【ライブドア】 「議員になればインサイダーで大儲け」と堀江容疑者…サークルノリ企業、退職者は既に数百人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・一月の強制捜査以後、人材流出が止まらず、退職者が数百人にのぼったというライブドア。
 辞めた元社員らの話から、華々しい話題の陰で、「実業」部門と「虚業」部門の対立を抱え
 決して一枚岩ではなかった社内の実態が浮かび上がる。「社内の会議は学生サークルの
 ような雰囲気で、違法すれすれの行為も平然と決めてしまうムードだった」と実業部門の
 元幹部社員は振り返る。

 「実業で一億円儲けるのは大変だが、ファイナンス部門の社員は企業買収で簡単に億単位の
 利益をあげ、ベンツに乗っていた。やってられないという思いはあった」。実業部門にいた
 元幹部社員の男性が話す。

 だが、M&Aや投資などのファイナンス部門の発言力は強く、将来性の見えない企業の
 買収話を次々と持ち込んだ。会議で実業部門の責任者から「誰が面倒を見るんだ」「中身の
 ない会社は買わないでほしい」と反対意見が出され、気まずいムードになることもあったという。
 実際は、企業買収のたびに自社株の売却などで億単位の利益が入り、グループは巨大化した。

 ファイナンス部門を統括したのが、ナンバー2の前取締役、宮内亮治被告。指示に異論を
 唱える部下を「付いてこられないなら辞めていい」「そんなやつはいらない」と切り捨てたという。
 「勝ち組の塔」といわれた六本木ヒルズの本社にあこがれて入社する社員は多かったが、
 「給与や待遇は決してよくなく、平均勤続年数は実質一年以下だった」(元社員)。
 五十代の元社員は「世代間のギャップを何度も感じた」と話す。

 前社長、堀江貴文被告が総選挙に出馬した昨年八月、選挙区の広島にはメディア部門を
 中心とした若手社員たちが応援部隊として送り込まれた。
 「堀江さんが国会議員になったら、インサイダー情報がバンバン入って大儲けできる」。
 違法行為を平然と口にする若手社員にあきれた。

 総務部門の元社員によると、強制捜査が始まった翌日に女性従業員が退職したのを
 皮切りに、退職者は既に数百人。「捜査の影響で仕事自体が減った部署も多く、職場は
 活気を失って、だらだらムードになっている」という。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/news/morning/14iti002.htm
2名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:24:04 ID:OAiy4LmW0
また衣文か
3名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:25:39 ID:PFhIQ7K60
LD関連のニュースもペ並みに飽きてきたな
4名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:25:52 ID:/u0p+Fqv0
3ならLD倒産
5名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:26:21 ID:L4QQbHYR0
つーかLD話はもういいだろ…
6名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:27:30 ID:VwmCRM5e0
マスゴミが大きくした会社なんだから
尻ぬぐいも自分たちでやってくれって感じだな。
7名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:29:15 ID:XG3md84r0
いまさら分かり切った情報だな。
8名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:31:36 ID:mV3Y6/Y80
倒産〜倒産ライブドア〜
9名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:32:35 ID:31pkeWCB0
http://www.fileup.org/fup65512.zip.html
ホリエ逮捕右翼が叫んでるところ

10名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:32:50 ID:ZWVOhnmz0
どこが「勝ち組の塔」だろうねえ。。野暮の極致じゃねえか
11名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:33:08 ID:ExA/Lorp0
livedoorがまたまたまたインスパイヤ。


・ライブドア、Q&A形式のコミュニティサービス「livedoor knowledge」 を開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/02/08/ldk.jpg

米Yahoo!の「Yahoo! Answers」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/02/08/ldk2.jpg


・ライブドアがFlickrをパクリ
http://coolsummer.typepad.com/photos/uncategorized/flickrlivedoorpics2004122901.jpg
http://slashdot.jp/articles/05/12/30/041211.shtml


・ライブドアがmixiをパクリ
http://image.blog.livedoor.jp/zapanet/imgs/4/9/49787f71.gif
http://image.blog.livedoor.jp/zapanet/imgs/a/5/a5f37848.gif



もうパクリすぎです
これがライブドアの優秀な技術者魂ですかw

関連
【livedoor】「こんな時だからこそ安定したサービスを」―ライブドアの技術者魂[06/02/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139309306/
12名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:33:24 ID:Gc591bsh0
いいかげんライブドアへの罵詈雑言も聞き飽きた感があるな。
13名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:33:45 ID:oy0szHtU0
「堀江さんが国会議員になったら、インサイダー情報がバンバン入って大儲けできる」。
 違法行為を平然と口にする若手社員にあきれた。

マスコミ社員が何言ってるんだか。
強制捜査情報を先に知って売り抜けたの多いんだろ。
14名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:34:27 ID:6BaOSi7s0
>>1
スレタイ全く本文と意味が違ってるぞ
15名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:35:14 ID:wzZANyF+0
585 :可愛い奥様:2006/02/12(日) 07:25:36 ID:TftTyv5+
ご懐妊中で一番不安定な時期(6週目だって???)に
公務の予定がびっちりって、宮内庁もなにやってんの・・・・・
小和田と創価の、流産させようっていう陰謀かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


みんな!!抗議の電話メール頼む!!!!!!!!
16名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:45:50 ID:zdWHchpp0
プログラマーで1年未満で退職するのって普通にいない?
17名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:48:52 ID:O7mG/4E00
>>16
オレはプログラマーで15年やってるぞ
18名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:49:31 ID:E3QQSkvM0
あー、やっぱ消えてなくなったほうがいいね
この会社
19名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:51:26 ID:SXmu6L63P
LDにPGなんているのか?
20名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:51:47 ID:Mgmnh9Dl0
3年前に退職しててヨカッター。
21名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:52:15 ID:LTNasvIR0
フジテレビは全力でLDを守るべきだろうが!
22名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:54:16 ID:RmVdkQue0
>>21

包丁片手に盗人に追い銭くれてやれってかぁ?(藁

その包丁切れるかどうか、テメェ−の頚動脈に当てて引いてみろ!ばかがw
23名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:54:47 ID:AVMl+poV0
給与や待遇は決してよくない・・じゃあ30歳で年収1200万位?
 退職金は社内きていだろが10年勤続で1000万は少ないネ
 親分連中1億〜10億だもんネ
24名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:55:28 ID:LrWrTh6a0
そういえば、LDに中国で288円/時で飼われている連中はどうなった?
向こうは、死に場所を探す必要もあまりなさそうだけどw
25名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:58:24 ID:lMBM8KcG0
LDに中国で288円/時で飼われている連中はカネがなく帰れないので中国残留孤児になりました。
26名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:12:48 ID:5zaz48Sk0
堀江たたきのブログやってる会計士の人、
実は単にアンチ自民なだけっぽくなってきたな。
27名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:15:33 ID:W5q8R3gV0
>>20 kwsk
28名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:19:15 ID:GQJD8CqW0
実業部門ってなんだ?
意味わからん
29名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:19:55 ID:Azw/L9lf0
「付いてこられないなら辞めていい」「そんなやつはいらない」

最終手段の発言を常にしてる会社もどうかと思うがな
30イニシャルLD東証下り最速ニャ:2006/02/14(火) 11:20:58 ID:oUbETST90

「堀江さんが国会議員になったら、インサイダー情報がバンバン入って大儲けできる」


大事なのこれ。

みんなやってるから?

火のない所に言葉立たず。
31名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:21:57 ID:SoeXhn4o0
>>1
>「議員になればインサイダーで大儲け」と堀江容疑者

「議員になればインサイダーで大儲け」と若手社員


おい、修正しろ。
32名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:22:57 ID:2OUwDsNL0


ライブドアの事業は、ヤクザと変わらん金儲け主義だと良くわかった!
33名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:23:05 ID:t3cfdypQO
果たしてライブドアだけがやっていたのか

そこが問題だ
34名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:23:13 ID:ey9VEQ/b0
この倫理観の欠如
小泉改革の賜物で砂
35名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:24:14 ID:Omql6iyq0
国会議員やジャーナリスト等一般人より早く情報を入手できる立場に
いる人が株を買っても法的にはなんら問題がありません
36名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:24:17 ID:LhgF165x0
>>12
起訴されたのだから裁判でじっくり話し聞けばいいだろ>マスコミ
37名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:25:26 ID:NPQbXB9E0
こいつらあほだろ
退職したって自分が以前やった犯罪帳消しになるわけじゃないのに
38名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:25:30 ID:DK3/WY5E0
クソ社員もたわごとまで、堀江叩きに利用すんのか。
39名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:26:22 ID:SBHBI3s60
退職者が数百人ってLDグループ?
LD本体はそんなに人いないんじゃない?
40名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:27:19 ID:WOfg7Bdj0
インサイダーせずとも
政官にファミリーを送り込めば
企業は大成長できる。
あそこなど
41名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:27:30 ID:qOsPGYtC0
こんな人が国会議員に当選しなくてよかった
42名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:27:33 ID:2OUwDsNL0


自民党が衆議院選で堀江氏を応援したことは、株主においてライブドアという
企業に信用を与え個人株主が増えたことに問題がある。

自民党は堀江氏を応援したことについて何の責任も取っていない!!
43名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:28:11 ID:INZXH7s30
バイトも含んでるだろ
44名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:28:14 ID:lUVcwOXE0
おもうんだが日本というかカブなんてインサイダーじゃなきゃ絶対もうからんべ
庶民はチャートみてあやしいのをみつけてそれにかけるしかないがな

サイダーのデイトレしかカブで儲ける方法はない
45名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:28:33 ID:yuis8Fvf0
五十代の元社員
五十代の元社員
五十代の元社員
五十代の元社員
五十代の元社員
五十代の元社員
46名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:33:12 ID:N10HhDhf0
ガキ帝国だな
可能性を秘めたベンチャー企業とは程遠い
独り善がりで視野の狭い大人気取りのガキ集団
金稼ぐ事覚えた子供は太刀が悪いな
47名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:33:14 ID:NwcMrKI00
これは事実でしょ。
国会議員の後援会に入って一緒にゴルフ回れる位支援すると、
ゴルフ中に「月末に○×の株を買うとするか」って大きな独り言を言うから、
その通りに買うと一月後に上がるって後援会活動やってるのから聞いたし。
48名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:33:29 ID:y4fjXRs60
>>16
プログラマーを十年以上やっているのは偏執狂だね。
49名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:33:29 ID:EhKep6nEO
勤続一年未満なんて転職板で有名なガリバーみたいだね。
あっちは東証一部上場だけどね。
50名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:33:33 ID:5HToC9yh0
>>41

当選してから、逮捕された方が面白かったかもね。
51japan:2006/02/14(火) 11:35:23 ID:6KNnHHVs0
砂上の楼閣 蜃気楼 風が吹く 大嵐の後 何もな〜し。
功罪はいろいろあるが
52名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:37:29 ID:3qMwXzTO0
検事を言い負かせてやったとかやっぱただの子供なんだよな。
53名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:39:35 ID:KPFFdXBv0
ダイナシティーなんて元社長がシャブ中で逮捕されたようなヤクザ会社を買収してる時点で終わってる。

はよ消えて無くなれ。
54名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:41:13 ID:1HveZZK80
で宮内ってベンツに乗ってたの?
55名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:42:56 ID:b+WTy9Hv0
つまり、違法だと知りつつやってしまう社風・・・
社員も同罪だな
56名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:44:16 ID:y4fjXRs60
>>54
宮内はベンキに股がっているほうがお似合いなのにな。
57名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:45:54 ID:oy0szHtU0
今日は30円切るかな。
58名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:47:21 ID:QNC1LSp/0
夫が官僚のほうが、インサイダー情報が入りやすいんじゃない?
59名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:48:25 ID:Q5J5QtF50
体育会系ってやっぱ恐ろしいようだな
60名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:48:26 ID:Omql6iyq0
退職した人が働いていた会社の株で儲けても法的にはOK

理由:売買する時の情報を得たのが在職中であったことを証明できない
61名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:48:45 ID:H/tIqCLs0
>>57
ストップ安でも31円
62名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:48:58 ID:4HDEHZto0
勝ち組の塔?Divedoomが何を逝ってんだか。
63名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:49:19 ID:15Jq1GQd0
>>26
もともと、そういう感じでしょ?

この手の人は専門分野(会計)以外を
期待しない方がいいよ。
64名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:49:47 ID:reg2n8zT0
やあ(´・ω・`)君か。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、一生童貞のまま死ぬよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このコピペを他のスレ、どこか2箇所に貼るか、↓のスレに
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1139765282/
「チョンゲーヲタども氏ねや」
と書き込むんだ。それでは健闘を祈るよ。
65名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:50:14 ID:fdyBayio0
>>56
監獄のベンキに乗ってるよ
66名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:50:21 ID:Ru2myr1a0
このスレタイは風説の流布に相当するので通報しておきます。
67名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:50:42 ID:gs09sH8W0
>強制捜査が始まった翌日に女性従業員が退職した

ちょwwwwそんなすぐに辞められる会社見たことねぇwwww
68名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:51:01 ID:Q8bQ2SN10
文系が悪い
69名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:51:13 ID:SpJuilnb0
70名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:51:52 ID:oy0szHtU0
71名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:52:08 ID:qeonvmba0
堀江がこういうやつなのはわかりきってるのに、それでも投票した基地外には、たった今この場で首をつっていただきたい。
「国民は馬鹿」
という堀江の言葉は正しいとしか言いようがありません。
72名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:52:23 ID:ceze39SK0
国会議員しか知らない秘密情報を入手して株式を売買して儲けたらインサイダーになるけど、
自社に有利なように(表向きは見せずに)法改正して儲けたらインサイダーになるの?
73名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:53:34 ID:l6BtLpAr0
ライブドアは無敵のお子様軍団だな
74名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:54:42 ID:NCmF8vIE0
【政治】小泉首相「トリノのメダル不振は愛国心の欠如」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126435264/l50
75名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:55:13 ID:fuxYWldV0
でも実際にライブドア株が地検の発表前にうられてたんですが…
76名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:55:46 ID:he5609jFO
このスレタイは大いに誤解を与えるね
堀江が言ったみたいにしかみえないけどいいの?これ
77名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:57:24 ID:rCNynHQX0
まあ、国会議員ならインサイダー情報で大もうけだよね。
リクルート事件なんてその典型的な例。
78名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:57:26 ID:BKJZq+ZY0
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  | 
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    清き一票にホリエとご記入下さい  
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ___
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、   ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ/ ほ /  ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|____
    ヽ/`、_, ィ/ / り /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     // え /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  貴 /       i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ 文 /        |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
79名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:58:19 ID:rgRfRYD50
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 
              ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            ;;;;;;;;;;;:::::::           :::::::;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::             ::::::::::;;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;;;;;:::::::       ____    :::::::::;;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;;:::::::        /     /|   ::::::::::;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;::::::::       /LD株 ̄ ̄|/|    ::::::::::;;;;;;;
       ;;;;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;;;;    自社株吊り上げ
       ;;;;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;;;:::::::   |三三三三|/       ::::::::::;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;;;;   
          ;;;;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;;;;
            ;;;;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;;;;
              ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       
80名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:59:20 ID:4i8zgp6XO
>>71
当たってるし
人前で言う言わないだけの差
81名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:59:21 ID:oQPGW1b70
ストックオプションやってる社員は悲惨だな
82名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:05:09 ID:j7nq6Yam0
人が足りないなら行ってやるぞ。年俸1800万で。
途中契約破棄でも残りの金額の9割を支払う条件で。
83名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:06:40 ID:WqMrs/KS0
腐れ豚
84名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:06:44 ID:BRjwYqgm0
前 いた会社も良識ある人はどんどん辞め、平均勤続年数は1年未満!。
そこの社長の最後は、北海道で睡眠薬自殺だった!
しかし、自分で死のうとおもう人でも、どっちかいうとあんまり苦しい死に方って選ばないよね〜
野口さんが自殺と断定する大谷氏や宮崎氏はそれが違ったら、どうすんだろう?
一度失われた信頼は返ってこないよ!
85名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:09:36 ID:MtfaAAuj0
IT企業はどこもサークル気分という気が…
86名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:11:34 ID:gkcqlGX80
>>強制捜査が始まった翌日に女性従業員が退職したのを

女は見切りがはえーな
87名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:12:57 ID:ptwkMfJZ0
「サークルノリ企業」ってなんのことかしばらく意味がわからなかった。
サークルみたいなノリって事ね。
88名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:13:25 ID:vjyv5L3/0
選挙権があればほりえもんに投票するのに!
とか言ってた女子中学生とかが思い起こされる。
まあ現実はこんなもんだ。
参加者が入れ替わるだけで全体の構図は何も変わらない。
89名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:16:01 ID:KGRtWPR30
>>88
上祐ギャルとかいたな。
90名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:17:19 ID:SsgR7CkZ0
退職者数百人って、企業活動できないだろ。
こりゃダメダ。
91名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:19:03 ID:XZ+MOu2U0
糸山の事かあ
92名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:19:10 ID:qXyvNHvr0
ホリエモンまだ認めずにゴネてるらしいけど往生際悪すぎ。
みっともないデブww死ねチョ
93名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:19:17 ID:GakSIc280
サークルののりならいいじゃん、体育会系ののりだと嫌だけど。
94名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:20:59 ID:omXDgvLM0
>>92
認めたら最後、娑婆にでたらの野口のような運命になることが分かっているから認めない。
闇社会のことは墓場まで持っていくでしょう。
95名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:21:44 ID:ahAaU3GH0
電通が悪い
96名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:22:04 ID:f5lnWiHZ0
ホリエもんを持ち上げていた奴は、今はフジを持ち上げているんだろう。
支持層がホリエもフジも同じ。
97名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:23:42 ID:5S8uERNL0

ウソもつき続ければ本当になる!

ホリエモンはそのノウハウ(マインドコントロール)を良く知っていると思う
98名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:23:44 ID:VIgaGX5V0
なんか沈没する船からネズミが逃げ出すのと同じだな
99名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:24:54 ID:+pSxOpoC0
 前社長、堀江貴文被告が総選挙に出馬した昨年八月、選挙区の広島にはメディア部門を
 中心とした若手社員たちが応援部隊として送り込まれた。
 「堀江さんが国会議員になったら、インサイダー情報がバンバン入って大儲けできる」。
 違法行為を平然と口にする若手社員にあきれた。


これツッコミ先が違うだろw
インサイダーで儲けてる議員へツッコめよwwww
100名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:27:05 ID:HNEAvktS0
喋ればヒットマン
否認すれば懲役ロング

豚も大変だよw
101名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:28:16 ID:nu3z5ZJa0
ブス広報の乙部って年収1000万あったのかな?
102名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:28:17 ID:c7YFqghg0
もういいかげん、誰かライブドア板を作れよ。
光通信板がまだあるんだから。
103名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:28:26 ID:gRmhd5qv0
>>12
> いいかげんライブドアへの罵詈雑言も聞き飽きた感があるな。
って言うか、もう今まだ六本木としてのLD、に拘っていたら、脳みそ足りないと思う。

こだわるべきは、沖縄だったり永田町だったり、香港だったり、いわゆる
六本木ではないLDじゃないか、と。
104名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:31:29 ID:Nz50kUCk0
>>82
その後で、沖縄行き片道切符もついてます♪
105名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:32:23 ID:yh5XFh8T0
>>1で略された部分

「堀江被告の逮捕が近付いた一月下旬ごろ、実業部門は
堀江被告に同情的だったが、ファイナンス部門の社員たちは
冷めた空気だったという。社内で当時、堀江被告を元気づけるため
一部の社員たちが寄せ書きを作った。「頑張って」「負けるな」。
寄せ書きに参加したのは実業部門の社員ばかりで、
「虚業」の社員たちは署名を拒んだという。」

「虚業」の社員はゴミの集まりだな。
どうせ退職者のうちの大半が「虚業」の社員なんだろうさ。
一時LDに狙われたうちの会社に誰か面接に来ないかな。
間違いなく蹴るだろうけど・・・
106名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:32:27 ID:Rv9PWeKe0
>>99
インサイダー情報が入るから「儲けることが出来る」と、「儲けている」とでは
かなり違う。
107名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:32:37 ID:B2R3pa+q0
http://corp.livedoor.com/company/
ここを見ると2004年からは企業の買収合併がゾロゾロだなあ。
それに約2500名の社員の大半は残っているようだが
仕事も無いのに何をして遊んでいるんだろうか。毎日が楽しくて仕方ないかもしれんな。
108名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:34:57 ID:IRTMUb2BO
もはや宗教だな。
109名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:35:07 ID:0b6EoZcB0
毎日鍋パーティでは
110名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:35:12 ID:Jp882ndK0
まぁ、実際議員はコンサルタント会社作って公然と
インサイダーしてるからなんとも言えんわな。

堀江は真実も嘘も言いすぎた男。
111名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:36:48 ID:Nz50kUCk0
>>105
つまり、虚業部門の人間は、自分たちが犯罪者であることを自覚していたわけだ。
だから応援の署名なんてできなかった。一方、悪事の内情を知らなかった実業
部門の人は、無邪気に応援した。
112名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:36:50 ID:+pSxOpoC0
>>48
違うよ、他に何も出来ないから、PG10年以上やらされるんだよw
113名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:38:50 ID:6fegAaPP0
これだとリクルート風味のことも平気でやってそうな雰囲気だな。
114名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:41:54 ID:HbT4Z//K0
職歴に「ライブドア勤務」って書くのかな?
漏れだったら恥ずかしくて書けない。
115名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:43:36 ID:BHKfMa/z0
ひろゆきはインサイダーとか大丈夫なの?
ちょと心配・・・
116名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:46:37 ID:Mx5yUKc40
>>115
バックに創価と朝鮮が付いているから大丈夫。
117名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:46:49 ID:FTavUxgm0
どっからどうみても詐欺集団の内幕だな、ほんとうにありがとうございました?
118名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:47:03 ID:Q47Bb/taO
買収したライブドアを名乗ったがためにねwww
119名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:49:07 ID:k8tpUk5UO
逮捕後に退職者が出ているというのは誤報だとか騒いでなかった?
信者の思い込み?w
120名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:50:23 ID:qXyvNHvr0
AV女優とセックスパーティーしたり女子高生買春したり旨いもの食べて一生分遊んだろうからもうういよね
121名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:50:34 ID:bYU/B+5O0
>>71

だがマスコミはともかく経団連や東証までもお墨付き与えちゃってるんだから
もう日本全体がトチ狂ってるとしか。

選挙民よりも専門家である経団連や東証までも見抜けなかったってなんなんだよと。
122名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:52:36 ID:ceze39SK0
堀江被告はライブドアがどこかに買収されるのは仕方ないと思っているだろう。
もともとライブドア自体が買収で成り上がってきた会社なんだから。

しかし、ライブドアを買い取る相手が現れなかったというオチwww
123名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:54:57 ID:7+fzBLRV0
強制捜査のときにバックをチェックされ、中からコンドームが出てきた女子社員が翌日やめたんだってね。

124名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:56:53 ID:eyt52lup0
>五十代の元社員は「世代間のギャップを何度も感じた」と話す。

正直、若者に失礼。
世代間ではなく、人種の違い。DQNかそうでないかの。
若者でも大半が終身雇用派だぞ。
125名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:57:22 ID:RhHx8VNx0
>>121
その選挙民(国民)の熱狂振りにマスコミも経団連もビビッたんだろ。
あのとき、マスコミがLD叩いたり、経団連が入会拒否したらすごい社会的反発があったと思うよ。
マジでLD支持してた連中は反省しろよ。
って、反省しないようなヤツラだから堀江を支持しちゃうんだよな・・・・。
126名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:57:50 ID:38YMdJZ+0
自民党に期待する層、つまり自民党に騙されている層はいつまでたってもなくならないものですね
127名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:58:04 ID:y4fjXRs60
>>112
そんなに自虐的にならなくていいんじゃないのかい。
君にも某かの長所が有ると思うぞ。自信を持って生きてゆきなさい。
128名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:00:17 ID:m02Y4O9A0
白ぶた 獄死しる!
129名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:01:34 ID:Dlvduxjc0
>>97
ゲッペルスは参考にしただろうな。

あとテレ朝かなんかで麻原彰晃も参考にしたといわれていた。
130名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:02:24 ID:eyt52lup0
>>1
>「そんなやつはいらない」と切り捨てたという。

人をヤツ呼ばわりする男がいる企業はろくなことがない。
131名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:02:52 ID:10aTBgKq0


俺、モデルの子とヤッタ事あるよ

って書いて坊主にした、ブログ管理してた奴どうなった?
132名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:05:08 ID:/ITlHvVv0
>>26

こういう裏をつきつめていったら自民なんぞ到底支持できなくなるんじゃないか?
133名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:06:21 ID:DNJrkP530
スーフリ残党の田浪将和はライブドア証券に就職したらしいぞ
134名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:06:36 ID:tYqJiI7L0
>>124
マスコミは、はじめに文章を用意しておいて、それに同意する元社員を
探しまくってから、「元社員はこう回想する」なんて記事を創作する。

記者のほうから、「世代のギャップを感じませんでしたか?」っと、
何度もしつこく聞いて、元社員がひとこと「うん」と言えば、それでオッケー。
135名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:07:57 ID:l6nDmzqe0
堀江も「選挙には落選しましたが、多くの政治家とパイプができたので」つってたよな
136名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:09:11 ID:nGvhnE1U0
>強制捜査が始まった翌日に女性従業員が退職した

引き継ぎくらいしてやれ。
137名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:11:04 ID:n9A8xHaN0
とうとうこんな発言まで表に出てきたんだ。

蛆テレビのプロデューサーと太木との『株価5倍発言』もショッピいたほうがいいんじゃねぇの?

風説の流布、わかっててやった可能性高いぜ!
138名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:11:36 ID:6+hKnycb0
でも、こういう商売は、元々平均勤続年数が短いものなんじゃないの?

MRなんかは、1年で1/3になるって言われてたよ。
139名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:12:33 ID:zE6snraS0
堀江がいないニッポンもそれはそれで慣れてきた
140名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:12:39 ID:GGsssSoN0
>>131
kwsk
141名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:13:20 ID:t5TwKnj60
そりゃMRは体力勝負だからな
お手伝いさんと代わらん
142名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:14:22 ID:qXyvNHvr0
いまだに「株価どうなりましたか?」とか聞いてるのかな?ww
143名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:16:01 ID:xLZH+j5x0
堀江は政治家や官僚の悪事や錬金の仕組みを暴露して社会に報復しろ。メーソンを巻き込んで国家と全面戦争。
144名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:16:02 ID:HuxKeU0Q0
>>140
マジで本名書いて株主から文句言われて問題になって、
頭坊主にしてなんとか収まったらしい。
ソースは今探してる
145名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:16:10 ID:mC/qOxk50 BE:34247669-#
落差のある人生
146名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:16:21 ID:qviaaClF0
堀江が取調べする人を論破したとかって
弁護士に自慢してたってほんと?
147名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:19:41 ID:xLZH+j5x0
>146

ああいえば上裕だな、信用がない奴は何を上手に語っても誰も相手にしない。金だすなら暴力団やシナ・チョンは相手にしてくれるけど。
148名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:24:20 ID:eyt52lup0
>>112
プログラムなんてできるの尊敬するんだが。。。
何の能力もない自分はどうなる・・・。
149名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:25:44 ID:yeZz8p/R0
実業(本業)だけじゃやっていけなかった会社(LD)なんだろ(プッ
なにが「カ リ ス マ I T 実 業 家」だよ

堀江信者 ヴァカ丸出しだな( ´,_ゝ`)プップップッ
150名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:30:09 ID:H1ZuBq/q0
ライブドアマーケティングの株価の半年チャート、二次関数みたいで綺麗な形だな。
151名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:30:26 ID:ph3tobwZ0
偏った知識ばかり肥大化して
子供同然の精神性を持った連中が集まってる姿は
オウム真理教と何ら変わりはない。
152名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:33:18 ID:0b6EoZcB0
カスIT虚業家 で満足?
153名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:38:12 ID:twP8BFyh0
もっとも営業が税務上違法な行為(駆込み売上とか費用繰延とか)をやらかしてくれて、
経理が政務調査で真っ青とかいうのはうちの会社でも調査のたんびにあったけど。

んで営業はいつまでたっても「へ?何が悪いの??」と同じこと繰り返すからなあ。
「社内が一枚岩」な会社なんて、そういう意味ではむしろ珍しいんだろうか。
154名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:39:27 ID:gRmhd5qv0
>>138
MRってあんた(w
医科向け薬品情報提供者と言いながら、実際はdoctorの奴隷だろ。
薬学のまともな知識や医療へのまともな見識があって、標準的なプライドもっていたら、
続かないよ、あんなの。新薬出るたびに勉強勉強・・・で病院行けば看護婦からもイヌ扱い。

退職PG(プログラマ)と一緒にしたら、(まともな)MR退職者に失礼だ。
第一PGほど業界汎用性は無いんだし。
155名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:41:13 ID:n98hNGZf0
ええっとうちのニートやってる弟が「いまならLDに入社できるかな?」とか
ほざいてるんですが。

おもいっきり説教していいですか?
156名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:41:36 ID:gRmhd5qv0
>>153
『政務』調査される経理、と言うのも凄いな。いったいどんな規模なんだ?
157名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:43:59 ID:twP8BFyh0
すまそ。当然税務ね
158名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:44:19 ID:gRmhd5qv0
>>155
できると思うし、薦めてみたらいい。
仮に倒産しても、即日「失業手当」対象だろ?
細々続いていくとしたら、社会勉強。
入社直後は、地雷(にーと)と毒ガス(LDファイナンス社員)の差が
観察できるだろうし。

悪いコトが何一つない。
最終的に失業手当切れたとしても、次の転職時に
いいわけできるだろ。
159名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:45:12 ID:gRmhd5qv0
>>157
いや、かなり「そうかな?」とは思ったんだが、ひょっとして政治絡みの
インサイダなこと書いてくれる業種業界か、と期待も10%だったもんで(w
160名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:04:33 ID:AVMl+poV0

>>2〜159 功罪を区別しようね。
 所詮2チャネラー諸君 書いては消え・・又書く
161名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:07:41 ID:bYU/B+5O0
>>125

いや選挙の時じゃなくフジ騒動のときからすでに粉飾疑惑は
会計士山根だかなんだかのサイトで問題視されてたし、
オレはリアルタイムでそれ見てたから。

マスコミもなんであれに食いつかなかったんだと。
フジテレビなんて買収の報復でそういうのを調べてリークすれば
あんな裁判で負けるような失態はしなかっただろうに。
経団連や東証もそうだよ。一会計士レベルで疑問を持つようなレベルを
なんで専門家が見抜けなかったのか。

まぁ株投資ブーに冷や水かけたくないから見て見ぬふりしてたような感じがするが。

てか選挙の時に国民が熱狂なんてしてないだろ。
自民支持者だってそれはちょっと・・・と疑問視してたし。
アレは単に刺客候補として面白かっただけで、ライブドア業務そのものを
信頼してたわけじゃない。
2ちゃんでもフジ騒動から堀江擁護なんて少なかったしな。
162名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:10:16 ID:rf/DelG80
>>158
1年未満は失業保険おりない
163名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:14:15 ID:iDOH/Mwz0 BE:10732853-
>>161 最初がプロ野球参入ってのが、
いい勘してる、あの時なら救世主に見える。
それで「信頼」を獲得できる。
まあナベツネが、悪役に徹することなく、
宮内堤の「陰謀」と「悲しさ」を読売紙面に書けば、
もっとクリアーになったのだが、ナベツネは「仲間」を裏切らないし、
情がありすぎるんだな。オーナー会議で宮内と罵り合おうが、
オーナー会議に出てこない堤を腹の内で、苦々しく思ってるはずなのだがね…。
164名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:15:43 ID:A9t1oChs0
>162
半年以上で対象。
165名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:19:34 ID:y9Pq6xzH0
>「議員になればインサイダーで大儲け」

株やってて政治も見てる人ならわかるだろうけど
まあ事実だな。それは。
166名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:21:38 ID:mwSjnynJ0
>>158
失業手当が出るためには2年以上の勤務が必要だ
あと2年も会社が存続するか?無理ぽ
それ以前に、縮小する会社ではリストラの嵐が吹き荒れる。社会勉強にはなるが・・
167名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:23:25 ID:DLnYdO8G0
チョナンカンのドラマ、あれ続編つーか作りなおせよw

事実のほうがキャラも立っててドラマより面白いって何だよw
168名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:34:11 ID:woun28Zk0
>>1の内容を見てちょっと意外さを感じた部分では
やはり俺もマスコミにいいように踊らされた一人ってことか。
ライブドアの中身がここまでガタガタだったとは知らなかったよ。

>「付いてこられないなら辞めていい」「そんなやつはいらない」

絵に描いたようなアホの台詞じゃねえの。
やっぱり若い連中が下手に力持つとおかしくなるっつうか
勘違いしやすくなるってことなのかねえ。俺も21歳だけどさ。
169名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:38:33 ID:l6nDmzqe0
>>168
首相と話している姿はおやじと息子、師匠と弟子のような感じだった。
 堀江君が「郵政民営化賛成改革チームに入れてほしい」と言うと、
首相は大きくうなずき「その志を大事にしろ」と言い、「無所属で一人
でがんばる」と言う堀江君には「それはすごいぞ、がんばってみろ」と
言ってがっちり握手した。
 推薦、公認しようと思えばできるが、大事なのは堀江君が皆さんの
心の中に一人の人間として飛び込むことだ。亀井先生は相撲で言え
ば大横綱。平幕ドン尻のホリエモンが横綱に勝ったら面白い。
 私も堀江君に賭ける。ここから新しい政治、日本を作ろう。自民党幹
事長としてではなく、堀江君のような息子や娘を持つ父親として必勝
を祈り、支援をお願いしたい。堀江君を頼む。わが弟だ、息子だ。皆さ
んの仲間だ。
   
  
郵政民営化反対論者は抵抗勢力だと言ってのけた小泉と意見があう
わけだよな。
170名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:42:30 ID:5rwjiyB/O
マスゴミ関係者だってインサイダーしまくりだろうが
171名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:45:18 ID:QaaJJRfx0


 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   -‐   '''ー  |  
    ,r-/   ∧  く∧  |  
    l    ´゚  ,r "_,,;、 ゚' |  国民は馬鹿ですから
    ー'     ト‐=‐ァ'   |  
     ∧     |    |    l    
   /\ヽ    ` `二´'   /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
172名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:47:01 ID:j5zb+t5lO
サムルノリ企業?
173名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:48:46 ID:oAsdepDz0
Lifedoor0120-306-111 という闇金なら知っている。
174名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:49:47 ID:dCc6w2lS0
しかし、2chのノリってこういう雰囲気なんだよな。勝ち負けの定義、人間の価値、杓子定規で
違法か合法か。
175名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:51:13 ID:/mwUhH5hO
政治が金儲けの道具とな。
いかにも武部や竹中の弟子らしい態度だわな。
176名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:51:44 ID:gJPXcaSK0
勝ち組の塔か・・
社長さんだけじゃないの
177名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:03:16 ID:PuqmwcF90
郵政賛成したのも、
ライブドア銀行の金もうけのためだったしね。
改革なんていっちゃって、笑うよ。
かなぴいケド。
178名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:13:53 ID:VIgaGX5V0
どうでもいいが、数百人も退職してどうやって業務を遂行してんのか知りたい
いきなりいっぺんにやめられたら職場はパニックになると思うんだが・・・
バイトくん使ってんのか?
179名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:14:12 ID:QitFrZy/0
つまりこういう背景ですか?

【ライブドア事件】大規模な疑獄事件に発展必至?

■投資事業組合出資者に「あっと驚く有名政治家の名前」

週刊ポスト2月17日号によると特捜筋の情報として
「野口が死んだことは確かに捜査の大きな障害となっている。
だが、特捜部は既に堀江マネーにかかわるいくつかの投資
事業組合の出資者リストを入手した。その中には高級官僚たち、
さらにはあっと驚く有名政治家の名前もある」と報道。
(週刊ポスト2月17日号 p.27)
180名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:18:13 ID:PL+r5a8D0
醜い容姿、醜い性質、醜い守銭奴、綺麗なところが皆無
おぞましいブタだ
181名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:32:04 ID:wd8KnUw70
サークル「ノリ」

はいりたくねぇ
182名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:36:14 ID:wj/W6GBy0
地検はどこまでやる気なんだろうね
疑獄事件にまで持っていく気はあるのか?
政治家からも逮捕者出るのかね?
徹底的に解明してほしい
183名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:40:10 ID:MQUCOwRA0
>>166
失業手当は最短だと6ヶ月の勤務で受けられる。

ただ、LDあたりだと、最初は雇用保険に入れないような雇用契約にしているような希ガス。
ひょっとすると一部の正社員以外は雇用保険未加入かもな。
契約社員とか適当な名前をつけて。
184名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:50:41 ID:k+OFFc/a0
>>1
これは確か…
TOYOTAの奥田さんも言ってたよなw

日経連はインサイダー推奨じゃなかったっけ?ww
185名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:24:42 ID:hmbPwqvu0
★ネット上でライブドア元幹部の野口氏他殺説が蔓延
★はじめての人はココ↓嫁

野口怪死事件 まとめサイト
http://keyword.shirietoku.com/index.php?%CC%EE%B8%FD%B1%D1%BE%BC
野口氏の「自殺」は「法医学的にはありえない」
http://facta.co.jp/blog/archives/20060123000059.html
野口氏の死は明らかに他殺
http://critic2.exblog.jp/2583748
那覇署に問いたい14の謎
http://www.geocities.jp/ariradne/horie_noguchi_q.html
野口氏失踪から死亡までの時系列まとめ
http://www.geocities.jp/ariradne/horie_noguchi_ashidori.html
186 :2006/02/14(火) 16:33:43 ID:JocK+s/g0
なんじゃこりゃ( ノ∀`)タハァ。
187名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:39:39 ID:6J/8bBXT0
http://www.freehorie.com/
「ホリエモンを解放せよ」のT シャツを着ることによって
ホリエモンを解放させるための運動に参加しましょう!!!

信者アイテム発見。ぐうーぐるで、キーワード[livedoor]で
アドセンス出してる金持ち発見。
188名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:41:57 ID:6J/8bBXT0
184 談合容認発言ととられるようなこと言ってた人。談合なしの
産業なんてないだろうけど。
189名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:47:50 ID:ylN734Pr0
金の流れを管理する奴が「市場に任せろ」とか言うんだからな。
その市場を管理してるのはお前らだろと。
190名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 17:05:26 ID:DbT4hd7z0
ソースが産経じゃ、捏造かもな。
191名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 18:57:48 ID:b+WTy9Hv0
都合の悪いことは全て捏造
192名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 19:08:25 ID:U78g4Sm10
こんな時こそ技術者魂とか記事あったけど、
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/07/news066.html
どうなのよ実際。
193名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 19:08:49 ID:xHKTxKmx0
>25
最初っから使い捨てされると分かってたはずなのにブタのブログ読んで何を勘違いしたのか可哀想にねぇ
194名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 19:19:18 ID:PakbQ2Ji0
結局堀江は勝ちなんじゃない?
海外の隠し財産は何十億円ありそうだし、10年前後の懲役でも
大金考えたら、堀江と同じと事したいていう灯台卒の奴結構いるんじゃねえ?
堀江が逮捕されて嬉しいけどさ
195名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 19:23:45 ID:wiNaHtEU0
22万人の株主から狙われるとね。
勝ちでもないだろ。

196名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 19:29:22 ID:86ttoLXo0
10年牢屋に入ったら出てくるとき42、3だろ
たとえ出た後に50億あっても俺は嫌だな。
まだそこそこ体力ある時の10年を空白にするなんざ

その10年の間に死ぬかも知れんし
197名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 19:34:26 ID:kjVhokvRO
サークルのノリっていっても、俺が居心地いいと感じたものとは異質な、
スーフリとかテニサーのノリなんだろうな。
198名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 20:17:50 ID:Nk6+tPly0
ライブドア社員って、、、

  、、馬鹿だねぇ。実に、馬鹿だねぇ。
199名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:08:56 ID:L2W9a98x0
転職先でも前職がライブドアではいじめの対象になるだけ
200名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:58:43 ID:akHqIzDm0
200
201名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:02:18 ID:QgElqQ3b0
http://blog.livedoor.jp/naotokawai1/

疑問
ライブドア事件特集ブログ:吉田 望さんより - livedoor Blog(ブログ)

プロ野球参入にしても、ニッポン放送買収にしても、その直後にライブドアの株価は下がっています。
もし、株価をあげることを目的としていたならば、そんなことはしないはずだと思います。
だいたい、株価を意図的にあげることが可能でしょうか。株価は結果にすぎないと思っています。
株式分割して誰でも買えるような値段になった。だから、多くの人が買った。株価があがった。
あがった株でやれることをやった。その結果、ますます株があがった。それだけです。
もし、それを計画的にやれたとしたら犯罪者じゃなくて天才です。
お金はある目的を達成するための手段に過ぎません。
お金は有効に使える人のところに集まります。

ライブドア起死回生の提案です
ライブドア事件特集ブログ:吉田 望さんより - livedoor Blog(ブログ)

ホリエモンを映画化しよう。さっそく、フジテレビに協力してもらおう。

映画の前売りだけで、今回の損を取り戻せるかもしれない。
202名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:02:21 ID:yEx9zVCy0
というか、今でも社員がいるってことが不思議。
この時期までいるってことは、犯罪の片棒かついでるから、
他の会社に雇ってもらえない連中じゃないのか、と思う。
203名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:07:39 ID:nmoIpLxz0
>>194
仮にそれだけ蓄財していたとして・・・
出所したら(出所する前か?)、
裏社会にケジメをつけなきゃならないから大変よん。
204名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:17:42 ID:vLTKd3SG0
205名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:47:38 ID:a1WgpsBw0
この記事の寄せ書きの話は、何か、寓話じみたものを感じるな。
何か、生々しい。
206名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:52:08 ID:tltGWsGR0
ルールを作る側が最強なんて・・・・
小学生の馬鹿にいたな〜
自分が勝てないと突然ルール変更して、皆に『ハァ?』て言われてたヤツ。
痛いから次の日から、ハバだったw
207名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:53:02 ID:OsY6ommz0
さすが武部さんが見込んだ集団だな。
208名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:53:08 ID:ts6SSK4P0
俺、最初堀江が
ライブドア作ったと思ってたんだよ
買収しただけなのか
無料ブロバイダーをもっかいやれよ
209名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:24:02 ID:fbsQ4Ojn0
金融教育とか抜かして、
こういう会社の株を買うことを子どもに勧めてたんだよな。

クズ教師共はいまどのツラ下げて教壇に立ってるんだ?
210名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:26:26 ID:YHWlFUI/0
>>208
堀江って最初は何で金作ったの?
米ヤフーの株?
211名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:27:55 ID:vKNYMF9a0
武部幹事長も似たようなもんだったろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:28:35 ID:FeAgFedm0
>>210
webページ作成代行だったような
213ぬこプリン ◆nuko/114zU :2006/02/15(水) 00:30:23 ID:95uzpdVp0 BE:367416858-
         _,,..,,,,_
      .∠/ ・ω・ヽ>   うっうー
       l      l
        `'ー---‐'′
214名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:31:30 ID:kEN+Qwx10
ライブドアはまたよみがえる。
みんなして応援してほしい。その応援がまた、みんなの大好きだった
ライブドアを復活させる鍵となります。みなさんがライブドアを支え
るんです。
一緒に夢を見ませんか?あなたの夢、ライブドアがかなえられる事を
沢山証明しています。何がほしいですか?今の世の中に納得できてい
ますか?今のままで良いんですか?
それらはライブドアが復活することで解決されるはずです。
だまされたと思い、もう一度ライブドアを信じてみませんか?決して
裏切るようなまねはしないでしょう。あなたが信じた数の分、ライブ
ドアはそれらに対して誠意を持って応答してくれる事でしょう。
ライブドアをなくしてはいけません。今こそ復活が必要な時なんです。
時代をみて判断してください。本当に今、何が必要なのか。
215名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:33:00 ID:fbsQ4Ojn0
乙武部
216名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:36:18 ID:dLp7osr20
                  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
                 ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、,、 彡
                  l  i''"         i彡
                  | 」||  /'  '\  |
                 ,r-/||| <・> < ・>  |
                 l .|||| 。゚( (( 、_,,)) )゚。 |  私がそんなことをする人間だと思われてることが
                 ー'  ノ∪_!!__∪  |  極めて悲しいです。
                   丶    ヽニニソ  l
                    ヽ          /
                   ∧'' ー--- 一'ヽ
                  /  \     /   \
                /     ヽ  / .n_n   ヽ
               /  /|     ∨ l゚ω゚| }\ \
              (っ)   |     |   ̄  |  ゝつ
   _____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\_____
   |         | |         L i v e d o o r      | |        |
   |         | |          株 主 総 会         | |        |

      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、 |    みんな勉強しないと、ズル賢い人に 
     ∧     ヽニニソ   l    だまされちゃいますよ。 
   /\ヽ           /        
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
217名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:36:20 ID:i9g69tNW0
>>214
(゚听)イラネ
つーか犯罪予告?
218名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:39:55 ID:1hplEICT0
「堀江さんが国会議員になったら、インサイダー情報がバンバン入って大儲けできる」。
 違法行為を平然と口にする若手社員にあきれた

ライブドア社員はくずなの?
219名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:40:00 ID:vJVbwobeO
ライ豚ドアが復活するわけないじゃん(´・ω・)
220呪文だぉ!:2006/02/15(水) 00:40:54 ID:YHWlFUI/0












221名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:41:28 ID:cDEjH/Ov0
会社に残ったのはプチ彫衛門たちってことで
三木谷でなくても雇いたくない
222名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:41:54 ID:sYAjeCE10
ホリエの財産は、今、幾らくらい残ってるんだろうか?
130億円くらいあったんだから、株価10分の1になっても、
13億円くらいあるのかな?

223名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:42:49 ID:lc1qJ+Zz0
出馬時、ホリエをマンセーしていた小泉信者ブログをいくつか
ヲチしていたが、一貫して口をつぐんでいる。
ちなみに皇室典範改正にもダンマリだ。

マスコミも素人ブロガーも本当にいい加減だ。
224名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:45:55 ID:vKNYMF9a0
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、 |    国民はヴァカですから(プギャー 
     ∧     ヽニニソ   l     
   /\ヽ           /        
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
225名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:48:22 ID:Pi/Ehu2e0
履歴書にライブドアって書き難いだろうなw
226名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:51:03 ID:yFEb8CSG0
光に転職するなら書ける
227名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:53:31 ID:8uEopnhB0
「女は金にもれなくついてくる」「人の心は金で買えます」「カネ
があれば何でもできる」「世の中、金だ、愛情だって金で買え
る」「人間を動かすのはお金です」「世の中にカネで買えない
ものなんて、あるわけないじゃないですか」「人間はお金を見
ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」「サラリーマ
ンは現代の奴隷階級」「起業家は現代の貴族階級」「大衆の
7割はバカで無能」「世論には意味がない」「年金に関しては
消費税を上げて、その分を原資に充てるのがいちばんいい。
逆に累進税率を引き上げるなどして財政の足りない分は金
持ちから取ればいいという発想はやめてほしい」「いまの人口
と同数の移民を受け入れてもいい」「韓国企業が日本市場で
最も不利な点はブランド。例えばプロ野球の西武球団のよう
なものを現代自動車が買えばいい」「韓国の企業は優秀で
攻撃的」「新しい教科書を作っても世の中は変わらない」「韓
国のIT技術は日本より上。造船・鉄鋼・繊維でも韓国に抜か
れた」「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」「ずる
い手でも法律に触れなければ勝ち」「選挙にはほとんど行った
ことがありません。面倒くさいからです」「ちょっと頭のいい人
は、やっぱり政治家なんか、やりたくないでしょう。損だから。
面倒くさいし。少なくとも僕は絶対やらない」「小泉さんは郵政
民営化にこだわり過ぎ」「日本の未来のため役に立ちたい」
228名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:56:13 ID:8uEopnhB0
北朝鮮に援助? 「ザ・ワイド」出演時のインタビュー発言記録から
有田:「改革も大切ですが、この番組がずっと注目してきた問題
  として拉致問題があります。どう考えますか?」
堀江:「わたし的にはやはり北朝鮮自体がいま経済的にも困窮
  してるので、僕はむしろ援助をして、そして自立的に北朝鮮
  経済がよくなるような流れを作りつつやってくると、国が豊か
  になると。今までの国際政治の中でやってる、鎖国のような、
  ケンカのようなことはなくなる。みんな北風を吹かそうとして
  るが、僕は太陽政策が良いと思う」
草野:「これまで日本政府は歴史的に北朝鮮に対して援助をやっ
  てきたが、結局、それは国民の幸せにつながらなかった。独
  特の独裁体制の現状がありますが?」
堀江:「政府でなく民間ベースでやれるような。自立的に経済特
  区作るなど。その話はぽしゃったが。民間から流れ的に内需
  拡大をしていく。そういう流れを作れるように。単なる援助でなくて」
草野:「拉致されてる人たちを一刻も早く救い出さないといけない
  が、平和的手法では前に進まない現状がありますが?」
堀江:「粘り強くやってくしかないのでは。北風吹き付けて、向こ
  うが暴発したら本末転倒ですから」
草野:「小泉首相が言う、対話と圧力ということですか?」
堀江:「平和的に進めていかないと、イラクみたいな大変なことになる」
229名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:02:23 ID:1hplEICT0
人の心は金で買えます

ホリエはかわいそうな子
今マスコミはそういういいかた
230名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:02:26 ID:6QG2ZPCR0
うーむ・・・これは60円でも買いとは言えんな。
231名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:12:27 ID:2vQSQu5W0
なんかもうどうでもいいわ。
232名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:09:00 ID:0ewnoqey0
LD話はもういいだろ…
233名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:17:22 ID:kBk+XNBJ0
給料やっすいらしいしな。社長はジェット機だけど。
234名無しさん@6周年
もう退職金も当たるかどうか分からないから辞めるに辞められない奴も居るんかな。
株と一緒で見切りを付けるタイミングが必要なんだな