ゴキロー氏ねや
50名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:51:32 ID:oSjzkRIE0
>>45
京福電車の場合、未だに京都と福井をつなぐ見通しが、全く立っていません。
51名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:57:35 ID:ZhWyqT3z0
要するに何?
イチローのヒットはせこいマナー違反っていいたいわけか。
52名無しさん@6周年
リンクされると早速キティが