【社会】鹿児島刑務所や福岡拘置所などの受刑者らの個人情報がネットに流出 [02/13]
345 :
単なるバカ:2006/02/14(火) 23:43:19 ID:PKWW0IDi0
>>344 勘違いしてないか
ウイルスが出現したのは金子氏の逮捕後だぞ
>>344は数週間内に発売されるソフト、ゲーム、DVDの関係者
348 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:41:59 ID:CAHYdG+r0
刑務所の中でも懲りずにのうのうと生きてるような連中だ。
そんな奴らの個人情報が漏れて何が問題なんだ?
349 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:43:13 ID:wc7Etp2I0
むしろ、粗暴犯だの性犯罪者だの
再犯率高い奴らの状況を知りたいわけで
あなたが犯罪者になればわかるのではないでそか
351 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:52:41 ID:LX1FJdTn0
とりあえず名誉毀損で訴えられるヤシ続出の悪寒。
nyでバンバン流してくれよ。
当然の情報公開だろ。
353 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:16:44 ID:eCgibwLQ0
2、3日後に足のつきにくい場所から放流されるでしよ
流通している情報のやり取り・公表は無問題。
だからここにハッシュ・ファイル名を書いてもまったく合法。現在はね。
とりあえずそういう情報のやりとりを、何とか幇助とかの名目で押さえ込まないかぎり
この問題は解決しない気がする。たとえnyに著作権・プライバシー管理機能を追加したとしてもね。
>>354 盗聴は合法だが内容を第三者に知らせるのは違法と
同じ扱いにはならないの?
356 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:14:02 ID:qlH6/QGS0
あま、ありがちな処方としては、
1:著作権やプライバシー管理に関するモジュールを警察天下り会社に作らせて、P2Pソフトに組み込む事を義務化する。
2:組み込まれてないP2Pソフトは、公表すること自体を違法とする。
3:天下り組織としてP2P管理団体を立ち上げ、そこに通報されたファイルは審議を経て削除指令データを送信できるとする。
4:非合法のP2PソフトはISPと連携して積極的に通信を遮断する。
ってところか。
357 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:13:15 ID:6SJtqp4c0
358 :
名無しさん@6周年弱:2006/02/15(水) 07:06:07 ID:5AxKw/Sq0
>>348 甘いね君!一方的杉
我が国も法治国家である以上、出所すれば基本的人権の対象者です。
自分も含め皆、いつ前科者になるかわかんないでしょ?
それが不可抗力あるいは冤罪だとしても・・・
福岡に住んでるからちょっとほしいな
360 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:01:51 ID:FBtI6eQF0
361 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 16:57:03 ID:g6Vhn/0k0
もう全ての業種で採用時にセキュリティの試験するべきだな
ウイニー入っているPCで仕事のデータ触るなんてとんでもねえ事ぐらい知っていて貰わないと困る
363 :
湯沢市役所佐藤茂樹の一日:2006/02/15(水) 17:35:06 ID:r6jHuaU00
まぁ今回は人権無しのゴミクズどもだから問題無かったがな
364 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 17:48:17 ID:WcIV5tuj0
>>355 というより、これを使って脅迫したり、人事上の差別をすると、
問題になる。(脅迫罪・労働基準法等)
365 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 18:19:52 ID:6GFhv+//0
まだハッシュ無いの?
とりあえずage
ダウソ板でも見つかってないらしいね
ほんとは流出してないんじゃないの?
公務員が情報を漏らすのを罰するための法律として個人情報保護法が考えられたのに、
途中から、公務員を罰するための法律でなく一般人を罰する法律に変わっちゃったからね。
368 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 19:22:09 ID:O10aR4LV0
キンタマについて何も知らない奴ばっかだな。
キンタマっつーのはそんなに簡単に見つかるもんじゃない。 感染してるPCが20万台もあるんだぞ。
369 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 20:20:30 ID:i7DkC/4b0
winy で流出させたヤツは重過失なんだから
懲役5年だろ
370 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 20:24:54 ID:LPLd8QumO
漏れの措置入院の履歴もバレたのかなゲラゲラ
371 :
名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 20:25:40 ID:7XnguAHC0
ハッシュ希望
374 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 00:43:41 ID:hsOjyddJ0
ま、ファイル片手にお礼参りに逝く元受刑者ってのもいるんだろうねw
375 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 01:57:38 ID:yuj5UFGU0
>>367 そしていまだに公安警察・公安調査庁は、国民の人権とプライバシーを侵害し続けている。
376 :
名無しさん@6周年弱:2006/02/16(木) 02:45:35 ID:qgA+LZ160
377 :
名無しさん@6周年弱:2006/02/16(木) 02:56:17 ID:qgA+LZ160
訂正スマソ・・・
>>360 もう、うPしてる「ヒント」は無いの?
378 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 14:12:19 ID:MDiSSjLJ0
>>367 あれは元々公務員の不祥事を隠すための法律だった。今更気づいても遅い。
さらに銃器ネットでプライバシーも糞も無くなるわけだが。
いやー天下ったみかか社員を儲けさせるために国会まで動くとはねえ。
エセ改革主導者小鼠氏ね。
379 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 17:28:55 ID:KJ/g3WV10
[キンタマ]ダウソ→HDDいっぱい→[キンタマ]キャッシュ削除→ネット上のやばいファイルを消す
壮大な実験じゃないの?某国に知られると困るファイルがイパーイあるしな。
海上自衛隊 護衛艦 あさゆきのファイルなんかやばそう
鮫島(B203C6D2)
381 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 21:41:06 ID:IHej4O1p0
検索したら、鹿児島刑務所.xlsが流れてるな。1GB以上もあるxlsって
382 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 21:45:36 ID:z02i92700
あやしいw
383 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 22:08:40 ID:G8QCst1f0
福岡拘置所には死刑囚が収監されているんだが、彼らの情報も??
384 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 22:16:46 ID:J4gEhDpp0
税務署員、政治家、警察、法務省職員、地方公務員、郵政職員、NHK、TBS他マスコミ
企業の取締役
なんでもごされだね!
385 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 23:32:07 ID:2gU1mdAy0
キャッシュまだー?
386 :
名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 23:35:40 ID:IHej4O1p0
犯罪を犯した在日の個人情報はあるかね
388 :
名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 06:45:45 ID:/NG03ubY0
これは国家による非公式の刑罰だなw
刑重くするのはそれなりの法律通さないといけないから、追加のペナルティ増やしたほうが手っ取り早い
わざとじゃないよと言っても、そんな言い訳は無意味。
国民は「結果」でしか判断しなから、「経過」なんて興味ないから
新規の服役囚を減らしたのだろうね。満員みたいだし
ただし、今刑務所に入ってる人はこのファイルのお陰で再就職困難になる
生活できないから自殺か再犯とw
国としては自殺を望んでるんだろうけど、そうはならないだろう
自殺するような玉なら最初から犯罪なんか犯さない
したがって、また刑務所に戻ってくる。リピータが増えるだけw
389 :
名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 07:26:27 ID:Lns2NK7u0
>>1 漏れちゃいました。でも処分はしない方針ですから、このまま放置します というニュース?
ハッシュまだー
【重要】鹿児島刑務所受刑者処遇一覧20051207.xls 126,597,632
こんなのが落ちてきたが、パスワードがかかっていて中が見えないw
本物かなあ?
392 :
名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 13:19:35 ID:AKfVp7FQ0
いろいろ落としてみたけど見つからないなぁ。
落とした中でやばそうなのも、愛媛県立松山工業高等学校の成績表ぐらい。
Winnyやってる人ってパソコン内の情報まで貧しい人が多いんだね。
どうも、実は漏れていないらしい……