【環境】千曲川に北米原産の外来種「フロリダマミズヨコエビ」が生息。信濃大が調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

千曲川に外来ヨコエビ 信大の調査で生息確認

  佐久市から長野市にかけての千曲川に、北米原産の外来種「フロリダマミズヨコエビ」が生息していることが、
  信大理学部の東城幸治助手(生物系統分類学)の調査で19日、分かった。
  このエビは外来種被害防止法(外来生物法)で持ち込みや運搬を規制する「特定外来生物」には指定されていないが、
  東城助手は、餌とする魚類や水生昆虫の増加といった生態系への影響も考えられるとして「詳しい調査が必要」と指摘している。

  フロリダマミズヨコエビは体長1センチほど。枯れた水草などを食べ、自然界では魚や昆虫のえさになる。
  1989年、茨城県で国内で初めて生息が確認され、その後、関東地方の河川や池で相次いで見つかっている。

  東城助手は、国土交通省や信大の研究者らでつくる「千曲川河川生態学術研究会」の調査で、
  昨年10月、千曲市の粟佐橋下流で初めて確認。佐久市から長野市の18地点で調査したところ、
  犀川との合流点より上流の15地点で見つかった。

  東城助手によると、県内を含め、日本海に流れ込む河川での確認は今回が初めてという。

  神奈川県環境科学センター(神奈川県平塚市)によると、国内や県内への流入経路は分かっていないという。
  東城助手は「観賞用の水草や藻の採取、流通などを通じて広がっているのではないか」と推測している。

  在来種としては、ほぼ同じ大きさのヨコエビがいる。ヨコエビは水温が低くきれいな河川に生息しており、
  東城助手が外来種を確認した場所では見つからなかった。

  環境省は「現時点では被害報告や危険性の指摘は出ていない」(野生生物課)とするが、
  東城助手は「調査では、外来種は在来種より適応できる水温の幅が広い。分布域などの調査を進めたい」と話している。

信濃毎日新聞 2月20日(月)
http://www.shinmai.co.jp/news/20060220/KT060216FTI090008000022.htm
2名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:01:56 ID:X+5qQIwb0
誰か2getしてやれよwwww
3名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:05:46 ID:fSXmUV/d0
信濃大?
4道民雑誌('A`) φ ★:2006/02/20(月) 10:06:51 ID:???0
申し訳ございません。スレタイ訂正します。

×「信濃大」

○「信州大」
5名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:10:48 ID:VpedYp2q0
フロリダから泳いでくるとは見上げた根性。エビながらあっぱれ。
6名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:14:39 ID:gVPd4o0k0
>>4
てめーふざけんな俺の母校をヽ(`Д´)ノ
7名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:16:29 ID:0TKdzUan0
8名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:11:07 ID:WydG9OeI0
ガマルスか?乾燥飼料にあった卵が孵化したんじゃないのか?
9名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:07:06 ID:piyTlkzj0
エビマヨかと思った。
10名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:11:50 ID:CzMdtpKj0
>>8
それなんてシーモンキー?

それにしても伸びないな。熱帯魚板に立てるべきスレだったか。
11名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:16:29 ID:vFe4HObY0
ニイタカヤマノボレ
12名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:26:46 ID:xLwykxF60
普通のエビとは異なったグループに属するらしい。
ttp://www.k-erc.pref.kanagawa.jp/release/200402/25-0101i01.jpg
13名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:28:13 ID:AULvMA130
14名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:28:26 ID:qbl9NO1K0
>>12
二足歩行してるみたいだなw
15道民雑誌('A`) φ ★:2006/02/20(月) 12:30:16 ID:???0
>>12
端脚類って奴ですね

>>8
ミドリガメ飼ってるので一時ガマルス買ってましたが、あれに卵入ってるんですかね?
ちなみにミナミヌマエビも買ってます。
16名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:31:04 ID:CzMdtpKj0
>>12
海老っていうより、アミみたいだね。
しかし
>枯れた水草などを食べ、自然界では魚や昆虫のえさになる。
琵琶湖や霞ヶ浦で水質浄化に一役買ってくれそうな気もしなくもないのだが。
17名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:34:29 ID:3lKBHQJZO
メーター級の鯉が掛かるようになりそうだな。
18名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:34:49 ID:jDLlNzF+0
千曲川くねり先生の出番ですな。
19名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:35:35 ID:jDLlNzF+0
>>17
尺鯉と云ってくれ。
20名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:36:15 ID:2oqgAQ0s0
フロリダマ ミズヨコエビか
21名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:38:59 ID:/WYmVyq2O
海老フライに出来ますか?
22名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:40:28 ID:/dnkTXTSO
>>20
フロリダ マミズヨ コエビ
23名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:40:41 ID:/sJy4RmPO
腐った水草を食べて他の魚の餌になるなんていいことづくめだな。
24信大生:2006/02/20(月) 13:46:56 ID:LwKaXcZY0
>>1
知名度無いのはわかるけどさぁ、さすがに酷いよorz

>>16
それなら国産の海老でもいいやん
25名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:48:21 ID:50W5X4NN0
>>23
でも同じ生き方してる在来種がいるなら
出来れば存在しない方がいいんじゃないか?
26名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:04:34 ID:CzMdtpKj0
>>24
いやいや、活躍の場が違うのかもしれん。
>在来種としては、ほぼ同じ大きさのヨコエビがいる。
>ヨコエビは水温が低くきれいな河川に生息しており、
お水のきれいなところは在来種、COD高めのところは外来種でと。

自然環境下で増えているということなら、在来種の活動がちょっと弱い
スキマ的な環境でがっちり増えてるってことなんじゃないか?
27名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:13:13 ID:NKu7MkR/0
>>26
>お水のきれいなところは在来種、COD高めのところは外来種でと。

汚い水の指標種ミズムシさんと競合する可能性がある。ミズムシさんは
簡単に増えるしなかなか死滅しないのにミジンコさんほどではないが、
魚のいいエサになる。ミジンコさんはメダカサイズ以下の魚の餌にしか
ならんし、エサがあれば爆発的に増えるがミズムシさんと違ってグルメ
なので増えすぎて死滅することが多いのだな。

普通の淡水エビだと、多くの種類が海まで下らないと幼生が成長せず
死滅するのでダムができると激減してしまう。全国的にいるエビで海水を
必要としないのは主に肉食のスジエビとテナガエビだけらしい。主に草食の
ミナミヌマエビは海水を必要としないが寒さに弱いらしく、東北地方とかには
いないらしい。
28アクアリスト:2006/02/20(月) 19:15:18 ID:gUKnBBC3O
ミナミヌマエビは寒さに弱いから、寒い地域にはいないって話は有名だけど、
実際はそんなに弱くないよ。
うちでは水面がかなり凍結する環境でも生きてます。
かなり動きが鈍いけど。
このミナミも釣り餌やペットとして流通している
シナヌマエビとかなり交雑したりしてるかもね。
シナヌマエビは各地で発見されているし。
29名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:20:47 ID:N8nSQNxkO
すげええええええ
学者だらけじゃんこのスレ
わくわく動物ランドに出れるよきみたち
30名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:44:03 ID:dneW2s0s0
30年位前、夕張川支流の沢でミズムシを見たのが最後だな。
ユコエビはどこの沢でも居るんだが、ミズムシは見つからない。
31名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:20:59 ID:yPxflHwQ0
>>12
うちの近くの川にいるぞ。世界的に広範囲に生息してるんじゃないの?
32名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:27:43 ID:yPxflHwQ0
>>12
しかも酒匂川産って・・・・
名前だけで判断してないですかね?
33名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:40:34 ID:wZOq07JzO
ガマルスぐらいガマンする
34アクアリスト:2006/02/20(月) 20:53:29 ID:gUKnBBC3O
>>31
たしかに日本にも在来種としてこんな感じのヨコエビって確かいたはず。
川で見たのは日本産のかもね。
携帯からだから、調べられず変なこと書いてるかもしらんけど。

写真じゃわからないけど、見た目や動きは団子虫の丸まらないバージョンや
ゲジゲジ系にそっくりでアクアじゃ嫌われものです。
更に意外と頭がよく駆除される危険性を察知すると、砂に潜ったり、
水草の隙間に隠れて出てこなくなるのが嫌悪感を倍増させます。

これ、各地でこれからもいっぱい見つかると思う。
特定の水草を買えばかなりの確立でおまけとしてこいつが入ってきますし。
アクアショップ経由以外からも侵入してるだろうし。
35アクアリスト:2006/02/20(月) 21:05:49 ID:gUKnBBC3O
よく読めばソースの下のほうに在来種がいるって書いてるね。スマソw
こいつは水温が高くても低くても生きてる感じだから、
在来種よりも強いんだろうな。
36名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:11:23 ID:NKu7MkR/0
>>28
寒くて死ぬわけではなく、繁殖するのに適した水温の期間が北日本では
短すぎるので魚とかに食い尽くされてしまうんだと思う。

>>34
それはヨコエビではなくてミズムシだと思う。
37名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:51:39 ID:MsSOw7Yh0
嫁の実家が滝川なんだが、農家やってて自宅の水は井戸水らしい。
で、屋内への給水口の前に網のようなフィルターがあって、そこにヨコエビが沢山ひっかかってる。
昔はカキアゲとかにして食ったらしい。
38名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:15:20 ID:BVEhgNUf0
信濃予備校 
39名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:27:58 ID:kwomnh0r0
地下でミシシッピ川とつながってるんじゃね?
40名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:09:15 ID:+QRxz954O
海老上げ
41名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:10:37 ID:9fLTpLZH0
>>1
新設大かと思ってよく読んだら
我が母校じゃんハハハハハ。
42名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:15:40 ID:P7AS0i6k0
>>1
懐古苑行って島崎藤村に謝って来い
43名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:17:04 ID:6ZyU00XbO
馬鹿???なにが信濃大だよ
44名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:18:31 ID:GAQSGory0
マヨネーズエビ?
45名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:19:27 ID:9fLTpLZH0
>>42
> >>1
> 懐古苑行って島崎藤村に謝って来い

懐古園へ逝って徳川家達に(略
46名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:23:30 ID:P7AS0i6k0
>>45

(´・ω・ `)ごめんな

ザザ虫やるから許してくれ
47名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:38:47 ID:TM31K/QX0
とりあえずから揚げにしてみよう
48名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:29:28 ID:0/+9Yy3C0
結構信大出身or現役が出てきてて嬉しかった。

しんーしゅーうおとーめーは泣いていーうたー。

>>1は猛省しる!(´;ω;`)
49名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:32:21 ID:Jh4H1QT10
信濃大って出来たのかと思った。九州大/福岡大、横浜国立大/神奈川大、弘前大/青森大の対比みたいに。
50名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:42:08 ID:0/+9Yy3C0
>>49
信州大/長野大だからもう要らない!
51名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:34:24 ID:1gzNKzCg0
スレタイ見て
フロリダエビマヨネーズ? え?アボカド入り?
と思ったのは私だけではないはずだ。
52名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:36:02 ID:0/+9Yy3C0
>>51
お前だけ。
眼科へ行くことをお勧めする。
53名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:41:03 ID:1gzNKzCg0
>>52
>>9,44も一緒に連れてっていいですか。
54名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 22:46:42 ID:0/+9Yy3C0
>>53
悪かった。謝る。他にも居たとはおもわなんだwwww
55名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:12:01 ID:vTBRYz/L0
このエビでかきあげつくろうぜ
56名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:18:40 ID:G6+6u3OI0
で?うまいのか?
57名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:20:47 ID:uPr6ihPT0
うまそうだな
せんべいに貼り付いてるやつに似てる
58名無しさん@6周年
信濃大スレにようこそ