【国際】 NYタイムズ 「麻生外相、誠実さも賢明さもうかがえぬ」「中国、日本に脅威与えた記録ない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★麻生外相発言:「誠実さも賢明さもうかがえぬ」米紙批判

・米紙ニューヨーク・タイムズは13日、日中関係や靖国神社参拝などをめぐる麻生太郎
 外相の最近の歴史認識発言を取り上げ、「扇動的な発言からは誠実さも賢明さもうかがえない」
 と批判する社説を掲載した。

 社説は「日本の攻撃的な外相」と題し、外相が「天皇陛下の(靖国神社)参拝が一番だ」と
 述べたことや、日本の植民地支配下の台湾で教育水準が上がったことを指摘した発言を 取り上げ、「一連のがくぜんとする発言によりアジアの人々の反感を買った」と批判。
 従軍慰安婦問題や細菌兵器実験、南京事件について、日本の学校での現代史教育で
 「国の責任にきちんとけじめをつけていない」ことが反感の背景にある、との見解も示した。

 また、中国の軍備拡大について「かなりの脅威」と発言したことにも触れ、「悪化する日中
 関係にわざわざ火を付けた」と論評。「麻生氏の外交センスは彼の歴史認識と同様に
 奇妙だ」と締めくくっている。

 ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、
 中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような
 記録はない」と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060214k0000e030038000c.html

※関連
・【社説】 「麻生外相に日本外交を委ねるのは、極めて心配」「不適切さ認めるべき」…朝日新聞★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139847367/
・【国際】 「麻生氏="日本右翼勢力の広告部長"」 中国の"麻生たたき"過熱…安倍氏批判は避ける?
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139684435/
・【政治】 麻生外相 「批判は自由だ。いちいちコメントはしない」…NYタイムズ"麻生批判"で
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139887870/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139886924/
2名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:25:16 ID:pc1+JGSS0
2
3& ◆jKDzFMFmd2 :2006/02/14(火) 21:25:19 ID:yzFhsPjK0
どうせ大西だろ
4名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:25:22 ID:DQC2JhQj0
大西禁止
5名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:25:33 ID:uwpQUIEd0
ってか朝鮮人死ね
6名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:26:12 ID:XsEC5+Os0
はいオオニシいっちょあがりー
7名無しさん@5周年:2006/02/14(火) 21:26:42 ID:TvSoLzmf0
>中国が最近、日本に脅威を与えたような記録はない



脅威はないが迷惑は充分すぎるくらい与えられている
8名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:27:04 ID:uAqnPHaO0
脅威?与えただろ?調子乗るな糞NYタイムズ
潜水艦侵犯事件
中ロ台湾侵攻合同訓練
ガス田
9名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:27:36 ID:krBRSscB0
もう、条件反射的に 「 大 西 だ ろ 」
10名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:27:44 ID:sesxRVdD0
>中国が最近、日本に脅威を与えたような記録はない

沖縄の領海を原潜の放射能で汚染しまくって、この言い草かよwwww

さすが中国帝国。
11名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:28:36 ID:5FP2sN/U0
死ねよ
12名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:28:51 ID:2jT0FZDM0
>>8
(# `ハ´) そっ、それ以上に日帝による暴虐の限りが尽くされたアル!!!!


(って云うだろうな)
13名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:28:53 ID:g4NOPwib0
NYTはまさに朝日だな
14名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:29:19 ID:3VEoeu5X0
NORIMITSU ONISHI(ノリミツ・オオニシ=大西哲光)の基礎知識

ニューヨーク・タイムズ紙東京支局長
千葉県市川市で生まれ、4歳の時、家族でモントリオールに移住。国籍はカナダ。
米プリンストン大学で学生新聞編集長を務めた。前任地は西アフリカ・コートジボワール。
ナイジェリアの民政移管やシエラレオネの内戦を取材した。9・11後はアフガニスタンにも出張した。

 
[参考]

ニューヨークタイムス東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2

朝日新聞社            東京都中央区築地5丁目3-2
15名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:29:24 ID:wiNRjotq0
アメリカにとっては脅威じゃないのか?
16名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:29:25 ID:Z4wYUHTa0
中国は元々目障りなんだよ。
ただの人数多いだけの発展途上国の癖に、
日本にたてつくんじゃねえ。
17名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:30:11 ID:WabEh+UD0
そうだよ、だからアメリカ政府に
731部隊の資料を隠さずに出すように言ってくれ。
18名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:30:38 ID:lROss+tN0
>ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、
>中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような
>記録はない」と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。

この産業を毎日が書いたのか!?
19名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:30:46 ID:JKuIyCvK0
そこまで怒ってるんなら、みんなで金を出して、中国の悪辣ぶりを
米国で新聞に広告を載せれば?
金1万ぐらいなら出すよw
20名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:32:32 ID:ITIlo7yX0
アメリカにもアカヒがあったのか。orz
21名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:32:39 ID:KQ1p+TxJ0
また基地外オオニシか。
こいつ、生きてて恥ずかしくないのか?
22名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:32:56 ID:oFyK8gvP0
暴支膺懲 
朝鮮征伐



23名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:34:12 ID:SQxYqS+F0
アメ公の中にも一定の脊髄反射を示す連中がいる。
もともと連合国として東京裁判の責任を負っているのは
中国もアメ公も同罪なんだから
麻生は日本の宝。石原よりちょっと若い世代で実際に
海外経験豊富だから貴重な人材だ。大切にしたい。
24名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:35:08 ID:MX0gf+UPO
>>19
おまいが今日から司令塔です。
25名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:36:31 ID:j7nq6Yam0
>1
反日デモは明らかに脅威だったけどね。
アメリカにいると、アメリカ以外の情報はフィルターがかかるの?

26名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:37:13 ID:QhlPKKpf0
オオニシが多分世界で一番の日本人釣り師だろうな。
27名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:37:26 ID:tXQ8bdeu0
NYタイムズが朝日と並んで中国政府様に賞賛される日も近いなw
28名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:37:59 ID:vJ+DUuPp0
また大西だろ。NYTimes=大西って、看板男だな。(激藁

もう聞き飽きた、こいつの日本叩き、中国マンセー論は。

麻生も、「ああ、また大西君のいつものやつが始まりましたか」って
言ってやりゃいいんだよ。
29名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:38:52 ID:ITIlo7yX0
大西って誰?
30名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:38:52 ID:VdRqYy820
>>19
ニューヨークタイムズは載せないかもね。
1990年代に日本の「右翼政党」(当然国会に議席のないマイナーな団体だろうけど)が、「南京大虐殺はなかった」という意見広告を出そうとしたことがあるけれど、NYTは事実無根として掲載拒否したことがある。
一方で同じ頃、日本の左翼による、「百人斬り」の戦中の毎日新聞記事などを使った日本政府攻撃の意見広告を大きく掲載した。
31名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:39:00 ID:/B8dbiHF0
>18
俺も読んでビビタ。
毎日は完全に統制できてないのか?

漏れンとこは毎日とってるけどさ。
32名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:40:13 ID:Buz69I1R0
また大西かw
33名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:40:32 ID:dae6jj0v0
>>25
書き手はアメリカにはいません。

中共支配下の治外法権地「中央区築地5丁目3-2」
という反日活動の発信地です。

34名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:40:45 ID:Gu4w8XSe0
これが築地発の反日永久機関(反日ロンダリング)
スタート

反省汁!しないのか?
↓               中韓さまに手引き     中韓や欧米サヨク
日本はダメ国家→→→→→欧米サヨクに報告→→→(オオニシ・ポンス)の日本批判
↑                               ↓
↑                               ↓
妄想の反復強化                  実はマッチポンプでグル
↑                               ↓
↑                               ↓
「反省しない日本」を←←←←偉そうに←←←← ここぞとばかり
 既成事実化        ジャーナリスト宣言   朝日など反日バカメディアが騒ぐ

35名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:40:47 ID:rcqQBp570
先に大陸のキチガイどもに言ってからにしてくれよ。

麻生がんばれ
36名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:40:56 ID:qdJlo/Hn0
>>26
日本人かどうか怪しいもんだよ。韓国人はアメリカやカナダへ
移住するのがステータスみたいになってるし、こいつも通名を
使ってる在日だったんじゃないかと俺は睨んでる。
37名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:41:32 ID:NGX7fMTI0 BE:105348773-
じゃあ中国は誠実なの?
38名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:41:44 ID:+1XG2IZM0
http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長

○世帯主の学歴が大学以上の世帯
朝日■■■■■■■33.1
産経■4.0←(爆笑)

○世帯年収が1500万円以上の世帯
朝日■■■■■■28.4
産経■5.2←プッ

○ホワイトカラー層の購読新聞
朝日■■■■■■26.9
産経■3.6←(嘲笑)

低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・市営住宅在住者
大阪の下層ゴミ部落が 産経新聞 購読世帯の特長

低学歴最下層、ネット右翼のゴミどもが(w
39名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:43:45 ID:03VwUUHP0
電波新聞w
40名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:44:20 ID:T4/kczLb0
とりあえず、麻生さんが日本の首相として
ふさわしい人だということはわかった。

便利だな、サヨクメディア。
41名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:45:29 ID:ErBJAiqS0
まぁ、麻生がアホなのは日本でも周知の事実だからな。
42      :2006/02/14(火) 21:47:42 ID:izDtWs7U0
上海在留日本人3万人に対し、国民党精鋭軍20万、

追加動員30万を持って攻撃を仕掛けてきた(第二次上海事変)

のは、明らかに日本への脅威の一つだったな。

在留邦人を守るのは、僅か4500の海軍陸戦隊だけね。

極東の近代史をロクに知らないやつが記事書くなよ・・・w
43桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/14(火) 21:50:24 ID:MlHR0cPv0
いくらなんでも社説は大西如き小物じゃ書けんだろ
お前等もっと冷静になれよ
44名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:53:23 ID:ogZ1FaFy0
翻訳ソフトの英文でもいいからメールを送ろう。
抗議メールを受け付けるSubject(題目)の項目がないようだが、かまわず送ろう。

テーマ・・・An objection to the editorial"Japan's Offensive Foreign Minister
Published: February 13, 2006 " (社説への反論)

http://www.nytimes.com/membercenter/formh.html

45名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:53:42 ID:MliTCCz1O
タイムズ本社から突っ込みとか入らんのか。
デタラメで他国を貶める記事でも、関係ねぇってか。

麻生がんば。
46名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:55:43 ID:rtxvM3G10
>>42
在留邦人保護は大陸侵攻の口実にすぎない。
極東の近代史を冷静に見つめてみなさい。
47名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:55:55 ID:5DwtTS2k0
中国覇権主義反対
中国帝国主義反対
中国軍国主義反対
48名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:56:02 ID:txW8CHzh0
1937年に起こったと支那が言い張るいわゆる「南京事件」の数週間前に
実際に起こった通州事件の英文ドキュメント。被害者の写真あり(閲覧注意)。
他に各国語あり。

"Tongzhou Incident" 
http://homepage3.nifty.com/kadzuwo/history/tongzhou.htm
49名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:56:23 ID:+zSQG/tX0
これ、なんていう厨酷の工作なん?
NYタイムズのスポンサーに厨どもがいないか調べろよ!
50名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:56:45 ID:/ITlHvVv0
きっこが言ってた「マンガしか読まないバカ」ってこいつのこと?
51名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:59:09 ID:8GaFzUQC0
取材に基づかない大西妄想DQN記事もここまで度が過ぎるとNYTの沽券に関わってくるよw
52名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:59:12 ID:VdRqYy820
>>46
では1927年の南京事件はどうする?
アメリカ=軍事力行使
日本=静観して在留邦人に被害。

アメリカに謝罪と賠償要求してこい。
53名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:59:38 ID:xY5Uf2Qo0
フルシチョフ>第2次大戦の戦争責任はスターリンにある
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000042-kyodo-int

社民党と共産党は第2次大戦の国際共産・社会主義運動の戦争責任を認めるべきだな
ついで言うならロシア共産党の手先となって世界を戦争に導いたのが支那とも言える。
証拠はどんどん上がって来ているぞ
54名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:59:53 ID:NzWElgm+0

朝日新聞と提携関係にあるニューヨーク・タイムズ
55名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:59:54 ID:XzQUz8JW0
今日、うちのチャイム鳴らしているおっさんに「何か用?」ってきいたら
「朝日新聞ですけ・・・」、俺「朝日は要らん」と言ってやった。
すると、そのおっさんは隣の家のチャイム鳴らした。
隣の家の奥さん:(インターホン越しに)「ハイ」
おっさん:朝日新聞で・・・
隣の奥さん:(インターホン越しに)「結構です!!ガチャッ」
おっさん: ・・・・・
とぼとぼ帰っていった。
56名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:00:07 ID:jRsYde8I0
>>44
一人でがんばってくれ
俺はそんな暇じゃあねー
57名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:00:09 ID:vpHmnuHT0
どうみても米国人が書いた内容じゃないです
58名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:00:10 ID:zQQH93Qr0
中国が脅威なのはかわらないわけだが
59名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:00:50 ID:cmH5KXGLO
そんな事はアメリカに言え!!
って何人位書いた?
60名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:01:10 ID:k2lns5L20
オオニシに絶賛される日本外交って考えるだけで怖いな
61名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:01:37 ID:ZT8yA/XUO
>>38
左翼が下層労働者を愚弄するのは矛盾してないか?w
62名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:03:54 ID:e7K2+wvT0
朝日の紙面を使っての反日キャンペーンが通用しなくなったから、
活動の場をNYTに移したな。
63名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:04:00 ID:5DwtTS2k0
中国の覇権主義反対
中国の帝国主義反対
中国の軍国主義反対
64名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:04:01 ID:G3ym8Oik0
ニューヨークタイムスって、日本でいえば朝日新聞か聖教新聞か世界新報だろ。
65匿名:2006/02/14(火) 22:04:01 ID:SW6VBPle0
いなくなれ
66名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:04:07 ID:XzQUz8JW0
NYタイムスはアメリカの朝日新聞だから。
アメリカの民主党を支持してるし。
67捏造マスコミが何を言う:2006/02/14(火) 22:04:36 ID:hF1Y6jnf0
陸軍大臣兼首相の東条英機が最後まで太平洋戦争の開戦に反対していたのは意外と知られていない。
朝日新聞が盛んに開戦を主張した事実も意外と知られていない。
「東条の弱腰。必ず勝てると分かっている戦いを何故戦わぬか」などという、
すごい題で社説を組んだりして、連日のごとく開戦を煽っていたのが朝日新聞。

そして、それを信じ込んだ国民が暴徒となって東条首相の家に押しかけた。
開戦しろだの、アメリカと戦争しろだの言う怒号とともに続々と石が投げられ、東条家の窓ガラスはことごとく割られた。

家の中で怯えて震える奥さんを抱きしめて「耐えるのだ、ひたすら耐えるのだ」と
諭すように言っていた東条英機首相のエピソードも意外と知られていない。
報告すら必要のない機密費にさえも、一つ一つ丁寧に領収証をつけて報告していた、
今の政治家とは大違いな清廉潔白な人でもあった。

朝日新聞に煽られた国民の声に抗しきれずに開戦に踏み切ったわけだが、
朝日新聞は戦後になるとコロッと態度を変え「朝日は一貫して戦争に反対してきました」などと言い出した。
しかし、図書館に行くと新聞の縮刷版があって戦前の朝日新聞の記事を誰でも読める。

開戦を煽ったことがばれた朝日新聞は「言論が封殺された暗黒時代だったから仕方がなかった」と
事実を認めつつも責任転嫁をしたのだが、言論の暗黒時代に「東条の弱腰」などと言えるだろうか。
マスコミとはこのように恐ろしいものなのだ
68名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:05:20 ID:j+ay8HKY0
またO西かよっ
69***:2006/02/14(火) 22:06:17 ID:flWKayyB0
米国も言論の自由を保障した民主国家である以上,
金と女で独裁抑圧体制に魂を売る新聞社がでても不思議ではない.
しかし,先ほどのBBSの調査で「世界の為になる国NO1」に日本が選ばれた
意味は大きい.
(皮肉なことに米は嫌われる国NO2だったが.)
世界の多くの良識ある人々は,物事の道理をちゃんと分かっている.
日本人はもっと自信を持って良い.
70名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:06:34 ID:SEabIC7k0
またムッシュオーニシか
71名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:07:21 ID:NzWElgm+0
>“ソースロンダリング”の経緯
反日的・あるいは「日本を卑下したい」日本人が、海外向けメディアに記事を書く

海外のメディアから「日本発」情報として伝えられる

それを「反日的な日本メディア」が報じる
…ちなみに、リンク先の情報としては
ニューヨークタイムス東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2
朝日新聞社          東京都中央区築地5丁目3-2

朝日新聞→NYT東京支社・大西→NYT→共同通信
72名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:08:00 ID:Gu4w8XSe0
【調査】 "日本、1位" 「世界にいい影響を与えている国」世界世論調査…"日本不支持"は2国だけ★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139125727/

日本を「嫌われる国」として国民に信じ込ませようとした朝日新聞!
                , -‐─  、  
              _, - '       `ー-、
          /j         ',   `ヽ、
         / イ  /   /   i  |   ',  ヽ
        / / l  l /  ハ  //|  | ト、 | l ト ',
      /  :/  ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
     /  :/   ,-、l レ' ━━  |/ ━━ノイ人',
      / ::/    ',ヽヽ|///    /// /  ',',
     / :/     `-'' ,     r──┐rt'´Y´',´i
   / :/        _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{|
   / ::/       , -/、, -:l|        `´                 {|
  / :/      //`7 / :l|                          {|
. / :/       l   / / :l|      諸 悪 の 根 源         {|
 l :/       |   | | ::l|                          {|
 レ        ト   ヽヽ :l|                          {ト、
. jj        lヽ フ/´ヾl|    十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日   {ト、j
/i         l ヽノ  j :l|    日 | ̄| |──| 十.|┬ |   |    {| |ヽ
l |         l     l:::l|    十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |   {| | ',
l |         」     l::::l|                          {| |Mj
.',|         }      l :l|                          {|
         /     j  ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝日新聞諸氏は、
どこからそんな、人を陥れるような、ヘドが出そうな、いやったらしい、醜悪な考えを持ってくるんでしょうね。
73名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:08:49 ID:a56Z2Crr0
バカの大西の家族及びのプライベート誰かさらしてくれ
74名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:09:12 ID:1681mHed0

NYタイムズの記事の感想、問い合わせはこちらへ。

ニユーヨークタイムス東京支局
TEL 03-3545-0950, 03-3545-0940

NYTimes日本駐在記者 大西哲光
 メールアドレス
Norimitsu Onishi: [email protected]


75名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:09:30 ID:vJ+DUuPp0
>>43
大西の原稿をチョイチョイと編集して
載せただけだろう。
無署名とはいえ、間違いだらけの無責任
な文章をよく載せるもんだ。さすがは、
捏造記事で一世を風靡したNYTimesだけ
のことはあるね。全然、反省してない。(w

76名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:09:43 ID:IUoAzsUN0
77名無しさん@6周年::2006/02/14(火) 22:09:49 ID:MhPy9a/w0



ニューヨークタイムズは結局ユダヤ寄りの新聞だろ。
在米中華反日組織はシオニストグループとつるんでいるんだから、このぐらい書くだろ。
あとは、日本の新聞が英文でどの程度反論をだせるかだな。
ニューヨークタイムス東京特派員の前任者クリストフもひどかった。
かみさんは中国人だったし。
オオニシを公開討論会に呼び出そう。






78名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:10:39 ID:Gu4w8XSe0
■朝日新聞関係者列伝■
本多勝一:「中国への旅」は妄想の集積。
松井やより:追軍売春婦の支援者にして演出者。
筑紫哲也:老害70代が未だにメインキャスター。
箱島信一:NHK・武富士・脱税時代の朝日前社長。
秋山耿太郎:曽我さん住所発覚で失脚せずに今社長。
若宮啓文:竹島を「友情島」にしたがった男。
原裕司:「生きている加害者の人権こそ保護するべき」
和田俊:ポルポトを「アジア的なやさしさ」で片付けた。
清水建宇:三笠宮憲仁さまに「だまれ」の言論弾圧。
加藤千洋:とびきりの親中派で工作員とも親しい。
菅沼栄一郎:バナナを女性の股間に入れたジャーナリスト。
本田雅和:NHK問題での強行取材と独善ぶりと横暴ぶり。
烏賀陽弘道:朝日新聞はインポだ!と腐敗暴露した元記者。
大西哲光:ニューヨークタイムズから朝日新聞を自作自演で支援。

*おまいらも気になった関係者をリストアップしてくれ
79名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:12:59 ID:OBYVdR4C0
でもさ、日本が右傾化して良かった時代なんて歴史上あったっけ?

いや、バランスは必要だけどさ。
80名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:14:27 ID:tXQ8bdeu0
>>中国が最近、日本に脅威を与えたような記録はない

日本は最近と言わず戦後60年間、中国に脅威をあたえたことは一度もありません
与えたのはODAだけです
81名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:15:18 ID:v6Wgl2+l0
ニューヨークタイムズ東京支局は東京都中央区築地5丁目3-2の、朝日新聞社東京本社ビル内にある。

82名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:15:46 ID:yaBhWfpt0
宮崎哲弥あたりが諸君で大西呼び出して対談してくんないかな
83名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:16:34 ID:06IQPAOK0
〜ウィキペディアより〜

大西哲光(おおにしのりみつ、ノリミツ・オオニシ、NORIMITSU ONISHI)は新聞記者。
千葉県市川市生まれ。カナダ国籍。

4歳のときに、家族でカナダ・モントリオールに移住。

2003年、ハワード・フレンチの後任としてニューヨーク・タイムズ紙の東京支局長に就任。
ソウルタイムズ紙にもStaff Writer(専属記者)などの肩書きで記事を寄せている。

その署名記事が「反日的」であるなどとして、しばしばインターネットの電子掲示板やブログで
話題になり(実際に「大西哲光」「NORIMITSU ONISHI」などの単語で検索すると報道内容に
関する記事が大量にヒットする)、なぜか日本人の多くはその記事内容を直接ではなく韓国や
中国のマスコミが報じていることから知ることが多い。ニューヨーク・タイムズの東京支局が
朝日新聞東京本社内に有ることとカナダ育ちのカナダ人であるためか、一般の日本人とは
ちょっと違った感覚の持ち主であることがその原因ではないかと考えられる。

2005年12月15日現在、36歳。

2005年の衆議院選挙において自民党が圧勝したことを北朝鮮や中国共産党の一党支配に見立てた
「なぜ日本は一党に統治されることに満足なのか」という署名記事に対して、外務省から「不公正な
記事である」との抗議を受けたことがある。

84名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:17:13 ID:Ikt8QmTz0
NYタイムス(笑)
85名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:17:50 ID:DSUdfv620
なんだ意外に盛り上がってないな。
大西じゃもう食い飽きたか。
86名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:17:57 ID:PF0kC31w0

中華系アメリカ人がわんさかいるんだろ
書いた記者のプロフィールのせろよ 偏向新聞
87名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:18:20 ID:NyuBxxD80
>>79
自発的に右傾化することはほとんど無い様な。
ちょっかいをかけられて我慢し続けた結果、ある日暴発みたいな印象がある。

今後の流れは中国と戦争なのかもな。
ちょっと嫌だけど、多分そういう流れになるだろう。
88名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:18:37 ID:9jlnz9kv0
NYタイムズ がチョウチン記事でイラク戦争煽った新聞ってのは間違いなさそうだな。
外交官自殺させられるわ、境界に勝手にガス田掘るわ「脅威」の認識も無い。
89名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:18:55 ID:Mor3JFKZ0
中共の傀儡が浸潤してる媒体が何を書こうと、それは自作自演。

その記事をうれしそうに中国政府や媒体が取り上げてるのを見る
につけ、滑稽を通り越して哀れを感じる。


90名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:20:26 ID:PF0kC31w0
>>36
哲光なんて名前 モロに朝鮮風だな
91名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:20:33 ID:DxAnfcnSO
1を読まずにカキコ。
また大西か
92名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:21:36 ID:Woxw3f/N0
NYタイムスもこんなカスみたいな記者(大西)がいるようじゃあ
たかが知れてるな。
こんな糞みたいな記事を見るたびに、これのどこが世界の一流紙なんだかと思っちゃう
93名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:22:03 ID:bW7K0jYm0
>>36
そうそう、左右対称の苗字に、名前に”光”の字は コンディションレッド発令だ!
94名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:22:15 ID:v8BWkRoF0


このクソ新聞は超リベラルで、中国べったり
95名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:22:16 ID:U5f3nlft0
>>79>>87
右傾化ってなによ。
反日で国をまとめている国家に警戒心を持つことが右傾化なら、
極めて健全なことだと思うよ。
今までが、おかしすぎた。
96名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:22:21 ID:DSUdfv620
それにしても、流石に中韓の機関紙だろこれじゃ。
NYTとうとう気が狂ったか?
97名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:22:30 ID:VdRqYy820
>>88
ベトナムのときもそうだが、自分で煽っておいて様子がおかしくなると反戦派になって政府を叩く。
よく似てるんだよな、アレに。
98ゴキブリ渡邊:2006/02/14(火) 22:22:42 ID:JzsIZIb00
>>66
ようするに会社が外国のゴキブリ工作員に侵されているということか。
99名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:22:58 ID:0ig7sdZHO
>>18
そう!
しかもモイカワがw
100名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:23:03 ID:7CInd5co0
>>38
この調査、面白いねえ。何故か、日経読者よりも朝日読者の方が2-3倍も
株とか金融資産を持ってるということになっている。統計としての信頼性は
あまりないが、仮に何がしか真実が含まれているとすれば、朝日読者は
団塊世代の年寄りが多いということかな。
101名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:23:15 ID:CgvQ31eK0
またNYタイムスか( ´,_ゝ`)プッ

またオオニシか( ´,_ゝ`)プッ
102名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:23:44 ID:xl+4lw+90
中国、日本に警告「靖国参拝やめなければ軍事圧力をかける」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129072441/
103名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:24:25 ID:SWnOG0sX0
中国は本当に素晴らしい国です(棒読み

反日洗脳を受けた中国人が、日本で凶悪犯罪を犯しています。
これは、形を替えた卑劣なテロ行為であり、世界に公表すべき事実です。

過去19年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

 年      外国人検挙件数    中国人検挙件数  国籍別の検挙順位
平成17年(上半期) 23363件        8466件(36%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
平成14年      34746件       12667件(37%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(27%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      10244件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

注意:中国に台湾、香港等は含まない。
104名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:25:28 ID:rVeT/Z4F0
部数が減ってるからな。リストラしたし。貧すれば鈍する。

ボストン・グローブ紙も売り上げ減 (^^)9m
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1178673/detail
105名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:26:01 ID:s5XXkSxL0
このニュース、今日テレ朝のスーパーJチャンネルで取り上げてましたね
それも大げさにw
106名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:28:29 ID:OyaGt7l20
以前ほどでないと言っても米国では圧倒的な権威がある。
米の保守派がリベラルメディアに対する不満を口にするようになったが、
そう簡単に現実はかわらん。

他のメディアだったらスルーしても良いが、NYTの社説なら、日本政府、外務省として
対応しないとダメ。お前らの給料は何のためなんだ?

「対応」というのは、社説に対して名指しで反論するという意味じゃない。決して具体的に
批判してはだめ。高視聴率のニュースショー、それが無理ならCNNに出演して、日本政府の
立場を説明する。大手メディアに日本政府の高官として、自ら売り込んで論評を掲載してもらい、
日本政府の立場を説明する。それを地道に続ける。特にこういう記事が出たとき。OECD諸国とは当然、
しょうもないアフリカの国の大使がCNNで自分の国の立場を説明してるのに、何で日本政府の高官
は出てこないんだよ。
107名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:29:05 ID:DSUdfv620
麻生、NYTと朝日と中共の関連指摘してくれねーかなw
108名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:30:06 ID:hCW+tO+V0
>>1

>  ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、
>  中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような
>  記録はない」と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。

要するに、NYタイムズは、事実を捻じ曲げてるのか。
109名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:30:38 ID:0ig7sdZHO
>>61
「別に左翼じゃねーしwww」みたいな嘘をつくだけだからほっときな。


左翼は自分の立ち位置をごまかしながら相手を煽るばかりで、議論からは徹底的に逃げる屑ばかりw
110名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:31:01 ID:rVeT/Z4F0
>>100
権威ねえよ。主要紙はケリー支持だった。結果はブッシュ当選。
ル・モンドのほうが国内で影響力があるだろ。
111名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:31:57 ID:OBYVdR4C0
>>95
だからバランスは必要と言ってるんだけど。

あと左翼=反日じゃないから、ウヨもサヨも愛国ゆえの『手段』の違いだから。

とりあえず、今右寄りに軌道修正かけてるうちは良いけど
「行き過ぎ」には気をつけて、オレ戦争したくねーよ。
112名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:34:06 ID:NyuBxxD80
良くも悪くも健全な右翼や左翼が育たなかったのがこの国の不幸だな。
どっちも根っこは朝鮮人。

日本人は基本的にノンポリだと思う。
ただし、海外からのちょっかいがある水準を超えると暴発する。
113名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:34:09 ID:V9p/niHb0
最近中国が日本に脅威を与えたような記録はない??

こいつの脳みそは脂肪でデキテルノカ!!
114名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:35:28 ID:CaY6UIMD0
どうせ大西とか言うアホの書いた記事だろ
115名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:35:38 ID:0ig7sdZHO
最近毎日がすげえ勢いで変わってきてるな。
テレ朝も分裂気味だし。

相変わらずなのはTBSと朝日新聞なw
あと産経もかw
116名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:35:57 ID:v6Wgl2+l0
ニューヨークタイムズ東京支局は東京都中央区築地5丁目3-2の、朝日新聞社東京本社ビル内にある。

117名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:36:21 ID:r/RIB13W0
スレタイ見ただけで言える!


ま た バ カ 大 西 か !

118名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:37:35 ID:J0d/Y8170
ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、
中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような記録はない」
と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。
119名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:37:49 ID:PjqTznEY0
なるほど中韓は工作の仕方がうまいな
ニューヨーク・タイムズを使ってるとは

日本もやればいいのに
120名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:38:25 ID:YIkO9cYK0
核兵器だけでも十分以上に脅威だと思うけどね。
突然メキシコが共産化して、米墨戦争はアメリカの侵略と叫び、テキサスカリフォルニア奪還を標榜して核武装したらどう思うのか、ぜひNYTの意見を聞きたい。
121名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:39:52 ID:NzWElgm+0
>>112

まさにその通りだな。 もううんざりだよ。。
122名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:40:01 ID:U5f3nlft0
>>111
だから右傾化ってなによ?

敵に警戒心を持つことは極めて健全でしょ。
戦争なんてするメリットは、あちらさんにもありませんよ。
安易に戦争戦争煽ってるんじゃねーよ。
123名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:40:05 ID:0ig7sdZHO
>>111
サヨは愛国ではないが、社会を良くしようとしている少数派と、鮮人や鮮人に操られている反日多数派
にわかれていますが、愛国は理論的にありえないかと。
124名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:40:14 ID:06IQPAOK0
反日記事を書けばリベラルだと思っている36歳のオーニシ。
125名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:40:42 ID:dMTvZUrw0
 晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋晋痴晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < 麻生は低学歴
     I     ̄  ヽ  ,   │    
      \ /ヽ____ノヽ/
        ヽ____ノ
126名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:40:53 ID:Bj15duAc0
大西だろ と>>1すら読まずに言う
127名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:41:08 ID:rVeT/Z4F0
>>111
戦争が嫌なら出て行けよ。今じゃ国外から投票できるし。
128名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:42:03 ID:y8QIrwwY0
またオオニシ?
129名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:43:10 ID:gYhXdVhXO
>>111
何十年も反日教育行っている国が近辺に三つもあるが、これには戦争の危険性を感じないのか?
日本が『鬼畜米英』を言い出したのは開戦の直前だったんだぞ。
130名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:43:10 ID:e23KSACP0



            おおにし 大西 帰化在日 アメまで逃げて売国奴
131右翼討伐人 ◆kvN8/L8DR2 :2006/02/14(火) 22:44:33 ID:9KcFPm+u0
糞ネット右翼土も必死だな。NYタイムズGJと言いたいね。麻生外相は人間として失格。
日本植民地下で台湾の教育水準があがった。それが仮に事実だとしても
日本軍は台湾で抗日闘争鎮圧のさい、殺戮をやりまくって、台湾の大地を血の惨状に
変えた事実があるのだ。従軍性奴隷や731部隊、南京事件をはじめ、
日本の学校教育で日本の過去の責任を取り上げないしね。

132名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:45:06 ID:NzWElgm+0
大西36歳かよ・・・
まだ何にも解ってないんだな・・
133名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:45:26 ID:VqsLxpz60
NYT=( ━@Д@)の図式が定着しちゃったな
134名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:45:39 ID:OBYVdR4C0
>>122
だからオレ、お前と同じ考えだから。
「行き過ぎ」に気をつけろ、と言ってるだけ。

日本国民は結構、右から左、左から右への扇情に弱い、一気に傾いてしまう。

>>127
お前は論外、ひとりで勝手に戦争してろ。
135名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:45:43 ID:1Skl6jLG0
> 社説でも南京事件について、「中国の民間人数十万人の嗜虐(しぎゃく)的な
> 大量殺りく」と断じた。

日本の民間人数十万人の嗜虐(しぎゃく)的な大量殺りくである原爆は良い大量殺りくですか。
そうですか。
136名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:46:01 ID:hJQlWsbB0
ブッシュ大統領も、遠回しに言うのはやめて、そろそろガチンと言った方がいいんじゃないのかね。
このまま日本の孤立化を見過ごせば、アメリカのアジア戦略にも支障が出てくるだろうに。
137名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:46:23 ID:0ig7sdZHO
>>127
戦争はイヤでつ…
ていうか、君はイヤじゃないの?
138名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:46:24 ID:/oS/vyJv0
元記事は大西確定?違う人の可能性はない?
139名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:46:54 ID:EoeQ3L+F0
>>1
>悪化する日中関係にわざわざ火を付けた

 中共以外のどいつがだって?


140名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:46:59 ID:j83vV9hi0
>>1
まあ、それぞれで人が思う事は色々あるだろうけど、
当事者が公には問題にしないと言ってるのに飛ばしてるNYタイムズ。
ますます朝日(中国)のスピーカというのがバレバレ

【中国憤慨】台湾「台日関係は良好、”麻生発言”は問題視しない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139220849/l50

↓↓↓↓

【中国】外務省副報道局長「中国は有史以来の平和国家」「他国を侵略したことはない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134489208/l50
> 中国は1949年の共産党政権誕生以来、50年の朝鮮戦争、62年の 
> 中印国境紛争、69年の中ソ国境紛争、79年の中越紛争など数多くの 
> 軍事紛争を経験している。
141名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:47:17 ID:asLDATr70
大西さん毎度お疲れ様です
142名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:47:34 ID:lROss+tN0
レピュテーションは大西に任せろ
143名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:47:41 ID:5f03IswV0


みんなが【自慰史観】に【汚染】されたきっかけは?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1139806964/


教えてください

144名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:48:30 ID:rMOwnPL50
>ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、
>中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような
>記録はない」と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。

毎日にしては上出来。つかビックリ。
145名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:49:39 ID:U5f3nlft0
>>134
だからさ、何度も聞くけど、君の考える”右傾化”ってなによ?
まず、そこから説明してくれ。
現状は行き過ぎを心配する段階ではない。
と思いますけどね。
改憲までは、突っ走れ。
ブレーキは、その後で十分でしょ。
146名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:51:08 ID:sH2ZYcKgO
大西またやらかしたのかwww
147右翼討伐人 ◆kvN8/L8DR2 :2006/02/14(火) 22:52:11 ID:9KcFPm+u0
>日本の民間人数十万人の嗜虐(しぎゃく)的な大量殺りくである原爆は良い大量殺りくですか。

いい殺戮ではないでしょう。ただし、当時のアジアの民衆からしたらよい殺戮だったかもしれないけど。
大日本帝国は占領地でとってきた行動を考えればね。程度の加害はあるけど、憲兵隊による拷問・殺害、
労働者徴発、食糧大量供出、軍票乱発・経済運営の失敗によるハイパーインフレ、日本兵による暴力、
女性に対するレイプ、従軍性奴隷制度・・・・きりがないね。

チベット偽装の十年 木村肥佐生著 スコットベリー編 三浦順子訳にみる日帝悪part10
http://uyotoubatsunin.seesaa.net/article/13284122.html
で触れているが、
>今日、日本企業は、他人の感情にまったく配慮することなく、自分たちの利益のためだけに過去我々があれほどの
苦しみを与えた国々に考えもなく進出し、怒りにであって当惑している。こんなことが起きるのも、我々が引き起こした
戦争について反省することなく、民族的アイデンティティを欠いてしまっているからだと私は思う。アジアの人々が
我々を見る目と、我々が自分を見る目には大きなギャップがある。それというのも日本人はすでに自分がなにもの
だかわからなくなっているからだ。このままほうっておけば過去にも味わった孤立状態に再び追い込まれるに違いない。


戦後に対する責任をとらずに、忘却させてしまった大人の世代がまず悪いが、お前らには私のブログをみて
学習してもらいたいね。ネット右翼さんに。
148名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:52:17 ID:0uGXAQbI0
>>137
戦争は嫌だけどやられるならやりかえすだろ普通。
149名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:52:33 ID:DSUdfv620
朝日=社民、毎日=共産、って感じなのかね
今回の報道見てると
150名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:52:40 ID:C3L6GCjQ0
チベット侵略はどう思ってるんだろう?
151名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:52:52 ID:OBYVdR4C0
>>129
めちゃ危惧してる、ほんと日本は糞国家に囲まれてる・・・

でもその歴史を鑑にするなら、いま右傾化って一番戦争への直結コースなんじゃないか?
9条廃止は、どうなんだろ・・・正しい気もするが・・・嫌な予感しかしない。
152名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:52:56 ID:e1zkN4Gz0
【韓国】第二次韓日ネット大戦勃発か?コーラン燃やす写真で限度越えた日本ネチズン★3[02/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139923497/
153名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:53:06 ID:VcGewM4J0
昭和56年の世論調査(読売新聞)
ttp://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm
靖国神社国家護持(賛成63.1%・反対23.7%・答えず13.1%)
公式参拝(賛成53%・反対8%)

「左傾」化日本、中道への道は遠い…w

                                  日 マンナカワ…
                          キコキコ   ( ・∀・)
                               〜   (_ヽ┯U
                                 (( (_)->┘(_))
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`l
         ∧ヘ       | 左 ←                                 → 真ん中w |. |
  ∧__∧  / 中\    ∧_∧     人_从_从__人从__人___人_从__从____人__从_人_人       |: |
  <ヽ`∀´>(;, `八´) (((#@Д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化しているッ!!!>     |: |
(( (_ づーC―づ―‐Cー‐< づ朝づφ ))⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒Y⌒W⌒Y⌒Y´      |: |
   \ ヾ ヾ、\______ヾ、  ヾ_⌒ヾ、、―――(´⌒(´...::;;;`―――――――――――――――┘´
   〈_フ、__フ (___)__)(:.⌒:. )ノ` 、_> ≡ ≡≡(´⌒;;:.≡
             、 (´⌒`(´⌒;;:.  ズザザザザザーーーーーッ
154名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:53:18 ID:k03gpkNG0
で、やっぱりass holeっていわれてるのか?
155名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:53:25 ID:8viiqj9y0
中国の言う事を信じるのは愚か者のする事です。
156名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:53:42 ID:NyuBxxD80
>>144
流石に、「中国原潜の領海侵犯はなかった」とかやると新聞としての信憑性に関わるからじゃないか?

社内の抗争が激しくなりつつあるせいなのかもしれないが。
157名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:54:04 ID:e23KSACP0
>>133
> NYT=( ━@Д@)の図式が定着しちゃったな


(w ま、事実だからしょうがないわな。
158名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:54:14 ID:s5XXkSxL0
>>147
討伐人久しぶりに見たら自分のブログの宣伝乙wwwww
159名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:55:17 ID:OyaGt7l20
NYTが圧倒的な権威というのは事実。その他の大手メディアも殆ど全てが
リベラル。見聞きする世界は圧倒的にリベラル。私もそうだが、アメリカである程度の
年数を過ごしたと言っても、有名大学への留学とか、研究機関とか、(日本人も就職できる)国際的な
企業での経験。実際に暮らした経験と言っても、米国のリベラルな世界の経験だけなんだよね。

ところが現実は2大政党で、歴史的に見ると、保守の共和党の方が優勢。日本人が米国に長年暮ら
しても窺い知ることの出来ない世界があるってことなんだよな。高年収で、郊外に暮らし、毎週教会に
通う人たち。堅実に生活している米国の中産階級。典型的な共和党の支持者。NYTの記事なんてどう
でも良いことなのかも知れない。


と106と矛盾することを滅茶苦茶酔っ払いながら長文チラシの裏スマソ。
160名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:56:19 ID:U5f3nlft0
>>151> ID:OBYVdR4C0

君の考える右傾化って、要するに9条廃止ことですか?
ハァ・・・・まじめにレスして損した気分。
161名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:56:45 ID:lROss+tN0
>>151
何それ?日本から戦争を仕掛けるとでもいうのかw
メロンパンに詰め替えたほうがマシなんじゃねえのwww
162名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:57:15 ID:NyuBxxD80
>>159
リベラルってのはアメリカ人の建前だと思ってる。
163名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:57:56 ID:rVeT/Z4F0
>>159
反省したか。よしよし。( ・∀・)ノシ
164名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:58:31 ID:1Skl6jLG0
>>151
今どき当時のような戦争はしないっつーかできないよ。
165名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:59:10 ID:JSM/f/7U0
大西さ〜ん、あんた小さく纏まりすぎだよ
166名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:59:16 ID:qVeyyVML0
オオニシ来た?
167名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:59:25 ID:I+AEAT190
これからはニューヨーク近海に原潜を無断で侵犯しても
何のお咎めもありません
ってことか
168名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:00:15 ID:P8nH7xUb0
畜死きた
169名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:00:44 ID:rVeT/Z4F0
TBS23のトップでバッシングがキター

お前ら見れ!!
170名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:00:58 ID:uAqnPHaO0
原文は?誰が書いたの?
171名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:01:05 ID:BbLmLWiK0
ニューヨーク・タイムズは、中国に買収されてるよ。やばすぎる。
172名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:01:48 ID:fYC0PvD70
今テレビで映ったので確かめにきた
また大西ですか?
173名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:02:23 ID:FSr0TRDj0
戦争屋アメ公にも見放されてどうすんの、ファシスト麻生ww
174名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:02:55 ID:kxvujrgC0
NYTも朝鮮日報ほどに質が落ちたね
175名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:03:07 ID:+yxXkeQU0
反日大西氏ね
176名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:03:11 ID:ZzfMJxQ80
麻生頑張って
177名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:03:13 ID:OBYVdR4C0
>>160
いや、つまるところ、ソレに行き着かないか?

>>161
逆だ逆、こんなめちゃ可愛い日本っつー魅力的な国を、周りの野蛮国がほっとかねーって話。
ソレを受け入れ態勢OKの裸にしちゃっていいのか?と。

つーかオレの話、思いっきりスレ違いだ。

>>164
経済戦争(制裁)が一番痛いかも。
178名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:03:37 ID:FIvq8Zfi0
>>147
ブログ見たよ!!

救急車呼んであげようか??
179名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:03:44 ID:pXJKHNHZO
大西しか居ない
180( ゚Д゚) つ〃∩ ハァ? ハァ? ハァ? :2006/02/14(火) 23:04:14 ID:52TzCUGjO
( ゚Д゚) つ〃∩ ハァ? ハァ? ハァ?
(;´Д`)つ〃∩ ハァ ハァ ハァ
(゚?B゚)つ〃∩ イラネ イラネ イラネ
ヽ( ・∀・)つ〃∩ ウンコー ウンコー ウンコー
( ´・ω・`)つ〃∩ ショボーン  ショボーン ショボーン
<丶`∀´> つ〃∩ ニダー ニダー ニダー
( ゚д゚)つ〃∩ ポカーン ポカーン ポカーン
(´ι _`  ) つ〃∩ あっそ あっそ あっそ
(´・∀・`)つ〃∩ ヘェ−ヘェ−ヘェ−
ヽ(`Д´)つ〃∩ ウワァァン!! ウワァァン!! ウワァァン!!
(゚∀゚)つ〃∩ キタ━━ キタ━━ キタ━━
('A`)つ〃∩ マンドクセ マンドクセ マンドクセ
(*´Д`)つ〃∩ アハーン アハーン アハーン
(゚ε゚)つ〃∩ キニシナイ!! キニシナイ!! キニシナイ!!
181名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:04:15 ID:u8dsVdvf0
「NEWS23」きたね。
ご想像の通り妄言垂れ流しw。
182名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:04:20 ID:DSUdfv620
>>159
つーかアメってまったく外国に興味無いじゃない。
リベラルの高所得者っつっても、金融業界見れば分かるようにやってる事
は悪魔そのものの連中が多いし。

あの国にはアメリカしか無いんだよ。日本が日本しか無いように。この点で
両国は共通点があるし、一方中韓とは全く対立する性質で興味深いけどな。
183名無しかも:2006/02/14(火) 23:05:12 ID:DVD+RT2B0
NYTといっても、記事を書くのは西洋人とは限らないよ。中国系の人間が
書けば中国寄りの記事になるだろうな。いちいち気にする必要もないね^^
184名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:05:26 ID:RuUvmaZU0
>>177
太平洋戦争も経済戦争から始まったと考えると・・・
185名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:05:31 ID:/AyCu6SK0
流石、朝日の社屋に日本分室があるマスゴミは視点が違うなw
186名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:06:08 ID:aMC+m7ZF0
とりあえず麻生GJ!!!
これで麻生は日本の為に動ける人物だとお墨付きが付いた!
TYTは自分トコのバカで好戦的な大統領を
どーにかしたらいいじゃないかな?
世界で一番タチの悪い人物ですよ!
この記事書いたの誰?

   媚   中   ア   メ   公   か   ?
187名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:06:14 ID:3H5MzYT20
足元すくわれますよNYT
188名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:06:16 ID:tDJy6tPL0
世界は日本の味方であることを心に刻んで行動しましょう。

「日本は世界で最も好影響を与える友好国家。
支那は世界で大きな悪影響を与える孤立国家。」

世界三十三カ国四万人に対する世界世論調査(世界の機関がBBC(英放送協会)の依頼で実施)
によると、 世界にもっとも好影響を与えている国は日本だという結果が出た。

詳しくは、http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html
これにより、朝日などの反日工作機関のいう日本孤立論がスパイ工作活動
だということが判明しました。
189名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:06:18 ID:U5f3nlft0
>>177
9条って、宗教の経典みたいなもんだろ。
アホクサ。
勝手にしてくれよ。
出来れば、平和を愛する近隣諸国に布教してね。
それなら反対しないよ。
190名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:06:26 ID:jEniDSZv0

スレタイだけ読んで>>1 を読まずにカキコ


 まーーーーーーーーーーーーーーーーた 大西か



191名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:06:41 ID:cMtpdpRC0
今日のN23はいつにもまして素敵偏向だな
192名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:06:47 ID:xFQguYM40
>>173
アタマ悪そうだね、ファシストの意味理解してるのか?
193名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:07:39 ID:pXJKHNHZO
欧米だと南ドイツ新聞とかが朝日のマッチポンプ担当
194名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:07:43 ID:oy0szHtU0
どうせまた中西の錯乱文だろ、TBSが大喜び。w
195名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:08:38 ID:RuUvmaZU0
調子に乗って残留孤児問題までやってるよnews23
似たような話題に乗って社説(妄想)ながしまくりだな。
196名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:09:40 ID:Q5J5QtF50
197名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:09:52 ID:FSr0TRDj0
マルクス主義も資本主義も欧米のもの。その意味で米国は中国を理解可能なんだけど
日本は前近代的東洋的なとこが大杉で噴飯物。世界から孤立している。
198名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:10:26 ID:M+unawa50
アメリカ人でニューヨークタイムズを読んでる奴は少数派。そもそもアメリカには
読売や朝日のような全国紙は存在しない。せいぜいUSA TODAYくらいか・・・。
199名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:10:36 ID:aMC+m7ZF0
筑紫、調子のんな!
200名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:10:58 ID:rVeT/Z4F0
筑紫キター NEWS23キター。孤立化キター〜
201名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:11:05 ID:lROss+tN0
>>177
>ソレを受け入れ態勢OKの裸にしちゃっていいのか?と。
意味不明

メルヘン憲法で身動き取れないのがそんなに素敵?
202名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:11:14 ID:I+AEAT190
>>199
調子に乗らなくなったらそのまま逝ってしまいそうだ
203名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:11:29 ID:n4dxu6DG0
筑紫よ〜
お前が孤立化してるぞ〜
204名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:11:33 ID:8/ng6+ig0
大西使って多事総論かよ。おめでてーな筑紫23
205名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:11:35 ID:vgyduCJ8O
BSEの対抗策
206名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:11:51 ID:vANjQzWU0
他国にとって、日本の歴史の真実などどうでもいいの。

アメリカに住んでる人は知ってるけど、アメリカ人はもう、
日本になんか興味を持ってないのよ。アジアといえば中国。
紙面に占めるアジアのニュースは毎日中国関連ばかり。
日本のニュースなんて週に数回、チョロっとお知らせ程度に載るだけだよ。
学校だって、中国語の授業はすごい勢いで増えてる。
中国に対する興味が増えるということは、情報だって中国経由になるわけ。
多くのマスメディアの東京支社だって引き払って北京に移ってるでしょ。
日本に関しても、中国人の説明する日本像を母国に送るんだから。

こんな状況で、麻生外相のような、ああいう何の根回しもない発言は愚の極み。
揚げ足とられて当然だよ。
207名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:12:10 ID:rMOwnPL50
>>156
読者受けする立場を模索してる最中なんかな。

昔は真左の媚中鮮よりのポイントに大魚群がいて朝日と競合しながらでも充分すぎる釣果があった。
しかし現在はスカスカのポイント。魚群は移動している。
そこに朝日と2社でしがみついていてもってことか。
208名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:12:35 ID:cMtpdpRC0
記者が社説書けるのか?
こういうのって新聞社の偉い人が書くんだろ?
209名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:12:37 ID:W/4IL2cX0
NYTの東京支社が朝日社屋の中にあることもちゃんと伝えろ筑紫
210名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:12:38 ID:u8dsVdvf0
>>200
> 筑紫キター NEWS23キター。孤立化キター〜


スゲエよなw。
まさに"教科書どおり"。
一を100に拡大して話すのも毎度のことか?。
211名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:12:52 ID:JoW2Bwb1O
筑紫、マッチポンプ乙(w
212名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:13:07 ID:RM0ZRF870
ハワイは日本領、アラスカ沿岸、北極海の海洋資源は
全部日本のものと主張して軍艦繰り出したり
資源採掘しだしても少なくともNYタイムズは怒らないよね?
213名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:13:09 ID:pYsHvSH60
安倍が圧勝だな
口曲がり麻生w哀れwww
214名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:13:22 ID:H/1JHBJA0
>>151
日本が攻撃を受けた時、戦争せずにそのままやられるべきと?

それとも日本が先制攻撃すると思ってるの?
あなたは本当に日本に住んでる日本人?
215名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:13:41 ID:8/ng6+ig0
>>209
>NYTの東京支社が朝日社屋の中にあること

これっ本当なの??
216名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:14:05 ID:BTiKxEP30
討伐人みんなからスルーされてワロスwww
217名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:14:10 ID:Sh2mHcMC0
なんか筑紫もうまく語れなくなったね・・。
218名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:14:13 ID:RU+vKxt80
アメリカべったり以外選択肢があるか!と何でもハイハイ言っているはずなのに、
アジア向け発言をブッシュ政権からもNYタイムズからも批判されるってことは、
アメリカの保守派も、リベラル派もダメ出ししていることを表す、というふうには
考えられないか。
しかし、多くの人がここに書き込んでいるように、この論説に反論すべきだと考えるなら、
NYタイムズではなく日本の外務省にそれを要求すべきでは。外務省、特に在米
日本大使館が職務怠慢だから非難されるのだ!と怒らなくては。
219名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:14:42 ID:W/4IL2cX0
>>208
オオニシは東京支局長だよ
220名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:14:54 ID:BSRx4CbF0
我買収に成功せりあるよ
221名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:14:57 ID:vrFJGth90
>>191
嬉しそうに食いついて、思ったとおりだ。
でも批判のため流した太郎クンの映像かこよかた。
222名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:15:16 ID:rVeT/Z4F0
>>206
だったら麻生は自由に発言したらいいじゃんw
ハッ Σ(・∀・)発言を控えると中国語熱が冷めるわけか!?
223名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:15:29 ID:FSr0TRDj0
ファシズムというのは先祖帰りなんだよ。ナチも第三帝国とか時代錯誤なことほざいてたし。
東洋的な価値観そのものがファシズムなんだと理解しろよ、お前ら。
224名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:16:00 ID:rMOwnPL50
>>215
有名。
225名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:16:23 ID:8/ng6+ig0
赤報隊ガンガレ!次の標的はオオニシ!
226名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:16:29 ID:s/MgfZt00
>中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような
>記録はない」と指摘

これで、もうお腹いっぱいだなw。
227名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:16:38 ID:lROss+tN0
>>210
でも、テレビしか情報源のない団塊は「孤立化」ガクブルなわけですよ。
特亜以外の国で日本が好印象を持たれている事なんて全然知らない。
で、韓直人が「1000万の団塊を結集して団塊党を作る」なんて言ってるし、
マジで十年後くらいは世代間闘争な時代になるのですよw
228名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:16:45 ID:pYsHvSH60
>>218
そんな正論を理解できる輩ではない^@^
229名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:17:00 ID:OBYVdR4C0
>>201
なんだい身動きって?
自衛隊なんか、現状でも思いっきり武装してるじゃん、9条なんか廃止せんでも。

その身動きって、相手から付け込まれるスキを与えるってこと?
230名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:17:11 ID:4E9DwyRx0
スターリン批判、国外でも 旧ソ連のフルシチョフ書記

 【モスクワ14日共同】旧ソ連の「独裁者」スターリンの後継者として権力の座を占めたフルシチョフ
ソ連共産党第1書記が、死後も崇拝されていたスターリンを批判する「秘密報告」を行った1956年
2月の第20回党大会後、ポーランドでも、第2次大戦の戦争責任はスターリンにあると批判していた
ことがソ連公文書で明らかになった。13日付のロシア紙イズベスチヤが報じた。

 歴史学者プロズメンシコフ氏によると、スターリンを賛美してきた社会主義陣営など
世界に衝撃を与えた「秘密報告」後、フルシチョフが国外で行った初の演説。

同紙によると、演説内容を伝えるソ連公文書が明るみに出たのは初めて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000042-kyodo-int
231名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:17:10 ID:+gFC4T40O
日本にとってアメリカに旅行に行く前に、ハワイぢゃん?

アメリカにしたら、中国に行く前に日本だったんだよな?
232名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:17:17 ID:NyuBxxD80
赤報隊は朝日の自作自演だと思う。
内部ゲバルトって奴だな。
233名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:17:42 ID:vANjQzWU0
>>222
よく読めって。いいたいのは逆!
米国在住日本人にとって嫌なんだって。この中国ブームが。
だからもっとうまくやってほしいわけ
234名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:17:59 ID:7REKYaYEO
>>215
よく言われてるけど、本当かな?俺も心配
235名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:18:10 ID:5iARE1130
以前だったら、大臣の首すぐに飛んだもんな。
あの時代よ、もう一度ってか。
236名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:18:14 ID:U5f3nlft0
>>215
本当らしいよ。
前東京支局長も、日本というより朝日を離れたらまともになったそうだ。
日本もとい朝日に居た時は、電波記事全開で、米在住の日本人に顰蹙を買いまくってたが。
クリストファーとかいう人だったな。
237名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:18:14 ID:YKNtXN6P0
>>215
住所を調べてみるといいよ。

社説ってMr.オオニシも関われるんだろうか・・・
238名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:18:50 ID:8/ng6+ig0
>>223
>東洋的な価値観そのものがファシズムなんだと理解しろよ、お前ら。

中国様こそ究極のファシズムってことでおk?
ファシズムはウリナラ起源ってことでおk?
239名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:18:50 ID:DSUdfv620
>>223
とにかくあんたが無知で無恥で無智で釣り氏なのはよく分かった。
240名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:22 ID:RIHJk3zu0
本当に日本のマスコミは 在日に占拠されたのか。ホンマに思っちゃう。
日本の事は言いたい放題で中国、韓国には 気を使い、馬鹿じゃねえの。
おい等は麻生外務大臣には 絶対に支持します。
241名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:19:27 ID:q7gcNvPF0
オオニシ!フィリップ!マッチポンプストリームアタックをかけるぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ∧_∧  ___∧_∧ ___∧_∧ 
__ (-@∀@) __ (-@∀@)___(-@∀@) アヒャヒャ
__ (つ Leつ __ (つ NYつ  __ (つ 朝つ 
_ / ゝ 〉′ _ / ゝ 〉′  _ / ゝ 〉′
_(_ (_)   _(_ (_)    _(_ (_) 

 
                        \  ∧_∧-___
    ∧_∧       ∧_∧彡    .\(´∀` ) ____ ______
__ (-@∀@)      (-@Д@)ハッ!   ◯.日 ┼|  ____ ___
__ (つ Leつ      (つ NYつ        ヽ /.|/
_ / ゝ 〉′ _  / ゝ 〉′   __  (_)\_)___
_(_ (_)  __(_ (_)___   (-@Д∨) グシャ
                      ⊂⌒(つ 朝つ ウゲェ


           ∧__∧_∧  ∧_∧
     ドズゥ (-@Д@Д@) (・∀・ )
┏━━━┳━つ Le NY ━○ 日 ┼|        ξ
┃中 道 ┃  〉 〉 ゝ 〉 / ∧ .|/         
┗━━━┛  (_)_)_) (_) (_)   ⊂⌒( ∨_∨)つ
242名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:19:42 ID:u8dsVdvf0
>>229
> 自衛隊なんか、現状でも思いっきり武装してるじゃん、9条なんか廃止せんでも。

法治国家の意味教えんといかんか?、低能。
243名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:19:50 ID:MtCI6sxr0
「中国が最近、日本に脅威を与えたような記録はない」

これがまかり通るのかねえ?
244名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:20:05 ID:L7Xd3cu/0
また以前のようにちゃんころに土下座する日本に戻りたいのか?
麻生にもっと頑張って欲しいよ、どんどん言っていいよ。
245名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:20:05 ID:wEeFa9NR0
こういうDQN記者のおかげで
中国の印象が悪くなってることだけは明らか。
246名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:20:08 ID:yO8lGylU0
NORIMITSU ONISHI(ノリミツ・オオニシ=大西哲光)の基礎知識

ニューヨーク・タイムズ紙東京支局長
千葉県市川市で生まれ、4歳の時、家族でモントリオールに移住。国籍はカナダ。
米プリンストン大学で学生新聞編集長を務めた。前任地は西アフリカ・コートジボワール。
ナイジェリアの民政移管やシエラレオネの内戦を取材した。9・11後はアフガニスタンにも出張した。

 
[参考]

ニューヨークタイムス東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2

朝日新聞社            東京都中央区築地5丁目3-2
247名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:20:10 ID:W6NqmlOr0
>>239
俺もそう書こうと思ったところ
248名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:20:14 ID:Xvai0JJ00
汚鬼支にイチャモン付けられるのは、行動が間違っていない証拠
249名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:21:02 ID:xGxtUTJi0
麻生がんばれ!!!俺は、支持や!麻生!言うたれ、言うたれ!
250名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:22:05 ID:VeHe/TRy0
中国の広報がまたマッチポンプやったのか・・・。
もうこの手のやり方は通用しないんじゃないの?そろそろ。
251名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:22:10 ID:O33Yu4oj0
オオニシ程度でも給料貰えるんだからな。
楽な仕事だね、マスゴミっって。
252名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:22:19 ID:8/ng6+ig0
小泉!辞めるらその前にアカヒへ鉄槌を!
253名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:22:34 ID:UG49p2VY0
中国の外貨準備、「1兆ドル到達も」 米大統領経済報告

http://www.asahi.com/business/update/0214/073.html

254名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:22:40 ID:n7Yi4qqL0
最後の三行とか
最近の毎日はイイよね
255名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:22:48 ID:pYsHvSH60
オリンピックでメダル10個も20個も取ると
勘違いしているような奴には真実を知る気持ちがないから
無駄 ほっとけw
256名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:23:02 ID:rf/DelG80
257名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:23:21 ID:I+AEAT190
ま、完全な民主党シンパなNYタイムズが共和党とべったりな
日本を嫌うのは当然といえば当然だけど
258名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:23:33 ID:yvhsI0Mq0
ちゃねらーによく見られる現象は理念無き右傾化なんだ。
なんでもかんでも中国朝鮮市ね!とか言ってれば攻撃されることがない
というまるで被差別者の理論そのもの。

右巻きというのは理念がないとだめよ<みんな

今しなきゃいけないことは諸外国の批判に対抗するんじゃなくて
まっさきに九条改正して真の主権国家として日本を新しいステージに
もっていくことだろ?
抑止力としての軍備を整えて名実ともに世界に飛躍すべき時代なんだよ。
そもそも特亜けしからんばかり言っていても何も生まれない。
まるで柱に隠れてばーかって言っているよなもんだよ。

お前等反応しすぎ!もっとよく考えろ!
それとニートは年がら年中カタカタやってないで就職しろ!
259名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:23:36 ID:jqOIYzpo0
外務省には社説に抗議してもらいたいがどうせしないんだろうな。
260名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:23:50 ID:zrCBFlR30
所詮、NYタイムズは左。
261名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:24:10 ID:rVeT/Z4F0
>>233
アメリカのブームなんか知るかよw。ま、ガンガレ
262名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:24:51 ID:DaSffqfQ0
ニューヨークタイムズ東京支局は東京都中央区築地5丁目3-2。
朝日新聞社も東京都中央区築地5丁目3-2

同じビルにある。
263名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:24:54 ID:bXj9ry/W0
> ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、

ここ、数十万人ってのが中国の言い分だってちゃんと但し書きしているのは、
わりと良い事だよね。最後まで読むと、その元ネタの偏向を批判してるようでも
あるし。
264名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:25:21 ID:DSUdfv620
しかしここまで有名になったなら朝生デビューすると面白そうだな大西。
シンスゴ同様急に威勢が無くなる可能性も高いけど。
265名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:25:34 ID:8/ng6+ig0
>>258

うるせーなチョンチャン嫌いだがおめえみたいな奴にオルグされんのもイヤなんだYO!
266名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:26:07 ID:lROss+tN0
>>229
>その身動きって、相手から付け込まれるスキを与えるってこと?
>ソレを受け入れ態勢OKの裸にしちゃっていいのか?と。

だから↑と憲法改正がどうつながっているのか意味不明w
まさか、「日本が武装強化するから攻めてやったアルorニダ」が「付け込まれるスキ」?
お前が誰だか分かったからもういいわwww
267名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:26:25 ID:KCVHK6M+0
白村江で破れて、日本は素で唐が日本まで攻めてくると
思ったから、防人や水城、狼煙台を整備したんじゃないの?
しょっちゅう、領海侵犯やら防空識別権への進入があるのは
気のせいか?更に、最近の中国は元すら中国の歴史に組み込んで
いるんだから、間違いいなく、日本に攻めてきてるだろ。
268名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:26:30 ID:y/qQltAs0
>ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、
>中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような
>記録はない」と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。

批判的視点ってのはこういうのを書ける態度のことを言うんだよな。
同じ左でも中国のプロパガンダを社説で転載してるどこかの新聞社とは大違い
269名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:26:39 ID:sT2Xge3H0
アメリカだって中国脅威路線取ってんじゃないの?
270名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:26:55 ID:eL2kW+F30
こういう記事を読んで欧米のリベラルが反日になるわけか。
潰れてくれんかね
271名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:27:01 ID:reY3PBzM0
また、大西か!
272名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:27:12 ID:OBYVdR4C0
>>258
同意、理念なき思想ほどくだらないものはない。

でもオレは九条改正派じゃないけど。

>>266
いや、オレ誰よ?
273名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:27:16 ID:Ku5PpekC0
アメリカメディアが報じたとのGOOでの見出しで、NYタイムスだとピン
ときたから、俺もかなり上達したなwなにが上達したかはしらんが。
274名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:27:46 ID:U5f3nlft0
>>79>>111>>134>>151>>229>>ID:OBYVdR4C0さん、
右傾化の定義を語ってくだされ。

んじゃ、おやすみ。
275名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:27:51 ID:rVeT/Z4F0
スゲー記事↓
ttp://www.yorozubp.com/0204/020427.htm
米有力紙『ニューヨーク・タイムズ』94年5月25日の記事だ。国際特集
面に大きく境港の黒見哲夫市長の写真、「北朝鮮の人々がシーフードを持っ
てやって来る」の見出しがある。
 ●米紙が境港取材
 94年当時は、北朝鮮の核開発疑惑にまつわる核査察問題で、今回のミサイ
ル実験以上に「北朝鮮の脅威」が語られていた時期だった。同紙の東京支局長
デビッド・サンガー記者は「国交もない中で、なぜ境港市が北朝鮮の元山市と
友好都市提携したのか」興味を抱いて境港を取材した。そして示唆とユーモア
に富んだ記事を書いている。
 「東京では官僚たちが、羽田首相が憂う北朝鮮有事の際の『危機対策』を検
討している間に、当地の黒見市長は“他の対策”を考えている。すなわち境港
市と元山市との間の学童の絵の交換について。最終的な検討で彼は一生懸命で
ある」








NYTアフォ丸出し。
276名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:27:53 ID:hcIrBZny0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 大西を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

あいかわらずすごい電波ですね。
277名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:27:58 ID:xRWKhv2K0
はいはい、ONS、ONS
278名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:28:01 ID:1681mHed0
>>264
日本語を勉強してるが
大西は英語と韓国語しか喋れない
279名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:29:36 ID:NW16dSV20
安部が最右翼だったはずなんだが、
なんか変なことになってきたな。
280名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:29:46 ID:az6Hji3Y0
>>270
アメリカに核ミサイルを向けて、軍事技術をスパイし朝鮮ベトナムでアメリカと戦った中国を支持して
60年以上もの長い同盟国を貶すような馬鹿新聞でもクオリティーペーパーだからな orz
281名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:30:11 ID:8/ng6+ig0
「大西」と漢字で書くのは辞めよう
奴はカナダ国籍のアイアムザパニーズ

どっか他所の奴だ
282名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:30:17 ID:yzFhsPjK0
大西記念パピコ
283名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:31:11 ID:MtCI6sxr0
中国は公表ベースで、国防費を17年連続で毎年10%以上も増やしているが、実際の額はその2〜
3倍とも言われる。海軍は、西太平洋にまで進出し、昨年11月には中国の原子力潜水艦が日本の領
海を侵犯した。中国の軍事大国化は地域の安全保障を脅かす要因となっている。

ソース:読売新聞
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134613483/
284名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:32:11 ID:gybgwEj70
>>1
毎日がツッコミ入れてる・・・
285名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:32:15 ID:lROss+tN0
>>274
そいつは論理的に話ができないからほっときなw
286名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:32:28 ID:DSUdfv620
>>278
韓国語ってチョ、オイw

しかしそれならアサピーに無い事無い事吹き込まれてる可能性は
結構ありそうだな。で、アメ的独我論で更に2ちゃんに反発とw
287名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:33:11 ID:Sh2mHcMC0
東郷平八郎とロジェストウィンスキーの会話を聞くと信用してしまいそうになる。
288名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:33:39 ID:wOVeRsAD0
ノリミツ・オオニシ=大西「哲」「光」 てッパンで朝鮮だろ。
289名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:34:32 ID:18tkijh+0
予想通り大西だったか。

今回は記名なかったようだが、
TBSや朝日あたりで取り上げるのに邪魔になると判断したからだろうなw
290名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:34:42 ID:XZEN4fMA0
>>288
ノン、ノン!

ノリミツ・オオニシ=「大」「西」「哲」「光」
291名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:36:06 ID:hg9FguZl0
>従軍慰安婦問題や細菌兵器実験、南京事件

3大捏造w
292名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:36:45 ID:OyaGt7l20
>>163
159だが、反省というか、米国は本当に良く分からん世界なんだよねw
日本で見聞きする米国はリベラル。米国の大手メディアがそうだから。実際に暮らした
経験でもそう。ところがブッシュが当選するんだよな。過去の議会、大統領、2大政党で
拮抗しているが、どちらかと言うと共和党優勢だし。

>>182
「外国に興味無い」というのは、その通りだと思う。日本人が米国に暮らして経験できる
リベラルな世界でもそうなんだから、保守の世界ではとことんそうなだと思う。

経験的には米国人=リベラル。ところが数字で見ると、8割、9割という民主党の圧倒的な支持者というのは、
黒人、ユダヤ、貧困層。共和党は、年収が上の層ほど支持者が増える。金持ちの政党と批判されるのも当然。
簡単に言うと、持ち家で郊外に暮らし、良い年収で、毎週教会に通い、共働きではなく、離婚経験が無く、
子供がいて、高年収。ぶっちゃけ幸せな家族生活を営む人たちなんだよな。日本人が大都会に暮らしても知る
ことのない「アメリカ」があるんだろう。
293名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:36:49 ID:OBYVdR4C0
>>274
盲目の国粋主義、かな。

オレより>>258の方が賢そうな見解してるので、コチラを参照してくれ。
危惧してるのはコレ。
294名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:37:05 ID:18tkijh+0
アメリカに帰化せず(できず)カナダに帰化してる時点で在日の可能性が高い。
295287:2006/02/14(火) 23:37:33 ID:Sh2mHcMC0
誤爆しました。すいません。
296名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:37:53 ID:7REKYaYEO
>>291
細菌兵器開発って捏造だったの?!
297名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:39:47 ID:Hs3Ud/hx0
オオニシ、お前の負けだ
298名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:41:09 ID:Gu4w8XSe0
北米院がオオニシだという噂もあったな・・・・。
299名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:41:39 ID:NDHd/11Q0
愛国者として、われわれは麻生氏を認めるわけにいかないのである


300名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:42:06 ID:lROss+tN0
>>296

お前が真実だと思う根拠は?
301名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:42:12 ID:8/ng6+ig0
>>296

捏造だった。石井さんが実際にやってたのは感染症の基礎研究。
だから戦犯にならなかった。

石井さんが戦犯なら、湯川さん朝永さんも原爆研究で戦犯確実だろ。
302名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:43:29 ID:5QDnQHTE0
嘘ついてまで日本攻撃する奴多いよな

たしかに日本人は陰険で偽善者でひねくれ者が多くて
ある程度親しくして本性に気づくと嫌う奴は多そうだが
嘘はいかんな
303名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:44:15 ID:bOgv3OEO0
>>292
まあ「保守」は守るべきものがある人のものってこったな
304名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:45:06 ID:7REKYaYEO
>>300-301
知らなかったよ。731部隊とか高校で習ったまま信じてたし…。
305名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:46:55 ID:bDH0UnJX0
大西を引きずり出して袋にしないとイカンね。というか、中国共産党員がジャーナリストやっちゃイカンよ
306桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/14(火) 23:47:28 ID:MlHR0cPv0
>>75
社説を下っ端記者の下書きを元にするわけないだろうが
阿呆か
307名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:47:33 ID:vJ+DUuPp0
結局、すべて大西の反日レポートに端を発してるわけね。

希代の悪党だな、こいつ。
308名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:48:03 ID:rVeT/Z4F0
A 'Peaceful Rise'?
Saturday, April 23, 2005; Page A18
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A10699-2005Apr22.html
ワシントンポストの社説を見ると、NYTの異常さがよくわかる。
反日デモ時に社説を出さなかった唯一の有力新聞社だからなw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2+2の会議の時に始めて、台湾問題についてブッシュ政権を批判するついでに
反日デモでシナを批判したスゲー新聞社だ。
付録
<ピュリツァー賞>71年前の受賞撤回を NYタイムズ紙
【ニューヨーク高橋弘司】米有力紙ニューヨーク・タイムズは23日、193
2年に旧ソ連報道で同紙記者が受賞したピュリツァー賞について、社外研究者
による「バランスを欠いた報道だった」との調査結果と「受賞は取り消される
べきだ」との意見を掲載した。同紙幹部も受賞取り消しに前向きの姿勢を示し
ている。受賞が問題となっているのは、22年から41年にかけて旧ソ連報道
に携わり、29年にはスターリンに単独会見を行ったウォルター・デュランテ
ィ氏(57年に死去)。
今年7月になって、同氏の報道は、32〜33年にウクライナ地方で数百万人
が死んだ大飢饉(ききん)を無視し、意図的にその報道を遅らせたのではない
か、との疑惑が同賞選考委員会に寄せられていた。
同紙の依頼で受賞の妥当性について調査したコロンビア大のマーク・ボンハー
ゲン教授(旧ソ連史)は「デュランティ氏の記事は旧ソ連の情報源の言葉をほ
とんど無批判に説いていた。彼はスターリンのとりこになっていた」と指摘。
「同紙の名誉のため、この受賞は取り消されるべきだ」と結論づけた。
今年は大飢饉から70周年に当たり、在米ウクライナ人を中心に同氏の受賞取
り消しを求めるキャンペーンも展開されている。
309名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:48:08 ID:yO8lGylU0
>>296
防疫部隊は何処の国の軍隊にもありました。

近年、アメリカにて戦後接収された731部隊についての資料が
情報公開されたにも関わらず、何故か毎回騒いでいる各団体が
何も言ってきません。
どうやら自分達の欲しい情報が出てこなかったようです。
310名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:49:10 ID:bDH0UnJX0
>>304
あまり騙されるなよ。右も左も営業活動が激しいから口車に乗せられないようにね
311名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:50:21 ID:MtCI6sxr0
朱成虎・国防大学防務学院院長は2005年7月
「西安(陝西省)以東のすべての都市を犠牲にしても、核で対抗する」と警告

■一変した東アジア戦略情勢:台湾有事で核戦力角逐も
ttp://kk.kyodo.co.jp/is/column/risk/risk-051121.html

中国スパイの容疑で台湾人ら起訴 米軍事部品の輸出図る
ttp://cnn.co.jp/usa/CNN200602100005.html

EUの武器禁輸措置
ttp://jpn.cec.eu.int/union/showpage_jp_union.external.arms.php

China's spies come out from the cold
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4704691.stm
312名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:51:15 ID:V/a8iNRR0
>>293

日本側から先制攻撃しなければ問題ない。

確かに武力衝突は極力回避すべきだが、
攻撃を受けた時や「戦争に巻き込まれた」場合はどうすんの?
313名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:51:42 ID:s+HER1cN0
これからはNYタイムズではなくて、


       反日偏見記者<大西>様のご意見って、表示汁!!!


       紛らわしいwww
314名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:51:52 ID:vJ+DUuPp0
>>306
どうしてしないと言えるんだよ。アホはお前だ。目を覚ませ。

それがNYTクォリティ!捏造記事の巣窟だ。
ここの執筆者にモラルなんかない。
315名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:53:11 ID:Ow0VbDElO
オオニシ分かりやすすぎw
316名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:55:04 ID:kXN9Cr/z0
またNYチョソ新聞か
317桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/14(火) 23:55:15 ID:MlHR0cPv0
>>314
ではあったという事を証明してみろ
318名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:56:21 ID:W/4IL2cX0
>>306
オオニシ氏は東京支局長様だぞ下っ端じゃねえ
319名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:57:20 ID:tDJy6tPL0
世界は日本の味方であることを心に刻んで行動しましょう。

「日本は世界で最も好影響を与える友好国家。
支那は世界で大きな悪影響を与える孤立国家。」

世界三十三カ国四万人に対する世界世論調査(世界の機関がBBC(英放送協会)の依頼で実施)
によると、 世界にもっとも好影響を与えている国は日本だという結果が出た。

詳しくは、http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html
これにより、朝日などの反日工作機関のいう日本孤立論がスパイ工作活動
だということが判明しました。
320名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:57:22 ID:DSUdfv620
>>293
大体、日本国民の意識が醸成される前に、中国が完全におかしくなったら
手遅れだよ。現実には、中国が打ち出す拡張政策に対して、その都度牽制
していかないと手遅れになる。軍備だって数十年単位で整備するもんなんだぞ?
保留なんかしてたら間に合わないんだから、最低限のことはしておかないと。
321名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:57:47 ID:Sh2mHcMC0
731部隊って言えば、朝生に隊員だった人が出て、人体実験やってたって証言したけど、
それも感染症のだったと観ておk?
322名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:01:10 ID:E8XrW/9d0
>>321
じゃあお前もエイズ感染率の実験にでも使われてみるか?
ホモの1回のセックスでどの程度感染するか。
測定方法はお前がエイズに感染するまで延々とホモにやられる
323名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:03:08 ID:44fRwYIQ0
書いた奴は誰かなww?
324名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:05:29 ID:UZmek25N0
>>38
>http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
>高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長

そのページの元データ見たけどさ、統計的に問題ありすぎなんだけど。
どういった方法でサンプルを取ったのかも記載されていないし、
地域性(販売店の有無)を取り入れた分析すらない。

馬鹿統計の証拠として永久保存して、晒しておくのもいいかもね。
http://adv.asahi.com/data-download/2004/household12.csv
325名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:05:16 ID:mRbt4pmP0
あんまり自国の政治家の悪口は言いたくないけど麻生の発言はまずいんじゃないの?
そりゃ、あんな極端に偏った発言を聞けば中国人が気分を害するのは当たり前でしょ。
うちの祖父は陸軍にいたんだけど南京大虐殺を同じ帝国軍人としてとても恥ずかしくて
最低の行為だとずっと言ってた。今の日本人に一番必要なことは反省と謝罪だと思う。
この際、大戦中に被害を与えた近隣アジア諸国にしっかり謝罪をするべきじゃないの?
うちの祖父が言ってたように日本国と日本人はそれだけの事をしでかした訳だからね。
326名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:07:06 ID:GCTkNu0T0
また大西か
327名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:08:26 ID:ZyRC0+7h0
VOICE読んだら日本の漫画でアジア統一しよう、だもんなー
よくわからん人だ
328名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:08:40 ID:C1Vd0Cyr0
>>321
人間の証言が、書類より資料的価値が低いことを当然しってるよな?
329名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:08:48 ID:mpCY6n5E0
>>306
支局長クラスが社説を書くことはある。
産経の黒田支局長もときどき韓国関連のネタだと
社説を書いてるよ

チョンニシ・ノリミツは東京支局長
330名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:09:05 ID:PT35iItiO
>>325
携帯からだと分かりにくいすねw
331名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:09:15 ID:Lp5bRLqA0
>>325
ふーん
勝手にすれば
332名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:09:24 ID:hr3QIZci0
おお大西ねおおにしね
333名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:09:31 ID:qZy8s1FcO
↓外国新聞からダメ出しくらったネットウヨが一言
334名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:09:39 ID:JB+qB1tW0
またまたオオニシさんですか。
335名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:10:29 ID:NbjVbMnW0
上毛新聞 2006年2月14日「ひろば」
麻生外相に賛意 ○島 ×郎(前橋市・88)
 首相の靖国参拝で中国・韓国との友好関係が悪化している状況には、
老いの身も胸が痛みます。その中、麻生外務大臣の「天皇陛下が靖国神社参拝を」
との発言には賛意を示します。
 戦場で命をかけ四年有余。中国からビルマの戦場で数十人の上官、戦友を失い、
最後を見届けた一人として、天皇陛下の靖国ご参拝を願っていました。われわれは
小学校のころから「男と生まれれば皇国のため戦場で命をささげることが本懐」
という教育を受け、忠節一筋に生き、家族を捨て戦地に赴いたのです。
 終戦から六十年以上の歳月が過ぎましたが、閣僚から天皇陛下に靖国ご参拝を、
という発言を聞いたのは初めてです。感激して落涙しました。私は、戦死した兵の
「天皇陛下万歳」という声を聞き届けた人間として、天皇陛下が靖国を参拝して
いただけることを願っていました。
 昭和一五年六月、中国での哨戒警備中に、守備隊三十二人が中国軍数百人の攻撃
を受け、両軍入り乱れる白兵戦の中、十八人の戦死者と八人の負傷者を出しました。
戦闘の最中、栃木県犬伏町出身のニ連木八重吉上等兵が、私のすぐ前で「天皇陛下万歳」
と叫んで倒れました。抱き起こしましたが頭部に傷を受け、無念の戦死。
このことは今でも私の脳裏から離れません。
336名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:10:34 ID:gWLTpLUH0
お互いに国益を争う国家から批判されない外相の方が困ったもんだ。
どっちの利益のために仕事してるのかと思うスクールもいるしな。
337名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:10:38 ID:vI81tI110
338名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:11:01 ID:uxqHmZsT0
KY朝日w
NYタイムズ大西w
339名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:11:04 ID:lCOVyt3/0
世界は日本の味方であることを心に刻んで行動しましょう。

「日本は世界で最も好影響を与える友好国家。
支那は世界で大きな悪影響を与える孤立国家。」

世界三十三カ国四万人に対する世界世論調査(世界の機関がBBC(英放送協会)の依頼で実施)
によると、 世界にもっとも好影響を与えている国は日本だという結果が出た。

詳しくは、http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html
これにより、朝日などの反日工作機関のいう日本孤立論がスパイ工作活動
だということが判明しました。
340名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:11:35 ID:MgQyn+u70
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|大西電波が強すぎます.|
|__________|
             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`) ヒィィィ
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
341名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:12:10 ID:Ek0NnP7g0
尖閣はアンポの対象外というNYTにこびても百害あっても一利ないから。
342名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:12:42 ID:gWLTpLUH0
お互いに国益を争う国家から批判されない外相の方が困ったもんだ。
どっちの利益のために仕事してるのかと思うスクールもいるしな。
343名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:12:36 ID:VRHFUywG0
>>322
意味がわからない。
朝生に隊員だったという人が出て人体実験で人が死んだりしていたと証言してた。
それは731部隊が細菌兵器を製造していたということ前提で話を進めていたが、
結局それも恣意的な放送であったのであろうか。という質問をした。

>>328
知っている。半信半疑だったが、そのことについて詳しく調べてなかったので確認したかった。 
344名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:12:54 ID:eBNoRQUNO
これは事実誤認ですね。
NYTに訂正を求める抗議をします。
345名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:13:12 ID:fm/l1DXiO
>>325
お前馬鹿だろ。現実を見てから言え。
つーかアホ祖父と共に逝け。
346名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:13:16 ID:z8aRMzo00
右翼に死を
347名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:13:59 ID:Uv+WQXtl0
中国が日本に脅威与えてない国なら、アメリカ様は建国以来武力に訴えたことが一度も無い立派な国でつね。
348名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:14:12 ID:2vI7v/yb0

>>345
たて
349名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:14:25 ID:uxqHmZsT0
>>345
志村…
350名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:14:29 ID:dz6QSSO10
ツェねずみ
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1949_18526.html


        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  償っておくれ。償っておくれ。さあ、償っておくれニダ!
     乂_) UU
351名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:14:35 ID:/9cizi2C0
>>348

352名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:14:39 ID:eXx6OCqZ0
核弾頭向けてる時点で、十分脅威なんですが。
353名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:15:01 ID:eU2e4Lwz0
麻生街娼 「ウリナラが台湾の無知どもに教育してやったニダ。今の発展はウリのおかげニダ」

ちゃねら 「そうニダ。麻生正しいニダ。ウリナラマンセーーーーー!!!(火病発症)」

台湾人 「日本も特亜にいれとこう・・・」


中国を喜ばせるような発言をするなんて。。馬鹿という事だけでは済まされない。
台湾を相手になにやってんだか。奴には台湾と中国と朝鮮の区別も付かないのか。

麻生の事を似非保守・戦争屋だと思っていたが、戦略も立てられない戦争オタだったんだな
354名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:15:44 ID:lyDPLDgf0
これは酷い。
今までは糞だったけど、馬鹿がくだらねーこと言ってるなー
ですんだが、今回はあからさますぎ。
355名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:16:04 ID:l0jyDqLXO
>>324
そういう統計はよくわからん。ただね。
就活時に買ったいろいろな就活マニュアルみたいなのに、新聞の読み方とか載ってるわけ。
各新聞の特徴とか載ってさ、朝日が一番無難、産経は思想が極端だから
参考に読むのはいいけど、面接や作文時にこれを参考にするのは危険とか書かれてるの。
社会に出て行く大卒の若者が、こういう考え方になったら
こういう統計結果もまぁありえるかな、と思う
356名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:16:42 ID:85irWlxp0
NYタイムズから誉められたら、正直言って、ヤバイと思うね。

あの大西君の新聞社ですよ。
357名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:16:44 ID:C6bzXmpW0
さっき筑紫もこれ取り上げて麻生批判してたけど、
米紙ニューヨーク・タイムズ東京支局、大西反日記者=朝日新聞=筑紫哲也って図式を、
もっと知らしめる必要があるな。
358名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:16:46 ID:QTyxP5Lg0
>353
効力もないのが判ってんのに、
コピペしてご苦労なこったw。
359345:2006/02/15(水) 00:17:02 ID:fm/l1DXiO
スマヌ。携帯からじゃ解らなかったorz
>>325
愛してる
360名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:17:11 ID:FcSinxgm0

( `ハ´ ) 小泉総理の靖国神社参拝反対

(`Д)   うるさい死ね 内政干渉すんな殺すぞ

<丶`∀´> 従軍慰安婦に謝罪と賠償汁

(`Д)   うるさいくたばれ、条約で解決済みだ

( ゜⊃゜) 東京裁判ハ正当デース 

(`Д)   死ねクソ鬼畜米英

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚ 

 
       ('A`)だれも相手してくれなくなった..........
       << )


361名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:18:28 ID:O0U0ZaLa0
台湾は中国本国から半ば放置されていたような僻地だったから
日本が気合をいれて教育に力をいれてなかったら
今頃どうなっていたかマジでわからない。
麻生の発言は正しい。
362名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:19:59 ID:C1Vd0Cyr0
>>343
今現在、証言以外で細菌兵器製造を裏付ける決定的な証拠、書類は発見されていない。
363名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:20:03 ID:tPn9FBOk0
>中国、日本に脅威与えた記録ない

まあ、実際日本が向こうに攻めてったことは何度もあるけど、向こうが日本に攻めてきたことは一度もないしな(そんな実力もないし)
364名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:20:31 ID:sek/Ah0V0
中狂が日本に最近、脅威を与えたような 記録はない」と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。


はあ?それならフセインもアメリカに脅威を与えたか
 いいかげんにしろよ 入浴タイムス
365名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:21:31 ID:85irWlxp0
日清戦争では、中国は朝鮮半島と日本を恫喝していたのにね・・・

皆、忘れてしまったのかな・・
366名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:22:45 ID:Xm/daQAW0
SF作家 高千穂遥の日記より
http://www.takachiho-haruka.com/koujitu/koujitu05_01.htm 

 まだ大学生だったから、30年以上前のことである。わたしは当時、
朝日新聞の読者であった。ある日の朝刊に、わたしが親しくしていた
だいていた某漫画家のコメントが掲載されていた。その内容を読み、
わたしは驚愕した。とてもじゃないが、その漫画家が言うような言葉
ではなかったからである。
わたしはアパートをでて、その漫画家のもとに向かった。
漫画家の仕事場に着くと、かれは硬い表情で、わたしを迎えてくれた。
新聞のコメントについて尋ねたところ、「でたらめだよ。あの記事は」
と即座に言い、「朝日の記者が電話をかけてきて、
『これこれに関して、あなたは古臭い因習だと思ってますよね』と
訊いてきたので、『そんなことはない。ぼくは、それはいいことで、
美談だと思っている』とはっきり答えた。なのに、新聞には正反対の
ことが書かれている。これはひどい。だから、さっきマネージャーに
抗議をしてもらった」と、つづけた。

「それで、どうなったんです?」とわたしは問うた。
「記者はコメントをねじ曲げたことを認めたよ」と漫画家は答えた。
「じゃあ、訂正が載るんですか?」
「それが、だめなんだ」漫画家は言った。「記者が言いきったよ。
『誤りは認めるが、朝日は訂正を載せません』と」

「そんな馬鹿な!」とわたしは叫んだ。だが、それは事実だった。
朝日は訂正を載せなかった。

 わたしが朝日新聞の購読をやめたのは、その日のことである。
367名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:23:14 ID:ZqU3zwuA0
とりあえず大西記念
368名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:23:42 ID:VRHFUywG0
>>362
ありがとう。自分でも調べてみたいと思います。
369名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:24:44 ID:dnn5NSCm0
>>343
実際に人体実験その他被人道的な行為に荷担していたのなら
米国公文書館で公開されている資料で裏付けが取れるはずなのだが、
そうした報告はされていない。

しかも「元隊員」の経歴がきわめて信憑性に乏しい。15歳で防疫実務を
担当していたとか、著書で経歴を何度も書き換えているとかめちゃくちゃ。
370名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:25:31 ID:UZmek25N0
>>355
「そういう統計」とかいうレベルじゃないんだけどな。
統計・アンケート集計の基本も満たしていないんだが。
371名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:26:48 ID:8lnLJwOQ0
どうせ買収したんだろ
372名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:29:03 ID:dnn5NSCm0
オニーシサン、マサージイカガデスカー

ってチャンコロはべらしてんだろ。
373名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:29:46 ID:lCOVyt3/0
世界は日本の味方であることを心に刻んで行動しましょう。

「日本は世界で最も好影響を与える友好国家。
支那は世界で大きな悪影響を与える孤立国家。」

世界三十三カ国四万人に対する世界世論調査(世界の機関がBBC(英放送協会)の依頼で実施)
によると、 世界にもっとも好影響を与えている国は日本だという結果が出た。

詳しくは、http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html
これにより、朝日などの反日工作機関のいう日本孤立論がスパイ工作活動
だということが判明しました。
374名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:29:47 ID:e061d1ci0
>>325

どこの部隊? 
375名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:30:28 ID:VRHFUywG0
>>369
なるほど吉田清治のような人だったのですね。
376名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:30:30 ID:M5W80NGc0
>>374



377名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:30:53 ID:Uv+WQXtl0
はいはい。大西大西。
378名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:32:40 ID:C9se3rAt0
【日本】「都合のいいときだけ支持してほしいと言われても難しい」〜潘韓国外相の国連事務総長立候補に[2/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139931019/

■国連事務総長候補に韓国外相、日本は安保理改革に支持迫る

 日本政府は韓国の潘基文外交通商相が次期国連事務総長へ日本の支持を期待する発
言をしたことについて冷ややかだ。韓国は日本の悲願である国連安保理常任理事国入りに
反対。外務省幹部は「自分たちに都合のいいときだけ支持してほしいと言われても難しい」と
言い切った。

 記者団に誰を支持するのか聞かれた小泉純一郎首相は「まだ決めるのは早いのではない
か」と無難な答え。安倍晋三官房長官は記者会見で「アジアから選出されるべきだ」としつつ
も「国連改革の前進などの観点から総合的に判断したい」と述べた。 (00:09)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060214AT1E1400L14022006.html
379名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:34:15 ID:K0JkZM4y0
とりあえず、麻生くんはチェイニーくんに、
銃の使い方を教えてあげましょう。
380名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:34:26 ID:VpZtcqdW0
大西チョルミツ氏の真意はこうである。

倭人は身の程も知らず第二次世界大戦を引き起こしたため、
生きる価値はなく、日本国などと国の体を名乗っていること自体がファシストである。
倭人は中華帝国の奴隷となるべきで、いかなる主権も認めない。
日本なる国の主権を名乗ることはファシストであって、
とにかく倭人は悪く、正義であって真理である漢民族と、
国際的に主導的立場に立つ白人に一個たりとも反することは、
ファシストであって粛清・抹殺すべきである。

倭人は慰安婦等で反省をしない。事実は異なるという不遜や輩がいるが、
大中華帝国が認定した以上は決定事項であって変更はありえない。
大中華帝国の決定に反した者は平和に対する冒涜であり抹殺すべきである。

そもそも東シナ海から日本列島と倭人が勝手に主張する小列島は、
大中華大陸の延長にあり、地学的に自称日本国なる国など存在しない。
すべて大中華帝国の一部に過ぎず、倭人が領土を主張することはファシストであって、
平和への侵略行為であり、世界の敵である。異論は認めない。
優良民族である漢民族に粛清されるべきである。
大中華帝国の潜水艦はマリアナ開国まで自由に航行する権利と義務があり、
倭人が追跡したことはテロ行為であって許しがたい。

俺はカナダに移住したが、倭人が一丁前に主権や意見を述べることに原をたてている。
お前ら下等な倭人どもは大中華帝国によって管理統制されるべきであり、
この正義を国際世論として一般化するつもりだ。
俺はお前ら劣等なる倭人より上であるから伝えてやる。

なお、これは正義であって主観に基づく異論は認めない。以上。
381名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:37:58 ID:hMcw+F/K0
少し前に朝日が麻生をウザがってる社説をのせてたけど
次はいつもの「海外では〜」補強ですか。いつもの息のかかったところを使って。
いいかげんこういうセコイ誘導にはウンザリ。バカにしすぎ。
382名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:38:43 ID:h/xtsxiK0
>>380
正義とか使う時点でおかしいだろ。
383名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:40:23 ID:kJGzZzti0
欧米リベラルやら米民主党連中がNYタイムズをありがたがって読むわけだ。
こんな記事にシンパシーを感じるような人々がそのうちホワイトハウスに入って
超大国の舵取りをするっていうんだから恐い恐い。。
ヒラリー宛てにイケメン送って誑し込んどいた方がいいよ。
384名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:42:17 ID:vz4SrTOU0
NYタイムズと書かれているだけで、ヤツの書いた反日ネタだと言うのがわかる
なんであんな池沼が普通に職を持っているのか理解不能
それとも、アカ日だから池沼でもやっていけるのか?
385名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:42:49 ID:Ek0NnP7g0
>>383
ここまでの左はいない。
アメリカ保有の空母の半分が太平洋に配置されるぐらいだから。
ヒラリーは軍事委員会委員だし。
386名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:44:20 ID:p+szuCjq0
おお2死
こいつ絶対「自殺」だ、「自殺」
自殺しちゃうな、きっと。
387名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:46:23 ID:kJGzZzti0
>>385
腐った連中は山ほどいるよ。
フォーリンアフェアーズあたりに偉そうにレポート送ってる
アメリカの馬鹿リベラルどもを見ろよ。

空母云々の話はブッシュ政権下での政策だから。
388名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:49:12 ID:lCOVyt3/0
世界は日本の味方であることを心に刻んで行動しましょう。

「日本は世界で最も好影響を与える友好国家。
支那は世界で大きな悪影響を与える孤立国家。」

世界三十三カ国四万人に対する世界世論調査(世界の機関がBBC(英放送協会)の依頼で実施)
によると、 世界にもっとも好影響を与えている国は日本だという結果が出た。

詳しくは、http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html
これにより、朝日などの反日工作機関のいう日本孤立論がスパイ工作活動
だということが判明しました。
389名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:50:41 ID:M5W80NGc0
>>384
まあいつの時代も各国の情報戦においては、マスコミ深くに食い込んで、
ディスインフォメーションやプロパガンダを垂れ流す連中がいるってことだろ。
特にこの手法はコミュニストの最も得意とする分野かと、、
一国が他国の世論対策の為に、本気で資金と人員を使えば、それくらい簡単
なことかと、、
390名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:54:23 ID:Ek0NnP7g0
>>387
そりゃ政権担当してねえからだよ。結局ブッシュ政権も
あんまり独自色はなくなった。
391名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:54:38 ID:tg0aOVCj0
また大西か
392名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:54:50 ID:43/lTZtQ0
>389
もとはといえば、コミュニスト自体が
明石の工作がなければあqwせdrftgyふじこlp;
393名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:55:03 ID:y+Ck+hK80
また西村か
394名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:58:32 ID:MgQyn+u70
朝日新聞が苦虫を噛み潰すような記事を集めてみました(2006.2.15)

【日本】「都合のいいときだけ支持してほしいと言われても難しい」〜潘韓国外相の国連事務総長立候補に[2/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139931019/

【シンガポール】シンガポールで96%が死刑制度支持 英字紙調査【2006/02/14】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139928059/

【ロシア】 世論調査「アジアでは日本をパートナーに」 中韓抜き日本一位 [02/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139923678/

【台湾】「国際社会は中国の軍事的脅威に寛容すぎる、民主主義を信奉する台湾への支持を」陳総統[02/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139900370/

【国内】朝鮮総連議長、米の北朝鮮金融制裁「1日も早く解除を」[02/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139922624/

         ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (@Д@#)   < 2chで記事を集めるのは右(ry
       _φ 朝⊂) ドンッ \___________
      /旦/三//|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
     | 反日無罪 |/
395名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:59:07 ID:z8aRMzo00
右翼気持ち悪い
396名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:59:14 ID:kJGzZzti0
>>390
馬鹿言うな。あそこにレポート送ってるリベラル連中は
民主党政権下で政策立案に関わってきた馬鹿どもだよ。
ICBMの一部技術を中国に流したのはクリントン政権時代。
一転、ブッシュ政権になって該当者は逮捕。
要は米民主党ってのは本当に危ない連中。
397名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:59:33 ID:aXZY5VWf0
ここのところNYタイムズがやけに中国よりの
コメントだしているが、すでに中国に内部が汚染されているのか?

ヤフーやグーぐルも中国民主運動家の情報を
中国当局に流しているし。
アメリカの民主主義を広めるというお題目は建前なのか?
結局金が入ってくれば何でもやるんだね。
398名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:00:52 ID:lZRjfNv80
領空、領海侵犯もさることながら
日本大使館員への工作→自殺なんか脅威だと思うんだが?
399名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:03:49 ID:x1vsD8Yz0
憲法に自国防衛を明記しただけで「右翼」とか言われるならそりゃ間違いだろ。
400 :2006/02/15(水) 01:04:01 ID:wKf0+cnV0
>>398

比較するもんじゃない。

侵犯行為は日本政府や自衛隊の対応能力を見るために行われるものだ。
もちろん戦争状態になった時のためのデータ採取だ。


しかしNYタイムズの日本支社って
アカピと同じビルじゃ無かったっけ?
401名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:04:26 ID:qIPS3BaN0
>>397
ここのところじゃなくて昔から。
湾岸の時アメリカでバクダッドタイムスと揶揄されたらしいし。
アメリカの朝日だよ。
402名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:05:35 ID:e8TUWm4K0
理解してもらえない->さらに誇張->どん引き->さらに誇張->売れない->さらに...

恐怖の誇張スパイラル。
403名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:06:24 ID:p+szuCjq0
>>395
全くだね、軍国主義超右翼国家中国は気持ち悪いねw
404名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:12:36 ID:A54Jo+Z90
核の照準を日本の主要都市に設定している核保有国で、
自己批判が許されない民主主義とは相容れない共産党支配の覇権主義国家。
周辺国全てと領土紛争を抱える中国が、日本にとって脅威でないと吠えるのは
日本の左翼以外にはいまい…
 
405名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:13:04 ID:NYVq/thS0
( ´,_ゝ`)プッ



反日キチガイニューヨークタイムズ

アメリカでもブロガーに散々馬鹿にされてるから、日本叩きで
鬱憤晴らしかよ。

406名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:13:15 ID:nd2bzN0mO
>401 要するに「キチガイのブサヨ」って事ね。なら別に相手にする必要ないね。勝手にファビョらせとけばいいや
407名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:13:26 ID:Ek0NnP7g0
>>396
あんときは、連中は中国が民主化すると夢想してたからね。
今は、予定通りいかなかったと思ってるだろ。研究員は所詮研究員だよ。
いまの下院院内総務はこれだから↓
★米の対中政策は全面的な失敗=民主党幹部が批判
・米民主党のナンシー・ペロシ下院院内総務は19日記者会見し、米国の中国
政策は 全面的な失敗だったと批判し、特に米国の対中貿易赤字の増大は対中
政策の失敗に よるものだと述べた。ペロシ院内総務は、中国には公正な貿易
を行うとか機会提供の精神を尊重するといった考えに基づいて行動する誠意は
少しもないと非難するとともに、中国は米国が与えた機会に乗じて自国の経済
成長のために米国市場を利用したと語った。
 ペロシ院内総務は、この結果、大量破壊兵器などに関連した、取り扱いに注
意を要する重要技術が中国から危険な諸国に売却されたと指摘した。また、間
違った米国の貿易政策のおかげで米国の貿易赤字がうなぎ登りに増加する一方
、中国では 宗教・人権弾圧が続き、米国自身は身動きが取れなくなっている
とペロシ院内総務は 述べた。
 その上で同院内総務は、米国の対中政策は民主党政権であれ、共和党政権で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あれ、完全な失敗だったと結論した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

408名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:14:42 ID:xKU+2MKR0
おまえら外から見ればまったく同じ顔してるchinaと
いがみ合ってて恥ずかしくないの?ww
近親憎悪というか、同族嫌悪みたいなものとして
分析されちまうのがオチだぞ、マジで。

409名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:14:59 ID:mpCY6n5E0
ちょうど10年ほど前に沖縄で少女暴行事件が起きたときに
NYタイムズの東京支局長夫妻が何と書いたか知ってる?
「日本女性にはレイプ願望がある」だよ

NYタイムズは確信犯の反日
410名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:16:58 ID:NYVq/thS0
>>400
今だって、NYTは極左新聞と言われて、馬鹿にされてるよ。
ワシントンポストの方が、リベラル系でもまとも、さ。

イラク戦争でも数々の捏造記事をCNNを一緒にばら撒き、
総スカンを食らってるよ。

>>409
その記事を書いたのは、ニコラス・クリストフ東京支局長。
今は、あの朝鮮系カナダ人の大西だよ。
411      :2006/02/15(水) 01:18:11 ID:eQh1Ac3u0
おいおい中国と目と鼻の先にある日本に

脅威が無いなら、アメリカはもっと脅威が無いんだろ。

なら、さっさと空母も攻撃型原潜も

日本や西太平洋から引き払えよ! ボケ!
412名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:18:37 ID:kJGzZzti0
>>407
ナンシー・ペロシってのは民主党内の人権派(日本の似非人権派とは違う)。
チベット問題にも常に意識を向けてきた人物。
彼女一人を持って大丈夫だと安心するのは危険だよ。
413名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:18:53 ID:DzyewFGs0
414名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:19:50 ID:DUV5LbIS0
また朝日タイムズかw
415名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:19:59 ID:dnn5NSCm0
>>397
結局金が入ってくれば何でもやるんだね。

アメちゃんはいつも単純思考。
問題が起きたら軍事力でツブせばいいと考える。
周辺国には頼もしい一方で迷惑な存在にもなる。

だから抑止力として日本も軍備を整えないといけない。
416名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:20:17 ID:NNu5bCok0
まあ日本叩いとけば中韓移民ウケが良くて部数も伸びるんだろ
417名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:22:19 ID:zVlyvxl+O
今日は中国人留学生に酒を奢ってやった。
昨今の日中摩擦は完全に日本が悪い。
酒の勢いもあったが、中国人留学生に土下座した。
418名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:23:35 ID:J+hcds6S0
米国民の親日度が過去最高にまで上がってるからな。
朝日としては面白くないんだろ。
419名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:27:32 ID:jw7g1hsT0
「中国は脅威ではない」と言わなければならない世界になったら世界は終わり
420名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:27:48 ID:k0x7Te7E0
次期首相に向かってなんたる暴言であろうか、経済制裁だな。
421名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:30:02 ID:VCdE0DIM0
JNNニュースバードでもうれしそうにこのニュースやってたぞ。
マッチポンプもいいとこ。
422名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:30:19 ID:lCOVyt3/0
クライン孝子の日記に、
この記事を書いた御仁は「オオニシノリミツ」氏=
ニューヨーク・タイムズ紙東京支局長
とあります。
やっぱり、オオニシのようですね。
これは完全なスパイ工作活動ですね。国外追放にすべき。

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
423名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:31:06 ID:F+HwIcbZO
NYTという事は、【また大西か!】
424名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:32:08 ID:jVeoDWl20
NYタイムはアメリカの赤旗みたいなもん。
425名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:32:41 ID:ECJlfXXt0
NYTは他の国にもこんな漢字で批判してるの?
426名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:32:44 ID:gejuv40IO
麻生のアホが日本の寿命を短くしていますよ〜
427名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:34:20 ID:3reXJRKm0

ラモスがネ申になる予感。

【サッカー】ヴェルディ監督ラモス瑠偉(49)、Jリーグの在日枠増に不快感「実力で勝負しろ」(読売新聞)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1139614681/l50


428名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:37:18 ID:p+szuCjq0
>>426
中華右翼軍事国家の脅迫来ました!!
429名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:37:20 ID:nvzE47kQ0
>>39
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .   あやまれ!
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :        電波新聞社(http://www.dempa.com/)に
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .          あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
430名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:38:18 ID:2zYw09IYO
大西チョン光w
431      :2006/02/15(水) 01:38:31 ID:eQh1Ac3u0
中国軍が脅威であることの一番のポイントは、
中国軍が政府の支配下にある国軍ではなく、
中国共産党という、一政党の「私兵」だからだよ。

朝鮮戦争に参戦を決定した会議でも、党主席の毛沢東と
彭徳懐などの軍指導者たちの他に、国務院(政府)からは
わずかに周恩来一人しか参加していない。

軍の指揮権は「一政党」にあるというシステムは、
戦前の日本軍の「天皇に統帥権がある」という形と
同じことを意味する。

中国との紛争に直面したとき、中国政府(国務院)と
対話しても何の意味ももたないというのが脅威なのです。
432名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:39:01 ID:nV0xeJLW0
おお、またNYタイムの大西か?別に気にする必要は無いな。

>麻生のアホが日本の寿命を短くしていますよ〜
これは違う、まったく逆。NYTの大西が批判するということは
麻生は正しいということだ。
433名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:40:06 ID:2bokvmef0
>>427
アドがmusicでも、まだ信じたい自分がいる
434名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:41:39 ID:2WTgpdGQ0
波風立てないのだけが外交じゃない。
むしろ今までできるだけ波風立てないようとしてきたのが、日本外交の敗因。
435名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:41:56 ID:kwidiMLW0
朝日とNYタイムスは早くなくなってほしいものだ。
436名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:43:28 ID:Ek0NnP7g0
これぐらいで日米同盟がこけるんなら、最初からいらない。
437名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:43:30 ID:tjEsLlB10
>>429
マイコンBASICマガジンって廃刊になっちゃってたのね。
俺の青春が。影さんは、つぐみちゃんは、今何やってるのだろうか。
438名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:44:05 ID:9bHEEeP/O
さすが太郎。
敵はマスコミだもんなぁ。
アメリカで名があがったしアメリカ人に知られてラッキーじゃないの。
439名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:46:56 ID:2zYw09IYO
もろチョンの名前
わかりやすいね
440名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:47:30 ID:kJGzZzti0
しかし何だねぇ。
NY TIMESって、もう少しまともな新聞かと思っていたら、
もろサヨの日本人記者の捏造記事を
全く無批判に載せるのか。
これじゃ、アカヒと変わらないな。
NY TIMESも落ちたもんだ。w
441名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:49:17 ID:w/br98ZN0
反日のトリビア

ニューヨーク・タイムズ紙東京支局長 「大西ノリミツ」
は、反日、中国よりの記事を書く。
442名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:49:36 ID:jcuht3TY0
>>159
>NYTが圧倒的な権威というのは事実。

行って、住んで、暮らして、話して、それから決めつけろ、馬鹿。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^↑
      このレス持って行って、ここまでの段階で、見かえしたら、毛布にくるまって半年は赤面するぞ、おまえ。
443名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:50:35 ID:WE28Biv40
>>1
このニュース、5時代のT豚Sラジオでわざわざ時間差いて
速報気味に垂れ流してたよw

冒頭いきなり「NYタイムズ」から始まったので
「またオオニシか」と声に出して脊髄しちまった。



帰ってきてここ見た感想
「やっぱりオオニシかよw」
444名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:50:39 ID:y/3KgKkQ0
また大西か!
445名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:50:41 ID:mpCY6n5E0
別に落ちたんじゃなくNYTは最初から酷い新聞だった。
ユダヤ系の社主と編集者がウジャウジャいるのに加えて
大西のような在日朝鮮人あがりの記者もいる。
反日思想の新聞なのは当たり前
446名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:51:28 ID:jcuht3TY0
>>181
ニュース23が支持したなら、そして筑紫が支持したら、それは日本にとって悪いことでしかないからなぁ。

ってか、報道は死んだだの、局は腐っただの言って置いて、『まだのうのうと』醜態晒してる気分ってどうなんだろうな。
447名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:52:04 ID:s9pfnW+X0
でも米マスコミの大半がリベラルなのは事実だけど。
448名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:53:27 ID:jcuht3TY0
>>431
生憎だが、共産党が慰撫して動かしているだけで、実際の立場は
地方軍閥>共産党
だから。
449名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:53:55 ID:9bHEEeP/O
台湾のことは当事者の台湾が認めてるしなぁ。
それにあれは外務省公式発表とかじゃなくただの講演会で事実を話しただけなんじゃないの。
450名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:53:56 ID:jcuht3TY0
>>422
もともと帰化チョンだしなぁ。
451名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:54:54 ID:lCOVyt3/0
クライン孝子の日記に、
この記事を書いた御仁は「オオニシノリミツ」氏=
ニューヨーク・タイムズ紙東京支局長
とあります。
やっぱり、オオニシのようですね。
これは完全なスパイ工作活動ですね。国外追放にすべき。

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
452名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:55:45 ID:Yw9/MC7q0
何でこんなキモイ記事かけるの?馬鹿じゃないの
453名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:19 ID:GCTkNu0T0
こういう記事書く記者ってやっぱ共産党員なのかなあ
そんで50000000人もの人間が死んだ文化大革命を賞賛してるのかねえ
454名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:29 ID:gejuv40IO
>428        脅迫では無く、忠告ですよ。あまちゃん  フッ
455名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:44 ID:j6xCwEUkO
日本とアメリカの仲をさくための工作ニダ
アメリカの食肉業界が
日本じゃなく中国にびーえすいー肉輸出するために
ごますり外交するための
布石ニダ
マスゴミがあおる世論が
動く政府も方針てんかん
そしてびーえすいー肉は
中国へ
456名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:58 ID:pPxu+MQU0
この人は外患誘致罪って知ってるのかな?w
457名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:59:57 ID:jcuht3TY0
>>456
もともとチョンだから、「知らないことは罪じゃないニダ」で押し切れると思ってるかもしれん。
458名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:59:58 ID:EO4sAeAu0
おまえらそんなに、麻生と心中したいのか?
459名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:00:12 ID:p+szuCjq0
>>454
うひょ、もう自分で何言ってるのかわからなくなってるぞ、こいつ。

人工無脳に替わってもらえw
バイト代は出ないかも知れないが。
460名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:01:10 ID:WnR2OpFK0
とりあえず半島も大陸も在日を引き取ってくれ。
話しはその後だ
461名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:01:43 ID:kJGzZzti0
えっ?
454はホロン部なのか?
462名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:05:51 ID:lCOVyt3/0
クライン孝子の日記に、英文がのっていますからチェック
しましょう。デタラメの大ウソ、捏造、こんなもの記事なんて
しろものではなく、支那共産党の宣伝文ですね。
この記事を書いたのは、やっぱり、オオニシのようですね。
これは完全なスパイ工作活動ですね。国外追放にすべき。

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/

463名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:05:59 ID:uJ//Rxb50
麻生タンマンセーwwwwww

麻生タンこそ神!麻生タンの言うことさえ信じてれば救われるwwwwうぇっうぇwwwwwqqqqq
464名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:10:51 ID:jw7g1hsT0
>>463
無理しないでいいよ
465名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:11:34 ID:IG/VzRDO0
>>458
やばくなれば祖国に帰ればいい
466名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:14:23 ID:pskCbwKH0
この記事もonishiなの?
467名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:23:26 ID:eDxrpKGT0
大西が酷いのは分かるけど、社説を書くのは論説委員じゃないの。大西の肩書きは東京支局長
ないし、特派員。これがNYT社としての日本に対する考えなんだろ
468名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:28 ID:BroVOxPr0
だいたい日本を批判できるほどアメリカの大統領とかは誠実で賢明か?
469名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:27:06 ID:Ek0NnP7g0
NYT自体、不定愁訴みたいなもんでいつも文句ばっかりいってる人生。
470名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:30:55 ID:3nYNIh360
アメリカの朝日じゃん
471名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:41:38 ID:nV0xeJLW0
あげ
472名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:47:20 ID:JYVNJXxO0
アメリカの民主党って伝統的に親中反日だし、
現在だって、クリントンの女房を筆頭に親中反日。
この手の記亊が出てくるのが当り前っていえば当り前。
その上マスコミを実質支配している、
ユダヤ系資本=ロビー団体=SWC等シオニスト団体は、
歴史的にチャイナロビーと友好関係にあり、親中反日で、
民主党に絶大な影響力がある。
ネオコン共和党だって彼らを当然無視することはできない。
麻生を辞めさせることは国益に反するけど、
今の政権ではお手上げでしょうね。
473名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:56:13 ID:R5zkA5OY0
[参考]

ニューヨークタイムス東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2

朝日新聞社            東京都中央区築地5丁目3-2
474名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:59:54 ID:d+1wB0hV0
    ∩   
(・凵E)彡  
 ⊂彡    http://www.geocities.jp/project_p_plus/
475名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:01:04 ID:Ek0NnP7g0
>>472
それは「弱いシナ」ね。強いシナとどういう関係になるかは
誰も判らない。
476名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:01:46 ID:qi4pkbEUO
また大西か
477ノラ親父:2006/02/15(水) 03:02:16 ID:zHRptcxg0
麻生の発言は「台湾」の事。
それに文句を言っているのはシナとチョーセンって言うけど。

「台湾は何も言って無いんだろ」

だったら何も問題無い、むしろ麻生の言った事が正しいんだ。


天皇陛下に戦没者への参拝を願う発言は、国内問題。
なぜ陛下が参拝を途中で止めたのか−特亜に気を使う取巻(外務)に威されて。
麻生外務大臣発言は・もうそういう心配はないので(気使い)止めましょう・という事。

外務大臣の顔の事を言う香具師が多いけど・だったら顔だけが立派なら良いの?
だったら河野洋平みたいに・悪天で立寄った台北空港で機内から一人降りないで・台湾の土は踏みません
でした・ってシナにしなだれかかるみたいな奴が良いの?
478名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:04:02 ID:b4iC9+xE0
>>474
ワラタ
479名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:06:06 ID:YVwHzFPZ0
>>467
どっちにしろ、NYタイムズが反日サヨク系ってのはそうなんだろうな。

「NYタイムズ」、それから「ワシントンポスト」ですら、民主党寄りなんだろ?確か。

共和党寄りは「ウォールストリートジャーナル」等。

(注意!)・・・「ワシントンタイムズ」は、韓国凶悪カルト「統一協会」が作った新聞。

480名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:07:24 ID:TvuNB0oc0
ウヨでアメリカの新聞で社説書ける奴はいないの?
「NYTはアメリカの赤旗で影響力などない」とか言うけどさ、
だったら次の大統領が民主党になっても大したことないわけじゃん。
481名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:08:46 ID:mpCY6n5E0
ユダヤにアメリカの大手マスコミを抑えられてるから
どうにもならんでしょ
482名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:11:59 ID:Ek0NnP7g0
しかし、イランが核もったらどうすんだろ。アメリカのユダヤ人は。
しかもシナのナイスアシストで。
483名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:13:39 ID:NYUSjY580
毎日夕刊に同じ記事があったけど>>1のオンライン記事より「中国寄り」に編集されていた件について
484名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:27 ID:mpCY6n5E0
>>483
朝日もよくそれやるよ
ネット上の記事は突っ込まれないようにマイルドに
紙面は反日で、という手口だね
485名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:17:52 ID:C1Vd0Cyr0
>>484
もはや同人誌w
486名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:23:11 ID:LzbkUQcD0
ジャーナリストではなくロビイストですね
487名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:46:15 ID:UuyjlhQa0

昨晩のニュース23の2番目のニュースで取り上げてたね
「ほらほら、NYT様に批判されてますよ〜。日本人は反省しなさい。」
ってな事をいかにも言いたげだったw

氏ね
488名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:50:34 ID:kJGzZzti0
しかし、なんだな。
日本を批判してるアジア諸国ってぇのが
実は、特亜2ってことがばれちゃって
日本のサヨが頼れるのは、
アメリカのアカヒ、NYTしか無くなったって
考え方もあるな。
489名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:56:03 ID:kJGzZzti0
488続き
だって、今まで、アメリカの新聞の記事なんて
サヨが扱った事って無かった炉?
490名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:06:12 ID:Ek0NnP7g0
>>489
アメリカ人の意見を取り上げることで日本の親米勢力に、自分達の言い分を
アピールしようというやり方。
「アメリカに嫌われちゃうよ?いいの?」というやり口。
頼れるとかいう話じゃなくて、「中韓が嫌がってます。」というやり方が
日本人に通用しなくなってきたので、「アメリカが嫌がってます」という
やり方を併用し始めた。少し前、イラクの3馬鹿の時には、パウエル長官の
弁護を引用してた。機会があればいつでも利用したいというのが連中の本音
だろうが、そういう機会がめっきり減ってきたというところ。
それに、そもそもサヨクが「アメリカ追随ですか?プゲラ」といってた話は
どこへいったのかと小一時間。

491名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:11:13 ID:PVT4IF1o0
6CHはもう駄目っぽい
492名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:16:02 ID:I5OjLljX0
アメリカの中枢部でも日本の民族主義の台頭に頭を悩ませているらしいよ。
どんなふうなコントロールをしてくるんだろうね。

少なくとも次期総理に麻生を押してくることはなさそう。
493名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:18:42 ID:Ek0NnP7g0
>>492
つーか、韓国でも民族主義が台頭してるんだがなあ。日本が譲歩すると
韓国が今まで以上にアメリカに対しても激しく自己主張しだす。
そういう因果関係がわからないのが、アメリカ人の程度。
494名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:19:22 ID:fbMKT6rJ0
大西さすがだな
495名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:20:39 ID:tymDPSsh0
 NYTは反共和党、反ブッシュで「敵の見方は敵」理論で日本叩きのネタは待ってんだろ。
 ただそこに特定アジアを絡めてくるのは末期症状。
 どうしてもふざけた嘘で粉飾しないと叩きようがない。
 主病巣はオオニシにまちがいないが、本体にどこまで自覚があるかだなあ。
496名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:30:31 ID:peo0isDI0
もう誰か大西を何とかしてくれ・・・。
国家の害悪だろ。
わざわざ、近隣諸国との関係悪化に荷担してる。
それとも大西は何かのマッチポンプを狙ってるのか?
497名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:47:30 ID:RxniNKRu0
アメリカも中共に内部征服されてるんだな。
498名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:49:21 ID:96C64yA20

麻生は2ちゃん対策やってる程度の低能だから。。
499名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:51:07 ID:RZM56+4b0
NYTって・・・
皆さんアン・コールターを読みましょうね。
500名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:53:39 ID:6mFuvNhx0
どうすりゃ大西を首にさせられるのか、具体的に考えようぜ
501名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:55:36 ID:DNrQa9+F0
左な人達は子供の名前に「哲」を付けたがるよね。哲光くん。
502名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:56:10 ID:96C64yA20

麻生を総理にしたいアフォなんているのかよ

  (  ゚д゚)( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  (  ゚д)(д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

503キャプテンWoo( ̄〇 ̄;):2006/02/15(水) 04:57:37 ID:9gwttB1S0

 脅威じゃないって? ただの馬鹿か支那のスパイだろ。 日本も早く核武装しろよ。

●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

その他、中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準している。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
504名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:58:14 ID:1Tpcf1j40
assholeと聞こえるので放送禁止らしい。
505名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:59:58 ID:/JKJkxdE0
大西は領海侵犯もガス田も知ってて敢えてスルーしてる
それはヤツの特性というか生き甲斐だから仕方ない

しかしNYTが何の検証もせず社説に載せてしまうのが悲しい
日本のことを知らないし、知ろうともしない
その程度の存在としか思われていない
506名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:03:51 ID:vExGcRCD0
イスラムだったら大西がやったような所行は即消されるのにな。
なんか安全な所から無茶苦茶してるよな。
507名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:04:36 ID:62AF3jVuO
NYタイムズて、ニューヨークに数十ある新聞のひとつで、
発行部数たった数十万部の新聞なんだよなあ。
発行部数だけみたら日本の地方新聞レベル。なんとか日報とかそんなの。
 
まあ気にする必要ねーてことだ。
イギリスのタイムズは偉大だが、これは名前を受け継いでるだけでそーでもない。
所詮、アメリカを有り難がる団塊爺の幻覚だ。
508名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:04:56 ID:r09Vofzq0
外患誘致罪

外患誘致罪(がいかんゆうちざい、刑法81条)は、
外国と通謀し武力を行使させることであり、法定刑は死刑のみ
である。未遂罪もこれを罰する(87条)。
509名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:05:08 ID:7ULLQ/wn0
NYTに韓国を見習って苦情メールを送ろう。
510名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:05:54 ID:Uzi35qYEO
麻生は電基地と言う事にはかわりないが在米のチャイニーズと中供の臭いがします
511名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:06:33 ID:imtFuCUm0


どうしたらあそこまで口を曲げたままでいられるの?

512名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:08:18 ID:TvuNB0oc0
>>499
アン・コールターってこういうこと言った女だよなあ。

「我々はやつらの国に攻め込んで、イスラム教徒を皆殺しにし、残りをキリスト教に改宗
させなければならないのよ。
 我々は第二次大戦ではヒットラーとその閣僚だけを懲らしめるのではなく、ドイツ全土
を絨毯爆撃して一般市民を殺した。それが戦争ってものよ。今回も戦争なの。だからやる
しかないの。
 日本を爆撃して、原爆を落として、いっぱい殺したら日本人は羊みたいに従順になったわ」
513名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:08:40 ID:bnKegYW+0
大西の記事だろこれwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:09:45 ID:dcZOyI530
米国相手だとおとなしくなるマンガ君は腰抜け。
日本に引きこもって吠えるマンガ外相は、
ネットに引きこもって吠えるウヨから熱く支持されてるなw



515名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:13:49 ID:vExGcRCD0
>>514
BSE問題で見ると米国に黙っているような日本じゃなかっただろうが。
アメリカ相手でも筋は通すんだよ。向こうの検査品質向上にも繋がるじゃないか。
516名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:14:12 ID:bnAC07FuO
スポンジ頭が何を言う!
517名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:20:17 ID:t9+ic4LD0
泣き寝入りする日本人が悪い。オオニシが正しいよ。やったもん勝ちさ♪
518名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:21:02 ID:7NSczoed0
お米の国の保守派は親日が多いの?
519名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:21:27 ID:NB9D4FHo0
いやはやこちらのスレでも麻生叩きがすごいですな。
やはり偉大なる首領様の誕生日が刻一刻と迫っているからであろうか。
520名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:30:16 ID:ENlyhPY10
「大西のせい」という考え方は問題を矮小化しているな。
大西は一記者にすぎない。
NYTのイデオロギー方針に合っているから大西の文章が載る。合っていなければ載りはしない。
仮に大西が死んだとしても、同じような文章を書く人間が大西のポジションに座るだけ。
そんな記者は朝日新聞をみただけでもわかるように、日本には腐るほどおり、後釜には全く困らない。
別に「純真なNYTが日本の左翼記者に騙されて左翼思想に染まって、記事を載せている」わけじゃない。
問題の本質は、NYTのような大新聞が日本に対して朝日新聞同様の左翼思想を持ち
アメリカ内にそれを喧伝しているということ。
521名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:30:34 ID:v8mk6RhI0
安倍首相、口撃頭麻生氏の方が良いという気がするが。
良くも悪くも麻生氏は凡ミスしそうだ。
522名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:31:47 ID:M1bjMYDd0
>>520
NYTはそんなに大きい新聞じゃない。
523名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:32:37 ID:s8wXsCw90
>>520
このままだと地道にひとりずつ排除していったら済むだけの話になるぞ。
あまり大きな壁が立ちはだかると段々問題解決がゲリラ的になってくる。
今のイスラム原理主義的行動がまさにそう。
524名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:35:53 ID:HwNDejSl0
>>520
問題の本質は、日本にはキミのようにヒョーロンカを気取るだけで
実際何もできない人間しかいないってことだよ。
525名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:27:34 ID:YGFHvMTP0
>>520
>別に「純真なNYTが日本の左翼記者に騙されて左翼思想に染まって、記事を載せている」わけじゃない。
>問題の本質は、NYTのような大新聞が日本に対して朝日新聞同様の左翼思想を持ち
>アメリカ内にそれを喧伝しているということ。

その通り。

アメのリベラルの論調はこんなもんだよ。
彼らの日中関係に関する知識は、お粗末の限り。
大西レベルそのものw。

アメのマスゴミは、認識不足というより、無知そのもの。
そのマスゴミの影響で、民主党は中国に肩入れし、失敗してきたw。

だから、きちんと反論しないと、彼等の理解水準が上がらないし、危険だ。
海外の論調を導くことも外務省の仕事だよ。

麻生は 「いちいち反論しない」 なんて気取ってないで、
アメのマスゴミを教育をする意味で、正面から反論すべきだよ。
 
526名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:44:32 ID:uEma45Hl0
●●● 今年の対日基本方針  小泉首相を徹底的に攻撃し、孤立化させる ●●●
  ⇒ つまり、小泉の対中路線は非常に正しい。ただし小泉は、朝敵だけど。 

★民主・岡田氏「日本の戦争責任は誰が負う?」発言 2006年02月14日21時37分 

★ニューヨーク・タイムズ&読売新聞・渡辺恒雄会長兼主筆
 ⇒特攻隊が『天皇陛下万歳!』と叫んで勇敢に喜んで行ったと言うことは「全て嘘」

★小泉政治で「日本滅びる」 自民・古賀氏 2006年 2月12日 (日) 16:42
 ⇒ 古賀誠  福岡7区  ---- 野中の子分。人権擁護法案推進。
★「小泉政治は末期症状」 社民党大会で福島党首 2006年 2月11日 (土) 11:44

★北、ミサイル凍結を破棄 日朝協議 平壌宣言を空文化 2006年 2月11日 (土) 03:20
 ⇒空文化すれば、日本もミサイル開発しますと宣言しましょう。

★中川昭一 北朝鮮と中国は軍事的な脅威と発言。麻生、安倍さんとも親しい。
  ⇒ 狂牛病批判は大事ですが、どうしてこの時期に叩かれまくってるのか。考えてみるのもいいかもね。
  顔写真http://www.jimin.jp/jimin/giindata/nakagawa-syo.html
  顔写真http://www.jimin.jp/jimin/giindata/nakagawa-hi.html (こっちの中川とまちがえるな)

★麻生太郎 その思想はいうまでもない
  ⇒ビザ恒久化の責任をなすりつけ。
  &麻生発言の問題化 ← 朝日が担当。台湾は問題にしてないけど、中国は文句をいう ★NYT ←いまここ★

★安部晋三 その思想はいうまでもない
  ⇒マンション問題
527名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:52:58 ID:R3cfXKs9O
>>288
うむ この二文字で鉄板だな
528名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:00:28 ID:OHKC7RlA0
>>524
おまえの事か
529名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:36:46 ID:3dGOy/aj0
真珠湾に中国原潜が領海侵犯すれば、
さすがのアメリカも目が覚めるかな?

リメンバー・パールハーバー!!!
530名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:39:15 ID:vQmijLib0
>>526
皇室典範改正は陛下あたりの意を汲んでると思ってる宮内庁の差し金だろ
宮家を復活させたら孫が継げなくなるというのが理由だと思う。
あきしのみや(何故か変換出来ない)家の御懐妊は高齢だったので予想外だったと思う
531名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:40:41 ID:0jgpGpc60
スレタイに大西哲光ってつけて
532名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:58:58 ID:D2GctfDS0
36歳で東京支局長を務めるオオニシ。
36歳の反日記事は、破綻した論理丸出しだ。


NYTとは、日本を余程軽んじているんだな。
533名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:09:26 ID:TiMzLbwl0
靖国のことじゃなくて中国はチベットとか独立したいところが多数
油、ひとんちの裏庭を勝ってに掘ってるとか
原子力戦艦が日本の海域に入ってる
日本の中国大使は軍関係者と親戚だとかとか言ったほうがいい


アメは共産党が崩壊して中国がまともな形になるほうがいいのに
534名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:13:33 ID:CoEoCneL0
なんにせよ、こういうスレを見るたびに2chがあって良かったと思う。

オオニシとかいう事情があるなんて、普通知り得ないからねえ。



まあ、既存マスコミはネットがさぞかしウザかろう。
既得権益にしがみついてる寄生虫は死ね
535名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:15:35 ID:nbcTgQPn0
おれ、在米でニューヨークにも長く住んだが、NYタイムズの影響力は
軽視できない。部数はたいした意味なし。問題は、どんな層が(階級
および社会的地位の有無)読むかだ。

まあ経済ニュースならWSJ、国内政治ならワシントンポストとかも強いが、
国際、外交、文化、その他諸々ならNYタイムズ。しかも、ネットで全国中
どこでも読めるから、例えば10年前に比べても影響力増していると思う。
536名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:17:10 ID:spd5rhsB0
中国の潜水艦が領海侵犯してそのまますっとぼけてるのは
脅威を与えたことにはならないのでしょうか?
537名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:20:27 ID:KVmS1AZz0
さっきのスーパーモーニングで
アメリカ「各紙」が麻生外務大臣の問題発言を批判って
いかにも大多数のマスコミが批判してるかのような表現で
知識のない視聴者を騙そうとしてましたよw
538名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:47:07 ID:KYhbJPG10
インターネットがなきゃマスゴミにミスリードされまくりだな・・・
539名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 11:12:41 ID:K7CQHYOz0
カッコの場所違ってんじゃない?

麻生外相、「誠実さも賢明さもうかがえぬ中国、日本に脅威与えた」
540名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 11:23:44 ID:IqLCckBUO
NYタイムズって現地の人にとってどうなんだろう?
541名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 11:26:45 ID:Vkl8qyoF0
誠実さも賢明さもうかがえぬ ←これは「当たり」ということで。
542名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 12:07:30 ID:304ZctY80
>>541 全く同意。麻生さんのファンは2ちゃんには多そうだが、麻生さんの発言に爽快感を
感じるのは分からないではないが国益を損なっていることも理解すべき。正しいからといって
何でも言って良いわけではない。一連の発言は全く馬鹿げている。

543名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 13:22:30 ID:r1unI05u0
>>541
>>542
要するに日本人は、中共の犬になれということですな。(笑)
544名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 13:26:53 ID:cpYGV5Mo0
>中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような記録はない」と指摘

なんですか、このアクロバティックな文章はw
545名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 13:29:01 ID:b5Q33FdSO
私企業利益と国益の区別も付かん売国奴がホント多いな
日本の主要都市全てに核ミサイル向けてる国に媚売って何をしたいんだ?
546名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 13:46:45 ID:XxjvoQD10
こんな支那よりの社説を掲載するなら文責があってのことだろうな
外務省はちゃんと抗議しろよ
547名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 13:48:47 ID:JypRN4dC0
>>540
ダントツで一番の権威を誇る新聞。その権威を背景に、凄い影響力。

これでも衰えた方なんだけどね。保守が声を上げるようになったから。
548名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:07:13 ID:CBNSSiGP0
アメリカの中国系のコミュニティの力と中国共産党の対日工作の賜物だな。
祖国から離れるとむしろ逆に愛国心が強まるから、中国系の影響力は
日系の比じゃない。日系人の祖国への愛国心は敗戦で寸断されたし、
「静かなるアメリカ人」と言われるほど、この手の議論は不得意だ。
ニューカマーの在米日本人も経済優先だから声を出さない。
NYTに届くのは中国人の声ばかりだから中国の味方をするわな。
549名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:07:21 ID:FISTvAoD0
ニコラス・クリストフもNYT辞めたら、
中の人が入れ替わったみたいに反日電波記事書かなくなったけど、
大西は素で書いてそうだな。
550名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:14:37 ID:oT9ejoEJ0
NYタイムズって中華系の資本が入っているの???
551名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:15:38 ID:PQ03apDq0
こういう叩かれ方すると余計人気出ちゃうのにな
アカの中の人は分かってないらしいw
552名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:19:10 ID:Fb19JKs70
大西=HUGE WEST=日本の西にある小うるさいでかい国
553名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:25:42 ID:ObqslP7l0
畜飼テツヤも大絶賛していたな。
554名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:35:02 ID:y/3KgKkQ0
大 西 の 人 気 に 嫉 妬
555名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:35:44 ID:C8Ez9AXj0
この社説は中国擁護ではない、日本批判。誤解なきように。
556名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:36:44 ID:JypRN4dC0
NYT以下、殆ど全ての大手メディアがリベラル。

それ以外はないのかと言うと、ネット(ブログ)、ラジオでは
リベラル以外も発信している。逆に言うと、大手メディアからは排除
されてるってことだが。

ラジオだとラッシュ・リンボウなんか有名だね。彼の番組は、ひたすら
リベラルなメディア、映画人、評論家政治家を叩いている。賛同するか
どうかはともかく、はっきり言って面白いw 

あとリベラルな世界の一つ、フェミニズムも彼の攻撃対象だな。フェミナチ
という言葉が一般化したのは彼の番組のおかげ。
557名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 15:54:25 ID:nvJ76ihYO
日本に対してだけでなく、世界に対して不正を行い、驚異を与える国。

http://c-docomo.2ch.net/test/-/newsplus/1139980153/1
558名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 16:10:31 ID:W3rV1J/BO
つーかこの社説の英文相当平易な構造してるな。
高校生の俺でもいくつかの知らない単語を除いては余裕で訳せるわ。
ホントに大西の英文だったりしてwwww
559名無しさん@6周年
マジで大西って奴どうにかした方がいいんじゃない?
政府も対応に乗り出すべきだと思う。