【米国】チェイニー副大統領が狩猟中に誤射、ハンター仲間負傷 テキサス州[060213]

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 04:15:17 ID:H4TMnpWg0
目視で確認してから撃てよデブ。
156名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 04:25:35 ID:9zGdqpvR0
>>132
刑事事件だな・・・現役副大統領が豚箱か?
157名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 04:31:27 ID:XfqI/h8g0
>>31
それ通報されたらやばいぞ。
158名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 04:48:32 ID:PxixrjsA0
1発だけならチェイニーかもしれない
159名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 04:51:08 ID:3dSVs6Q/0
ウズラ相手に散弾銃か。
空気銃で狩りやってりゃいいのに。
160名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 04:56:04 ID:+hCa/sfF0
まあ、あの国はハンバーガーを食べながらピックアップを運転して、腹立つことがあったらドンパチする国だから…
核ミサイルの誤射じゃなくてよかったよ
161名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 05:00:21 ID:nPSAgHN/0
テキサスではよくあること
162名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 05:54:29 ID:CN1E+Hqz0
鯨は駄目だが、人は構わない。

米国ガンマン
163名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 06:36:22 ID:8WmNpPOuO
「狩猟が趣味だ」というと男らしいとされるお国柄。
全米ライフル協会のウケもいいんだと。
164名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 08:54:07 ID:x4zUrNoS0
チェイニー氏は当日に事情徴収に来た保安官を追い返してる。
結果、事情徴収は翌日に持ち越しとなった。狩猟中の事故の際、
行われるはずのアルコール検知試験は結局行われなかった。
現在までのところ、チェイニー氏はこの事故に関する会見や
インタヴューを拒否している。
165名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 09:53:03 ID:gx7WWJJQ0
猟施設のオーナーの女の人が、やたら、今は
「今回の事故は、本当にただの事故であり、私は、これからも、
ミスター・チェイニーに誘われたら、躊躇することなく一緒に猟に出るだろう。」
みたいなことを言ってたけど、これ以降チェイニーが
趣味遊びをかねたウズラ猟に出ることがあったら、驚き。
166名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 09:56:52 ID:GdZZ3Gg50
>>165
狩猟民族ならやりかねないよ。
われら農耕民族は大いに見下そう。
167名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:24:18 ID:2ZkKrWwr0
その理屈でいったら、ゴルフで打ち損なって人に怪我させた人間は
もうゴルフはすべきでないということになるな。
168名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:34:55 ID:nKPlSegg0
その理屈でいったら、セックスで出し損なって人に恥じをかかせた人間は
もうセックスはすべきでないということになるな。
169名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:46:19 ID:pCdDbtYD0
イランへの空爆ってのは有りそうですね
ブッシュ政権がヤバイし中間選挙が有るから
何か話題そらしが必要になってる

イラクみたいに派兵するとアメリカ側の痛手が大きいから、空爆だけ
170名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:30:25 ID:i8pF58hq0
>>164
そっちのほうも重大だな。今のままじゃ権力をかさに保安官の事情聴取やアルコール検知試験
を拒絶していたと疑われても仕方がない。
>>166
漏れも農耕民族に生まれてきてよかったと思う。
人間、ただでさえ生きていくためには殺生物を食す。そのうえうわに
娯楽で殺生をする行為が特殊ではなくまかり通っているのはやはり連中の
蛮性の血のなせるわざだろうな。また、それは一事が万事。
171名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:42:25 ID:79hLh14L0
白人つて鬼畜だね
172名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:45:51 ID:t068rrRh0
>>170
狩猟民族のほうが自然には優しいがな。
農耕民族はどれだけの土地を切り開いてまっ平らにしてきた?
173名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:46:25 ID:QCe33X4h0
>>167
狩猟でもゴルフでも、とりあえず自己責任果たしてクサいメシ食ってくるまでは「やらない」以前に「やれない」はずなんだが
174名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:18:41 ID:pCdDbtYD0
チェイニーってイラク戦争を始める前に
「戦争で不況を吹っ飛ばせ・・・」とか言ったそうだね
マスコミ報道で見た記憶が有る
(ソースはもう無いよ、3年も前の記事は検索しても出てこない)
175名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:21:29 ID:vdL8VCzqO
ウズラを散弾で撃つなんて
カワイソス
176名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:27:26 ID:49TSz2lI0
>>174
「must(吹っ飛ばせ)」じゃなくて「can(吹っ飛ばせる)」だったと思うけどね
177名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:31:06 ID:pCdDbtYD0
>>176
あ、そうでしたか?「吹っ飛ばせる」ね

178名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:32:16 ID:yMsD1e5N0
>>172
狩猟民族はお互いの取り分の確保のために殺しあいます
179名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:47:01 ID:9NskXcpV0
>>178
いや、農耕の始まりとともに殺し合いが激化したというのは歴史の基本的知識
180名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:53:28 ID:iiq5qZxQ0
農耕や狩猟に明け暮れてたぐらいじゃ今のような環境破壊はないでしょう???
どちらも形態を変えて進化して今日に至っているけど重要性は生存の根幹に関わるけども
余剰価値でやってることの方が遙かにデカい。
咥えて農耕と狩猟を原点とした食糧に掛かる産業は取捨選択じゃなく国家にとって両方大事
になっている。
狩猟が放牧酪農になりその飼料は農耕に依存しているし。
181名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:58:33 ID:ic0sSnh60
どうでもいいけど最近はレベル貯めの事を狩というらしいな。
182名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:00:25 ID:Qjf1LtgaO
進行性狂牛病w
183名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:51:29 ID:fuva5YmG0
朝日は1発なら誤射と書いたのか?
反米ですか?そうですかw
184名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:14:38 ID:Ec/VmFxA0
>>25
間違って殴るのは誤殴

車で撥ねたら 誤撥
185名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:31:15 ID:+5HAq2st0
弁護士はいったいどんな秘密を握っていたんだ。

銃社会アメリカ。

間違って撃ったのが、人間じゃなくてよかった・・・・・・って違うな
間違って撃ったのが、子供じゃなくてよかった。
186名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:12:17 ID:cS5ny9OF0
>>167 >>168
70過ぎてゴルフもセックスもまだ現役かよって書こうと思ったら、
チェイニーまだ、65歳だった。猟にもまだまだ出掛けるかも。
187名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:21:21 ID:Zno8r+Gb0
イラクも誤射?
188名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:24:23 ID:iiq5qZxQ0
ま、表のブッシュより裏のチェイニーの方が実権ありそうだからどうなることやら。
189名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:25:20 ID:iiq5qZxQ0
小泉政権を援護射撃している暇ないね。
ここで狂牛病問題が絡んで小泉政権の対米外交の脆弱さが一気に露呈しそう。
190名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:32:36 ID:GLqY5owO0
日本だと、もし小泉が同じ事やっちゃったら、わざとじゃなくても業務上過失傷害で逮捕されるよね
アメリカってそんなに何でもありな法律なの?
191名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 17:26:06 ID:LjwcRG9P0
>>189
チェイニーの言い訳
「日本からタイソンの視察に来た民主党の議員と間違えた」
192名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:25:39 ID:NehVm7gA0
チェイニーはニクソン時代の次席法律顧問だったし、顔が利くんだろう
193名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:00:48 ID:bpOucrt/0
ウィティントン弁護士は、今日またインテンシブ・ケア・ユニットに戻ってる。
当たった弾のひとつが、とても心臓に近くて今日になって心臓発作を起こしてるって。
チェイニーによる会見はまだなし。

目が離せなくなってきました。
194名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:51:34 ID:P1hPaOHr0
>>193
悪化してるんだね、まだ弾が残ってる・・・
散弾銃だから何発も当たった
高齢だから死ぬ可能性が高くなったな
(と、早まった判断はイカンな)

195名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:58:43 ID:mBunVHmQO
正義の名の元に大勢の人間を殺した奴がウズラ一羽殺そうとした為に足元をすくわれるかもしれない…愉快な話だね
196名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:02:02 ID:Y5ZjnE1U0
散弾の小球(直径約2ミリ)が心臓付近に流されちゃったそうだよ。
医師団は、ウィティントン弁護士が78才という高齢のこともあり、
(心臓を止めての)摘出手術は行わず、小球は放置して注意深く
経過を観察することにしたとのこと。体内には他にも幾つかの小球が
残っていることが確認されていますが、小球が鉄製であるか鉛製で
あるかは発表されていません。
197名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:09:56 ID:CIX9B+p+0
これでこの被害者が死ねば殺人罪で死刑だなw
チェイニーは名実共に殺人者となったわけかw
198名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:13:56 ID:P1hPaOHr0
このまま死んでしまうと、死人に口なしになり、事故死で処理されて終わりになる感じ
目撃者は居たのか居なかったのか? 報道では良く分からない

199名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:45:00 ID:4O6nGUCB0
チ:ウズラを撃ったつもりが、ウスラバカだったよ。
ホ:私が悪かった。
200名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:55:55 ID:P1hPaOHr0
イラン空爆に現実味が増してきた・・
201名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 11:16:56 ID:P76KFt9s0
>>197
第二級殺人(日本で言えば過失致死)で死刑にはならんだろ
だが、事件の隠蔽まで図っていながらタイホされないって・・・
さすが自由の国・アメリカだなw
202名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 13:36:58 ID:VTcLarnc0
>>160
昔バイクに乗った二人組がショットガンで吹っ飛ばされるのを見た事ある。
>>172
イギリスなんかは事情が違うそうな。
203名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 16:22:19 ID:Z0mKqqsx0
猟銃誤射 米政権へ批判強まる
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/15/k20060215000094.html

アメリカのチェイニー副大統領が猟銃を誤射した事故で、
被弾した友人の男性が病院で軽い心臓発作を起こしていたことがわかり、
再びこれをホワイトハウスが公表しなかったことに批判が強まっています。

>心臓発作

こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ──ッ!(AA略
204名無しさん@6周年
この事件、ゴルゴ13のネタにつかわれると見た