【社会】アイフルCM中止要請と,最高裁判決を報道したかなどの問い合わせを,在京キー局四社に申し入れ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 12:16:55 ID:P4riWPBgO
テレビはサラ金、保険会社を絶対叩かない。
そういえば、損保ジャパンの「みっ、つもりーだ見つ積りだっ」のCM中止になった?
ニュースでやってんの見てないが、誰か見た?
307名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 12:18:52 ID:6SJtqp4c0

手頃でガッチリ安心保険。
308名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 12:20:34 ID:FyVd46KAO
>>306
損保ジャパンじゃなくて損保24
309名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 12:39:25 ID:P4riWPBgO
>>308
すまん。あいたたたた。
まっちがえーた、間違えた。
310名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 12:58:54 ID:aPPMrCiG0
86年4月にテレビ東京が踏み切ったのをきっかけに、各放送局が自粛してい
た消費者金融の広告・放送が解禁された。最後まで自粛していたTBSも20
01年から流している。新聞でも、最後まで抵抗していた朝日新聞が結局は解
禁した(このときの電通側の人物が成田豊)。

消費者金融の最大手である「武富士」の年間広告費は、02年度が151億円
もある。この大半を電通が取り扱っている。電通の“天皇”成田と、武富士の
創業者である“天皇”武井保雄は、一緒にゴルフをする仲である。
ここ数年は、テレビを観ていてコマーシャルになると、消費者金融のコマーシ
ャルが溢れているが、その背景には電通がいるという「当たり前」のことを読
み取って欲しい。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200503030000/
311名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 14:45:08 ID:XcWh8sjc0
電通をやっつけるにはどうしたらいい?
312名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 15:47:04 ID:lAuW0eLM0
>>309
損保24のCMなんで打ち切りになったの?
313名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 16:11:40 ID:vzf24jyS0
電○のセクハラと情報操作を独禁法で叩くのと仕事の斡旋で体を要求している
社員達を証拠もって地検に送る。電○株の比率に歴史があるから調べてみれば。
314名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 16:19:51 ID:5RnGb7Mt0
>>310
リンク先を見たら左翼マスゴミの週間金曜日が電通を攻撃してる
韓流ブームを作ったチョンの手先、電通を攻撃するとは左翼お得意の内ゲバか
315 名無しさん@6周年    :2006/02/15(水) 19:36:19 ID:OLe+od0j0
サラ金屋の女は声美人
316名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 19:42:43 ID:J3knN75CO
な臭いマサラ
317名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 19:48:05 ID:AKCOT4AF0
>>314
潰しあってくれるならいいじゃないかw
318名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 21:16:43 ID:M33sJ15y0
阪神・淡路大震災の死者の数:6432人

経済苦・生活苦による自殺者の数:6838人(2000年)
319名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 21:30:18 ID:Klrlfghr0
あげとく。なんで沈むの
320名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 22:37:40 ID:QsNrlbFC0
武富士にはお世話になりました。
学生時代にあのダンサー達で何回抜いたことか
321名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 23:51:38 ID:6SJtqp4c0
金融庁が貸金業に関する懇談会・過剰融資防止など議論
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060215AT1F1500R15022006.html

金融庁は15日、消費者金融や商工ローンなど貸金業に関する懇談会を開き、
過剰融資の防止について議論した。「金融庁として不作為ということになれば問題だ」。
後藤田正純政務官は懇談会の最後に、ライブドア問題を放置していたとして
批判を浴びる同庁の苦しい立場に言及、先手を打って防止策を検討するよう委員らに求めた。

金融庁は最近目立つ問題融資の例として

(1)残高を維持するため返済を拒否したり一方的に融資枠を広げたりする

(2)借り手に担保を手放す意志があるかどうかを確認せず返済能力を超える融資をする

(3)連帯保証人の返済能力を十分審査しない――を紹介。

検査などを通じて厳しく対処する方針を示した。
322名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 23:56:31 ID:V5spOHDg0
あげ
323 名無しさん@6周年    :2006/02/16(木) 00:13:35 ID:p0FbOp2W0
政治家の横やりが公平な議論をゆがめないように生暖かく見守ろう。
324名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 02:16:29 ID:Qt+ft5Yj0

CM放送実績の報告書を改ざん 岩手朝日テレビ
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060215/K2006021503450.html
2006年 2月15日 (水) 22:02

テレビ朝日系列の岩手朝日テレビ(盛岡市)は15日、テレビコマーシャルの放送実績を
広告主に報告する「放送確認書」の内容を、実際の放送実績より多く改ざんしていたと発表した。
325名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 02:21:03 ID:wdwR3iF00
>>320
これが若さか・・・
326名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 02:26:45 ID:vL0LE0cZ0
>>324
で、「広告主」ってどこよ
327名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 02:29:26 ID:tqJ1XGTn0
『サラ金業者・派遣業者・パチンコ業者』は社会3悪と呼ばれている。
328名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 02:30:25 ID:pPVZawQ30
サラ金風情がデカいツラしてCMなんぞ
1万年早いわ!
329名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 02:49:19 ID:0eAZVyeH0
どうする?ラスカル・・・
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、    ご飼育は計画的に
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ     無理のない返却プランを
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
330名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 02:52:11 ID:pPVZawQ30
>>329
アホ!
計画的な奴が、サラ金で借りるか!
とCM見るたびに突っ込んでしまうわ
331名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 02:53:14 ID:/V5i8k/90

あらあら、まともな報道が赤旗だけなんて、いったい・・・・
332名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 03:14:58 ID:zEwD8ogE0
自民党や経団連は、長者番付にサラ金・派遣会社社長が並ぶのがとても都合わるいそうですw
数年後の長者番付にはサラ金、派遣会社、外資系保険会社の社長ばかり並んでそうですねw

【政治】「企業の隠蔽体質を助長」 法人税も公示廃止へ…脱税や所得隠しが表面化しない可能性も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140000220/l50
333名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 03:19:31 ID:hL6fHbum0
まぁ返さない奴がいるから高利にしなきゃならないって側面もあるわけで…
334名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 03:28:50 ID:3GdB0Yi90
>>333
だからといって法令を遵守しなくてもよいというわけにはいかない。
そもそも、銀行から1.6%という破格の低金利で資金調達している。
335名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 03:36:04 ID:sNu7HOU00
サラ金で借りてパチンコで消える。
完璧な在−在還流。たとえ焦げ付いても絶対に自分のフトコロは痛まない。
ものすごい搾取のシステム。これほどひどい民衆奴隷化システムがあっただろうか。
336名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 03:40:23 ID:pPVZawQ30
>>334
どうせろくな使い方しないんだから、
貸さない方が親切だ。
自己破産が数ヶ月延びるだけだろ
337名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 03:40:43 ID:pJcL/afM0
>>333
だったら最初から金貸しなんて商売する必要はないのでは?
338名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 03:50:10 ID:w+ur1M060
マジでパチンコ負けてる奴ってバカばっかりだよな
パチンコなんて小学生程度の足し算引き算掛け算割り算が出来れば
あとは時間さえかければ絶対に負けないのに
どうやったらサラ金に手を出すくらい負けれるのか逆に教えてくれ!
339名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 04:13:07 ID:ZbgOWSSf0
おびただしい三流タレントのサラ金CM、
いったい誰がこんなに借りてんの?と不思議だ。

個人的にはキャッシングせざるをえなかったときは
カード会社にしたな。
金利はかわらずでも昔のサラ金のイメージ(払えないなら奥さんトルコ風呂で働けば?)がどうしてもな。
340名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 04:17:01 ID:nmANxDlLO
アイフル、慌ててるんだか、取り立て激しいんだけど。
341名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 05:12:37 ID:hJavN5hK0
>>338
いいんだよ。キミそんな事は知らなくて。無垢な心を傷つけたくないから。
そのまま汚れないままでいて欲しい。男の子は清純潔癖なのが大切よ。
342名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 12:05:12 ID:ZpfgEiAw0
(1) 多重債務者を取り巻く環境 ttp://www.kyotoben.or.jp/siritai/menu/pages_kobetu.cfm?id=277

いわゆるバブル崩壊後の長引く不況下、多重債務者は増え続けている。
司法統計によると、自然人の自己破産申立件数は、平成14年には21万4、683件
平成15年には24万2、357件と急増し、平成16年には21万1、402件と
前年度比で減少に転じたものの、依然として20万件を超えている。

これらの数値は平成5年の約4万3、545件に比べ、約5倍の水準となっており、
近年の自然人の自己破産申立件数の急増は顕著である。
同様に京都地裁においても自然人の自己破産申立件数は、
平成5年には1、023件であったのが、平成15年には5、313件と急増し、
平成16年には、4、529件となっている。

これらは、平成5年の約4倍から5倍の水準であり、京都においても自然人の
自己破産申立件数の急増は顕著である。
以上の自己破産者の他に破産予備軍ともいうべき多重債務者は、
150万人から200万人に及ぶとも言われている。

自己破産申立した者の大半に免責が認められていることが示すように、
破産に至る理由は単なる浪費ではなく、主たる要因は生活苦や低所得、失業といった点にある。
近時、景気回復との見出しが新聞を踊るが、景気回復の恩恵を国民全部が享受しているわけではなく、
多重債務者を取り巻く環境はなお厳しいものである。

警察庁生活安全局地域課の統計によると、経済・生活苦を理由とする自殺者の自殺者総数に
占める割合は、平成5年度には2万1、851人中2、484人(約11.3%)であったのが、
平成15年度は3万4、427人中8、897人(25.8%)、
平成16年度は3万2、325人中7、947人(24.5%)と急増している。
多重債務を苦に自ら命を絶つとの選択をした者が多数存在することは誠に痛ましい限りである。

自殺者の急増は、社会不安を増大させるものであり、
このような現状を変えることが急務であることは言うまでもない。
343名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 13:37:33 ID:+quvehfeO
ようするに、テレビと新聞・雑誌はサラ金の一部であることは
明白になったわけで
344名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 13:42:10 ID:0xxrMsK90
仮にサラ金・商工ローンが100%合法であっても、>>342を見る限り
規制する必要がある。

ヤミ金融が蔓延るという変な理屈は通用しない。
サラ金で多重債務に陥り、ヤミ金に手を出すパターンがほとんどである。
さらにヤミ金規制法が平成16年9月に施行されているので
表に出てくれば摘発できる。
345名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 19:39:51 ID:ExohdaB20
アホフル死ねよ〜♪
346名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 19:55:03 ID:zEwD8ogE0
高利貸しCM→パチンコCM
見事なコンボです。マスゴミはテレビの前では、言論人を騙ってますが
現実に目の前にいたらコテンパンに言い負かしてやります。腐れジャーナリスト
に鉄槌を!!
347 名無しさん@6周年    :2006/02/16(木) 20:01:42 ID:p0FbOp2W0
>>342は政治の責任
政治家はマスコミにおもねることなく怖れることなく正道を進め。
348名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 21:03:13 ID:+sh9kGnA0
借りちゃいなマネー♪
349 名無しさん@6周年    :2006/02/16(木) 22:54:10 ID:p0FbOp2W0
共産党には頑張ってもらわにゃ。
サラ金パチンコ派遣の薄汚い金に染まってないのは共産党だけ。
偉そうな口の産経新聞もサラ金にはだんまり・・・。
へっ!
350名無しさん@6周年:2006/02/16(木) 23:19:19 ID:oCAZuM/F0
酔狂が必要になる時もあるのだ
共産党は外交防衛経済社会福祉科学振興にはトンと疎いが
351名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 00:05:47 ID:9+7noudy0
偉いぞ確かな野党
参院選ぐらい投票してやってもいいな
352 名無しさん@6周年    :2006/02/17(金) 00:16:59 ID:jJDiDmMm0
共産党は栄えすぎても衰えてもまずい。
353名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 00:22:34 ID:nho4TSAQ0
まあ、こんなんで少子化対策とかいわれてもねえ。

日本をなんとかしなきゃ、景気も年金もなーんも良くなんないよ。

354名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 00:50:16 ID:ENnjqddc0
共産党が今より勢力伸ばすことは党員自身が望んでない。
党員増えすぎると、党員の既得権益(=ゴネ得による
行政サービス独占)が減っちゃうから。
355 名無しさん@6周年    
サラ金利息制限法金利上げをもくろむ政治家を監視!