【政治】47都道府県を廃止し道州制導入、新法求める 地方制度調査会が答申案を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★道州制導入、新法求める・地方制度調査会が答申案を決定

 地方制度調査会(首相の諮問機関)は16日の専門小委員会で、47都道府県を廃止し、
9から13の広域自治体に再編する道州制の導入が適当との答申案を決めた。
国から道州へ移すべき権限として一級河川の管理、職業紹介など21項目を例示。
実現するため新たな推進法の制定を求めている。28日に小泉純一郎首相に答申する。

 答申案は市町村合併のの進展や都道府県の枠組みを越えた行政需要の増大を踏まえ
「道州制の導入が適当」(松本英昭・専門小委員長)との考えを明記した。
全国を9、11、13の広域ブロックに分ける三つの区割り案を盛り込んだ。
国の出先機関を道州に取り込み、行政組織のスリム化につなげる。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060217AT1F1601F16022006.html
2名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:34:57 ID:/UYch7ll0
いるか?
3名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:35:24 ID:dX9HFL250
3だったら今日会社休む
4名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:37:12 ID:hdpU4cA9O
4ならウサギ殺しは死刑
5名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:38:04 ID:ULQ1Pupm0
大阪人という区分が無くなってこれからは関西人は皆いっしょくたに関西州人として扱われるわけか
6名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:38:38 ID:InRRMFUG0
大阪と一緒になるのはイヤー
7名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:38:59 ID:Z1K0Cvcx0
これはやめた方がいいだろ
8名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:39:50 ID:9s/C8QuJ0
おいおい
議論はいいが、市町村合併をもう一度推進してからにしろや
多すぎやねん
9名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:40:09 ID:DK6RsxPS0
>>3
寝言言ってないでとっとと会社に逝け
10名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:40:16 ID:npIpsQ050
北海道
本州
大阪民国
九州
米軍基地

に分けるんですな
11名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:40:19 ID:uOR+tLdl0
9分割案

北海道 北海道
東北   青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
北関東 茨城・栃木・群馬・新潟・長野
南関東 埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
中部   富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重
関西   福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中四国 鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
九州   福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
沖縄   沖縄
12名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:43:39 ID:XrGxW5QZO
何のために道州制に変えるのかがわからん。
平成大合併の延長で県が合併するっていうこと?
13名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:43:48 ID:V/tTiUtZ0
多様性のない
のっぺらぼうな社会に一歩近づくね。
14名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:48:44 ID:KiT8F/kZ0
はいオマケ

【社会】 島耕作、国民の7割が「参加イヤ」と答える裁判員制度をPR…最高裁が連続広告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140106498/l50

まぁ日本の米国化の一貫かね。
日本が中国に支配される前に米国に支配されるな(苦笑
15名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:50:27 ID:dX9HFL250
>>9
止めてくれてありがとう
会社に何て言おうか考えてたよ
3ゲットしちゃったからなんて言ったら永久の休み貰えそうだしな

しかし北海道そのままだったらアラスカ州になっちまうな
16名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:51:06 ID:2/s4wumF0
これは地方切捨ての一環なんだけど、
合理性、民主性を保てるならそれもいいとおもうけどな。
17名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:54:11 ID:RIpjEcaz0
国と県の間でピンハネする役所が増えるだけ


18名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:56:32 ID:/bTZR2K50
>>16
合理性ってのは、特定の地域を切り捨てることでもあるけどね。
今日本は確かに県が多いけど、多いからこそそれぞれの県が強い主張ができる。
富も県に隔たり無く再分配されてるからなー
19名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:57:43 ID:5+4VXvHJO
関西州

関西臭…ィャー
20名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:58:01 ID:o4b2IEB6O
そして、戦国の時代へ・・・・・・・・
21名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:58:34 ID:4fJWKcb80
これって赤字転落自治体の大阪をウヤムヤにして
赤字財政を他県に押し付けるためじゃないの?

それと小泉氏は入り口の郵政民営化をしたのはいいけど、
出口の特殊法人や天下りの廃止はどうしたの?

しないの?
22名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:58:57 ID:t4a9cJ/S0
とりあえず夏の高校野球の出場校の数とか選出方法が
色々面倒になりそうだから反対しとくか
23名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:02:20 ID:S5v6fr2j0
我が中国州は、毛利の再来なるか
24名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:02:28 ID:/bTZR2K50
>>21
国民は騙して何ぼだからね。
バカは100人でも200人でもまとめて扱える。
25名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:04:57 ID:+Z9TXqri0
>>17 県を廃止するのでそれはない>>1をよもう.
26名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:05:41 ID:/LhMjOOh0
北海道 北海道
東北州   青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
関東州 茨城・栃木・群馬・埼玉・新潟・長野・千葉・神奈川
東京都
中部州   富山・石川・岐阜・山梨・静岡・愛知・三重
関西州   福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中国州  鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国州  徳島・香川・愛媛・高知
九州   福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
沖縄州   沖縄
27名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:05:56 ID:auvC1x/p0
わかりやすい痴呆切捨ての一環だな
記事読んでないけどたぶん東京とかの莫大な利益を出す巨大都市は特別区扱いになるんだろ?

極端な例をあげれば中国に近づく
まあ平等といえば平等、合理的だが
28名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:08:26 ID:7lLbh2P40
第二次廃藩置県か。
29名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:09:08 ID:npIpsQ050
>>28
廃県置州だな
30名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:10:06 ID:RIpjEcaz0
現在の役所役人が減るわけじゃない。

道庁→支庁 みたいに名前が変わるだけ

31名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:10:07 ID:IbHx/RwPO
で、中央軍と州軍はいつできんの?
32名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:10:42 ID:uTZ9ANBR0
九州

まんまかよ!!!
33名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:10:59 ID:7lLbh2P40
むしろ県警編成がどう変わるかが気になる
34名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:15:02 ID:L58vG+Ib0
地方ごとの競争力が低下する、要らね。
35名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:29:20 ID:8kznci0P0
こんなこと国民は一度も願ったことがない
36名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:35:33 ID:/bTZR2K50
>>35
国民投票とか行わないよな、最近。
勝手に政府が方針を打ち出して、これまた勝手に施行していることが多い。
何のための政治家なんだか
37名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:43:52 ID:p6a2kMMf0
沖縄は九州に入れてやれよ。
38名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 08:57:55 ID:aMfsKsxD0
毎日新聞論説委員長が道州制は将来の独立に繋がるとの理由で賛成らしいよ。
沖縄州は危険。
39名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:03:13 ID:AxyfrBvlO
道州制いらない
アメリカの州で充分
40名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:05:10 ID:JHNTE993O
大阪兵庫臭 は、独立していいよ
バチカン市国 みたいな感じで切り離してね
みんな願ってますので
41名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:05:45 ID:AxyfrBvlO
道州制いらない
アメリカの州で充分
42名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:05:51 ID:6cyHbEY20
とりあえず筑摩県でも復活してくれたら俺はよろこぶ
43名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:06:42 ID:S5v6fr2j0
>>41
アメリカ日本州?
44名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:10:44 ID:oO/ZUbye0
州ってネーミングがどうかと。。。
45名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:12:29 ID:L58vG+Ib0
>>44
昔からある区分だから、違和感は無いと思うけど。
46名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:12:49 ID:vrHjjM1s0
道州議会、道州首長、、、、
道州既得権益の巨大化により
国、道州、市町村という3重行政には変わりは無い。
県の既得権益が道州に移行し巨大化するだけだ。
得をするのは、大阪、名古屋、札幌、仙台、広島、福岡などであり
その他の県にいる住民は、これらの地域に搾取される側となる。
騙されてはいけない。
市町村合併では議会、首長、住民の意向で合併は決まるが
道州制など区割りは市町村の首長、議会、住民の意見など完全に無視。
異常な強権的なシステムだ。
市町村合併を大幅に推進し、都道府県合併を首長、議会、住民の意向で推進し
国から都道府県、市町村に権限財源を移譲すれば済む話。

基地害じみた政策が道州制。
47名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:16:48 ID:oQPeHCX70





なんで 北海道→北海州 じゃないの????????


道だけ残す意味分からん



48名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:17:07 ID:QKyUiwHc0
東京一極集中が緩和されるなら支持する。
49名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:17:52 ID:VN2xm3AO0
誰も支持しない9分割案

東京 北海道・東京・沖縄
東北   青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
北関東 茨城・栃木・群馬・新潟・長野
南関東 埼玉・千葉・神奈川
富士山  静岡・山梨
中部   富山・石川・岐阜・愛知・三重
関西   福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中四国 鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
九州   福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
50名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:18:35 ID:H63WJI2e0
福井の嶺南と四国東部を関西州に編入させないかぎり
認めんぞ。
51名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:20:30 ID:oQPeHCX70
>>49
>富士山  静岡・山梨

ちょwwwwwwwwww
52名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:20:33 ID:p8UxWDY80
この書き換え作業でまた北のスパイや中国人がもぐりこんでくるのかー
53名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:20:37 ID:PuTn4LGf0
>>41
全選挙人の3分の1を占める大票田の誕生ですね。
30年以内に日本人の大統領が生まれますよ。
54名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:22:46 ID:Fd4NCPk40
北海道州 ・・・ (州都:札幌)北海道

東北州 ・・・ (州都:仙台)東北全域

関東州 ・・・ (州都:さいたま)関東全域

東京DC ・・・ 環状7号線内

中部州 ・・・ (州都:長野)甲信越+東海地方

関西州 ・・・ (州都:京都)関西全域

瀬戸内州 ・・・ (州都:広島)中国、四国地方

九州 ・・・ (州都:熊本)九州全域

沖縄州 ・・・ (州都:那覇)沖縄全域
55名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:23:36 ID:IOHnD4Eh0
廃県置州
56名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:26:02 ID:oQPeHCX70
>>54
DCって、アメリカ特有の呼び名だし、勘弁してもらいたい
あと、北海道州→北海州だろ
57名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:28:05 ID:oO/ZUbye0
やっぱり州って名称違和感ありあり


北海道
東北圏
北関東圏
南関東圏
中部北陸圏
関西圏
中国四国圏
九州圏

とかがいい。
58名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:30:28 ID:HaZE/YQl0
>>54 瀬戸内州

高知、鳥取、島根 が大反対するな この名前だと
ぜったいうまくいかね
59名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:30:49 ID:AKuyjjBK0
>>47
西海道(九州)、南海道(四国)、中国道、畿内道、東海道、北陸道etc
てな感じで分ければいいんだと思うけど
それだと韓国と一緒だね。
60名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:31:12 ID:L58vG+Ib0
>>57
それは、日本語としておかしすぎる
自分の生活圏は、九州圏内ですとか違和感ありすぎ。
61名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:33:08 ID:5nUqdNcd0
早く道州制やれ!

そしたら、ごちゃごちゃうるさい国の言うこときかずに済む。
62名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:33:52 ID:oO/ZUbye0
>>60
問題無いのでは?
むしろ意味はピッタリと思うが、、、
63名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:33:55 ID:4F1ehgt/0
関西に入りたくねえよ
誰か助けて
64名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:35:26 ID:l4PaKVhWO
南関東と北関東を分けろ
武蔵の国は埼玉とは一緒にしてほしくない
65名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:36:34 ID:L58vG+Ib0
>>62
行政区分と一般用語の意味が重なると、おかしいじゃないか。
66名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:38:03 ID:6tnONoqd0
埼玉は独立させて、さいたま州
67名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:38:09 ID:IGMt6xTV0
>>64
埼玉は武蔵の国だろ
68名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:39:34 ID:l4PaKVhWO
新聞社も地域を基に再編
テレビ局も地域を基に再編

ラジオも地域を基に再編

これで特色ある日本に
69名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:42:44 ID:l4PaKVhWO
>>67
いや
今の埼玉とは違う
70名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:43:55 ID:D2DYmbiN0
国を実質分割するわけだよな。
71名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:45:15 ID:oQPeHCX70
>>70
47に分割されてるよりは、9〜13の方がいいからな
72名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:46:48 ID:auvC1x/p0
関東、特に東京圏は何も問題ないよ
地方は死ぬけど、もともと国庫を圧迫するだけで
何の役にも立たないから切り捨てるだけだろ
もう今の日本には弱者や敗者が生きていけるような余裕はない
73名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:47:32 ID:4n2wu3/80
もちろん国会議員も州の数だけになるんだよね?
74名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:49:40 ID:D2DYmbiN0
国を、9〜13に分割する。
県は県で、今度は市町村に分割する。
権限の委譲、財源の委譲があるから。

旧国鉄、旧道路公団みたいな分社化だね。
日本国は日本郵政公社みたいな持ち株会社にしようってことでしょ。

実質、国家の解体、日本国の解体。

これ、絶対裏がある。
中国や朝鮮が後押ししてる。
75名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:49:59 ID:Fd4NCPk40
北海道州 ・・・ (州都:札幌)北海道

東北州 ・・・ (州都:仙台)東北全域

関東州 ・・・ (州都:さいたま)関東全域

東京都 ・・・ 環状7号線内

中部州 ・・・ (州都:長野)甲信越+東海地方

関西州 ・・・ (州都:京都)関西全域

中国四国州 ・・・ (州都:広島)中国地方+四国地方

九州 ・・・ (州都:熊本)九州全域

沖縄州 ・・・ (州都:那覇)沖縄全域




中国四国のいい呼び名がない(´・ω・`)
別々にすると弱そうだし
76名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:50:22 ID:L58vG+Ib0
>>72
東京にある企業は、東京に本体があるとは限らない
道州制になると、自分の本体がある州に引き上げて行って
東京終わりじゃね?アメリカのワシントン州のようになる。
77名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:50:46 ID:hf26qzJB0
どう分けようと、関西の力は相対的に上がるなw
78名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:50:58 ID:oQPeHCX70
>>73
ちょwwwwwww 
9〜13人で運営される国会ってwwwww
テラオソロシスw
79名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:51:49 ID:5nUqdNcd0
>>73
今の国会議員の数は県の数か?
80名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:52:11 ID:oO/ZUbye0
>>75
気になっていたんだが北陸地方が抜けているのはワザと?
81名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:52:44 ID:xbg94B/D0
なんで中部の州都が長野なんだ?
82名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:52:54 ID:QKyUiwHc0
沖縄だけ特別扱いするから勘違いするんだよ
83名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:53:38 ID:Xjs9HdnR0
県の区分は残してくれ、州でまとまろうとしても
ぴんとこない、政治的には州でもいいか
84名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:53:56 ID:5nUqdNcd0
>>76
首都機能移転の逆だね。
いい考えだ
85名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:54:18 ID:Fd4NCPk40
>>80
県ごとに中部か関西かよくわかんないから分けるの放棄した。
86名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:54:20 ID:oQPeHCX70
>>75
だから、北海道の道は、都道府県というように、
県に相当する語だから、州と両立しないんだって。

×北海道州
○北海州
87名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:55:59 ID:5nUqdNcd0
>>83
県だってまとまってないところがたくさんあるだから、州だっていっしょだろ。
88名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:56:04 ID:gVBbgU5T0
蝦夷・ロシア共同自治州クル?

沖縄は反米気運高まったら簡単に独立しそうな気もするなw

四国は朝鮮固有の領土だったっていう古い文献が見つかって譲渡されるだろーし…

元・鳥取&広島が中国圏全域を巻きこんで人権・宗教王国になるのも見えてるな

もちろんおおさかは言うまでもなく…
89名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:56:08 ID:GgFDs8iw0
>>76
テレビ局 報道 出版 職能団体 これらの権利を東京が手放し、各州が自由に行う権利を委譲すると、
東京は衰退するだろうな。

日本の7割の企業が大阪発祥と言われてるから、ほとんど全部が大阪に帰ってくる東京と大阪の逆転現象が
起きるかもしれんとは思う。 
90名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:57:27 ID:0NEi3+2i0
>>75
 関東州都がさいたま?この配置なら普通に考えれば横浜だろ。

 関東は人口が多いから三分割ぐらいしても良いかもしれないな。
 例えば、神奈川、静岡、山梨で「東海州」とか。
91名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:57:35 ID:oQPeHCX70
>>88
もっとうまい煽りキボン
92名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:58:23 ID:5nUqdNcd0
>>86
言葉の意味なんて後から付け加えればいいのだよ。
それに、もともと道は県とは意味が違ってたんだけどね。
93名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:58:27 ID:l4PaKVhWO
早く他の県と南関東を分けろ。
カメレオン、特攻の拓の国南関東。

高田、五味の国神奈川

本物の男が生まれる土地だ
94名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:59:07 ID:auvC1x/p0
>>76
いや、その流れでなんとかなるのは日本じゃトヨタ本社がある名古屋くらいだな
むしろ逆に名古屋にある本社が「名目上」のモノになる可能性が高い(既になっているという指摘もあるが)
本社や工場をおいても労働人口や消費者が確保できなければ金のむだだからな

ここでさらに少子高齢化が追い討ちをかける
各地から人が集まるは少子化の影響を受けにくいが、地方は直接的なダメージになる
東北や北海道なんかは雪害対策で恒常的に費用がかかるからな
道州財政でこれを支えようなんてもともと無理な話なんだけど、
もはや国も借金まみれでこれを負担する余裕はないわけだ
悲しいけど、これが現実なんだよな
95名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:59:20 ID:D2DYmbiN0
企業は合併を好む。
規模が大きい方が対外的な競争力が高まるからだ。

郵政公社の分社化を望んだのは競合する民間金融機関。
「郵貯が巨大なので、単一会社だと民業を圧迫する」というのがその理由。
大企業を分割すれば競争力が弱まる。
戦後の財閥解体も、日本弱体化のために行われた。

分割された国家は強くなるのか。否だ。

明治維新でも国難時に行われたのは中央集権化であり、
権力の強い藩主ではなく、中央政府の任命する県知事が行うという意味で、
中央統制の強化が行われたわけだ。

地方政府の権力が強いことは国家の強化になるのだろうか?否だ。

日本を実質分割しようとすることで日本が強くなるはずがない。
96名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:00:18 ID:Fd4NCPk40
>>90
関東全域を考えると、どうやっても中心は「さいたま」になるのよ。
横浜は南に位置しすぎ。
97名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:00:24 ID:eP0hIXDo0
アメリカの真似事かチョン一郎のやりそうなことだ
98名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:00:48 ID:oQPeHCX70
>>92
わざわざ例外設ける積極的な理由がないね。
99名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:01:10 ID:72phwikN0
自分たちに都合の良い州法とか作りそうでやだ。
100名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:01:13 ID:Qa+BoxeN0
昨日もニート無職23歳とフリーター28歳が自殺した
101名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:01:20 ID:C+LGnQbF0
何がやりたいのかさっぱりわからん。

これで地方公務員の首を半分も切れるならいいけど、
ちゃんと監視しないとまた好き勝手やられるだけなので疲れるだけかもな。
102名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:01:49 ID:oO/ZUbye0
北州・・・北海道東北
東州・・・関東甲信越
西州・・・中部関西中国
南州・・・九州沖縄

これでいいじゃん。シンプルで。
103名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:01:49 ID:l4PaKVhWO
>>94
ファシストの思想だな。
東京崇拝の田舎ものの思考回路丸出しだ
104名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:02:03 ID:5nUqdNcd0
>>95
体がでかくなりすぎた恐竜は滅びたけど、日本も滅びなければいいけどね。
105名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:03:33 ID:Hzuoqakp0
桃太郎電鉄がとてつもなくつまらなくなりますね・・・。
106名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:04:04 ID:5nUqdNcd0
>>98
わざわざ名前を変える積極的な理由も無いね。
107名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:04:17 ID:auvC1x/p0
>>96
おいおい、位置は関係ないだろw
それじゃアメリカの首都は中心から東によりすぎw

どう考えても東京を除いた関東の中心は横浜だっつーのw
108名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:04:18 ID:K2va8oHVO
北陸は中部に含まれてることもわからない田舎者がいるな
中部の足を引っ張るから本当は
北裏日本州がいいんだがね
109名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:04:28 ID:L58vG+Ib0
>>94
それだと、州ごとに独立運動が起きて日本分割だな。
110名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:05:55 ID:1bPNsOvy0
ついでに自衛隊も分割して州兵に。
そして繰り広げられる領土拡張のための内戦・・
111名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:06:05 ID:5nUqdNcd0
>>107
さいたま新都心に国の出先機関があるから、そのまま使おうってことじゃないか?
俺はさいたまより横浜のほうがイメージがいいと思うけど。
112名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:07:10 ID:oQPeHCX70
>>106
ちょwww
だったらキミは北海道でいいじゃん。
北海道州なんて名前にする理由がないね。
よくそんな矛盾した詭弁書けるな。
113名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:07:23 ID:l4PaKVhWO
ヒステリックに日本分割を叫ぶ奴って、
中国に生まれていたら思いっきり拡張路線主義者になっていただろうな
114名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:07:32 ID:oLOBSyV10
そもそも現在の都道府県の区切りで再編する必要があるのか?
その地域の経済的・文化的な結びつきみたいなのを無視して再編しても意味があるとは思えない。
例えば長野県なんて南北に長くて、南部はどちらかと言うと愛知や静岡の経済圏に入ってる。
この地域を何のつながりもない茨城と一緒にするのはおかしいと思う。

最初に比較的大きな都市(仙台とか名古屋とか)を「州都」に指定しておき、各市町村がどの州都に属したいか自分で判断すれば良いんじゃないか?
100年前の廃藩置県の区切りを、現在もベースにしていいのか?
115名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:07:40 ID:auvC1x/p0
>>103
ファシストもクソも、内閣府がそれをやるつってんだからしょうがないだろ
現実問題、これ以上地方に無駄金使えないんだよ
それに俺は生まれも育ちも東京だっての
116名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:10:32 ID:P49WLcP80
県境を考えなくて済むから多少柔軟になりそうだけど、
実際は難しいだろうな。
117名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:10:45 ID:ip/UoM3W0
九月までに何とか出来ないようじゃ、以後、延々と検討だけが続くことになる。
そして、今、小泉政権は末期状態。首相本人も、道州制にはあまり熱意がない。
まあ、日本地図に脳内道州線でも入れてりゃいいさ。調査会の連中が鬼籍に入って
ウン十年かすれば実現するかも知れないな。
118名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:10:43 ID:5nUqdNcd0
>>112
北海道は北海道のまま。
119名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:11:38 ID:GgFDs8iw0
>>95
道州制度を導入するということは、都道府県単位でバラバラだったものを大合併させるって
ことなんですけど?

大規模に膨らんだ企業は会社を分けて、会社ごとに競争させます。自動車会社
だったら販売系列を分けてお互い競争させるような感じです。

道州制度導入の狙いは、東京一極集中を解消し、州ごとに競争をさせて各地方
特色をだし日本全体の元気を回復させるのが狙いです。

でもまあ、東京利権に固まった人たちが足をひっぱってわけの分からんものに
してしまうんでしょうけど。
120名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:12:46 ID:eIKzBMiQ0
北海道とか独立しそうだな
アイヌの乱
121名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:12:59 ID:+P+6omDu0
福井県嶺北地方の人間ですが、
関西には入りたくない。
嶺北と嶺南でわけろ
122名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:13:15 ID:IGMt6xTV0
道州制だったら関西の空港も1つにまとまってたかも
123名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:14:33 ID:oO/ZUbye0
よく考えたら都道府県も道州も不要だな。
これだけ情報網が発達して様々な処理能力が
向上している社会なんだから

国−市区−町 の3段階の行政機関で十分なはず。
124名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:15:14 ID:l4PaKVhWO
別に現在の県境を基準にして分けるわけではあるまい。

ちゃんと経済圏、文化圏は考慮されるよ。
125名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:16:12 ID:auvC1x/p0
>>123
無理だってのw
「青山」とか「村山」とかの市区名、日本にいくつあると思ってるんだよw
126名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:16:28 ID:aVZmuCmB0
アフォらしいな
127名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:17:45 ID:oQPeHCX70
>>118
何が書きたいんだよおまえはw
俺が>>75に対してレスしたら、おまえが
>>92>>75の表現を支持するかのような
書き込みしたから、相手してたのによ。

論破された途端、”北海道”論者になるわけ?w
鬱陶しいわ。バカ相手して損したよ。
128名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:17:59 ID:2QhwC/ij0
首都移転先一箇所だけがウマーだったのを、
9〜13箇所で山分けしましょう、東京にも首都という旨味を残してあげますよ、
一人勝ちをやめにして、みんなで山分けしましょう。だから賛成してね。
って感じ?

129名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:18:06 ID:oO/ZUbye0
>>125
無理な理由がそんなくだらない事なのか!?
130名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:18:34 ID:D2DYmbiN0
強国は、敵国の内部対立、分裂を好む。

旧ソ連に対して英米が分裂を仕掛けて多くの反露枢軸国が誕生し、
ロシアが弱体化することを英米は望んでいるのだ。

中国の国家分裂をも西側は好む。日本もそうだ。

逆にいうと、中央集権の強化をする国は強くなる。

地方分権をする国は弱くなるわけだ。

分離独立が進んで小国の主権国家が乱立状態になった方が
敵国の弱体化を狙う勢力にとって好ましい。

ただでさえアメリカ、中国、ロシアなどよりも小さい日本が
小国の乱立状態になることで、彼らにより対抗できるようになるのだろうか?
なるはずがない。
敵国は分断、分裂させるのが望ましい。
敵指導者の権力は弱い方が望ましい。

だから独裁者は警戒され、民主政治、権力分立原理を導入させる事を
強国は望むのだ。

日本が強国になるためには中央集権の強化が望ましく、
地方分権の強化は国家分裂を促進する。
131名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:18:41 ID:xbg94B/D0
>>123
世界に類を見ない、超巨大な政府の出来上がりだな。
132名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:18:42 ID:Fd4NCPk40
>>125
今でも行政区名の重複はないはずだよ。
133名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:20:00 ID:D2DYmbiN0
>>119
違います。

「国家の権限、財源を道州に移す」です。

「県の権限、財源を道州に移す」では、ありません。

「県の権限、財源」は、道州ではなく、市町村に移します。

これが道州制です。
134名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:20:47 ID:oO/ZUbye0
>>131
行政コストが安く能力があれば選択肢になると思うけど。
135名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:21:14 ID:5D8ncGrR0
岐阜最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
136名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:21:18 ID:GgFDs8iw0
どうせ、道州制度は導入されんよ。首都機能移転と同じで東京利権をもってる人たちから
の猛反発にあって立ち消えになる。

道州制度が機能するには、代表的なものでメディアの分散が必要不可欠。だが、座ってるだけで
莫大な金が入ってくる仕組みを既存のメディアが放棄するわけない。必ず猛反発する。

メディアだけでなく、さまざまな利権が東京には集中しているから、そいつらが猛反発してこの話
は立ち消え。いつものパターンだ。
137名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:21:33 ID:npIpsQ050
>>114
長野県は、政党に例えればミンス党の如く、
なんでこんなバラバラなものが一つの県にされてるのか理解しがたいんだよね
長野(市)と松本ですら反目しあってるしな

飯田ぐらいまでは名古屋の経済圏で、北の方(長野市より北?)ははっきり言って北陸とまとまった方がよさそう
東信(南北に長い長野県で東と言われてもピンと来ないかもしれんが、山梨、埼玉と接する辺り)は
関東圏だろうな。地理的には静岡が近いんだが、交通の便を考えると東京の方が近い

康夫ちゃんは憤慨するかもしれんが、それが現実だしな
138名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:22:44 ID:l4PaKVhWO
>>130
そりゃ怖い。47の分裂を早く9にまとめあげようぜ
139名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:23:44 ID:jteSFtX20
>75
中国地方と四国地方を一緒にするのは、
災害時に対処できなくなる危険が指摘されている。

ただでさえ、ちょっと大きい台風が通過しただけで
遮断されるのに。

ましてや、東南海・南海地震発生時には、
本四架橋やら港湾施設やら空港やらにダメージ食らったら、
最初の数日間〜1週間程度は
中四国の行き来が不可能になる恐れがあるそうだ。
140名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:25:19 ID:DIWQ7w3g0
>>137
 長野県は県歌「信濃の国」でまとまっている。
141名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:26:57 ID:oQPeHCX70
廃藩置県で合併した藩の連中も同じように
ゴネてたんだろうなw
142名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:27:37 ID:D2DYmbiN0
いかに日本を分割し、分裂させ、地域対立を煽って
挙国一致体制をとらせなくするかが反日国の狙いです。

日本としては、いかに国がひとつにまとまり、大きな力を発揮するかを考えるべきなのです。

>>138
違います。
中央政府は強く、地方は弱いのがいいいのです。

徳川幕府もこの方式です。

強い地方を誕生させない為に、参勤交代だの城の取り壊しだの補修だの
朝鮮通信使のもてなしだので地方を弱体化させ、衰亡させることで、
徳川一強支配を維持したわけです。

明治政府はさらに強く、藩そのものを認めずに中央直轄にしたわけです。
知事は中央任命です。

「中央が強く、地方は弱い」ことが、国をひとつにまとめて全体で大きな力を発揮するためにいいわけです。

道州制だと、「中央が弱く、地方が強く」なります。
だから、日本弱体化になるのです。
143名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:27:53 ID:P49WLcP80
>>139
そんなの支部でも作って対処できる。詭弁
144名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:32:19 ID:D2DYmbiN0
国が権限・財源を道州に委譲して「小さな政府」になり、
県よりも大きな広域自治体がそれらの権限・財源を受け継いで「大きな地方」になれば、
「国から地方へ」
の流れどおりです。

つまり、国の力は大幅に弱まり、地方の力は大幅に強化されます。

弱くなるのは、国なのです。日本なのです。
145名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:33:21 ID:npIpsQ050
>>142
中央集権度はどう見ても
明治政府>幕藩体制です
本当に(ry


あと、おまいさんが好きそうな半島は伝統的に中央集権だからな

王ないし皇帝の力が強かったところは中央集権的で、
封建領主が強かったところは地方分権的
146名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:34:10 ID:auvC1x/p0
>>140
この際彼の望み通り「信州」で独立してもらっても問題ないよな

>>136
だから「東京利権」を強化するんじゃなくて、地方を切り捨てることによって
一部大都市だけは生き残ろうとしてるんだって
財源とか権利を移譲してそれで勝手にやってくださいって、地方にできるわけがないだろ
税収の何パーセントが首都圏に集中してると思ってるんだよ
さっき言ったように北日本の雪害対策とか、
異常に生活保護者が多く公務員の給料が高い大阪とかはさらに貧しくなるだけだけど
それでこそ「小さな政府」なんだよ

二極化をあえてさらに促進すれば、上だけは生き残れるだろ
借金まみれで共倒れになるよりはマシだから、もうそれしかないんだろうが
147名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:34:39 ID:l4PaKVhWO
>>142
脳内敵国との戦いをシミュレーションするのはよいが、
中央だけが日本じゃないってことを思い出すがいい。

中央(東京)だけが強くなり日本全土を衰退させてどうする。
今の都道府県制度についての意見は?
148名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:36:20 ID:ie0/ZuJ30
>>123
国−都道府県−市町村
いまでも3段階なんですが
149名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:36:50 ID:L58vG+Ib0
>>146
道州制導入したら、東京のある場所の税収落ちるって
名目上の本社があるだけで、税収が増えてるんだから。
150名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:36:51 ID:Fd4NCPk40
>>144
アメリカは州の権限強いけど、国も強いよ。
要は国に必要な組織だけ残して、強化すれば問題ないでしょ。
日本は国会議員が地方の利益を優先的に考えてることの方が問題だと思うし。
まあ今の小泉は唯一の例外ですけど。
151名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:37:29 ID:0NEi3+2i0
>>111
 関東を一つの州にするなら東京を州都にすべきだし、東京が外れた関東を
州として機能させるなら、方向別に分割したほうがいいんじゃないかなぁ?
 
 首都特別区域→東京23区
 東関東州→千葉、茨城
 西関東州→東京多摩(町田市を除く)、山梨
 南関東州→神奈川、静岡の東側半分、(町田市)

 あと、お金のかからない分都はあってよいのでは?例えば、古都特別地域を設ける案。
 
 古都特別地域→京都、奈良 
 *古都特別地域とは、首都機能を一部移転させる事により、首都圏が災害を
 受けた場合でも、国家的機能が麻痺しないようにする制度。
 *法務省(最高裁判所)、皇室(東宮)は京都に移って頂き、首都圏が災害を
 受けた場合、国会機能を京都国際会議場と宝ヶ池プリンスを改修して使用できる
 ように改修しておく。

 どうでしょう?
152名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:39:40 ID:l4PaKVhWO
>>151
いいねえ
153名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:40:21 ID:DIWQ7w3g0
>>146

ttp://www.dynax.co.jp/sinsen/shinano/kuni.html

> 県歌「信濃の国」は,明治32(1899)年長野師範の教師浅井洌(あさい きよし)作詞・依田作曲・後
>に北村季晴(きたむら すえはる) 編曲で、内容はお国自慢の歌であるが、山に隔てられ、バラバラ
>になりがちな県民の心を一つにする役割もあった。
> 今でも県民が集まる所で歌われている。この歌には,長野県の地理、産物,名所,偉人、など、
>信濃の国と呼ばれた信州の特徴、概要が歌い込まれていて,今では大分古いが、信州を紹介する
>のに相応しい。


 文字通り、バラバラな県民の心を一つにまとめるために作られた歌だからな。
この歌がなければ異民族とかいいはるほど仲が悪いらしい。
154名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:42:19 ID:oQPeHCX70
>>153
じゃあ、今度また新しく、
州民の歌を作ればいいだけじゃん。
155名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:45:23 ID:TZgmNAfl0
中部:富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重

北陸が中部地方だって言われてもいまいち実感がわかない。
福井を含めて裏中部でいいや。
156名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:46:07 ID:qZATg/Gb0
州都を政令指定市に置くのはやめよう。
結局、州の中で一極集中してしまう。
政治と経済は分けた方がいい。
157名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:46:34 ID:l4PaKVhWO
まず地図がないと盛り上がれないな。
この話題は
158名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:47:03 ID:QKyUiwHc0
道州制の話題になると長野人やら青森人やら福島人の
県内で文化が違うというレスが必ず出てくる。

他県人にはまるで興味のないことだからほどほどにな。
傍から見るとまるで韓国人みたいだ。
159名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:47:23 ID:GgFDs8iw0
>>146
今までは 市町村→都道府県 →国 という単位で行政を行ってきたわけです。 
でも、国→都道府県 という単位で行政を行っていると、例えば福岡が空港を欲しがった。
長崎が空港を欲しがった。とあっちこっちに金をばら撒き空港をつくってしまう
という非効率なことが行われてしまうわけです。じゃあ、もうそういう非効率はやめて、その地域で
の金の使い方を考えてください。というのが道州制度導入の意味なんです。

次に財源の話しですが、「日本国」が消滅するわけではありません。国税は今まで道り徴収される
でしょう。では、どこが一番金を取られるか。関東圏です。そして東京は東京利権を手放すわけです。
職能団体が各地元に戻り、そして本社が各地域の発祥のところに戻ってくる。メディアも人も東京を
目指す必要がなくなる。

どこが衰退するか分かりでしょ。東京です。
160名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:50:06 ID:l4PaKVhWO
>>159
教授!もっと話を聴かせて!
161名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:53:09 ID:VN2xm3AO0
静岡人だが、静岡全体が中部というのは納得できない
電力会社の管轄で区分し、富士川以西を中部とするなら
理解できる
162名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 10:58:48 ID:ip/UoM3W0
傍からみるとアメリカ人みたいだ
傍からみるとイタリア人みたいだ
傍からみるとスペイン人みたいだ



163名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:01:13 ID:4v+u1djy0
ぜったい実現しない区割り

北海道    北海道全域
みちのく州  青森・秋田・岩手・山形・宮城・郡山以北の福島
関東州    郡山以南の福島・群馬・栃木・茨城
東京特別区  埼玉・千葉・東京・神奈川・伊豆半島
北陸州    新潟・富山・石川・福井
東海州    長野・山梨・伊豆半島を除く静岡
中京州    愛知・岐阜
京都特別区  滋賀・京都
近畿州    三重・奈良・和歌山・大阪・兵庫
中国州    鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国州    香川・徳島・高知・愛媛
南海道    福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄

 あったら神w     
164名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:03:24 ID:D2DYmbiN0
〜○○年後・・・

「自分は日本人というよりも○○州人という認識を持つ必要が増えていることが
世論調査の結果分かりました」

「将来、日本からの分離独立について、『それも選択肢の一つ』
と考えている人が10年連続で前年を上回り過去最高の40%となりました。」

「将来の日本からの分離独立を視野に入れた独立運動団体では
『これからは中国や韓国との提携を深めていきたい』
『日本に所属しているよりも韓国に所属したいと考える州民が増えている』
などの声が聞かれました」
165名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:03:29 ID:rtDhlr5s0
>>163
ワラタw
166名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:04:54 ID:2haqmFiZ0
少し前に新潟をどこにいれるかで盛り上がってたね
167名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:06:15 ID:l4PaKVhWO
>>164

> 〜○○年後・・・

> 「自分は日本人というよりも○○州人という認識を持つ必要が増えていることが
> 世論調査の結果分かりました」


アメリカ「合衆国」の説明をお願いします
168名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:11:00 ID:ncDo1zEn0
>>158
地方から都会に出てきて、そこの歴史を全く知らない人か?

長野や青森は顕著な例だが、都道府県の区切りで本来文化圏が異なる地方を
無理やりまとめており、今でも心理的にしこりが残っている例なんていくらでもある。
道州制の実現性はまた怪しいが、これを機に区分を再考してみるのは面白い。
169名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:13:23 ID:xbg94B/D0
>>164

> 〜○○年後・・・

> 「自分は日本人というよりも○○州人という認識を持つ必要が増えていることが
> 世論調査の結果分かりました」


グレ−トブリテンおよび北アイルランド「連合王国」の説明をお願いします
170名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:17:32 ID:4v+u1djy0
北海道は政令指定都市があるので、北海道の区割りは必要ないと思う。
続いて東北は、仙台が政令指定都市なので、両州都は決まり。
さて、関東をどうするか?
171名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:21:27 ID:D2DYmbiN0
「道を行く北海道民に尋ねたところ、中国からの帰化人だという男性は
『この北海道を光栄ある中華圏に加えることが使命だと思って移り住んだ。
今後中国からの移民もますます増えていく。
”北海道から日本を中国に変える”という志で
これからも華僑のための生活保護受給手続きの支援と
日本からの切り離しに力を尽くしたい』と話していました」
172名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:23:43 ID:BaQkPAKA0
9分割案

北海道 北海道
東北   青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
北関東 茨城・栃木・群馬・新潟・長野
南関東 埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
中部   富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重
関西   福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
鳥取   鳥取民主主義人民共和国
中四国 島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
九州   福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 
173名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:24:30 ID:oQPeHCX70
国家分裂なんてアホな妄想してる奴は、
外国人の地方参政権問題の方を気にした
方がいいよ。
174名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:25:58 ID:iW1DDRei0
>>170
さいたま!
175名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:27:08 ID:r3JOQw+r0
なんのメリットがあるのか分からん。

州はともかく、北海道以外に道はやめろ。
また連中がホルホルする。
176名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:27:54 ID:r3JOQw+r0
>>172
鳥取は割譲されて、数のうちに入りません。
177名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:28:45 ID:L1608fqH0
北海道は北海道州にすべき
178名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:29:33 ID:L58vG+Ib0
>>177
意表をついて北海県で。
179名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:30:15 ID:4v+u1djy0
>>174の意見の通り、関東には政令指定都市が多過ぎる。
 さいたま、千葉、横浜、川崎だ。
 このうち、横浜、川崎については某県知事がいった言葉を尊重すると

 東関東州 茨城・千葉
 西関東州 群馬・栃木・埼玉
 東京特別区の3つに区分けできるな。 
 
180名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:30:38 ID:oQPeHCX70
>>175
金の問題。
おまえら、東京のすねかじり
やめて、自立しろって話。
181名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:31:01 ID:D2DYmbiN0
「我が州の生活は今や韓国との関係なしには成り立たない。
韓国からの移民も増えており、謝罪と賠償を求める声も
年々高まっている。日本は韓国を植民地支配した過去があり、
これからはむしろ我が国が韓国の植民地となることで
その贖罪を果たすべきではないのか」

「元々うちらの州は渡来人が多かったから日本よりも
韓国の州に”復帰”するのが自然だと思う。
偉大なる祖国の韓半島の一員に戻る契機として
道州制の導入を積極的に捉えたい」

「こりゃ韓国の一州に加入した方が税金が安いなあ。
一国二制度で日本語でもいいゆうし、いっそ韓国に身売りしようか。
ほかの州にも日本捨てて韓国に入るように進めよっと」
182名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:32:13 ID:oQPeHCX70
>>181
よっぽど韓国にびびってるんだなw
笑えるw
183名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:32:26 ID:r3JOQw+r0
>>159
市町村合併で一番割を食うのは、吸収された過疎地だと思うんだが。
184名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:33:53 ID:l4PaKVhWO
>>181
日本の国力が強いなら、逆に韓国の「道」が日本国加入を求めてくるよ
185名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:34:04 ID:M/w5wpVF0
>>54
長野なんかおhるがな。
名古屋でええよ
186名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:34:32 ID:r3JOQw+r0
>>170
つーか、東北は仙台以外見る影もないよ。
下手に道州制なんかになったら、ますます仙台一極集中が起きるんじゃないか?
187名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:38:33 ID:OroIdsIl0
っていうかD2DYmbiN0がこんな誇大妄想をできるのは
彼が半島人だからだろ?
188名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:40:21 ID:go0w5K3X0
>>186
仙台ですら見る影もないといったほうがいい
仙台が東北で一番なのは人口だけ
現に今でも一極集中とはいえない
189名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:41:39 ID:ncDo1zEn0
>>179
どさくさに紛れて浦安も東京特別区に編入しちまえ。

市川・船橋辺りも東京に入ることを望みそうだが、こっちは無視。
190名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:42:09 ID:D2DYmbiN0
「確かに地理からいうと日本の中央よりも韓国の方が近い。
我が州を独立国家だと考えれば、日本の国益から自由になり、
我が州独自の州益を追及した方が良いではないか。
権限・財源を大幅に獲得したことを国の責任逃れではなく
積極にとらえ、さらなる権限・財源の獲得から
主権独立国家への道を歩みたい」

「日本に帰属して国税を払う意味がない。我が州は我が州だけの
独立採算を達成した。かつて国は我々に自律せよと迫って
責任を放棄して権限も財源も押し付けた。今更収支が改善したからといって
国が我々自身の努力で成し遂げた機構も何も再び奪うというのか。
自分で出来ない時には地方に責任を押し付けて自立しろといい、
自立的に採算とれるようになったら吸収しようという。
こんな国の身勝手には耐えられない。我が州は独立収支が
とれることになったのを期に、これからは日本からの分離独立を目指そうと思う」

「私たちの州は日本から独立します!もちろん、日本のみなさんとの
関係も良好に保ちたいですね。でも日本に税金を収めるよりも、
収めない方がいいじゃないですか。他の州のことなんて知ったことじゃありませんし、
独立自主が前提ですから。みなさんはみなさんの州で独立採算で
できるように自助が求められるわけですし、独立採算できるようになったら
みなさんも日本に所属してただ搾取される意味はないんじゃないですか?
独立がおすすめです!」

「世界的にみると人口数百万の国家も少なくない。我が州も独立すべきだ」

「日本に所属して税金を払う意味などあるのか。国税を払わなくなれば
我が州の経費も浮く。その金を我々自身のために使いたい」

「日本から離れた方が歴史問題から開放されるんじゃないか。
俺たちはもう日本じゃないとなれば日本とは無関係といえるし。逆に韓国みたいに旧日本の一部となれば、
徴用とか徴兵とかでも日本に被害者として謝罪と賠償を求めることも出来るかもよ」
191名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:47:13 ID:idbS6IN00
改名を余儀なくされる市町村が発生するかと思うのだが
その辺のトラブルは国が解決してくれるのだな。
「うちの方が人口が多いから、そっちが変えろ」
「歴史的にはうちの方が古いのだからそっちが改名するのが筋だ」
「うちは○○の出身地だから、もとの名前を保持したい」
等々。
合併で新しい名前を付けるだけでも問題起きてるんだけどねぇ....

県の上に州ができて国>州、道、府、都>県>市町村区
なんて形になって、余剰公務員の受け皿になると予測♪
192名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:47:20 ID:DBl0WmYI0
>>179
どさくさに紛れて和光も板橋区に編入しちまえ。
193名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:48:33 ID:oQPeHCX70
>>190
あのな、マジレスしとくけど、仮に西日本の一部と
韓国がそういうことになったらだね、逆に日本から
韓国に浸透する道が開けたとも言えるわけよ。
で、韓国側がそんなことできるわけがないの。

ものごとは一方通行じゃないんだよ。おわかり?
194名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:51:21 ID:GgFDs8iw0
東京(関東)=徳川幕府 それ以外の地域=外様大名 東京(関東)=日本 それ以外の地域=日本じゃない

か。こりゃまた極端な東京至上主義者だな。
195名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:51:25 ID:DBl0WmYI0
>>179
どさくさに紛れて町田も東京特別区に編入しちまえ。
196名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:51:42 ID:5hR+y18P0
州にし一極集中は産業も育たず逆に生産性が落ちるような。
州の中心以外は人が住んでないからと言って
税金を全く使わないわけにはいかないから逆に負担が増える
今ろくな産業がなく面積が広い北海道、東北、九州あたりは一箇所に人集めても意味ない
負担が増えて死んでいくだけだな。今以上に東京に人が来る可能性も
まあ、やるなら政治の中心と経済の中心は別にして衰退のスピードを弱めさせる位か
つーか道州制そのものが余り効率良くなる制度には思えない
山陰とか北陸みたいに合併した方が良いようなところもあるが
197名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:54:03 ID:ncDo1zEn0
>>179
寧ろ現東京から東京特別区になれるのは23区だけで、
八王子とかその辺は東京から切り離して西関東州に入れちまう方向で。
198名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:54:31 ID:L1608fqH0
ハコモノやムダ使いは役人が居る限りどんな制度をとっても無意味だと思う
199名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:56:21 ID:Fd4NCPk40
>>197
甘い、東京特別区は環状7号線内のみ。
200名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:56:59 ID:hPETuNHB0
>>179
どさくさに紛れて武蔵野・三鷹・狛江・西東京も東京特別区に編入しちまえ。
201名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 11:57:28 ID:Im6iqJ+L0


まあ、あれだ、道州制イラネ

202名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:00:09 ID:DBl0WmYI0
>>199
甘い、東京特別区は都道26号線以東のみ。
203179:2006/02/17(金) 12:04:11 ID:4v+u1djy0
 さて、これで関東で残ったのは神奈川県だが、それに関してはせっかく政令指定都市が
2つもあるので、新州創設とする。
 したがって、関東の区分けは
 東関東州 千葉県と茨城県全域 州都 千葉
 西関東州 群馬県、栃木県と埼玉県全域 州都 さいたま
 東京特別区 伊豆、小笠原諸島を除く東京都全域
 伊豆州  神奈川県全域と伊豆半島、伊豆、小笠原諸島 州都 横浜

 以上の4つに区分けできた。
204名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:07:59 ID:DBl0WmYI0
埼玉は東京での浦和レッズのサポーターの方がFC東京のサポーターより
多い事実からも一緒にしてもいいと思うんだけどね。
経済の中心・・・東京
政治の中心・・・さいたま新都心
って感じで。
205名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:09:27 ID:D2DYmbiN0
「ぼくは日本が嫌いだ。日本人でありたくない。
ぼくは日本人というよりも○○州人だ。
生まれたときから○○州人歌だけ歌ってきたし、
せんせいも君が代は歌うなといってきたから知らないし。
いや、ぼくは○○州人じゃなくて○○国民だ。
日本はひどくてひきょうな国だ。
侵略戦争をしてアジアの人たちを殺したり奴隷にしたりした。
日本人は敵だ。僕のひいおじいちゃんは
日本人として戦争に駆り立てられた。強制連行だ。僕のひいおじいちゃんは
靖国神社に勝手に埋葬されている。○○国民としては我慢できない」

「もし我が州が日本国から独立すれば主権国家としての
関税と税収はさらに増えてその経済効果は属州でいるよりも上かと」

「まあ国に偉そうなことをいわれるよりは独立だよな。
中国や韓国の核は綺麗な核だし。日本はひどくてひきょうな国だから
日本が弱体化することこそがアジアの平和のためなんだよ。
うちは軍隊も要らないし。中国や韓国みたいな平和を愛する国が
攻めてくるわけないしね。そうだ無防備都市宣言しよう」

「あー、隣の○○州の連中まじむかつくわ。話も通じないし。
あんな連中と一緒の国でいることが耐えられないし、独立して
隣と断交した方が良くない?」
206名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:10:54 ID:DBl0WmYI0
>>203
伊豆州っていう名前はチト格好悪い。
207179:2006/02/17(金) 12:13:00 ID:4v+u1djy0
>>206
すまん。いいネーミングが思いつかなかった。
かといって伊豆・小笠原州では長いと思ったんだ。
208名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:13:50 ID:Fd4NCPk40
>>207
相模
209179:2006/02/17(金) 12:17:22 ID:4v+u1djy0
>>208
相模州か、いいね。
ひらがなの「さがみ州」とどっちがいい?
210名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:17:39 ID:hV8uASsJ0
全部「道」にすればいいんじゃ。

北海道
東北道
関越道
中央道
東海道
山陽道
九州道
211名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:18:04 ID:sItB+4FB0
これで地方局脂肪→TVA TVOが晴れて広域化→( ゚д゚)ウマー!!
212名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:18:28 ID:rxjJJkv30
結局、13州案になるわけだな まあいいじゃん

北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
北陸
東海
近畿
中国
四国
北九州
南九州
沖縄
213名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:21:36 ID:gxQI1is60
こーいった所をみんすや共産辺りにつっついて貰いたいもんだがなぁ
どーせ皇室典範みたいに曖昧なまま勝手にやり通すんだろうよ

ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kouiki/forum/17_forum/forum_17.html

結局の所自分達が無能なので大きな権力と資金下さいって事か?
214名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:21:58 ID:L58vG+Ib0
>>210
道だったら九州は西海道が本来の名称ぽ。
215名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:24:11 ID:hV8uASsJ0
>>214
単に高速道路の略号とかけてボケただけです。。。
そんな冷静につっこまんといてくださいorz
216名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:25:30 ID:D2DYmbiN0
「これで最後の州まで日本国から離れちゃったね。日本国って有名無実じゃんw
傘下の州がみんな独立しちゃってさ。どうすんだろうね」

「お、日本の総理が重大発表だってさ。何々、、、”日本国を解散する”って
何これwすっげー笑えるんだけどw」

「そうかあ、まあ日本なんて昔のうちらの国ってしか思わないけどな。
今じゃもううちら独立国だし」

「結局道州制で国が権限と財源を州に譲り渡し始めたのがアリの一穴になって、
以後は分権の流れを止められなかったってことだね。
地方は強くなる一方だったし国は弱くなる一方で」

「まあ日本なんて国が今日まで続いてたってことの方が今となっては不思議だよね」

「小日本なんて言われてた頃が懐かしいよね。今じゃあの頃ですら大国だw」

「おいおい、冗談いうなよ。○○や○○の土人どもと一緒なんてもう真っ平ごめんだぜ」

「あっ、韓国様がお怒りだぞ!うちらの○○国に経済制裁発動だってさ。
ちきしょー、おれらの大統領何やってんだよ!韓国様抜きにはうちらはやってけないだろ!」

「えー、韓国では我が国に対する抗議デモが行われています。
『小国の分際で大韓国民に逆らうな』『小○○!小○○!』。
などと書かれたプラカードをもった韓国人デモ参加者は気勢を上げています。
我が国も小国として、大国である韓国様への分相応の姿勢が求められるのではないでしょうか?」

「まあ日本だった頃はまだ韓国や北朝鮮を馬鹿にしていたけど、
今じゃ元日本だった国々はみんなちっぽけな島々の切れっ端だもんな。
所詮島国じゃ韓国様には逆らえないし日本は解散しちゃったし、もう言うこと聞くしかないよな・・・」
217名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:26:37 ID:y5jDSCVT0
>>203
こっそり小笠原とかを神奈川におしつけてんじゃねーぞ。
>>210
なんか州よりかっこいいな。
218名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:34:50 ID:uNYXjgjG0
飛地で山口を関東に入れるのは銅でしょう、北九州がうるさいんです〜
219名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:35:14 ID:DBl0WmYI0
>>209
さがみ!
220名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:42:48 ID:cNs+Xu490
>>121
>福井県嶺北地方の人間ですが
お前みたいな訛りのキツイ人間が近畿に入って来ること自体、
こっちも嫌なんだよ。京都が汚れる。
てか福井って意外にも訛りキツイから何話してるのか分かんねーしwキモ

まぁどっちにしろ道州制が導入されれば、近畿は力が倍増されるだろうね。
それとも東京からわざと企業を大阪に追いやって、
スリムな政治を行うだけの街に東京はなろうとしてるのかもしれない。
221名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:46:23 ID:qJdia3pK0
>>216
死ねよチョン。
222名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:47:25 ID:nm0PakZx0
山梨や長野が関東とか、三重が中部とか、伝統破壊のおかしな区割りはやめろ。
223名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:50:07 ID:xJBYhXBK0
滋賀とか奈良とか和歌山とか・・・・いらないでしょw
224名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:52:42 ID:D2DYmbiN0
220 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/17(金) 12:42:48 ID:cNs+Xu490
>>121
>福井県嶺北地方の人間ですが
お前みたいな訛りのキツイ人間が近畿に入って来ること自体、
こっちも嫌なんだよ。京都が汚れる。
てか福井って意外にも訛りキツイから何話してるのか分かんねーしwキモ






ほらみろ。
地域対立の火種を作り、深めるだけ。
今朝鮮人や中国人に対してしてると同じようなことを
他州民に対してし始めて日本国内で地域対立が激しくなるぞ。
225名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:54:54 ID:GgFDs8iw0
世界中で道州制度が導入されてるのは、それが国家にとってメリットがあるからで。
でも、どうせまた反対されて潰されてこの話しも立ち消えになってしまうんでしょう。

ニューヨーク市800万人 ニューヨーク州1800万人 上海1200万人 世界の大都市と
較べても東京圏に4000万人というのはすさまじい人口なのですが、それでもまた足りな
いと東京一極集中を打開する改革をしようとしない。

打開策として提示された首都移転機能は、関東圏・東京に住んでる人間の「東京が、おらが
村が衰退するのは嫌だ」という素朴な拒絶感がもとになりそれが大きく膨らむせいで、
東京利権を持ってる人間、東京都出身の官僚、そして石原慎太郎のような人間が難癖つ
けて潰してしまう。

石原慎太郎は国会議員のときは散々首都機能を移転せねば日本は滅びると運動していた
のに、いざ都知事になるとコロッと態度が変わって首都移転反対ポスターにも登場する。
まあ、彼の場合は優秀な政治家だから、東京都の財政を黒字にもっていくことで自分の
立場を強固にしようとしてるんでしょうが。

首都移転機能が駄目なら道州制度導入。というのが、国の先行きを心配する人が出してきた案です。
首都移転機能とセットでやればより良いんですがね。
226名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 12:59:05 ID:D2DYmbiN0
「国の先行きを心配する人間としては共産主義にすべきだと思う」
「国の先行きを心配する人間としては日本を中国様に併合してもらうべき」
「国の先行きを心配する人間ならば日本を韓国様に併合してもらうべき」
「国の先行きを考えろよ。道州制が一番だ」
「国の先行きを考えれば中央集権の強化が望ましい」
「国の先行きを考えれば現状維持が望ましい」
227名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:02:29 ID:xJBYhXBK0
くだらん。奈良や和歌山と一体化するぐらいなら北海道に移住するわ。
228名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:26:58 ID:oQPeHCX70

ID:D2DYmbiN0

キチガイにつきNG推奨
229名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:39:04 ID:CQa/QMwX0
>>222
山梨は神奈川の水源
230名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:40:55 ID:Fd4NCPk40
>>229
神奈川の水はほとんど自前
むしろ静岡の水源が山梨
231名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:43:49 ID:fztFHUrb0
静岡市民です
静岡は西関東だと思います
中部編入は辞めてほしいです
232名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:44:08 ID:ncDo1zEn0
>>230
静岡「市」には安倍川があるがな
233名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:47:18 ID:hSQwXvd20
>>230
逆だろ
山梨の水源が大井川から取っているだろ
234名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:53:53 ID:jCKqQ0j50
確かに現在の形式では県境は捨て置かれることになるからね。
河川や職業紹介なら道州制でもいいと思う。
ついでに県道などの道についても道州制でいいんじゃないのかな。
235名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:54:43 ID:r3JOQw+r0
>>188
そういう意味じゃなくてね。

予算やるからその地方でいいようにやってくれ、ってことになると、
結局人がいるところ優先になるわけよ。
すると、東北なんてほかは人がいないんだから仙台周辺が優先、
仙台周辺ばっかり開発・整備されるようになる。
仙台にばっかり金が落ちるわけだから、必然的にそこに集中するようになる。
満遍なく開発・発展なんて、土台無理な話なんだから。
236名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:55:36 ID:oQPeHCX70
>>231
浜松と愛知は切り離せません
ありがとうございました
237名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:05:49 ID:/Wg36eU+0
お願いです
静岡市を関東に入れてください
歴史的にも静岡市(駿府)は幕府直轄です
銀座の発祥地は静岡です
238名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:09:43 ID:81Uco9KPO
危ない大阪は隔離してくれ。
漏れださないように
239名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:10:09 ID:VN2xm3AO0
静岡は天領だったのだから、東京と統合する手はあるな
不要な官庁は静岡に移転させて東海大地震に期待
240名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:10:45 ID:qM0u+q990
中国臭wwww
241名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:14:39 ID:IOBB0z/80
国が区割りを決める時点ですでに地方自治じゃないだろ。

人口20万以上で政令指定都市にするとかして、各都市に権限を与えた上で
各都市に自由に連合を組ませてそれを州にしたほうが良いだろう。

静岡市は住民投票で関東側につくなり中部側につくなり、自由にすればいい。
仙台が勝手にやるのなら仙台を外して周りのみんなで東北州を作ればいい。
242名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:18:37 ID:l6QfrD0P0
>>236
愛知言うな、三河だろ。
243名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:19:46 ID:OX60WEHt0
そろそろ甲冑屋に1000ほど注文しておくか
244名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:22:13 ID:hvHEvF6A0
政府はくだらん事ばっかやってないで、社会保険庁をどうにかしろ。
245名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:23:24 ID:VN2xm3AO0
9カ国に分割案

北国  北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
東国  茨城・栃木・群馬・新潟・長野・千葉・
江戸  東京・神奈川・埼玉・山梨・静岡
ヨタ国 富山・石川・岐阜・愛知・三重
韓国  福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中国  鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国  徳島・香川・愛媛・高知
南国  福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
琉球国 沖縄
246名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:24:11 ID:/qaRWlCD0
早い話関西は関西で一括りにするってことか。


迷惑な話だな、おい。
247名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:24:38 ID:fRG/Lbq40
支那州の臭いがぷんぷんするね。
248名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:25:41 ID:SGMto9gk0
じゃあ医師免許や警察権力も、州内でしか通用しないようにしないとな。
249名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:26:57 ID:/iCXwqrh0
冷血知事30人前後いなくなれ!
250名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:07:34 ID:7DJ8zrrE0
>>235
その方がよくないか?
仙台が大きくなれば東京まで出る必要がなくなる。
251名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:07:40 ID:D2DYmbiN0
日本国分割、地方分裂化

 ↓

「これこそ私のいう『国から地方へ』『小さな政府』だ」
「小日本がますます小さくなった」
「倭奴のいがみあいはいつものこと。我が民族の団結の強さとは偉い違いだ」
「人民が一枚岩に団結できる国は強く、一体感を持てない国は弱い」
「我々のように大きな理念を示し人民がその下に心一つにまとまる民族もいれば、
小さな領土さえも支えきれずに分裂してしまう国もある」
「小国が自ら分裂をするのは小国たるゆえんだ」
「李鵬の予言よりも早く日本という国は消滅した」
252名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:11:58 ID:oQPeHCX70

ID:D2DYmbiN0

キチガイにつきNG推奨

253名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:16:41 ID:ursyL8lB0
州などいらん。
都道府県を廃止。
全国を小選挙区の300の市にすれば充分。
254名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:20:07 ID:nCSsFCZU0
千代田区だけ別格ならカコイイ
255名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:27:03 ID:SMo5OLB30

こんなのは反対だな。
256名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:28:23 ID:ffoMk5lx0
赤字垂れ流し空港作ったり、わけわからん手当て出したり
ぶっちゃけ地方に権利委譲なんて無理だろ
257名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:36:59 ID:uq73TPoFO
九州
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島

除外
北九州
壱州(壱岐)
沖縄

258名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:38:24 ID:b4Rxip6J0
地方分権なんて民度今の日本には無いだろ
259名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:46:04 ID:Njbcvj3BO
州軍はつくられるのか?
260名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:47:43 ID:TX9+780K0
土地の名前だったり、県や市の名前って、歴史に深く関わっているんでしょ。
安易に地方の名前や枠組みを変えるって言う事は、
伝統やその土地に由来する歴史の破壊でもあると思うんだが。
地名って大事だと思うぞ。

なんで小泉はなんでもかんでも破壊しようとするわけ?
261名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:50:41 ID:Njbcvj3BO
ある程度、地方に任せた方が国としても楽なんじゃないのか?
262名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:51:26 ID:D2DYmbiN0
「在日同胞の工作の勝利だ。日本国の権限が州に委譲されたことで、
地方参政権を得れば日本国籍を得ずとも日本国民と同等の権利が
行使できることが多くなった。これは日本乗っ取りの好機到来だ」

「東洋の小人は、心も狭かった」

「島国に住むと心まで閉ざされるらしい」

「大陸の覇権をあきらめた日本人が」

「大局的な視点に欠ける日本人、州利州略に走る」

「我が国が攻め込むまでもなかった」

「もう少しもってくれれば我が国が攻め込んで日帝36年の恨みを晴らせたのに」

「日帝は第二次大戦でも我が上海臨時政府の抗日参戦を待たずに
敗北したが、今また我が統一民族の参戦を待たずに敗北した」

「憎むべき敵がいなくなったことはある意味残念だ。しかし日帝の蛮行の記憶は
人類の歴史に永遠に刻み続けなければならない。我々は抗日闘争の永続化を宣言する」

「我々の分裂工作の勝利だ」

「日帝の崩壊を反面教師にして、我が国はさらなる民族主義の強化で国内の一致団結を図っていく」
263名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 15:54:32 ID:TX9+780K0
地方の裁量が増して、
地方独立独歩となると聞こえはいいが、
朝鮮民族地方とかがいとも容易くできるだろうね。
すでにそうなっている所があるとは思うけど。

地方分権もやりすぎれば毒ということだ。
264名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 16:05:26 ID:D2DYmbiN0
「地方分権を進め、道州制を採用し、『小さな政府』を採用させる。
つまり日本国を小さくし、地方を大きくするのだ。
そのことで地域間の対立を促進し、挙国一致体制をとらせなくする。
我が国の安全保障上、日本の小国分裂化は望ましい」

「まず日本国を国家レベルで骨抜きにし、多くの権限をより地方に移管させることだ」

「地方参政権を何とか勝ち取れないものか。日本国を形骸化させ、
国の実権を州に移すことに成功すれば、日本国民でなくても在日同胞が
実質的に日本を支配する事も出来る」

「日本国内をさらに小さな国に実質分割をするのに道州制は都合が良い。
これは実質的な日本分裂だ」

「道州制の延長線上に分離独立を位置づければ良い。その前段階として道州制は有用」

「地方分権、地方参政権はセットだ。チョッパリ同士を争わせておいて、
我が民族は民族主義で団結すれば、形骸化させた日本国を尻目に
実質的な国となった道州をウリ民族とその傀儡の公明党で乗っ取ってしまえば良い。
後はどうにでも出来る」
265名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 16:41:54 ID:9MN0zSsP0
>>256
逆。今のように2重構造だと無駄な施設ができやすくなる。
266名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 16:46:37 ID:xQLnAIA3O
これは日本解体の布石だ ヤバいよヤバいよ
267名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:05:48 ID:jpv63ZAd0
47都道府県大杉だもんな。

とりあえず、漏れは生粋のさいたま人なので

さいたま市より人口が少ない県は10年後廃止。

で、いいんじゃない。

268名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:06:31 ID:NKY6Pytd0
東北は奥州でおながい!!

東北州なんて、味気ないし嫌だ。
269名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:07:13 ID:TX9+780K0
>>267
なぜお前が基準になるかわからんw
270名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:08:21 ID:WEwRHyF90
やれやれ、どんどん日本をぶっ壊せ!ハハハハハh
271名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:11:57 ID:jpv63ZAd0
>>269
まあ、さいたま市じゃなくてもいいけど、

政令指定都市より県の方が権限のあるんでしょ?

それなのに県の方が人口が少ないのはおかしくねー?
272名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:12:53 ID:A56wRlWz0

都道府県もそうだけど、市町村もいらん。
公共団体の数だけ無駄な首長と議員と公務員がいるだけ。
こいつらがいなくなるだけで、日本は間違いなく良くなる。


273名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:19:22 ID:xbg94B/D0
>>271
政令指定都市は、都道府県ありきで、後から「指定」された都市。
結果的に、県の方が人口が少ないケースが出てきただけのこと。
何もおかしくない。
274名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:20:21 ID:xfDAlGl80
地域格差を広げるだけなら、道州制も要らんよ。

健康保険は、国に移管すべきだね。
自治体によって、国民健康保険料(保険税)は6倍も違う。。。

同じ国民なのに、凄く不公平。
ただ、社保庁ではなく、別の政府組織へ移管。
275名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:21:53 ID:Jbt6V7eI0
明治以前に使用されていた日本の旧国名です。代表的な街道沿いにまとめてあります。
東山道 とうせんどう(及び、中仙道 なかせんどう)
北陸道 ほくりくどう
東海道 とうかいどう
畿内 きない
南海道 なんかいどう
山陽道 さんようどう
山陰道 さんいんどう
西海道 さいかいどう
その他
276名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:22:49 ID:ZfVpERsN0
大阪市あたりの借金が道州にそのまま移行
道州制の前に公務員リストラ、自治体の財政健全化が先
健全な自治体は損しまくり
277名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:23:13 ID:TX9+780K0
>>271
政令指定都市のある県は、
その政令指定都市を内包しているんだから県の方が人口が多いんでない?
さいたま市よりも埼玉県の方が人口多いでしょ。
他県と比較してどうこうはちと違うのではないかと。
278名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:25:04 ID:l4PaKVhWO
親方日の丸の意識が強い奴が多いんだな。
国に縛られていたくて、自分の住んでいるところはどうでもいいと
民度が低いねえ
279名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:26:14 ID:qD87k1ov0
北海道→北海道州って
京都→京都府
みたいなもんか?
もし将来、首都が移転したりしたら、
東京都→東京都府
になるのか?
280名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:34:29 ID:e4zUwF6Q0
日本の地方自治は県と市町村の2層だけど
外国じゃ県州と郡と市町村の3層。
郡や市が議会とか学校とかの権限をもっていて
町や村の村長はボランティアでやってたりするよ。
市町村合併よりも郡の復活や、町村の権限縮小のほうが正しい選択だった。
281名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:37:35 ID:xjhzGluM0
地域ナショナリズムの強い俺としては道州制は大賛成。
282名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:38:12 ID:5QwTziRx0
>>264
はいはい
地方分権が進んでるアメリカはDQN国家だね
中央集権が強い中朝は素晴らしい国だね
283名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:38:17 ID:D2DYmbiN0
「ジャパンは州制にするには小さすぎないか」

「ジャパンはカリフォルニア州よりもちょっと小さいな」

「カリフォルニア州をさらに10個の州にするようなものか。なんでそんなことをするんだ?」

「なんでもkoizumiは『小さな政府』にこだわりをもっているらしい」

「小さければいいってもんでもないだろう」

「我が国が連邦制を取っている事が大きいみたいだ。koizumiは親米派だし」

「しかし我が国の面積はジャパンの25倍もある。ジャパンが10個も州を作ってどうする」

「我が国の州は50。ジャパンを州にするにしても2分割がいいところだな」

「東と西で二州にしてなんかいいことあるのかね」

「東西ドイツや南北朝鮮みたいになるかもな」

「ドイツは統一したし、コリアも統一しようとしてるじゃないか。ジャパンはなんで分割しようとしてるんだ?」

「koizumiに聞いてくれよ」
284名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:40:55 ID:5QwTziRx0
ドイツなんて日本と大して変わらない大きさだが
道州制どころか連邦制
285名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:45:08 ID:A0bfd/n10
沖縄県どうすんの?イギリスとかにある何とか諸島並の扱いにおちちゃうよ、このやり方だと。
政府直轄とかはやめてくれよ。
286名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:47:28 ID:xjhzGluM0
>>284
道州制と連邦制は一緒じゃないの?
>>285
沖縄は単独の州
287名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:50:51 ID:mrkHEOM70
>>220
氏ね雑魚関西人が
288名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:53:01 ID:im7p6CEV0
州じゃなくて省にしようぜ。
関東省みたいに。かっこよくね?
289名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 17:54:39 ID:jgkITmCk0
>>288
広東省とにてるからいやだ。
290名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:02:25 ID:61O/IqiC0
企業は引っ越せるし人員も再編成できるけど、
市町村は引っ越せないし人口も整理なんてできない。
企業の吸収合併と同様のやり方はうまくいかないんでないかい?
291名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:08:50 ID:xVOTxgk70
首都移転が先では?
292名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:08:51 ID:sDjC+Pgu0
>>289
ワロスw
293名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:19:53 ID:l4PaKVhWO
郡でいい
「関東郡」強そう
294名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:21:01 ID:b0Ds59vV0
ID:D2DYmbiN0
つまんないから他所いってくれ
295名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:23:47 ID:ncDo1zEn0
いっそ藩で
296名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:31:10 ID:IGMt6xTV0
大都会関東
297名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:53:40 ID:Nu775d8w0
関東州の州都はさいたま!
298名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 18:55:57 ID:yokDcSvs0
>>158
文化の乏しい地域カワイソス・・・
299名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:16:36 ID:IE8XjR1N0
遷都が先では?
300名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:25:10 ID:bKF8eTE5o
さいたまの生存圏である茨城栃木群馬は
さいたま直轄地にする
なぜかこの地域には空港がないので
わたらせ遊水地を埋め立て飛行場を
301名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:26:50 ID:CwGFBMG80
さいたまと一緒になるのは屈辱
302名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:30:26 ID:Jbt6V7eI0

遷都せんと
303名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:37:08 ID:LXIPE2rU0
302 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 19:30:26 ID:Jbt6V7eI0

    遷都せんと
304名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:39:45 ID:3KjH9Qe00
これでいいよ

◎北海道   北海道
◎東北道   青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
◎関東道   東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
◎中京道   新潟県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、山梨県
◎近畿道   大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
◎中国道   広島市、岡山市、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
◎四国道   徳島県、香川県、愛媛県、高知県
◎九州道   関門市、福岡市、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
○沖縄県   沖縄県
305名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:50:19 ID:qD87k1ov0
中国との併合を目指してこれでいいよ。

◎ペイハイ  北海道
◎トンペイ  青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
◎カントン  東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
◎ジョンキン 新潟県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、山梨県
◎チンチー  大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
◎チョングオ 広島市、岡山市、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
◎スーグオ  徳島県、香川県、愛媛県、高知県
◎チョウグオ 関門市、福岡市、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
◎リウチウ  沖縄県
306名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:58:26 ID:jteSFtX20
>267
江戸時代の藩の数を思えば、
47なんて全然少ないような気もするがw
307名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 20:03:45 ID:uZzFMHyt0
303 :名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 19:37:08 ID:LXIPE2rU0
302 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 19:30:26 ID:Jbt6V7eI0

    遷都せんと
308名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 20:11:08 ID:jtC69NxN0
道ってのは、古代の区分表現。
なんでそんな古めかしい歴史表現を
今さら使わなきゃいけないんだよ。

あと、区分けに関しては、すでに9〜13の
3案に限定されてる。

このスレは無知な奴が多すぎ。
309名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 20:29:38 ID:Un+joChj0
ていうか全部まとめて「 さ い た ま 」でいいじゃん
310名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 20:33:02 ID:uZzFMHyt0
なんか似てるね

き○たま市
さ○たま市
311名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 20:46:23 ID:Un+joChj0
>>267
つまり10年後にはさいたまがビリになるのか・・・
312名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 20:54:04 ID:YRqig3bP0
>>212
気紛れに東北や九州を南北で分断した案が採用される訳がない。
中四国を中国・四国と分けたり中部を東海・北陸と分けたりするのとは訳が違う。

よって本命は11州案。
313名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:01:06 ID:HQ2Pwoz1O
住所表記は
<都道府県>+<支庁>+<郡>+<市区町村>+<行政区>+<字>+<番地・号>
から
<道州>+<支庁>+<郡>+<市区町村>+<行政区>+<字>+<番地・号>
に変わるの?
314名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:05:21 ID:XhPHzeja0
北海道   札幌
東北    仙台
北陸    新潟
東海    名古屋
関東    横浜
東京    新宿    
近畿    京都
大阪    大阪
中国四国 広島
鳥取    鳥取
九州    熊本
福岡    福岡
沖縄    那覇


終了

これでおk
315名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:10:40 ID:SzEw9YCj0
>>268
奥州じゃ、今の東北の半分しか含まれないだろ!!
316名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:10:46 ID:LkPLcsWd0
>>267
山梨県なんか、全部の人口をたしても100万人ならないから。・゚・(ノД`)・゚・。
317名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:22:34 ID:8TR6FfCd0
韓国との合併を目指してこれでいいよ。

◎ブクヘド    北海道 
◎トンブクド   青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 
◎クァントンド  東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県 
◎チュンキョンド新潟県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、山梨県 
◎クンギド    大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県 
◎チュングクド 広島市、岡山市、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 
◎サグクド    徳島県、香川県、愛媛県、高知県 
◎クジュド    関門市、福岡市、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 
○オキナワ   沖縄県 
318名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:24:44 ID:XhPHzeja0
>>317
い   や   だ
319名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:43:45 ID:qD87k1ov0
>>317
勉強になるな。他の言語もやろーぜ。
320名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:47:18 ID:YRqig3bP0
>>313
<道州>+<郡>+<市区町村>+<行政区>+<字>+<番地・号>

支庁は飾りのようなもの。
321名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 21:57:16 ID:qD87k1ov0
郵便番号が7桁になった時に、郵便番号と何丁目何番だけ書いたら届くという話だったのでその通りに書いて郵便局へ持って行ったら、市名から書いてくださいと言われたorz
322名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 22:31:20 ID:AxyfrBvlO
アメリカの州で充分
323名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 23:58:08 ID:ucVxBjQ10
11州案の区割りってどうなってるの?
324名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 00:09:12 ID:StkjG9xi0
中部に入れてくだせえ。(愛知=トヨタのおこぼれをください!)
北陸人より。
そのかわり、年に1回温泉めぐりさせてあげるから!
ヌキヌキもあるでよ。
325名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 00:15:16 ID:7EE4e7ls0

愛知、岐阜、三重、石川、福井、富山で中部州がいいとおもうよ

326179:2006/02/18(土) 00:36:26 ID:iu9liiWo0
北海道    札幌
みちのく州  仙台
東関東州   千葉
西関東州   さいたま
東京特別区  東京
さがみ州   横浜

ここまで決まったな。
【腹案】
 北陸州   新潟・松本以北の長野・富山・石川・福井   州都 新潟
 富士州   山梨・伊豆半島を除く静岡  州都 静岡
 中部州   松本以南の長野・愛知・岐阜 州都 名古屋
 紀伊州   三重・奈良・和歌山 州都 奈良
 京都特別区 滋賀・京都 州都 京都
 関西道   大阪・兵庫 州都 大阪
 中国州   鳥取・島根・広島・山口 州都 広島
 四国州   岡山・香川・徳島・高知・愛媛 州都 岡山
 西海道   福岡・佐賀・長崎 州都 福岡
 南海道   大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 州都 鹿児島

 こんな感じか15分割になったな。        
 
327名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 00:37:23 ID:VjDMj62Z0
いいね、役所がずいぶん減るだろうな
328名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 00:39:23 ID:VjDMj62Z0
東京州
その他田舎州

これだけでいいじゃん
329名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 00:44:43 ID:Bl7fLUJi0
中華人民共和国日本省
330名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 01:01:57 ID:oZ4EUKnQ0
鳥取、島根、徳島、高知、佐賀、etc・・・

政令市の半分にも満たない人口の県に
県議会やら高裁やら国立大やらがあるのが無駄。
331名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 05:47:42 ID:/r8kD5560
>>328
東京州は23区だけな
332名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:17:03 ID:+5nWu3+a0
その前に今の市町村の下に基礎自治体作れ
現行の基礎自治体(市町村)の平均人口4万人はキチガイ

人類史上前代未聞。
民主主義も自由主義もない植民地支配と変わらん。
333名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:18:51 ID:+2jfG+Mj0
さいたま市は去年岩槻市を併合した。

今年の目標は蕨市だ!
334名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:25:15 ID:+5nWu3+a0

区町村(基礎自治体) 平均人口6,500人 x 2万 (歩いていいける範囲)
市郡            平均人口65万 x 2,000 (自動車で1時間以内)
都道府県         平均人口650万 x 20  (自動車で3時間以内)

これくらいが最も合理的

あとは補完性の原理に従って
基礎自治体から順に行政権限を指定していけばいい。
335名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:26:56 ID:s5jDPlg/O
道州民税導入かw
それぞれの州が立法権持つ可能性も有るんだろ。
政府にとって美味しい事ばっかり。財政的にお荷物の地方も切り捨てられるし、税金とる新たな窓口にもなる。格差と差別で益々嫌な国になる。
一部のあっちの人以外ねw
336名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:28:04 ID:wDNLosEA0
州庁に統合されても旧都道府県ごとに縦割りで
しかも人員不足で弊害が出るのは確実だろうな
「極めて」役立たずの公務員をクビにするよう努めるようにすればいい
337名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:30:55 ID:dGy4CFEe0
こんなもん、過疎県切捨てにしかならん。
338名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:33:48 ID:Dt13E6bc0
名前がイマイチなんだよな
州って「国」って意味だろ?
中国州とか四国州とか変だよ
339名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:33:58 ID:I5t0rCX1O
九州二分割は無理だろ?
九州は九州で行くしかないな。
州都は熊本で。
340名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:35:31 ID:tY1qUIun0
市町村合併の場合には、都道府県の権能が移って来ることはなく、
ヨコの合併というだけだった。

しかし、道州の創設は、都道府県合併というヨコの合併ではない。

国からの権限・財源の移管というタテの問題が入ってくる点で、
都道府県合併とは違うわけだ。

しかし、従来の都道府県の庁舎とか公共施設とかはなんだかんだで残るだろうし、
結局道州制とは、従来の都道府県はそのままに、さらにその上に道州を作り、
この道州に国家機能を移転してくるということ。

つまり道州制は都道府県の統廃合ではなく、国家の10分割なんだよ。
341名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:40:40 ID:V8oEWcA+O
アメリカと合併するとき
ちょうどいいサイズにしておくんじゃないの?
342名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:42:03 ID:mX1TC7DsO
北海道・東本州・首都圏・西本州・四国・九州・台湾・半島の
8つに分ければいいんじゃね。
343名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:45:07 ID:9Zf5mLx+O
早くアメリカと合併しちまえよ
ただしブッシュが辞めてからだ
344名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:52:27 ID:aBmV3Rte0
んでこれを導入する事で
誰が得して誰が損するの?

最近の合併だって
結局地方の借金増やすだけで、
超〜無駄な議員だとかは全然減らせてないし、
構造改革とかっても骨抜きの骨抜きでまったく機能してないよね。
字面だけだよマジで。

こんなん許してて何も無いって日本人ってマジおかしいなって思うよ。
その辺は中東の連中がやるような暴動をまねていい面があると思う。
じゃねーと上っつーかごく一部の連中が
一般大衆相手にたかをくくっちまうんだよ。
345名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:53:58 ID:64/Y8/D/0
あんなタワーがご自慢ですか!
赤い!
346名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 07:56:09 ID:76Hd6Exp0
>>344
いや、もしかすると本気で公務員をリストラしたいんじゃないかな。
347名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 08:28:04 ID:7a6hewfS0
合併のの進展、の?
348名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 08:28:21 ID:xypW/mgb0
http://ahnfromjapan.blog52.fc2.com/

女を寝取って男に逆ギレしてみたり
幼児殺害の容疑者に同情してみたり
ホームレスを差別してみたり

なんか素敵です。どうぞご覧あれ
349名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 08:36:31 ID:tY1qUIun0
北日本州 北海道
       東北道(青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島)
       北陸甲信越道(石川、富山、新潟、長野、山梨)

東日本州 関東道(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川) 
       中部道(静岡、愛知、三重、岐阜、滋賀、福井)

西日本州 関西道(京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
       中国道(鳥取、岡山、島根、広島、山口)

南日本州 四国道(香川、徳島、愛媛、高知)
       九州道(福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
       沖縄道

こんな感じ?
350名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 09:40:42 ID:LK6p1KMB0
バカばっかだな、このスレは。
なんで今さら区割りの議論してるんだよアホ。
もう決まってるんだよボケ。
なんで必要かって?
そんなことも知らんアホは書き込むなバカ。

地方自治板行ってオナニーしてろ雑魚wwwwwwww
351名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 10:53:34 ID:K0g39XN50
高校野球が盛り上がらないじゃん!
352名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 11:16:59 ID:j4cIfGnq0
>>349
石川、富山、長野、山梨は中部

新潟は関東
353名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 11:31:38 ID:2YPXk9z80
>>351
九州に関しては今までどおり自県他県に拘らず九州内のチームを応援するだけですから、
盛り上がらなくなることはありません。

まあ、各道州から複数校選出しないと、あっという間に甲子園が終わるので盛り上がらない、
というのであれば同意ですが。
354名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 11:32:29 ID:XdTYY+i40
道州制の区割りはお国自慢板で膨大なスレを費やしてやったな。
355名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 11:39:42 ID:KTDoNTGsO
中国、四国には一切関係ない話だよな
たいていいつも
この区画に慣れてるから良いけど
岡山県人は兵庫を関西視してから
海で隔たる香川県の方に親近感をもっている
テレビ局も共用だし
356名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 11:50:23 ID:IkSEsCo30
一緒にするのは良いけど、新しい公務員は国家公務員の給料に合わせろよ。地方公務員
の給料なんかに合わせたら更に赤字拡大する。
357名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 12:10:49 ID:WunrxMRq0
>>304
>>305
>>317

どれがいいかな・・・。
358名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 14:43:51 ID:3hlbifnx0
小さくまとまるわけがない。
13州案を基礎に、まだ静岡がごねて
それ以上になるであろう。
359名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 16:43:11 ID:iu9liiWo0
>>358
だったら静岡は分断しよう。
伊豆半島全域を関東に割譲。これで文句でまい。
360名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 16:47:38 ID:CA88ZwRI0
>>355
テレビ局の共用は地デジで技術的にどうにでも組みなおせる。
361名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 17:15:07 ID:AfHrQe4r0
>>358
静岡がごねてもごねなくても、九州は1つなので13州案はあり得ない。
362バッファロー吾郎φ ★:2006/02/18(土) 21:28:29 ID:???0
【調査】道州制、28人が「必要」 47都道府県知事アンケート…時事通信社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140265685/
363名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:13:56 ID:JSAXPZSS0
ぼくは「省」がいいなぁ。・・・だめ?
364名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:45:14 ID:CLhuknTs0
>>363
おいおい省ってのは役所って意味だぞ
総務省とかの省と同じ

県とか庁も、もともとの意味は役所
県はその地方を治める役所って意味だったが転じて地域単位になった
365名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 23:46:38 ID:EXeiQV8o0
アメリカとの合併を目指してこれでいいよ。

◎ノースシー      北海道
◎イーストノース    青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
◎バリアーイースト   東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
◎インサイドキャピタル 新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、山梨県
◎ニアーキャピタル   大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県
◎インサイドカントリー 広島市、岡山市、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
◎フォーカントリー   徳島県、香川県、愛媛県、高知県
◎ナイトステート    関門市、福岡市、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
○オッフィングロープ  沖縄県
366名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:14:35 ID:QO8mTcTI0
公務員リストラする時は頭の悪い市町村を優先的にやった方がよさそう。
国の出先機関の人→州で採用
都道府県の人→市町村で採用
市町村の人→クビ
367名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 02:19:57 ID:0Q4shswF0
廃県置藩なら賛成しよう。
368バッファロー吾郎φ ★:2006/02/19(日) 07:34:24 ID:???0
【政治】道州制、自民が動く 北海道の特区移行へ法案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140302034/
369名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:30:44 ID:JuO5ZBOM0
枠組みはこれでいいよ

◎北海道[札幌市]北海道
◎東北道[仙台市]青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
◎関東道[東京市]東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
◎中京道[中京市]新潟県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、山梨県
◎近畿道[西京市]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
◎中国道[広島市]鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
◎四国道[高松市]徳島県、香川県、愛媛県、高知県
◎九州道[福岡市]福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
◎沖縄州[那覇市]沖縄県

370名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:58:50 ID:NzO3cwFu0
やっぱ面積の割りに人口多すぎるんだよな。

国土が日本(37.8万km2)と同じくらいの国々

【国名】    【面積】    【人口(百万)】
イラク      43.8        23.0
ウズベキスタン  44.7        25.0
オマーン     31.0        2.4
ベトナム     33.3        77.6
マレーシア    33.0        23.0
コンゴ共和国   34.2        3.0
コートジボワール 32.2        16.4
ジンバブエ    39.1        12.6
スウェーデン   45.0        8.8
ドイツ      35.7        82.0
ノルウェー    32.4        4.5
フィンランド   33.8        5.2
ポーランド    32.3        38.6
パラグアイ    40.7        5.5
パプアニューギニア46.3        4.8
371名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:17:16 ID:+aD4QV6L0
県を37まで減らしたときみたいに
失敗になるんじゃないかな
372名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:21:20 ID:hYCv6uNTO
これで静岡もテレ東系列が見れるようになるのか?
373名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:25:58 ID:Eb8erUt70
佐賀と長崎、北東北、島根鳥取、四国

とか、必要のあるとこだけ合併すれば、一番バランスが取れる
374名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:28:53 ID:I9zSxa8i0
ゆきぐに: 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県、富山県
さいたま: 東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
とよた: 石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、山梨県、滋賀県
おおさか: 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
めんたい: 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
375名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:41:15 ID:5ZTTYZ8s0
>>374
「めんたい」じゃなくて「とんこつ」の方が吉。

明太子文化なんて福岡県でも旧筑前の限られた地域にしかない。
376名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:44:19 ID:KO5W6VSy0
>330
高裁はそんなところにない。
各県にあるのは地裁。

まあ、田舎から国立大学が減ると、
ますます人材流出が酷くなるだけだろうがw
377名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:55:02 ID:x7nom3vU0
>>363
中国との合併を見据えてますね〜
378名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:31:34 ID:lQaKn3Ul0
京都は大阪都市圏の第2次圏域
http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/kotsu/outline03.html
379名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:36:41 ID:7cp+78R90
本州と本州以外の二分割でいいんじゃないか?
380名無しさん@6周年
朝鮮州鳥取と合併させられるのだけは嫌