【トリノ五輪】カーリング女子、日本2勝目 前回銅メダルのカナダを破って 準決勝に望み(画像あり)[02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
カーリング女子、日本2勝目…準決勝に望み

 トリノ五輪(18日)―─カーリング女子1次リーグで、日本は前回銅メダルのカナダを破って2勝3敗とし
て、準決勝進出に望みをつないだ。

 勝負所で小野寺が活躍し、第4エンドまでに奪った3点のリードを守りきった。日本はこの日の2試合目で、
1敗で首位を走るスウェーデンと対戦。

(2006年2月18日20時50分��読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20060218i512.htm
画像:
カーリング女子、前回大会「銅」のカナダに勝ち、喜ぶ日本チーム=中村光一撮影
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20060218203625529L0.jpg
2名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:55:45 ID:F3pYICmS0
2
3名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:55:45 ID:6+709lkc0
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
4名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:55:45 ID:ncRCBy6k0
2なら自民党政権崩壊!
5名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:56:03 ID:sl1TThYw0
かんっどーしますたー
おのでらー
6名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:56:30 ID:4LyZ8LQx0
メダルゎぁ〜別にぃらないしぃ〜
http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1140233953212.jpg
7名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:56:46 ID:o6MqfF610
本橋ってちょっと太めだけどカワイイ
8名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:57:08 ID:2qPFplt+0
真ん中の子を肴にしてオナヌー
9名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:57:08 ID:XY0lcEsI0
なんだか知らんが、判って来ると意外と熱いな、この競技。
まぁおはじきには違いないんだが。

しかし地味すぎて、花形競技にはならないんだろうな。
10名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:57:22 ID:lGLQEJl60
>>7
うん、うん。。
小野寺も応援してね・・・
11名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:59:00 ID:GRvtwIgB0
NHKで0:10から放送するから見れ。
12名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:59:49 ID:2qPFplt+0
>>1の画像で、両端の娘が生首を肩と脇ではさんでいるように見える
13名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:01:22 ID:idFBU2p90
カーリングの選手ってオリンピック以外の時期は何やってるんだろ
14名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:01:27 ID:wG5jTNCG0
前回「寿司、寿司」とか言ってた人たちは、メンバーに残ってるの?
15名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:04:52 ID:+pGS6/mo0
冬のオリンピックで見てて面白いのは、カーリングとアイスホッケー

あとはカス
16名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:05:34 ID:7hw+7+bd0
今日の小野寺は素晴らしかった。
今まで、カーリングに対して
「なんて地味なんだ」「スポーツと呼べるのか」
という偏見を持っていたけど、
カナダ戦を見て、素直に感動した。
今大会は、DQN選手がウジャウジャいる中で、
カーリングの選手は皆、真剣なまなざしだった。

17名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:07:58 ID:/rMkRkZn0
ラージヒル会場でカーリングすれば楽しそう。
18名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:08:18 ID:M6rFzZsI0
>>1
やっぱり本橋さんがかわいいな
19名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:12:16 ID:/lpzAAdu0
>>12
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
20名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:13:25 ID:NIkv9gWp0
>>12
wwwwwwww
21名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:14:15 ID:N5FEQgGj0
>>13
普段はビルメンテナンスの仕事してるらしい
22名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:15:15 ID:2pPfgSL30
なんか、とある別の競技の三人娘よりこっちの三人娘の方がかわいらしく見える
ような気がする
23名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:16:48 ID:FS4cGwme0
>>22
気のせいじゃないから〜
24名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:19:26 ID:M8HcIh0M0
本橋!
左手おかしいぞ!
25名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:19:29 ID:7hw+7+bd0
おちゃらけてるヴァカ選手は醜いが、
カーリング選手の真剣な表情は実に美しい。
26名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:20:52 ID:XEPJ2C250
メロとは太違い
27名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:20:57 ID:+OYo82sw0
すげー!見る♪
28名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:21:01 ID:9A6CBP9a0
性格の悪いゲームだねこれ
29名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:23:39 ID:QQALkffdO
今度こそ例の法則当たりませんように(-人-)
30名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:23:52 ID:wIfpSWjV0
面白いが、別にオリンピックでやらなくても
31名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:25:32 ID:YIxoXRBc0
このカナダとの戦いはおもしろかった
32名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:26:17 ID:E75XGfFO0
カーリング娘かわいいな
33名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:26:26 ID:6HPV96Eq0
未だにカーリングのルールが分からん
34名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:27:45 ID:feB/0cUi0
今年もカーリングはええのぉ。
でも、ソルトレイクの小仲タンレベルはおらんのぉ。
35名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:28:59 ID:wiRSkSpp0
地味だけど見ているとハラハラして面白いね。
俺もデッキブラシ振って応援するぜ!!
36名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:32:21 ID:4Q3IWIZk0
スケルトン越がダントツかわいい
37名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:33:50 ID:R49aSXF/O
>>33
順番に投げて
最後に一番中心に近い球のチームが
相手のチームの一番中心に近い球までの球の数が
その回の得点になるはず
38名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:42:05 ID:y7SG0SN50
おおっ、2勝目か。
まだメダルの可能性があるのかな。
39名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:42:40 ID:gTxogBY00
このメンバーじゃなきゃカーリングなんて絶対見ないな。
小野寺ちゃん他かわいい子のおかげでカーリングの面白さがわかったよ。
40名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:49:26 ID:UCFGfw780
カーリングが唯一のメダルというのもどうなんだろうねえ・・・。
体格、骨格、筋肉組織など、人種の差が全くない競技だろうから、
代表レベルになれば、あとは運任せなんだろうけど。
41名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:51:38 ID:XdTYY+i40
>>37
あと点をとった次のエンドは先攻後攻が逆になる、ってことわかれば見る分には問題ないんじゃね?
42名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:52:29 ID:WfhknZAL0
投げる時の真っ直ぐで真剣な目がいいね
43名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:57:38 ID:CqBFC7SD0
映画だと

リーダー=加藤ローザ
ガリ勉 =星井七瀬

ふ〜ん
44名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 21:58:29 ID:LBZkVOzd0
これでメダルを取ると、HPのDQN軍団に裏で苛められますよ
45名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:00:39 ID:Ag7o2MsN0
小野寺タンにしぶしぶ手コキしてもらいたい。
46名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:02:02 ID:bwlj9CdKO
>>39
かわいいのと、馬鹿っぽくないのもいいよね
47名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:02:58 ID:XdTYY+i40
ビリヤードの9ボールだってボウリング日本人の世界チャンピオン出たことあるんだから
カーリングだって世界に届くと思うんだけど、あのリンク作るの相当金かかるんだろうな。
都内とかだと維持費もバカにならんだろうし

48名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:03:44 ID:G5L7gicW0
今回のオリンピック観戦でこのカナダ戦が一番面白かった。
感動した。
49名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:08:03 ID:Co2tlb9Y0
カナダvs常呂町
50名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:11:31 ID:Lu5z1dhSO
1試合時間がかかるのが難点。



とカーリングの試合に出た事のある俺が言ってみる
51名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:14:21 ID:iF+dLoqd0
小野寺がtvに出るたびに「小野寺のミスで」なんて場面ばかり
出てたから、良かった良かった。
52名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:15:20 ID:bLwqMOVN0
カーリングの日本女子、みんなカッコイイ!
53名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:15:45 ID:tIWN++FUO
学校のスケートリンクにスプレーで丸をかいてカーリングしたことある。あれをもっと本格的にやれば良い選手出てきそう。たのしいし。
54& ◆QXwhoOW8GQ :2006/02/18(土) 22:17:46 ID:dU2V/Iox0
カーリング見ていると頭脳戦だな・・・
3人の息が合わないと・・・
55名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:18:50 ID:DTqlFGkU0
56名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:19:33 ID:1x3v1CYm0
スノボーHPの選手が男女ともクソだったせいで
まじめにやっているだけで、どの競技もすごく見えてしまう。
57名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:22:04 ID:FDDat9LM0
公園の落ち葉とかもあっというまに集めちゃうんだろうな
58名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:22:31 ID:CsXh4ddh0
>>33
ttp://www.geocities.jp/mypocket1/rule.html
こんだけ分かれば、観戦はOK
(今日のカナダ戦を初見で楽しめた俺が言うんだから間違いない)
明日未明(3:00頃〜)のスウェーデンはマジ強豪だそうだ。
一緒に応援汁。

ところで、>>1 の画像…何で3人?
59名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:22:37 ID:Hhs5O5Bz0
試合着はレオタードにするといい
60名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:23:34 ID:qkxdqeWo0
たまに出てくる寺田って子は普通なかわいさでよい
61ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2006/02/18(土) 22:23:55 ID:BawpeL4X0
職場で「唯一のメダルがカーリングだったらギガワロスwww」と笑っていたが・・・・・

選手のみなさん、ギガスマンカッタ
62(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/02/18(土) 22:25:17 ID:sFwTZFPC0
カーリングでメダル取れると良いねぇ。
決勝出れると良いねぇ。
63名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:25:48 ID:feB/0cUi0
>>55
ハゲドウだな。
経験や技術を競う競技だから、出場経験ありってのは
大きなアドバンテージになると思うんだけどなぁ。
がんばってほしい。
64名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:27:14 ID:FWBRQz9m0
オリンピック前、カーリングの協会の会長かなんかがラジオで、
「頭にストーンでも乗せて応援します」みたいなこと言ってたけど、
ストーンの帽子かぶった香具師は会長なのか?
65名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:30:51 ID:mJFlrscz0
好不調の波がありすぎるな、アメリカに勝ったと思ったら
ロシアやデンマークに負けるし。
66名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:31:10 ID:Lu5z1dhSO
常呂>軽井沢>カナダ○
67名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:33:42 ID:wiRSkSpp0
>シムソンズ・・・チーム名は米国のアニメと同じ「シンプソンズ」にするつもりだったが、勘違いしたという。

ハンドルネームを、廃人=灰人=アッシュマン=ASHMANにするつもりだったがASSMAN
と書いてしまいケツメド男になってしまったアイツを思い出した。
68名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:35:06 ID:hW61/4ch0
アメリカはこんかい1勝5敗の最下位なんだな。
69名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:39:48 ID:6CeI1v8v0
       ∧_∧             _,,..,,,,_    /⌒;    ('A`)  ('A`)
       ( ´・ω・)つ          ▼ ,' 3 :`ヽーっ /   /ヽ_/   ヽノ )
 −=≡ (  づ ノ      ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/    > > \_ _/<< シャカシャカ
      と__/"(__)            `'ー--‐'''''" _/
70名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:39:50 ID:U3Y34UP00
ルール見た。これは単純で熱いな。
勝ち負けじたいは、終了時の自分のストーンで決まるが
「上手く勝つ」には、自分のストーンは近く、相手のストーンは
遠ざけねばならない。
拙く勝てたり、上手に勝てたりできるというのがドラマチック。
71名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:42:42 ID:qJSAHRqC0
運ゲー
72名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:44:32 ID:Hu94wQEF0
バイトで床掃除してたり
73名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:46:29 ID:L2WBzXOz0
小野寺歩(カーリング) 【女性アスリートの素顔と私生活】 2006年1月31日 掲載
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=20602

カーリング代表として2度目の五輪に挑戦する小野寺歩(27)。
彼女をモデルにした映画「シムソンズ」も製作され、2月18日に公開される。
 ごく普通の中学生だった小野寺は、幼なじみとカーリングチーム「シムソンズ」を結成。
札幌学院大学に進学した02年に見事ソルトレークシティー五輪出場を果たした。
そして昨年11月、スキップ(主将)として国内最終予選で「チーム長野」との激闘を制し、2度目の五輪キップをもぎ取った。
 ただし、挫折と苦労の連続だった。前回ソルトレークシティー五輪は2勝7敗の8位で予選敗退。
「緊張で何もできなかった」(本人)と屈辱だけが残った。しかも、地元の北海道常呂町に戻ったところ、
「基幹産業は畜産とホタテ漁」(町役場)という過疎の町に若い女性の就職口はなかった。
チームは解散し、「嫁にでも行こうか」と引退も考えたという。
 そんな時、青森市が市民の生涯学習の一環として専用カーリング場を造るという話を聞き、
ソルトレークシティー五輪からの同僚の林弓枝(27)と2人で施設運営公社に就職した。

「身分が嘱託のため、給料は一般のOLさん以下。スポーツ専門員という肩書でコーチをしたり、
スポーツ会館の受け付け業務をこなしています。海外遠征費などの捻出に資金がかかるため、
爪に火をともすような生活をしているはず。お付き合いしている男性の噂も聞きません。
普通の年頃の女性のようにワイワイ飲み屋で騒ぐような機会は少ないようですね」(青森市文化スポーツ振興公社の上司)
 青森市内のアパートにひとり暮らし。そんな彼女の苦労を見かねた青森県、市、地元商工会が
先頭に立って、街頭募金で1000万円の遠征費用を集めてくれた。
その資金をもとにチームのメンバー5人は9月から3カ月以上もカナダ・バンクーバーで合宿を張ることができた。
もっか世界ランキングは8位だが、その合宿中の大会では昨年の世界選手権5位のロシアを下し、
「隠れたメダル候補」(関係者)と評価は急上昇している。
「4年前の自分に勝ちたい。メダルを取って笑顔で日本に帰ってきます」
 映画のようなハッピーエンドは迎えられるのか。
74名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:47:01 ID:X5L4S09CO
マリリンのポロ姿をもっと放送しる!!

つうか実況スレでは静かなブームになってたんだよな。中継には向かない競技だけど、もっと放送してほしいわ。
75名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:47:56 ID:7TIolw300
しかもカナダはイギリスにも勝ってる。

メダル並みの快挙
76名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:49:57 ID:achcOspQ0
◆基本用語
【デリバリー】 ストーンを投げる動作のこと
【リリース】 ストーンを投げる瞬間のこと。
【ウェイト】 ストーンの走るスピード。
【イン・ターン】 時計回りの回転。
【アウト・ターン】 反時計回りの回転。
【スウィープ】 ストーンを滑らすために氷をブラシで掃くこと。
【ハウス】 およそ40m先にある目標である円のこと。
【ドロー】 ハウスの中にストーンを止めること。
【テイク】 (ヒット) 相手のストーンに自分のストーンをぶつけてはじきだすこと。
【ガード】 ハウス手前でストーンを止めてハウスの中にストーンを入れないようにすること。
【ナロー】 スキップの指示より角度を狭く投球してしまうこと。
【ワイド】 スキップの指示より角度を広く投球してしまうこと。
【ペブル】 氷の上にあるツブツブ。じょうろのようなペブルカンで水をまいて作ります。
【イエス】 スウィープしろ!と言う指示の言葉。チームによって多少違う。
【ウォー】 スウィープしないで!と言う指示の言葉。チームによって多少違う。
【ハリー】 もっと速く強く掃いてという指示。
◆ショットの種類
【レイズ】 ハウス手前でストーンを止めてハウスの中にストーンを入れないようにすること
【ピール】 テイクし、投げたストーンもアウトにしプレイエリアからだす。
【ロール】 すでにあるストーンにぶつけて自分のストーンを目的の場所に持っていくこと。
【フリーズ】 ハウスの中にあるストーンにくっつけて投球したストーンをとめること。
【カムアラウンド】 すでにあるストーンを回り込んでハウスの中にストーンを入れること。
【ヒット・ステイ】 テイクし、投げたストーンをその場にとめる。
【レイズ・テイクアウト】 前にあるストーンを押して、後のストーンをはじき出す。
【ダブル・テイクアウト】 ストーンを2つ同時にはじき出すテイクアウト。
77名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:50:37 ID:mJFlrscz0
馬鹿では出来ないスポーツだからな。

スノボの童夢メロとは対照的だ。
78名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:51:29 ID:+uT4UEY40
>>77
うん、うん。。
79名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:52:01 ID:JK/6slCj0
     ∧_∧
  9┓( ´・ω・)つ
..〆⌒ヽ    ノ
(´・ω・`)_/(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .∧_∧
        ( ´・ω・)つ       ┓
   −=≡ (  づ ノ       〆⌒ヽ
        と__/"(__)  −=≡ (´・ω・`) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 22:58:11 ID:CsXh4ddh0
>>76
解説が「ヒットアンドロー」って言ってるように聞こえたのは、「ヒットアンドロール」なのかな…?
81名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:05:47 ID:xooPuF8+0
映画の原作料みたいなの入ってこないの?
それを遠征費用とか練習費用に当てることできればいいのだが
82名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:06:24 ID:FV2UH6/L0
日本選手のあの9とか10の位置を教えてもらいたい

そしたらどこを狙ってるかわかってもっと楽しめるはずだ
83ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2006/02/18(土) 23:13:58 ID:BawpeL4X0
>>73
凄い苦労。涙出そうだ。
資金面は大変だし、笑いのネタにされるし・・・・・

彼女たちの健闘を、ささやかながらネットの片隅で猫と応援します。
84名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:16:21 ID:mzyzeuXX0
>>83
それだけ苦労してるわけだからね
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014551954/
85名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:25:40 ID:w5+ek0rz0
>>82
11分割って言ってたな。左右は関係なく奥行きで。
つー事は6が真ん中で、数が増える程奥へ。数が少ない程手前へ。って事になるんだと思う。
86名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:29:40 ID:FV2UH6/L0
>>85
そこへ到達するスピードだっけ?
87ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2006/02/18(土) 23:31:51 ID:BawpeL4X0
>>84
4年前はそんな感じだったのか。
でも、>>73を読んだ後では、選手達の心情も汲み取れる。
正直、カーリングを笑いのネタ以外の気持ちで見つめるのは今夜が初めて。
これからは真面目に向き合う。


日本代表よ 輝け
88名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:43:05 ID:wJws0nq30
なにげに選手生命長そうwww。
89名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:47:58 ID:5khkI6HW0
カナダ戦の実況スレを見ていたが、おやつタイムの時が一番盛り上がっていた!!

おやつタイムとは、2時間を越える競技時間のちょうど半分くらいの時に、
ちょっとした食料補給の時間帯で、バナナとかを食べている。
その姿が、萌え〜〜〜〜な感じで、それも楽しみで、ライブを見ている人も多い。

しかし、カナダ戦のおやつタイム、残念ながらその姿の映像が流れず、
非難の嵐の書込みで、その時が、一番盛り上がっていた。

まあ、最後の勝利の瞬間も、すごかったけどね。

たまには、実況スレを見てみるのもいいかもよ。
日本人としての、連帯感が感じられる一瞬である。
90名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:52:28 ID:MSC7uPwU0
ペタンクとカーリングって、目標周辺でのルールは大体同じ?
91名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:58:46 ID:BhRFPCgo0
おれも3時からにそなえておやつ買ってきまった
92名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:01:52 ID:0bKBji7M0
>>89
そのときカナダの2ちゃんでは「メガネ割るぞ!」と罵倒の嵐で大変だった。
93名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:04:52 ID:JFlvmIZy0
おやつをおすわりして食べてる姿がカワイイのよね
あとマリリンのウォーーー!の叫び声がカッコイイ
94名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:09:05 ID:fGAlQD/Z0
よそ国の代表ってオバサンばっかりのような気がすんだが、
日本人からみると年くってるように見えるだけか?
95名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:14:04 ID:w4T+8Zfk0
筋力より知力・経験がものをいう競技だから
年配の選手も多いよ。
96名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:18:08 ID:72TZ33FW0
>>94
カナダ選手は40代50代だったようだ
97名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:18:37 ID:gIoIdfgg0
NHK放送はじまったー(録画だけどね)
98名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:25:53 ID:TRmaBjpx0
林さん、ケコーンしてくらはい
99名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:26:55 ID:Dfowhm2J0
>>97
始まりましたねぇ〜〜〜
100名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:35:45 ID:ep1GhKOT0
なかなかいいねぇ
101名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:36:46 ID:WtLABbyt0
カナダ選手陣が年齢層高いだけじゃないか?
他の国は一人は40台ぐらいの人がいたが、
おおむね若くてきれいだったけど?
102名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:46:48 ID:ep1GhKOT0
本橋=「世界のマリリン」
103名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:49:46 ID:aXYxFp+g0
本橋=萌え橋
104名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:50:58 ID:Z7bHu30l0
マリリンのガッシリ体系にはポロが映える
105名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:51:50 ID:zhKz48bi0
小野寺ってあのヒラメ顔の子か
106名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:54:07 ID:1LDzsDEg0
小野寺はちょっとシャクレて目がつった濃い顔の人ですよ?
ヒラメ?
107名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:55:23 ID:72TZ33FW0
小野寺がもう少し美人になったら加藤あいに似るのでは?
今でもかわいいけどさ
108名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:55:29 ID:8JvKbfGR0
これで、日本唯一のメダルがカーリングになったらワロス
109カーリングスレご案内(´∀` :):2006/02/19(日) 00:56:19 ID:MwXWR/KO0
◆カーリング
【ツルツル】カーリング ◎ スレ 第2エンド【ゴシゴシ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140260173/

◆選手
女子カーリング・小野寺歩 Part1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140050574/
カーリング小野寺>上村愛子
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139927422/
女子カーリング 林弓枝
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140164071/
【ブラチラ】林弓枝たん超かわいい!Hしたい!【女王】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139918593/
【マリリン】カーリング日本代表★本橋麻里応援スレ2【ムチムチ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140252817/
カーリング・本橋麻里
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sportgirls/1139909402/
【職人】女子カーリング・目黒萌絵 1モエ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140272487/


◆実況
カーリング女子実況 第一戦から見てる人専用7
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140259594/
女子カーリング 日本vsスウェーデン 第1エンド
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140259859/
【画像も】まりりん専用実況スレ2【あるでよ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140255656/

110名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:57:07 ID:MYdW1JYK0
カーリングでメダルとっても誇れんな
ジャイアントスラロームかアイスホッケーだよ、やっぱり
111名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 00:58:31 ID:14Ig16+E0
掛け声にどんな意味があるのかわかったらもっと楽しいかも
112名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:01:08 ID:KUbfXuSn0
日本若い選手ばっかだから、
プレッシャーに弱く
後半ミスして力尽きるパターンが多い。
113名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:04:58 ID:dW7k4dH+O
おれには聞き慣れた掛け声だ
114名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:06:08 ID:a9dU5VrZ0
>>79

テラカワイス
115名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:06:35 ID:J1dZX/H/0
小野寺ヒゲ生やしたらJEF千葉の阿部勇樹だな
116名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:08:56 ID:s8xE36HV0

 マリリン 生理なのに良く頑張ったね。
117名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:11:26 ID:a9dU5VrZ0
どの子がメンスなの?
118名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:13:12 ID:aXYxFp+g0
前の試合まではマリリンと呼ばれてなかった気がするのだが…
119名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:13:28 ID:+9ALotch0
ガバディーと同じ匂いがする。
120名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:15:59 ID:aXYxFp+g0
あと生理説はジャージの色からだけか?
121名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:17:01 ID:xZVyDVjM0
カナダチームミスして Oh crap!
その内Fuck Shitが聞けそうだな。
122名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:20:28 ID:lvDdstCW0
氷上のおはじき
123名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:20:44 ID:h7LR1ung0
なんかあの掛け声に微妙に萌える
124名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:21:15 ID:a9dU5VrZ0
いいショットあしたら
とびっ子作動させて
ご褒美あげたくなる
声だな
125名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:22:23 ID:731eobjk0
で、次の試合は日本時間何時からです?
126名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:22:31 ID:0wZAC7uM0
これが噂のシムソンズですか?
127名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:22:44 ID:pm3TQJmu0
>>123
「んのっ!んのっ!ぬほっ!ぬほっ!んの〜〜〜〜〜〜!!!!」
ってやつな。
128名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:23:53 ID:14Ig16+E0
選手「見えるー?」
実況「見えますよね」
解説「見えます見えます」

実況「……『見える?』と聞かれて思わず答えてしまいましたが」


実況に萌えたw
129名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:25:32 ID:J8T59FHu0
でもこれやるならゲートボールも五輪種目になって良いと思う。
130名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:25:37 ID:h7LR1ung0
>>127
妙な掛け声なんだが
そのわけのわからなさがまたいいわけで
131名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:26:16 ID:oUnJ+9PV0

■指示
イエス ---- :ゴシゴシしろ!
ウォー ---- :ゴシゴシしないで!
イージィー - :あまり強いゴシゴシは必要なくラインは指示通り!
クリーン --- :ゴミを取り除くために軽くゴシゴシ!
オフ ------ :ゴシゴシ中止!
ハード ---- :一生懸命ゴシゴシして!
ハリー ---- :超激しくゴシゴシして!
132名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:27:50 ID:h7LR1ung0
>>131
おお、なんかヤバイなそれ…
133127:2006/02/19(日) 01:28:06 ID:pm3TQJmu0
>>127
自己レス。
今NHK見てみたら、かけ声全然違ってた。
俺は何と勘違いしてたんだろう?
134名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:31:37 ID:uZU8gVrvO
>>131
セックルの前戯中に指示出されたらと妄想したら、
おっきしたお
135名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:33:07 ID:9DCCQ6YV0
とりあえず、皆、知的なのがよい。

スキー・スケボーの連中とは大違い。
136名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:34:25 ID:s8xE36HV0
カナダのメガネっ子 ニクソン いい!!
137名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:35:45 ID:2o0pIfG/0
どうしたら小野寺さんと結婚できるか考えよう。
138名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:35:54 ID:aXYxFp+g0
子の人はよくカナダとアメリカを間違うな
確かに位置は似てるけどさ
139名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:36:30 ID:y6Fy1YBE0
ノルウェー戦のときは失敗スローばっかでイラついたなあ。。
アノ日だったのか?
140名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:37:36 ID:I2W/Jnvo0
なんか

      ひたすら  
          平和だ。。。。。。。。。。。。。。。。

    。。。。。。。。。。。。。。。。。○


141名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:38:29 ID:1pFw7VoK0
つまんねー
スポーツじゃないだろこれ
142名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:44:57 ID:L8GKu7dz0
ANAの機内誌今月号、食べ物紀行んとこに男子カーリングの敦賀選手が載ってた。
この人
http://www.joc.or.jp/past_games/nagano/toretate/0218.html
http://www.joc.or.jp/past_games/nagano/toretate/images/0218/0218_tsuruga.jpg
サロマ湖でカキの養殖をしてたお。

>>114
つづきw


            ┓
          〆⌒ヽ 
     −=≡ (´・ω・`) ツツツーーー
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /  
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/   
143名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:46:00 ID:0wZYJTA90
>>128
親父と見てて爆笑した
144名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 01:47:48 ID:BC47hdHi0
小野寺と上村はガチ
145名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:09:21 ID:i9iScFDMO
小野寺と林、悩ましいがどちらかといえば・・・林か。

しかしカーリングってこんな雰囲気の試合が普通なのか?
カナダも日本も頭脳戦を楽しんでるように見えた。
146名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:09:35 ID:29Nf3qTe0
>>136
あのカナダの子かわいかったな
おばちゃんじゃない方 ちっちゃい方のメガネの子
147名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:15:36 ID:KbuW39ZQ0
>145
 ビリヤードみたいな感じだよな。
 テクと作戦重視で、反射神経とは無縁のスポーツ。
148名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:25:47 ID:KAZolnay0
石と石がぶつかる時に、指をはさまれてしまったら、
つぶれるんだろうな。
149名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:31:44 ID:o3yXznNr0
日本が勝った瞬間の、カナダ選手の笑顔に素直に感動した
自分達のミスもあっただろうけど、日本の選手を一流のプレーヤーとして認めた笑顔に見えた。
150名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:31:57 ID:QZtfMXSL0
あの石は20kgぐらいみたいだからボウリングの16ポンドの3倍近い重さか。
結構重いんだな。
151名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:37:00 ID:BAoZVQ7G0
実況スレ、スノーボードクロスも結構凄かったけどな

予選は駄目駄目だけど
152名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:47:41 ID:dW7k4dH+O
日の丸投石隊
153名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:51:23 ID:wQx2KyGD0
アレを投げる時の真剣な眼差しでハァハァしてるところを見られたい
154名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:55:23 ID:NbO3+rFH0
小野寺が投げた後、叫んでいる口の周りのシワに20代後半を感じる。
155名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:05:44 ID:y6Fy1YBE0
相手の投げる奴はまた知的美人だな
156名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:07:36 ID:Pd2hZxJD0
カーリングおもすれー
ttp://www.gamesarcade.net/curling/default.asp
157名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:19:03 ID:A9jsMwts0
カーリング見たいんだけど再放送やらないかなー
158名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:19:48 ID:TZ1v1jk50
>>73
競技中の掛け声にエロスを感じてしまったことを反省するorz
159名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:21:03 ID:A9jsMwts0
>>154
それに萌えるのだが
160名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:25:53 ID:xfyOZZtM0
今中継見てたら実況が普通に「マリリン」て読んでるんだけど、前からだっけ・・?
161名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:26:29 ID:6qyAXoiR0
http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/torino/photo/team.htm

まずチーム青森を見ろ。
それからゆっくりとチーム長野を見るんだ。
ゆっくり、そーっとだぞ。
162名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:27:10 ID:A9jsMwts0
お、今やってんじゃん。見てこよ
163名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:28:53 ID:+CxqOsUk0


【実況スレ】はこちら↓
女子カーリング 日本vsスウェーデン 第3マリリン
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140282153/
カーリング実況 第一戦から見てる人専用9
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140286967/
【sage】BS1 トリノ五輪Part31 【マターリ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140284939/
164名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:36:12 ID:fAnKAjfT0
映画化決定のAA張ろうとしたら、もう映画になってんのねW
早杉w
165名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:39:22 ID:fAnKAjfT0
>>161
ゆっくり、無理www
166名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:41:11 ID:WOHHbR9H0
集中 集中
167名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:44:34 ID:A1s5wFYn0
スウェーデンのリードもいいけどやっぱアメリカのスキップだな
168名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:46:57 ID:p9FwPCnX0
ジャンプもスケートもメダルにかすりもしねえ・・・
マジでカーリングだけが可能性ありそう・・・
169名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:49:15 ID:mfMX6t7O0
>>161
実力で選べよwww





ジツリョクモ(`・ω・´)アリマヌ
170名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:49:34 ID:nIkgri79O
実況スレでレジェンドって呼ばれてた人はどこの国の人?
171名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:50:19 ID:UJxBHn4F0
>>161
これって、見方によっては犯罪になるってことも考えられますよね、大沢先生?
172名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:51:14 ID:Y8+A+2Y70
>>161
北海道は美人が多いから。
173名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:52:44 ID:a9dU5VrZ0
とびっこ仕込んでご褒美あげたい
174名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 03:56:36 ID:TkaGKiJO0
全員道民なんだよな>カーリング女子日本代表

やっぱ色白ばっかり
175名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:01:23 ID:TZ1v1jk50
>>161
同じ寒い地域なのにここまで差があったか…ハリーハリーハリー!!!
176名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:01:23 ID:od1eQ3F4O
さっき初めてちゃんとカーリング見たけど
なかなかおもしろい競技だね
激しい事してないのになんかハラハラする
小野寺って天才だと思った
177名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:02:17 ID:zmFB1VR70
>>161
やべ、吹いた
178名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:03:37 ID:73jKYtwq0
勝ち負けは別にして、見てて面白い
179名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:03:43 ID:9u6PTjE00
Jリーグをやめてカーリーグを開幕決定
180名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:04:41 ID:A1s5wFYn0
>>170乗る上
181名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:06:03 ID:73jKYtwq0
>>161
とくに一人目でやられたw
182名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:06:07 ID:UJxBHn4F0
この感じで、北海道出身だけじゃなくて青森出身も集めたら
たまらんねーぜ
183名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:08:15 ID:+NSG9dOm0
>>161
小野寺タンの後、そぉーとスクロールさせてみた・・・コワァァァァ!
184名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:10:31 ID:xDPeDo1X0
>>161
ハゲワラ
185名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:12:10 ID:d2qYqCD50
>>161
上から二番目の顔はAVにいそうだな
186名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:17:03 ID:hIISc8iZ0
>>161
やばいw
187名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:17:38 ID:wP7wMIhl0
カーリングゲームだって

http://www.gamesarcade.net/curling/default.asp
188名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:19:29 ID:UJxBHn4F0
あれだ、”氷上の格闘技"カーリングクロスとかやればいいのに。
選手のユニフォームはスピードスケートのトラックスーツ。
189名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:22:01 ID:d2qYqCD50
>>161
長野の一番上の人男か女かわからんw
190名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:22:47 ID:8x+a+IEXO
中村さんトリノで写真なんて撮ってないで、街2作ってくださいよ。

・・・あっ、もしかしてこの娘らを出演者に・・・
191名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:05:33 ID:LN5GkSlo0
カーリングを発展させて
ペンギンくんウォーズをオリンピックで!!
192名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:49:39 ID:irzrtUOTO
小野寺、林、まりりん(*´д`*)
193名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:59:56 ID:xZVyDVjM0
くそすげえ試合やってんね。ドッキドキ
194名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:22:20 ID:irzrtUOTO
負けた!くやしいいいい、けど今日は超スゲー試合だった!
面白いな
195名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:26:54 ID:5FvqI8ZL0
スウェーデン戦、負けたけどいい戦いだったよ。

サッカーでブラジル相手に対等に戦った感じ。
196名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:36:19 ID:/ZQy2U/I0
>>161
チーム長野が選ばれていたら、映画は公開中止だったのか?
197名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:47:13 ID:OdfNEi9K0
スウェーデンは残念だったが、最高の試合だった。
http://casmount.no-ip.org/~eroo/php/src/1140286284430.jpg
198名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:49:34 ID:CBCDFZiDO
ノギスで測ったとき審判は2か国以上で2名以上に
して欲しかった。
上からの映像では日本の方が近いように見えたので
199名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:49:35 ID:2KWG9LJIO
>>21
て、もしかして清掃?
だからモップの扱いがうまいのか!






て、もう誰かが言ってんだろうな(´・x・`)
200名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:26:08 ID:s8xE36HV0
>>199
男子ではレレレのおじさんが第一人者

しかし、惜しかった
201q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2006/02/19(日) 07:49:41 ID:3TFEv57j0
>>143
刈屋伝説に新たな一ページ
202q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2006/02/19(日) 07:52:15 ID:3TFEv57j0
    ∧_∧           .∧_∧   2006年のマリリンに
  9┓( ´・ω・)つ        ( ´・ω・)つ            ┓
..〆⌒ヽ    ノ    −=≡ (  づ ノ            〆⌒ヽ
(_・ω・)_/(__)         と__/"(__)      −=≡ (・ω・_) ツツツーーー
203名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:02:45 ID:nOaICHnh0
>>161
恐れ巣だが、
長野のリザーブ(いちばん上の人)が青森本橋の次に若い件www
204名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:59:56 ID:D13LliER0
中村光一さんて
ドラクエつくったひとだよね
205名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:59:05 ID:2D7SFXYr0
>>73
全米が泣いた
206名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:03:03 ID:PxS/C5FjO
オーモットコステリッツ〜
207名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:11:39 ID:2D7SFXYr0
>>161
イージィー、オフ・・・ハード!ハード!ハード!あ〜
208名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:18:02 ID:6kf+JEP70
性格の悪いのが よろこぶ競技だろ これ
209名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:18:42 ID:Dc0O3Dwy0
試合時間、もう少し短くおねがいします。
210名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:03:03 ID:STTLU5JC0
>>198
カメラは真上からではないと実況も言ってるが
あの審判が数値も公表することなく
日本の石を足蹴りにしたのはムカついた
211名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:18:41 ID:Dfowhm2J0
女子カーリングは良くがんばってるよなぁ〜〜〜
これからも応援しよう〜〜〜

マリリンがんばれ〜〜〜
212名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:18:56 ID:1LLb9eAJ0
同国距離チームの宿舎から血液操作用の器具が見つかった
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060219k0000e050016000c.html
213名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:20:09 ID:fp/xDOHR0
映画始まってるジャン
彼女たちが(4年前)モデルなんだろ
おめでとう
214名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:20:15 ID:R1ds1eF90
入賞って何?
日本のアナウサーってさ、日本人が明らかに他の選手より糞でタイムも遅いのに
興奮して大声でアナウンスしてるよな(wwww

馬鹿じゃネエノお前ら

つうか、じゃまだから日本人はオリンピックに出場するなよ
215名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:22:52 ID:ZRmqFKie0
いつも思うんだが、オリンピックでやる競技じゃない気がするな。
これとか、リュージュとか。

まだ野球の方が競技らしいだろ。
216名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:24:34 ID:cikFyuzr0
今回はあんまし興味なかったからメダルゼロも良いかな?なんて思ってたが、
カーリングだけメダルget!も良いかななんて思い始めてる。
217名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:53:47 ID:rYSU9dic0
>>149
アレはよかったな。
マイナーなスポーツなだけに、連帯感があるんだろうか。
218名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:54:53 ID:HZVD/U8J0
>>212
【トリノ五輪】オーストリア選手宿舎を薬物所持の疑いで捜索 世界反ドーピング機関(WADA)[02/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140319807/
219名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:57:39 ID:ExZZxTsF0
>>215
筋肉系だけがスポーツというわけじゃない。スポーツか否かは
激しさやスピードではなく、文化背景で区分けされる。
220名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:03:34 ID:YGw4M6YO0
>>197
えっへっへっへ
221名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:06:45 ID:MSFpT4cH0
たしか向こうじゃチェスもスポーツのカテゴリー。
日本語のスポーツが意味が狭すぎるんだよ。
競技という言葉が一番スポーツに近いんじゃないか?
技を競うものすべてスポーツだろ。
222名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:07:11 ID:kw241Wv8O
今回のオリでカーリング女子が一番おもろい
日本チームはフィギアの連中と違って
ルックスもいいしな
223名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:09:30 ID:j/7wfftV0
カーリングがこんなにも注目を浴びたことはなかったよね
224名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:11:28 ID:muJCcLzI0
やっぱ顔か(´∀`*)
225名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:13:09 ID:ExZZxTsF0
>>223
ソルトレイクシティでも注目されてたよ。小野寺が今よりもっと若くて
可愛かった時代。脳内補正されて漏れ的には今でも可愛く見える。
226名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:15:22 ID:N/k8X1fmO
小野寺は抜けるなあ
227名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:16:18 ID:4yGOT7wDO
>>223
長野とソルトレークは物心がついてなかった年齢ですか?
228名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:16:50 ID:uO2BOOx10
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
♪ 互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。 やわらオイルをタップリ仕込んで、
いよいよズリ戦開始だ。♪
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。 ズリ見せ根
229名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:19:01 ID:N/k8X1fmO
小野寺はホクロがイイ!
投げた後の真剣な顔がイイ!

カナダの眼鏡ババアは顔が怖かった…
230      :2006/02/19(日) 13:19:16 ID:FXDqShxE0

漏れは日本チームの掛声を聞いただけで逝ってしまいそうです・・・


231名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:20:19 ID:/mheKsMF0
昨日の試合ですっかり小野寺にめろめろな俺がきますたよ…
232名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:20:49 ID:jBRpQb070
素人ってリアルでいいよな。
233名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:21:25 ID:N/k8X1fmO
小野寺、最高!
234名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:21:48 ID:73jKYtwq0
麻里タン(*´д`*)ハァハァハァ
235名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:22:57 ID:ExZZxTsF0
>>230
たしかに声も一級品だね。ソルトレイクでは青くなって震えていた
ような子がこんなに立派になって。
236名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:23:13 ID:FNoPruu30
ストーンに体やステッキが当たったらどうなるんだ?
当たりそうで上手く避けるから、一度も見ないが、
減点1とかなのかな、ルールがそれなりに分かると面白いな、
1点取らせてわざと後攻になるとか
237名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:23:47 ID:eINDcxTQ0
トリノ冬季五輪:カーリング 
「ソルトレーク」の仲間…離れていても心は一つ
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060217ddm041050144000c.html
238名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:25:34 ID:N/k8X1fmO
小野寺とセ○クスしたい…
239名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:26:26 ID:QOh8uLsz0
カーリングは、美人が多いね。
しらんかったよ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/gorin/news/20060217k0000m050082000c.html
240名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:27:15 ID:yFYxeqMA0
この3人、生理用品のCMなんかがすごく似合うと思う爽やかだから。
241名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:27:35 ID:hq7JWS2X0
カナダチームはB級ホラー顔。
242名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:27:44 ID:jJTS8BBT0
小野寺って誰かに似てるよな。
誰か思い出せない。
243名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:28:18 ID:diAfiCjx0
メダルゎぁ〜別にぃらないしぃ〜
http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1140233953212.jpg
244名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:29:49 ID:8CnncRic0
カーリングっておもしろいな。
正直、あそこまで戦略性の高いゲームとは知らなかった。
カナダ戦・スウェ−デン戦とも白熱しておもしろかった。
245名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:33:32 ID:gxbIHwHl0
所詮おはじきあそびかw
246名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:35:32 ID:FlIoG7yf0
>>223
長野は男前敦賀の男泣きが話題になったもんだ。
俺も年を感じるな・・・
247名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:35:42 ID:kw241Wv8O
どの選手もカーリングのベテランなんだが
部活の様な初々しさが有る
ただ、オリンピック後テレビに頻出すると
萎えるから程々にね
248名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:36:45 ID:N/k8X1fmO
>>242
小野寺昭(殿下)
249名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:38:56 ID:v6KGLwhs0
おもしろいね。。。。カーリングって
250名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:39:43 ID:N/k8X1fmO
カナダチームの顔、マジで怖かった…
アップにするな、ボケ!

それとは対照的に小野寺の真剣な顔、萌える!
251名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:42:43 ID:OFsrP94s0
>245
掛け金が高けりゃおはじきも真剣だ
252名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:43:27 ID:UhV4rx4l0
【トリノ五輪】日本女子、延長戦の激闘も、スウェーデンに敗れ通算2勝4敗(画像あり)[02/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140323953/
253名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:58:10 ID:MLzhfHWR0
お〜でか〜けで〜すかぁ〜
254名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:43:59 ID:MLzhfHWR0
くそっ!!!!!
おまえら、お出かけですかっていわれたら

レ レ レ の レ 〜

だろーが!!!!!
255名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:49:51 ID:+iv6yko3O
ハヤシタン ハァハァハァ
256名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:19:31 ID:mXDtvNyN0
>>246
スーパーショットの連続で、逆転、逆転、また逆転、更に逆転で負けたって感じだった。
漫画や映画でもありえないような展開であのときカーリングおもしろい!と思った。

編集でいいとこだけまとめたのかとも思えるが、あれもう一度録画で見たいな。
257名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:40:39 ID:+b6PBsbl0
見てておもしろいねカーリング。
意図どおりにダブルテイクアウトがスココーンと決まったときなんかすげー気持ちいい。
逆に見当違いのストーンに当たっちゃったり当たんなかったりすると(ノ∀`)アチャー
だけど、それでも局面が変わって面白い。

局面や点差でいろいろな戦略性が生まれて面白いね。
258名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:46:20 ID:dW7k4dH+O
おやつはオーザックなどでもいいのかな
259名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:31:12 ID:0wHm411m0
林さんと小野寺さんって前回のオリンピックに出てたんだな。
なんか見覚えあるなーっておもってた。
小野寺さんがちっこくて、選手紹介の時に愛嬌振りまいてたような記憶があるけど。
260名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:35:09 ID:JKUqCkMy0
261名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:52:38 ID:SGS2W+9M0
実況板がカーリング関係のスレばっかじゃねーか。
ホント、好きだな、ぽまいら。
262名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:07:10 ID:GApPNaTu0
263名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:16:26 ID:gh9u909E0
マリリンのスレはここでつか?
264名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:19:56 ID:ks3WOfH/0
まぁたぶんメダルは無理
265名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:36:17 ID:wxX+47fw0
こいつらはHP陣以下

ttp://www.sankei.co.jp/html/0224side112.html

本橋「負けちゃったけどイタリアもスイスも楽しかったよね」
林「閉会式も楽しもうねぇ」
目黒「引退するけどハネムーンより豪華な旅行いけてラッキー」
小野寺「ねぇブランド品見にいこうよ」
266名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:37:11 ID:OkmKiPjN0

お、お、おまいらっ 日本カーリング女子が歴史をつくってるぞ!

英国 000 10    |1
日本 021 03    |6


【実況スレ】
女子カーリング 日本vsイギリス 第5エンド
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140357312/
カーリング女子実況 第一戦から見てる人専用25
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140358477/
【画像も】まりりん専用実況スレ3【あるでよ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140352255/
【sage】BS1 トリノ五輪Part38【マターリ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140358081/

267名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 23:39:29 ID:5FvqI8ZL0
『カーリング見たい人はBSの受信契約してください』 NHK
268名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:15:32 ID:WOgkA2je0
カーリングって全然ルール分からなかったんだが
こんなにドキドキハラハラ、心臓に悪い物だったのか・・・・・・

なんというか、
ルールは知らないけど「ヒカルの碁」を見てドキドキしていた感じを思い出した。

昨日のカナダ・スェーデン戦は凄かったよ。
その試合で感動したのか、今地元民が日の丸のボディペイントをして応援してくれてる。

269名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:40:32 ID:ufzqDCPs0
日本勝っちゃった!!
270名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:41:35 ID:tO5rz/gd0
カーリングの選手可愛いね。
271名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:42:19 ID:hPPWIngY0
カーリング、エゲレス軍に勝利。
272名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:43:00 ID:KLvFqNd30
シャクレ、今日もよくやった!
273名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:43:17 ID:FFPFIUqzO
ルール教えて
274名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:43:34 ID:4FnYOOeZ0
小野寺さん漏れと結婚してください
275名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:43:36 ID:Wai9mm+O0
マジですか!?

スゲー、おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
276名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:44:29 ID:VWSRaKkB0
イギリスって強いの?
277名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:45:36 ID:cvu+wM+LO
清楚なハヤシタンがスキです 。・゚・(ノД`)・゚・゚・。
278名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:45:38 ID:ufzqDCPs0
金メダル取ったんじゃなかったけ前回。
279名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:46:19 ID:LXolHiO20
■指示
イエス ---- :シコシコしろ!
ウォー ---- :シコシコしないで!
イージィー - :あまり強いシコシコは必要なくフィニッシュは指示通り!
クリーン --- :ちんカスを取り除くために軽くシコシコ!
オフ ------ :シコシコ中止!
ハード ---- :一生懸命シコシコして!
ハリー ---- :超激しくシコシコして!
280名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:46:31 ID:zQaG54q70
各スレのおやつ、おやつとうるさいことw
281名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:47:03 ID:hPPWIngY0
BS実況板はカーリングで盛り上がってるね。

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/
282名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:47:03 ID:2tIHjJ8U0
イギリスのおばさんの雄たけびが凄かった

小野寺さんに惚れた
283名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:47:26 ID:XHNMcouh0
まりりん萌え
284名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 00:48:15 ID:nh0NttuU0
俺もカナダ戦は見ていたが、確かに凄かったのだが、
これは絶対に流行らないと思った
285名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:01:39 ID:ufzqDCPs0
アメリカ負けちゃったね。スイス×デンマーク戦に期待か。
まあイタリアに勝たなきゃ話にならんわけだが、各下に食われてるからなぁ。
286名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:04:11 ID:avSAU3gH0
エゲレスのオバちゃんもなかなか面白いキャラだった。
287名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:09:24 ID:E873DWYx0
昨日のSWE戦はBS見れないので実況板に張り付いて完徹した。
負けちゃったし、日曜は寝てすごしたけどすすごい試合で得した気分。

頑張れ!
288名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:15:30 ID:UI58xFAAO
面白いよ。
掃除とボーリングとビリヤードとゲートボールとダーツを足したような感じ。
289名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:24:01 ID:OWkS7D3m0
おまいらのせいでカーリングが見たくなった
290名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:27:45 ID:FP4KZVyx0
小野寺マジ可愛い
291名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:35:30 ID:ufzqDCPs0
残り2試合BS生中継決定だから見れ。まじハマる。
292名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:45:55 ID:JIGHtBXf0
まだ予選なのにすでに応援も消耗戦
293名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:46:26 ID:wcy4pBYRO
小野寺ほんとかわいいよなっ
294名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:49:56 ID:EeE+Nb4AO
あくび
295加護亜衣のオナニーが見たかった。:2006/02/20(月) 01:50:14 ID:gIQ7d+PH0
なぜに彼女らは数あるスポーツ、娯楽のなかで
カーリングを選んだのか?
296名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:53:39 ID:DOUhvDOG0
日本の活躍は、ボブスレーのジャマイカみたいなものか
297名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:54:12 ID:P+8JQcdY0
>>295
冬の常呂町に逝って見れ
298名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:55:51 ID:Msx6Y6hAO
ぶっちゃけこれってスポーツじゃなくゲームだろ?
299名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:56:44 ID:qIr6z03b0
確かに面白いな。思わず拍手しちまった。
ただ、4年に1回じっくり見るぐらいでいいな。技術・プレイヤー容姿ともハイレベルじゃないと面白くないだろうし。
300名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 01:59:40 ID:oAkLz3bQ0
>>297 あと2週間ほどで消滅します。
301名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:14:14 ID:YPMikAFM0
>>279
これだけで10分ぐらい笑える。
302名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:17:01 ID:9TA2hVV60
>>298
はぁ?
-----------------------
尼スポーツは全部ゲーム
五輪は全部ゲーム
303名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:17:20 ID:3H7JxfYV0
カーリングのあの石、20キロの花崗岩で出来ていて、
値段は15万円くらいするみたいね。
で、それが16個ないとゲームができない。

乗馬や射撃よりは金のかからないスポーツかな…。
304名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:19:51 ID:YPMikAFM0
■指示
イエス ---- :シコシコしろ!
ウォー ---- :シコシコしないで!
イージィー - :あまり強いシコシコは必要なくフィニッシュは指示通り!
クリーン --- :ちんカスを取り除くために軽くシコシコ!
オフ ------ :シコシコ中止!
ハード ---- :一生懸命シコシコして!
ハリー ---- :超激しくシコシコして!
305名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:19:58 ID:Bvp5AGOO0
勝ったな
楽勝楽勝
http://www.imgup.org/iup165969.jpg
306名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:25:18 ID:rXy48HR9O
韓国ですら金メダルとってるんだからね
307名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:28:24 ID:G7lI3tpF0
いやいや良かったオメ!前回金の英に勝ったからな
熱いカナダ戦で日本人以外の日本人チームファンもついたらしいしガンガレニッポン

しかし>304はまじ10分くらい笑える
308名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:28:25 ID:DR6qTKmQ0
格下チームでの取りこぼしが痛いな…。
イギリス、カナダを食って、スウェーデンと大接戦したチームだけに惜しい。
309名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:30:32 ID:dKQFrn2R0
今回のオリンピックで初めて感動したよ。

見てて恥ずかしくなる競技はもういいよ。
310とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/02/20(月) 02:34:36 ID:xv7DCPGc0
>>305
ムンクの「叫び」か。そんなパフォーマンスやってたとは知らなかった。
311名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:48:00 ID:pdmAcC+A0
>>223
俺は「ちょっとヨロシク」でこの競技を知った。

ちょっとヨロシクで扱われたスポーツ
・ラグビー
・水球
・重量挙げ
・ゲートボール
・カーリング
・体操
・クロカン
・アルバイト
・演劇
312名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:51:47 ID:SsGY6YJi0
>>310
偶然でパフォーマンスじゃないだろw
313名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 03:47:05 ID:AP4jEY780
>>305
俺も見たときギョッとしたけど、
緊張で出ただけだろうな。>あくび

勝ったときの喜び方は可愛かった。
314名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:30:14 ID:8+NOkNCI0
315名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:47:22 ID:dZPdz/emO
やっぱり期待以上だと喜びもデカいんだなぁ
316名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:28:22 ID:X2afazJe0
ねらーが予想以上に好意的なのにワロタw

漏れも今回、この競技のおもしろさが初めて分かったくち。
あと、みんな一緒に萌えてるんだなと。
317名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:30:40 ID:KfFv3zZ/0
カーリングいいよね
4人中、3人は可愛い。
318名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:41:57 ID:vLd2O2l70
『カーリングのユニフォームにメイド服を!!!』

カーリングはマイナーなスポーツの為、スポンサー不足に悩み
合宿費用なども募金や自己負担に頼っている。
今回のトリノでは、もう無理だが、次回冬季までに強力なスポンサー
および寄付などによる資金援助をおこなう為に、メイド服のユニフォーム採用
運動に是非ご協力を!

てか、誰かスレ立ててくれ。
319名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:27:19 ID:Ww99mUA5O
選手たちから全くDQN臭がしないから2ch好感度が高いw
試合中の声もバッチリ聞こえるし、3時間も4人の顔見てると
感情移入してしまうのも無理ないよな
320名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:28:40 ID:1npPdl+b0
DQN臭はあるよ
321名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:29:22 ID:0BSklkG50
>>295
ウィキペディアで「シムソンズ」と検索すれば分かる。
322名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:31:56 ID:Ww99mUA5O
>>320
じゃあ「ウィンタースポーツの割には」に訂正するw
323名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:39:52 ID:/ZVpoZkd0
カーリングって、オリンピックのたびごとに注目される。
長野のときも日本人のほとんどが初めてこの種目を知った。
でも、すぐに存在を忘れた。

ま、ボーリングと同じようなもんか。
結構体力も使いそうだ。
324名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:42:30 ID:6mxsUy1d0
なんと!林役は星井七瀬か!
325名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:42:31 ID:4sAPR8Gb0
チーム長野が出場していても同じ反応だったか、それが問題だ。
326名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:48:10 ID:WOpVYVVmO
予選リーグで、金・銀・銅獲得チーム全部に勝ちながら、決勝トーナメントに進めず!

そんな珍事になりそうな予感がする

327名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:54:41 ID:6mxsUy1d0
いやあ、このタイプ別に揃えたチーム青森でないと人気は出ないだろう。
モエタンも意外にファンは多いかも
328名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:56:31 ID:r5YFdR/O0
>>323
そうそうw
4年に一度「面白い!」と思うんだけどねw

まあ、でもメディアでもっととりあげればね。
他の競技に関してもそうだが、
余りにもオリンピック以外の時期に放っておかれ過ぎるよ
329トイレットマン:2006/02/20(月) 09:58:20 ID:jzWgXCNl0



今回おかずにされた回数が金メダル



330名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:59:33 ID:6mxsUy1d0
やってみたいなあとは思うけど、実際はなかなかできないんだよね。これ。
ペタンクはちょっと違うしなあ。
あとはゲームかなあ。ハイパーオリンピックか。
331名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:59:49 ID:/ZVpoZkd0
>>325
長野五輪の時の男子チームの注目度はものすごく高かったぞ。
俺は今でも何人かの顔を覚えているくらいだからな。名前は忘れたが。
それほど冬のスポーツに関心のないおれでもな。

それにしても、なんでジャンプのフナキはいなくなったんだ?
332名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:00:32 ID:enHRtVyi0
青木さやか似が混じっている件
333名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:02:04 ID:vLd2O2l70
>>328
だからこそ

『カーリングのユニフォームにメイド服を!!!』

カーリングはマイナーなスポーツの為、スポンサー不足に悩み
合宿費用なども募金や自己負担に頼っている。
今回のトリノでは、もう無理だが、次回冬季までに強力なスポンサー
および寄付などによる資金援助をおこなう為に、メイド服のユニフォーム採用
運動に是非ご協力を!

てか、誰かスレ立ててくれ。

334名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:02:53 ID:Ht6xf7F/0
この競技すごく面白いね。どうして人気ないんだろうか。
試合時間が長く視聴率のリスク高いし
民放も積極的に取り組まないからか。
335名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:03:40 ID:ypZv7wSR0
NHKのアナウンサーがしきりに"マリリン"って呼ぶので笑った。
けど、確かにマリリン本橋可愛いぞw

>>305
そのあと”ヤベ写った?”見たいなテレ笑いして右から左へ流れて行ったなw
336名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:06:18 ID:6mxsUy1d0
>331
スキップの敦賀だけは覚えてる
>332
誰のことだろ。
バレーボールのリベロより似てたら認めてやる
337名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:08:09 ID:6+LOy7ih0
なぜ北海道出身者が青森に住みチーム青森を名乗るのか
その秘密が明らかに
http://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/archive/025.html
338名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:08:17 ID:AcAnoU2V0
まりりんのいないカーリングは認めない
339名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:11:09 ID:ypZv7wSR0
そういえば昨日勝った後で小野寺が言ってのは「おばあちゃーん、勝ったよー!」かな?
なんか実に垢抜けてなくてほのぼのしたよ。
競技そのものも本当に面白い
340名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:11:21 ID:d09H+4bd0
まりりんのムチムチ二の腕たまらん。
341名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:14:52 ID:6mxsUy1d0
>337
>ストーンのスピードの目安は、このホッグラインという青い線の間を、何秒で通過するかという「秒数」で示す。
>ショットを放った瞬間、スウィーパー・林選手は、ハウスにいるスキップ・小野寺選手に、「9半」と数字を告げた。実はこれが、スピードを示す秒数。林選手は、ストーンが放たれた瞬間、速度を判断したのである。
>実際に計測してみると、9秒4。その誤差わずか0、1秒だった!スウィーパーは、目の前のストーンの正確な情報を、スキップに伝えているのである。

これ、きっと違うね。
「9半」はストーンが停止する場所の予想だとBSで解説していた。
342名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:14:57 ID:5ajB4otw0
選手の喋り方のニュアンス(イントネーション?)が北海道弁で可愛いよね
俺、北海道生まれだからすげえ親近感沸くよ
近所のおねーちゃんみたいな感じ
343名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:17:50 ID:dFaX/iI50
>>314
こんなパフォーマンスをされたらイタ公も夢中になるわなw
344名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:33:22 ID:97VBuWbL0
カーリングの場合は、チーム青森とかチーム●●等の各チームから優秀な選手を
選抜して日本代表メンバーを組むという仕組みにはなってないの?

てか、カーリングの場合はチームワークが極めて大切なので、
メンツを組み換えたら全く機能しなくなったりするから、選抜の形式は
ありえないのかな?。教えて、エロい使途。
345トイレットマン:2006/02/20(月) 10:36:08 ID:jzWgXCNl0
>>344
誰がしこっても大体同じだからチームで選ぶ。
346一点豪華主義:2006/02/20(月) 10:37:45 ID:+IekCqoy0

なんまら調子あがってきたんでしょ。このまんま行けば残れるべさ。
したってカナダ負けないば追いつかねーべ?
なんも、カナダの相手デンマークだべ?イタリアとかでねくてえがったしょ。
4敗で並べばうちらのほうが上り調子だもね。
んだよねー、いくべ、いくべ、あと二試合けっぱるべ。
ばーちゃん、みててねー。



347名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:43:19 ID:bJ2nsL/E0
カーリングってお遊戯ですか?
それともスポーツの範囲内ですか?ププ
348一点豪華主義:2006/02/20(月) 10:47:46 ID:+IekCqoy0

アマチュアスポーツはこうでなくてはってところを存分にみせてくれている日本チーム。
今大会唯一さわやか。勝っても負けてもすがすがしい。「シムソンズ」見てないけど「スイングガールズ」
見たときの気分には似てる。選手も日本でこんなに盛り上がってるとはよもや思ってないんだろーな。

オレの中でちょうど対極にいるのが女子フィギア。安藤でてくるとワイドショーのデビ婦人や若貴がフラッシュバック
されてきて、食ってるものがまずくなる。昔はあんなじゃなかったのになー。
349名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:50:05 ID:32HeDMZh0
マスゴミに騒がれないで欲しい
穢れる
350名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:52:08 ID:RylZ1uyq0
>>73
亀だが、泣いた
351名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:52:37 ID:nXYvby6j0
352名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:53:00 ID:6mxsUy1d0
>348
安藤は父親の話ばかり聞かれてマズゴミ嫌いになり、
スケートする限りインタビューで父親の話を聞かれると思い、スケートも嫌いになった。
今、思いなおしているところだが、昨日のインタビューでまた父親について質問したマズゴミがいたと思われる。
353名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:53:08 ID:BBRr9ugC0
>>347
真剣勝負です。
354一点豪華主義:2006/02/20(月) 10:53:26 ID:+IekCqoy0

んだよねー、んだよねー。

にしても347、氷の上でデッキブラシでしこんのがなんぼゆるくないか、まんず試してから語れって。
355名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:54:48 ID:MANrkhpi0
キシュツかもしれんが、

解説者の「流れ」のイントネーションが気になってしょうがないんだが。(´・ω・`)
356名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:59:09 ID:RylZ1uyq0
>>161
ワロスw
357名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:59:55 ID:AY6nFX590
関連スレ:

【トリノ五輪】カーリング女子:日本残った英国に10−5 3勝4敗[02/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140399722/
358名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:03:01 ID:+gXlVugi0
日本チーム若い、若杉。
長野五輪の時皆20歳前後
だから弱い、外国チームは経験豊富そうなオバチャン世代。
それに引き替え日本は……

 だ が そ れ が い い 

ダブルテイクアウトとかカッコヨス
359名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:03:50 ID:0BSklkG50
>>347
カードゲームもsportsなのでよいのだ。
360トイレットマン:2006/02/20(月) 11:11:01 ID:jzWgXCNl0
バンクーバだとはやしタン32歳萎えスゥ
361名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:11:48 ID:lcoBnPio0
そうだな〜、
日本チームが漬物を漬けるのが似合う年頃になれば、
金メダルも夢じゃないかも。
362名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:13:46 ID:w/MiHViQ0

マリリン 生理2日目なのに頑張ったね。

胸が張ってて投げにくそうだったけど、良く頑張った。
363名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:33:23 ID:4kYrax3k0
http://www.ishida-sports.co.jp/curlngclub/torino.htm
↑これ、2月までだからまだ生きてるよな?
364名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:33:34 ID:4sAPR8Gb0
>>359
じゃあ囲碁もオリンピック競技にするニダ
365名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:37:02 ID:j1MjfxD50
366名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:38:08 ID:zR5uU8Tz0
>358


ダブルテイクアウト



二人お持ち帰り

(´Д`;)ハアハア
367名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:40:18 ID:lcoBnPio0
おやつタイムには、
あのゲートボールスタイルというか、
農作業中みたいなオサーンも加わるの?
368名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:43:10 ID:LFSF+yn20
>>364
マジでそんな話もあるよ。それより、
ジャックニクラウスが何でイギリスの女子チームにいたんだ?
1日2試合はキツイよな。頑張ってくれ。
369一点豪華主義:2006/02/20(月) 11:50:23 ID:+IekCqoy0
>>358

4年前にはピンマイク付けられてるのを忘れて試合中に「あー寿司くいてー、寿司」発言をしてしまい、
地元ではムネオと並ぶ二大恥部とまで言われたシムソンズであったのが、たった四年でここまで本気で
スポーツする集団に変貌を遂げたのだ。あと8年ぐらい頑張って雑念が取れた頃にはマジで
世界のトップチームになってると思う。
370名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:52:54 ID:bpp+1xYn0
やっぱここまで賞賛されてるのは
選手が美人であることが大きいと思うw
371名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:53:52 ID:OXtPs1zq0
雪印 国土計画。。。 結局これにつきるだろ。
372名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:55:42 ID:6mxsUy1d0
>369
スノーボードにもそれを期待してるんだけどな。
無作法な若者でも世界を知り、勝ちたいと思ったヤツだけが次に残れるわけで。
>370
あたりまえじゃん
373一点豪華主義:2006/02/20(月) 12:02:13 ID:+IekCqoy0
>>372

これまでだと「カーリングだからいいんじゃん。歳くってスノボは無理だべ」ってレスするところ
だけど、今大会スピードでもスケルトンでもやたら年齢高い層が勝ってるから、まあ、多少は期待
してもいいのかもなぐらいの気持ちにはなる。でも、さすがにドムんとこの兄妹とかは修復不可能な気もする。
374一点豪華主義:2006/02/20(月) 12:05:17 ID:+IekCqoy0

下品でも貧乏でもかまわないけどバカじゃあどんな世界でも成功しないと思うから。
375トイレットマン:2006/02/20(月) 12:27:14 ID:jzWgXCNl0
そんなことよりもカーリングの3人の中で誰で一番抜いた?

俺ハヤシタン
376名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:29:51 ID:pc4gauSr0
「寿司くいてー」ぐらいで騒いでるやつは素人。世界選手権通産400勝の
レジェンドは相手の後ろで箒でエアギターする猛者。
377名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:36:23 ID:NYKenZSL0
マリリンかわいい
378名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:24:10 ID:0BSklkG50
>>364
中国が麻雀と公開競技にしようとしている。
379名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:30:33 ID:MlaqFM1q0
>>377
可愛いよな
380名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:47:38 ID:khVFXBZb0
>>378
やたらとでかくて字牌がないやつ?
381名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:50:46 ID:59Sh7ZDG0
この競技は金が取れそうだ
ttp://byonabi.haru.gs/ma2/data/2006021643.jpg
382名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:51:02 ID:c24opKqI0
>>378
中国麻雀は捨て牌を真ん中のかごに捨てるんだよな
いちいち覚えてないといけないからチョンボ率高い
383名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:58:47 ID:tKHfTskg0
シムソンズだっけ、あれロングランになったりしてな。
384名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:58:00 ID:+gXlVugi0
だ、誰か、寺田の画像はないですか……
控えだから全然顔が出てないですよ。
5人チームなのに。
385名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:55:03 ID:zVb0gAmc0
>>384
証明写真みたいな顔だけなら、既に >>161 が紹介しているのだが。
チーム青森全員はもとより、チーム長野まであるので、グロ画像と間違えないように。
さて、そろそろBS見るか。
386名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:01:40 ID:+gXlVugi0
チクショーBS入れてないよ
総合の23時からのを待つか
387名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:03:06 ID:tDBNM1hoO
やべぇな、8エンドで4‐2で負けてるな。
388トイレットマン:2006/02/20(月) 19:25:06 ID:jzWgXCNl0
>>387
後攻だったら十分射程圏内なわけだがどうだ・・・?
389名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:35:31 ID:LsvFQguW0
390名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:40:21 ID:XinbEsUQ0
イタリアのメガネのねーちゃん
391名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:55:19 ID:YsKaLi5+0
小野寺ナイス!
勝ったね
392名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:55:56 ID:H2/QnGmo0
勝った
393名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:57:03 ID:QwDodqxG0
すげーよすげーよ!
394名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:59:15 ID:6SVojno9O
強いな 日本
395名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:59:48 ID:tDBNM1hoO
すげえよ、小野寺! おめでとう!
396トイレットマン:2006/02/20(月) 20:03:19 ID:jzWgXCNl0

日本に空前のカーリングブーム到来の予感・・・
397名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:08:45 ID:/blQ2Hy30


だれか小野寺にカメラは日本だけに放送されてるんじゃなく世界中に配信されてるカメラだって教えた方が良いぞw

カメラに向かってキャーキャー言いすぎ。

あれは絶対わかってないねwww


398原子心母φ ★:2006/02/20(月) 20:11:17 ID:???0
立てました・・・

【トリノ五輪】カーリング女子:日本、イタリアに6−4で勝つ 準決勝進出に望み[02/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140433739/
399名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:39:08 ID:DOUhvDOG0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
400名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:40:38 ID:kxzhZ6rb0
キタコレ!!

2006 トリノオリンピック 動画
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139645538/
401名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:27:10 ID:jJczclxK0
小野寺歩(カーリング) 【女性アスリートの素顔と私生活
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=20602

「身分が嘱託のため、給料は一般のOLさん以下。スポーツ専門員という肩書でコーチをしたり、
スポーツ会館の受け付け業務をこなしています。海外遠征費などの捻出に資金がかかるため、
爪に火をともすような生活をしているはず。お付き合いしている男性の噂も聞きません。
普通の年頃の女性のようにワイワイ飲み屋で騒ぐような機会は少ないようですね」(青森市文化スポーツ振興公社の上司)
 青森市内のアパートにひとり暮らし。そんな彼女の苦労を見かねた青森県、市、地元商工会が
先頭に立って、街頭募金で1000万円の遠征費用を集めてくれた。
その資金をもとにチームのメンバー5人は9月から3カ月以上もカナダ・バンクーバーで合宿を張ることができた。
402名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:51:26 ID:aGP3ENiH0
カーリングの女子選手は
こりゃご褒美のオルガスムを何度も味わえるというのに

ほかの女子選手は帰国したら地獄のシゴキがまってるんだろうな

http://awawa.sblo.jp/article/317970.html#more
403名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:54:40 ID:KMDHDk3K0


      ,-― ー  、         _,,-―''   ヽ、
    /ヽ     ヾヽ       /     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ   /彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   /   ⌒  ⌒  |   |  /‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |         |   /彡| "⌒/ ヽ ⌒  |   )   
    | 6`l `    ,   、 |   ゞ l   <_ っヽ  ノ |彡 ノ      中国様万歳!
    ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/    `ーl  / ___ ヽ |  |_ノ       将軍様万歳!
     \   ヽJJJJJJ        l ノヽ─‐´\  ,/
      )\_  `―'/        ヽ'  ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(       '"/`┬ - ―~./
404名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:06:11 ID:J0z9h6xU0
とりあえずPCでTVでもいいからカーリングゲームソフトってねーか?
405名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:11:54 ID:FmFATaANO
>>404 ハイパーオリンピックin NAGANO
406名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:13:30 ID:DAbB4U7H0
>>404
ほれ、
次はオマイの番だ 俺はもう寝るけど

┠────┬────┨
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        ┼        ┃
┃  /    │    \  ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┠┼───◎───┼┨
┃       ○        ┃
┃        │        ┃○俺
┃  \    │    /  ┃●オマイ
┠────┼────┨
407名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:51:04 ID:4FnYOOeZ0




23時から録画放送



 
408名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:51:58 ID:NLI6BhPP0
オリンピックってさぁ、もっと競技種目絞った方がいいよ
これがオリンピック種目なら、縄跳びとかお手玉なんかもオリンピックでやるべきだろ
409名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:55:09 ID:vIShUb/g0
>>408
世界的に普及が見込めて申請が出て委員会が認めればOK。
チェスが正式種目になるとの噂もあるぐらい。
410名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:55:47 ID:Ai1is5cT0
411名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:56:11 ID:+ZloP8RU0
むしろスノボーを五輪競技からはずすべき。
あんなのが選手だなんて。腰パン小僧のお遊びじゃん。
メダルの価値が下がるよ。
412名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:59:19 ID:Wnq0KdnH0
>>406
はい。
ユア ターン。

┠────┬────┨
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┃        ┼        ┃
┃  /    │    \  ┃
┃        │        ┃
┃        │        ┃
┠┼───◎───┼┨
┃       ●        ┃
┃        │        ┃○俺
┃  \    │    /  ┃●オマイ
┠────┼────┨

        川
        ○
413名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:00:38 ID:Wnq0KdnH0
>>410
誰がシャカシャカするの?
ボーリングとかわらないじゃん。
414とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/02/20(月) 23:51:44 ID:xv7DCPGc0
スイスに勝っても、難しいな。決勝トーナメントへは出場できそうにない。
残念でした。
415名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:56:26 ID:r3Hbr6PzO
今大会で一番面白いなカーリング
416名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:05:55 ID:NrcUuDrA0
(・∀・)ライーヨー!!

ライン、いいよー が ( ・∀・ )ライーヨー!! にきこえる
(・∀・)ライーヨー!!
417名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:08:10 ID:FR20ZPKr0
小野寺ちゃんかわいすぎ。
めっちゃいじめられたい
418名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:11:02 ID:L2x7py8R0
だんだんニュースでの扱いが大きくなってきたね
嬉しいような悲しいような
でも今後彼女らに環境の整備とか予算とか多くつけてもらえるといいな
419名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:11:30 ID:6TVyEGdz0
小野寺ちゃんにはボンテージの衣装が似合うなと思ってたら勃起してきた。
抜いちゃうか
420名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:13:15 ID:tIdLcI+Z0
本橋って、サッカーの柳沢に似てるんだけど・・・どう?
421名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:15:12 ID:PCRtSKQ/0
ニュー速とは思えない程なごんだスレだ。
422名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:18:35 ID:IipLMUNP0
殺伐としたスレばっかりだからな
オリンピック関連は
423名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:20:22 ID:VN6IITfp0
>>422
日本が調子を上げられなかった序盤は小野寺叩きがすさまじくて
すごい殺伐としてたけどな。
424名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:22:04 ID:ueQIcNr8O
こいつらって楽しそうだよなー。
なんか可愛いげがあるし。

あのデッキブラシみたいのでチンポごしごししてほしいな。
425名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:23:55 ID:2yjLoths0
↑童貞ニート妄想乙wwwwwwww
426名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:26:54 ID:iQ3Fgi2iO
スローするときの真剣な表情とうまく行ったときの笑顔のギャップに惚れそう。。。>小野寺
427名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:31:30 ID:VN6IITfp0
しかし手のひらを返したように褒めちぎられてるなw
428名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 03:49:33 ID:OlWUSRVP0
でもこれで日本負けても小野寺や林が世界と戦えるって自身がついて
まだやり残した事がアルって4年後までがんばってくれればまた4年後
楽しめるじゃないか
429名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 04:00:45 ID:zXB5qxg1O
地味に見えて以外に熱くなっちまう競技だな
勝ち負け問わず面白い
430名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 04:13:34 ID:n+Sjuusz0
やばい、7-2・・・もう無理。
431名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 04:14:58 ID:/wuQ3kCo0
実況落ちてる?
432名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 04:23:19 ID:P2nkvQrs0
みんな大健闘だよ^^
433名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 04:28:56 ID:jeQD0re00
緊張するなあ。
選手が可愛く見えるひとつの要素は、
下が白でレフ板みたくなってるせいもあるんだよね。
オレは林がいい! スイス戦ではびびってるみたいだけど……。
434名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:19:35 ID:FtxW9B+d0
さて寝るか。
一緒にじっくり考えるせいか感情が移入しちまうわな
435名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 05:27:24 ID:UwBfYM660
>>1

運がなかったとか、妨害があったとか言い訳がましい事は止めて、
日本は、もっと韓国のスポーツ外交能力を見習おう!!
ウカウカしてると剣道を韓国がパクった「コムド」が、
テコンドー(空手のパクリ)のように、五輪の正式種目になってしまうかもよ。 ↓


【五輪】テコンドー関係者「野球?ソフトボール?何の努力もしなかったでしょ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120881540/
 国際オリンピック委員会(IOC)総会の見直し投票では、野球、ソフトボールの
除外が決まった一方で、00年シドニー五輪から実施競技になったばかりの
韓国の国技、テコンドーが過半数の支持を得た。盧武鉉大統領も巻き込んだ
ロビー活動と、改革の取り組みが実った形だ。投票後、関係者は話した。
「野球? ソフトボール? 何の努力もしなかったでしょ。我々は残った。当然の結果だ」

436名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:42:23 ID:Sz4yUqRW0
>>428
資金繰りが難問だ
437とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/02/21(火) 06:58:25 ID:uaP3RnbW0
歴代の総理でスポーツ選手だったのって森のラグビーくらいでしょ。
小泉はオペラだし、スポーツなんて協会の役員報酬のために存在してる
ような国だから、無理。
438名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 06:58:42 ID:E8QVA7pL0
案の定、実況板と違って変なの多いな。
439名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 07:00:46 ID:es4SvQYKO
カーリングだけは、よくやったと言えるな。
440名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 07:01:20 ID:93ZDwmBWO
そこで麻生総理誕生ですよ。
441とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/02/21(火) 07:49:02 ID:uaP3RnbW0
>>440
ちょっと調べた。

麻生太郎
「特技の射撃は第2回メキシコ国際射撃大会(クレー・スキート(個人・団体))
優勝、第21回オリンピック競技大会(モントリオール)(射撃:クレー・スキート)
にも出場し、ゴルフも得意」

ふ〜む。
442名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 08:05:36 ID:tmH/EzzOO
小野寺ではない黒髪の子で一匹かわいい子がいたな。
443名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:36:06 ID:9su2OMm20
あきらめたらそこで終わりなんだけどなぁ
444名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 09:42:18 ID:OaZ5AONN0
       ∧_∧             _,,..,,,,_    /⌒;    ('A`)  ('A`)
       ( ´・ω・)つ          ▼ ,' 3 :`ヽーっ /   /ヽ_/   ヽノ )
 −=≡ (  づ ノ      ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/    > > \_ _/<< シャカシャカシャカシャカ
      と__/"(__)            `'ー--‐'''''" _/

445名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 10:38:31 ID:9su2OMm20
なんでギブアップなんかしたわけ?
最後まであきらめるなよ
446名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 10:40:28 ID:zJZc/FIc0
>>441
しかも漫画オタク
447名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:46:59 ID:zB25cTo+0
小野寺って可愛いか?

どう見ても爬虫類(トカゲ)顔でしょ。

怖い。
448名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:47:59 ID:SCZA6+v/0
>>447
かわいいとおもうけど・・・
449名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:49:39 ID:+kwil+5G0
>>445
それはマナー知らず。
1エンドで4点取れる可能性は極めて薄い
5点は可能性0。
450名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:53:18 ID:93HFxkZ10
小野寺さんに顔面騎乗されながら
カーリングの玉?を股間に落として欲しいです!
451名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:54:12 ID:5RG9iQJV0
おやつタイムw
452名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:54:35 ID:oP71v4R80
>>450
20キロもあるストーンを落とされたら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
453名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:59:25 ID:+XnCIdbe0
>>449
将棋で詰まれてるのに、相手に自分の王を取らせるまで続けるようなものだな。
454名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:27:59 ID:tosmnwCC0
>>449,453
素人ほどギリギリまで続けそうだね。
455名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:33:06 ID:6lr/2pT00
>>454
うん、うん。。
456名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 16:48:48 ID:j3ZGUOPf0
そういうのがカーリングの正しいお行儀みたいよ>ギブアップ

クリケットでティータイムがルールで定められているように、
他から見ればおとぼけなルールがある。

柔道の礼とか、相撲の仕切り・ソンキョも外人は舞踊っぽくみえて違和感なのかもな。
457名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:31:01 ID:XIHbQLy90
みんな知っていると思うけど、
今夜7:30 からカーリングの選手の生出演がありますよ。
(NHK総合)
458名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:33:16 ID:ELVCDm1x0
知ってるズラ
459名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:41:35 ID:M3s0sZ3m0
今みたらジャンブやってる
460名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:45:50 ID:OUAEbMP00
oooooorz
461名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:48:34 ID:XIHbQLy90
>>459
本当だ。まあどこで出るか分からないので録画しておこう。
462名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:52:47 ID:+O/4NlTi0
カーリングを男女別にする必要なんてあるか?
463名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 20:59:54 ID:OQaX5PGw0
463だったら小野寺さんに結婚申し込む
464名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 21:01:01 ID:VaIVb+Qq0
>>463
許す・・・
取り敢えず、申し込んでみろ・・・
465名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:02:40 ID:9su2OMm20
囲碁みたいなのか
466名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 23:28:26 ID:8l7tUzeM0
NHK総合
23:30 トリノオリンピック ▽カーリング・女子予選「日本×スイス」(録画)
467名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 00:12:31 ID:HNyByo0D0
>>420
いや、本橋さんは、野茂に似てるよ、目が。
468名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 01:48:49 ID:8Mp7zLdV0
本橋はバレーボールの大友にも似てると思う
469名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 03:19:51 ID:PTAdSl5n0
楽しませてくれてありがとう!!!!!

カーリングの魅力を判らせてくれました。

ほんとにありがとう
470名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 08:26:59 ID:MP17Y6pq0
魅力なんてないだろ
471名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 08:28:52 ID:LnIZ9zoq0
本橋は彦六師匠だろ
472名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:00:25 ID:oc2scKBm0
小野寺って前の五輪で寿司食いてーって叫んでた人?
473名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:01:09 ID:r/SlD48p0
>>472
まじかよw
474名無しさん@6周年
続きは下記で・・・

【カーリング】五輪・日本代表の「チーム青森」解散か、続行か 来月の日本選手権次第?[02/22]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140558990/