【ガス田】中国、東シナ海ガス田監視で航空機146機出動…米軍の偵察船や調査船も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 中国国家海洋局は19日までに発表した2005年版の海洋行政執行
報告の中で、中国が東シナ海の日中中間線付近で開発を進めている
天然ガス田「春暁」(日本名・白樺(しらかば))周辺での日本側の調査
活動を監視するため、04年7月から1年間に航空機を延べ146機、
船舶を18回、同海域に出動させたことを明らかにした。

 報告によると、日本の海上保安庁に相当する海洋監視機構は04年
7月から05年6月までに、春暁付近に現れた海上自衛隊のP3C対潜
哨戒機や海上保安庁の巡視船の画像約13時間分や写真約7200枚を
撮影。延べ約8時間にわたり日本側船舶への警告も行ったとして、この
海域で中国の権益保護の立場を明確に示したとしている。

 このほか、中国の排他的経済水域(EEZ)で調査活動を行っていた
米国の偵察船や調査船を退去させたという。

 海洋局は海洋資源調査や環境保護のほか、海洋監視機構の運営も
担当している。

ソース(SANSPO) http://www.sanspo.com/sokuho/0219sokuho047.html
2名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:22:12 ID:WlkU7zHX0
自衛隊があるのは違憲。
3名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:23:46 ID:OvuSQUXp0
中国は安全無害な国です。
by民主党
4名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:24:31 ID:f4Pa5kqt0
493 名前:JJ ◆ae8GJRGMtA 投稿日:2005/09/05(月) 21:12:26 ID:2j/mfK+/0

まず1の国体が変わるような事はない との発言の真意です。
又誤解されるのはいやなのでぶっちゃけますが、要は憲法を改正しているようなのです。
私がわかるのはいわゆる憲法9条が改正されてるみたいです。「自衛隊」も呼称が変わっています。
なぜわかったかというと、2017年5月23日に見た新聞で現在の「自衛隊」という言葉ではなく
「自衛軍」という呼称に変わっていたからです。夢の中でその記事を見ていたのです。
内容は見直しが必要かどうかのような論争が記事だったと思います。
結構「へーそうなんだ」と夢を見た当時感心した事なのでノートに書き込んでありました。
このスレで上がっている様な天皇がどうのとかいうのではありません。
「国体が変わるような事はない」という言葉を使ったのは正直あまり深く考えずに使ってました。
「国体」=いまの日本の一般的な体制 のような使い方です。現に夢で見た再は別に生活そのものや
テレビや新聞などのあり方もなんか日本が様変わりしている印象を受けていなかったのでそう表現しました。
私の言葉の使い方が悪かったんだと思います。
5名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:25:15 ID:mJXqmpKr0
おいおい、二階、
中国とちゃんと話し合ってくれたんだろうな?
6名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:25:55 ID:98aGFnzaO
さっさとシナチクを追い出せや
7名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:26:13 ID:TMWvJ1H30
('A`)ボアー
8名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:26:16 ID:lt1BRREH0
かつて中国がそうしたように
アムール川やチベット、油田等の主権の侵害に対して
各国は保障を求めるべきではないのか?
理不尽な中国人相手の商売で振り回されるより、
損害賠償ビジネスの方がいいと思うんだが
9名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:27:17 ID:zr0uDIu90
いい感じに緊迫してきたな。
70年代前半の日本海みたいだ。
10名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:28:19 ID:kU3DlCeV0
こーいうニュースはなぜかメディアで取り上げられんね。

異常だよ。この国は。
11名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:31:04 ID:gOE2Bb1j0
12名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:39:22 ID:fA3ABFTY0
中国は盗人のくせに生意気だな
13名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:39:35 ID:iakN3JXB0
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/index.htm

昭和26年1月17日、詐欺容疑で指名手配されていた在日朝鮮人の孫斗八(当時24歳)は
神戸市の洋服商でオーバを購入した。この時の孫は正月が過ぎたばかりの大寒の中、
薄いズボンに質屋から借りた女物の下駄履きという格好であった。




(続きは省略されました。全てを読むにはワッフルワッフルと書き込まずリンク先をクリックしてください)

14名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:41:52 ID:w+OYxBG30
>>4
予知されていた海戦が起きるのか?
でもその予知では日本が負けるそうだが・・・
15名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:42:11 ID:RkHInJlM0
結局油田全部吸い上げられても遺憾ですで終わるんだろ?
16名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:46:13 ID:qe2/PQTn0
>>14
たった二行なのにむちゃくちゃだなw
そのレスは夢だ夢。それに日本は負けてない。
17名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:49:53 ID:+6WIti+P0
あいつらが何でも人のせいにして
かってに暴れるのは滋賀の婆の件がよく示してる 
話し合いで上手くいく相手じゃないんだよ   
18名無しさん@6周年 :2006/02/19(日) 23:51:51 ID:cUD6dFgS0
>>8
損害賠償ビジネスが出来るのは対日のみ。
普通は、払わない。と言われて終わり。
19名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:00:28 ID:BlRh4kzU0
いつの日か、中国に一矢報いる。
その日を心して待って居給え、支那人ども。

尖閣諸島も沖縄周辺海域も、今現在「日本固有の領土」なり。
20名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:02:54 ID:SsVnU3nL0
(-@∀@)<取り合えず、だが心配のしすぎではないか
21名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:10:35 ID:vzIj3xn50
日本も早く掘れ
東南アジア辺りに中古の掘削装置あるだろ
買ってきて掘れよ
22名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:19:57 ID:hey1KABUO
負けじと日本がF-15を200機(全部)出撃させたら日本を尊敬するよ
23名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:23:04 ID:QPJNFStf0
この件ではアメリカの石油メジャーをバックにした中国にはもう完全に負け。
アメリカも中国よりだし。責めるなら当時の糞外務省を責めろよ。
24名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:24:04 ID:kATPz4Xi0
国際会社なら、これぐらい勉強しないと
まずは中国の勉強です
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
25名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:24:36 ID:4XPPihsT0
まだ例のニュース出てこないのか。
ガセかな?
26名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:29:18 ID:LFNmG59qO
>>25何? 教えて!
27名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:33:30 ID:6SVojno9O
あれだろ
ちょっと前に日本のP-3Cが領空越えちゃって
中国軍に追い返されて政府が北京に謝りに行ったとかってやつ
28名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:34:09 ID:2c0zLlXe0
ぶっちゃけガス田なんてどうでもいい
ただ中国人にいいようにされるのは許せん

面子があるのは日本人も同じだ
29名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:19:50 ID:LFNmG59qO
>>27
さんくす
30名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:21:44 ID:BlRh4kzU0
>>22
今から15分で可能だが?何か。
31名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:21:53 ID:xAR0dJjn0
>>23

諦めるな。
32名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:28:58 ID:VXteP6Gy0
アンヌ「バカね。真市君は日本人なんでしょ。
だったら日本人が日本のことを考えるのは、当然のことじゃない。
    東シナ海ガス田は私たちにとって、大切な資源よ」

真 市「でも中国人には、もっともっともっと大切なんだ!!」

アンヌ「わたしは日本人なんだから日本の味方よ。
真市君もそんなこと言うべきじゃないわ!」
33名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:49:10 ID:d2AsNUKg0
>>24
殺された人の罪は?
34名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:27:59 ID:QX4ikPI40
>>23
アメリカメジャーは既に中国から撤退しているが。
35名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:30:26 ID:QX4ikPI40
たが、この件は結局憲法を変えないとどうしようもない。
とにかく、軍隊の所持を禁じているあの憲法、あれこそが最大の害悪、諸悪の根源だ。
なんとしても、大至急憲法を改正しなければならん。
36名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:03:04 ID:k+GNBT/D0
>>35
憲法のせいにしてるんじゃねーよ。
試掘に反対する小泉を代えることが先決だ。
37名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:08:55 ID:PyK6t2aF0
孫だかひ孫だかの代まで続く日本の借金をアレでチャラに出来るのに
どうでもいいとか思ってる奴いるんだな。寒い国
自国がどれほどの価値のもの盗まれてるかも知らないって異常な国だな
38名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:39:32 ID:wfbiqXqh0
第二の盧溝橋事件(日中戦争の引き金)の勃発間際ですな。

中国の想定では、2005年末に日中軍事衝突もやむなしとするマジな軍事予想があったそうです。

あの時みたく、中国側からミサイル撃ってくれるまで気長に挑発しながら待ちましょう。
中国人は、「衝動的に」何かするのが得意なので、きっと何かしてくれますよ。
39名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:47:25 ID:hXlDdCUr0
● 新理念  平成17年11月22日

わが党は、すべての人々の人格の尊厳と基本的人権を尊重する、真の自由主義・民主主義の政党である。

わが党は、自国の安全はみずからが守るという、気概と使命感をもち、 ←
正義と秩序を基に世界平和を希求し、その実現に貢献する政党である。

わが党は、貧困・疾病・環境など人類が直面する課題の改善に貢献し、地球規模の共生をめざす政党である。

わが党は、常に長期的・国際的視点に立ち、日本の方向を定め、改革を断行し、
また、直面する課題に対しても安易な迎合に堕することなく、強い責任感と実行力をもって対処する責任政党である。

わが党は、先人達が築き上げてきた日本の伝統と文化を尊び、これらを大切にし、その発展をめざす政党である。

わが党は、政治は国民のものとの信念のもとに、都市・地方の幅広い支持のうえに立つ国民政党である。





40名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:08:54 ID:9aM1cAvi0
>中国の排他的経済水域(EEZ)で調査活動を行っていた
>米国の偵察船や調査船を退去させたという。

アメリカ様も中国様も
他国のEEZでの無断調査はもはや常識なのかね?w
日本もDQNどもに対抗して偵察活動を強化汁w
41名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:30:53 ID:1ETqlhRh0



            おい二階、日本企業のガス田の試掘を認めないでこれを認めるのか?


42名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:31:54 ID:CcNGihuA0
日本が思い上がった考えを見直すいい機会
43名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:37:35 ID:GBwVIT1ZO
きっと原潜やまとがなんとかしてくれるよ。
44名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:39:04 ID:op+7vTuf0
さっさとミサイル打ち込んじゃってください
45名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:59:38 ID:K/g44C9d0
>>35
>>36
憲法のせいでも小泉のせいでもなく、日本国民が本気で怒っていないことが原因。
試掘して中国艦が威嚇射撃や拿捕してきたら、自衛隊を出して交戦するか、といえば「しない」。
「戦後60年間、一度も他国と交戦したことがない」のは、いまや日本にとっては一種の「財産」ですらある。
先日の国際調査で日本が「世界に最も良い影響を与える国」とされたのも、日本人がグッと我慢してきた成果。
これ自体が日本の持つカードの一つ。そんなに簡単に捨てられない。
そう簡単に日本人は怒らない。
本当に怒らせたらタダでは済まないと思うが。
46名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:09:43 ID:wfbiqXqh0
経済産業大臣 二階最強だな。

「在任期間中、ガス田の試掘の許可を出さないで、積極的な行動をしないでほしい」
ってこと守るだけで、日本は中国のガス田権益黙認、時間が経てば事実上容認と同じ効果。
中国側にとって、これ以上望むことをしてくれる大臣はいない最高の大臣。

韓国政府より修交勲章光化章(一等級)を授章 と韓国にとってもいい大臣ですね。
47名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:13:36 ID:PmW6w5KuO
ミサイル発射!
48名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:14:17 ID:qL0Mq8dC0
あのガス田付近で日中衝突したら、
アメリカ第七艦隊のメンツ丸つぶれじゃん
49名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:17:15 ID:1ETqlhRh0
大臣を中川に戻せ
50名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:21:16 ID:AIT2zkVk0
国民の目を欺くための幼稚なパフォーマンスではしゃいでいる永田に
振り回されている間に海底のガスは全部抜かれてしまうぞ
永田ーいい加減にしろ
マスコミは永田など無視して、海底ガス田盗掘問題を国民にちゃんと
報道しろ、中国が恐いのか
51名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:37:27 ID:Ghbj8AtL0
「オマエは何もしゃべるな ジオンなまりが強すぎる」
マッドアングラー隊フラナガン・ブーン大尉 敵軍潜入直前の部下へのセリフ

ホワイトベース艦内に重要情報を入手した女スパイがいる。
マッドアングラー隊のブーン大尉はその女スパイと接触するために、
民間の飛行機が故障したように装ってホワイトベースに救助を求める。
そして、見事、大尉は部下のキャリオカ軍曹と共に敵艦内への潜入に成功する。
また、女スパイ・ミハルとの音声通話にも成功し重要情報をゲットする。
『機動戦士ガンダム』第28話「大西洋,血に染めて」(1979年10月13日)

中国軍機 民間機装い偵察飛行 東シナ海 自衛隊電波を収集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000000-san-pol
リンク切れは「中国軍機 民間機装い偵察飛行」で検索
奇妙な民間航空機、なんじゃこりゃ
http://mil.jschina.com.cn/huitong/surveillance/Tu-154M.jpg
52名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:39:41 ID:EzdZJL670
>>50
> マスコミは永田など無視して、海底ガス田盗掘問題を国民にちゃんと
> 報道しろ、中国が恐いのか

中国じゃなく小泉が恐いから。
自国のガス田試掘もしないチキンで中国に土下座外交しかできない事が国民に
バレる事を小泉は恐れてるんだろう。
そこで小泉お得意のマスコミ操作ですよ。
53名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:41:22 ID:Ghbj8AtL0
このナレーションでウルトラマンの番組は終わる。
「メフィラス星人は、今度はあなたの心に挑戦してくるかもしれないのです。」

サトル君、驚くことはない。私はメフィラス星人だ。
サトル君。 私は自分の星から地球を見ているうちに、
地球とサトル君をどうしても欲しくなったんだ。
でも私は暴力はきらいでね。私の星でも紳士というのは礼儀正しいものだ。
力ずくで地球を奪うのは私のルールに反するんだ。
そこで地球人であるサトル君に了解をもらいたいと思った。
サトル君はすばらしい地球人だ。
どうかね? 私にたった一言 『地球をあげます』 と言ってもらえないかね?
『ウルトラマン』第33話「禁じられた言葉」(1967年2月26日放送)

中国情報機関の脅迫に「国を売ることはできない」と首を吊った上海総領事館領事 週刊文春2006年1月5・12日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060112.htm
詳しくはこの検索 杉本信行 自殺

宗男が政府要人らの中国での女性関係の醜聞について質問すると、外務省は
「事柄の性質上、明らかにすることは差し控えたい」と否定しなかった。ソースFNN2006年2月14日
http://www.vipper.org/vip201608.zip.html

日中関係:首相抜きで進む修復 毎日新聞 2006年2月9日 19時55分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/photojournal/news/20060210k0000m010084000c.html
リンク切れはこの検索 首相を 孤立化 させるため 政財界工作、民間交流などを幅広く展開する
54名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:42:03 ID:WU/6va+c0
>>52
こんなスレにいないで永田議員でも擁護してろよwwww
55名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:45:26 ID:3rVxgRMd0
>>23
(°Д°)ハァ?
米メジャーどころか蘭や英のメジャーも日本政府の説得で
あの海域から手を引いたんだが
56名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:48:29 ID:pVcsLDun0
>>52
>そこで小泉お得意のマスコミ操作ですよ。
マスコミは反小泉で結束してるからそれはない
マスコミは親中なので中国にとって都合の悪い情報を流したくないだけ
57破壊神原爆カー坊:2006/02/20(月) 10:50:59 ID:on9I18FE0
にしても、かなり緊迫感が漂ってるなぁ…
58名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:58:14 ID:G8RTfRGt0
支那豚は地球から出ていけ
59名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:57:54 ID:EzdZJL670
>>54
お前は小泉の特定アジア土下座外交を擁護してろよwwww
60名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:22:48 ID:amoUpLga0
>>45
資源取られて世界に良い影響もヘッタクリもないと思うが・・・
まあ日本が民主主義国家である以上、最終的には国民のせいという事になるんだろうが、
海洋権益特別委員会の石破茂や民主の前原らが散々試掘を求めても進展のない対話とやらに固執し、
結果的に日本の資源を奪われるのを指をくわえてみている状態にしている小泉の責任は軽くはないな。
61名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:25:19 ID:kJJCSYOe0
「延べ146機」と書いてくれ >サンスポ

同時に146機も飛んだのかとびっくりしたよ。
62名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:28:34 ID:RHIZT+830
京城(ソウル)にはフランスの凱旋門の様な「独立門」という建物がある。
朝鮮は、清の属国として奴隷の様な扱いを受けていたが、清から独立し、大韓帝国
として独立したことを記念する建物である。
しかし、韓国では、今、この独立門は「日本からの独立」と詐称されている。
独立門の建設時期を見れば、その様な嘘はバレバレなのだが、何故かそうなっている。
その理由は、清からの独立が、日本の日清戦争勝利によるものだからである。
韓国人は、何がなんでも日本を悪者にして、自国の恥ずかしい歴史を糊塗する嘘をつく
のである。韓国が騒ぐ「教科書問題」「歴史問題」もこれと同じ構造なのだ。
空疎な属国の歴史しか持たない韓国は、劣等感払拭を目的に歴史的事実を隠蔽し、
「栄光の歴史」を捏造し、それを自国民に国定教科書で洗脳してきたが、その捏造歴史
とは違う歴史を述べる日本に対して「韓国が述べる歴史に準拠せよ」と騒いでいる。
これは日本の教科書に対して、「ソウルの独立門は韓国の対日独立の記念碑」などとの
嘘を強要する行為そのものなのだ。韓国捏造史観の強制を日本は毅然とした態度で
NOと言う必要がある。
63名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:30:49 ID:RHIZT+830
朝鮮と清(中国)がどの程度の従属関係だったか。
朝鮮が中国からどれほど低い扱いを受けていたかを見ればわかる。

・朝鮮国王は清の皇帝によって任命される。
・朝鮮国内の事件は全て皇帝に報告しなければならない。
・朝鮮国王は清の使節をソウル城門まで出迎えなければならない。
・朝鮮国王の地位は、清国の廷臣よりも下。
・朝鮮政府には、貨幣の鋳造権すら与えられてない。
・朝鮮政府には清国への食糧、兵士提供の要求権もない。
・朝鮮は清国に細かく定められた貢品を出す以外に、毎年、牛3000頭、
 馬3000頭、各地の美女3000人を選り抜いて貢がなければならない。

朝鮮国王が宗主国の清国皇帝に奉呈した貢文に気に入らない言葉が
一つあっただけで、朝鮮国王は銀1万両を罰金として払った上に、
年貢への見返りを3年間停止する処罰を受けている。

現在ソウルの城門のあった場所には「独立門」というものが建てられたが、
昔その場所には『迎恩門』という門があり、それは「朝鮮王が9回頭を
地面に叩きつけて擦りつけ、ひれ伏して清の使者を迎える」という
屈辱的な隷属の象徴の門だった。この迎恩門で『朝鮮の国王』が
土下座して出迎えたのは、中国の「王」ではなく中国の『使者』である。

朝鮮はそれほどまでに国家として“下”にみられていたのだ。


この1000年に渡る奴隷のごとき低い扱いは、
彼ら朝鮮民族の『民族気質』に深刻な影響を与えることになる
64名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:08:42 ID:YAQL+Bw/0
中国軍が日本に来襲?w
65名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:09:40 ID:bBYjR2Ow0
小泉死ねよ。何とかしろ売国奴。
66名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:43:35 ID:9qdHgeq+O
中国のせいで昼も夜も精神が安らぎません。頭がおかしくなりそうです。
67名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:01:06 ID:fpwgDw7I0
民主信者乙。
日本国民が小泉に信任したんだから文句あるなら日本を出ていけば良いのに。
68名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:23:14 ID:vzIj3xn50
ポチ早く掘れ
領海なんだから日本も早く掘れよ、試掘でいいんだよ
ガスより石油が出るか出ないか調査しろ、石油が出るなら本格的に掘れよ

それに国境近くの景色はなかなか見れないだろ、撮影にもいい機会だし
NHK連れてって常駐させて、ネットでライブしろ、艦船や航空機が見れるなら
海外駐在員も、この番組は見逃す訳にはいかんだろ、視聴率も上がるぞ

それと格安の放映権を付けて、毎朝マスゴミツアーを組んで押しかけろ
あぁそうだ ・・・
船には友好の証として二階に江啄民碑を縛り付けるの忘れるなよ
69名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:26:24 ID:UFebABna0
領海じゃないし
70名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:45:05 ID:sBbCYCKC0
その日本人がどうして怒らないかといえば
マスコミがあまり伝えないからだな
なんでマスコミが伝えないかというと、それは何か意図的なものがあるような気がする
電通??
71名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:27:34 ID:wGQzrtEe0
“燃える氷”巨大なガス田、新潟沖に?…日本近海で初

東京大学、海洋研究開発機構などの研究チームは20日、高密度のメタンガスが氷に閉じ込められ、
“燃える氷”と呼ばれる「メタンハイドレート」が、新潟県上越市沖の日本海海底深部に、深さ100メートルの柱状に存在していると発表した。
メタンハイドレートの一部は海底に露出しており、研究チームは、その規模から、海底下深部に巨大な天然ガス田があるとみている。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060220i514.htm?from=main5


━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
72名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:54:24 ID:c7U2rXT50
小林よしのりと沖縄について語るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1128249602/
73名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:11:56 ID:YfthDWj00
>>67
>日本国民が小泉に信任したんだから文句あるなら日本を出ていけば良いのに

(´・ω・`)
74名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:20:41 ID:0p9EaNCvO
>>68
勉強不足
75名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:33:59 ID:a1NGvL9l0
>>63
そういや、調べてみたら江戸時代の日本は
藩で独自に通貨を出していたこともあったそうな。
昔の日本は一つの国というより連邦に近かったらしい。
76名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:36:09 ID:Jh5daMoHO
早く日本はA-10を導入して大阪とチョンを灰にしろよ
77名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:47:23 ID:KnKSqPhw0


日本人がいじめるアル〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
78名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:18:44 ID:1tmEVy3+0

中国「ロン!三万六千!」

鳩山「・・・」

安倍「中国は殺る気満々だな」

 菅「一回だけなら誤ロンかもしれない」

安倍「何言ってるんだお前は」

中国「早く点棒出すアル」

鳩山「中国の手牌は脅威だが、和了の意図は無いので、相手としては脅威ではない」

安倍「お前が今ハコにされかけてるんだろうが」

 菅「一回だけなら誤ロンかもしれない」

安倍「お前黙れ。大体一回じゃねえ」

中国「出さないなら勝手に取ってくアル」
79名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:21:52 ID:KnKSqPhw0

2003年6月に起きた福岡一家4人殺害事件の実像は、文字通り惨殺と言われるモノであった。
だが、その内容はあまりにも凄惨過ぎて報道では完全に伏せられている。
松本さん宅に押し入った中国人留学生グループの内、一人が最初に風呂場で入浴中だった奥さんの千加さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男の海君(11才)を見つけたので、すぐに頚椎を折って殺害。 そして夫が帰宅するまでの間、暇つぶしとしてに奥さんを「拷問」。
その時、カード等の暗証番号を聞きだした。
拷問は中国では『凌遅刑』と呼ばれ 「生きたまま苦痛を与えつつ、順番に肉を刃物で切り取っていく」という陰惨なものである。
死亡した時に最後に肉を切り取った人間には罰ゲームがある。 その罰ゲームとは「8歳の娘のひなちゃんを殺す役」
そこで最終的に奥さんに致命傷を与えた男が娘のひなちゃんを殺すことになった。
何も知らずに帰宅した夫の真二郎さんを待っていたのは正に地獄の光景だった。
「俺は死んでもいいから、娘だけは助けてくれ」と土下座をしての嘆願も無視し 真二郎さんの目の前でひなちゃんを絞殺。
結局金のありかを言わなかったので、夫もそのまま二人がかりで左右から絞殺した。
妻と長男を殺された事実を中国人留学生から伝えられ、目に前で最愛の娘が首を絞められて殺される絶望感はどんなものであっただろうか? あまりにも無念だったろう。
これが特定の中国人留学生だけの話だと思ったら大間違いである。
実は中国人の大部分が、日本人には何をしても構わないと教えられているのだ。
彼らのモラルからすれば例え日本人を殺したとしてもそれほど大した事ではない、むしろ「ざまあみろ」というのが本音であろう。
今の日本の状況では、第二第三の同様の事件が起きるのも時間の問題であろう。
80名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:37:34 ID:u9hyYmGc0
age
81名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:39:47 ID:8tOX0h9R0
メタンハイドレードでも攻撃してくるだろうなwww
82名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:42:07 ID:JI4fIpg90
これと人権用語法案はどうなってんだよ
永田事件も、もういいだろ
それより国益守れ
83名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:11:36 ID:Sph6TVne0
少量じゃ採算取れないからって大量に抜くと陥没するだろ
氷菓子の方が手間も掛かるし採算性も良くないだろ
この寒中時期に財産にもならんシャーベット宣伝するな

そうやって一時的にガス田から目を逸らせるのは止めろ
沖縄にでも引き込んで液化すれば雇用も出るし良いことづくめだ
ごちゃごちゃ言わずにさっさと掘れよ
84名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 02:28:05 ID:nlK0rpti0
>>10
このスレもなぜか伸びないしな。
とことんおかしな国。
85名無しさん@6周年
中国に物を言うには、まず核が必要だよ、日本も自力で核の後ろ盾があって
初めて発言に重みが出る、核を持ってない国は軽くあしらわれて終わり。
日本には核開発に十分な技術、設備、能力がある、さらに世界唯一核攻撃を
受けた国家として、正当な核武装の権利がある。世界中どこの国も核攻撃を
受けた国家が核武装する権利に反対することはできない。特にアメリカは
日本を核攻撃した国家であり、日本の核武装に反対するのはダブルスタンダードだ。