【社会】 "あなたはどっち?" お葬式、カメラ付き携帯で最期の顔パチリ…困惑派・理解派★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<お葬式>カメラ付き携帯で最期の顔パチリ 困惑派・理解派

・お葬式の際、亡くなった人の顔をカメラ付き携帯電話などで撮影する人が増えている。
 葬儀関係者には「人の死を悼む気持ちが荒廃している」と感じる人がいる一方で、
 「時代とともに葬儀も変わる」と受け入れる人もいる。

 昨年7月、横浜市内の斎場。出棺前に花を詰め始めると、親族や友人5〜6人がカメラ
 付き携帯で故人の姿を撮り始めた。葬儀デザイナー、出口明子さんにとっては初めて
 見る光景だった。故人と生前から付き合い「本人の意思を尊重した葬儀」をサポートした
 だけに「注意すべきか」と迷ったが、親族が何も言わなかったので黙っていた。翌月、
 私的に出席した葬儀でも同じ場面を見た。

 全国葬送支援協議会の斎藤浩司理事長(34)は「月に1度は見ます」と話す。
 「中学生や高校生は『撮っていいの?』という雰囲気だが30〜40代の人は当然の
 ように撮影する」と話す。三木・長尾葬斎組合「しずかの里」職員、長尾鉄夫さん
 (55)も「20〜30代の若い人が『記録に残す』という感じで撮る」と話す。

 出口さんは「人を悼む気持ちが荒廃しているのでは、と気になる。亡くなった方は
 死に顔なんて絶対に撮られたくないはず。撮影の可否まで遺言を取ることも検討
 しなければ」と困惑。斎藤さんも「カメラが身近になり気軽に撮るのだろうが、心の
 写真を撮っておく(脳裏に焼き付ける)のが一番」と話す。
 一方、長尾さんは「葬儀に対する考え方も時代とともに変化してきた。臓器移植が
 一般化し、遺体が神聖不可侵なものとの考えが薄くなったのでは」と理解を示す。
 メディア社会論に詳しい評論家・武田徹さんは「対象を撮影し、他者とともに確認
 しなければ“リアリティー”が感じられなくなっている。葬儀も焼香だけでは満足できず、
 故人との確かなつながりを持ちたいとの思いから撮影するのだろう」と分析。カメラ付き
 携帯などの普及で何でも撮影する風潮に加え、現代人の感覚や死生観の変容という
 社会背景を要因に挙げている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000066-mai-soci

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140093527/
2名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:51:04 ID:gwjJ+Bek0
2なら200歳まで生きる
3名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:51:22 ID:SNO4eAGb0
というかだ、
デジタルカメラ機能を搭載したケータイ電話という科学技術を使ってる人間が、
いまだに死を受け入れられずに死んだら天国だ地獄だ、仏だと言ってることに疑問を感じろよ。
4名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:58:02 ID:1hNmXTfB0
ないことの証明ができない以上
しょうがないんじゃないのか。
科学はいろんなことができるし
色々納得できる説明ができるなーってだけで。

宇宙の9割以上がまだ暗黒物質だとか言うし。
5名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:02:37 ID:9nqE1Ye20
>>3
同じ次元で考えるなバカ
おまえ死に直面したことないだろ?
6名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:02:40 ID:/6HYH71S0
こういうことするのはDQNだけだろ
7名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:03:25 ID:2+djCduX0
俺はこんなことする奴がいるってことを初めて知ったわ。
非常識極まりないだろ?葬式で遺体写真を携帯で撮影て。
そして俺を驚かしたのは、これをやるのが若者だけじゃなくて、
いい年の大人もってところと、これに「理解を示す」評論家なる
人間がいることだね。
ありえない、絶対ありえないわこんなん。日本人が狂ってきている
ことは薄々感じていたが、ここまでとはね。そりゃ教育も荒廃するわ。

8名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:04:39 ID:41YPeTU90
死体の写真撮るなよ
9名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:05:28 ID:eQCm2/rX0
>>3
俺は科学的根拠に基づき確証された事項は信じるが、
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれんが、死んだ後の事は誰にも分からないのだよ。

天国地獄は分からんが、科学技術の世界でも死後の天国地獄が無いとも
言い切れんのだよ。死後の世界は分からんから。

普通に考えれば無に戻るんだと思うけどね。
人間にはまだまだ未解明、未知の領域は沢山あるもんだよ。
10名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:05:35 ID:JHxD7jOz0
撮っていいものと悪いものがあるだろ。
倫理観ってものが無いのか。
11名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:07:47 ID:Gr5qOirn0
故人の思い出として写真が欲しい人は
遺影の複製をわけてもらえないかと遺族にお願いしよう。

遺体の写真が欲しい人は、
親族が遺体を撮影していたのが確実なら
その写真をわけてもらうようにお願いすれば
自分の携帯を取り出して勝手に撮影するよりはマシかも。
想像してみて、お願いしづらいと思うなら撮らない。

自分の遺影用の写真は定期的に撮って
見つけやすいところに保管しておこう。若いうちは特に
何年も前の写真だと辛すぎる。
12名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:08:48 ID:eQCm2/rX0
>>7
俺も写真なんて撮る人間なんて思いもしないが、

君は非常識と言っても、人それぞれの考え方、価値観はある訳で
葬式は静かにしめやかに行われなければならないといった固定概念を捨て去れば
おふざけではなく、最期を写真に収めたいと思う人の意見も尊重されてもいいと思うけどな。
13名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:08:59 ID:VspDC6KU0
これからは、遺言にも「死に顔の撮影を遠慮願いたい」とか書かないと逝けないのか、、、
14名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:09:08 ID:SIc146Qo0
死体画像を保存しておくのって嫌じゃないの?
15名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:10:02 ID:jYNNO0bf0
本人の許可無く写真撮っちゃだめだろ・・・
16名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:10:36 ID:9CCZlkqD0
撮らんね、これは
17名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:11:28 ID:0/4bcNGK0
葬式写真.jpg
18名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:11:31 ID:ngO0FTsV0
死者の顔写真など撮る気は毛頭無いし
他人が撮ったものが手元にあったとしても
機会あるごとに目にしたい・・・とは思わんなぁ

つか、ばぐ太は本当にすげーな
19名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:11:48 ID:S/kh9C5r0
撮りたくないし撮られたくない
20名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:12:03 ID:/TzovCp9O
こんなことする奴いるなんて知らんかった
でもさ、携帯で撮影してどうすんの?
そんなしょっちゅう死顔写真見ないでしょ?
それに機種変したら写真なくなるんじゃね?
21名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:13:17 ID:yfCL+sI30
死体写真を欲しがる感覚がわからん
22名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:14:33 ID:tmEyaLXe0
道端に転がっている猫や犬の死体も記念として撮るのだろうか
それが人だったら? 電車に飛び込んでバラバラになった死体を
「記念だから」と携帯で撮る人が出てくるのだろうか
23名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:14:46 ID:ibJYqTWn0
飲み会やコンパのネタにされてるアレ?
24名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:14:59 ID:SNO4eAGb0
死後の世界なんて身体を失ってなお生に執着する人間の願望じゃね?
私は二度とこない今の生を大切に生きたいし、生きている人間を大切にしたい。
もちろん逝ってしまった人間との思いでも大切だけどね。
そりゃあ、葬儀屋やテレビでてる霊能者のおまんまのネタも大切だろうけど・・・
25名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:15:36 ID:czk233Hd0 BE:82242263-
倫理観をなくした日本人はもはや朝鮮人や中国人と同じだな。
26名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:17:40 ID:CGmZUVbCO
先日甥を亡くしました。
闘病中はそれはひどい顔だったけれど、
亡くなった後の顔はとても安らかで美しく、
遺影よりも綺麗でした。

火葬後もう会えなくなるのが勿体なくて、
携帯の中に写真を保存しました。

こういう気持ちで撮影する人もいるから、
一概にいい悪いは決めつけられないかと思うんです。
27名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:18:58 ID:2wjd22H7O
死顔など残しときたくない。でも撮りたいやつは勝手にすればいい。俺は嫌なだけです。
28名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:20:48 ID:/TzovCp9O
>>26
携帯に収めた写真て機種変したらなくならね?
29名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:22:10 ID:JH82mlfa0
デスマスクみかえすことなんてないだろキモス
30名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:23:12 ID:3LeQIxY00
まあ故人を偲ぶっていうか、
最期のお別れとして撮っておくってのは理解できなくもない。
それでも撮っていいのは肉親までだと思う。
大体、死に顔を撮ってどうするのさ。見返したりするのか?
衝動的なものかもしれんが、後々へこむだけだろ。
っていうかやっぱ理解できねーや。変態。
31名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:23:12 ID:D324cqj90
ちょっとケイタイの写真みせてね〜
ピッピッピ

死に顔がでてきますた

とか嫌だなw
たぶんどーせとっても見ないんだよな、どうせつらいし
もっと原始的な猿みたいな欲求でいつもどおりに親指を動かしてるだけかと思う。
もちろん同じ空間にいる人がどう思うかも考えずにね。
32名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:23:15 ID:Xoy24mRz0
つーか、カメラがあった時代でも死人の顔撮ったりしてなかっただろ。
何がしたいんだ?
33名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:24:41 ID:gSLcO6HKO
>>26
・゚・(ノД`)・゚・。オロロン
その事情なら、いいと思いまつ。
甥さんのご冥福を、お祈りさせてもらいます。
34名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:25:23 ID:ngO0FTsV0
>>26
俺は、死者の事を思い出すなら
死に顔よりも生きて元気にしていた頃の顔や声を頭の中によみがえらせたいけどね。
写真を見るにしても然り
35名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:25:57 ID:Gr5qOirn0
>>12
そういう意見は尊重するけど
尊重しているからといって、賛成するわけじゃない。
36名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:27:58 ID:Gr5qOirn0
>>26
撮った人が内心どう思っていようが関係ない。
37名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:29:57 ID:0WvvmHen0
>>26
山の上から雪玉が転がり始めた感じ。
昔は結婚式でもカメラマンに任せていたが今は素人撮影大会。

そのうち司会者が、
「最後のお別れのほうになります。カメラをお持ちの方は前のほうへどうぞ」
と言い、遺族が、
「ありがとうございます。きれいに撮ってあげてくださいね」
と言うだろう。
その日は目前だな。
38名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:31:54 ID:Gr5qOirn0
>>37
葬儀を抜け出してコンビニで現像して
会葬御礼と一緒に配るのか・・・
39名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:33:49 ID:zccuC5Ca0
西洋にはデスマスク取る風習のある国もあるしな。なんとも言えない。
俺は生前の元気だった時の写真をどうせなら見るがな。
40名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:34:28 ID:0WvvmHen0
>>26
やがて撮られる側だが、その理由でOKなんだね。
オレは遺言で拒否しておく。
41名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:35:12 ID:Gr5qOirn0
>>39
だってここ日本だし。
42名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:36:51 ID:Mti9kvW7O
葬式の時の写真は死んだ後の写真ではいけないのですか。どうしても生前の写真が見付からない人もいるのですが
43名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:38:14 ID:QP/ElD6Y0
機種変で写真が消えるって言ってる奴は
メモカ使えない機種しか知らんのかな?
44名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:38:17 ID:l37yG0gb0
朝日新聞が悪い。朝日が「死人に人権はない」と言い始めたからこんな事になった。
45名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:39:28 ID:D324cqj90
>>44
悪徳裁判での戦犯は永久に責められるべきともいってるなw
46名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:40:08 ID:y11BDY2Z0
オレ、坊主歴12年だけど通夜とか葬儀の時にホトケの死に顔を撮る人は前からかなりいたよ。
さすがに、他の人が見てるところでパチパチはやらなかったけど、通夜の後とか葬儀の始まる前に周りに人が少なくなる時間帯に「ちょっと」って感じで撮影する人はいる。
後で困って「お寺で預かってください」とかいって持ってこられた死に顔の写真も寺に20枚弱はあるよ。
47名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:40:15 ID:0WvvmHen0
思いついたので書いておくけど、さらに進んで我が子が
この世に出てくるところを、携帯かデジカメ動画で記録
するパパもいっそう増えるんだろうな。
48名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:40:27 ID:6Kkg8HtC0
>>26
甥っ子さんの穏やかな美しい死に顔を見てそう思われたのでしたら、
生前の本人のご苦労を偲んで、あなたも少しは穏やかな気持ちになれたでしょう。
ご愁傷様でした・・。
永遠の眠りについた顔は写真などで残しておくべきではないです。
死者と別れを告げて、彼無しで生きる決意をするのが残されたものの使命です。
死に顔を眺めて生前を偲ぶ儀式は過ぎ去ったのです。どうぞお別れしてください。
49名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:43:11 ID:Lii+JnVa0
エンバーミングだっけ?あれは撮影したくなる気持ちもわかる。
姪は闘病生活って言っても生まれてすぐ入院、残ってるのもチューブだらけの痛々しい写真。
エンバーミングして葬儀になったけど、どの写真よりも穏やかだったよ。
小さい棺の中は、花に埋もれて寝てる赤ちゃんにしか見えなかった。
苦しくなくて一番いい顔だねって、姉夫婦が撮影してるときは泣いたな。
カメラなんか持っていって無いから、携帯あって良かったってちょっと思ったし。
悪いばっかりじゃないと思う。多分。
50名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:43:16 ID:LDrQfUsR0
>>26
甥って事は自分の兄弟姉妹の子供でしょ?
それらがOK出したらいいんじゃない?
でも自分の兄弟姉妹の子の死に顔を撮るのにケータイでテロテロリン♪ってさあ
もし逆の立場なら絶対断るがな
まだ普通にデジタルカメラで通夜前に親族だけになった時に撮らせてもらいやいいじゃん
葬式で出棺の前に携帯でパチリとか品性を疑うよ
51名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:44:36 ID:QP/ElD6Y0
>>48
そこまで言うと押しつけだな
52名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:45:58 ID:CCigPWI+0
個人的な見解

葬式写真 承認
故人写真 条件付き承認
交通事故死傷者写真 承認
鉄道人身事故死傷者写真 積極的承認
火災死傷者写真 承認

やはり故人そのものの写真は、愛情や友情に左右されやすいのでは
なかろうか。

53名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:46:03 ID:w4Ey4D/o0
遺影と死に顔と勘違いしてないかなぁ…
死体写真でしょ。普通撮るべきじゃないぞ とか思わないかな
>>26さんを責めるつもりはないが 少なくとも人前でやるべきことではないと思う
54名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:46:09 ID:poz+zIHU0
懺悔する。
葬式の最中に形態の電源を切り忘れて鳴らしてしまった。
しかも場内の手伝いの立場で…
55名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:47:43 ID:0WvvmHen0
>>46
そうだったんですか、以前から。
後で困って、預かって欲しいという方は誠実なほうですね。
その何倍かの人はどうしておられるのやら・・・。
家で大事に保存している人はどれくらいなのやら・・・。

>>48
激しく同意。
56名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:49:42 ID:Gr5qOirn0
>>49
妹夫婦=両親か?
両親が撮っていても
その場に居合わせたほかの人が撮るのはどうも。
57名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:50:41 ID:L+/Er3C/0
写真撮影したからって死者を悼む気持ちに欠けるとは思わないけど
俺が死んだらあんまり死に顔見て欲しくはないな。
棺桶のふた開けるの禁止、とかにしといて欲しい。
まぁ葬式ってのは死んだヤツのためじゃなく残された人のための儀式だから
あまり当人が注文つけるのもどうかと思うけどさ。
58名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:51:21 ID:saQw1/iG0
火葬したが最後、もうこの肉眼で自分の母親を見ることは永遠にできない
という気持ち分からなくもない。
59名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:53:11 ID:ngO0FTsV0
>>46
お坊さん乙
俺の、さして長くもない今までの人生じゃそういう人に遭遇した事は無かったけど
いるところにはいるんだなぁ・・・

>>後で困って「お寺で預かってください」とか〜
全然関係ないけど、いらなくなったペットをどこかに押し付けようとしている輩が頭に浮かんだ
60名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:54:03 ID:Lii+JnVa0
>>56
姉夫婦=両親。
初孫だったから、じーちゃんばーちゃんになりたての親も撮ってたよ。
親しい親族ならそういうケースはあるんじゃないかと思う。
あんまり縁のない人が冷やかしや記念に撮影するのは反対だけど、禁止はつらい人もいると思うよ。
61名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:54:56 ID:0WvvmHen0
>>58
コストが下がればレーニンみたいにしても個人の自由だから
いいじゃん、てなことに発展しないかな?

先祖の間を作って、そこにずらりと。

どうすりゃ気が済むんだ? と思う。大概にしろよ、と。
62名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:55:26 ID:9ZSUNOJr0
>出棺前に花を詰め始めると、親族や友人5〜6人がカメラ
>付き携帯で故人の姿を撮り始めた。

人喰い族かなんかだろ?
63名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:57:36 ID:VLSU1BrP0
せっかく人間には悲しい記憶を忘れる機能が付いているのに、あえてメモリーするとはな
遠き日の思い出にするべき
64名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:58:47 ID:Xoy24mRz0
死人に人権はないって人権屋はよく言うけど、こういう意味では確かに人権は無いな。
65名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:59:21 ID:Y0lQ1MpY0
>>57
> 写真撮影したからって死者を悼む気持ちに欠けるとは思わないけど
> 俺が死んだらあんまり死に顔見て欲しくはないな。
何気に1行目と2行目が矛盾してると思うが。
よほどじゃない限り死に顔を見てほしいと思う奴は普通いないんじゃないか?
66名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:59:26 ID:qrWoTQoe0
こんなことするのはDQNだけ
やっていいことと悪いことぐらい区別つけようぜ
67名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:59:47 ID:0WvvmHen0
思い出したが、村の見える山の中腹に燻製みたいなミイラにして
立てる部族があったな。それが孝行なんだと。
時々訪ねて生前を偲んで懐かしむらしい。

棺の中の写真撮った人はときどき見て懐かしむのか?
取り捨てじゃないのかなあ?
生前の写真見ればいいんじゃないのかなあ?
68名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:01:21 ID:Lii+JnVa0
>>61
>コストが下がればレーニンみたいにしても個人の自由だから
いいじゃん、てなことに発展しないかな?

今は20万ぐらいでできるって聞いた。
民間人もけっこうやってるよ。
病死だと変色したりするし、葬儀までに保存きかせないとだめな場合(海外生活者とか)なんかも。
日本は最終的には火葬しないといけなかったはず。


69名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:01:55 ID:rjW2buLh0
まぁ、本人が個人をどう思い
どんな気持ちで携帯でカメラ撮ろうが
周りに不快感を与えるのは確実だな
70名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:02:18 ID:Gr5qOirn0
>>60
誰か禁止にしろとか言ってた?

あんまり縁のない人や、その人には撮って欲しくないような人が
居合わせている場では撮らない。
両親が撮っていても、それ以外の人は極力遠慮する。
撮ってくれと頼まれれば別だが。
どうしても写真が欲しいなら両親からもらう。
両親にはいずれそのまた両親が諭す、ことをしなければ
連鎖はもう止まらないな。
71名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:03:34 ID:yk6aOrZz0
死人を写真に取るなんざ、支那、朝鮮人の発想だな
72名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:03:41 ID:9ZSUNOJr0
>出棺前に花を詰め始めると、親族や友人5〜6人がカメラ
>付き携帯で故人の姿を撮り始めた。

このうち、一人ぐらいは、数日間、携帯の壁紙にするとみたw
73名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:04:29 ID:5A83eHzSO
最期のお別れの時の感情で撮りたい気持ちはなんとはなく理解できるかな。今は葬儀社のサービスとして棺を前にして親族一同の記念撮影とかあるけど、なんだかなぁと思う。撮ったものあとでみないでしょう。特に携帯になんて自分はありえない。生前の記憶だけで十分だわ。
74名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:05:05 ID:pPjac+bO0
死人にカメラなんて向けられない
正直理解できないね
75名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:05:23 ID:Gr5qOirn0
>>65
1行目が他人事としての建て前
2行目が当事者の本音だと思えば
筋が通ってるように見えるよ。
76名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:05:24 ID:/RKWoAWV0
記憶の中にだけ留めておくからこそ後から思い返してさらに美しくなるんだよ。
お葬式のその瞬間は感情が昂っていて綺麗な顔に見えるかもしれないけど、
あとあと冷静になったときに、大切な人の死体の写真を見ていい気持ちになるの?
知人が死ぬたびに死体写真を増やしてコレクションするつもりなの?
理解不能。
77名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:07:48 ID:QP/ElD6Y0
そういえば高校の時、音楽室の壁にデスマスクが
ズラリ並べて飾ってあったけど、今考えると謎だな
まだ生きてる教師のまで飾ってあった
78名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:09:36 ID:0WvvmHen0
>>46といい、>>68といい、現在進行形の事実はすごいなあ。
オレは知らなかったなあ、そんな風になってるとは。

「死者の尊厳」のためなら、技術が進んでよかったね、とは思うが
止める間もなく携帯でお手軽撮影、気が変われば消去、は絶対に
ご免蒙りたい。
79名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:10:36 ID:9ZSUNOJr0
>後で困って「お寺で預かってください」とかいって持ってこられた死に顔の写真も寺に20枚弱はあるよ。

wwwww
80名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:10:49 ID:du24wNOt0
遺体をカメラをパチパチ平気で撮れる奴ってのは、自分が死んだ後も
(それがどんな顔であっても)どうぞご自由に撮ってくださいという感じなのかな。
死んでしまえば、後はどうとでも好きにしろと。
そういう奴は、葬式せずに生ゴミに捨てられても同じ理屈で平気なのだろうか。

それとも、他人の死に顔はどうでもいいが、自分は別なんだろうか。
それもまた酷い理屈だな。
81名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:12:17 ID:1q6u/qLfO
せめてちゃんとしたカメラでとれよ
82名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:13:13 ID:1pFw7VoK0
俺の家系の葬式

・親戚のじーちゃん 遺言に従い公海上で爆葬(火薬で遺体を爆破)
・親戚のばーちゃん 遺言に従いインドの宗教寺院に埋葬

・ご先祖様のえもんじーさん 遺言に従い死体をお化け屋敷に使って人を驚かす、親族が逮捕される
83名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:14:17 ID:yk6aOrZz0
いい大人が、やっていい事とマズイ事の区別がつかないんだな。
84名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:14:43 ID:9ZSUNOJr0
つ ・親戚のおじさん 遺言に従い鳥葬も追加しとけや。
85名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:15:38 ID:/TzovCp9O
>>80
俺は自分が死んだ後に撮られるのは何ともおもわんな。
とりたきゃどうぞて感じ。
でも死人を撮りたいとは思わないな。
心の整理が遅れるから
86名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:17:41 ID:0WvvmHen0
>>82
つ ・自宅の庭で風葬

てのは死体遺棄かな?
87名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:18:11 ID:9ZSUNOJr0
www
88名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:18:40 ID:ngO0FTsV0
「これは!」と思った珠玉のエロ画像ですら
いつかはHDDから削除されるというのに
携帯のカメラなどというお手軽なツール&気持ちで撮影した死に顔が
いつまで、そしてどれくらい大事に扱われるものか甚だ疑問ではあるな
89名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:20:14 ID:wwWCrpMt0
反対だな
死人を写真で写すなんて…
90名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:20:44 ID:QP/ElD6Y0
>火薬で遺体を爆破

ドイツ(だったかな?)でやってる
畑の真ん中で肥料を爆発させて撒くのを思い出した
91名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:20:44 ID:yVShSthcO
その撮ったケータイで今後も『好き♪』『アイツムカつく』とかメール打ったり電話したり
そのカメラで今後も写真撮りまくったりするんだよな?
『記録は残すもの。
思い出は残るもの。』
死んだ人の顔は記録するものなのか?
死んだ人との思い出は記録するものなのか?
形に残したい気持ちは分からなくもない。
けど、大事な人から教えてもらったことや思い出は記録してなくてもオレの心に残ってる。
葬儀は残すものじゃない。
送るものなのだから。
92名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:21:53 ID:7ndryvrT0
俺の祖母が死んだ時、信じられなくて
顔をほとんど見ることもできなかった。
ましてや写真なんてありえん・・・。

お葬式ではわざわざ元気だった頃の写真を飾るのに、
あえて死者の写真を撮るのはどう考えてもおかしいだろう。

死者を思い出すのなら元気な時の写真で充分じゃないか?
9320才♂:2006/02/19(日) 06:22:31 ID:zYkao1K00
自分ちの犬が死んだとき俺もこの姿が最後だから撮ろうかと思ったけどやめたよ。なんか悪い気がして。それとも人間の場合だと違うんかな
94名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:23:00 ID:0WvvmHen0
葬儀場で遺族が会葬者に暴行、というニュースが
近いうちに連続して出るな、こりゃ。
95名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:23:49 ID:9ZSUNOJr0
インターネットで北米院の死体中継とか嫌だな。
96名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:25:13 ID:zLK8YMNn0
アメリカとかでは昔死んだ幼児の写真撮って天使風に
コラするのが流行ったんだよね。時代で流行り廃りって
あんじゃないの。
97名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:27:17 ID:yk6aOrZz0
>>93
単に撮る奴がDQNなだけだろ。
98名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:27:34 ID:0WvvmHen0
>>96
それ、前スレにもあったけど、親がするんだよね。
写真館でプロに撮ってもらう。
写真の少ない時代だったしね。
991000レスを目指す男:2006/02/19(日) 06:29:46 ID:hR9eRLiD0
とにかく、自分の思い込みで、他人をくさすようなことを言うな。
死に顔を撮って残しておきたいって気持ちがあるなら撮らせればいいじゃないか。
よくいるんだよ、他人のことなのに、余計な差し出口挟む奴って。
100名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:29:52 ID:ngO0FTsV0
>>93
>なんか悪い気がして
人とペットという違いはあっても、それが普通じゃね?

死者はどんな扱いをされようが、怒りもしなければ文句も言わない。
それゆえにこそ、遺体なんてものは
生きている人間の思惑で晒しものにしたり弄りまわしたりすべきではないと思う。
激しく損傷した場合のエンバーミングとかはまた別だけど
101名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:33:15 ID:0WvvmHen0
>>99
そろそろ薄汚い釣りが始まる頃だろうと思ってた。
さて、消えよう。
102名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:33:26 ID:yk6aOrZz0
周りの参列者が、しかめっ面してるのに空気読めないんだよ。
そういうの昔から、馬鹿って言うんだがね。
103名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:34:20 ID:L+/Er3C/0
>>65,75
「こんなヤツ死んでせいせいしたぜ、ケッ」とか思われてたら
写真なんて撮らないだろうなぁと思うから、
写真に撮りたいっていう気持ちを否定する気はないんだよね。
正直自分の死に顔なんてあんまり見て欲しいもんじゃないけど、
死んだ後のことは自分じゃどうにもしようがないし、
葬式あげてくれる人たちが好きにしてください、ってのが本音かな。
葬式には基本的に死んだヤツがあれこれ要望を残すべきじゃない、って考え。
1041000レスを目指す男:2006/02/19(日) 06:34:34 ID:hR9eRLiD0
>>101
馬鹿じゃないの。
このスレでは、私の主張は首尾一貫していますよ。
105名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:36:04 ID:6DySGdm30
死んだ顔なんて撮るなよ
携帯だろうがなんだろうが
106名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:36:42 ID:/RKWoAWV0
別に本人の許可があるんなら撮りたきゃ撮ったっていいけどさ、
撮ったあとコレクションしてても気持ち悪いし、結局捨てたりするのもなんかムカツクよ。

たぶん身近にそんな人がいたら、あんまり関わらないようにすると思う。
107名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:00:30 ID:yY/JKxPz0
>>46
困ってお寺に持ってるくるのはまだ良心的な方だろうなぁ・・・
その他の写真がずっと大事にされているかどうかは甚だ怪しいと思うね。
108名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:00:44 ID:m1XJLUAp0
>>37
>最後のお別れのほうになります

"ほう"は不要でしょ
10937:2006/02/19(日) 07:09:30 ID:0WvvmHen0
>>108
私も常々そう思っています。
110名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:13:19 ID:kzzkr4lU0
『死者は祟るもの』という日本人古来の自然観を持っていれば、
普通は避ける行為だと思うが…

一生所持し続けて自分の墓に入れる or 子々孫々まで供養させる覚悟があるならともかく、
いずれ処分しなきゃならなくなった時に困るだろ。
111名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:23:37 ID:0WvvmHen0
守護霊みたいな言葉も普及したから、>>110みたいな感覚も
減ったんじゃないかな。
>>46参照。
112名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:30:06 ID:9ZSUNOJr0
もう15年前の話だけど、うちの親戚、映像関係の会社やってて爺さんの
葬式の模様を一部始終ビデオに収めてたよ。もちろん死顔のアップまで。
法事のあと、ソファーに座って親戚でお茶飲みながら、その映像見てたけど
漏れはさすがに怖くて見れんかったわ・・・。
113112:2006/02/19(日) 07:33:06 ID:9ZSUNOJr0
続き

最近いとこが卵巣がんで38歳で突然逝ったけど、さすがにショックが
大きく信じられないので誰もビデオには収めていなかったわ。。。
ある程度往生した爺さん、婆さんのは記念になっていいかもね。。。
114名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:36:59 ID:Y1WaKrWq0
ああ、こういうのあるな
俺のおばあちゃんが亡くなったとき、お母さんの従妹(おばあちゃんの姪)の人が、顔じゃなくて祭壇をカメラでパチパチ撮影していて、
伯父さん(お母さんの兄)が物凄い剣幕で不機嫌そうに「あいつは何考えてるんだ」と吐き捨ててた
115名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:37:12 ID:7HOQLH2n0
Googleのようになんでもかんでもデーターとして蓄積が可能な現代に於いては、
個人に対する、写真、手紙、著書、動画、なんでもかんでもを
その個人のホルダーに集約して、何十年、あるいは何百年後でも、
故人のその当時の姿形、声、しぐさなどがデジタルで鮮明に色あせずに
再現できるということが可能だ。維持費は年間たとえば1万円という具合の
サービスが可能だろう。これは云ってみればデジタルで墓を作り法要寺
を建てた事に該当する。もちろん大事な記録は事故や災害で消えないように
多重のバックアップや管理がなされるものとする。もちろんプライバシー
には配慮し、無関係の人間には閲覧も存在すら明らかとはならないシステム
にしないとまずいだろうね。
116 :2006/02/19(日) 07:38:55 ID:jg3oECcs0
死に顔撮るなんて考えられないよ。
殴っていいよ、そんな奴ら。
117名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:42:18 ID:jVGJIgrN0
>>114
お母さんの従妹(おばあちゃんの姪)にとってはおばあちゃんは
なくなってもおばちゃんだけど、伯父さん(お母さんの兄)にとっては、
なくなったおばあちゃんは屍でしかないんだな
118名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:42:21 ID:9ZSUNOJr0
>出棺前に花を詰め始めると、親族や友人5〜6人がカメラ
>付き携帯で故人の姿を撮り始めた。

ただ、ちょっとこれは納得いかないんだけどw
119名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:46:43 ID:PfVrv8DP0
ていうか他人の死を商売の種にしている坊主が一番不謹慎。
120名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:49:30 ID:Y1WaKrWq0
>>117
そっか?
ただ、空気読めないおばさんにしか見えなかったが
とは言うものの、俺はその人をそのとき一度しか見たことがないから、どんな人かは知らない
121名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:02:57 ID:gDK7vS24O
いずれにせよ写真はよくないわな…
知り合いの爺さんの葬儀の時にパシャパシャ撮ってたヤツがいて後日そいつに見せられた写真の全てにオーブと壁や屋根や人の後ろに立つ亡くなった爺さんの顔や姿が写っていて、心霊写真を初めて信じた15の夜…
122名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:03:24 ID:5yC0XEBJ0

死んだときに頭に△の布つけるでしょ
あれの正式名ってなぁに?
123名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:04:22 ID:NwLNFTeSO
119
そうですね。
葬儀屋も。
124名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:05:31 ID:kG03qnxT0
ちょっと信じられんな。

その撮った画像はどうするのか?
いずれ捨てるんだろうか。
125名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:11:26 ID:FmKnF37y0
携帯の画像は、あくまでもデータだからやりとりが簡単にできちゃうし
後々残る場合、その行き先は遺族も関知できない
世の中、いろんなサイトがあって、死体愛好家かなんかが収集してたら
イヤだよなぁ
126名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:11:53 ID:xi/OjXfe0
写真とって記念にとかあほぬかしてるバカどもは、
毎日毎日、仏壇の花の入れ替え、線香の一本でもたててやれ、
それが死を悼む気持ちだろ。馬鹿じゃないの?

いつからみんなんゆとりのような奴が増えたんだよ。
127名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:15:15 ID:+69XB22I0
>>122
そんなことも知らないのか。あれはバランというのだ。
128名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:18:00 ID:yk6aOrZz0
>>1
近頃の若者はとオモタが、3〜40代だって?
恥を知れよ。カス。
129名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:18:54 ID:n7sqU0IBO
てんかん
130名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:25:59 ID:FmKnF37y0
遺族に一言の断りもなしに勝手に撮り始めたら、遺族はどんな思いだろうね
この携帯で死に顔を撮る行為が不謹慎じゃなくて一般的な感覚になってしまったら、
遺族は家族が亡くなった悲しみを一層深くするだけだと思うんだけど・・・
大往生のじいちゃん、ばあちゃんならともかく、交通事故で顔面損傷した子供や、
病気で生前の面影も無くなったようなガン患者、表向きは病死になってるけど、
実は自殺だった人とか・・・・・そういう「死」に対する配慮の欠けた行為だと思うんだけどね

とりあえず撮っておく、後でいらないと判断したデータは、消去すればイイヤくらいの
気持ちで撮ってる人もいるんじゃないかな
131名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:31:45 ID:aynx6syf0
死者への冒涜としかおもえない、全く理解できない行為。
遺族側ならそいつら殴ってでも追い出すな。
132名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:32:20 ID:9ZSUNOJr0
>>130

携帯なんかで撮る連中は「記念パピコ♪」くらいの感覚じゃないの?
遺族同意の上での写真のプロならまだしも・・
133名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:50:29 ID:pwJ2u3eR0
それだけの信頼関係が生前にあったのだろうか?
たとえ親友だとしても非常識だと思うのだが。
とられたくない人は遺言を残したほうがよさそうだな。
134名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:00:59 ID:Xm99mTn+0
そもそもが・・・写真なんて撮ろうなんて考える人間は写真なんて見ないから
考えてみ?旅行先とか行事等で撮った写真、今まで何回見た事あるよ?
写真なんか撮らずに心に残しておけばいいじゃないの。
それにケータイのカメラがない時に、写真機で撮影する馬鹿なんかいなかったろ?
非常識極まりないと思うんだがなぁ
135名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:04:47 ID:jorLp8FzO
自分が身内なら、ひと言身内に確認してから撮って欲しい
無断でパシャパシャやられたら怒らないが気分のいいもんじゃないよ
136名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:04:53 ID:UTeym8E+0
従姉妹んちのばあちゃんが亡くなってお悔やみに行ったけど、慣れてないから顔見れなかった。
大人たちは布捲って『綺麗な顔してるね〜』とか言うんだけど漏れはお線香で精一杯。
写真撮るなんてもっと無理だね。
137名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:07:39 ID:xGl6vCmbO
写真とっていいか悪いか以前におまいら、

死んだら葬式に行くような友人知り合いなんていないだろ
138名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:09:31 ID:9ZSUNOJr0
WWW
139名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:14:27 ID:jorLp8FzO
田舎で、そんな事したら100年以上悪口言われるよ
「あの人は、死人の写真を平気で撮ったんだよ」って
140名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:16:17 ID:9ZSUNOJr0
それどこのマット市?
141名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:18:56 ID:MbvJt6A20
ウチの親父は婆ちゃんの焼けた骨撮ったり(何でそんなもの撮るのか理解不能・・・)
葬儀場で親族集めて記念写真撮ったりカメラマンしてたぞ・・・・・自分の母親だろうに・・・泣いてなかったが

最近買ったニコンの一眼デジカメが使いたかったらしく、
あとで現像した写真を親戚中に配ってた。

おれはその場でムカッっとしたので
(病気で苦しんで死んだ婆ちゃんに失礼な気がしたので)
親父にも「そんなことしていいのか?」
他の親戚にも「あんなの見たことあるか?」
と注意を促したが、意外にも50〜60代の親父達みんな「いいんじゃね?」
「コレも供養だよ、クヨー、あー良く撮れてるじゃん」と言ってた・・・

いい年したオッサン達がみんな肯定派だから、最後にはオレがおかしいのか・・・・?という気になったぐらいだ。
団塊の世代って常識ないよね、子供みたいで。会社でも思うけど・・・・戦後の食料難で頭に栄養足らなかったんかな?
142名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:19:22 ID:tz5uRH8s0
そのうち「子供が生まれました」年賀状みたいに「喪中はがき」に
死体写真付きが当たり前になってきたりして・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
143名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:20:00 ID:3GRvdjlb0
撮るなら、一眼レフタイプのデジカメで撮ってあげなさい。
144名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:22:45 ID:h/KLIL7RO
俺なら撮った奴らは帰らせるな。
145名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:23:18 ID:nwGqjPWrO
頭おかしいとしか思えんが
146名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:26:00 ID:9ZSUNOJr0
>戦後の食料難で頭に栄養足らなかったんかな?

テラワロスwww

>そのうち「子供が生まれました」年賀状みたいに「喪中はがき」に
>死体写真付きが当たり前になってきたりして・・・

葬儀に来られなかった方、最期の記念に死顔を見てくださいってか?ww
147名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:29:07 ID:CjUQDltcO
立場が違うよ

自分の親、兄弟が亡くなったら 最後は染々したくないよ

人はいつか死ぬんだから 写真ごときで非常識とか謹慎だとか
148名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:30:31 ID:T4Bz8NE10
同級生が亡くなったと聞いて、25年間も付き合いが無かったにも関わらず、
「そういえば、初めて一緒に酒飲んだのはアイツだったなあ...」と
急に思い出して御通夜に駆けつけた俺は不謹慎...御親族の悲しみ様を
目の当たりにして反省しています。 帰り道自己嫌悪でへこんだ...
149名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:31:53 ID:sLHCns4l0
>>147
完全に意味不明
150名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:31:54 ID:sYL4hBoJ0
親戚のお葬式のときに葬儀屋さんがしきりに写真とりまくってた。
邪魔臭いし、あとで写真を見たらみんな泣き顔だし
なんであんな写真撮るのか謎だった。
葬式なんて写真撮るもんじゃないと思う。
151名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:32:13 ID:U6YR1r0m0
死ぬ前に聞いとけよ
俺なら拒絶する、撮るようなアホは死んで良いよ
152名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:32:41 ID:1nlatkhj0
団塊の世代が衰退していくと思ったら
今度の日本の敵はバブル世代か。
153名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:32:44 ID:qDVmzoRt0
>>10
最近は論理よりも理屈だそうです
こればっかりはそれこそ「その人の倫理」によるものなので
他人がどうこうは言えないね
154名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:33:18 ID:xGl6vCmbO
>>142
それメチャウケるね。
おれは自分が死んだ時にそれやってもらっても全然かまわんね。
そもそも死んだら自分がどうなってるかなんてわからんし。
155名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:34:26 ID:Di+KgDMN0
>>148
どこが不謹慎なのかわからない。
156名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:34:49 ID:17ruYq+sO
自分だったら祟るけどなー(・∀・)モヒョヒョヒョヒョ
157名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:34:50 ID:kG03qnxT0
空気を読むというか、やっていい事と悪い事の区別が無い。
法律に違反しなければ何やっても良い。

最近の嫌な風潮ですね
158名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:35:31 ID:u7oZsUXN0
ぶっちゃけ、そんな縁起でもないもん撮ってどうするのか知りたい
159名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:36:09 ID:DQ/pK3OFO
おじさんおばさんが写真として記憶を残したいという気持ちは理解できるし、この行為は死んだ人を軽く見る気持ちとは関係ないと思う
そもそもおばさんたちの携帯のカメラ機能に対する感覚っていうのは今の若い人のと違うからこういうズレが生じるのかと
160名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:36:33 ID:7ndryvrT0
>>158
呪いのチェーンメールに添付して送付する
161名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:36:59 ID:fHJ8/cPp0
単純に死体写真なんか怖いわ!!!
やっぱ子供は怖がるけど大人は怖くないのか?
土地が違えば死体が見えるように埋葬すると子もあるちゃあるが
162名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:38:35 ID:xGl6vCmbO
葬式を、しめやかな雰囲気でやるよりは、みんなが久しぶりにあえてワイワイできるような雰囲気でやってほしいという考えの人はそんなに少なくないはず。
163名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:39:53 ID:KZ93NiHlO
変な物が写りこんだらどうするだよぅ!!
マジで。
164名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:41:19 ID:kG03qnxT0
>>162
わいわい、とは違うと思うが…
165名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:41:28 ID:jVGJIgrN0
>>148
竹馬の友きたー

166名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:41:52 ID:hwbJYf+OO
お母さんの顔が思い出せない・・・
167名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:43:32 ID:9ZSUNOJr0
>>166

何人いたの?
168山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/19(日) 09:45:24 ID:WcO5SoMd0
もう一寸厳粛な雰囲気でやるべきです。品の無い。
親の教育が疑われて何か言われても仕方がありません。
169名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:45:30 ID:vLOPUOUA0
故人の信教に基づいた厳粛な式にするつもりでないならいいんじゃないの
170名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:50:50 ID:kKWqLgwo0

遺体の映像は放送倫理や映倫に反する。

また肖像権の侵害に値する。

メールで送れば犯罪である。
171名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:55:11 ID:cqW5biTV0
>>141
そのお父さまはそれがおばあちゃんに対する愛の証のような気がします。
(泣いていなかったけどそうしないと泣いてどうしようもなかったかも)
他のおじ様方が「くよーだよ」っていうくらいだから
身内にわかる何かがあるような気がします。
お父様もそれを身内以外にばら撒く目的ではなさそうだし。

この場合一眼レフで気合を感じるから許せるケース。
172名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:05:20 ID:hYsJe/Zt0
>>141
君んちがDQN揃いなだけ。団塊の世代云々は関係ない。
173名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:10:32 ID:huSmJip6O
発想がすごい
174名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:14:17 ID:Rb8neQMe0
母の葬儀の時、葬式会社の雇ったプロの写真家が、
なにかというとバシャバシャとりまくってた。
こちらは悲しみに打ちひしがれてる時だったので、
もうやめてくれという気力もなかったけど…
後日、『記念です』と送られてきた写真、更に悲しみが
増して見る気もしなかった。かといって、捨てられない。

あの時、慟哭の極みという自分の状態を思い出すと、
『あ、撮っとかなきゃ』くらいのノリで携帯取り出す奴の
気が知れない。
175名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:17:41 ID:mYv1V6Y6O
有り得ないw家族だとしても死体は死体だろ
176名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:24:02 ID:zL1Ym13r0
去年父がなくなったのですが、肝臓の病気だったので
顔から首も黄色でした。
黄疸は亡くなっても消えません。
死に化粧していただいたけど、余計に不自然になり、
「これは父ではない・・ただの死体だ」と目をそむけて
しまいました。
早く火葬してあげてーーー!!と叫びだしたかった。

やはり元気だった頃の笑顔の写真を思い出すようにした方
がいいのではないかと思います。
私の場合、今でも棺おけに横たわってた死体である
父の顔が時々浮かんでしまいます。
177名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:24:29 ID:QW1wSPWW0 BE:100033875-
撮ってどうするの?
178名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:42:08 ID:9ZSUNOJr0
>>176 なんかそれ気持ち分かります。うちの祖父は肺がんで亡くなったのですが、
最後は苦しかったようで、口が閉じなくなってしまい、ある程度
は閉じたのですが、結局、口のまわりにガーゼを巻くことになりました。
死化粧も終わり、看護婦さんにご対面されますか?などと言われ家族で
病室に入ったのですが、あまりに上手すぎてホント死体になったなぁ
と絶句して3分もしないうちに「もういいか?」という感じで出てきました。

やはり元気な時の写真が一番かと・・・。
179名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:46:11 ID:5rbZXvFJ0
>>1
なぁにが "あなたはどっち?" だ。タコ。
売れてもいない商品をさも流行っているかのように"今、なぜ○○か?"
なんて具合にやる広告屋みたいな言葉遣い。嫌だねぇ。
180名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:52:11 ID:mnc7nITO0
フィルムカメラの時代から、
死者の顔(体)を写しちゃいけないって言われてたんだが・・・
181名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:57:13 ID:5rbZXvFJ0
漏れが死んだら、死体にCCDを仕込んでおいて、死に顔を覗き込んでシャッター切ってる
香具師等のアホ面を撮影して後で晒してもらうことにしよう。眼ン玉に子豚の丸焼きみたいに
クリスマス電球を仕込んでおいてピカピカさせてもらおうかな。
182名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:58:10 ID:NXVRT8zi0
>>176 >>178
エンバーミングすれば良かったね。
183名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:59:34 ID:mAB5PH/x0
幼児死亡率が高かった昔のアメリカでは、死んだ子供に
きれいな服着せて、プロに撮らせて額に入れて飾ったらすいね。
その頃の写真がいっぱい残ってる。
184名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:01:15 ID:9ZSUNOJr0
エンバーミングって何ですか? ちょっと興味あり。 >>182
185名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:02:46 ID:5rbZXvFJ0
>>183
それ、見たことあるが、愛情が感じられる。あまり趣味がいいとは思わないけどさ。
お手軽に、手持ちのケータイで人様の死に顔を撮るトンチキとは次元が違う。
186名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:06:52 ID:IHCquGSr0
どうせループしてるだろ、と思って覗いてみたら案の定…。w

 1.自分が他人を撮るとき、他人が自分の身内を撮るとき
 2.人の死を「穢れ」と捉えるか否か、と、撮影という行為が失礼に当たるか否か、は、
   論点が別

をちゃんと分けて考えないといつまでもループするぞ。


生きてる人相手にだって、断りもなくパシャパシャ撮ったら失礼に当たるんだから、
撮りたいんなら遺族の承諾を得なきゃダメだろ。
それに、撮った写真をどうするつもりなんだろう? 待ち受け画面にでもするのか?
187名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:07:10 ID:nfUu37He0
漏れも死んだ時
ピースサイン作って、棺おけに入れてもらおう。
188名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:07:19 ID:NXVRT8zi0
>>184
遺体に衛生処理を施して、生前に近い状態に修復する技術。
交通事故などの損傷のひどい遺体も、修復するらしいよ。
「死化粧師」という漫画も出てる。

http://www.embalming.jp/
189 :2006/02/19(日) 11:07:37 ID:WUftIx340
携帯で死に顔を写すような人にとっては、死に顔は「珍しいもの」以外ではなくなっている様な希ガス。
「知っている人の死に顔」だからとっているわけじゃないというところがミソだとおも。
死に対する感覚が希薄すぎ。そういった意味では、確かに文化の変容といえなくはないけど、いい変化とは言えんと思うがなあ。

190名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:17:21 ID:q/gjNDZl0
うちが田舎だからかなあ〜
そんなことする人見たことないよ。
たぶん抗議してもやめないなら
香典突き返して叩き出されて
冠婚葬祭は出入り禁止される悪寒。
191名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:20:25 ID:5rbZXvFJ0
>>188
そういえば、トラファルガーの海戦手世で戦死したネルソン提督の遺体は、
腐らないようにラム酒につけて持って帰ってきたという話が。港に帰ってくる
までに、なぜかラム酒の樽は空に。
192名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:27:42 ID:ZSoE/ByN0
なんていうか
よく撮ろうという気分になれるな。
撮影してるときどんな気分なんだろ
ていうか周りの目とかきにならんのか
193名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:28:01 ID:9ZSUNOJr0
>>188 レス有難うございます。そんな技術があるんですねぇ・・
いざというときのために頭に入れておきます。
194名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:28:29 ID:Dd556IIUO
こんなもん理屈も常識もあるか
御遺体に群がって、携帯をパシャパシャしてる姿を想像してみやがれ
吐きたくなるだろうが
195名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:49:28 ID:1e2bX2wc0

国家の品格
196名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:50:15 ID:x9GZ1/Xc0
>>192
そういう目があるということ自体に全く思い至らないんだろう。無知なんだよ。
197名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:59:20 ID:UcLqcGGpO
>20
SDカードの存在を知らんのか・・・?
機種変したら写真が無くなるって、いつの話してんだよw
198名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:09:08 ID:6HSD4IMe0
1がいきなりNGワードあぼーんされててワロタ
俺が舞乙スレ住人のせいだな…。
199名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:45:46 ID:9G6O+fs30
死にドラマを求めすぎなんだよ、最近は
だから写真なんかとっていつまでもそれを眺めて
ぐずぐず、うじうじ
こういう感傷主義は大嫌い
式に冷静な常識がなくてどうするの日本
200名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:02:33 ID:DoqT02nW0
若い奴の非常識とかタブー破りから
道徳的常識とか倫理観とかが崩れていくのはわかるけど
いい年こいた中年がそれやるってのはなー。
病んでるとか以前に総じて精神年齢が下がってるのだと思う。
201名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:19:57 ID:6GZAP0g6O
なんていうかもう、異常だね
202名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:31:17 ID:/+bL9m0U0
ご遺体そのものは写真に撮らないだろ普通さ。
でも葬式会場は写真撮ってたな親父が。これもダメなのかも
203名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:44:11 ID:GUwLQ6gH0
わぁついに3スレ目か。

ところで、否定派の人にオススメの漫画。

「長い長いさんぽ」(著:須藤真澄)

16年間連れ添った愛猫「ゆず」の晩年の生活と、
息を引き取ってから葬式、火葬、心の整理までを描いてあります。

この作者もかなりの奇行に走ってるけど、少なくともその心情は
分かるんじゃないかな〜。
204名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:48:56 ID:5YvmLGhs0
遺影自体嫌だよ
死んでからも顔晒されるなんて
205名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:50:00 ID:rYcFMzs80
オレは、ばーちゃんとじーちゃんの死に顔はデジカメで取ったよ。思い出を忘れないためにね。
206名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:58:04 ID:WScMRbJo0
死んだときの思い出まで
そんなに鮮明に焼き付けなきゃ気がすまないのかな?
生きてたときの思い出があれば十分だと思うけど。

写真は脳から思い出を引き出す鍵になるから
よくない思い出は写真残すべきじゃないよ。
207名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:03:28 ID:kG03qnxT0
携帯のメモリから消すときは、どんな気持ちになるんだろうか。
208名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:05:27 ID:WIPZoIuUO
今朝、14年連れ添ったぬこが死んだ。

そろそろ…と覚悟してたが、やっぱり泣いた。
最後は自分の手のなかで苦しそうに大きく喘ぎながら息をして、
にゃおお〜ん!と鳴いた。どした!ここにいるよっ!と応えたけど、それで逝った。

あ〜ダメだな。荼毘に付して少しは心の整理ついたと思ってたけど、まだ涙が止まらない。
昨日まで否定派で、今日も愛ぬこの火葬前の姿なぞ撮らなかったが、
今、愛ぬこに逢いたくて、逢いたくてどうしようもない自分がいる。
209名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:07:55 ID:WoFe3LEM0
っていうか、葬儀のときは
ケイタイの電源を切っておくのが大人の常識だと思いますよ。
210名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:13:23 ID:WScMRbJo0
>208
ご愁傷様です。ところで、

「ぬ」こ? 「ね」こ(猫)じゃなくて?
211 :2006/02/19(日) 16:12:06 ID:jg3oECcs0
葬式ってのは死人のためと言うより
残された者の心のケジメをつけるための儀式なんですよ。
現実を受け入れるための儀式。
そのためには、死者を敬うことが大前提で
死者が意思表示をすることはないけど
死者を快く逝かせてあげるという、残された者の大事な通過儀礼。
写真を撮る行為の問題点は
死者に対して畏敬の念があるのかということ。
遺族あるいは友人たちがそれを感じることができなければ
撮影者を殴り倒しても致し方ない。当然。
撮影するときは、歯を食いしばって体勢を整えておいた方が良いでしょう。
212名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:14:23 ID:O9S5+HzxO
国民総林家ペーパー状態
213名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:16:40 ID:glKr1GT40
携帯に付いているデジカメは画質が良くないのに、
よくそんな物で死に顔を撮れるものだな。死者に
対する冒瀆以外の何物でもない。
214名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:16:43 ID:xcfNPurl0
毛沢東やスターリンの遺体って
みんなに見せられてたんだろ?
215名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:18:18 ID:ZV/uuwqq0
人身事故の現場を携帯で撮るのはどうなの?
216名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:18:29 ID:36rSnY8C0
>>213
確かにそれは思うw
撮るならちゃんとしたカメラで撮れよなw

まあ俺は撮影反対派だが
217名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:19:59 ID:I8AJAGUR0
こういう事進んでやるのは中高生より中年連中だろうな。
218名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:20:39 ID:5rbZXvFJ0
>>211
棺桶のフタ開けてケータイでスナップ、ビール飲んで寿司食って
赤い顔して大声で談笑してカエル。いゃだねぇ〜 w
219名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:21:47 ID:36rSnY8C0
てゆうか
自分なら死に顔なんて撮られたくないな
今の30、40代ってそこらへんどう考えてるの?
220名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:22:28 ID:GjSb4Y4v0
死んだ顔がいつもツタンカーメンみたいな高貴な面していると
おもったら大間違い
俺の爺さんのときは参列者がみな歯を食いしばってお経を聞き
婆さんは泡吹いて救急車で運ばれた
221名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:22:44 ID:R6RpGd+J0
>>210
本日デビュー?おめ!
222名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:36:29 ID:0jw21iv3O
>>208
なんて言えば良いのか分からないけど、貴方の腕の中で逝けたぬこは幸せだったと思います。
223名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:41:00 ID:j71sZoC2O
どっちでも良いと思うが、武田とかいうのは馬鹿だと思う
224名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:43:14 ID:KeLzD6xFO
この問題でリアリティは関係なかろう

だって、よぉ、、その後焼いちゃうんだぜ、、、
ついこの前も、、、(ノД`)
225名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:47:56 ID:0jw21iv3O
このスレで何が承諾出来かねるかというと、

ケータイ→軽い→故人を本気で想っていない

この一方的な決め付けね。
高級カメラを持ってるかどうかが愛情の深さのバロメーターなの?
そんな拝金主義が大人の証なら、僕は一生、ガキでいいや
226名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:47:59 ID:k2BadpyW0
本当にキチガイだよな。何が「理解派」だか。
227名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:48:25 ID:Gajm84gq0
骸骨に『MementoMori』って書き込んでた西洋文化の日本版だな(嘘
228名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:49:09 ID:6MrB0xmm0
>>225
そんな問題じゃないんだよ、馬鹿。
229名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:50:31 ID:MZuAEVM1O
馬鹿ばっかり
230名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:53:19 ID:DoqT02nW0
でも携帯カメラなんて
画質糞だし、所詮メモにしか使えないんだよね。
そんなメモカメラで愛する人を撮るのか?と。
100歩譲って撮影を許すにしても
せめてデジイチぐらいで撮ってやれよ。
携帯なんて超ありえない。
231名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:54:55 ID:0jw21iv3O
>>228
ちゃんとスレ読んでる?
貴方はどうか知らないが、このスレには
「撮るんならきちんとしたカメラで撮れ」派
が多数いるぞ

そのことについてはどう考えてるの?

自分に都合の良い情報だけ拾わないようにな
232名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:54:59 ID:KeLzD6xFO
ちなみに死んだ後の顔と生前の顔は全くの別物だから撮っても意味無いお、、
むしろ記憶が歪む恐れアリで危険だお、、、
233名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:56:26 ID:DoqT02nW0
あ、後ストロボは炊くなよ。
感度あげるか
外部ストロボでバウンスさせて
綺麗に撮ってやれ。
ストロボ炊いた写真なんて
記憶のよすがにすべき写真じゃないよ。
光のあたり具合で顔の印象も違っちゃうんだから
234名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:57:33 ID:I6y3n0Ks0
・・・この民度、まるで特亜級。日本オワタ
235名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:59:48 ID:Zw+lYJty0
この前義父が亡くなったけど、そんな奴1人も居なかったぞ。
そんな奴が居る事を初めて知った。
結構ショック。
236名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:01:09 ID:0jw21iv3O
ほら、言ってる傍から居た>230
237名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:03:46 ID:nBK7mVXP0
カメラが安物(携帯)か高級かなんて関係ないだろ。馬鹿じゃないのか。
238名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:06:01 ID:/QWmuAxZ0
俺も親戚の葬儀であったぞ。
自宅で湯灌終わって出棺というときに、故人の孫に当たる女の子が
「ねー、最後におじいちゃんの写真とろー」
って言い出したんだ。
さらに信じられないのは次にでた両親の台詞だよ。
「じゃぁ撮ろうか」
なんてカメラ取り出してご遺体をぱちり。
てっきり注意すると思ったんだがな。
まわりは( ゚д゚)ポカーンだったよ
239名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:06:48 ID:KeLzD6xFO
>>236
そこの"ガキ"を自負していらっしゃるお兄さん
>232についてはどう考えてらっしゃるかね?
それと、さいきん貴方自身に近しい人が死んだ経験は?
240名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:07:54 ID:0jw21iv3O
>237
僕も全く持って、そー思う
その気持ちは
「撮るんなら立派なカメラで撮れよ」派
の人にぶつけてくだちぃ
241名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:08:34 ID:DoqT02nW0
>>237
それがあるんだよ
あ、先に言っとくけど俺は否定派ね。
値段が問題じゃない。性能が問題なのだ。
さらにいうと、生前のイメージを崩さぬように
撮影すべきなのだ、あえて死後撮影するのならば。
242名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:13:48 ID:KeLzD6xFO
>>241
男でも女でも病院等で隅々まで綺麗にされちゃうからちょっと無理だねぇ
243名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:14:10 ID:z9i9VhPF0
撮りたきゃ撮ればいいじゃない。
あとは骨になっちゃったら二度とお目にかかれないのだし。

故人を思うなら後悔のないようにしとけ。
244名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:16:39 ID:0jw21iv3O
>239
高校の時に親友が脳腫瘍で逝った
二十歳の時に親父が大腸癌で逝った
育英会(一種)とバイトで地方国立大を卒業し、今は不遇な人生を歩んだ母を幸せにすることを考えてる生きている


遺体写真で生前のイメージが壊れるというなら、撮らなきゃ良い


つーか、撮りたいかどうかなんて本人次第に決まってる
イチイチ「どー思う?」なんて聴くようなことか?
245名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:20:39 ID:KeLzD6xFO
>>243
>故人を思うなら後悔のないようにしとけ。

矛盾してますがな、、
故人が己の成れの果てを残したいとでも?

>>244
つまり、貴方は撮らないけど他人は勝手にしろと?
246名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:24:59 ID:AVkSyF8XO
>>225
拝金主義の問題じゃない。つーかリアルでガキだろ。
ようは、故人に対する「姿勢」の問題だ。自分の結婚式やら
何やらの記念写真は全部携帯で撮って満足してろよ
247名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:25:35 ID:xIf0JCUh0
撮るなら撮るで、ちゃんとしたので撮れよ
248名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:26:25 ID:GUwLQ6gH0
携帯からPCに移動した。

>245


>>244
>つまり、貴方は撮らないけど他人は勝手にしろと?
なんでそーいう解釈になるのかな?
正直、理解力を疑う。

・撮りたいかどうかは本人次第。
・撮って良いかどうかは故人と遺族次第。

それだけのことだろう。
どこから
>他人は勝手にしろと?
こんな飛躍した発言が飛び出すのか
249名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:28:24 ID:KeLzD6xFO
>>248
"大きなお世話"と思うかもしれないけど、自分がされて嫌なことを見過ごすのは
ちょっと出来ないねぇ
250名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:28:30 ID:BvqCk4zeO
逝った姿なんぞ撮って思い出になるものか?
んなもん見たら何年も引きずってまうし立ちなおれん。
251名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:28:38 ID:GUwLQ6gH0
>246
つまりアレだ。
生死の境を彷徨っている人間が居たら、前もって立派なカメラを
用意しておくのが「大人」の姿勢、と。






どっちが不謹慎だ。
252名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:31:35 ID:GUwLQ6gH0
>249
いや、だから、

・撮って良いかどうかは故人と遺族次第。

って書いてますよね?
本人が嫌なら撮らないよ。
253名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:32:34 ID:DoqT02nW0
>>251
立派なカメラがないのなら
脳内の記憶を大事にして撮影はしない。
それが「大人」の姿勢
ともかくメモをとるように携帯の糞カメラでとった所で
そんなん故人のイメージを歪めるだけで
なんの役にもたちゃしない、っと。
254名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:32:59 ID:T4ukwKQV0
死ぬ前に「自分の死に顔は撮ってくれるな」まで
言わなくちゃいけないのか?
255名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:35:17 ID:Zw+lYJty0
撮って…いつ見るんだろうか?
そうそう、お父さんの死顔あったよね〜家族で見ようっか。
ってな感じか?
256名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:35:52 ID:GUwLQ6gH0
>253
>脳内の記憶を大事にして撮影はしない。
>それが「大人」の姿勢

別にそういう人は批判していない。
貴方がそう思うのであれば、そう行動すれば良い。
僕が批判しているのは
「撮るんなら高級カメラで」派
の人たち。

>254
故人の意思が確認出来てないなら撮らないよ。
257名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:36:30 ID:KeLzD6xFO
>>252
死に顔を後世に残したい人間なんて居るのかねぇ?
かなり奇特な方だねぇ
258名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:38:18 ID:NzHWgarn0
>>1
結論、ただのキチガイ
259名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:40:05 ID:bt6UpFW70
写真撮ってる奴は生前に本人の許可を取ったのか?
260名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:40:18 ID:GUwLQ6gH0
>257
ん〜、奇特かもね〜。
でも、その「奇特」な人たちが一定数居るから、
こういうスレが立つのかもね〜。
261名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:40:36 ID:xIf0JCUh0
どこの誰が高級カメラで撮れなんていってるんだ
262名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:41:32 ID:Zw+lYJty0
撮った事のある人の話を聞きたいな。
263名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:44:08 ID:KeLzD6xFO
>>260
その奇特な方達は本当に故人に了解を得てるのかねぇ…
264名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:46:07 ID:DoqT02nW0
>>256
だからなんで高級に拘るかな?
別にちゃんと撮影できるのなら
3万ぐらいのでもいんだよ。
3万ぐらいのでもあるぞ?
感度あげても割とノイズのらない奴とか
外部ストロボつけられる奴とかな。
高いカメラで、じゃなくて
撮るなら撮るでちゃんと撮影出来る
カメラで撮れよ馬鹿、といっとるんだ。
265名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:46:26 ID:AEfqpX0F0
死に顔なんてとられたくないな
生前の元気な写真があればいいじゃねーか…
266名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:47:22 ID:IAtNSCdWO
のこされた遺族の気持ちが最優先だろうな。
遺族の気持ちを害してまで撮影を強行するなら無神経。
267名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:47:48 ID:jH7Xe2Rq0
グロ画像は理解できん。
268名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:47:52 ID:7ndryvrT0
>>248
お前はアホか?
許可が下りるかどうかの問題じゃねーよ。

お前が言っているのは、
・故人の顔にウンコしてもいいかどうかは本人次第
・ウンコして良いかどうかは故人と遺族次第
っていうのと同じ次元の事だ。

こんな依頼をされた、遺族の気持ちを想像できるか?
269名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:50:08 ID:Zw+lYJty0
>>266
遺族が撮る事についてはどう思いますか?
270名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:50:44 ID:QP/ElD6Y0
>>268
ウンコかどうか決めるのも遺族かも
271名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:50:51 ID:GUwLQ6gH0
>261
がんがって纏めてみた。


>81,88,143,213,216,230,241,246


前スレから結構居る。
「ケータイのお手軽さが許せない」派の人たち。
272名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:51:56 ID:VpDv4UoX0
まあ、わざわざ遺体を撮る訳だから特殊な使い方あるんだろうなあ。
まあ趣味の範囲だろうけど気分の良いモンではないな。スカトロレベル
273名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:52:02 ID:jVGJIgrN0
>>268
故人がSMマニアで、弔問に来た女王様なら良いと思うぞ
274名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:54:24 ID:bhRf4uvp0
グロ画像収集家
275名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:54:25 ID:xIf0JCUh0
>>271
それは高級なのがいいってんじゃなくて、画質とかの問題だろ
高いほうが性能いいこと多いだけで。
大事な故人のこと残すなら、いい写真撮りたいじゃん。
276名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:54:33 ID:3ETi2HZr0
おいらは写真飾ってほしくないな

骨を人工ダイヤにして持っててほしいな
んで嫁っこが死んだときに一緒に燃やしてほしいな
60以降で死んだ時だけど
それ以前に死んだらどうでもいいや
277名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:55:49 ID:2avMF+1J0
グロ写真 (゚听)イラネ
278名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:57:56 ID:bt6UpFW70
携帯のカメラって写りが悪くないか?
どうせ撮るならできるだけ綺麗に写してやればいいのに。
279名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:57:58 ID:GUwLQ6gH0
>268
そーですか、貴方にとってケータイで写真を撮られるのはウンコされるような屈辱ですか。
そして、一眼レフで撮られるなら納得できるんですか。

少なくとも貴方の写真を撮る人間は居ないと思うので安心しる。
280名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:59:44 ID:yY/JKxPz0
幸い葬儀で故人の死顔を携帯で撮影しているような人に遭遇したことはないけど、
もし実際に目の当たりにしたとしても、目をつぶってしまうだろうなぁ。
もちろん個人的には非常識な行為だと思うし怒鳴りつけてやりたいとも思うけど、
自分個人の怒りに任せて当事者を怒鳴りつけて式そのものを台無しにしたくない。
葬儀を最後まで滞りなく執り行うことに協力するのが故人なり遺族の方に対する参列者としての最低限の礼儀だと思うから。
葬式という公的な場において「故人の死顔を携帯で撮影したい」「故人の死顔を携帯で撮影している奴を怒鳴りつけてやりたい」
という私的な感情はどちらも押し殺して我慢するべきだと思う。
281名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:00:34 ID:GUwLQ6gH0
>278
まぁ画質が良いならそれに越したことはないわな。

で、普段からそんなカメラを持ってる、持ち歩いてる人間がどれだけ居るのか。
282名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:00:57 ID:VpDv4UoX0
スカトロ並みの死写マニアに看取られる故人の人徳の方にも問題があるわなあ
283名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:01:05 ID:9y56Ccgk0
フラッシュたいたら変態
284名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:02:02 ID:hOg02vWnO
なんとなく嫌。25才。
285名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:02:24 ID:bt6UpFW70
>>281
葬式は準備して行くものだから、普段からカメラを持ち歩く必要はないだろ。
286名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:02:43 ID:vb8ThVo30
親族に断った上で、死顔を撮影するなら桶。
287名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:03:57 ID:IAtNSCdWO
>>269
遺族の全員が一致してるなら悪くはないんじゃないの?
故人の了承があるのが一番いいと思うけど、すでに死んでるから確認とれないし。
少なくとも、他人が口だしするのはどうだろうね。とは思うよ。
288 :2006/02/19(日) 20:06:50 ID:jg3oECcs0
むしろ逆にアレだな、
写真を撮るような連中はリアリティから逃避したがってるじゃないかな。
289名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:08:29 ID:DoqT02nW0
>>279
だから、どうせ撮るならば記憶が歪まん様にちゃんと撮ってやれ、って
話だよ。
撮影可/不可とはまた別の話。
290名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:08:51 ID:VqksWDq40
カメラって発明されたのそんな最近だったっけ?
291名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:08:56 ID:+bw5oaPg0
最近は子供の方が常識的。
292名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:09:15 ID:95LLvif4O
なんかやだなあ…少なくとも俺はとられたくないしとろうともおもわないなあ
なんか罰当たりな気が…なんでっていわれても困るが嫌悪感がある。まだ19だが…
293名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:10:19 ID:pPjac+bO0
死んだ人の気持ちを考えても、
遺族の気持ちを考えても、
それを採っている自分が他人からどう見られるかを考えても、

どう考えても遺体にカメラを向ける神経はおかしい。
294名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:15:47 ID:7ndryvrT0
>>279
お前は本当にアホなんだなぁ。かわいそうに。

俺はケータイや一眼レフの話なんかしていないぞ?
そして、ウンコの例え話をしたのはアホなお前に分かりやすく説明するためだよ。

俺が言いたいのは、参列者から「写真とってもいいですか?」
なんて聞かれたら気を悪くする遺族もいるかもしれなという事だよ。
なんでもかんでも許可さえとればいいという問題ではないんだよ。
分かったかな坊や?
295名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:15:49 ID:Zw+lYJty0
>>289
百歩譲って、撮るなら…の話ですよね?
296名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:18:15 ID:GUwLQ6gH0
>294
僕が撮影の可否そのものは元から批判していないことは>>256
きちんと言ってますよね?

分かってるかな、脳が硬質かしているオッサン。
297名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:20:10 ID:DoqT02nW0
>>295
そうだよ。
つか俺の前レス読めば書いてる
100歩譲って、って
298名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:20:17 ID:XXg9nMqmO
アメリカだと故人の遺体の写真撮る事に抵抗ないと聞いた事ある。あと遺体の成分を使って合成ダイヤを作り形見にするらしい(こちらは金持ちがやるようだケド)。
ただ日本人でそういうの如何なものか。
299名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:21:47 ID:As8oFnuF0
誰しも自分の一番綺麗な写真を撮って(記憶して)欲しいと思ってるだろ。

俺もゴメンだね。
300名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:21:54 ID:yY/JKxPz0
遺族に許可を取ればOKという意見があるけど
遺族に許可を取るという行為自体が野暮な行為だとわきまえとくべきだと思う
301名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:22:14 ID:7ndryvrT0
>>296
だから、おれはお前の>>248の書き込みのような、
許可さえとればいいという姿勢を批判しているの。

いいかげん理解しろよ、こっちも疲れる。
302 :2006/02/19(日) 20:24:06 ID:jg3oECcs0
社会的にすごーい人物がね、
その人生の最終幕を遺体の写真で終わらせる例は
あるだろうけどさ、
一般人がそれやってどーするの?
303名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:25:20 ID:hG5+ywlF0
>>300
喫煙者がタバコ吸ってもいいですか?って聞くのと同レベルだ。
聞く位なら我慢しろ。
304名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:25:46 ID:wLMLtPs+0
中学生までなら、おいおいと思うぐらいだけど
自分も気がついてないだけで、非常識なことのひとつやふたつしたと
思うから。
でも、いい大人が撮ってるのは、社会人としてあまりに恥ずかしい。
いいから、やめれ。
305名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:28:31 ID:PR9raxg+0
携帯じゃなくてデジカメで撮ってあげないと
失礼だろ
306名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:28:46 ID:0Olbk8kj0
荒木経惟夫人の陽子さんの死に顔写真をめぐって荒木経惟と篠山紀信が論争を戦わせていたな。
307名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:31:23 ID:j71sZoC2O
別に構わないと思うがな。遺族が不満を感じるなら別だけど。
人の死にどう対するかくらい個人が決めたら良いだろ。
記事見てるかぎりオサーンとかがやってるみたいだし
308名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:35:03 ID:VpDv4UoX0
死写とかの基地外は見かけたら蹴飛ばすか関わらない様に気分で選ぶだけの話。
309名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:38:48 ID:yY/JKxPz0
>>303
故人の死顔を撮影したいという欲求が、タバコを吸いたいという欲求と同じ程度だというなら
遺族に聞くまでもなく我慢しろって話だね
310名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:39:38 ID:VLSU1BrP0
葬式なんてのは、その故人の人生最後の大イベントなわけで
第三者がパパラッチ的に横槍を入れるのはお門違いだと思うけどなぁ
311名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:39:39 ID:X108XPzo0
死体写真といえば、ロッテンだ!
http://www.rotten.com/
312名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:42:16 ID:0BVU6Bv60
葬儀の場で携帯で写真取る奴って
赤とか黄色の携帯とかで撮ってそうだな。
313名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:42:21 ID:jVGJIgrN0
ていうか葬式なんて人生最後の記念日なんだから

親族一同が故人の周りにあつまって記念撮影するべき
314名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:44:52 ID:6ysefnsf0
死体の写真見ながら哀しみを反芻したいっつか哀しんで泣いている自分が好きっていうことなんでしょ?
315名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:46:30 ID:yaJ5G61Y0
なんで電話にカメラがついてなければならんのかいまだない分からん俺
316名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:50:56 ID:ukjvbbj8O
カメラで死顔を撮って、いつまで取っておくつもりなんだ?
絶対邪魔になりそうだから俺は撮る気が起きないんだが…
317名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:53:39 ID:bfX2LRG40
もうガイシュツと思うがカメラ付き携帯というのがマズい感じですよね。
どうもいかがわしく迷惑なアイテムというイメージがこびりついてるから。
これが昔からやってるデスマスクならニュースにはならんと思うが。
318名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:55:21 ID:jDcagUXKO
 ・・・葬式とは全く違う話だが、中越地震の被災地を皇后美智子様が慰問された折、2mもない至近距離から、美智子様に携帯カメラを突きつけるオババの一団がいたっけ。
 今さら不敬などと、カビ臭い表現は使いたくないが、いくらなんでも時と場所と相手を考えてなさ過ぎだと、そのテレビ映像に胸が悪くなった。
 携帯電話と付属のカメラ、それと、ウォークマンに始まる携帯音楽機器は、使う各人のモラルが丸分かりになっちゃうんだよなあ。
319名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:56:03 ID:vqY8tmxQ0
なぜ元気な頃の笑顔いっぱいの写真じゃダメなのか。
そもそも、葬式なんて遺族は悲しいのと疲れてるのとで精神状態よくないぞ。
それでケータイでパシャなんてやられてみろ。ぶち切れられても文句言えないぞ。
俺が参列者だったら(亡くなった人と深い親交なくても)、絶対に嫌な思いになるね。
遺族が「さぁさぁぜひ撮ってくださいまし」と言ってんならともかく…。
だいたい、そのケータイを持ち続けることに、何も抵抗感じないんだろうか。
とりあえず、俺のばあちゃんの葬式に、そういうバカが来なくて本当によかった。
320名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:59:57 ID:bfX2LRG40
電車の「優先シート」付近や「携帯オフ車両」みたいに、
こういうところでは電源を切りましょうというルールをハッキリさせる必要があるかも。
321名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:00:40 ID:qibVysTb0
しかし、養老剛とかがなんか言いそうで
出てきたくてたまらなさそうなスレだなぁ。。。
322名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:02:50 ID:z9i9VhPF0
大抵の死に顔なんて綺麗なもんじゃん。化粧までしてもらってさ。
撮ってくれても一向に構わないけどねえ。

撮る人間の人格まで否定するほど、何がそこまで気に入らないのかサッパリわからん。
323名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:03:11 ID:BzqDLCvqO
デジカメも持参してくる人もいるよね。どういう感覚してんだろ
324名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:03:25 ID:j71sZoC2O
カメラ付き携帯が悪いって言ってる人が何故なのか聞きたいな。
画質に拘ってる奴は技術が向上したら撮影OKなのか?既に何百万画素の携帯もあるが。
PCに送るなり拡大するなり保存方法もいくらでもあるし。
お手軽なのがダメって言うのもよく分からん。江戸時代のカメラみたいなので撮るのがベストなわけ?
携帯が悪いイメージって言うのは分かるけど、それ位なら当人なりに死を悼んでる人を止めなくても……
325名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:03:43 ID:Zw+lYJty0
故人の写真繋がりで、ちょっと聞きたいのだけど、
親の写真って亡くなった後に捨てれる?
326名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:04:01 ID:6ysefnsf0
>>322
撮った写真をどう使うのかがさっぱりわからんのよ。
327名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:05:10 ID:z9i9VhPF0
>>318
被災地に慰問に行く美智子さんも、携帯で美智子さん撮るオババも、それを放送するマスコミも
その放送をも見るお前さんも、ぜーんぶいっしょだと思うよ。

被災地の人間の都合なんてほったらかしじゃん。
328名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:06:43 ID:j71sZoC2O
>326
当人なりの理由があったら撮影OK?
遺族がマイナスの感情を持たないという前提で。
329名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:07:38 ID:Zw+lYJty0
>>324
自分なりの解釈だけど、
携帯はちょっとな…百歩譲って、撮るならちゃんとしたカメラで…っていう感覚は、
お骨を持つ時、両手で持つような感覚と似てる気がする。
別に乱暴に扱う訳じゃないけど、片手で持つのはなんとなく…みたいな。
もちろん片手でしか持てない方々は別だけどね。
そんな感覚と似てる気がする。
330名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:09:18 ID:6ysefnsf0
>>328
なにその当人なりの理由って。
331名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:09:37 ID:QP/ElD6Y0
そのうち、葬儀での好ましいケータイ写真の撮り方みたいなマナーが
普及したりして…
332名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:14:17 ID:j71sZoC2O
>329
いや、確かにそれは分かるんだが、デジカメとかでも携帯と変わらないようなサイズのもあるし。
撮影してる人が悪気で(この表現は下手だが…)撮ってるわけじゃないなら、止める理由には弱いと思ったりする。
ちゃんとしたカメラってのも、年代によって認識別れるだろうし。
10年前ならデジカメ何かで撮影するなんてふざけてる!ってなっただろうし
333名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:15:47 ID:g3dLrfHa0
遺影みたいなものでしょ。
親の死に顔だったら撮ろうと思うかもしれないが、しかるべき機材で撮りたい。
そしてちゃんと保存したい。
334名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:17:01 ID:6ysefnsf0
デジカメだのフィルムだの携帯だのは関係なしに、何故撮るのかがわからん。
335名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:17:04 ID:Zw+lYJty0
>>332
そうだね。年代によっても違うよね。
でもここで話してる方々は、意見が違えど自分自身はしないって人ばかりのようで、
ちょっと嬉しい。
336名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:17:32 ID:Am8LDil90

安楽施設作ってよ
337名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:22:21 ID:j71sZoC2O
〉329
具体的なシチュは思い浮かばないな……
写真を撮るのが教義の宗教とか。自分の中で死が非現実すぎて死者の写真でも無いと認識てきないとか。
まぁ何でも良いが、自分がありかもと思う理由。
絶対禁止と思ってるのか知りたくてさ。反対派は。
スレ読んだ感じでは否定する根拠が薄い気がして。
338名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:23:21 ID:fCwkB5S00
1.ひとこと断ってから
2.何人もがばらばらにでなく
ならよさそうだけど…

死んで拒否できなくなった相手を無断でモノみたいに
無造作に撮られるとやだよね

故人への敬意が感じられないのは遺族としては許せん
でしょ
339337:2006/02/19(日) 21:26:40 ID:j71sZoC2O
レス番間違えたorz 330宛てね
340名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:26:54 ID:z9i9VhPF0
「自分は撮られるのは嫌だから撮るのは駄目だ」
という理屈は
「自分は撮って欲しいから撮るのは問題ない」
というのと同じじゃないのか?

写真を撮るという能動的なアクションより、何もしない方が無難なのは
当たり前として「遺体の写真を撮ってはいけない」が「常識」を
持ち出せるほど普遍的な物とは到底思えない。
341名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:27:26 ID:QP/ElD6Y0
まず>>1が、老若男女問わず撮る人間が存在するってのが前提だからな…
昔から撮る人がいる事は既出だし、その上でどうだって話しだから
342名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:28:27 ID:6ysefnsf0
>>337
じゃぁあなたは親や兄弟恋人でもなんでも良いけど、死に顔を写真に撮りたいと思うの?
343名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:30:35 ID:z9i9VhPF0
>>338
死んで拒否できない云々を持ち出すと、葬儀のプロセス全てがそれに抵触すると思うが。
つまりは今までの慣習になかったと言うだけだろう?
故人への敬意とは無関係じゃないか。
344名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:34:21 ID:Gr5qOirn0
>>324
必ずシャッター音がするから
電源を入れないとカメラ機能は使えないはずだから
葬式などでは携帯の電源は切っておくものだから

わざわざカメラ持参で参列して撮影しようと意気込んでいる人ならともかく
たまたまカメラが手元にあったからといって撮るのは
個人的に気分が良くないから。
撮る前に、自分はわざわざ家からカメラを持参してまで
死体写真を撮りたかっただろうかと考え、
答えがノーなら携帯は取り出さない。
答えがイエスなら遺族に許可を求めればいい。無断はダメ。
345名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:37:09 ID:fCwkB5S00
>>343
??
すまん、斜め上すぎてわからん
敬意の払い方は時代によって変わるから
行為で敬意ははかれないってことか?
でもこれは行為者の主観と遺族側の価値
観のズレを問題視してるように思ったの
だが…
346名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:37:35 ID:j71sZoC2O
俺はまったく思わない。
けど、俺はバレンタインにチョコを送りたいと思わないし、宝石で身を飾りたいとも思わない。
同じように、自分がそうしないからと理由で、他人の行動を否定しようとも思わない。
自分は親しい人の葬式で泣いたからといって、泣いていない人が非情だと思わないように。
その人次第じゃないの?ってこの記事で思ったからさ
347名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:40:25 ID:QP/ElD6Y0
>>344
>葬式などでは携帯の電源は切っておくものだから

 撮るときだけ電源入れるんじゃないのか?

>わざわざカメラ持参で参列して撮影しようと意気込んでいる人ならともかく

 わざわざ携帯のカメラを持って来る人もいるんじゃないの?
 カメラがそれしか無いって人もいそうだけど…
 家の電話すら無い人がいる時代ですよ
348337:2006/02/19(日) 21:41:34 ID:j71sZoC2O
ごめんまたミスったorz
342に宛てたつもり。度々スレ汚しスマソ
349名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:42:10 ID:z9i9VhPF0
>>345
>>1にあるのは行為者といち葬儀関係者の価値観のズレであって遺族云々については
一切書かれてないが。

そもそも最後のお別れと称して遺体を衆目に晒すのが故人の敬意として許される行為で
あるのに、なぜ携帯カメラでの撮影は故人への不敬となるんだ?
350名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:42:42 ID:Gr5qOirn0
>>347
シャッター音はどこへ消えましたか。

わざわざ(携帯の)カメラを持参で来た人は
>答えがイエスなら遺族に許可を求めればいい。無断はダメ。
351名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:42:58 ID:qL0VcE0Z0
当然 言ってるよね カメラマン

はい! 笑って〜
あっ 目を開けてねお客さん はいチーズ・・ パチリ
・・・なんでだろお客さん いっつも目を閉じてる??
352名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:46:39 ID:Zw+lYJty0
90歳(ボケていない)の、うちのばあちゃんに聞いてみたけど、
「そんなもん仏壇の前でおならして、臭かったら罪で臭くなかったら大丈夫みたいなもんちゃうのんか?
おならはおならや。」
というような事を言ってた。
解るようで解らないような…でも、やっぱり年寄りだから、
カメラの種類がどうとか関係なく、駄目なもんは駄目って事が言いたかったのかな?
なんかちょっと笑えた。
353名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:46:55 ID:QP/ElD6Y0
>>350
スピーカーを指で塞ぐと聞こえない
354名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:50:06 ID:VpDv4UoX0
人それぞれ。基地外に看取られるのも生前の故人の行いの所為。
遺族が蛮行を諌めないのも人それぞれ。
355名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:58:07 ID:jUJT/eef0
本人がいいよって返事したら許可
356名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:58:07 ID:j71sZoC2O
何故蛮行なのかをできれば知りたいが。
ただ何となくとか感情的にならそれでも良い。
ただ、それでは同じ理由で撮影した人を止められないんじゃないか?
357名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:58:14 ID:kzeyVr4h0
叔父が亡くなった時、叔父の娘の彼氏(プロのフリーカメラマン・バンキシャとかの仕事してる人)がお葬式の時バシバシ撮影してた。
故人の撮影だけでなく会場全体あちこち撮影してたんで皆生暖かい目で見てたよ。
読経の合間合間に聞こえるシャッター音。
娘に頼まれてやってることだから文句も言いづらいしね。
記念だしプロだしせっかくだからと言われても正直あれはどうかと思ったよ・・・
358名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:05:21 ID:fCwkB5S00
>>349
1の文章は字面だけ追えば行為者と葬儀への参列者の価値観のズレを
書き表しているけれども、参列者の感じた違和感は故人の縁戚者の
心情を慮ってのことと読み取れるのでそのように書きました。
葬儀を「最後のお別れと称して遺体を衆目に晒す」と解釈するのは
たとえばそういう敬意の払い方を知らない異文化人ならわからない
こともないですが、親族である程度日本の伝統文化を理解している
人ならば敬意を持って行われる行為だと思いますよ。
「携帯カメラでの撮影」については、まだ比較的多数の人にとって
葬儀の慣例をはずれて故人をモノのように扱っているように見え、
敬意が感じられないのではないかってことを言いたかったんです。
この感覚は現代的・合理的ではないとは思いますがね。
ただ行為者側の主観だけで決められない問題なので、もう少し遺族
の方達の心情への配慮が必要なのではないかってことです。
359名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:06:04 ID:Gr5qOirn0
>>353
またそんな屁理屈を。
>>356
どんな理由にしても、嫌だと思う人がいる以上は
自分はやりたくても我慢することが必要じゃないのか?

それとは別に、無断で撮影するのは論外。
360名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:06:32 ID:6ysefnsf0
>>346
他人の行動を否定する事は「時には」必要だよ?
この記事は主観を問うているんだよ。
361名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:11:14 ID:6ysefnsf0
>>352
含蓄。
362名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:12:13 ID:FrKOYXa90
つーか嫌がるヤツがいるなら撮らないのが常識。
363名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:15:23 ID:tg2NA3m50
メモリから削除したのに翌朝見ると復活してる・・・・なんてヽ(`Д´)ノウワァァン次回ホラー映画はこれだ!!
364名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:19:47 ID:rb/X66a50
> 出口さんは「人を悼む気持ちが荒廃しているのでは、と気になる。亡くなった方は
> 死に顔なんて絶対に撮られたくないはず。撮影の可否まで遺言を取ることも検討

俺は興味無い人間が死んだところで写真を撮ろうとも思わないが
それを考えれば写真撮る人間の方が人を悼んでいる気がするなぁ
365名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:26:56 ID:59ymj9KP0
>>3
馬鹿丸出し。
>>1の内容と全然噛み合ってないし、大体科学技術を使ってるのと
人が宗教性、神秘性と無縁で生きられないのは全く矛盾しない。
もっと勉強しろ。
366名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:27:54 ID:j71sZoC2O
時には、必要だとしても写真撮影がそれに当てはまるのか?
嫌がる人がいるなら〜理論でいうと、撮影する人が多くて、その人たちが悲しんでるなら、少数派は嫌でも反対できないんじゃないか?
たとえ店内の9割が喫煙者でもタバコを吸うのはマナー違反だろ。
それは健康被害という普遍的理由があるから。
じゃあ、葬式の場合は?マイノリティが嫌がっているという理由だけ?
時代と共に変わっていくような理由なのが?
死者を悼む権利が誰にもあるなら、その手段も最大限尊重されるべきじゃないのか?

ここまで書いて思ったが、どうやっても感情的理由以外でないよな。
議論のための議論みたいになってスマンかった。
否定派の説得力のある理由が聞きたかったんだ。俺は消えるわ
3671000レスを目指す男:2006/02/19(日) 22:29:34 ID:hR9eRLiD0
大体、死に顔は撮られたくないだろうなんていうのからして、死を直視できない人間の言うこと。
敬意がないなんどというのも同様で、実際には、死体を汚らわしいものと考えていることの裏返し。
世の中は、そんな不純な人間ばかりではない。
自分と一緒にするな。
368名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:36:22 ID:12cEZ9djO
彼から聞いた話し。


二十数年前に彼のお祖母さんの葬儀があったそうです。その当時は携帯が無かったが、カメラはあった…彼のお父さんが真剣に死に顔の写真を撮ろうとして親戚でもめたらしい…。

彼のお父さんは現在、60くらい…


死に顔の写真問題、今始まった事ではない。
369名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:41:43 ID:6ysefnsf0
習慣は醸成されていくものなんだよなー。
遺体の写真を撮るのが常識になって、写真を撮られる数が
どれだけ故人が偉かったか慕われていたかの証しの儀式になるのかもな。
喪主の出棺前の挨拶では
今日の葬式では皆さんに沢山の写真を撮って頂き云々・・
370名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:45:21 ID:fCwkB5S00
考えてみればデスマスク残す文化だってあるんだから
行為者の主観からしたら全く敬意を払ってない訳では
ないんだろうとは思うけど。
古来の文化・価値観と現代の価値観との軋轢だろうね。
伝統文化の原理主義者(?)はどんどん死んでいくから、
たぶん将来は誰も気にしなくなるのかも。
371名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:45:24 ID:/Q/mWw540
死者の写真なんて撮ったら、魂抜かれるぞ。
372名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:48:53 ID:8Rg8fwMs0
ID: Gr5qOirn0 のレス見てるとバカの壁思い出すな。
好き嫌いに理由なんか付けたって屁理屈にしかならん。
373名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:54:35 ID:Gr5qOirn0
>>372
どのあたりが壁?
374名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:57:04 ID:0ldjgOdXO
正直、親だったり自分の死に顔撮影は、はっきり言ってお断りする

もし親が死んで撮影しようとした奴がいたら
即、外へ出てもらう。

やっぱ親族に事前に確認すべきだとは思う
375名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:58:20 ID:mqjzG/uwO
妻や夫、子供の間柄ならわかる。
知人くらいの関係で携帯で取った写真なんか一体どうするの?
悪趣味の一言。
376名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:58:43 ID:srH7BSDD0
世の中には「敬うべきものは撮影禁止」というのがスタンダード
国家の象徴に個人がカメラを向けて問題ないのは、日本を始めとして一部の国だけ

国家の象徴とまではいわんでも、個人を敬う心があれば撮影するものではないな
377名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:00:33 ID:Gr5qOirn0
今のカメラ付き携帯はシャッター音が必ず鳴る仕組みだ。
葬式で電子音を鳴らすのは非常識。
スピーカーを指でふさいでもダメw

どういうカメラでも無断撮影は非常識。

好き嫌いを抜きにしても結論は同じ。
378名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:01:31 ID:RoKrl4BX0
カメラ付きケータイであろうが
なんであれ遺体を写真に撮るなってのw
記録に残すんじゃなくて記憶に残してやるのが
なによりもの供養だろ
せめて親族が撮り残してそれを後日見せてもらうような形式にせよ
気軽に見るようなもんじゃないっての
379名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:02:14 ID:B3uuYHHl0
身内の葬式でも遺体の写真撮影は勘弁してほしい。
(親の葬式の経験あり)やっぱり弱っていても生きていた頃の写真がいい。
そこに、魂はない。亡骸。もしも霊として写ったらそりゃそれで面倒だし。
380名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:07:33 ID:12cEZ9djO
写真撮ってどうするんだろう…待受画面にでも利用するのかな?メール受信画面とか?
381名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:12:19 ID:59ymj9KP0
ゴッホの死亡直後のスケッチを立ち会った医者が残してて、
伝記に載ってた。
目剥いて口半開きの怖い顔。
外人つうのは悪趣味なことするんだなあとそん時は思ったよ。

まあ文化の違いだから悪趣味も何も無いんだけど、
デスマスクがOKの文化圏ではバシャバシャ撮ったり
してるのかな?


382名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:13:53 ID:ZeHoPX3O0
死に顔なんて自分のも家族のも撮られたくないわ
383名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:17:35 ID:I3/PsBQTO
2ちゃんねらーも捨てたもんじゃねぇな
大事なことはわかってる
384名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:35:29 ID:HZrnkbPr0
わたくしは、多くの場合、パチンコパチスロについて言及してきましたが、

やはり遺言を残さなければ遺族に処分権があるのだろう。そこに宗教が異を唱えているということ

なのか。するとこの宗教や宗派は禁ずる、つまり葬儀は宗教的儀式であるということになる。

すると写真撮影を良しとする宗教が誕生しそうだが、それを既存宗教が遺族処分権を認める

か否か、そして遺言ある場合に認めるか否かの判断を迫られることになろう。もっとも宗教や僧

侶ではなく葬儀会社のコメントを聞いているのが不満であるが、葬儀会社に任せ判断回避して


いるとも受け取れる。とはいえ葬儀会社はセレモニーとして「演出」を考えているわけで、演出と

宗教の区別は興味深い。これは婚姻とも共通するだろう。声のトーン1つとってみても、たとえば

報道番組で出された判決などとの関連も参考になろうかと思う。
385名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:42:51 ID:8Rg8fwMs0
>親族や友人5〜6人
という具合に、少人数の親しい人が撮るケースが増えてるって話だから
不特定多数の人間による携帯カメラ攻撃やら無断撮影の話とは別だと思う。
了解済みでやってる事に対してどうかって事では。
386名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:57:13 ID:ryYUCvH70
そっと>>367に全文同意
おしつけはしないが… 真摯な気持ちで撮る人を責めないでやって欲しい。


でもガキははたして他人の死をそんなに厳粛に受け止めるられかどうか
信用ならんから撮影禁止。40代以上がやるなら理解。
387名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:57:48 ID:eGWg7SDq0
>>376
他人より敬うべきは生きている自分なんだから。
自分を敬ってるんだから他人を撮影してもOK。
388名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:03:13 ID:rbS1Kirx0
ゆるされるならば 愛しい人の遺体を とっておきたい いっそ 食べてしまいたい
と いう心情は大抵の人には理解できまい。
389名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:04:48 ID:1T1262GV0
>>386
「真摯な気持ち」で遺体を撮影か。。。
390名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:08:12 ID:b1EwQnWF0
>>386
最近の40代も(ry

撮られた画像は誰のものなのか、ってところだよなあ。
生きている人間だったら、「この写真は出すな」って言えるけど、
まさに死人に口なし、敬意を持った撮影だったと言われても、
じゃあ本人はどう思うだろうか?って考えたら、個人的には反対だ。
本人が生前に「死に顔撮影して思い出してくれぇ」って言ってたのならいいと思うけどね。
391名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:10:06 ID:u9NqKBG80
>>387
周りの人を敬うのも大切よ
自分最優先てのは子供しか許してもらえないもん
392名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:11:25 ID:1T1262GV0
>>390
いくら生前に言ったとしても見たくねぇよそんなの。
393名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:13:03 ID:u9NqKBG80
>>385
あ、確かにそうですね。論点ずれてたかも。
しかしあたしの場合おやじの葬式では撮ろうって気は起きなかったな。
なんかふざけてるみたいな気がしたから。そういう価値観もってたからだね。
それに死に顔はなんだか抜け殻みたいで、残そうなんて思わなかった。
ただ式の合間に生花とか盛篭の撮影はしてもらったな。控えとる代わりに。
式の最中には結構爆睡してたくせに写真はダメってのも不公平かもしんないけど、
このへん暗黙知なんだろうね。
価値観が変わってくるとOKになってくるんだろうけど、まだそこまでは変わって
ないように思うけど。
394名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:18:38 ID:b1EwQnWF0
そういえばお葬式の写真自体もあるほうが少ないよね。
ワイドショーや新聞でしか「お葬式」が記録に残っているのを見たことないかも。
395名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:19:39 ID:kJJCSYOe0
少し気が早いかもしれんが、遺言のようなメモを、
事前につくっておくべきなのか・・・。

「死亡確認後の撮影行為は、原則禁止する」
「眼球・臓器等は可能な限り、移植希望者に提供する」とか。。。
396名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:22:48 ID:N7VFWWQrO
自分が死んだら
・傷や変色を修復して、顔にはナチュラルメイクをして、髪もある程度整えてもらえる
・家族が撮影OKと言う
その前提で
家族・親友がどうしても自分の死顔写真を撮って大事にとっておきたい
と言ってくれていて、1枚撮る位なら、止めないけど

ひどい姿を勝手に携帯でテロリンとかパシャとかは勘弁…

・自分の家族の葬儀の時、参列者が携帯カメラで故人の撮影するのは、許可しない。
・自分が参列している葬儀で、他の参列者が式中に携帯を使おうとしたら、それだけで不快。
397名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:28:06 ID:u9NqKBG80
ああ、でもあたし以前オグリシュとかの遺体写真や動画はあつめてたんだよね
398名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:34:29 ID:io6iNdTs0
おまえら馬鹿だな。
テレビでやってたのはやらせだよ。
やらせ。

釣られたお前らはほんと馬鹿。
だいいち撮ってる奴みたことあるか?
399名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:35:34 ID:ZgveRVZy0
こんなことする奴は
自分は健康だから死なないと思ってるんだろ。
400名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:39:04 ID:u9NqKBG80
撮って出会い系に写メしてアップしたら受けるだろうけどさ。
学生の頃ならそこまでトライしたかも。
仲間内で競争したりして。
401名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:40:05 ID:HxpG+yx40
うちの親は前々から「死に顔は見られるのも嫌だから、葬式には誰にも見せないで。これは遺言だから」
と言ってる。このニュース知ったら卒倒するだろうな。
402名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:44:05 ID:HxpG+yx40
こういうのまで
「個人の自由」「考え方は人それぞれ」とか言われると、、、やりきれない。
考え方が米的でいやだなあ。

>>366
感情的理由が一番大切なんだろ、、、。
403名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:46:07 ID:MFdHT0z+0
まあ、呆けてきたら写真でも見ないことには
死んだことを思い出せないこともあるからいいんじゃないか。
404名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:46:38 ID:PG4H784M0
写真撮るバカなんているんだな。

こんなのを無理に理解する必要ない。

怒るべき。
405名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:48:16 ID:Hns8lekp0
葬列をからかう駄埼玉県人と同列と思う。
406名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:49:36 ID:xJRWcW6dO
>>404
なんで、怒るべきなの?
407名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:50:55 ID:7akV4/KS0
葬式の時は普通身内以外は故人の顔を見るのも遠慮するってのがマナーだからな。
408名無しさん@6周年 :2006/02/20(月) 00:52:14 ID:X+77CErC0
もし親族の葬式でやられたら、、殴るけどな・・
失礼すぎる
故人とはいえ、敬うべき
409名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:53:04 ID:lawR9gKPO
感情的理由でダメなら、相手も感情的理由で撮影してると言ったら否定できなくなるよ。
米的とかレッテル貼ってるのは思考停止なだけじゃね。
410名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:53:27 ID:MFdHT0z+0
>>362
じゃあ、「お父さんを燃やさないで!」っていってる奴がいたら、火葬出来ないね。
411名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:56:48 ID:lawR9gKPO
408とか相手が敬ってた上で撮影してたらどーすんだよって話だよな。
何も考えず殴るとかそのほうが相手に失礼。
相手がよく知ってる人でも関係ナインだろーねー
412名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:57:28 ID:1MlusHrJ0
気持ちや敬意の問題じゃない。
日常カメラを携帯する人が増えたから、撮る人が増えただけ。
100年前に同じくらいカメラが普及してても
結果は同じだろう。
413名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:57:53 ID:u9NqKBG80
>>410
まあ子供じゃないから言わなかったけどさ、おやじ火葬するとき
やだったのは確か。
それとこれは個人の感情だけじゃなくて伝統文化の問題だから、
それ抜きにして理屈こねても無意味かと。
414名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:58:21 ID:X+77CErC0
>>411生死に関係なく、携帯カメラで断わりなく撮るやつはロクデナシだと思うが。
415名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:01:21 ID:kVrY7k740
そういえば、アラーキの写真集で葬式のシーンなかったっけ。

参列者や火葬場の職員、焼き上がった骨までモロ出し。
416名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:01:23 ID:lawR9gKPO
許可とってたら問題なしと。
伝統なら10年後には変わってるかもね。カメラが普及して数十年だもんね
417名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:02:24 ID:kJJCSYOe0
>>411
遺族感情を露骨に逆撫でする行為をやった人間が
殴られたとしても、誰も同情しないだろうよ。
418名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:02:27 ID:E7Ykj0c30
>>406
>>409
で、あんたらは死んだ顔撮られたいの?
老衰や病気で死んだらやつれ果てている、綺麗な顔で死んでても、顔は生気なく真っ白
元気な生前の顔を覚えておいてほしいとか思わんの?

だいたいさー日本の女って、特に若い女ほど、原型留めないほど
厚化粧して顔を飾って他人に見せてる分際で、それ位考えろっつの
419名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:02:51 ID:I5BcdA3y0
ここ1年でいくつかの葬式にでたけど
写真撮っている人みたことないなぁ。
なので、写真とる人のイメージはこんな感じ。

葬式なのにネクタイ白。ポイ捨てタバコしながら
新札を「御仏前」という封筒にいれたものを出す。
必要以上に染めた髪型の人だよね。
420名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:03:56 ID:u9NqKBG80
たとえ伝統が変わっても、たとえばヤクザの葬式なんか撮ったら
なにされるかわからんよな。
421名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:04:42 ID:HxpG+yx40
>>409
まず第一に感情的な理由以外に否定する奴はいないでしょ。
それを言っただけ。
じゃあ、「それぞれの考え方」が尊重されなくてはならない理由は何?
422名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:06:05 ID:b1EwQnWF0
ID:lawR9gKPO、なんか意見が青いなー
まだ若い人?

やっぱり当人の生前の許可なしに撮っちゃいけないと思う。
たとえ、尊敬の気持ちを持ってやったとしても。
悪意がないからといって、なんでもやっていいわけない。
423名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:06:51 ID:u9NqKBG80
>>421
学校ではそうだったから、実社会でもそうあるべき…

ってことでは?
424名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:07:11 ID:kVrY7k740
>>416
変わる可能性はあるだろうな。
葬式をしないで焼くだけを希望する人も居るし実際にそうする人も居る。
しかし、昔だとそんな事したら「葬式も上げないとは非常識」と言われてたんじゃないかな。
425名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:07:43 ID:lawR9gKPO
418理論なら葬式なんてやらなきゃ良いじゃんww
最後のお別れですーで顔見せるんだし。
代わりに生前のビデオなり写真張りまくるなりにして、遺体は病院から火葬へ直行と
426名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:08:31 ID:X+77CErC0
悪意ある迷惑行為よりも
悪意のない迷惑行為のほうが害悪度高し・・
427名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:08:43 ID:I5BcdA3y0
>>422
たぶん
本当に愛する人を亡くせばわかるんじゃないかな。
428名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:08:43 ID:W9Ue2HXx0
写真撮ったら死んだ人が未練を残して連れて行こうとするから駄目ということにしたらいいだろ
みんな誰も写真撮らなくなる
こういう風習を作らないといけないほど常識がない人がいるのも問題だが。
429名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:09:43 ID:UNy1VwWR0
葬式なんて故人に思い入れのある人ほど
あとで考えたら非常識な行動をとるもんなんだよ。
430名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:10:24 ID:lawR9gKPO
420はヤクザと目を合わせちゃいけません!って言いたいのか?w
あんな独特の世界で生きてる連中は例には不適切
431名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:12:20 ID:rVurUvcK0
携帯カメラは、シャッター音のかわりに♪てろれろりーん♪っていう
メロディが鳴るから、お葬式っていう場にはちょっと・・・・とも思う
普通、通夜や葬式の最中は電源オフにしとくとか、マナーモードにするのが
あたりまえの配慮だと思うし・・・・・
望遠機能もないから、往々にして亡くなった方の顔の近くにまで
携帯を近づけざるおえない格好にもなる

432名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:13:08 ID:x2KtSoLW0
>>428
何らかの言い訳付けしないと納得できないってのも情けない話だよな・・・・。
433名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:13:43 ID:h3XJRwUc0
亡くなった人を撮るなんて想像もできないな。
それがその人たちの思い出を残しておくと言う感覚なのか。
何故、形で残そうとしか思わないのか。
434名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:14:00 ID:E7Ykj0c30
>>425
大切な人とのこの世での別れだから惜しんで顔見るだけ
何が何でも写真とりたい理由て何よ?
435名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:14:09 ID:kVrY7k740
で、おまいら、湯灌についてはどう思うよ。

写真撮られるよりよっぽどヤだ。
それこそ生前に許可取って欲しい。
436名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:14:42 ID:fpiqfai/0
故人の家に行き遺体の顔を勝手に見るのはマナー違反だぞ。
家族にことわった上で初めて対面できる。
葬式ならなおさら勝手に写真を撮るべきじゃない。
437名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:16:08 ID:u9NqKBG80
>>430
おっしゃる通り
ただね、相手が躊躇無く暴力に訴える相手なら遠慮して、文句言わない相手なら
ここぞとばかり自分の権利や個人の自由主張するってのも変でしょ。
そゆこと言いたかったの。
438名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:17:19 ID:b1EwQnWF0
>>425
どうやってこの世から見送られるかは個人の自由、どんな葬式にしようと個人の勝手。

でもここで問題なのは、故人の意思確認なしに、
最期の姿を他人が記録してもいいもんかどうか、ってこと。
439名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:17:23 ID:JbT42Ml50
たとえばアラーキーが葬式で死んだ奥さんの写真を撮ってたのは
それが荒木がプロカメラマンでありそういうことで表現する、
そういう風にしか表現できなかったんだろうからそれは有りだと思うんだよな。
陽子夫人も生前も荒木の最高の被写体だったわけだし。

でも素人が携帯のカメラで撮るのは違うっつーか
かなり「おかしい」と思う。
440名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:17:30 ID:Nn4gj+f00
火葬は伝統文化なんかじゃなくて単なる法律じゃなかったっけ。公衆衛生法だかなんだか。
自分の畑でじっくり焼きたい人とか、土葬したい人とかミイラ作りたい人もいそうなもんだが。
経済的、精神的に余裕が無いと標準から外れた事をやるのはエネルギー要るから大変だけど。
前方後円墳とか作ってみてえなあ。
441名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:17:32 ID:Dd8Z9sRV0
大切な人とのこの世での別れだから惜しんで写真撮るだけ
何が何でも火葬して骨を叩きわる理由て何よ?
故人は火葬も骨たたき割りも同意してないよ、失礼だろ。
442名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:17:36 ID:I5BcdA3y0
>>432
情けないけど、もうそれでいいよ。
後は、自分の親兄弟、パートナーの葬式で写真撮ろうとしたやつがでたら
「生前そういうことが嫌いな人でしたので、おやめください」
って泣きながら抗議することにする。
で、自分が死にそうになったら
「撮影厳禁」張り紙を遺族に人に渡しとくよ。
443名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:22:20 ID:b1EwQnWF0
>>441
死んだら火葬は今のところ日本の常識だからね。
明確に同意してなくても、特に遺言がなければ同意していたとみなしてもいいと思う。
携帯撮影ってのは最近出てきた問題だからな。
まだ意見が食い違うことが多い。
ほんと、自分も周りの人に「撮影厳禁」を頼んでおかなきゃならないなw
444名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:22:28 ID:E7Ykj0c30
>>440
自分も送り方は本人の自由にすべきだと思う
大昔の日本では、遺体は3日間だったか、放置したらしい
肉体が滅んでから、魂は3日間かけてゆっくり出て行くからて言う理由で
魂の存在が本当にあって、それがもし古代の人に見えてたなら
即、火葬してるのて二度目の殺人ていう気もする、と最近そう思う
445名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:22:49 ID:BkHo6ADN0
なんつうか、このニュース読んで感じるのは、「携帯カメラ」ってのが、
悲しみにくれて、死者の顔をなんとか残しておきたい、という切実な
感情じゃなくて、まるでどっかのレストランでおいしそうな飯がでて、
「記念に写真撮っておこ〜」というようなものを連想させるから、
嫌な気分になる。
446名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:24:27 ID:u9NqKBG80
>>440
伝統文化って言ってたのは葬儀とかのこと。火葬についてはその通り、
近代になってからの制度だからね。でも慣例が伝統文化っぽくもなっ
てるみたいよ。
>>441
同意っていうか、制度だからね。
携帯カメラで撮るのと同列じゃないよ。
447名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:25:16 ID:JbT42Ml50
>444
でも逆に自由にしたら怖くない?
自然致死と殺人がごっちゃになりそうだが。
448名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:26:47 ID:I5BcdA3y0
>>445
同意。
下手すると、ブログネタにとか
思ってそうで怖いよ。
449名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:27:00 ID:BzYnm9Wl0
携帯で故人の死顔を撮ることによって行為者は何を得るんだろう?
たかだか一時の感傷を癒すか自己満足程度のものじゃないの?
遺族や他の参列者に嫌な思いをさせて、物議を醸すまでして得るものとしてはちっぽけ過ぎやしないか?
本当に故人への想いが抑えきれないなら、故人の生前の写真に毎日手を合わせるでもいいし、
墓参りに行って線香をやるでも良いし、他にもいろいろやり方があるじゃないの。
撮影によって得るものと損なうものを考えたら慎むべきじゃないかな?
450名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:27:04 ID:DdvystPcO
これを行う人がいることはもちろん、肯定派がいることも残念だよ
どう考えてもおかしい
451名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:27:42 ID:jh2i5/ST0
理解できないな

死人にカメラ向けて「チロリロリン」とか撮るんだろ?

倫理的に問題ありだと思うな by23歳(初代、キレる世代)
452名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:29:06 ID:UNy1VwWR0
自分の葬式をコントロールしようと考える人って結構多いんだな。

まあ実際にはどうでも良くても、
遺族を満足させるために基本は標準的でも
多少自分らしい何かを希望しておくほうがいいんだろうが。
453名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:29:37 ID:E7Ykj0c30
>>447
いやそれは勿論、生前の遺書とか登録とか法整備の元での話ですがw
好き放題に放置したら怖すぎ
勝手に鳥葬とかその変の野原でやられたら泣く
454名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:30:32 ID:Tqy/HbTdO
家族だけの密葬がスタンダードになれば良いのではと思う。
455名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:30:50 ID:lawR9gKPO
個人の意志を尊重すべきってか、撮影する奴は皆池沼な勢いだからなw
自分の悲しみを邪魔して欲しくないから撮影禁止なら、相手の内面にも立ち入るなよ。
自分の主張を理解してほしいのなら相手の主張を尊重するのも当然と思うがね。遺族とか喪主なら好きにすれば良いが
撮影する理由ね。ログでも漁ればどっかにあるんじゃね。俺にはワカンネ。
だが、理由がさえあれば良いのかね。理由があろうが無かろうが許せないから池沼扱いしてるんだと思ってたよ
456名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:31:07 ID:W9Ue2HXx0
>>445
だな。
故人というか死人に対する尊厳がなくなることはあってはならない
457名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:32:20 ID:u9NqKBG80
>>451
その倫理観を形成するような家庭教育や社会教育受けてなきゃわかんないって。
458名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:32:40 ID:UNy1VwWR0
今の葬式なんて、遺族のほうも
どうすればいいのか分からないのが本当の所だろ。
そんで、坊主や葬儀屋の連中に良いように鴨にされる。
459名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:33:09 ID:hmMWDK8tO
撮って何の意味があるの?
携帯で撮るって事は軽い気持だよね?
すぐ消すよね?
460名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:33:29 ID:eqvu7JLw0 BE:105456825-
たとえ個人個人がどんな葬式を望もうが自由だと思うが
そのやり方について他人が「ありえない」とか「こうするべきだ」とかいうことこそさしでがましい

ただこのいうのは亡くなった人本人の同意があってこそ成り立つもので
もしかしたら本人が嫌がるかもしれないのに無断でやるのは非常識だと思うけどね
461名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:33:49 ID:bzREa6uk0
(´・ω・`) v
462名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:34:20 ID:/eD69POQ0
故人が好きとかいう理由でJポップアイドルの曲がかかってる葬式とかもあるからなあw
463名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:34:34 ID:E7Ykj0c30
>>449
葬式にかかってる写真てさ、亡くなる人も気を遣うんだよね
少し若い時や健康な時の綺麗な写真をとか、思い出の写真とかね
それも全部ぶち壊し

「私が惜しみたいのーー」 自分の感情だけ
464名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:35:01 ID:w7f8QFOz0
>>439
なんで「プロカメラマン」「アラーキー」が「一眼レフ」で撮るならOKで、
「素人」が「携帯カメラ」で撮るのがNGなの?
(もちろん、被写体が肉親の場合に限っての話だけどね)
当時の荒木の感性が、実は既に一般化してるのかもしれないじゃない。
465名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:36:21 ID:W9Ue2HXx0
チベットだったかアンデスだったか、宗教上の考え方からそういう風習はある。
それはその地域にそれぞれの考え方があるから尊重しなけりゃいけない。
葬式で泣かないといけない民族、泣いてはいけない民族があるのは聞いているが、
それぞれの風習は故人に対する尊厳があることが前提だと思うな。

『葬式で携帯カメラでパチリと撮る民族』だけはどうみても尊厳がない。
466名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:36:35 ID:lawR9gKPO
437の言いたいことが分からん。銃を突き付けられててもおまえは自分の意見を貫くのか?
北朝鮮で金を批判するのと、日常で他人と論争するのはどう考えても完全に別問題だろ
ここにいる奴らは自分がマイノリティになったら、周りでぱしゃぱしゃやられても良いよんと主張してるようにしか見えないや
467名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:37:19 ID:UNy1VwWR0
>>459
多分撮ったもの自体には意味は無いんじゃないか。
日常的に行っている、区切りをつける行為として一般化してきているから、
そういう人は葬儀の場で撮りたい衝動に駆られる。
468名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:38:31 ID:valShakc0
デスマスクをとるのと同じといえば同じではあるが
469名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:39:01 ID:u9NqKBG80
>>460
たとえば本家の葬儀だからとか地方の名士だからとかっていう理由で
さしでがましい意見を聞かなきゃならないこともあるし。
以外にまだまだ自由でない人も多いよ。
まあ自由に出来たらいちばんいいんだけどね。
470名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:43:22 ID:eqvu7JLw0 BE:42182922-
>>465
でもそれは主観的なものだから
もし故人や遺族が尊厳のある行為だとみなしたら
尊厳のある行為になるんじゃないかな
471名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:43:57 ID:x2KtSoLW0
>>467
冠婚葬祭等の儀礼事と日常生活での境界線すら曖昧になるのかね・・・・そういう人って。
472名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:44:08 ID:u9NqKBG80
>>466
逆よ逆
相手が何も言わないからといって相手に配慮しないで我を通すのはおかしいってこと。
でもまあそういう解釈もあるのか…。
基本的に相手の気持ちを考えるのが先だと思ってたもんで。
473名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:44:56 ID:N7VFWWQrO
遺体に人権はあるのか?
というか、死とかケガレとか、死生観みたいなこと全般についてあまり話す機会ないからなあ
考えるいい機会になったよこのスレ。

その死生観に関する話が、生死にかかわらず人の顔を勝手にテロリーンと撮影することや
被写体の個人のデジタル画像データの扱われ方に関する問題と交差していて、興味深い

でも、やはり最低ラインは
生きている人に対してやったら失礼なことは、故人に対してもやったら失礼
というところじゃないかなと思います
死者への礼とか、「ケガレ」と「撮影すること」の関連とかについてはそれぞれの考え方があるでしょうけど
474名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:46:20 ID:lawR9gKPO
459さん、携帯からプリントアウトや保存もできますよ♪
軽い気持ちで何となくする奴はただの馬鹿だろ。
475名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:46:44 ID:Hud0Ga080
棺桶の死に顔を保存して何になるかねえ・・・。
血が下にたまってふくれてエラいことになってるってのに。

逆を言うと、そういう顔をあえて撮って保存することに意味があるのかな?
まあ、俺はやらん。
ただ、親族の許可くらいは取れよと思う。
476名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:47:22 ID:W9Ue2HXx0
>>470
それはその人の常識がないだけでは?
どうやって尊厳の有る行為だと判断できるわけ?
477名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:47:42 ID:NAvrZZ0r0
>>459
そうなのか?
形見みたいにときどき見ては故人を偲んでるんじゃないの?
478名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:50:03 ID:3i8DCE9E0
写真を撮りたい奴は本人が死ぬ前に確認しろ。
そして死後に遺族の了解をとれ。
その上で写りの悪い携帯などではなく、
ちゃんとしたカメラを用意するぐらいの努力はして欲しい。
479名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:51:19 ID:x2KtSoLW0
>>474
死体写真をデジタル処理か、複雑だな。
前衛芸術なんかで死体を扱った物が過去にいくつかあるけど、大体批判の対象になる場合が多いからな。
480名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:52:03 ID:UNy1VwWR0
というか、みんな身内や近しい友人の葬式のときに
普段どおり完璧に行動できるほど余裕あるのね。
481名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:52:07 ID:bVrQf0r80
アラーキは夫だ。第一の身内だ。
身内がそれでよく、たぶん普段から被写体であった奥さんで
自己の表現をしたのだから(その表現が他人には不快かもしれないが)
そこらへんの素人の他人がピロリーンと携帯で撮るのとは
気合がぜんぜん違うというのは明らかじゃないか。
482名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:54:19 ID:u9NqKBG80
でも死体の写真で「らくがお」とかしたら笑えるよなと
ちょっと思ってしまう。
483名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:54:54 ID:eqvu7JLw0 BE:42182922-
>>476
それこそ感情的な問題で理屈云々ではないと思うが
484名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:55:22 ID:BzYnm9Wl0
>>463
>「私が惜しみたいのーー」 自分の感情だけ

そうなんだよねぇ。自分のことしか考えてないんだよね。
撮影によって損なうものに見合うものをホントに行為者が得るのであれば、まぁしょうがないかと思うけどね。
遺族や他の参列者に軽蔑されようが何されようが、故人の死顔を携帯におさめなければ気がおかしくなっちゃうとか、
抜き差しならない事情があるなら分かるけど、まぁほとんどの人にそういう事情があるとは思えないからね。
軽い気持ちでやってるならお止めなさいって話なんだけどね。
485名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:56:50 ID:E7Ykj0c30
>>477
生前な元気な笑ってる顔じゃなく、やつれきった死顔を?
ま、最近ホラーやスプラッタ好きな奴多いから
そうゆう連中にはギリギリ悼む行為のつもりなのかも知れんな
普通の人間には異常者にしか見えんけど

486名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:57:14 ID:Nn4gj+f00
携帯に関する脳内ビジュアルが浮ついた物しか無いと不謹慎に感じるのかも知れないぞ。
例えば携帯をハンカチごしに持って手を合わせて拝みながら撮るシーンを思い浮かべてみる。
音は仕方ない、メーカーが需要に合わせて鐘の音とか作ってくれるのを待つとして。
どうだろう?それっぽい雰囲気にならないか?

…ダメかな…orz
487名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:58:07 ID:um1CubwHO
死体にいたずらして祟られた葬式業者が石田千尋に祓われてたべ。
488名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:58:44 ID:u9NqKBG80
>>485
トレカでいうとかなりレアなカードみたいな感覚だからかも。
489名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:58:48 ID:w7f8QFOz0
少なくともその行為が、肉親間なり、肉親の許可の上で、生前の故人と親密な関係だった者が
行なう限り、他者が主観で死者の尊厳云々をとやかく言う筋合いの問題じゃないだろうな。
490名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:59:35 ID:lawR9gKPO
だから故人の許可さえ取ってれば撮影して良いのか?
自分が死者への礼を逸した行為だと思うからダメなんだろ
記事の感じじゃ、撮影者は周りがどう思うかも分からない池沼ではなく、それを理解してると思われる普通の弔問客だ。
1からは分かんないが、事前に遺族に一言くらいあったのかもしれない
だったら即DQNレッテルじゃなく相手の意志も汲んでやれば良いじゃん。
少数派だろうが多数派だろうが自分の意見すら示せない社会なんて糞。
多数派の意見のみにしか価値を認めない社会も同様

自分の葬式で〜とかふざけてぱしゃぱしゃとかのケースはまた別
491名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:00:20 ID:LE+GLi660
俺の親兄弟親戚の葬式でこんなことするやついたら叩き出す
492名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:00:35 ID:UNy1VwWR0
例えば、遺体を抜け殻と捕らえるか、
死んでいるけどまだ魂が入っていると捕らえるか
はたまた死んだようになっているけどもしかしたらまだ死んでいないんじゃないかと
捕らえているかで、同じ行動の意味もまったく変わってくるはずなんだよ。
493名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:00:59 ID:W9Ue2HXx0
>>483
まあ許可する人がいるとはとても思えないが
494名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:01:30 ID:x2KtSoLW0
>>485
死に顔でなければならない理由なんて通常見当たらないよ。
その意味では「異常者」と言う表現が近いだろうね。
まあネクロフィリアみたいのもいるしな。
495名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:01:33 ID:u9NqKBG80
そうだ、葬儀のオプションとして死に顔と一緒に写れるプリクラのサービス
すればいいんじゃないか?
496名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:04:12 ID:VLV+QHbO0
ないなー死顔写メ。撮った後で見たら目とか開いてたら恐いじゃんw
497名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:04:31 ID:UNy1VwWR0
>>485
そういう発想自体素質があるひとじゃなきゃ出来ないんじゃないか?
498名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:08:35 ID:u9NqKBG80
死に顔写メで「三日以内に10人の人に送らないと…」とかやるとリアルだ…
499名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:10:15 ID:b1EwQnWF0
さすがに2chでも肯定派は少ないねw

この話題を取り上げていた今晩のスタメンでも95%以上反対だったが。
500名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:10:22 ID:3i8DCE9E0
何故死後の写真を残したいのか解らんな。
思い出なら俺は生きてる時の写真の方がいい。
501名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:11:07 ID:PLeRhu0N0
502名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:11:53 ID:Nn4gj+f00
http://moral.dot.thebbs.jp/1050243003.html

↑こういう掲示板もある
503名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:11:57 ID:rB+1rdH90
>>500
魂ぬかれるよ
504名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:12:00 ID:2zdX0ZHJ0
>>500
思い出なら心の中にあるよ
505名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:12:04 ID:ZD28Uhqc0
>500
俺もそう思う
506名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:12:53 ID:rBsj1sIV0
>>500
写真で魂が吸い取られるって派か。
507名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:13:04 ID:nvNkI6cj0
>>500
俺もそう思うよ・・・

でも死に顔の写メってどんなだろうな・・?
508名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:13:08 ID:wsGA2xHB0
>>500
そんな君に老眼鏡
509名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:13:30 ID:UHLF4hZzO
>>500
禿同
510名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:13:47 ID:xuMSrW11O
>500
今となればいい思い出でだ
511名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:14:01 ID:lIjXeBw00
>>500
果たして写真が思い出になるのか
思い出ってのは心の中にあるものだろ?
でも心の中の思い出を思い起こす触媒として写真というものが役に立つというのもまた真理ではある。
512名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:14:08 ID:I5BcdA3y0
お願いだから、お墓の前で泣かないでね。
そこに私はいないのだらか。
風となり、雨となり、雪となり
そして虹となりあなたを見守ってます。

どうか、そんなに泣かないで。
513名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:14:25 ID:x2KtSoLW0
>>499
そうかな?おれは肯定派が思ったよりいるんだなと思ったよ。
特に上のほうのレスで「携帯だから・・・・」「高画質なら・・・・」って展開なんてありえんと思った。
514名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:14:35 ID:7LvuGE840
>>500
俺もやっぱ元気なときの写真使いたいな。うん。
515名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:15:05 ID:PzfYFs3G0
>>500
そうだよな。
良い事言った。
516名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:15:58 ID:eqvu7JLw0 BE:590554087-
>>493
このスレにも肯定派がいるでしょ
いないことはないよ
517名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:16:03 ID:W9Ue2HXx0
>>500が良いこと言った
518名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:16:27 ID:u9NqKBG80
でも死に顔の写真なんてめったに撮れないんだから、かなりのレアものなんだよな。
519名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:16:32 ID:lawR9gKPO
500がそう思うのと同じように死者の写真のが良いと思う奴もいるんだろ。
価値観は人それぞれ。思い出は確実に薄れるしね。もやすみ
520名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:18:56 ID:PLeRhu0N0
VIPキチガイ荒らし警報

他板にマジレスしに行こうぜ PART2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140366141/l50
521名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:22:25 ID:3i8DCE9E0
やたらとレスがつくと思ったらVIPの奴等かw
522名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:25:54 ID:x2KtSoLW0
竜巻みたい連中だな。
523名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:28:18 ID:w7f8QFOz0
時が経てばいつかは捨て去ってしまうものかもしれないけれど、
亡くなってから二日や三日の時点で、永遠の別れに際して、
自分にとって大切だった人のデスマスクを残しておきたい、
と思う人がいたとして、そんなに異常なことかなあ。

死者をやたら神聖視する感情って、実は死にたいして強烈な“穢れ”の感情を
持ってることの裏返しだったりして。
524名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:28:38 ID:9lstG1v20
>>517
故人の最後の姿は記録に残さず、心に刻むものです。
525名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:30:38 ID:u9NqKBG80
携帯カメラでなくスケッチとか、後日油絵やオブジェにするのも論外かな。
なんとなくそっちは許してしまいそうなあたし…
526名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:36:47 ID:UNy1VwWR0
抜け殻と考えているなら、本来と違う姿は残したくないと思うけど
まだ入っていると考えていたら、幾ら酷く見えても顔をそむけること自体失礼な行為。
写真に撮るのも不思議じゃない。

美しさの衰えてきた女優に今の顔は全盛期とは程遠いんで
写真を取るのは失礼にあたるなんて考えるほうが失礼だろ。
527名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:38:03 ID:2vI7Bi5I0
>>525
死人フェチ?
そういう特別な愛好者はここでは論外。
親しい人物の面影をそこまで形に残したいのだったら
生前に出来るはず。
528名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:44:46 ID:NPOaHERD0
自分は写真を撮る気になんてならんし、どんなにきれいな死に顔でも撮らないと思う
まぁ撮りたい奴もいるんだろうし、人それぞれといわれてしまえばそりゃそうなんだが・・・・・
少なくとも自分の周りには撮りたいと思うような友人、親族などはいないと思うし、そうであってほしいと思う

んでも自分が死んだときは「どうぞご勝手に」だなぁ
自分の死に顔がどこかに残るかも、てのは気分がよくない気もするがどうしようもない品

でもどうせなら参列者全員で顔に落書きでもして面白おかしい顔にして笑って送ってくれたらいいな、て思ってみたり

漏れの死体で面白おかしくなってくれるんならいいや
529名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:46:07 ID:I5BcdA3y0
>>526
何件ぐらい葬儀にでたことある?
ほとんどの人のデスマスクは、抜け殻だよ。
眠っているようでって、そりゃ1日目だけ。
2目以降は、死後固着が始まって
ちょっと表現しずらいけど、
まあ、魂がぬけちゃった感じだよ。
530名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:52:56 ID:1MlusHrJ0
>>500
>生きてる時の写真の方がいい。

それが無い場合は撮ってもいいよな。
531名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:53:11 ID:UNy1VwWR0
>>529
10件弱くらいかな。
自分では遺体は抜け殻だと思っているよ。
だから話し掛けもしない。
でも、話し掛けている人って多いよね。
あの人たちが遺体を単なる抜け殻と思っているとは思えないんだけど。
532名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:54:12 ID:2vI7Bi5I0
だいたい死に顔をとっておきたいと思うほどの間柄だったのなら、
生前の写真くらいは持っているだろうから、
面影を偲ぶのは本人の記憶と生前の写真で十分でないのか?
逆に生前の写真一枚も持ってないような関係で
死に顔の写真撮るなんて行為は失礼に当たるし(死者にも親族にも)、
その人物の死に顔の写真だけ持っているってのも気味が悪い。
533名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:55:10 ID:/fp0KHwIO
死体の写真を撮ってみたいって単なる欲求だろ
節度の無い人間が増えてるってこった
俺が遺族なら殴ってるよ
534名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:55:37 ID:3i8DCE9E0
>>530
ちゃんと本人と遺族に確認をとってからね。
どんな葬式をするかは故人と遺族の自由だから。
535名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:56:52 ID:UNy1VwWR0
単に死体に興味がある
ネクロフィリアが増えているって受け取っているの?
536名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:59:13 ID:UedcHofaO
528
それいいな
死んだら顔にオモロイ落書きして遊べって遺言にしようかな
537名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:01:16 ID:e0nU7Qy90
死に顔撮ろうとは考えなかったなぁ
538名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:02:03 ID:2vI7Bi5I0
>>530
>>532

そこまで欲しければ、死者の顔の写真なんか持っていようとせずに、
家族の方にでも送ってもらえば?
今なら簡単だし。
539名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:02:35 ID:3KDnLqow0
おでこに「田中」とか自分で書いておきたい。
山口なのに。
540名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:03:22 ID:UNy1VwWR0
そもそも葬式は親族よりもそれ以外の近しい人たちのために
別れの機会を提供する意味でやるものじゃないの?
まあ、義理で参加する人も多いのだろうけど。
541世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/02/20(月) 03:04:28 ID:eF8K4dFN0
やってることは死姦とかわらんね
542 :2006/02/20(月) 03:08:29 ID:ioWiUSwO0
自分が故人になったときは写真なんか撮って欲しくないなぁ。
じゃあ、何で生前に一枚でも多く撮らなかったんだ?って思うが・・・。
だから俺は故人を撮らないな〜。
543名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:09:04 ID:4vaEerfy0
つーか撮ったら絶対に消せないから、いつも気を使わないといけなくなって扱いに困ると思うけど

その辺はどう考えてるんだろうか
544名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:10:15 ID:3KDnLqow0
>>543
そういう事考えるのは、撮らない人だけかと。
545名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:11:45 ID:IRpgHou20
故人に失礼だと思ってしまう。
546名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:16:09 ID:aD+HbVqt0
>>435
湯灌はいやだな。
写真もいやだけど、湯灌はもっといやだ。
547名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:16:11 ID:LdaAYodz0
二親等以内の親族か配偶者に限って許される行為だと思う。
548名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:22:55 ID:vpLU2JDd0
>>543
このスレの>>46に実状が
549名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:25:03 ID:x2KtSoLW0
>>548
何かペットとアホな買主みたいだな。
550名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:40:47 ID:vpLU2JDd0
>>549
オレも同程度の連中がしてることなんじゃないかと思うんだ。
551名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:57:08 ID:inw5KtHRO
まあなんていうか、[あんた!せっかく正装してんだから!]と葬儀場で娘の見合い写真をとったうちの母に勝てる話じゃないな
552名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:01:32 ID:a+nmrv1jO
愛犬死ぬ直前にやったことある
生きてる姿とどめたくてやったんだが死んだあと見たら罪悪感しか残らなかった
そん時は気付かなかったけど明らかに死相が出てた

その後に祖父が死んで火葬まで死に顔見続けたんだが
やっぱ寝顔とは別物なんだよな…
見てるだけで涙溢れそうになったよ

しかし葬式終わり最後にお花添える時に祖父の甥が死に顔正面から撮ったのには
驚きの余り涙が止まり怒りで気が狂うかと思った
500人ほどいる衆人環視の中で何で死後まで辱め受けなきゃならんのだ
非難した上、写真回収し丁重に処分したが撮った奴、
反省もしなくて更に腹立ったよ

他人の趣味に口出す気はないけど、そういう事は引かれこそすれ
喜ばれる事がない非常識なことを理解して欲しい
553名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:04:05 ID:381xyIAZ0
>>543
デジタルデータのままならまだ消せるかもしれないが、
プリントアウトしてたりフィルム写真の場合とてもじゃないけど捨てられないよな…
554名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:08:39 ID:Nn4gj+f00
>>553
つ[焚き上げ]
555名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:13:02 ID:LISLLhs1O
うわ、ちょうどこれこの前の癌で死んだ婆ちゃんの葬儀んときウチの母親がやってたわ。
それ見付けたときすぐ携帯ひったくって怒鳴りつけた。
「ばぁちゃんが撮ってくれって言ったのかよ!もう拒否もなにも出来ない婆ちゃんに失礼な事は止めろ!!!」って。
あとで携帯のデータ確認したら、死ぬ間際の写真とかが何枚もあった。苦しんでる時のとかも。
全部消すのは少し躊躇ったので、一応遺影とかの綺麗?なやつ2〜3枚残しといたが、、それは今だに理解出来ないし軽蔑してる。


そんな浪人の僕は今日第一志望に落ちました
556名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:18:53 ID:rW62EZB4O
>>551
喪服着てなかったのか?
喪服を見合い写真にしたのか?
557名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:20:48 ID:lAioRUGOO
後で見返すものなの?
遺体じゃなくて通夜の会場(控え室?)で参列者の写真撮ってる人がいた。
私もいきなり撮られた。
それは普通なことなの?地域柄?
私の親族では写真を撮る人なんていないので驚いた。
558名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:26:45 ID:L668RvD/O
>555
人として合格しますた
559名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:26:49 ID:mfevMXkwO
>555
怖え〜
560名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:32:59 ID:GZ9kHGv90
>>557
通夜や葬儀の写真撮影は、葬儀屋もやるんじゃない?

葬式ぐらいしか、親戚一同が、集まる事は少ないから、
我が家は、撮影していたよ。一部を除いてみんな笑顔ですよ。
ただ、さすがに遺体の撮影はしない。
561名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:36:34 ID:LISLLhs1O
>>558 ありがとうございました 次は25日の試験に人生の合格を賭けようと思います

>>559 母親は決して婆ちゃんを嫌ってたり憎んでたわけじゃないし、実家とウチが近いこともあって生前から仲良かったから、、愛情故にとでも言うのでしょうかねぇ、、それがわかってるからかどうか知らないけど 親族もなにも言ってなかったし。
よくわかりません><
562名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 04:47:16 ID:h3vkp3u00
>>556
ネクタイの色が白か黒かの違いだけだからな。
もちろん物陰で撮ったんだろうが…。
563名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 05:01:15 ID:vpLU2JDd0
↑娘さんらしいが?
564名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 05:04:12 ID:h3vkp3u00
>>563
すまん、早とちりした。
565名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 05:18:30 ID:xnwhuQvh0
時代の流れかね〜。
オレは古い人間だから撮らんな。
566名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 05:24:43 ID:GARZRCaH0
葬式で死者の顔を取るなんて、ふざけてるとしか思えない。
ガキどもがやるならまだしも、30〜40代の大人がやるなんて・・
567世界一つまらない人 ◆D1RUQoN.Mc :2006/02/20(月) 05:27:05 ID:vRneNKHP0
非常識以前にふつーしないしそんなこと。
あほやな!!してるやつはあたまおかしい
568名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 05:27:25 ID:kVrY7k740
>>555
母上にとっては大事な母親が亡くなったんだ。
いくら息子でも、母上のお気持ちはお前や他人には分からない。
俺も理解出来んし、お前も理解出来ないだろうけど、それは言うべきじゃない。

母上に謝っとけ。
569名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 05:44:59 ID:F+hoj/hzO
若かろうが年だろうが普通の神経してたらんな事しません
何でもかんでも時代で片付けてんなよ
しょうがないとか言ってる奴等はキチガイかよ
570名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 05:58:02 ID:lB83uKlU0
死に顔撮影許可カードでも作れば?
571名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 05:59:44 ID:zouyC9Aw0
撮る奴は前からいたと思うが、葬儀中というのは初耳
撮る時ってのは、通夜とか葬儀前にするのがいろんな意味で最低限の礼儀ってもんじゃないのかと

葬儀中とか出棺の際ってのは、それこそ芸能人を携帯カメラで撮るミーハー気質と同じだろ

572名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 06:00:13 ID:oDBYZWylO
これはなんとなく失礼な気がする
どうしても撮りたいなら、ちゃんとしたカメラの方が…
573名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:10:38 ID:YdS4b5ix0
死ぬ前から、死んだような顔させて写真撮ればいいだろ
574名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:30:56 ID:GFBMj9js0
携帯で撮影ってのが軽い気持ちで撮影している表れではないか?
それなりの想いがあって撮るのならばカメラくらい用意するのでは?
575名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:36:37 ID:HZqAIPL50
故人の写真を撮るのは感情的にどうかと思うが、
通夜・葬式の会場や進行状況をとるのはありかと・・・。

親戚に60歳以上が10人以上いるので、これから葬式が
増えるはずだから、そのときに困らんよう写真で記録しとけと・・・。
(一昨年から葬式の回数が一気に増えた・・・。まぁ、95才以上の大往生だが)
576名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:18:23 ID:KbwkvFFM0
>>560
まだ集合写真とかは理解できるんだけど、叔父さんのお葬式で、結婚式よろしくカメラマンが写真取ってたのに驚いた。
叔母さんが頼んだんだから口挟むことじゃないけど、その写真、自分ならあとから見たいとは思えなかった。

>>575
進行が分からない場合は、葬儀屋さんが教えてくれると思うんだけど。
577名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:33:51 ID:LISLLhs1O
>>568 その人の気持ちは所詮わからない、他人にはわからない気持ちと言ったら礼儀ってものが全部よくわからなくなると思うのだが
どうか
578名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:40:21 ID:N7VFWWQrO
携帯のカメラで何か撮影するときの姿勢・視線って、
普通のカメラのようにファインダー越しにまっすぐ被写体をみるんじゃなくて
携帯でメール打ったりiモナで2ちゃんやったりしてるときのそれとほとんど同じなんだよね
それなりに撮ろうとしたら、視線は携帯のディスプレイに集中させなきゃいけない。
その姿勢や視線は、哀しみ・敬意・親しみをあらわした行為、というにはあまりにも軽々しい感じがする。
自分はね。
579名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:03:23 ID:5pTSij/90
なんというか・・・もっと見てやれよ。
最後のお別れなんだぞ?
もっともっとその目で見てやれよ。
580名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:54:08 ID:LEkwftOh0
最近、ライブDVD見てると、
みんな携帯で撮ってるのが後ろから見えて萎える。
581名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:11:32 ID:inw5KtHRO
>>556
喪服っつても最近のは単なる黒い服だから、結婚式でも着れるわけで
いや〜堂々(無理やり)撮ってましたアハハ
はしゃいで喪主と遺骨の記念写真とった時(力づく)はもうどうしようかと。
怒っても怒るほうが頭がおかしいと思う人なんですよ。
ま、スレタイの人とか、たいていそういう考えなんでしょ
582名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:12:48 ID:rxQAxJmC0
うちの親父は葬儀や法事をビデオ撮影する…
息子から見ても理解できん
583名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:18:11 ID:DYQlj2jZ0
なんかこういうほんとにシリアスな時に、
間が持てない人が多くなってきたのかな。

現実感が持てない、みたいな。
で、ケータイ写真。

写真なんか撮らなくっても、おじいちゃんの死に顔は忘れないよ。
584名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:22:18 ID:sgrTG56q0
>>582
動画で残すのはちょっと不思議な趣味だな。
もしかしてお坊さん呼ばない宗派の人か?それならわかる気がする。

法事の様子はないよりあった方がいいと思うよ。写真で十分だけど。
あとで見て、
あー、xxさんだ。来てくれてたんだ。と発見したり
記帳してもらってあっても、どこの誰だか見当つかないときに
つき合わせたりするのに役に立つ。
自分のところに来てくれた人を把握しておかないと
先方との今後のお付き合いの中で不義理をしたら困るけど
当日の施主は忙しくて全部は把握しきれないからな。
585名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:34:24 ID:Hns8lekp0
思い出はモノクローム
色を付けてくれ
586名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:35:45 ID:7kOZTRg80
理解できねーーーー
そんなもの後で見たいのか?
587名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:27:29 ID:H3qZCKlv0
基本的に
楽しい思い出だけを残すべきなんじゃないかと。
手軽に画像として残せるカメラ付き携帯を販売したバカはどこの誰だ。
588名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:42:58 ID:xrTl+umQ0
>>587
>手軽に画像として残せるカメラ付き携帯

楽しい思い出を残すためのツールでもあるわけですが^^;
589名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:52:43 ID:KJt5i2jEO
ちゃんとしたカメラでフィルム1本使い切れ
590名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:01:50 ID:G4uErVlq0
写真はともかく
唾とか涙とか顔にいっぱいかかって遺体の人も大変だろうな。
591名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:37:46 ID:/D068q9HO
つーか死者の画像撮ったら霊魂とか写ってそうでやだよ
592名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:42:48 ID:Xp++Z8GG0
まだカメラの付いていない携帯を使っている。
593名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:44:49 ID:7BsRFHQ30
別の名前でnyとかに流したら受けるだろうな
594名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:45:54 ID:ew6pPyfy0
バイクで事故死した大学の友人のアドレスは機種変しても残してるけど、
事故現場の写真は
595名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:49:26 ID:bBYjR2Ow0
俺の親が携帯で死に顔を撮られたら撮ったやつをブン殴るよ
596名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:52:40 ID:mFGv3nT/0
亡くなったひとに極親しい人が撮ろうとするのはわかる。俺の爺さんが死んだ時親父は泣きながら死に顔を撮ってたもんなあ。
597名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:12:32 ID:zdA+dqjM0
待ち受けにしたら携帯が棺桶みたいでなんかイヤだな・・・
598名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 01:58:01 ID:M0NmPYCf0
そういえば去年、友達が事故って死んだとき、
ほかの友達と一緒にそいつの葬式いって
ワーワー泣きながら写メとったよww
帰るときそいつのばあちゃん(俺らもかわいがってくれてた)に
呼び止められて、「あんたたちが孫のこと好きだっていうのは
よくわかってるけど、よそさまの葬式で写メなんか取っちゃダメだよ」と
注意されて、正直ハァ?な気分だったけど

そんとき一緒に行った奴が、女に「死体写真見せてやる」とかいって
その写メ見せてやがった。さすがに俺もそれはねーだろと思ったが
そいつは全然平気みたい。おまけにソッコーその写メ消したしな。
まあおれも正直けしたけど、こんなことされるから写メとるなって
あんとき言ったんだな、ばあちゃんは。
599名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:15:11 ID:fSpKKtXn0
自分が死ぬ時は絶対に写真撮影禁止にしてもらう!
死んでまで恥晒したくねーよ!
600名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:23:14 ID:lXertz3J0
>>28

つ(SDカード)
601名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:27:05 ID:LJRYqTMR0
>>595
でも撮って欲しい親もいるからなぁ、事前に確認しとけよ
602名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:31:02 ID:fH+gnSX1O
>>588
どこタテヨミ?
携帯じゃわからん
603名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:33:48 ID:/wuQ3kCo0
俺は写真撮ることに賛成でも反対でもないけど、
撮ってどーすんの?って聞きたい。どんな時に、何のために見返すんだろ
その写真を後で見返すって状況を想像できない
寝る前にベッドの中でしんみり見るのか
それとも友達同士集まったときにわいわい見るのか。
故人を思い出したければ生きているときの写真を見ればいいじゃん。
604名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:37:54 ID:LL2END080
>>555
婆ちゃんは撮られたくなんかないはずだ
という自分勝手な思い込みを満足させるために
より近しい人の気持ちをないがしろにする方が
遺族が嫌がる中携帯で写真をとる奴と同じ精神構造だと思うが。
605名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:39:48 ID:ww00qVvk0

 そもそも電源切らない時点で死ねって感じだし

 マナー知らずは将来ろくな目に遭わないぞと(w
606名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:46:39 ID:sc2NTdIF0
>>604
葬式で
何かをしたい人と
されたくない人がいたら

されたくない人が優先じゃないのか。
607名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:51:02 ID:LL2END080
>>606
遺族のより近しいもの優先だろ。
しかも自分の感情のままに怒鳴りつけるなんて、
人として終わっている。
608名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 02:55:46 ID:6s8CbElw0
どっちも糞もねーだろ、馬鹿じゃねーの
609名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:06:38 ID:8K8vhAiG0
よくニュースとかで、有名人にカメラ付携帯向けてる奴が
一緒に映ったりしてるけど、あれでさえ見てていい思いしないのに
葬儀でもとなると・・・・
610名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:08:40 ID:LL2END080
むしろ葬儀だから許されるんじゃないの?
611名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:19:39 ID:ey6V7t9M0
>>610
葬儀というか亡くなった人を撮影する事に対してだろ。
あと、>>555の母親がお婆ちゃんが亡くなる間際の苦しんでる姿を撮影してた件とか。
例えば、葬儀で集まった親戚を集めて集合写真ならいいと思うが…。
もちろん棺桶の前ではなくて、近くのフロアとかでね。
612名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:22:36 ID:tdkqmnYh0
自分の常識を他人に押し付ける奴ばっかりだ
613名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:33:53 ID:dMjOlqag0
魂を確実に抜き取るために、積極的に撮るべきだw
614名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:41:05 ID:QKSpJMKF0
>>610
> むしろ葬儀だから許されるんじゃないの?
意味がわからんのだが・・・・
615名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:47:24 ID:U3etxRl70
これは葬儀デザイナーがバカだな。
そもそも信頼されて葬儀をまかされておいて、
その場で何の対処もせずにあとから何言ってるんだか。
遺族に耳打ちでもして内心不愉快に思っているか確認する。
それで問題無いならそのままやらせればいいし、
不愉快なら止めさせる、くらいはすべきだろう。
というか、それで済む話。

こいつの言い分は飲み屋で愚痴垂れ流してるおっさんと変わりないレベルだ。
616名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:54:31 ID:m0JHyHwfO
携帯電話会社が諸悪の根元なだけでしょ、
617名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 04:44:11 ID:zUHovJIPO
>>555なのですが。
う〜ん、>>607の意見もわかるんだが、、それじゃあ血縁が近ければ自分の感情のまま好きな事をするのは良いのだろうか。
まぁ例え話になるけど、もし自分の彼女や親友が死んで その親が死者の写真や衰弱した写真を撮ってアルバムにしていたらそれを見てどう思う?
故人は必ずしも血縁だけのものじゃないでしょう。だから葬式も開くんだと思うし。
ログにもあったけど、これがもし携帯でなく、写るんですで泣きながらフラッシュ焚いていろんなアングルから死体撮りまくってたら、これは明らかに「慎んで」はないんじゃないか。
自分もこのスレ見て、自分の考えが必ずしも正しいわけじゃないと認識改めたけど、やっぱり俺は失礼だと思う人間がいる以上止めるのがいいと思う。

色々考え方はあるだろうが、
多分、、このスレで別に良いって言ってる人も、実際にいざ自分の大切な人が死体をパシャパシャされてるとこ見たら、なんらかの感情は抱くと思うよ。。

長文失礼。
618名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 04:49:43 ID:/dM67u0zO
よく撮る気になるな
度しがたい
619名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 04:59:34 ID:VU6GP7E8O
カルパッチョスレと聞いて飛んでまいりますたよ。


…マジレスすると、死に顔を撮る・撮られるってのは理解できないな。
無理矢理理由付けするなら、死に顔を残すってのは、骨壷や死体を墓に入れないとか、墓を暴くようなそんな気分がする。
620名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:01:05 ID:6QBQex3D0
腐りかけのものは写真に写さないほうがいいと思います。
621名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:06:11 ID:7f80HNm00
携帯に限らず写真を撮る行為自体、日本人はおかしいんじゃないだろうか?
写メール以前ならプリクラや使い捨てカメラなんかでやたらにほーとレートを取る若者文化があった。
本来なら特別な行事以外使うことは無かった。
最近、商戦は日常にハレの意識を持ち込みそれに取り込まれた人々は
まるで生き急ぐかのように行動する。
毎日が記念写真。毎日手にした携帯から新しい明日への招待状が来るのではないかと握り締める。
622名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:16:05 ID:zUHovJIPO
もったいない、の精神があるのかな、。撮らないよりは撮るほうが特、みたいな。
623名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:25:10 ID:OjOcXXjY0
俺は親が亡くなった時、寝ているみたいで
生前とあまり変わらなかったので仮通夜の時にデジカメで撮ったよ。
連絡が着かずに後で弔問に来た方に希望があれば最期の姿を
見てもらった。
結構、最期の顔を拝めて感動?していたと思う。
624名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:37:01 ID:tbK+MCG40
ちょっと横道だけど、最近ってさ、小学校の授業参観でも
教室にビデオカメラ持ち込んで自分の子どもに接近して撮ってる親がいるんだよね
運動会や学芸会なら普通だけど、授業中まで?とビックリしたよ
625名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:37:55 ID:VU6GP7E8O
>623
その写真を未だ手元に残してるか破棄してるかが、気になる。
626名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:43:56 ID:J67IWIgXO
私は、先月大好きな祖父をなくしました。だから遺族の立場から言うが…写真なんて絶対撮るな!!撮るヤツは居なかったけど、考えただけで怒り爆発だよ。
いくら「いい顔だ」って周りが言ったって、血の通わない冷たい顔を本人が写真で残して欲しいわけない。そんなの、元気だった頃のきれいな目をしてる遺影で十分だよ。死顔は記憶に焼き付ける…それが一番だよ
第一、携帯で写真撮ったところでそれどうするの?消すに消せないじゃん
627623:2006/02/21(火) 05:49:06 ID:OjOcXXjY0
>>625
当然、残している。これからも消す気はない
まだ亡くなって1年も経ってないから、たまに顔を見たくなる事がある
数秒みただけで思い出が蘇る。

あと、デジカメで撮ったせいと思うけど火葬場での最期の別れも
いつでも最期の顔が見れるから冷静でいられたと思う。

他人が写真を勝手に撮るのは反対です。
遺族が撮っていれば、それを分けてもらうのがいいと思う。
遺族が撮ってない場合は誰も撮ってはいけないと思うし
撮っていいかも聞いてはいけないと思います。
628名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:55:24 ID:6QBQex3D0
脳死の場合の臓器移植に同意するカードみたいに
死後の写真の撮影承諾カード作って
持ってる人だけ撮影OKにするのがいいのでは
ちなみに希望の場所に散骨してくれる業者きぼん
629名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:57:46 ID:Qb6vrlP90
朝鮮人に近いセンスだから葬儀でカシャは止めておけ
便利なものを万人が持つようになった時に日本人の民度がどの程度かわかるな
630名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:59:21 ID:rbprccWp0
どうだっていいよ他人の家族の事なんて。
631名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:10:50 ID:VU6GP7E8O
>627
感情の問題だからあまり強くは言わないだろうが、私が近くに居たら撮影を止めようとすると思うな。
(ついでに撮影する姿を見て眉を寄せる人間も居ると思う。)

以下持論だからヌルーで構わんが、
死ぬ事を「お隠れになる」と言い、葬式の時には帰ってこないようにとお棺に釘を打ち付ける。
「死」を近くに置く事は禁忌とされているのは、生者としての死への恐怖感もあるかもしれないが、それ以上になくなった人を傍にする事は感情的にもよくないから、でないかと思う。

つか、自分なら、己という意識の無くなったものを、いつまでも見てほしくない。
632名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:17:25 ID:J67IWIgXO
>122
いまさらだけど、天冠で「てんかん」だよ。葬儀屋さんから派遣されてきた湯かんの兄サンが丁寧に説明してくれました。
最近は故人がかわいそうなので遺体の横に置くだけだとも言ってたよ。
633名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:18:10 ID:QPgXvMNAO
う〜ん…故人にカメラを向けるのは、大変失礼じゃないか?
634名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:18:16 ID:w9jH57GUO
俺は困惑派だな
635名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:24:12 ID:QPgXvMNAO
正直、そんなの撮ってどうすんの?って感じ。
636名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:24:40 ID:OjOcXXjY0
これからは葬儀屋がオプションで遺体撮影をやる様に
なるのが主流になると思う。
637名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:26:46 ID:VsvOxSONO
姉が事故で亡くなったけど
13年経った今でも棺に入ったあの顔は目に焼き付いてる
思い出は写真に残したいが最後の別れは心にそっと残したいな
638名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:29:42 ID:UQfUyDE90
>>617
あなたの携帯撮影の是非に関する認識には同意なんだけど、
ただその場で母親を怒鳴りつけるという行為は、
周りの参列者などに対する配慮よりも自分個人の感情を優先させてしまったという点で、
携帯で故人を撮影している人と同じになってしまうんじゃないか?
まぁ、「怒鳴りつけてやりたい」気持ちは正しい感情だと思うけど、そこはグッとこらて
小声で母親を諌める程度にとどめておいた方が良かったのでは?
なにより自分の葬式で孫が娘?を軽蔑するなんて事態が起きてしまっては婆ちゃんも成仏できまい。
母親も愛する人を亡くして冷静さを失っていただけかもしれない。大目に見てあげなよ。
それよりも受験がんばれw

639名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:41:38 ID:OjOcXXjY0
>>631
言いたい事は理解できます。
今回の件以前は同じ考えだったので。
最後の家族だったんで今後は写真に撮る事は
無いと思う。
640名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 07:35:09 ID:zUHovJIPO
>>638 ああごめん、>>555は正確に言うと
親が携帯で撮り始める→黙って携帯剥奪→俺が母親を外に連れ出す→誰もおらんとこでゴルァ だったんよ。そこらへんは配慮したつもり。
>>冷静に
今考えるとそうかもしれんのだけれど。俺もその場は冷静さを保ってられた状態ではないわけで、。
これは余談だけど、その葬式前数週間婆ちゃんの死に間際だってのに母親の兄弟たち4人は遺産の事やら誰誰の姑がウザイやらなんやらで揉めまくっててさ。
昼ドラ展開が目の前でライブ公演されてて最低だったな。しかも瀕死の婆ちゃん前で始める始末。そんなのもあって更に苛立ってたのかも。まぁそれが無くとも カメラ撮影は止めただろうがね。


うむそれよりも受験頑張らないと(`・ω・´)
ますます婆ちゃん成仏できませんがな
641名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 07:58:32 ID:3WL0pm140
惨たらしい亡くなり方した人とかのを写メで流す馬鹿が居そうだな
642名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:37:31 ID:HiS/Zuuf0
今年の正月、
ウチの婆さん(去年80越え)に
元気なウチに、と遺影撮らせてもらいますた。
(キャメラはオリの安物デジイチE-300)
したら集まってた親戚達が
自分と一緒の写真も撮ってくれ、と
代わる代わる婆さんと一緒にフレームに
収まりますた。
最後は全員で集合写真を撮りますた。
婆さんは親戚一同に囲まれてとても
嬉しそうですた。
死化粧をほどこされて棺おけに横たわる
顔を撮るより、元気なうちに写真を撮っといた
方が何倍もいいっすよ?
撮る側撮られる側双方、良い思いでにもなります。
643名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:38:07 ID:UQfUyDE90
>>640
なるほど。だとすればあなたはおれより理性的で常識的だわ。
おれがあなたほどの年頃で同じ場面に遭遇すれば、
その場で自分の母親を怒鳴りつけていたかもしれないw
644名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:30:10 ID:Y8tsHFUN0
>「葬儀に対する考え方も時代とともに変化してきた。臓器移植が
 一般化し、遺体が神聖不可侵なものとの考えが薄くなったのでは」と理解を示す

時代とともに変化していいものと、変化すべきでない守るべき文化やマナーがある。
なんで臓器移植に関係があるんだ?
個人的考えかもしれんけど、葬儀とは故人のためというより、
遺族や友人など現世に残った人のための故人との最後の別れの場であり
死を実感する処だと思う。
>611、>642の言うように、集合写真や故人の生前は遺族や本人の意志次第だろうけど、
やっていいことといけないことがあるんじゃないかな。
645名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 15:30:41 ID:GtCiH8jE0
何でも1コ2コと数える奴がけっこういるが、そういうヤツらには
遺体もそうカウントされそうで不気味。
そういうヤツが無遠慮に撮るんだろ。
646名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 15:47:57 ID:Ji+RWeLzO
老衰や事故死だと、顔がかなり変わるから嫌です突然死なら寝顔の様〜ってのもわからなくは無いが、やはり残すなら生前の笑い顔が一番ですね、

と本日納棺の家族から。
647名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 15:52:21 ID:oLdeFb1Z0
10年前亡くなった母の死に顔を叔父がカメラにおさめたときかなり引きました。
「病気で入院していて葬儀に来られない叔母に見せたい」とのことで
ダメとも言いにくく注意できませんでしたが。

でもそのフィルムは焼きついてしまって現像できませんでした。
母も撮られたくなかったんだろうと思いました。
648名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:03:45 ID:BYh2k+kP0
正常な神経の持ち主なら、写真なんか撮らない。

649名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:09:45 ID:djmDd/070
故人との最後のお別れに、花を添える厳粛な雰囲気の中
ピロピロリーン♪
パフッ♪
ジャジャジャジャージャージャージャーン♪
カシャッ♪
こんな電子音が飛びまくったら、自分が遺族ならいい気はしないな。
なんか故人が晒しもんになってるみたいで。
650名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:15:21 ID:TqDyrt3v0
よくわからないが、ご遺体を死体とみるか、故人とみるかの違いのようなきがす・・・
頭ごなしに否定する人は「死体」としてみていて
写真取る人には「故人」としてみている人がいるのかも。

私も亡くなった人の写真をとるなんてもってのほか!プンスカプンと思っていた口なんだが
本当に親しかった人が亡くなった時にはこれが最後になるのか、と思ったら
写真でもなんでも残しておきたいと言う気持に刈られたよ。
結局はやらなかったがね。
651名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:23:49 ID:L8epWONy0
うちの母方のばあさまの死に顔は写真に残してあるなあ。
三角の布被せられてて大不評。
苦しみぬいて死んだから顔大分変わってるし。
撮ったのは記念写真好きのバカなうちのオヤジ。
アルバムには貼ってない。
親しくもない親戚が写真撮るなんて許せないね。
652名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:53:48 ID:Lw2r6Jbe0
ブタに真珠
ネコに小判

30−40代にカメラ付き携帯電話・・・New!
653名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:55:35 ID:JMrAtoes0
死顔なんて撮らなくても、大事な人の顔ぐらい覚えてるはずなんだがね。
他の写真もあるだろうし。
654名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 18:31:26 ID:ZW/wPZye0
とりあえず、自分の身内の葬儀で死に顔の写真撮る人がいたら嫌だな。
撮っていいですか?と聞かれるのももちろん嫌。
遺族が、最後ですのでどうぞどんどん撮ってくださいと言う葬儀も嫌だ。
655名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:43:01 ID:58568cLF0
子供の死顔の撮影を日本に広めたのは宮崎(駿? ススム?)。
656名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:56:32 ID:ixJYGTH1O
初めて行った葬式をよく覚えている
葬儀も通夜も見送りも泣き続けて、故人の顔が忘れられなかった
その人は安らかな死顔だった
そして、棺にはいった死体を今だに死体とは信じられない現実逃避な自分がいる

写真に収めたい気持ちの人々が多数存在するのはわかった、だが、だからって写真にとるのは死者に対する侮辱だと思う
特に携帯カメラで撮るのは最悪
657名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:07:27 ID:qW+t7glmO
撮る奴の神経……デリカシーが無いだけで済まない…育ちの悪さが解るが、オカシイやろ、病院へ逝け!
658名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:11:42 ID:LkScEO5K0
マナーとか倫理観とか絡むからなぁ
葬儀屋が花とか入れ同様に、撮影タイムとか設ければ良いんじゃないだろうか。
659名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:13:52 ID:FMjJC5THO
棺に向けて携帯カメラを構える姿、想像したらなんてみっともないこと。
@じゃらじゃらストラップのついた電源ON状態の携帯をとりだし、カメラモードに設定
A故人ではなく、携帯のディスプレイだけを見つめながら
狭い枠に被写体を収めるため携帯をゆらゆら動かす
Bやっと画面がさだまって、いざ撮影となればテロテローン。

これを遺族の許可なしにやる人の気が知れない。
660名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:38:51 ID:5JMoFSPj0
あまりにも元気な生前と違う死顔だったら
まず撮る気にはならないと思う。
それを他人が撮って
人様に見せるなんてちょっと考えられない神経だ。

逆に美しい死顔だったら
後々、写真を見ても慰めにもなると思うので
悪いことではないと思う。

全部が全部悪いわけではないのでは。
661名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:45:56 ID:p1m7yKqQ0
茶髪のロングヘアーで葬儀に参列するバカも問題。髪隠せや。
662名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:51:44 ID:FSTMfMlp0
日本人みたいな軽佻浮薄な民族にカメラ付携帯等持たせるものではない
日本民族は人類の恥
あ、でも俺は純粋な日本国民だよ
663名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:56:27 ID:jGYH7huG0
って葬儀会場のあの雰囲気のなかで
「ピロピロリ〜ン」ってあの間の抜けた音がするんでしょ?
なんかしらけるね。
664名無しさん@6周年