【北海道】定時制高校の教科書、無償支給条件厳格化。3割対象外に。弱者切捨との声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

道内の定時制高教科書 無償支給条件厳しく 生徒の3割対象外

  道教委は二○○六年度から、定時制高校の生徒に対する教科書無償支給の条件を厳格化する。
  現状ではほぼ全員に支給されているが、試算では約七割に減る見通し。
  教科書代は年間三千−六千円程度で、学校現場からは
  「定時制にはぎりぎりの生活を送っている生徒が少なくない。教科書を買えない生徒が出る」と懸念する声が上がっている。

  道内の定時制高校生は○五年度で約四千五百人。
  道教委は「高校の定時制教育及び通信教育振興法」に基づき、一定の条件を満たした生徒に教科書を現物支給している。

  現行は「働く意思があるが、適当な職がなく、求職活動中」であれば対象となるが、
  変更案では、二年生以上は雇用保険受給や前年度に九十日以上の勤務実績が確認できなければ原則対象外。
  一年生は現行の条件を適用する。

  条件の厳格化は道の歳出削減策の一環で、道教委高校教育課は「働く青少年の修学奨励という法の目的に立ち返って見直している。
  具体的な条件は各方面の意見を聞き、年度内に最終決定したい」と説明する。
  ○五年度から生活保護費に教材費が措置されるようになったことから、「二重支給はできない」として、
  生活保護世帯の生徒も対象から外す考えだ。

〜長文につきつづく〜

北海道新聞 2006/02/19 07:09
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060219&j=0046&k=200602185757
2道民雑誌('A`) φ ★:2006/02/19(日) 16:32:28 ID:???0
〜つづき〜

  道教委の○六年度予算案によると、教科書の無償支給費は計一千二百万円。
  前年度比七百万円減となっており、条件の厳格化による減額分がこのうち五百万円という。

  これに対し、石狩管内の定時制高校の教師は「授業に差し支えない時間帯の仕事は限定される上、
  対人関係などの問題を抱えて入学する生徒もおり、職探しが難しい実態が考慮されていない」と指摘。
  「切り詰めた生活を送り、実費なら買わないという生徒も出てくる。
  全員が教科書を持たない状況で授業が成り立つのか」と訴える。

  また、道教委は○六年度から、定時制高校の夜間給食費補助(一食七十五円前後)も
  教科書同様に原則「有職生徒」に限る方向で検討中。授業料も○六年度新入生から現行の年間一万五千六百円から
  50%アップの二万三千四百円に値上げする。

  石狩管内の別の定時制高校教師は「定時制には社会からこぼれ落ちそうな生徒の受け皿という役割もある。
  経済的負担が少ないから、入学する生徒もおり、弱者を切り捨てるやり方はおかしい」と話している。

北海道新聞 2006/02/19 07:09
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060219&j=0046&k=200602185757
3名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:32:46 ID:dMUKxeho0
どうせ大して勉強しないじゃん
4名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:33:23 ID:5KHRV2KF0
高校くらい出させてやれよ
5名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:36:41 ID:dAf+88yC0
無償支給なんて制度自体はじめて知ったぞ
6名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:37:32 ID:wHu3JINr0
6なら自民党政権崩壊!(*´Д`*)
7名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:37:54 ID:1pFw7VoK0
>定時制には社会からこぼれ落ちそうな生徒の受け皿という役割もある。
上から物見て言う人が、下の立場に立てると思えんが。
8名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:40:06 ID:n4cqrcNv0
義務教育じゃないんだから全員有料でいいだろ
9名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:41:16 ID:OQ9bVVD20
そういう人には奨学金出してあげれば済むんじゃないの?
10名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:43:10 ID:zkcqDAil0
金を払ってでも勉強したいという生徒のみがくればいいんじゃないの?
11名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:46:41 ID:gi8VBk2C0
義務教育は中学まで
12名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:48:55 ID:1KceJjC00
>>教科書代は年間三千−六千円程度で、
>>学校現場からは 「定時制にはぎりぎりの生活を送っている生徒が少なくない。
>>教科書を買えない生徒が出る」と懸念する声が上がっている。

一日バイトすれば買えるんじゃねぇのか?
月6000円じゃなくて、年だろ?どのへんがギリギリなんだよ。
まさか携帯とか持ってないだろうな?
13名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:50:16 ID:72o9EYPG0
∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  v v

   川
 ( (  ) )
14名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:52:06 ID:fN4DV1so0
年間6,000円くらい、年間の電車賃よりも安くないか。
これすら払えないって、最低限の飯も食えないじゃん。
それこそ高校どころじゃないようなw
バイトすれば年間6,000円くらい手取りあるだろ。
15名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:52:26 ID:wrqVEmDU0
厳格化するだけで廃止するわけじゃないんだろ?ぎりぎりの奴は引き続き無料だろ。
16名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:53:10 ID:KlRHYTEs0
仕方ないだろ。公務員様以外は人間じゃないからな。
17名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:55:03 ID:Q81zpFkk0
憶えてないんだけど
公立高校の全日制の教科書代はタダ?
18名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:55:23 ID:1KceJjC00
>>16
あ、そっか。
ストの脅しかけて給料減らすの阻止したから、他にしわ寄せが行くんだね。
19名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:55:50 ID:4w9Rhp8UO
これまでほとんど無視されてきた弱者(弱い男)は本格的に切り捨て。
これは保革一致。

優遇されてきた弱者(女性様、在、Bなど)はこれまで通り。金持ちもこれからは優遇。これが保守。

優遇されてきた弱者を更に優遇。これが革新。

弱い男は「さりげなく見殺し」だったのが、これからは「きっぱりと見殺し」

どうする?俺達ネラー!!
20名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:57:36 ID:uk9/X+QR0
もちろん携帯やプラダ製品、原付を持っているやつも対象外だろうな
21名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:58:32 ID:4K9YFOWd0
>>17
公立出身だけど買った覚えがある。割引があったかまでは憶えていない。
22名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:00:26 ID:KAi41cs90
卒業生に使った教科書を寄付してもらってお古を使えばいいじゃないか
23名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:01:15 ID:0d2Mnvkh0
今の時代優秀な人間は家が貧乏でも抜け道いろいろあるでしょ
私の同級生でも定時制に進む人は家があまり裕福でない人間が多かったが
その中で成績優秀なんてのは一人もいなかったな
24名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:03:02 ID:Q81zpFkk0
>>21
俺も公立だったんだけど忘れた。
でも全日制は買ってて夜組はタダっていうのも不公平だよな。
25名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:03:23 ID:diL78ejjO
そもそも定時制にいくやつなんて皆無に近いんだから経費節減で構わないだろう
それをなんでもかんでも弱者切捨?
(゚д゚)ハア?
26名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:03:25 ID:wrqVEmDU0
>>23
今の世の中、貧乏である程度以上の頭脳があるのなら、
定時制なんかいかないで公立高校行って奨学金もらえばいいんだよ。
27名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:10:29 ID:79EKxXcZ0
昼間働いているなら「半分社会人」な訳だし
都合で昼間学校行きたくない奴は勝手な訳だし、弱者と捉える認識が???
28名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:15:57 ID:7PGNvBGE0
教科書買えないなどと言いつつ、居酒屋でクダ巻いてタバコ吸っていそうなモノだが。
29名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:19:00 ID:B8LrbOkn0
教科書なんて製本代とか輸送量とかかかるから、ネットで
落として学校で紙に印刷する形の教科書にした方がやすくない?
30名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:20:50 ID:3Pkc1cjF0
裏金作ってたのにクビにならない犯罪者が道庁には山といるのだから
そいつらのクビを切ってその分の金を充ててやれ
31名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:23:19 ID:J0cqMtkb0
教科書なら現金と違って他のものに無駄遣いされるわけでもないのに。
32名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:32:09 ID:fN4DV1so0
貧乏か裕福かってより、情報格差
33名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:33:26 ID:3IRXYT4g0
タダなのかよ!ふざけんな!
34名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:36:21 ID:LtHwKDoe0
母校が定時制のあった学校だったけど、はっきり言ってひどい。
机に落書きする、黒板のチョーク入れに吸殻を捨てる、全日制の持ち物にいたずら、
渡り廊下をバイクで爆走… スポーツテストやってるのを見たことあるけど、好き
勝手し放題。

全日はみんな定時が大嫌い。
35名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:38:48 ID:+C2zV+qr0
高校のとき、教科書は自分で買ってたぞ。公立だけど。
36名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:42:12 ID:k59aPxli0
>>34
こっちは掃除して帰ってるのに、連中は汚し放題なんだよな。

せめて机ぐらいはきちんと元通り並べて帰って欲しいもんだ。
毎朝嫌な気持ちになった。
37名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:44:53 ID:GUXoV8qK0
定時制って昼は仕事してる人が勉強したいってんで入学するところでしょ。
だったら教科書代くらい自分の給料から十分出せるんじゃないの?
38名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:47:14 ID:gH7jTZb20
PDFでばら撒け。以上。
39名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:57:10 ID:K3f3tgQs0
北海道のどっかの高校で定時制のやつらが夜、全日制の生徒の教室で
うんこをするから困ってるって話どっかで聞いたことあるな
40名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:03:57 ID:w49b6Cm6O
今や定時制なんかヒッキーや問題起こしたやつの溜まり場
少なくともうちの学校はそう
41名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:08:31 ID:y1VSuX5n0
弱者切捨てというより、定時性存続の意義はもうなくなっているのでは?
42名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:14:30 ID:/5oY+hYY0
定時制通ってるけど教科書なんてつかったことないぞ
43名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:49:24 ID:a/EdIhY20

定時制 = 貧困  限らないぞ

定時制 = 行く所が無い馬鹿だろ
44名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:50:23 ID:OpuNOED40
42笑った
45名無しさん@Linuxザウルス:2006/02/19(日) 18:52:06 ID:m1l3guPG0
文科省検定済みの教科書を使った授業には馴染まない
生徒が多いんだから、先生がガリバンで作ったプリントで
授業すればいいんじゃねの?
46名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:52:23 ID:1icWqMey0
>>42
ちょっと待て
47名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:56:59 ID:84IgU5LO0
今時、定時制行ってる人の大半は弱者だよ









頭が
48名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:57:12 ID:E7PguwwPO
定時制で勉強する気がある人はしゃあない。
しかし、だいたいは、しょうもない連中の集まり。
ちなみに教科書は使わない←これポイント
49名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:58:09 ID:b/TVoJND0
>>42

釣れそう?
50名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:03:06 ID:wrqVEmDU0
>>43
そのとおり、家が貧乏である程度の学力があるなら簡単に奨学金をもらえるわけだから、
高校生は学校をちゃんと選べばバイトだってできるんだから、
奨学金もらってバイトすればいい。定時制なんて行かなくたって十分やっていける。
51名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:08:54 ID:4yGOT7wDO
といいつつ、大卒まで全ての学費を親に負担させ
現在はパラサイトニートの>>50
52名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:08:55 ID:fN4DV1so0
>>50
普通の高校でも月4000円だっけか?忘れたけどさ、年間で10万以下だった気が。
どうしようもなけりゃ修学旅行にはいけないないだろうが、バイトすれば卒業はできるよな。
53名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:14:54 ID:hwbJYf+OO
授業料に教科書代を含めればいい。名目は無料になる。
そして成績によって授業料を減免する。
54名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:17:23 ID:wrqVEmDU0
>>51
レッテル張り乙
55名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:22:01 ID:4yGOT7wDO
>>54
んっ?図星?
他人には厳しく自分には甘い人かな〜
56名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:23:02 ID:QP/ElD6Y0
すぐに、何かしら足らないところに意識が向き、「けなしてしまう」のかだと思っています。
このような人は、いつも「負けてたまるか」「俺の方がすごいんだ」「なめられないぞ」と、人生が勝ち負けなのです。
きっと、そのような考え方の人々に会いすぎたのでしょう。
57名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:24:33 ID:lxmKHY62O
勉強したいという姿勢を見せているなら、俺は支持する。
58名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:40:27 ID:wrqVEmDU0
>>55
全然図星じゃねぇよ、お前が根拠の無いレッテル張りに走った詭弁野郎であるという事を言いたかっただけだ。
59名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:44:47 ID:P3kgywNs0
前々から気になってたことなんだけど。
定時制  利権 でググっってみたら・・・何となくすっきりした。
60名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:50:12 ID:97CXnPOK0
共有でつかえばいいじゃないか。
友達できるよ。
彼女もできるかもしれない。
俺は英語の教科書を常に忘れてくる子がいたから
いつも隣り合って貸してたが
何年かしてその子が俺のことを当時好きだったからそうしてたと
聞いて激しく後悔した覚えがある。
唇が頬に当たるくらい接近して一緒に教科書読んでたのに
「近眼なんだな」としか思わなかった当時の俺は死ね。
61名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:53:08 ID:4yGOT7wDO
>>58
必死だね〜
普通に妄想乙
とでもしとけばいいのに
レッテル貼りね〜(w
で、おまいは学費を当然自力で稼いでるんだよね?
つかリア厨かな?
62名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:55:37 ID:L5vI/S3j0
条件厳格化なだけだしいいんじゃない?
でも道は他の予算も早く切り詰めるべきだと思う。公務員とか、公務員とか、公務員とか。
節約効果は4桁くらい違うだろう。

>>60
今から彼女の家に池!
63名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:57:36 ID:AuIaWYDo0
定時制に行くのは何も若者だけじゃないぜ
64名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:48:29 ID:JFlvmIZy0
定時制にかかわらず、携帯電話代は月に何万も払いながら、
生活が苦しくて、授業料が払えないというヤシもいるらしい。
65名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:04:16 ID:bbeDK/8C0
義務教育じゃないし、弱者切り捨てとは言えない。
そもそも全員に無償配布自体がおかしい。
66名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:22:42 ID:lGWLRLee0
>65
>義務教育じゃないし、弱者切り捨てとは言えない。
>そもそも全員に無償配布自体がおかしい。
 高校なんて、とっくに「高等教育」じゃなくなっているだろうに。
 基本レベルの教育を受けていない人間が増えるというのは、結局
日本社会全体のレベルを下げることになり、最終的には社会全体に
付けが回ってくる。
 「義務教育」にしもて、慈善事業じゃなく社会にとって必要だか
らやることなんだし、今更「高校は…」なんて時代じゃなかろうに。
67名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:48:38 ID:fN4DV1so0
>>64
能あるやつはパケット低額と通話はウィルコムにするんだろうけどな。
到底携帯に数万使うやつがそんなこと思い浮かぶとは考えられないわけで。
68名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:00:52 ID:gnrmJ7ub0
3年卒業や昼間定時制も出てきてるから、どこかで調整していくのは仕方ないと思うけどな。
状況としては『45分授業、72単位(1日5時間以下)で
卒業可の全日制』と変わらない学校も出てきている。
それに、その延長線にある原則として生徒が授業時間を選べる
『多部制・単位制高校』はもう『定時制』じゃないわけだし。
69名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:22:40 ID:8ZeFRmG60
うむ
70名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:42:51 ID:dqhjPlyN0
貧乏な人には引き続き無料って事みたいだから問題ないね
71名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:50:01 ID:NyeXHGh9O
教科書なんかいらんわ使わんわ!
元定時制高校出身。
72名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:09:39 ID:mbVOxkXz0
教科書くらいただで配れや。
わけのわからない土木工事やるのにくらべればわずかな額だろ。
73名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:29:53 ID:G4I0ujE/0
卒業生のお下がりを使えばすむ問題では?
資源の節約にもなるし
74名無しさん@6周年
俺の親父が数年後の定年後に定時制に進学すると言っていたけど、
有朋の単位制を勧めることにするよ。
ただ、卒業した小学校と中学校が過疎の為に閉校、生まれ育った自治体が
市町村合併の為に無くなってしまっているのだけれども、どうすれば中学の
卒業証明が取れるのでしょうか?