【海外/米国】時速290キロの電気自動車 米で販売へ 停止状態から3秒で100km/h
262 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 14:46:35 ID:YYqu32G00
3秒でそんな加速していたら
タ イ ヤ が も た ん だ ろ
263 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 14:48:21 ID:+URQ4QCc0
6時間も充電して何分もつんだ?
264 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 14:49:18 ID:uZkiVVay0
普通にリッター二輪なら2秒強でそれくらい出せるのもあるだろ?
>>263 単純計算すると、時速290キロで走って30分ぐらいじゃないか?
266 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 14:56:22 ID:LXx4cUXs0
走行距離160km
充電6時間
二人乗り
おもちゃだな。 日本だったら売り出さないでしょう。
267 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 14:57:41 ID:c/SHQCmFO
ハイブリッド車は燃費と静かさがいいんだろうけど、静かすぎて歩行者が気付きにくくて危ない面もある。
意味無い車だな
やっぱり発想が違うわ
>>264 普通にある。
しかし2輪と4輪を同列で比べるのは馬鹿
売れる売れないは別に権利関係を抑える為に出したんだろうけど
272 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 15:17:17 ID:niB//fmRO
ちなみに日本で検査うけれるのかなぁ?
273 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 15:28:12 ID:wK+gh8PJ0
危険部位の混入が判明してしまったから、当分は輸入できないだろう
274 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 15:32:18 ID:dOtqM/5L0
160km走行可能、最高時速290kmということは、
最高時速で35分ぐらい走ると6時間充電しないと駄目ということね。
276 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 15:33:20 ID:Zfx5UPkz0
>>274 たぶん160km走行は60km/hくらいでマターリ走行しての数値だと思われ。
空気抵抗2乗比例を考えると、290km/hでは空気抵抗23倍。
空気抵抗が全てじゃないからそこまでじゃないとしても、
290km/h時の走行時間は数分、走行距離は30kmくらいにはなっちゃうんじゃなかろうか?
>>277 バックトゥザフューチャーシステムいこうぜ。
高速に料金所みたいなゲートを設けて、そこに架線をつけて高圧をかけ、
通過車両は屋根からのばした集電器を接触させ一瞬で充電する。
1.35ジゴワット充電ならコンマ何秒で・・・・なんだたったの0.28kWhかよ・・・orz
280 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 15:44:00 ID:fLSchebA0
100q/h→0q/h3秒ってGT−Rだっけ
>>1 これまでの常識 破壊だな!!www
道路内に埋め込まれたセンサーと連動、
「制限速度リミッターシステム」 は
必須となる。
282 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 15:46:31 ID:jRf86Y5p0
>>277 全国の幹線道路に第三軌条が敷かれます。
283 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 15:48:34 ID:hGu5L+Q1P
eneloop採用なら買う。
つーか、どんなタイヤがついてるんだ?
F1ばりのTCSついてたら DNAとかGグリあたりでもいけるのか?
エリーカって環境情報学部かよ・・・
理工学部で研究しているものだと思ってた・・・
160kmってほんと町中onlyだな、
アメリカじゃ荒野であぼんじゃね?
288 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 16:08:45 ID:NLtPPSmT0
郊外の別荘に置いておくんだろ
家の前がワインディングロードで1時間ドライブを楽しんで
帰ってくると
289 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 16:08:48 ID:rwJ0Qn300
>>247 俺の場合は
街乗り(都心部)で10km/l
高速で100km巡航時17km/l
くらいだったよ。
知り合いがヤマハのR1(排気量1000cc)で高速巡航で燃費21km/l出たって言ってた。
ただ、夏場の街乗りはエンジンの熱で地獄のように熱いよ。
今の隼はマイナーチェンジ繰り返してるからどうか知らないけど、
俺のは初期型だったから夏場はとにかく温度がやばかった。
60kmくらいだと走行してても水温が上がっていった。
渋滞なんかにはまったらパーコレーションでエンストもしょっちゅうだったよ。
最高速は関西空港連絡橋で何度も試したけどメーター読みで330弱だった。
実測だと300ちょいくらいになるのかな?
290 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 16:16:26 ID:/AWh/Wnw0
マフラーからは何が出るんだ?排ガスか?
291 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 16:21:26 ID:kr3Jyej50
292 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 16:23:37 ID:7rQTh9df0
メリケンで航続距離がたったの160qって・・・・
何処にも行けないなw
箱根往復は、別荘にもう1台置いといて帰りはそっちに乗り換えればいいんじゃね?
294 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 16:36:08 ID:7rQTh9df0
>>293 日本でならどうにかなろうが、メリケンじゃぁ命がけだぞ。
電気自動車だと映画で爆発しないから困る
>>291 活動限界5分かよ!
>>290 充電時のガス抜きか何か?じゃないよなあ。
単なる飾りです。えらい人には(ry
297 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 17:10:08 ID:jN4KHcww0
アクセルとブレーキを踏み間違える人が乗ったら大変なことになるな
298 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 17:17:08 ID:seN1tJ5b0
そんな超加速も最高速度も要らないから、もっと安く、そして航続距離をせめて3倍にしてくれ。
カリフォルニア州知事のシュワちゃんは高速の朝夕の通勤時間帯
日本車の低燃費ハイブリッドカーだけは5車線あるうちの
リザーブレーンを通ることが出来る、”差別待遇”を与えてる
それに猛反発した米自動車業界に対し
「ではハイブリッドカー以上の低燃費車を持って来い」と一喝
05年のオスカー授賞式ではハリウッドの俳優達が日本製のハイブリッドカー
に乗ってやってきた、米メディアは何故日本車を利用してるかすぐに理解したが
それを中継してる日本のテレビ記者は無知ぶりを発揮していた
中身は別としても、デザインは最悪だな。
センスが感じられない。 まるで韓国車みたいだ。
301 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 17:38:53 ID:seN1tJ5b0
ところで、ノッテー造ってるプラスバってどうなったんだ?潰れちゃった?
圧力でもかかったのかなぁ。
303 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 23:40:20 ID:XXuNFa4p0
304 :
名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 01:31:54 ID:yleCGUOk0
屋上駐車場で、操作を誤ると、あっというまに宙を舞って地面がだんだん
近づくのが見える。
305 :
名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 01:36:22 ID:/M4CiO0s0
スゲー長い滑走路で最初バイクが走っててそれをF1が抜いてそれをさらにジェット機が追い抜く映像があったような
306 :
名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 01:37:44 ID:7GMGHJsCO
俺のバイクも100kmまで3秒かからんぜ。
308 :
名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 01:44:46 ID:Dyvr8Lpy0
>>307 最高速で走り続ければ、30分で走行不能になると言ってるだけでは?
たった3秒で100kmって何馬力なんだろう?
加速度10m/s2なら3秒で30m/s=108km/h
車体の重量が1000kgなら、10000Nの力で加速。
3秒間の距離はa・t2/2=10*9/2=45m
仕事は450000Nm、仕事率は450000/3=150000Nm/s
馬力は150000/750=200馬力
大昔の高校の物理を思い出しながら、googleしてみますた。(あってる?)
>>309 車重が2000ポンドって書いてあった気がするから900kgちょいだね。
無改造市販車の0-100km世界最高記録(3.5秒)を持っている
スーパーセブンJPEで車重530kgの250psでPWRが2.12kg/ps
4輪で0-100kmが3秒ジャストだとPWRで1.5kg/psくらいないと厳しいから
ガソリンエンジンに換算したら600psくらいか…
モーターだから加速度や抵抗が違うだろうし一概に比較はできんけど
軽自動車にSLRマクラーレンのエンジン積んでるようなもんかなぁ。
>>309 実際には、同じ出力なら低速ほど加速が出る。
30m/s到達時に10m/s2を実現するには1000kg車両で1000*10*30=300kW、
408馬力が必要になってしまう。また、発進時に10m/s2を実現する出力は
かなり小さい。ふつーの乗用車でも1速にたたき込んでアクセル全開すればいけるだろ。
しかしタイヤで制限されちゃうので、おそらく低速時はホイルスピンぎりぎりの
速度(10m/s2以上)で、100km/hに達する頃は10m/s2を下回る加速だと思われ。
トータルで最初の3秒平均10m/s2。おそらく加速初期はタイヤが負けないように
出力を絞り、後半にそれを補うことになるのでこの分を考慮するともう少し馬力がいる。
というわけで、出力一定というわけにはいかない・・・
>>214で計算してみた。