【漫画】「恋人がいなくても」とあきらめの境地の「干物女」…漫画の主人公に共感の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 恋愛から遠ざかっても焦らず、休日は自宅でゴロゴロして過ごす−。
そんなOLを「干物女」と名付けて主人公にした漫画「ホタルノヒカリ」が
女性に人気だ。「恋も仕事も」と頑張る上の世代とは対照的に、「恋人が
いなくても」とあきらめの境地の干物女。その実情は−。

 東京都内のメガネメーカーに勤める有希子さん(23)は最近、「恋愛が
めんどくさい」と、干物女状態になっている。
 以前は彼氏がいたが、積極的になれなかった。寝ぐせが直らなくて
デートをすっぽかしたこともあった。彼からの携帯メールに返信しない
ことも多く、一年付き合って半年前に別れたという。
 仕事は午前九時から夜九時まで。土日も出勤の日が多い。だから、
たまの休日はほとんど家で過ごす。「恋人がいなくて寂しいとは思わない」
と言う。仕事も友人関係も順調で日常生活に不満はない。恋人がいると
相手のペースに合わせないといけない感じがして、有希子さんは、「自分
は恋愛に向かない」と感じている。

 「仕事や趣味で忙しく、恋人がいなくても不満はない」。埼玉県に住む
由美子さん(28)は彼がいない歴三年だが、恋人が必要だと思ったこと
はないという。
 仕事が終われば料理学校、休日は英会話学校に通うなど忙しい。
「結婚はしたい」という。だが、特になにもしていない。干物女的な生活が、
どうやら板についてきたようだ。

 「干物女」の特徴を作者のひうらさとるさんは、「二十代の女性と話して
いると、恋人がいないことに焦りもなく、ひょうひょうと暮らしているのが
分かる。『恋も仕事も頑張る』というバブル世代とは対照的です」と語る。
 彼女たちにとって、もはや恋愛は最優先事項ではないのかもしれない。

(以下略、全文はソース元でご確認ください)
ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060212/ftu_____kur_____000.shtml
2名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:28:50 ID:aGXlqhqm0
>>1
糞スレ立てんじゃねぇよ 厨房が!
3名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:29:03 ID:MGFLhgR00
おれをなんとかしてください。
4名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:29:12 ID:RMaimjcs0
>>1
寝ぐせが直らなくて
デートをすっぽかしたこともあった

これは結構文学的でいいな
5諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/12(日) 15:29:20 ID:???0
……東京新聞、何気に最近こういう記事多いっすね(・∀・)
6名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:30:45 ID:1DPeEMLK0
      ____
    /    \
    | ^   ^ |
    .| .>ノ(、_, )ヽ、.|    <犯人こんな顔でした!
   /! ! -=ニ=- ノ!_ヽ_______
  /::::: \`ニニ´/    ____     .|
  / ::::::::::::. ̄ │    /    \    |__
 .i ::::::::::i:::::::::::::|    | ^   ^ |   rニ-─`、
 i : ::::::::::!:::::::::::|    .| .>ノ(、_, )ヽ、.|  `┬─‐ .j
 〈::::::::::::::i::,─┴-、  ! ! -=ニ=- ノ   |二ニ イ
  | ::::,-‐/  -┬⊃   \`ニニ´/    |ソー"
  レ :::ヘ.  ニニ|___________|
   ヽ:::::::\_ノ:::::::::::::: |

7名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:31:06 ID:8VuTjOz4O
このスレはなんかのびそう
8名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:31:20 ID:btWE9Bv20
男も女も、恋人なんかいないほうがいいような気がするけどなあ、俺は。
もてる者のぜいたくかもしれないけども。でもマジ、よくよく考えるとその方がいいかもよな。
男には性的な問題もあるけど、それだって適当にしこしこでいいんじゃないのかなあ。
一人のほうが俺はいいな。女性陣には悪いけど。
9名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:31:29 ID:N2c9J4QZ0
>>5
日本人を精神的に堕落させようという魂胆だろ。
90年代ならいざしらず、今や完全に見え透いた手だが。
10名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:32:28 ID:tf8ma7ya0
干物って、愛液が枯渇していることの比喩?
11名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:33:04 ID:ErKxVVJo0
>>7
最近こんなニュースばかりりで、いい加減飽きられそうなもんだけどね
12名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:33:44 ID:MdRMKDTp0
ひうらさとるの漫画か
13名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:33:52 ID:El3ieMcT0
せっかく人間に生まれたのに、動物じみたことに精を出す必要性が理解できない。
14名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:33:54 ID:ePlUgKCa0
こういう女が30半ばで、ゲロマンコ専用車両だなんだの騒ぐんだよな・・・
15名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:35:22 ID:P6oG17+R0
豊かになって楽になると思いきや、やることが多すぎて
急がし過ぎるんだよ。

SEXしかやることの無い昔が羨ましい。
16名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:35:47 ID:l96vY9G90
ぬるぽ
17名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:36:08 ID:658fJHzW0
俺も寝癖が治らずよく大学サボったなぁ
18名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:36:09 ID:4VT5dzQJ0
バブル世代、夢を見過ぎ。30ぐらいの毒女のセレブ婚キボンヌってwww
藻前らは、シナやチョン土人あいてに股でも開いていろwまともな日本人ならあなたたちのマンコに興味ありませんから〜残念!
19名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:37:13 ID:Nt1EqImr0
愛こそすべてという恋愛至上主義的風潮が凪いできたのはいいことなんじゃねーの。
昔はそう言っても言葉の意味すら理解してもらえなかったからな
20名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:37:31 ID:75Pwu/C10
80年代から始まった恋愛至上主義から脱却し始めてるんじゃないかな。
良い流れだと思うよ。
無理して恋人切らさないようにしなければならないという風潮が異常だったんだよ。
21名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:37:53 ID:eweJ/VMD0
東京新聞を購読している俺ガイル
22名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:37:57 ID:J8iaOHkJ0
>>16 ガッ
23名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:38:22 ID:vkdG02aR0

たしかに昔なら容姿が悪くても年頃の娘には
縁談があった

24名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:38:49 ID:/X+vmLX90
>18
イメージで語るヒキ童貞はコワス。
30前後はバブルと関係のない世代だと思いますよ。
女と友人に恵まれるようお祈りしておきますね。
25名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:39:23 ID:4zPXdHX20
まあせっかくの休日なんだから、
家でゴロゴロテレビでも見なきゃ
強制徴収されてるNHKの受信料の元が取れない罠
26名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:40:03 ID:6zoArKPX0
干しアワビということですか!?
よく分かりません!
本当にありがとうございました!
27名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:40:03 ID:S9qcdx9W0
寝グソが直らなくてデートをすっぽかすのが真の漢(韓?)
28名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:40:32 ID:6DcAMQqc0
男女ともにどんどん異性に興味がなくなっていってますね
29名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:40:47 ID:PygV2Fqa0
ぽーきゅぱいんナツカシス
30名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:40:51 ID:7HbtDyfa0
このスレはのびる
31名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:41:06 ID:YNFweAF+0
まあいちいち言われなくても自分たちが干上がってることは痛いほどわかってるでしょう。
女って三十歳になると否応なく「ちやほやされなくなった自分」を身を持って知るからね。
32名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:41:08 ID:Q8Z/Po400
月9ドラマで育った世代って気がする。
33名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:41:37 ID:fwz/YDz70
恋人を作らないと恋人ができないは違う。
34名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:41:49 ID:sDYs5Yl70
干物女と冬の空

きっこ
35名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:41:52 ID:wWuoPIQd0
緊張感のない生活がいかに人間をダメにするかを描いたマンガなのか
36名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:42:52 ID:dI96R5vt0
もう男は干物男で一杯だわな。
おれはヒモの男になりたい。
37 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/12(日) 15:43:04 ID:ek4Y84450
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄    ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
38名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:43:07 ID:Ktbd8AWy0
バブル世代は「彼氏いるの」「彼氏いるの」ってうるせー。
無駄に対抗意識燃やす。
年齢的には今の30代後半から40代の負け犬女たち。
理想ばかり高すぎて逝き遅れ。
39名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:43:44 ID:3BoxykQd0
これが男版になると、一気に自虐的記事になるからな。
40名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:45:07 ID:e/dsfqd10
バブルの価値観から脱却すること自体はいいとして、これはバブルより
ダメダメなんじゃないのか‥。
41名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:45:08 ID:bmD5qbCw0
三振見逃し女の次はこれか
42名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:45:15 ID:nFPH44PB0
女は30超えるとほぼ終わりだからきついよねえ
43名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:45:40 ID:2fPR5TMF0
単純に性欲が減退しているか、もしくは他で昇華してしまっているんじゃないか?
男女ともに元気がないんだよ。
44名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:46:43 ID:ZgjsIYRX0
今の30代以下ってバブルとは無縁のつつましい人生送ってるから
しな〜っとしてんじゃないの?男も女も。
あんまり欲がないっていうか。
昔なら親戚や上司や大家がひっきりなしにお見合い話を
持ってきただろうが今はそんなのないからなあ。

のんびりぼーっとしてるうちに生涯独身でしたって事になるんだろう。
でも病気にさえならなければそういう生き方もいいかもね
45名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:47:02 ID:LTsM6+xTO
彼女がいる時は、休みの度に一緒にあちこち行って、それはそれで楽しい。

いない時も、時間と金を完全に自分だけで使えて悪くない。
会社の女の子と飲みに行っても、彼女いないと気軽にイチャイチャできて良い。


甲乙付け難し!
46名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:47:26 ID:rr9pJRsj0
女性を社会進出させよう、労働とは至上の価値であり、
出産・育児は原始的な動物的行為に過ぎず、労働こそが人類の人類たる
価値創造・生産行為であるなどといった共産主義、社会主義的
労働礼賛が、女性をして本来あるべき単純な人間の本能的営みから
遠ざけ、労働市場の有限性からみて少ないパイを男性と同数の
女性にも開放しろ、さらには女性の割合を保障しろなどとして
強硬な男女平等をねじこませて男性を労働市場から追い出し、
社会不安を起こし、男性をも労働・結婚しにくくさせ、
構成員たる者の生産に不可欠な結婚・出産・育児という
連綿と続いてきた女性のこの世に生を受けた目的たる活動をを女性が行わないことで、
ひいては共同体としての国家の存立さえを危機に陥れている。

遺伝子を残すことが個の目的であり、子を産み、育て、自らも
生きるというための手段としての労働が、共産主義・労働者階級至上主義の下、
それ自体価値をもつものとして目的化してしまったものであり、
手段と目的とを混同するものである。
47名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:48:14 ID:6DcAMQqc0
>>41
そもそも打席にたたないのが最近の流れか
48名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:48:35 ID:Rggp1Quq0
>>1
> 東京都内のメガネメーカーに勤める有希子さん(23)は最近、「恋愛が
>めんどくさい」と、干物女状態になっている。

それって、軽いウツ症状なんじゃね?
49名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:48:51 ID:2//wABfQ0
女も恋愛ニート
50名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:49:11 ID:vq+FvtJ/0
干物はいいけど10〜20年後どうすんの? って感じ。
男と女は同じようで、年食った時のつぶしの効き方が違うからな。
51名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:49:18 ID:EPVos7dN0
東京人はこの程度
52名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:49:31 ID:Ktbd8AWy0
生活できて、日常にそれなりの楽しみがあって、
のんびり暮らせたらいいよね。
無理して、嫁姑の泥沼とか、子育て地獄にはまる
ことなんてない。
53名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:50:22 ID:Q8Ba57UV0
抜きネタに困らないのが最大の問題だろうな
54名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:50:37 ID:VL0g6wIu0
>>50
10〜20年後はミイラ女
55名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:51:12 ID:9DrYHmNj0
これだけ糞忙しい世の中なら恋愛なんて面倒と思う人もそりゃぁ多いだろうな。
56名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:51:31 ID:N60nL5Gw0
俺もデートのとき寝癖がなおらなかったから
すっぽかして、西川口に良くいってたなぁ。
57名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:51:35 ID:Ktbd8AWy0
>>54
50年後は即身成仏する予定
58名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:51:36 ID:sDYs5Yl70
下層階級の特徴(個人至上主義的な傾向が強く
無気力無関心で何ごとにも消極的)と見事に一致
59名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:51:42 ID:3iyW6qwA0
>>52

自分が80になったとき、どんな思いで死んでいくのかよく考えたら?
惨めすぎるね
60名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:52:59 ID:HaeAWTdV0
結婚、恋愛に向かない人って何時の時代でも一定割合でいると思う。
ほんの数十年前までは、単独者を世間が許さなかったし、本人にも
観念があって、結婚していった。
でも江戸時代まで遡れば、単独者は多かったと本で読んだことがある。
61名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:53:06 ID:Kgg3wQBg0
恋愛を
するもしないも
銭にする
愛変わらずなりレッテル貼り
62名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:53:13 ID:CTaZpMba0
80までは生きたくないなあ。
定年と同時に死ねたらいいのに。
63名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:53:16 ID:6DcAMQqc0
>>59
煩わしい思いをするくらいなら
1人で生きて1人で死んでいく方がマシって考えもありでしょ
64名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:53:23 ID:2//wABfQ0
>>50
独身男は寿命が短いしな。
65名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:53:24 ID:TE2oROoO0
読子リードマンみたいな子だったら漏れが即、彼女にするんだが……


それよりも、今日
初めてバイオリンの音を出せたよ
ギターの時と違って、ちょっと感動した
66名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:53:27 ID:ErAYoDzM0
>>59
嫁や子供がいても悲惨さは大して変わらん(w
67名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:53:28 ID:8zb+GrDc0
>>50
大丈夫、女尊男卑の差別利権があるから
将来的には、毒男から税金搾り取って毒女に補助するありがたい法律ができるだろう
.......... orzorzorz
68名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:53:44 ID:Ktbd8AWy0
>>58
今の20代の親って「しらけ世代」だろ。
69名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:54:02 ID:B070LXnh0
干物女→付き合ってる男はいたが、今は自分の意志で一人でいる。
ねらー男→不本意ながらずっと童貞
70名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:54:52 ID:JSM5xd/nO
セフレはいるけどね
71名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:55:26 ID:4VT5dzQJ0
30過ぎた毒女は、チョンやシナ公の土人の性処理のために出荷しても日本にとって困ることは何もないw
72名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:55:27 ID:rZjdiXmd0
23歳の女って働きすぎの鬱じゃね?
73名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:55:58 ID:j+GdhjdJ0
だれか干物とやらに40.50の未婚女が
金に困って出会い系で体売ってるって教えてやれよ・・
74名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:56:14 ID:HpqQaggs0
>>69
捨てられた肉便器ってこと?
75名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:56:38 ID:dOiOjzxf0
まあブスだろうから
あきらめるのも分かる。
76名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:57:42 ID:B070LXnh0
>>74
本人にそういう自覚があるかどうかはわからんが
77名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:57:48 ID:4q003aQZ0
別に恋愛がめんどくさいのではなくて、相手すらいない毎日がNEETで干物状態な俺が来ましたよ
78名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:57:57 ID:p9zA5N7w0
テレビがお笑いブームに走っちゃったからね。
またフジテレビあたりが恋愛ブームを巻き起こせば元に戻るよ。
79名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:58:01 ID:KbyQc7aM0
こういう女たちはだいたい30半ばごろから世の中の全てを憎むようになり、
社民党やNGO、宗教などの反社会的行為に生きがいを見出すようになる。
ほぼ全員が確実に。
80名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:58:02 ID:rr9pJRsj0
>>58
小泉改革の”負け組創出”政策、”悪平等是正”のための改革が
そうした下層階級の大量生産に拍車をかけているね。
それが社会不安を起こし、ますます恋愛も結婚も出産もしない、
経済的に出来ない、報われないと知りながら低賃金の労働力として
フリーター、派遣、パートなどで搾取され、人格的な基本的尊厳も
自信も未来への希望も失った大量の”負け組”人間を創出して
”悪平等が減って良い世の中になった”と小泉首相はご満悦なのかね。
それで堀江みたいなのがぼろ儲けして”勝ち組”ともてはやされて
人間にわけのわからない贅沢をする人々と
希望も自信も持てず、それは自分が悪いせいだ、努力が足りないせいだなどと
いわれて報われない低賃金労働をするしかなく、明日の職も糧も
得られないような国民とに二極化させ、
さらには外国人移民や外国人労働者も大量に入れて、
「日本をぶち壊す」
ことを至上の命題にかかげて日々「改革」にいそしむ小泉改革とは、
とてもそれが国益のためになるとは思えないなあ。
81名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:58:18 ID:6DcAMQqc0
>>73
ニートと同じで一生家事手伝いとして親のスネ囓ろうという腹づもりだと思われ
82名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:58:23 ID:HpqQaggs0

>>71
従軍慰安婦問題もソレで解決だね!!
83名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:58:28 ID:3HHY7SB40
男性が思ってるほど、女に男は必要ないのよ。
くだらん奴とつきあうより、英雄の生き様を眺めていたい。
84名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:58:31 ID:7nFkX4Ba0
干しアワビ
干しアワビ
干しアワビ
干しアワビ
干しアワビ
干しアワビ干しアワビ
干しアワビ
干しアワビ
85名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:59:48 ID:TJ81W7uE0
日経MJで一年ぐらい前におんなじような記事見た気がする
86名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:59:55 ID:XMR7EJBL0
なあにかえって免疫がつく
87名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:59:58 ID:cV6M67+30
23歳という年齢で干物というのは無理があるなあ
30超えると、その言葉に実感が沸くが。
88名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:00:22 ID:rr9pJRsj0
「改革を止めるな」

というスローガンで大勝した自民ですが、
どうしたら「改革を止める」ことが出来るんですか?
89名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:00:22 ID:2//wABfQ0
女は本能でより強いオスの種がほしいらしいから。
90名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:00:23 ID:PFlEITFq0
「恋愛めんどくさい」=「結婚したくない」じゃないでしょ。
将来のことを考えたらそりゃ結婚した方が安心だし
実際こういう恋愛にガツガツしてない人達にアンケート取ったら
「でもいつか結婚はしたい」っていう答えが多数派なんだよね。
これからどんどん結婚紹介の業界が大きくなって見合い結婚率高くなるよ。
91名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:01:06 ID:HG6PSPAW0

こういうヤツほどあっさり結婚する。
んでもって「あの頃は青かったなー」とかほざく。
92名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:01:07 ID:j+GdhjdJ0
>>81
で、親の治療費が思いのほかかさんで職も
無く張りもなにもない体を売るんだよ。

あいつらの必死な書き込みみてるとマジで笑えねぇ・・。
93名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:01:31 ID:MXOz7rYZ0
芥川も書いてるよ

「恋愛できるのは暇人」
94名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:01:35 ID:Q8Z/Po400
イケメンや美女に限って恋人がいなくていい年して恋愛ゼロで、まさかの童貞や処女だったりするから。
世の中おもろい。
もてるから自分から積極的になる習慣がないんだな。
危機感ありありのブサイクやブスやチビに限って、恋人が絶えなかったりする。
95名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:02:22 ID:HpqQaggs0
>>89
そうか…
お前の親父が駄目な遺伝子だったんだねw
96名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:02:26 ID:FjSQwDfl0
彼氏いない歴3年ごときで恋人が必要と思ったことはない
とは笑わせる
本当に必要ないなら一生付き合うなや
97名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:03:00 ID:rr9pJRsj0
>>89
男女平等主義で男を弱体化させると「強いオス」が減少するから
ますます恋愛対象の魅力あるオスが減るね。
まあ、「男がいなくても生きていける社会にしよう」
というフェミニストにはそれが理想ななんだろうけど。
98名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:03:19 ID:bPjyaouj0
経済力のある女には男は必要じゃないんだよな
バカらしくてつまらん男のパンツなんか洗ってらんねーって
年収2000万以上ある人が言ってた。
99名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:03:20 ID:4q003aQZ0
>>94
釣りなんだろうけど引っかかってみるよ

逆。
100名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:03:31 ID:OEn7OosI0
23で干物か。本人は良くてもこっちが寂しい気持ちになるな。
101名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:04:59 ID:4VT5dzQJ0
鬼も十八番茶も出花。
30も過ぎて使われる回数も少ないのに黒いビラの毒女マンコ相手してくれる優しい白馬の王子様は
50過ぎた腹の出たへそまでチン毛だらけのおっさんだけですから〜残念w
シナやチョンで慰安婦すれば国際問題も解消できるし50寄りは若い連中に相手してもらえるよ?

夢見る毒女は、どうせスーパーのレジや工場のラインとかでパートしているだけだろ?
日本から(・∀・)デテケ!!いなくなってもだれも困らないwww
102名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:05:22 ID:zlFtBafk0

共感するのと、実際そうであるのとは大分違うぞw
ガス抜きは必要だけど、真に受けるのはどうかなw
103名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:05:31 ID:4qm9knr60
子供がうまれてから約1年、
妻とご無沙汰の私がきましたよ orz
104名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:05:35 ID:ICQz0Qgx0
× 干物女
○ 物干女=引越しおばさん
105名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:05:55 ID:fjES0K680
寝グソしちゃった。
106名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:06:06 ID:2//wABfQ0
>>95
そうかも
うちの父親の趣味は出会い系での女漁りでアナルファックだから。

正直ついていけない。
107名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:06:22 ID:t5tGHPIF0
「干物女」でも、見た目が良ければいい。ブスだと、“現実逃避”と採られる。
108名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:06:29 ID:N4y/F3aU0
>>78
お笑いブーム

このせいで恋愛相手の条件に「トークがおもしろい」が加わった。
顔がよくて話もおもしろい男なんて果たして何人いるんだろう?
109名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:06:50 ID:s1KMF9ky0
23で干物なら33だと何になりますか?
110名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:07:04 ID:j+GdhjdJ0
>>99
いや、股がゆるくてモテるブサ女が結構いる。
111名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:07:40 ID:GAo1W2EAO
男でも同じ奴等はいるだろ。

結婚しても利点少ないし。

ニートよりはいいとおもうよ。働いてるし。
112名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:08:09 ID:4q003aQZ0
>>104
物干女は被害者(S価)によって晒し上げられてるだけでそ
可哀相に
113名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:08:22 ID:erf6Jgv20
俺も彼女も29だけど、どちらも収入は低い、夢は無いが趣味はある
婚約はしたが結婚するのは何かとめんどくさいし、金がかかる・・
子供の話はするけど、実際作る気にならない。
しかしせっくるの合性は良いし、上手く行ってるからお互い今の生活を壊したくない。
恋人が居る状態の俺でもこんな状態なのに・・こういう人多分多いでしょ

114名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:08:53 ID:sDYs5Yl70
>>97
少しは当ってるかも。
平均よりマシで自意識過剰な女や男が残って
よくいる、やりマンブスって20前半で結婚してる例をよくみかけるが

115名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:08:54 ID:6DcAMQqc0
>>96
実際につきあってみなきゃどんなもんか分からんだろうが
異性と一度もつきあった事がないような奴は
恋人がいらないんじゃなくて、単に出来ないだけだ
116名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:09:32 ID:HGXWtyVM0
>>110
それはモテるとはいわない
117名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:09:46 ID:SCSF9U7C0
仕事もPVも常に通りすがり感覚なんだろ

交差点を拙く渡る感覚で。
118名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:10:01 ID:8QEaeuE40
>>101
あなたは気の毒な人ですね、心からそう思います。
119名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:10:10 ID:EOqINfpQ0
女も子供が欲しい、彼氏が欲しい、幸せな家庭が欲しいと思うタイプと
その反対とに格差が出来始めているね
120名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:10:32 ID:HpqQaggs0

>>106は出会い系女のアナルから産まれたの?w
121名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:11:19 ID:BPYuGitOO
問題ないな
結婚したくなった時に見合いをしたらいい
122名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:11:30 ID:j+GdhjdJ0
>>115
確かに処女や童貞が相手なんかいらないとか言っても
出来ないのでひねくれてますとしか思われないなw
123名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:11:44 ID:4q003aQZ0
高齢処女だから、もうずっと干物のままでいたほうがいいと思ってる
124名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:11:44 ID:Nt1EqImr0
>>101
なんでそこまで女に敵意を持つのか不思議でならん。
なんかイヤなトラウマでも抱えてんのかね
125名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:11:53 ID:vsI61jw40
>>120
ホモのアナルから生まれたんだろw
126名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:12:03 ID:UdrGELTG0
>>110
そりゃもてるよ多少不細工でも緩い女は
127名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:12:35 ID:HpqQaggs0

>>121
卵子は23歳以降は劣化し続けますよ。
128名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:12:48 ID:U1UYLFnM0
>>116 カッコがいいよ、おまえはいつでも
129名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:13:06 ID:2//wABfQ0
>>120
自分は母親から生まれました。

父は真性DQNなのでついていけません。
130名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:13:25 ID:z1kOAJxJO
私も今23で親が借金まみれでなのに好きな仕事やってるもんだから
金稼ぐのと仕事に没頭するのが楽しくて恋人の必要性すら感じない。
とはいっても昔から恋愛には興味が薄いくて、恋より趣味を取る性格だからってのもあるかもしんないけど。
自分が収入も一応あるし仕事も充実してると、
男の人をわざわざ捕まえてまで彼氏を作ろうと思えないんだよね…。
時間が無駄っていうか…。
好きになられても、夜とか電話かかってきたりするのが面倒で仕方がない。
まさに「恋愛に向いてない」って感じ。
131名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:13:49 ID:j+GdhjdJ0
>>116
それで結婚できたらOKじゃね?
股を開く努力も化粧してキレイになる努力も同じだ。
132名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:13:51 ID:4yh1fZjQ0
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、
エクソダスギルティー・・・
菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の超難易度推理ゲーがPS2でとうとう出るぞ!

女装する少年探偵「ミステリート」 CVは緒方恵美にケテーイ!
ファミ通記事http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/10/104,1136893129,47362,0,0.html
公式HPhttp://www.abel-jp.com/
133名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:13:53 ID:g7C5rhUF0
>>1
男性は賞味期限。
女性は消費期限。

↑に気付かないと取り返しの付かないことになるぞ。
134名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:14:03 ID:vsI61jw40
>>129
アナルから生まれたアナル太郎
135名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:14:37 ID:sDYs5Yl70
家の前にしゃべったこともない女が花束を持って待ってた時は引いた。
逃げたけど何処で住所しらべたんかな。
136名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:15:04 ID:v/1oGvNFO
これが普通なんじゃね?
常にセックスしてなきゃ満足できないって病気
137名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:15:29 ID:AmtykzvO0
>>1
なんか女だとちょっと素敵な話みたいになってるじゃねえか
これが男なら恋愛もできない駄目なキモイオタクとかのレッテルの対象として嘲笑扱いなのに
138名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:15:41 ID:ek4Y84450
>>129は亜菜瑠本人
139名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:16:10 ID:xBCfVIwh0
なんか>>1見るだけだと
「私は別に恋人はすぐできるけど、あえていらないのよ!」
ってのが見えて痛く感じる
なんでいちいちそういう断りを入れないと発言できないんだろう
140名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:16:30 ID:k59cyChB0
恋愛マンドクセ
生きるのもマンドクセ
141名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:17:15 ID:lt0eKfwQ0
久しく濡れてなくて干したみたいな状態になってるのをおめこ干しって言うん(´・ω・`)?
142名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:17:17 ID:UdrGELTG0
男はマスかくより生本番の方が10倍気持ちいいし精液の量も凄い
恋人がいたらタダでやり放題だもんな、干物でもなんでもいい
一回4万はきついよ実際あーやりてえ
143名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:17:33 ID:4q003aQZ0
>>139
それはひねくれすぎw
ただ単にアキバ系の男性が女性版に入れ替わっただけ
144名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:17:53 ID:LgB2u03a0
しかし、干物女の中には結構美人もいるからびっくりだ・・・
美人過ぎると近寄りがたいというか、理想もあがるというか、
いろいろ複雑なのね・・・
145名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:18:13 ID:SaPSUYUG0
>>123
そこっ、何やってんの。
明日にでも合コンの約束とりつけてこい。
146名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:18:25 ID:Oa2XFm+20
>>137が気付いちゃいけない事に気付いた!
147名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:18:40 ID:erf6Jgv20
恋愛しようとするから疲れるんじゃね?
ちょっとだらしないエッチもOKなお友達で良いと思うよ、どうせ冷めるんだから
あと高望みさえしなければ。
148名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:19:49 ID:j5dgeTWG0
単に好きな人がいないってだけのような気もするが。
149名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:19:53 ID:HpqQaggs0
>>144
女で外見が良いと
それだけで学歴や仕事の面で自立出来るから?
150名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:20:12 ID:MdRMKDTp0
お金が貯まれば幸せ
151名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:20:15 ID:sDYs5Yl70
>>142
セクス経験少ないからわからんだろうが
毎日同じ女とやってると苦痛になるんだよ。

152名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:20:45 ID:2//wABfQ0
>>138
冗談で言っているわけじゃない。

父親は母親の顔をレンガで殴るような人ですが。
153名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:20:47 ID:QlhFk5VFO
干物って何がかわいてるんですか?
154名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:21:12 ID:piXs8bNR0
>>142
恋人がただ?
金のかかる女じゃなくても付き合ってたらそれなりに色々と金かかるよ
セックスしたいだけなら風俗行った方が安上がり
155名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:21:13 ID:0Rd5ovv80
>>113の「せっくるの相性は良い」になんか嫉妬。

いいなー。相性、せっくる、せっくる。
156名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:21:18 ID:4q003aQZ0
>>145
異性の友達なんていないし、同性に頼んでも「まずは自分(の彼氏)から」
合コン?なにそれおいしいの?
157名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:21:45 ID:t5tGHPIF0
>>151
毎日やるなよ。
158名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:22:53 ID:lmodrWDd0

  ま た 生 活 保 護 受 給 者 予 備 軍 か
159名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:23:04 ID:Oa2XFm+20
>>156 んなこたどうでもいいからチョコくれ。
160名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:23:11 ID:BPYuGitOO
>>144
実際男女ともにそうした傾向があるらしい
あまりに容姿に自信があるとプライドも高くなるんだろうな
161名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:23:21 ID:UdrGELTG0
実際恋人がいないと行動範囲がかなり狭くなるんだよな
162名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:23:22 ID:EmJ32ywQ0
このスレは伸びるな。僕にはわかる( ´ー`)y-~~
163名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:23:39 ID:HpqQaggs0

【東京】マンガ喫茶の女子トイレごみ箱に紙箱に入れた女の乳児…病院に運ばれるも死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139724872/


>>1に出てくるような女が
結婚相手見つけてもこうなるだけだと思うよ。
実家にパラサイトしてるからそうじゃないだけで。
164名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:23:44 ID:sDYs5Yl70
>>152
はいはい
あなたはアルコールホリックなアダルトチルドレンです。
165名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:24:09 ID:0mKj/P0EO
いいじゃん女は。
好きなときにセックス相手見付かるじゃん
166名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:24:34 ID:G2wQBg0t0
>50過ぎた腹の出たへそまでチン毛だらけのおっさん

ケツ毛と髭がぐるっとつながってるくらいのほうがいい。
毛が濃い人の方が気持ちいいよー

残念ながら我がパートナーは、なぜか胸毛だけ薄い。
167名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:24:39 ID:Lh88AJdJO
>>1
お前は私か

無駄に足掻くのとっくにやめました。
168名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:24:59 ID:TLSQdeRh0
セックスは相手の心を抱くんだよ
169名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:25:27 ID:+mswO97z0
何もしなくても確実に老化してゆく
それが問題
170名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:25:32 ID:UdrGELTG0
>>151
お前の女4万で貸せ
171名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:26:43 ID:SaPSUYUG0
>>156
ふむー、とりあえず>>159にチョコくれてやったら?
172名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:26:44 ID:zx2DN2tU0
東京新聞はサヨのプロパガンダ新聞
さっさとつぶれっちまえ!!
173名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:27:06 ID:sDYs5Yl70
おれは32だけどヒゲとかわき毛が薄いのが悩み。
174名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:27:11 ID:awpKAtTm0
前向きだ
結婚はする気があって、自分も磨いている
いらないのは恋愛ごっこによる選り好みであってSEXじゃないんだろ?
いずれ見合いでもさせてやればいい
恋愛至上主義のヲタとは根本的に価値観が違うのだよ
175名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:27:28 ID:4q003aQZ0
>>159
お菓子作るの得意だからバレンタインにプレゼントする人がいたら幸せなんだと思うけど
九州まで取りに来てくれるなら土下座してでもあげるよ
176名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:27:33 ID:erf6Jgv20
>>168
やべぇwその言葉いただき!!メモメモw
177名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:27:40 ID:OdwtKVs60
干物かよ、なんかすごいエロティックだな。w
178名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:27:42 ID:MdRMKDTp0
一緒に住んでて仲良しなんだけど
せっくるしてない。
なんか兄妹みたいになってる、はあ・・
179名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:28:55 ID:2//wABfQ0
>>164
なんか信じてもらえんのね。
何でアダルトチルドレン扱いされてしまうんだろう。
180名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:29:08 ID:0ltan5XF0
>>98
年収2千万なら、家政婦雇ってるのが当たり前
そして金持ちの男は、妻が綺麗な手をしているのがステイタスだから
家事はやらせないよ
181名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:30:24 ID:sDYs5Yl70
>>170
4マンもだなんて申し訳ないから1マンでいいよ。
つーか休日はゲ−センいって女子高生ナンパしてこい。
捕まれば毎日やり放題じゃねか。
182名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:30:26 ID:Cprxkf3AO
バブル以来続く恋愛至上主義の完全敗北
183名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:31:11 ID:FUvF0rzS0
>>180
地位のある男ってマザコン気味なやつが多いから
大抵専業主婦やらせるよ、妻に。
184名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:31:36 ID:Oa2XFm+20
>>175 九州か・・・チョコをダンボールで箱買いできるほど遠ひ。
185名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:32:00 ID:UdrGELTG0
子供無しで人生終わるのは寂しいなあ
ある程度その現実味が帯びてきて悲しくなってくる
俺の失敗経験から学んだモノを誰かに伝えたい
186名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:33:00 ID:sDYs5Yl70
>>175
ゆうパック着払いで送ってやればいいw
187名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:34:08 ID:SXLsHuyF0
干物女とつきあいてーな
188名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:34:12 ID:erf6Jgv20
>>185
うちの親が苦労してるの見てるから、中々なぁ・・
金も無いし
189名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:34:17 ID:WIBXObQc0
>>173
頭が薄いよりいい
190名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:34:23 ID:SaPSUYUG0
>>184
とりにいけよ!
土下座までして待ってるって言ってんじゃん。
そんな人いないよ。
191名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:34:36 ID:8QvVc2Kb0
恋人なんてめんどくせー、と思いいつの間にか10年。

後悔先に立たず…orz
192名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:34:44 ID:4q003aQZ0
>>186
それだけは嫌だ
だって食べてる人の表情見れなきゃ作りがいがない
193名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:35:01 ID:SUUXiAHEO
>>1
20代だから寂しくないとか言えるんだよね
しかも女の場合は人生リセットできないし
194名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:35:10 ID:LgB2u03a0
>>185
伝えようとすると絶対伝わらないw
195名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:35:16 ID:sDYs5Yl70
>>179
親父が死ぬほど嫌いなところと
酒癖が悪いというところ。
196名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:36:02 ID:SxXGiVAv0
跡取りだから、おいそれと恋愛なんて出来ん。
197名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:37:10 ID:9WBXjIBm0
物干し女なら向かいのマンションにいっぱいいるけどな
198名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:37:28 ID:2//wABfQ0
>>195
私はアルコール飲まないが。

>>196
お見合いすれば?
199名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:37:33 ID:C/LEfHvm0
>>193
どうかなあ。今の20代が老けてみないとわからんけど、
幾つになっても飄々としてそう。女友達がいれば十分みたいな。
200名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:37:34 ID:MdRMKDTp0
>>192
食べてる顔を写メで連続で送ったりは?
もういいからお前ら付き合えよW
201名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:37:53 ID:sDYs5Yl70
>>198
お父さんはお酒のむよね?
202名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:38:31 ID:xFHvx6kA0
まわりはアルバイトや派遣社員ばかりで、恋愛の対象になる人がいません。(都内、24歳女性)
203名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:38:54 ID:0EJVnSMeO
ラブソングがすごく苦手なので、売れなくなって減るとうれしいな
204名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:40:12 ID:UdrGELTG0
>>184
いけよバカ!おまえはそんなんだから素人童貞なんだよ
205名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:40:25 ID:1LKLrGmD0
ちょっとアレな恋人を作ってしまうより一人のほうがいい。
恋人を「作れない」じゃなくて、「作らない」なんだし、
一生恋人を作らないってわけでもない。
干物時期があったほうが恋愛にも力が入るんじゃないか?
恋愛ってけっこうパワーがいるから充電期間はあったほうがいいよ。

正直、彼女を作っても3ヶ月ほどでウザくなってる。。。
こんな時間まで目の前で半尻出してグウグウ寝てやがるし・・・
また俺が夕食を作るのかよ(´・ω・`)ショボーン
俺の彼女は漏電しっぱなしだな。
206名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:41:26 ID:NY+yoAKt0
寂しいような気もたまにするが
それより恋人作って神経使うのがめんどくさすぎる
結婚したくなったら見合いでもするだろうけど・・・いつになるやら
207名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:42:22 ID:UdrGELTG0
>>205
尻出てたら舐めろ!おp前はありがたみというか感謝の心が無い
208名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:43:30 ID:SxXGiVAv0
>>198
見合い=田舎に帰り、専業主婦化。

どっちみち、結婚=田舎に帰る
というのが付きまとうので、東京で働いている自分には
非現実的。

両親は恋人の一人でもつくって、とかいうけど、
彼らが気に入る人とお付き合いすることが前提となるので
かなりハードルが高くなる・・・

そして、ちと、古い考えのなかで育ったんで、婚前交渉はもってのほか。
そんな、状況で相手を見つけて来い、というのは。。。。

なので、結論として、
付き合う=結婚を前提とさせていただきますけどよろしいですか状態なので
もう恋愛するのも('A`)
209名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:43:33 ID:4eFO0/E20
こういう言葉が出てくる以前からそういう人やら生涯独身の人(男女ともに)がいたわけで
でも恋愛していない相手がいないのは恥ずかしいことだという風潮でカテゴライズされていなかっただけだと思う
210名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:44:06 ID:fzueY/7L0
>>15
でも江戸時代とかはみんなマンコくさかったんじゃね?
211名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:44:20 ID:MdRMKDTp0
付き合ったら文句もでてくるし、面倒になるし
いなかったらいないで寂しいし、セクスはしたいし
どうすればいいのやらw
212名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:44:33 ID:EnKLOdy+O
別にセレブ婚じゃなくていいけど、せめて自分と同等以上の
身長・学歴・収入・ステータスは必要。
213名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:44:54 ID:Fjyb5FTt0
>>193
上の一行は賛成
下は女に限らないし、リセットはできないけどやり直しはできる

友達は4人は29才と30才のときに立続けに結婚した
20代に遊んで30ぐらいの結婚がいいかもね
自分は独身でいいと思ってきたけど30超えたら結婚もいいかもと思うように
なった。まぁできないだろうけど
214名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:45:41 ID:G2wQBg0t0
>196
北日本と西日本で跡取り同士で結婚して、結婚式とか大もめ。
その後もいろいろ……でも何とかなってるよ。
土地とか家の面子とかで、すっごいむかつく揉め方したけど、
お互いの関係が良ければ、軽くあしらえる。
あとになってみると、揉める必要のないことで揉めてたり、
そんなに深く考える必要も無いことだったり。

親同士勝手にしてろ、ってことで。

うちら夫婦が互いに転勤や長期出張や単身赴任が多くて、
互いの親元から遠く離れて住まなければいけない、
ってのがいいのだろうけど。

215名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:45:46 ID:8qzEPlgZ0
>>205
俺の元カノは夜行性な上に寝る時間が長かった。
夜3時ぐらいに寝て夕方まで寝てるなんてざら。
3時に寝たら9時には目が覚める俺は
時間がもったいないといつも感じてたよ
216名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:45:59 ID:Oa2XFm+20
>>204 やかましいわハゲ! 近所の雪山に埋めるぞ!
217名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:46:31 ID:RM06SqhI0
やっぱ一夫多妻制がいいような気がする。
そうすれば超イイ男の子供産める可能性高くなるし希望が見える。
制度が整えば働きながらその子を育てられるし。
変な男の子孫なんか産みたくないのは女の本能。
それに変な男には二次元があるから無問題。
218名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:47:15 ID:4q003aQZ0
>>217
この記事に至っては少子化問題は蚊帳の外ですぜ
219名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:47:25 ID:1ZacQj6Z0
>寝ぐせが直らなくてデートをすっぽかしたこともあった。

連絡くらいせぇや・・・

>仕事は午前九時から夜九時まで。土日も出勤の日が多い。

メガネ屋って、そんなに忙しいの?


>>1
クソスレ立てんじゃねぇよ、厨房が!
220名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:48:32 ID:K3w2+jJEO
>>200
そうだよね、連絡しあって付き合えばいいよw

一応まだ二十歳だけど干物女になりつつあるなー…。カナシス。
221名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:48:38 ID:1LKLrGmD0
>>207
毎日のように凶悪な寝相を拝んでたらそういう気も失せるってのwww
最初はそういうのを可愛らしいと思ってたけどけど、
だんだん単なるずぼらな女だとわかってきた。
222名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:49:28 ID:CTaZpMba0

「恋人がいなくても」ときらめきの境地
223名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:50:22 ID:BtLMdnjI0
仕事が終われば料理学校、休日は英会話学校に通うなど忙しい。「結婚はしたい」という

逆じゃねーの?
俺は恋愛だけで十分で結婚はしたくないんだけどな・・・
224名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:51:47 ID:POqw5nGqO
携帯のせいじゃないの?
別れても元恋人と連絡ぐらいはとるから寂しくないとか
225名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:52:23 ID:SxXGiVAv0
>>214
あぁぁ((('A`;))))
その様子が目に浮かぶ。。。。

私の場合、
「結婚するなら家に帰れ」
or
「家を出るなら、ソレ相応の相手を見つけろ」
という状況です。。。。

どっちにしろ、面子や風体を非常に気にする家なので、
修羅場になるのが目に見えている。。。。

恋愛したら家庭内乱が発生するよ。。。。。((('A`;))))
226名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:53:39 ID:CTaZpMba0

携帯持ってない俺は最初から寂しくはない。
227名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:56:43 ID:0ltan5XF0
>>208
恋人探しよりも、君自身が精神的に親離れをする方が先決だな
228名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:58:50 ID:UdrGELTG0
ルームシェアの風習作りたいな
結婚しないできない連中は家事の分担と話し相手、通信電機ガス車
インフラの共有でかなり低コストで生活できる

寂しくもなくなるし、金たまるから趣味に老後資金にも余裕でそう
亡国へ向けて加速しそうだがw
229名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:59:02 ID:Andahz5S0
お手軽見合い結婚な世の中が到来すると予想。

資産の管理は業者委託で、結婚の概念自体が変化。

共同関係が最重要であり、富の分配のストレスを気にしない共同生活。
しかし離婚率も高いので、離婚のリスクを軽減する法の進歩も必要。

嫡出子の立場は、基本的には従来の制度を保全するも、
離婚による不安定な状況の増加により、共同社会の基盤として、
里親よりも共同体で保護育成により、21世紀的村社会の再構築を模索する。

地域による世代間相互幇助を密し社会の構造を適正化。
230名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:00:41 ID:cV6M67+30
家族に代わる共同生活体みたいな風習も出来ればねえ…
なんかもう、老後は生きてけないなと今から覚悟してるよ。
231名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:00:48 ID:bkI3RJFb0
干物は炙るしか道はない。
232名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:01:59 ID:cEKfgCeT0
寂しい奴らばっかだね〜
233名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:03:00 ID:m+o5CuEg0
恋愛対象とのセックスが楽しい内は恋愛関係は結構楽しいが
やることやりつくした後は正直苦痛だよな、そんな四六時中他人に気を使ってられんし
一度深い関係を構築すると解消するのが大変なのもなぁ

平安時代とかの通い婚みたいな流れが恋愛に出てきて欲しい・・・
234名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:03:06 ID:Tbd9Fths0
いや干物女こそ俺の恋愛対象だったりする
235名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:03:51 ID:QrUGh8sh0
>>221
ずぼらもかわいい、と思えれば良いのだよ。
そのくらいじゃないと子供育てたりできないよ。
236名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:04:53 ID:15xhZbYR0
>>164
発音が日本語英語でナカスww
237名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:05:29 ID:E1Hcr8hN0
>>144
美人はいても可愛い子は少ない。
238名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:05:30 ID:Yvqlf3gs0
一度もデートした事ないまま32歳になりましたんぽん

239名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:05:38 ID:yW746HlU0
結婚できないひとたちの感情を傷つけるので、結婚制度のような非人道的な制度は廃止するべきだと思います。
240名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:07:46 ID:XgWC3bQi0
>>212
急がないといいのからどんどん売れてくよー
潮時を読み損なうとあっというまに売れ残りバブル女の仲間入りだ(w
241名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:08:23 ID:QrUGh8sh0
恋愛が面倒くさい若い女っていうのは、
セカチューとか電車男とかああいう映画やドラマを見て
どんな感想を抱くのかなあ。
ちょっと聞いてみたい。
242名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:08:49 ID:UdrGELTG0
>>238
おめでとう、立派な干物だ
干物は保存性が高いからな、長生きできるぞ
243名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:09:21 ID:8o614Kni0
>>238
32にもなってたんぽんとか言ってるからだろwww
244名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:10:27 ID:CTaZpMba0
いや、たんぽんくらい言うだろ。
たんぽんはあるんだし。
245名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:10:31 ID:y9r9cc9z0
>>232
恋愛ってそんなにアリガタイもんかねぇ。
燃えるような感情って長く続いても数ヶ月じゃん。
一度経験したらもういいやってなる。
ごちそうさん。いらね。
246綿飴 ◆rsBiGTiME2 :2006/02/12(日) 17:10:50 ID:U0QCSvem0
むしろ霜降り女がいいです
247名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:11:40 ID:1ZacQj6Z0
要するに、みんな商売人主導の恋愛至上主義社会に辟易
してるんだな。






と言う訳で、干物女の皆様におかれましては、タダで俺様に
ヤらせて下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
248名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:12:03 ID:w6EewCuc0

 なんだか酒の肴に旨そうだな >干物女
249名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:12:29 ID:GaO43VOD0
男も女も変わらんね。
250名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:12:33 ID:sDYs5Yl70
165センチ以上の背の高い女はねらい目
251名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:12:51 ID:kccNCiuC0
花の色は移りにけるないたづらに
252名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:13:31 ID:+lnmGz9nO
俺も干物男目指すぜ
253名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:13:45 ID:MdRMKDTp0
お前らもっとフェロモンを放出するんだ!
254名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:13:49 ID:yOgWhp6b0
>>243
むしろ30を過ぎたからなのでは?
255名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:14:02 ID:u6Os+Vje0
俺は干物男だったのか!
どちらかというとヒモ男の方がいいけどw
256名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:14:48 ID:Andahz5S0
一夫一婦制の打破が、本当は一番簡単なんだろけどね。

二番目三番目と増えるごとに、干物女的な生活と経済基盤の共有化でより安定を獲得できる。

まあ独占欲が少なく、精神の安定こそ最重要と言うような人間ばかりになる社会思想が必要だが。
257名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:15:08 ID:MI03gkJq0
>1の女と男を入れ替えた途端に「女にモテないキモブサが強がってる」のレッテルを貼られる
258名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:15:15 ID:lvlMlWes0
恋愛はどうでもいいからもっとみんなでセックスしようぜ!セックス!セックス!
259名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:15:29 ID:zVfffSoF0
干物女ってちょっと違うんでは?

干物って、噛めば噛むほど味が出るし、
何より貴重な保存食でもある。
こいつらってそんなにいい存在か?

干からび女の方が正確と思われ。
260名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:15:30 ID:vQLTKAd90
知らんがな
261名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:16:13 ID:tMDeFc3n0
>>258
疲れるし、非合理的だからやだ
262名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:16:59 ID:JLyu/N9x0
我我を恋愛から救うものは理性よりも寧ろ多忙である。
恋愛も亦完全に行われる為には何よりも時間を持たなければならぬ。
ウエルテル、ロミオ、トリスタン――古来の恋人を考えて見ても、彼等は皆閑人ばかりである。
(芥川龍之介)
263名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:17:05 ID:wKEX1EyZ0
>>137
なかなか鋭い
264名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:17:21 ID:JIck4tiY0
面白いドラマを一度でも見てしまうと、
毎週義務のように見なきゃいけないってのが辛いのと同じだな
265名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:17:26 ID:hkWVEiNB0
正直、男ってイランと思う。
266名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:17:53 ID:sDYs5Yl70
30才高卒派遣処女ちゃん
34才電波女ちゃん
28才干物女ちゃん
32才童貞包茎若ハゲくん
38才童貞マザコンくん
30才無職童貞くん

こういう合コンは嫌だ。
267名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:18:21 ID:eJSGY3A5O
諦めてなかったら
男にモテモテとは言わないが相手にはされるとか勘違いしてる女?




ぶっちゃけ見た目が並以下の勘違いしてる痛い女は
努力してようがしてまいがまともな同世代には相手にされませんよ
268名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:18:58 ID:9KTRk7Mp0
物干女って間違って読んだ。
洗濯物とおひとりさまがどう関係するんだろ?ってすっげー悩んでしまったじゃんよ。
ちなみに、俺は魔法が使えるレベルだったりするぜ。o....rz
269名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:18:59 ID:1LKLrGmD0
>>235
世のお母さんは手が回らない人はいても、ずぼらな人は少ないと思うよ。
俺が知ってる子持ちの人たちはきちんとした人が多い。

>>241
映画やTVの恋愛モノで疑似体験して満足してるんじゃね?
恋愛の面倒なことも作品内で描かれてるから、
それを見て「恋愛って面倒くせぇ」なんて思ってるかも。

あーあ、ついに半ケツどころかモロに丸出しになった。。。
いつまで寝てるつもりなんだろう(´・ω・`)ショボーン
なんか寝言で「カレーが・・・カレーが・・・」とか言ってるから
カレーの材料を買ってくるわ。ったくしかたねぇ女だな。。。
270名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:19:28 ID:IQ2BM9vD0
つーかさ、20代で干物じゃ、30以降とかどーするつもりよ?
年食うほど恋愛とかきつくなってくるのわかっててやってんの?
一生、干物でいるつもりか?
271名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:19:35 ID:MdRMKDTp0
だって>>1のソースの干物女ってのは、仕事も趣味も
忙しい女の事なんだろ?無職ニート男の話じゃないんだろ?
272名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:21:06 ID:GaO43VOD0
>>270そのつもりなんじゃねえの?
273名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:21:15 ID:WyZhhSSoO
今、日本では多種多様な手法で、劣性遺伝子の淘汰が凄い勢いで進行しているんだよな
274名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:21:32 ID:UbpTmd9+0
友達も恋人もいませんが何か?
275名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:21:41 ID:Mgdlqbcq0
干物は長持ちするからなぁ
276名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:22:38 ID:VlF5PVve0
>>263
なかなか鋭いどころか、最早常識。
277名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:22:53 ID:pPkmXpY00
若いときしかできない恋愛もあると思うんだどなあ
もったいないなあ
278名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:23:08 ID:oRD1pNiD0
無職ニートの彼女が欲しいです。
279名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:23:26 ID:hkWVEiNB0
>>273
高学歴・高IQ女性に不妊が多い件について
280名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:23:49 ID:JVgkpS+50
週末に張り切って化粧してデートする気力がないだけでは?
バブルの頃なら平日でも寝ないで遊んでたんだろうけど。
281名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:25:18 ID:UdrGELTG0
DQNは犬ッコロみたいに多産、安産だからなあ
一人で出産とかツワモノもいるし
282名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:25:26 ID:oMhxT44K0
干せば干すほど旨くなる。
283名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:26:05 ID:WyZhhSSoO
>>279
繁殖力が優先されて、知力は余り関係ない
DQNの時代がもうすぐ来るよ
284名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:26:15 ID:EmJ32ywQ0
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
285名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:26:44 ID:uw8/cC0p0
たしかに無理はする必要ないけど、国が廃れるぜ。
子供は作らない。人材は育てない。
大丈夫か?
286そろそろ貼ってみよう:2006/02/12(日) 17:26:51 ID:RsU82DEU0
 恋愛から遠ざかっても焦らず、休日は自宅でゴロゴロして過ごす−。
そんな男性を「ヲタク」と名付けて主人公にした漫画「2ちゃんねらー男」が
男性に人気だ。「恋も仕事も」と頑張る上の世代とは対照的に、「恋人が
いなくても」とあきらめの境地のねらー男。その実情は−。

 東京都内のIT下請けに勤める有希男くん(33)は最近、「恋愛が
めんどくさい」と、ねらー男状態になっている。
 以前は彼女がいたが、積極的になれなかった。流行りのスーツが無くて
デートをすっぽかしたこともあった。彼女へ送った携帯メールが返信されない
ことも多く、一年付き合って半年前に別れたという。

 仕事は午前七時から夜十一時まで。土日祭日も出勤の日が多い。だから、
たまの休日はほとんど家で過ごす。「恋人がいなくて寂しいとは思わない」
と言う。仕事も友人関係も順調で日常生活に不満はない。恋人がいると
相手のペースに合わせないといけない感じがして、有希男くんは、「自分
は恋愛に向かない」と感じている。

 「仕事や趣味で忙しく、恋人がいなくても不満はない」。埼玉県に住む
由美雄くん(28)は彼女がいない歴二十八年だが、恋人が必要だと思ったこと
はないという。
 仕事が終わればスレチェック、休日はスレ建てや煽りなど忙しい。
「結婚はしたい」という。だが、特になにもしていない。ねらー男的な生活が、
どうやら板についてきたようだ。

 「ねらー男」の特徴を作者のひうらいさヲさんは、「三十代の男性と話して
いると、恋人がいないことに焦りもなく、ひょうひょうと暮らしているのが
分かる。『恋も仕事も頑張る』というバブル世代とは対照的です」と語る。
 彼らにとって、もはや恋愛は最優先事項ではないのかもしれない。

(以下略、全文はソース元でご確認ください)
287名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:27:02 ID:NfPph6l10
>>274
ノシ 俺も
288名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:27:24 ID:yAZaKoWj0
>>284
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?

テラワロスwwww
289名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:27:42 ID:5Ut/bjwk0
>>270
だから、そのレンアイ自体どうでもいいって思ってるんでしょ。
レンアイ至上主義じゃない女もいるってこと。
「ひもの」って言葉がショッキング(だから話題性もあるんだが=「負け犬」と同じ構造)
だからなんか否定的なニュアンス帯びてるけど
実際はレンアイっていう「他者に認められることでアイデンティを形成する価値観」から
「マイペース型の価値観」への脱却ってことなんじゃないかなと思う。
290名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:28:16 ID:Tbd9Fths0
>>282
なんかワロタ
291名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:29:00 ID:4LoqiOWfO
あたしが好きになるのは、
絶対あたしみたいなダメ女なんか好きにならない男なのよねw

だからって好きでもない男に股開くほどだらしなくなれないし、

となると、恋愛なんて無理なの。
以上。(`∀´)Ψ
292名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:29:18 ID:BxvgeeQZ0
>デートをすっぽかしたこともあった。彼からの携帯メールに返信しないことも多く、

>「結婚はしたい」という。だが、特になにもしていない。

ただのグータラ女じゃん。
293名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:29:34 ID:rfeqoHI00
>>137
そのとおりだな。

そのうちこれに引きずられて、干物男も肯定的に認知されていくんじゃないの。
294名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:30:24 ID:SDTnG3Ke0
いいんじゃない、一生独身でいれば
295名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:30:40 ID:VlF5PVve0
でさー、キモオタ叩きで必死に反論するのはキモオタ。
でも干物女で実際に反論するのも多分・・・・・・
・・・・・まあ、あれか、>.>1でも「共感」とか綺麗な言葉が並ぶから
無理にファビョる必要もねーのか。

・・・・・女はいいねぇ・・・・ほんと・・・・・('A`)
296名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:31:00 ID:Eim+BLKM0
だって今の女の理想って、
一流大学でて一流会社につとめてるか、
年収1000万以上だろ。
で、顔スタイルもいいやつなんていないよ。
297名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:31:06 ID:IQ2BM9vD0
無味無臭世代どころか、社会問題化してる
ニートや引きこもりを最初に引き起こした世代だからな
298名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:31:44 ID:XJ+cqxps0
>>293
仕事、趣味が充実してて友達が多かったら
男であろうが変なレッテル張られないよ。
299名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:31:52 ID:Cprxkf3AO
男も女も干物になればいい
その方が味がでる
300名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:31:56 ID:k59cyChB0
もともと日本人ってそんな恋愛にやたら情熱的な民族でもないでしょ?
周りが世話するからなんとなく身を固める
それで満足してきた時代が長かったわけで
バブル前後だけが恋愛至上主義で浮いてただけでは?
無理して自力恋愛するのに、素直に疲れてきただけだよきっと
301名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:31:59 ID:CTaZpMba0
いいよ、一生童貞でいるから
302名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:32:07 ID:1GWmxuhD0
女の場合余程のブスでなければなんとかなるだろ('A`)
303ヤッピー( ^∀^):2006/02/12(日) 17:32:30 ID:FSEUI1gy0
>>296
そんなパーフェクチな奴どこに居るんだろうなw
304名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:32:33 ID:lvlMlWes0
おまえらちゃんとしたセックスしてみろ!
まだまだ工夫の余地はあるだろ!!!!!!!
おっまえホントきもちいいぞ!セックスは!!!!
305名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:33:25 ID:QrUGh8sh0
恋愛至上主義は30代の女なんだよな実は。
「いつもときめいていなきゃダメ!」なんて真顔で言う。
なにかアエラとかそのへんの影響を
モロに受けてるのか、アエラがそういう女に媚びているのか
恋愛、仕事、全部がんばる! みたいな感じで
痛々しい。
306名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:33:25 ID:tMDeFc3n0
>>304
相手による
アザラシ抱いても気持ちよくないぞ
307名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:33:28 ID:tf8ma7ya0
子供が産めない年齢になったら、産業廃棄物だろ。
308293:2006/02/12(日) 17:34:47 ID:rfeqoHI00
>>298
そのとおりだけど、ここで話題にされてるのは
そういう格好いい人ではなさそうだが。
309名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:35:06 ID:CTaZpMba0
ゴマちゃんとかモフモフしてて抱き心地良さそうだけどナー
310名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:35:12 ID:75Pwu/C10
>>304
お前の想像している変態的なセックスなど、二次元住人の懐の深さと比べれば屁みたいなもんだ。
311名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:36:04 ID:MdRMKDTp0
>>296
よくテレビとか雑誌ではそういわれてるが
多分女全てがその理想持ってるわけでは無い
と、思う。金があればもちろんいいけど
312名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:36:22 ID:Prn8No3M0
私の周囲にも毒女いっぱいいるけど、干物ではないなあ・・・
313名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:36:25 ID:RbQI5aQY0
>>266の一番上と下はいい組み合わせになりそうだけど。駄目なの?
314名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:36:56 ID:DGFcjJ/3O
干物、大好物。美味しいよね。余計な水分が抜けて、美味しさが凝縮される。
余った野菜はどんどん干物にする。トマトなんて生よりおいしいよ。
315名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:37:23 ID:Eim+BLKM0
>>311
いいや。残念ながらもってるよ。
現実みたほうがいいよ。
316名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:38:36 ID:bxBp0MAd0
毒女が一生一人で楽しむだけ楽しんで、一人で死ぬとか軽々しく言ってるけど、
死ぬってつらいことだよ。昔の人のぽっくり信仰がよく分かる。

今の平均余命が女は90近いといっても、更年期障害でまず軽くジャブを食らって、
70も過ぎると視野も狭くなるし、ちょっと歩くと辛くなるし、食べちゃいけないもの
も出てくるし、友人も一人二人と鬼籍に入って行き、自分も直らない病気をひとつ
ふたつは持つようになる。
それが数ヶ月とかじゃなくて、数年、下手すると十数年続くんだよ。40年前には
友人と一緒に言っていたレストランなんかも数百万の預金と月十数万の年金じゃあ
とてもじゃないけど行けないし、何か知らないけど朝から晩まで体がだるいし、
電車じゃ自分より20も30も年下の親父に軽蔑のまなざしで見られたり、若者向けの
店に入っても自分の趣味に合わなくなってくるのを痛感するし、若いときとは
違った視線で見られるんだよね。

そうなった時点では完全に手遅れな訳ですねw
40年前に自分から振ったキモメンでさえ穏やかな老後を送って家族に看取られて
逝ったというのに、自分はせんべい布団の中で腐乱死体となって大家さんに
発見されるという最期ですかwww
いったいあなたの人生ってなんだったんだろうねpgr

まあ人生というものをよく考え縁談に臨みましょうね、毒女さんたち。

以上母親の死に様を数年にわたって見てきた漏れ様の忠告でした。
317名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:39:01 ID:kccNCiuC0
気がついたら顔が干物みたいになっちゃてたら悲惨だな
318名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:39:44 ID:yOgWhp6b0
>>315
ほとんどの女の人には理想っていうより夢なんじゃないの?
その中の一握りが真剣にはまっちゃってるだけで。
319名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:40:11 ID:Cprxkf3AO
>>311
複数の調査結果でそうなってる
320名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:40:25 ID:GAo1W2EAO
恋人よりお金。
お金の方が大事。
結婚しなくても生きていけます。
セックスしなくても生きていけます。
しかし、お金が無ければ生きていけません。
何をするにもお金が必要なのです。
321名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:40:50 ID:UdrGELTG0
32ー35あたりが一番悲惨かもな
ベビーブーム、受験、就職の過当競争にさらされた上
自分らのすぐ目の前でバブルぶっ潰された
可哀想な世代でもあるぞ
女はまだ年上の男捕まえて逃げ切れた奴多いかも試練が
322名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:41:03 ID:MdRMKDTp0
>>315
まわりの女に聞いてみたかい?
理想通りに行かない事くらい
心得ている女もいると思うぞ・・
323名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:41:07 ID:PyFXuJ9T0
恋愛したいヤツはするやろうし
したないヤツはせんでええんちゃう
たった一人の言動に一喜一憂センでもと思う
324名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:41:04 ID:semI2ZDS0
>>300
日本人って独身者の半分が恋人なしなんでしょ。
欧米の恋愛至上主義の導入はムリだよ。
325名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:41:28 ID:EywHsAgs0
>>300
なんとなくわかる。あの辺の時代が狂ってたんだろう。

恋愛に向いてない奴の方が「人の親」には向いてると思う。
こういう干物たちは見合いで結婚するとよさそう。
326名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:42:05 ID:k59cyChB0
>316
その覚悟はおまいみたいなガキに言われなくてもできてるよ
更年期毒女なめんな
327名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:42:09 ID:XJ+cqxps0
小学時代〜高校まではスポーツ出来る奴がモテて
大学に入った途端お金ある奴がモテるようになる。
なぜなら成金が手を出せる年齢が18以上だから。
328金魚:2006/02/12(日) 17:42:19 ID:pRAudfzy0
こっちは干物男だなあ
329ヤッピー( ^∀^):2006/02/12(日) 17:42:31 ID:FSEUI1gy0

1000万円てどこから出て来たんだろうなw
ソースは?って聞きたくなるよ
330名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:42:42 ID:R503mZte0
>>1
なんか話がうそ臭い。
331名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:43:20 ID:Cprxkf3AO
>>322
そういうのは少数派
332名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:43:26 ID:tMDeFc3n0
>>326
こえーよw
赤の他人のガキにすごむなよw
333名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:43:36 ID:GI26vrmK0
男も女も恋愛したければすればいいし、
興味なければしなければいい。

ただし、人は働いてナンボ。
334名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:43:36 ID:jbPz0e8i0
このスレにいる男も女もキモが多いんでしょ。
ぐうたら人間が必死に暇つぶししてる場所。それが2ch。
335名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:44:32 ID:0ltan5XF0
>>324
あっちじゃレストランに入るのさえ、男女同伴でないと入れない雰囲気だから
336名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:44:58 ID:EywHsAgs0
女達は負け犬だの干物だの言われて、何故男は言われないのか。

1.冗談ですまない悲惨さだから。
337名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:44:59 ID:MdRMKDTp0
>>326
イイヨイイヨW
338名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:45:11 ID:vtlWnixq0
>269 とかいってる割には幸せ感が漂ってきますが…

ウラヤマシス(´ ・ω・`)
339名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:45:25 ID:LJV5DEAI0
結論から言うと、どんなに恋愛したくないと思っていても
思いっきりタイプの相手が現れたら、ダルさも面倒臭さも全部一瞬で吹き飛ぶよ

340名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:45:53 ID:rALvYedN0
つか二十歳超えたいい大人の女が「恋も仕事も」とか脳みそ天気はやめようや
別にめんどくさいでも何でもない
真剣に自分の生き方を考え始めただけだろ
結構な事だ
341名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:46:11 ID:Prn8No3M0
>>326
迫力あってステキ!
342名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:46:09 ID:semI2ZDS0
自分はフィギュアを見ながらやっている。
十分キモイ
343名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:46:24 ID:sDiZrQwt0
>>1の内容が男だと、もっとミジメにもっと暗く描かれるよな。
ただの週末引きこもりじゃん。
344名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:46:52 ID:Cprxkf3AO
>>325
もう解放してあげろよ、そのくだらない結婚とかいう制度から。
345名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:47:51 ID:MiYttbBv0
>>334 うんそうだね。お前も漏れのナカーマ。
346名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:48:00 ID:Y9A/cKz60
バブル時代のアホと比べるなって感じ
347名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:48:02 ID:GI26vrmK0
>>335
アメリカ、ヨーロッパは
男でも女でも、
一人で映画見て、いいレストランに
入るのを恥ずかしがったりしない。

イスラム圏、儒教国は知らんが…
348名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:48:07 ID:jbPz0e8i0
>>339
最初の1年だけだよ。
349名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:48:36 ID:m7QEetDd0
恋愛・結婚しないと、こういう言われなき蔑称で呼ばれ、好奇な目に晒され、
精神をすり減らし、無尽蔵な世間と戦うことを余儀なくされるわけだ。
絶対、恋人作って結婚した方が楽なんだよな…。

 「君は生き伸びることができるか?」
350名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:48:40 ID:4ILumFN00
ハツカレの方が面白いよ。
351名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:48:55 ID:L72Tja4B0
「恋愛に興味ない」とかいいつつも恋愛もの盛りの女性誌で連載しているんでしょ?
言葉とは裏腹なのでは
352名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:49:03 ID:bxBp0MAd0
>>326
大漁、もとい本音を突かれて逆切れでつねw
てゆーかさ、まず間違いなく漏れお前より人生経験長いから
353名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:49:31 ID:MdRMKDTp0
やっぱりこのスレは伸びるな
354名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:49:46 ID:/ZzfLyLj0
355名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:49:52 ID:ETLC9ivr0
干物女やけど、この香奈さんのようにビューネ君(Tくん)が欲しい
http://nidome.bakeinu.jp/
356名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:49:54 ID:xwDeCQORO
この漫画の主人公の干物女には早々にイケメン彼氏が出来ている


っていう、有り得ない設定には誰も突っ込まず?
ひうらさとるも偉そうにコメントすんなと思ったw
357名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:50:22 ID:Prn8No3M0
>>352
それを言わなきゃ大人なのに。残念だ。
358名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:50:33 ID:g1H1zQa70
オンナはいつも理想ばっかり追いかけてるけど、
現実の厳しさに気が付くとあっさり隣のオトコにまた開いちゃうこともある。
カネはもち必要だけど、ストレスがたまってる女の性欲もまた否定はできない。
すごいよ。
359名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:50:55 ID:jbPz0e8i0
>>345
俺なんて海外毒男、週末引きこもりだからね。
いい出会いなんてほとんどありえねーし。
360名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:51:03 ID:aWICf3Pm0
スレタイ見て うすいさちよ28歳独身 かと思った。
361名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:51:13 ID:XgWC3bQi0
>>321
>自分らのすぐ目の前でバブルぶっ潰された

ああ、そんな感じ
1〜2年上の先輩から聞いてたウハウハの就職がウソみたいに綺麗に消えてなくなったよ・・・

>>327
結局勉強できるだけのヤシはずっと無視されるんだよな orz
技術系じゃたいして稼げないし
362名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:52:01 ID:CTaZpMba0
あの "非婚時代の男女" スレの本流がここにあるみたいだな。
363ヤッピー( ^∀^):2006/02/12(日) 17:52:12 ID:FSEUI1gy0
>>321
たしかに、未婚率も高いみたいだし、
マスゴミに「自立した女」とかいう煽りをまとも食らってそうだしねw
これから結婚考える男も、若い子を選ぶだろうから、確実に売れ残りだしなw

でも、知り合いに何人かいるけど、しっかりしてる子は、
一人で生きていける能力がありそうだし、器量もよさげだから、不運だっただけなのかも。

ただ、だらしない女は終了って感じだw 本人は気付いて無いのがイタイけど
364名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:52:13 ID:MdRMKDTp0
>>352
悪いが>>326の方が魅力的だな
365名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:52:33 ID:Biqba3P90
>>320
ハゲドウ

当方34歳のおばさんですが
366名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:52:46 ID:GI26vrmK0
>>349
人生なんて元々楽なもんじゃない。
楽になんて生きようとする必要なし。

楽になりたきゃいつでも
死ねるんだから、やりたいことをやって
やりたくないことはやる必要なし
367名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:54:07 ID:kccNCiuC0
せんべい布団の中で腐乱死体となって発見されるかあ
しゃれにならん最期やなあ。脳や心臓の病気で突然死すると
家族がいなければ自ずとこうなるよなあ。可哀想だなあ。
最期は無縁仏。
368名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:54:11 ID:mQZpVX130
>>321
33歳の俺がきましたよ
しかもこの世代の人口が一番多いんだよな
369名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:54:58 ID:ZI/IktVv0
>>1に出てくる女は「恋愛してみたけど面白くなかったのでもうやらない人間」というわけか。

年齢=(ry なめんなハゲ
370名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:55:27 ID:XpoIfBDG0
悪平等が無くなって良い社会になりましたね。
371名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:56:47 ID:Eim+BLKM0
バカだな、これからはさらに男への理想化がすすむ。
ババァでも妥協すれば若い男をゲットすることは可能なんだよ。
ただ理想を落とせばの話だがな。
さっきも言ったが、一流大学出のいい会社勤めの年収1000万の美男子どもは
残念ながら同級生の女に取られる。
しかし、年収100万未満の低収入男なら余る。
それらを誘惑すればいいんだよ。

だが、そんな苦労したくないだろ?
嫌だね。女って。
372名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:57:00 ID:74Fhy0pz0
>>367
死んだらそれで終わりだろ
無縁とかそんなのどうでもよかよか
死んだら無しかないのだから
373名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:58:28 ID:Biqba3P90
子供や孫がいても老後面倒見てくれるとは限らない
私も自分の親は面倒見るつもりないし
男だって若い女が好きだろうし、結婚した時点で若くても将来
浮気されそうだから毛コンする意味無い
374名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:58:38 ID:4Y87JWYC0
>>357
だねw
375名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:58:47 ID:aqC7m9HY0
こういうのが増えてるから
社会進出せざるを得ないんだろうな
376名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:58:53 ID:jbPz0e8i0
>>371
男なら若い定収入女なんて普通にもらうんだが。。
何が男女共同参画だよ。
結局、少子化の原因を作ってるのって女のワガママじゃねーか。
377名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:59:30 ID:kccNCiuC0
でもあれだよな人間病気で寝たきりとなり入院していると
本当に干物みたいになるよね。独りで生きる人生選択したら
健康には人一倍気をつけないとね。
378名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:59:36 ID:Prn8No3M0
私の周りでは男の人のほうが早く結婚する。
安定した収入があると女の子も寄って行くし、すぐ結婚に踏み切るカンジ。
女の人の場合は収入がある人のほうが晩婚。
379名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:59:43 ID:hkWVEiNB0
>>321
よくぞご存知で。
当時女子大生ブームで、翌年はいよいよ私も女子大生!という時に、
世間は一気に女子校生ブームへ。
私の華やかな時代はどこに・・・スポットを当てられた時代はナッシング。
今や負け犬呼ばわりされ、動物扱いに。
380名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:00:52 ID:8LoqPos90
女って恋愛しか趣味のない生き物じゃないの?

スポーツやなんかやっても、友達との集団からはずれたくないだけの中途半端なもんだしな
381名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:00:55 ID:t9cnxaQF0
>以前は彼氏がいたが、積極的になれなかった。寝ぐせが直らなくて
>デートをすっぽかしたこともあった。

これなんか病気じゃないのか?
382名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:00:57 ID:CEQUfiBzO
恋愛結婚した私ですが
ある意味たしかに面倒くさいです
一人の方が気楽です
それは認めます
383名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:00:58 ID:VqPPuaaU0
干物♀:恋愛出来るけどめんどくさいからしない
ヲタ♂:恋愛出来ない→ロリ→犯罪

この差はでかい。
384名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:01:01 ID:kccNCiuC0
>372
佐藤愛子さんも50歳までそんなこと言ってたw
385名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:01:15 ID:XgWC3bQi0
>>371
零細勤め年収500マソのキモ男ならここに余ってますが・・・(´д`)
386名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:01:55 ID:Np7OZnLZO
何でこんな風に自分を卑下しなくちゃいけないんだ?
堂々としてなよ。
387名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:02:46 ID:IuCFynbj0
>仕事は午前九時から夜九時まで。土日も出勤の日が多い
労基法は?
388名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:03:28 ID:Cprxkf3AO
干物大いに結構ではありませんか
アジもキンメダイも干物にするととても美味しい!
389ヤッピー( ^∀^):2006/02/12(日) 18:03:33 ID:FSEUI1gy0
イケメン、下請け自営の低収入ならここにあまってますが
390名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:03:41 ID:jbPz0e8i0
最近は退屈な週末が来るのをメンドクサイと思い始めた。
391名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:03:54 ID:CTaZpMba0
>>386

神聖童帝在位32年の俺は堂々としてるぜ。

392名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:03:55 ID:d/ambJKg0
>>321
35のコンピュータ専門卒だが、
地元の会社に就職して転々と部署を変えられ、
最後には工場の旋盤工にさせられたので、
就職3年で会社を辞めました。

いまは派遣SE。
あとから考えればやめてよかったとおもいます。
女つくる余裕なんてぜんぜんないよ。
393名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:04:08 ID:Np7OZnLZO
>>385
お買い得ですね。
394名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:04:11 ID:XgWC3bQi0
>>387
あんなのは事務職のためのザル法だ
メーカー現場にそんなもんないよ
395名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:04:14 ID:75Pwu/C10
>>383
年取れば一緒。
396名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:04:25 ID:Prn8No3M0
そして今日はそろそろサザエさん症候群
397名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:04:34 ID:L72Tja4B0
>>320
お金がなければ生きていけない
そらそうだ

でもお金だけで生きていけるのならもっと楽になれたかもね
398名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:04:39 ID:JLyu/N9x0
そのうち、恋愛する方が珍しい時代が来ますよ
「へーおまい恋愛なんてしてるんだ。古いタイプの人間だな」とか
399名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:05:06 ID:rALvYedN0
あ〜そうか
昔は大学が「女の人生の最盛期」だったのか
今は高校だからな
ちょうど二十歳過ぎでお互いの世代の認識がカチ合う訳だ
400名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:05:22 ID:GI26vrmK0
>>371
男も女もやりたくないことは
やる必要ない。

日本は先進国、生き方を選べる。
“男だから”“女だから”
“○○歳だから○○しなきゃ”
なんつー儒教思想に縛られる必要はない。
401名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:05:30 ID:CEQUfiBzO
休みは欲しいが金がかかるから困ったもんだ
402名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:06:04 ID:hhjsaEmq0
>>1
気持ちがすごくよく分かる。
こんな女性とつかず離れずの緩いお付き合いがしたい。
403名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:06:14 ID:XgWC3bQi0
>>391
32年じゃまだ皇子だな(w
404REI KAI TSUSHIN:2006/02/12(日) 18:06:34 ID:dL3hqVrW0
              ,. ――――‐‐ .
               /: : : : : : : : : : : : : : : `メ、  一年 鴨川アスミ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\  私の夢は、大きくなったら日本を出て
         /: : : : : : : : : : : : : :.、: : : : 、: : : : :.:.ヽ  米国でクリエーティブな仕事をしながら
           /: : : : : : : : :l: : : /l: :/\ : |-\: : !: : :l   イケ面,3高,デカチンのお金持ちと結婚して
        l: : : : : : : : : :|: : /-!/   ヽ! _ ヽ/l:: レ! 大きな家を建てたいです。
        !: : : : : : : : :/!/- 、       f´ハヽ !: ! ! そして両親を呼び寄せて
        !: : : : :|: : :/ ィ f´ ハ       ぃソ  t// 貧乏から脱出して幸せに暮らします。
         ヽ : : : l/l   ぃ_リ     , ` ゙( )
         ヽ: : : : : !⊂⊃゙ ´         /
          \: : : :ヘ        ゜   /ロケットの運転手は、私ね。
            \ト、: ヽ._ ____ ,. <
405名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:07:05 ID:hNa1khok0
>>103
なぜやらない!?
よく我慢できるな!

道程の俺から言わせると信じられないよ!
毎日せくすしてぇ!
406名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:07:08 ID:MdRMKDTp0
>>389
イケメンだったらいいじゃん、低収入でも安定してりゃいいよ
ふーん、ヤッピーってそうだったのかW
407名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:07:49 ID:bxBp0MAd0
>>372
おいらも息を引き取る瞬間はあまりひどい恐怖には襲われたくないけど、まあ
それは生き物としての定めなわけで、しょうがないかなとは思ったりするよ。
いきなり死は訪れないからね。ゆっくり、着実にその存在を徐々に主張しながら
じわりじわりと近づいてくる場合がほとんどだよね。

毎晩冷蔵庫のコンプレッサーの音が床を伝ってウィンウィンを静かに鳴る暗闇の中、
自分の行く末に恐怖を抱きならが、惨めさに枕を涙でぬらす日々が何年も続くのが
実際な訳で。

>>371
年収百万未満って、気が向いたときだけアルバイトするみたいな駄目男?
いきなりそこまで条件を落とすのかw
408名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:07:56 ID:/dzZOrrE0
>>381
人との約束を簡単に違えるような奴はかなりの病気かと。
409名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:07:58 ID:Cprxkf3AO
>>380
そりゃさすがに言いすぎだろww
恋愛しか趣味がないような生物は老後とかまじどうすんだよwwww
てか脳みその容量を繁殖に関してしかつかえないような奴は霊長類の長たる人間の資格ない
410名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:08:06 ID:kqyv1eNgO
>>387
家に帰るのが9時ってことじゃね。


つーかさ、この現象、男にも絶対増えてるよな。
411名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:09:07 ID:Prn8No3M0
>>389
自営だったんだ?
下請け大変でしょ、今。
412名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:09:12 ID:u+ka1OT60
>>387
>労基法は?

あんなもの飾りですよ。エロい人にはそれがわからんのです。
413名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:09:17 ID:rfeqoHI00
>>385
零細で500万なら上出来と思うけど…。
414名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:09:55 ID:G3OPz0W/O
確かになんの証拠もないのに、男は恋愛出来ないから一人でいて、女は恋愛したくないから一人でいるということにしていきたい、フェミの現実逃避っぷりは痛いな。
415名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:10:15 ID:zAfvaBqS0
>>379
黙れ、アシカが
416名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:11:06 ID:mQZpVX130
>>373
俺は親が熟年離婚して、「老後の面倒」なんて金しか当てにならないと分かった。
417名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:11:25 ID:rfeqoHI00
>>380
女の習い事ってそういうの多いね。
だから下手でも意外と長続きする。辞めるときは仲違いしたときだな。
418名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:12:01 ID:UdrGELTG0
黒沢じゃないけどカップル見るのは平気
でも子供つれた同年代の夫婦だらけのとことかキツイ
ものすごいコンプレックス感じちゃうんだよな
叩き込まれた価値観なのか本能に近い部分なのかは解らんが
419名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:12:12 ID:cEKfgCeT0
親を面倒みるつもりないって・・・
親がカワイソス
420名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:12:30 ID:GAo1W2EAO
自分がやりたい事をして生きればいいのです。
恋人が欲しかったら作ればいい。
結婚がしたかったらすればいい。
趣味を優先させたいなら、優先させればいい。
人生は一度です。
自分の思う通りに生きて何が悪いのでしょうか。
421名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:12:37 ID:hhjsaEmq0
好きだから付き合うのに
付き合うために好きになれる人を探すような風潮だったもんな。
付き合うのは結果であってそれ自体が目的じゃねーんだよ。

正常に戻っただけだ。
422名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:13:40 ID:IQ2BM9vD0
30代で独身の女がウジャウジャいるからな。
それ見て、まだ自分は大丈夫とか思って安心しちゃってるんじゃないかな。
ちょい前までは28,9の女なんて崖っぷちとか言われて、
結婚焦ったりするのが普通だったんだがな。
423名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:13:41 ID:u+ka1OT60
>>414
そうでも思っていなければ平常心が保てないんだろうさ。
女は30代になったら、劣化が激しくて。
平均すると40歳位で更年期、50歳で閉経だからな。
424名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:14:12 ID:CTaZpMba0
>>409

>霊長類の長たる人間の

このフレーズ昨日見たなあ
425名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:15:01 ID:GI26vrmK0
>>419
親は面倒みれれば見てあげたほうがいいな。
結婚しなければ配偶者も子供もいないから
土日必死に働けば親の面倒見るくらいの金
稼げるかもしんないしな。
426名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:15:33 ID:XgWC3bQi0
>>413
でも都内だからねぇ・・・
安定した業種だから収入はおそらく今後も上がりも下がりもせず
今日も仕事してるくらいだし、それほど余裕はないよ

それにケコーンした友達のラブラブ度見てると漏れには恋愛は絶対無理だと思た(´д`)
427名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:15:49 ID:Prn8No3M0
>>422
今でも29歳までは友達のケコーン式が沢山あるよ。
30こえると、途端に減る。
428名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:16:51 ID:zeEMOQSE0
干物女ねえ、いまひとつセンスにかける。イメージしにくい。

「マンドクセ女」なんてどうだ。すごくわかりやすい。
429名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:16:51 ID:Biqba3P90
>>425
一般的に会社員はアルバイトって許されてないんだよね
430名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:17:14 ID:BDzIdVkR0
>>360
おじゃる丸 w
431名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:18:02 ID:cEKfgCeT0
>>429
そういう問題じゃなかろうに
432名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:18:12 ID:0U7XNW4R0
フリータ ニート の次はこれですか・・・弱いものに目線を向けて捌け口にする

何時ものパターンですね
433名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:18:12 ID:tGFcWyxJ0 BE:17888055-
>>381 そんな時、男は女性宅を訪問せねばなるまい。
それをしないという事は、その程度の関係だったって事だ。
434名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:18:28 ID:HFtFkWIc0
ある種のきっかけってか、他人がドンドン結婚やら出産やらをしだして、
自分が何も考えなくても、他人からのプレッシャーで気づくんだよね。
で、あとはお定まりのコースと。
多分干物女なんて言う、こういう人たちはリアルに将来像を描けない人達。
あと外からの接点が少なすぎて、気づけない。気づかせてくれない。
どうせ年が行って後悔するだけなのにね。
435名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:19:26 ID:ZI/IktVv0
>>409
脳みその容量を繁殖に関してしかつかえないような奴は霊長類の長たる人間の資格ない。

脳みその容量を繁殖に関して一切使えない奴は霊長類以前に生物の資格ない。

まあ俺は後者だが
436名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:19:45 ID:3B45lT6N0
面倒くさいか
正直でいいね、実際面倒くさいし
437ヤッピー( ^∀^):2006/02/12(日) 18:20:07 ID:FSEUI1gy0
>>406
超不安定。。。。orz
来年は生きてるかどうかが見えないwww

>>441
独りだときついね。
こなす量が限られるし、人使うにもビジョンも何もねーしw
438名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:20:24 ID:Ha/lksWx0
ブスよりはマシだと、ノータリン男が強がり言ってるスレ?
439名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:20:30 ID:u+ka1OT60
>>429
それは大いなる誤解だよ。
副業禁止規定があっても、それは直接業務と関連したり、
業務に支障をきたす(夜の仕事で、昼間居眠りばかりとか)
場合等に限定されるという判例がある。
440名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:21:01 ID:bI2+VYJo0
>>429
これからは副業オケだお
441名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:21:01 ID:hhjsaEmq0
男も少々臆病になって強引さが足りないのも理由にはあるとは思うけど
すぐにストーカーだのセクハラだの痴漢だのキモイだの言われる時代では
臆病になるのも仕方ないだろうな。
442名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:21:24 ID:mZbVbY7M0
450 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/02/10(金) 13:22:22 ID:???0
そういえば私、仕事とプラーベートでは干物服だけど
旦那と出かけるときは化粧も服も念入りだな。
ちゃんとブランド服着て、素敵女子並みにする。
そういった意味でホタルかな@27歳。

仕事はパートで、同い年くらいの男子もいるが
ほとんどオバチャンだからオシャレする気になんないというかw
変にオサレこいて悪目立ちでもして、ニラまれてもヤだしね(男子がいるだけにイロイロ噂にされそう…)。
黒のパンツにセーター、ジャケット羽織る程度。
443警備メンバー:2006/02/12(日) 18:22:21 ID:KdH/wQLj0

警備のバイトでジャニ系のコンサート会場に割り振られたら
座敷わらしみたいな女とか超若づくりした婆さんとか来ててビックリした。

あんな惨状でも男の好みは普通の女なんだな〜って。
444名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:22:25 ID:aPfG0IxOO
干物ってのはマ〇コが干上ってるから、干物女って事なのか?
445名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:22:34 ID:VL0g6wIu0
干物女
 ↓
ミイラ女
 ↓
化石女
446名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:22:56 ID:0yqgHgOQO
ひうらさとるさんのの出身高校ってどこですか?
447名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:24:24 ID:6gomYWzo0
>425
今、独身小梨で親の面倒みてるところ。
私はリコン組だが。
介護保険もあるし、ケアマネさんが有能だから
面倒見られてる・・・。それでも辛いけどね。
父親の包茎のチンこの皮むいて、洗ってあげてると・・・。
母が亡くなってるから、私が父の妻みたいだよ。

「つもり」があってもこの程度、最初から「ない」なら・・だよ。
448名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:24:49 ID:Prn8No3M0
>>437
そうなんだよねー。
1人だとキャパが限られてる、人を雇っても給料払い続ける
だけの見通しが立たない・・・
じつは私もそれで思い切ってリーマンに転向した。
でも、やっていける人はやっていけるだろうから頑張ってね。
449名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:24:49 ID:/E/8ydY60
>>441
臆病じゃなくて、知恵が付いたんだろ。
450名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:24:58 ID:yZlzwSdN0
こういうタイプの女は押すと簡単にヤレる
451名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:25:04 ID:Eim+BLKM0
>>437
一応いっとくけど、イケメンでもはげるからね。
452名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:25:09 ID:UdrGELTG0
>>441
経済的にも最低年収500万、社会的にも正社員ていう雇用形態にもつけないと
自信持てないわな、嫁と子供養ってる奴らはやっぱえらいよ
453名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:26:30 ID:MdRMKDTp0
>>437
俺もそうさ、無職だし・・
とりあえずがんがって生きようぜ
454名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:26:45 ID:WleGBCfO0
>>447
一瞬ロリコン組に見えた
455名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:29:01 ID:GI26vrmK0
他人が金を使っている間に
自分は金を稼ぐ。

これができれば
時間給にして2倍の差がある相手
とも同等の貯蓄、人生設計ができる。

金は定年までに貯めるもの。
使うのは定年から。
456名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:29:17 ID:j+GdhjdJ0
>>437
とりあえず月70万の安定した収益を上げて
30万で誰か雇って自分はほかの事すればOK。

最初の規模は少しでかかったけど
俺はそんな感じで自分で仕事開拓して従業員に渡してる。
457名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:29:48 ID:aPfG0IxOO
鮑の干物は中国では高級料理だが。
日本の干物はカピカピだなw
458名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:31:21 ID:jbPz0e8i0
>>455
若いウチにしか出来ないことがある。
定年まで生きられる保証はない。
(反論しなくていいよ
459名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:31:26 ID:Biqba3P90
ペットボトルに小便したり、コンビに袋にうんこしたりして
部屋にひきこもって外に出ない人とかもいるでしょうし
460名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:31:35 ID:4LoqiOWfO
>455
定年までに、
大地震か自動車事故で死ねw
461名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:35:00 ID:XgWC3bQi0
>>443
SMAPとか長いからねぇ、初期に高校生あたりだったした人はもうオバサンでしょう
462名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:35:54 ID:GI26vrmK0
若いうちにしかできないことも
年寄りにしかできないこともない。

“年齢が行動を規定する”という思考法は
昔の中国人がいった戯言、年齢に意味はない。
463名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:36:24 ID:kccNCiuC0
物質的充足や経済的充足を幸福であると思い込んだ人は可哀想だな。
自分が何の為に生まれてきたのかよく考えてみるといいだろう。
愛する人の為に役に立てる喜び。最期はこれだよこれ。
464名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:38:10 ID:hhjsaEmq0
まあでも金使わなくてもそんなに退屈しないしな。
こうやって話してると数時間なんてあっと言う間だ。
465名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:39:26 ID:CTaZpMba0
>>463


ならば、今すぐ愚民共すべてに愛する人をさずけてみせろ!



(そうだ、それができないから‥)
466名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:39:36 ID:v90jyPCj0
おれは男だけど全く同感
ただ男の場合は風俗あるからなぁ
467名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:40:28 ID:GI26vrmK0
>>463
親でも友人でも
ルームメイトでも、後輩でも
恵まれない国の子供にでも
“愛”は注げるじゃん。
468名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:40:46 ID:pVrKOtlc0
確かに男は面倒くさい。
たまに好きな男が出来たと思えばゲイだし。もういい。
猫のほうがいい。猫さえいればしあわせ。
469名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:40:53 ID:Dn9kY/PL0
>>459
ペットボトル&コンビニ袋はどうやって入手したのww

もう、なに言ってんだよ〜、しっかりしろよ〜ww
470名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:41:04 ID:mQZpVX130
>>463
すべては愛する●作先生の為に!
471名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:41:20 ID:UdrGELTG0
干物だからこそ肩出したタイトなワンピースに挑戦してみて欲しい
472名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:41:21 ID:IQ2BM9vD0
結婚したくてもできない男が溢れかえってるのに、女は随分余裕だな
473名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:42:35 ID:ne8RnKGi0
>>452 手取りで500以上かぁ・・・
474名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:42:35 ID:ENuJJMtSO
この人の漫画って主人公がうまく行きすぎで好みじゃない。
475名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:42:57 ID:eiuI/Z1P0
何かもう「お見合い」をカッコよく言い替えて
イメージよくすればいいんじゃね?
476名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:43:02 ID:fHToae9u0
>4
高校時代、自分の友達もそんな理由で学校を休んでいたw
477名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:43:15 ID:ewEwvKVv0
東京新聞は、なんとか少子化を進めたいみたいだな。
478名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:44:20 ID:kccNCiuC0
>467
うむだからこそ仕事やキャリア、結婚の機会さえも捨てて在宅で親の介護してる人は
幸せなのではないのかな。世間一般の見方は哀れそのものなんだろうが。
479名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:44:40 ID:DYSXv0Lf0
女を楽しんでないな
480名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:45:05 ID:jbPz0e8i0
>>472
女は男から職を奪って、もらったお金で遊んでるだけだからねぇ。
男女共同△と言うらしい。
481名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:45:20 ID:v/1oGvNFO
>>475
ふたりコンパ
482名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:45:48 ID:rHfBI+r80
負け犬とか干物とか
次から次へとレッテル・悪口のバリエーションが出てくるな
483名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:46:19 ID:aPfG0IxOO
>>462
未成年とヤッタラ犯罪になるだろ。大人になったら
大人の付き合いも必要だろw
484名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:49:12 ID:mmQQynru0
>>366
あえて、より険しく厳しい茨の道に進むこともないだろう?
それ相応の覚悟が出来てるのなら誰も止めやしないだろうが。
理屈ではどうにもならんことがあるのだがな、世の中には…。

  「君は生き伸びることができるか?」
485名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:49:22 ID:6gomYWzo0
>475 わかる! 
486名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:50:25 ID:uaTacEDP0
新聞の社会面の記者に書かせると、常に、彼氏のいない女は自立しており、
社会の先頭を走る女であり、彼女のいない男は、コミュニケーション能力不足であり、
ダメ男になる いい加減にしろよプロ市民的新聞記者
現実はその真逆である
487名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:50:44 ID:2VJPson60
「別に恋人なんて要らないし〜」と公言してる奴ほどかっこ悪いものはない。
自分はマジで恋人要らないが、そういうとかっこ悪いので
他人には「あー恋人欲しい」と言い続けてる。
488  :2006/02/12(日) 18:54:00 ID:tNk67MAJ0
いくつになっても恋がしたほうがいいよ 絶対

恋すると、脳みそが活発になるから
何事にもアグレッシブになるし
別のことでもむちゃくちゃ好きってことが
あればそれでもいいけど

何もしない(したくない)という時間が一番生物としてやばい
小人閉居して不善を為す
489名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:54:34 ID:CTaZpMba0
「恋人欲しい」はなんか厚かましいので

「恋愛って独りじゃできなかったんですね‥アハハ」
「結婚って独りじゃできなかったんですね‥アハハ」
と唱えてる。
490名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:54:49 ID:XgWC3bQi0
>>481
すげぇ(´・ω・`) ショボーンなネーミングだな(w
491名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:55:00 ID:JLyu/N9x0
>>487
やっぱりそこは自分に正直になったほうがいいぞ
もしおまいの「あー恋人欲しい」を真に受けて、適当な人をつれて来たりとか
おまいさんのことを誰かに紹介するような人が現れたら
そのときになってから「本当は恋人なんていらないんです」とか言ったら失礼だろ
492名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:56:08 ID:v90jyPCj0
相手のペースに合わせなきゃいかんってのはよくわかる
休日にいちいち時間合わせて買い物や映画を見てたら
時間がもったいないし疲れるね
サビ残だらけの毎日で休日ぐらい自由に時間を使いたいよな
493名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:56:21 ID:th70i9HO0
少子化の根本原因はこういう漫画やマスコミだろう。発行を規制すべき。
494名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:56:46 ID:GI26vrmK0
>>484
主張したいこと、通したいことがあったら
やってみる価値が人生にはあるだろ。
495名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:56:49 ID:jbPz0e8i0
出会いはあっても結婚まで踏み切れないダメ男なので
「女ったらしの遊び人」ということにしている。
496名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:57:18 ID:abK0PG7A0
紐の女か
497名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:57:41 ID:H5HesslY0
あんた、寂しいのね
慰めてあげる
498名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:58:00 ID:fuxf7obn0
恋愛は面倒だけど
結婚はしたい
499名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:58:10 ID:9Ke1TI2I0
28才未満で干物なんて言うな!
30過ぎたモノホンの干物の立場がねえじゃねーかwwwwwwwwwwww
500名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:58:12 ID:abl/hnLe0
40あたりからむなしくなってくるんだろうな。
501  :2006/02/12(日) 18:58:52 ID:tNk67MAJ0
>>492
気持ちはわかるし俺もそうだが、
それじゃだめだと思わんか?

俺は家でじっとしてるのが
何よりつらいからいろいろ動き回ってるぞ
502名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:00:25 ID:CTaZpMba0
20代→ひもの
30代→かせき
503名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:01:51 ID:mZbVbY7M0
443 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/02/10(金) 10:04:58 ID:???0
>>442
うちの夫みたいなマコト・・・素質充分・・・

土日に出かけようって誘われても
私「着てく服がない、化粧が面倒」
夫「そっか・・・そのままでもいいとこでもダメ?」
私「何か食べさせてくれるなら行く」
結局ほとんどの場合、夫が一人でしょぼしょぼ出かけていくんだけど、
お土産に服とか本(漫画・雑誌)とかチョコとか私が喜びそうなものを仕入れて帰って来る
甘やかされて、私、干物どころか化石寸前です
504名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:02:17 ID:/E/8ydY60
>>502
www
505名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:02:42 ID:xXmDd39U0
>>500
40過ぎの飲み友達に「泊まりにきてくれないか」と突然言われたことがある。
理由は「女の寝顔を見たことが無いから」だった。
酔ってたからだと思うのだけど、すごく切羽詰っていたよ。
506名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:03:09 ID:cXWPtbhm0
気合入れてデートとか苦痛
休日とか二人でコタツでぼーっとテレビ見て、
たまに映画見に行くぐらいの彼女がほしい
507名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:04:00 ID:AS3U2q/70
>>492
都合が合えば会うってことにしたら?
わたしんとこはそれで上手く行ってるよ。
彼が半年前に近く(私は実家)に引っ越してきてドン引きしたが。
508名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:04:55 ID:omDJUo9z0
>>506
!!!!
そういうパターンは考えたことなかったな。
急に彼女ほしくなってきた
509名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:05:25 ID:aPfG0IxOO
干物って呼び方がワロタw

満州腐そう。
510名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:05:53 ID:JLyu/N9x0
>>506
たまにテレビで見るぐらいの女で十分だな・・・
511名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:11:58 ID:X1jyEcobO
>>506賛成!二人で何するわけでもなくまったりしたいなぁ〜毒女より。
512名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:12:30 ID:OBN+0FWv0
生きるのマンドクセだけど長生きしたいなぁとか
社会から隔絶した生活をしたい。20歳だけど。
513名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:13:23 ID:/rVR0gyi0
女は年取ると一人では生きていけない。
嫌でも結婚しとかないと生きていけないぞ
514名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:13:38 ID:cEKfgCeT0
相手を見つけてからだね。>>506 >>508 >>511
515名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:14:44 ID:+vxQvYDw0
・安楽死処理施設のサービス産業化(気持ちいい死・限りなくハードルの低い安楽死)
・いつでも「生きるのや〜めた」ができるよう法的整備する
・受精卵培養装置による計画的再生産
・17〜8歳ぐらいの状態までカプセルで培養・成熟
・「記憶の埋め込み」によってカプセルから出てからも既存の社会にきわめて短期間で
・適応できるようにする。(育てるための「家族」がいらない)

とりあえず少子化社会への抜本的対応策。
516名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:14:50 ID:AS3U2q/70
たまにまったりはいいけど、たまに華やかな席にも行かないと
空気が停滞する。
517名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:15:21 ID:lExdIPfJ0
まったり出会い系でもつくれば良い?
最初はジャージでこたつから。
518名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:15:53 ID:+B//Q4S40
「臼井幸代28歳独身」か
519名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:16:22 ID:0sabLIRt0
リアル女はゴミ
520名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:18:17 ID:XgWC3bQi0
>>514
マスゴミの恋愛煽りについていけなくて相手見つける前に挫折してる人多そうだなぁ
漏れもだが orz
521名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:18:41 ID:mmQQynru0
>>494
お好きなように。
しかし、それは決して一般論ではないことを肝に銘じていて下さいね。
勝利の栄光を、君に。
522名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:19:23 ID:WXvH01hs0
めんどくさいことの方が面白いのに
523名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:21:35 ID:LqojHV2F0
>>1の事例はあきらめてるのではなく
夏休みの宿題をほったらかしにして遊んでるだけ逃げてるだけ

夏休みの最終日前(三十路前半?)には
誰も手伝ってくれない
ろくな自由研究の発表も出来ない

俺は男だが30歳を越えてやっとそのことに気がついた
ポテンシャルがあるうちに頑張らないと
果てしなく苦労するぞー


524名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:21:44 ID:CTaZpMba0
PCも自分で部品買ってきて組み立てた方が楽しいもんな。

あ、女も既製品でなくて自作すればいいのか!
525名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:24:29 ID:kx62/81BO
干物女
ヒモの男
526名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:24:35 ID:+vxQvYDw0
>>523
いや、端的にいうとだな、「逃げるのも踊るのもそいつの権利」
「自分は何かがんばっている」のもそいつの権利の行使の問題でしか
ないんと違う?
527名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:25:48 ID:8IwD6r/o0
動物的所業はDQNに任せるよ
一人で楽しめることが多すぎて一人身でも何も困らない
恋愛結婚が一つの価値観、選択肢でしかない世の中だ
528名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:27:34 ID:NmbCQtt10
確かに恋愛はめんどくさい、二股を自慢してる奴は馬鹿の王様だろう。
ただまぁ、適当に誰か捕まえて子孫くらい残せや
529名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:30:30 ID:LqojHV2F0
>>526
まあ、ある意味その通りなんだけど
当人に「逃げている」という意識はないだろうよ

俺もそうだった
俗な世間体に乗らず自己研鑽を続けてると思ってたもん
だからこそ早くに気づくべきだ
530名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:35:56 ID:uUpLiv65O
男に比べて女は賞味期限がくるのが早い
おまけに高齢になると妊娠しても障害児の可能性が高くなっていく
気付いた時には売れ残り
531名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:36:29 ID:lExdIPfJ0
>>529
どちらかというと、自己研鑽での自分の限界を感じつつあるので
結婚に逃げたい気分な奴は多いと思うけど。
532名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:40:21 ID:wYUX03B80
あきらめれば楽になる
533名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:47:55 ID:1ZacQj6Z0
もうね、嫁はいらんから、せめてカネ目的で自主的に体を
売る女子中学生とやってもいい事にしてくれよ。

中学生になったら交通機関の利用料も大人料金になるん
だから、大人のする事を許してやってもいいじゃん。

30過ぎた化け物みたいな女なんか、誰も欲しくねぇんだし。

主権者たる国民が性的に納得しないと、国体の護持もおぼ
つかないでつよ?

いまこそ、穢れのない少女を俺らに捧げる時でつよ?
534名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:49:23 ID:LqojHV2F0
>>531
きっかけはどうであれ結婚を考えるのはいいことだと思うよ
晩婚化だとか女性の自立とか世間が騒ごうが
未婚で生きていく人生に誰かが責任を取ってくれるわけじゃない

人間の体なんて簡単に壊れてたりとか色々あって
5年先でさえ予想もつかないはずなんだけど
単調な生活が続くとこのまま大丈夫なんて思っちゃうんだよね
535名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:49:23 ID:ZrWzqKXe0
性欲をもてあまさないのかな?
536名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:49:24 ID:JLyu/N9x0
>>523
その夏休みの宿題が無くなりつつあるということですよ
537名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:53:25 ID:AS3U2q/70
>>535
私は性欲がないみたいで、付き合って2年したことない。
彼の方がどうしているのかはわからない。
538名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:54:18 ID:uMzBByQr0
>>466
いつも思うんだが、女性向けの風俗なんて普通にあるのに
何で「男は風俗があるから」という書き込みがあるんだ?
539名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:54:59 ID:1ZacQj6Z0
>>537
オマエは所詮キープ扱いなんじゃね?
540名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:55:06 ID:0U7XNW4R0
>女を楽しんでないな

この意見に尽きるな・・・まあ回りの男が情けないのが原因なんだろうがな・・・
541名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:55:26 ID:mQZpVX130
>>531
逃げるってのもまぁ、便利な言葉だよなー。
542名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:57:29 ID:AS3U2q/70
>>539
どうなんだろ?わかんないや。
親戚・会社に知り合いいても、
全ての生活しってるわけじゃないしね。
543名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:06:27 ID:tGFcWyxJ0 BE:8586162-
>>404 デカチンと聞くと、自分が男であるにも関わらず、
痛痛痛と妄想しちゃうな…

まあネガティブ人間ですから…
544名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:08:25 ID:uMzBByQr0
>>538
「女性」「男」表現をしてしまった。

>>540
女と付き合っていない男に対して
「男を楽しんでないな」
と言うことはないので、いいんでないの?

なぜ、男を追い求めようとしない女は叩かれやすいのか。
男の恋愛ニートは叩かれないのに。
545名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:10:35 ID:uA+kKpdo0
干物女
干しアワビ
蜘蛛の巣嬢
若年性更年期障害
オナニっ子
546名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:12:39 ID:uF7tq2cF0
しかしまた干物とは酷い表現だな。
女はこんなこと言われて怒らないのか?
547名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:13:55 ID:/wZC4z6E0
>>546 私だけは違うと思える才能を持ってます。
548名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:14:12 ID:lj654w8O0
干物?スリムでいいじゃないかwww
549名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:14:37 ID:XMIiJ9KO0
>>546
決して良いことではないからネガティブな表現の方がいい。
550名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:15:22 ID:QZR5w1h60
キモオタと同レベルの女が増えてるのか
551名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:15:28 ID:HX0li0CS0
男だと干物男になるんかの?
552名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:16:13 ID:vYwtYMMU0
>>546
「おひとりさま」より「干物女」の方が自分にはあってると思う。
553名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:17:04 ID:lj654w8O0
綾小路ヅラ麻呂なみの毒舌もどきに、いちいち
突っ込みを入れるほど、干からびちゃあイケナイねww
554名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:19:16 ID:Bhfo3yQ0O
一人でいる時間が、ただ暇なわけではなく、
何かしらの手段でそれなりに時間を潰せてしまう世の中だから、
男も女も近付かなくなっちゃったのかねえ
555名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:20:17 ID:xUL50Vxn0
意味不明なスローガンを押し付けられて競争ばかりしてた
体育会系の日本が終わったってことだよな。
クリスマスケーキプラズマだ、いつかはクラウン、3種の神器。
つまらない価値観だよね。
恋愛をあきらめるっていうより、
どうでもいい無視の対象ってことだよ。

プラズマテレビ並みに「イラネ、邪魔」って感じ。
556名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:20:36 ID:XjJZudpB0
>>1
なんつうかこんな漫画書いてこの漫画家はてめえの生活はどの程度なんだって思うな。
557名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:21:45 ID:lj654w8O0
世界人口爆発の削減に協力する、利他的な思いやりのある女性ですねw
558名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:23:03 ID:bGbyAwR00
>>544
男も女も恋人がいないからとやかく言われる程度ってのは同じなんじゃないかな?
そんなに変わるとは思えないな。
559名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:23:21 ID:CTaZpMba0
>>551

高野豆腐がいいな。
560名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:23:33 ID:Id578jc/0
両方干物だとヒーリングが合うんじゃ?
問題はどこで出逢うかだろうけどw
561名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:24:17 ID:XMIiJ9KO0
>>544
俺なんてとやかく言われまくりだが。。
562名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:24:29 ID:vJuFBxsK0
干物女の定義を見たが、要するにおっさん化してるんだな。
人生の省エネ生活とでも言うか。
563名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:25:17 ID:s7adkCLX0
「負け犬」は一応仕事も恋愛もそれなりにしている「30以上、子なし、独身」
の女なわけだが、実際には恋愛すらろくに出来ない「30以上、子なし、独身」の
女がたくさんいて、これはいうなれば「犬の腐乱死体」。

ただ「もてない男」とかはまだ風刺してネタになるけど、これは正面から
論じるとあまり悲惨なので、誰も論じない、と小谷野敦がいっていた。
564名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:25:18 ID:lj654w8O0
>>560
出会ったその場で
お互いを罵り合うことになるだけだろう。
無駄な争い事は、避けましょうw
565名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:25:33 ID:5Ut/bjwk0
結婚したって離婚しない保証はないし
老後だって子供に面倒見てもらえるとは限んないし
ダンナは結婚後、妻を家政婦と勘違いするような男に化けるかもしれないし
姑やらダンナの親戚づきあいも気が重そうだし
こういう自分をもらう男もかわいそうだし
そういうことを考えると
とりあえず自分で生きてけるならそのほうがいいって思うわあ。

結婚して、誰かと一緒に暮らすのが合う人もいれば、
逆にストレス感じる人もいるわけで。
一概に負け犬とか干物とかくくられて、それで商売されんのが一番むかつくw
566名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:25:46 ID:iUkoUUEB0
オナホールとバイブがこの世の中ダメにしてるんだから
こっと課税しなきゃな。あと所持を免許制に。
567名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:26:53 ID:e9MwBd8u0
この漫画全然流行ってないよ。
のだめときみぺでもってた雑誌だし
568名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:27:43 ID:U9eS9Dtg0
無理して恋愛とか結婚しなくても良い時代になった。って事でショ?
良い話だね。
これからは高齢化社会だし、独身で一生過ごしてもそれなりの楽しみとか出来そうだよな。
だって、そういう人の方がこれからは増えるってこったろ?
って事はそう言った人達に向けたサービスとか商売が流行るって事だしな。
569名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:27:52 ID:bGbyAwR00
>>561
言われるよなー。俺なんか「お前はまだ童貞やしなw」とあっさり言われて
(;^ω^)ちょwwと思いつつ「おう。」と答えてるよ。

女に「お前はまだ処女やしなw」なんて言ったら一発セクハラで人生退場させられるのに。
そういうところは男の方が不利かも。
570名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:27:55 ID:vJuFBxsK0
そんなわんさか居られても困るがなw
571名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:28:38 ID:P+/5Ic33O
俺そっくりw
572名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:29:01 ID:i4G4pkzi0
>>544
>男の恋愛ニートは叩かれないのに
いや、ボッコボコに叩かれます。ダウンしても上から顔面ストンピング
されます。レフェリーも止めません。
573名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:29:44 ID:XMIiJ9KO0
>>568
少子高齢化の加速が良い話とは思えないけど。
そういう俺も32歳毒男なわけだが。
帰国の道のりは遠い…
574名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:30:10 ID:lExdIPfJ0
>>565
「自分をもらう相手がかわいそう」って奴は多そうだな。
575名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:31:20 ID:lj654w8O0
>>563
だから…、不細工男のブス女に対する近親憎悪は
争いの火種になるだけから、もうやめろってw
576名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:31:43 ID:bIrWWLAW0
>>565
その通り。
結婚=人生最大の幸せといえる時代じゃなくなっている。
現実に子連れの離婚って増えているみたいだし。
お前たち式場で永遠の愛をちかったはずじゃなかったのかと
小一時間(r

ところで、頭にロがつくと気持ち悪がられて、
つかないとばってんが付くものって、なーんだ?
577名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:32:18 ID:YBYQvGC00
>>563
寝るトンも振られる男は映しても誰からも告白されない女はぜったい映さなかったからな

あまりにも悲惨な者には昔から報道規制がかかってる罠
578名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:32:31 ID:QrUGh8sh0
>【論説】 "非婚時代の男女" 「結婚できない」男女増加…「期待と現実とのズレに気づくべき」
このスレから来た香具師挙手〜

ノシ
579名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:32:35 ID:cXWPtbhm0
>>560
それが一番の問題じゃないかな

昔はそんな時の為にお見合いがあったんだがな
580名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:32:45 ID:dI96R5vt0
既に醗酵してたらクサヤ女になるのかな
581名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:33:28 ID:nFpr8AML0
このスレは・・・伸びてる!
582名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:33:43 ID:U9eS9Dtg0
>>576
ロリコン、、、、かな?
583名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:34:12 ID:XMIiJ9KO0
>>578
それって凄く伸びてたスレでしょ。
疲れそうだから見ないようにしてた。
584名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:34:18 ID:H9Gjw9kp0
だって今つきあってる彼もこれまでの彼もほとんど私の収入より低いし〜
その上、仕事は続けてくれって言ってこっちの稼ぎで食ってるようなやつなのに、
嫁にこいって言うしぃ〜バカみたいだよね。
自分より給料低い旦那の家に仕事だけでも忙しいのに家事までやって
旦那の老人連中の面倒まで見て子どももうんで
旦那の家の跡取りにしてやって奉仕して、
自分の家には何も残らないんだよ。
嫁に行ったもう別の家の人間だってことで、
これまでの人生全てなくなっちゃうんだよ。
三十路のひもので上等だよw
585名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:34:32 ID:lj654w8O0
>>577
そんなんじゃ、ブスのとこに告白しに行っても振られるぞ、お前w 
586名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:34:37 ID:QrUGh8sh0
ってなんで>>305とかとIDかぶってるんだwww
ごちゃごちゃするから出るのやめよう
587名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:34:59 ID:xUL50Vxn0
>無理して恋愛とか結婚しなくても良い時代になった。って事でショ?
>良い話だね。

うん、良い時代だ。
したいやつはすればいいんだし。
588名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:36:23 ID:XMIiJ9KO0
>>586
IDなんて誰もイチイチ見ないっしょ。
589名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:36:30 ID:5Ut/bjwk0
>>576
「リコン」w
590名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:37:06 ID:yNNTxrxm0
ブスとブサイクが頑張って結婚しても悲惨なだけだから
自主規制してんだろ
591名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:38:50 ID:U9eS9Dtg0
もう、何の為に結婚するのかって?って話になってるよな。
何で子供が欲しいのか?とか、根本的な話に理由が必要になって来てる。
592名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:39:08 ID:OLRMio8e0
>>584
>三十路のひもので上等だよw

だったら、何を長々と自分の境遇書き込んでんだよ。
聞いてほしいのか?(w
593576:2006/02/12(日) 20:39:14 ID:bIrWWLAW0
みんな政界でつ(w
簡単すぎましたか。

でもよ、好きだと思ったら振られてもいいから、
アクションだけは起こした方がいい。何もしないで
他の男と結婚しました
なんてのが一番悔いが残る。
594名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:40:15 ID:GcLRHnoV0
もう情報化社会で、スピードが速すぎて忙しくて、ウンザリしてるんだよ。
休みたいの。
昔みたいにTV見るか本読むか乳まさぐるかだけの時代とは違う。
595名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:41:47 ID:ProtHS2n0
高卒でも可愛い女の子は全然モテる現実を沢山みました
女は学歴関係ないね
596名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:42:28 ID:bGbyAwR00
>>591
人数が極端に減ると困る、っていうのは国レベルの考え方だしな。
でも、「できる」人にはさっさとしてポコポコ産んで欲しい気もする。実際、国レベルでは困りそうだし。

>>593
それ、良く言われることだけど、言わなきゃよかったなぁと思ったよ、俺は。
その後気まずくなった気もするし…。良く考えたら最初から無理なんだから動かなきゃ良かったとも思う。
597名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:42:30 ID:EmJ32ywQ0
男は相手の学歴なんか気にしないyo
598名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:42:59 ID:CeAHe+1UO
正直、恋愛する時間がない
休日はゴロゴロして体力回復に励みたいし、家事もしたい
時間がないんじゃなくて、作る気がないだけじゃないの?っていわれるけど
自分にはムリっぽいよ
599名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:44:14 ID:0/z909Gm0
女の学歴気にする男なんて、まずいないぞ?
600名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:44:18 ID:U9eS9Dtg0
>>594
休みたいの。

ってイイ言葉だな。
ウォークマンとかが出て来てから、「もの静かに」とか「物思いに耽る」とか
出来なくなった気がする。
いっつも頭の中でごちゃごちゃ音がなってたり、落ち着かんのよね〜w
601名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:45:11 ID:bIrWWLAW0
>>596
いや、決してそうではない。動いただけえらいよ。
結局ダメならあきらめはつくでそ?
そうでなければいいところばかり過剰に美化されて
悪いところもあったはずだが、それがどっかにいってしまう。
動いたことによる後悔より、動かなかったことによる後悔の
方がかなり後に残る。
602名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:45:46 ID:XMIiJ9KO0
>>594
分かるー。
ホント自分の自由な時間を、家族に時間を取られるなんて信じられない。
キチガイとしか思えない。
タマに寂しいけど。
俺は最後海外でのたれ死ぬと思う。これは甘んじて受ける。
603名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:46:13 ID:hkWVEiNB0
どうしてこの記事で男がファビョるのか理解できない・・・
見捨てられたような気分になるのかな?
604名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:46:14 ID:BH+RbBxe0
>>4
うむ
605名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:46:42 ID:ne8RnKGi0
>>594 確かにそうだ。
その「情報」だが、本当に生きていくうえで
必要か?といえば、全然必要ではないもの
がほとんど、という事実に気がついてない
606名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:47:23 ID:w48x1ATv0
>>598
私の場合休日は二日あるから(てか、それが普通?)土曜に相手に会うよ。

飲食業の友達は、休みのサイクルが普通と違うから
彼氏どころか友達とさえ会えなくて大変そうだ。
607名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:47:34 ID:ProtHS2n0
結婚はじっくり考えるとしたほうがいいかなって思う。
一人が気楽って言っても、いつか絶対寂しくなると思う。
早く死にたいとかどっか行きたいとか、未来のことと思って
そういうふうに言ってても、本当のリアルを考えたら
やっぱり家族が欲しい。
608名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:48:05 ID:rD5cBLcT0
デブスで小汚いオバサンの写真を
「これが自分の妻です」といって堂々と見せる男よりも
どう見ても風or水にしか見えない女の打算丸見えお決まりポーズ写真を
「これ俺の本命彼女〜。」とひけらかす不細工男の方が
底知れぬ哀れを誘うものだよwwww
609名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:48:46 ID:u+ka1OT60
まぁ、昔の下町の話しとか読んでると、こういう女がいたら、
なるほど頑張る気にもなれるかなとは思うけどね。
今時の女見てると幻滅するわ。

そういや、「NANA」な、やたら売れてるとか言うので、どういう話しかと
思って14巻まで全部読んでみたけど反吐が出そうなんだが。
あぁいうのを好む女がそんなに多いのか?

嫌だねぇ。
610名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:48:52 ID:4juf36xc0
>>607
寂しいからという理由で結婚するのはお勧めしない。
結婚しても疎遠になる例はいくらでもある。
611名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:49:31 ID:hkWVEiNB0
>>379なんでID同じなのだろう・・・
612名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:49:53 ID:YBYQvGC00
>>603
この女が心を入れ替えてがんばってやりマンになれば

数百人、数千人の魔法使いを救い出すことだって出来るのに
613名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:50:06 ID:5Ut/bjwk0
>>594
そうそう、休みたい。休める時間がほしい。
付き合ってると、自分+相手で忙しいんだよね。
そういう状態が好きな人もいるんだろうけど、自分はダメだったな〜。
なんだかんだで支出もバカにならないし。
食事代・ホテル代・下着代w フリーだとだとまるっと浮くんだわ。
614名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:50:32 ID:jcDJ1gsD0
もう本気で国家とマスコミが手を組んで、
意図的に日本人の人口を減らして、
移民受け入れの方向に持って行こうとしてるんじゃないかとの
陰謀論を信じたくなっている俺がいる。
615名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:50:40 ID:ProtHS2n0
>>610
そういう意味じゃない>結婚して疎遠
家族が欲しいって気持ちは、親が死んだときの途方も無い孤独感とか、
自分がされたように子供を抱き締め、育てる気持ちのことだよ。
616名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:51:03 ID:u+ka1OT60
>>603
2ちゃんにはありがちだが、もはやその記事の内容なんてどうでもいいわけ。
617名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:52:00 ID:bGbyAwR00
>>603
ああ、「この手の記事ではファビョってなんぼ」というのがν速のおきてのようなものなので。
この記事そのものにファビョる要素はないと思います。男馬鹿にされてないし。

>>607
まぁな。出来る奴はした方がいいと俺も思うよ。
618名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:53:30 ID:4juf36xc0
>>615
それは寂しさとはあまり関係ないような。
親は結婚したとしても死ぬ。

子供はねえ、育てきれるならそれもいいさ。
だが、今は育てきれないと思う人が多い。
俺には出来ない芸当だ。
619名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:53:31 ID:FwXv9aZz0
>>611
数日前に同じ経験しました。しかも時間差3分。
二人とも似たような内容のレスだったから、
読んでる人は気付かなかったと思う。
620名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:53:44 ID:v90jyPCj0
>>501
なんでダメなんだよwなんで?
だから自分で自由に時間使って外にも出てるぞ
こういうレスする人って根底に誰かと付き合ってなきゃ
一人で買い物映画食事してる人達ははおかしいって
偏見持ってるよな
621名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:54:06 ID:PPBzkkbC0
結婚したいけど出来ない奴とは違う悩みだねぇ…
622名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:54:54 ID:rD5cBLcT0
大本営発表ネオンサインを真に受けてはいけないよw
623598:2006/02/12(日) 20:56:09 ID:CeAHe+1UO
>>606
うらやましい。仕事がシフト制なので時間がなかなか合わないんです
だから時間が合わないってキレられても仕方がないというか…疲れた
624名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:56:35 ID:kQ/Rxxfc0
23歳ならそんなもんだよ。うちの姉も干物女だった。
25歳でスピード結婚したけど。
625名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:56:59 ID:PPBzkkbC0
俺は結婚したいけど、つき合ってみると「あーこいつとはダメだな」
とか、すぐに思っちゃうんだよね。
何回繰り返してもダメ。
まだ挑戦する気力が残ってるだけマシだけど、諦めたら>>1と同じ状態になるね。絶対。
626名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:57:34 ID:mmQQynru0
結婚したい…
627名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:58:34 ID:XaSNWZSu0
まともな結婚生活を送る人は、ヤリマンにもヤリチンにもなりません普通www
628名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:59:02 ID:L5fHez8Z0
>恋愛から遠ざかっても焦らず

26歳にもなって近づいたことすらないですが何か?
もう干物でもなんでもいいよ('A`)マンドクセ
なんで他人に恋愛感情持てないのか自分でもわかんないんだから。
こんな自分を相手する男が気の毒だから目立たないように生きるよ。
629名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:59:20 ID:v90jyPCj0
結婚する気なし

別に結婚したい奴は結婚すればいいし
どっちでもいい
ただ結婚しないだけで、さびしくなるぞとか
将来が不安だから早く結婚しなさいみたいな
おせっかいやいてくる人ははっきり言ってうざい
630名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:00:13 ID:mmQQynru0
ニャンニャンしたい…
631名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:00:18 ID:ProtHS2n0
>>618
家族が欲しいって気持ちを寂しさとは表現しないもの?
親がいつか死ぬのなんて当然だけど、平穏ぬくぬくと暮らしていても
親が倒れたとき、誰しもはっと結婚が頭をよぎるものだよ。
本当に社会で一人っきりで暮らして、その上で家族がいなくても構わない
と言える人はどれぐらいいるのだろう。
632名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:00:40 ID:1w1c2XIh0
バブル世代の三十台だが、恋も仕事もがんばる、と思ったことないぞ。
二十台、三十台とくくらんほうがいい。↑こう思ってる年代は割と幅広い。
633名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:00:59 ID:NHGXx2IM0
干物女 vs 豚男
634名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:01:08 ID:B1u78HJ00
片っ方で、23歳で子供3人とかいうシングル金髪女なんかが
いるというのも、よく見る光景なんですが。
635名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:01:08 ID:XaSNWZSu0
電通工作の必死さだけがひしひしと伝わってくるスレですねwww
636名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:01:19 ID:LayVW1470
こんなもの10年前から毒男が最先端でしたが何か?
10年後には女向け萌えブーム到来ってか。
637名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:01:56 ID:VAIuijMz0
干物男からはイカ臭と風呂入ってない臭がする気がする・・・・
638名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:02:19 ID:VZoL7yBCO
>>636
もう来てる
639名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:02:25 ID:uMzBByQr0
>>609
NANAは途中まではよかったから。

ローゼンメイデンとかと同じだって。
640名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:02:57 ID:v90jyPCj0
>>631
別に結婚してなくても社会で一人っきりで暮らしてるわけじゃないしw
こういう考えの人とは絶対に相容れないんだろうなw
641名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:03:32 ID:4juf36xc0
>>631
知らん。
寂しいからという理由で人が死ぬことは滅多にない。
俺が知っている現実は、家族を養うことは出来ないってことだ。
いくら家族が欲しいとほざこうが無理なものは無理。

精神の力は偉大だが有限だ。
642名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:03:50 ID:u+ka1OT60
>親が倒れたとき、誰しもはっと結婚が頭をよぎるものだよ

>>631の脳内ではな。

>本当に社会で一人っきりで暮らして、その上で家族がいなくても構わない
>と言える人はどれぐらいいるのだろう。

>>631が想像するよりはずっと多いだろうな
643名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:03:53 ID:ProtHS2n0
>>640
別にいいと思うよー。
相容れたいんじゃなくて話を聞きたかった
644名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:03:58 ID:1sgvSb3L0
スルメ女が今人気絶頂
645名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:04:05 ID:VAIuijMz0
>>639
ローゼンメイデンといえば麻生太郎だな。
646名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:04:08 ID:1w1c2XIh0
そうか、毒男と干物女か。面倒くさいから干女でいいよ。
毒男と干女。どちらもそのままでは食えない。
647名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:04:11 ID:XaSNWZSu0
親近感が売りの藁豚くんを高飛車美女役にしたことで
すべての電通シナリオに崩壊の亀裂が……ww
648名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:04:57 ID:CEkEtYBH0
とにかく自分の時間を邪魔されたくないのは有るなあ。
土日位は好きに使いたい。
あと、男女の付き合いに興味が無い。ドラマ位は見るけど。
恋愛してなきゃ駄目だってのがうざったい。
一人で完結するのが好きな人間もいるのに。
649名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:05:30 ID:V3VtgB2d0
30オーバーのギラギラした独身腐女子より、まだ干物のほうが害がなくていいな。

650名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:06:18 ID:1w1c2XIh0
>>649
どっちにしても鼻にかけてもらえないのでは?
651名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:06:19 ID:4juf36xc0
>>649
腐女子=干物と思っていたが、違うのか。
俺には違いがわからん…
652名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:06:34 ID:355BQx0A0
恋愛すんの('A`)マンドクセ
653名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:06:39 ID:E5KB2o4M0
こういうマンガが今まで無かったのが意外だな。
田舎じゃ男は都会に出して女は手元にいるから男女バランス完全に壊れてますよ。
だから男がもてる訳じゃなく、飲み屋なんかで若い女2〜3人連れの客が増えてるだけだが。
654名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:07:00 ID:u+ka1OT60
>>639
えーーっ???!どこが良かったんだ?
全然最初から最後まで徹頭徹尾駄目駄目だな。
何か良いところがあるんだろうと思ったけど、
期待はずれどころか、奈落の底。
655名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:08:20 ID:VAIuijMz0
同じ年でも商品価値は

銭ゲバ<<∞<<干物

これは間違えない。
656名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:08:36 ID:PPBzkkbC0
>>653
田舎に帰りたいよ。。
今の仕事辞められないけど。
657名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:09:09 ID:1ZacQj6Z0
干物女向けに、穴をふさいでなおかつ全身を愛撫してくれる
寝袋とか開発したら売れそうだなwwww
658名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:09:46 ID:Zi9V1rmj0
藁姉妹は、電通ミラーの高飛車ハイセンス美人だものなwwwwww

何事においても、十中八九だった記憶しかないw
659名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:10:26 ID:mmQQynru0
やれやれ…ツンデレの入れ食いスレですね。
660名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:10:29 ID:CEkEtYBH0
自分は両親が亡くなってから、かえって結婚したくなくなった。
多分、相手の両親の事とか考えると自分の親でも大変なのに、
また同じ事が出来るのか秤にかけたんだろう。
冷たいな、自分。
661名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:11:14 ID:w48x1ATv0
恋愛するのは面倒くさいと思ってるけど、してる。
いろいろ便利なことあるよ。
いろいろ活動範囲広がるし、料理もするようになるし。

でもバレンタインとかクリスマスとか、やっぱり面倒だな。
662名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:11:49 ID:h1j9txQY0
>>651
> 腐女子=干物と思っていたが、違うのか。

もう亡くなったけど、
母方の祖父が「男は枯れたら価値が上がることもあるが、女は枯れたら最後だなw」と話してたのを思い出す。
663名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:11:55 ID:Zi9V1rmj0
姉に関しては、
他人より劣れど勝るところが何もないドン豚だった記憶しかないww
しかし、それでいいのだよ電通www
664名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:13:14 ID:JYf+aDs40
新聞で取り上げられたらもっと売れたりするのかな。
作者はしてやったりだな…
全然知らない漫画家だけど。
665名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:13:43 ID:/MLLMVxu0
美人とかかわいいといえる女は3割しかいないからな

666名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:14:00 ID:Zi9V1rmj0

電通ミラーの美女豚姉妹電通そのものwwwww
667粟野:2006/02/12(日) 21:15:57 ID:7x0VlOOn0
女が居ればセックスしたいとは強く思うが、
独りボーっと出かけて
大して欲しくないものを買いあさるとかするのは
独り身の特権だと思う。

あぁ、都合のいいときだけセックスさせてくれるような
そんな夢のような女いねぇかなぁ
668名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:16:52 ID:XWLyiCT50
漫画の宣伝記事。
669名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:17:53 ID:h1j9txQY0
>>667
> あぁ、都合のいいときだけセックスさせてくれるような
> そんな夢のような女いねぇかなぁ

いないことはないけど、
確実に(自分の)頭のレベルが下がるからやめとけw。
670名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:18:13 ID:yLGYUE4M0
つまり長時間労働が、少子化を進めているということだな。
いい加減日本は、長時間労働をやめないとなあ。
671名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:19:05 ID:GAtwWkj20
とりあえず結婚すれば明日があるさ
という時代はよかったよ。みんな貧しかったけどな。
672名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:20:23 ID:uMzBByQr0
>>636
10年も昔から「アンジェリーク」があるだろ。
673名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:20:50 ID:PPBzkkbC0
>>670
長時間労働やめても趣味に走るか、ブラブラするか、
家でボーッとするだけだよ。
674名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:20:55 ID:9Ke1TI2I0
しかし、女が干物状態でマンドクセとか言い出したら、嫁に行ったとき困るだろうに..
間違いなく、たるんだジャージ履いて家事もやらない燃えないゴミ状態の専業主婦に
なりそうじゃん。え?一生独身だからイイ?? あっそ
675名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:21:28 ID:xlqoEPRk0
ゆとり教育なんかよりゆとり労働を。
676名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:22:36 ID:1ZacQj6Z0
問 : こんな日本に誰がした?


答 : 自民党の長期腐敗政権
677粟野:2006/02/12(日) 21:22:59 ID:7x0VlOOn0
>>669
もう俺頭悪くてもいいよ。
いつもちんちんしごいてしごいて
流石に飽きてきた。
678名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:23:18 ID:uMzBByQr0
>>654
もしや少女マンガ板で「少女マンガはクソ」とか言っているやつか?

他人が面白いと思っているものを「こんなのクソ。そう評価できる俺ってカッコイイ!!」
と勘違いしている人じゃないことを祈る。

>>674
干物なんだから結婚しない。
679名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:24:09 ID:4juf36xc0
>>676
その答えは半分抜けている。
政権を取る気がない野党もだ。
与野党ともに駄目なんだよ。
680名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:24:52 ID:7SbBBkSP0
対人力摩滅なのよね。

>>673
人とつきあう力は
人とつきあわないと無くなってしまう。
無くなって、再生しないレベルになっているとしたら、そうなるだろうね。
681名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:25:06 ID:u6Os+Vje0
結婚不適格者が結婚しなくなり、その遺伝子を残せなくなるのは
神の見えざる手による天の配剤であろう
682名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:25:23 ID:EriYspXQ0
女の中で恋愛しないのは、漫画になるくらい不思議な事なの?
683名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:25:49 ID:PPBzkkbC0
政治のせいとかやめようぜ。
豊かになったからみんな好きなことができてる証拠じゃないか。

ほとんどの先進国で少子化。
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1630020.html
684名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:26:02 ID:bIrWWLAW0
ホモの女、じゃなかったヒモの女でもなかった、
干物女とマグロ女、やりたいのはどっち?
685名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:26:09 ID:81rYnL4L0
>>653
うちの田舎の方は、家の仕事を継いだり長男だからという理由で男は残っているが
女は早婚のヤンキー以外は、田舎暮らしが嫌で皆出ていってしまった。
男女のバランスが悪いのには間違いないが。
686名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:26:18 ID:rfeqoHI00
>>460
キリギリスさんからありさんへの一言でした。
687名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:26:26 ID:x45GJ5VH0
4年前迄は頑張ってた
男心が分からなくて面倒くさくなった
33才独身干物女

688名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:27:11 ID:9Ke1TI2I0
>>678
余っている毒男が泣くぞ
689名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:27:25 ID:CEkEtYBH0
>674
自分の分はちゃんとやったりするかも。
私はニートの弟を扶養しているが、自分の分しかやらんw
食費、光熱費もろもろ出しているからな…
恋愛が面倒になるよ、いい加減。
690名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:27:41 ID:4juf36xc0
>>682
腐女子と呼ばれる存在は前から恋愛からは離れた場所にいました。
それが増えただけだと思うのですが、そうではないと感じる人もいるか
らニュースになった、のかなあ…
691名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:27:56 ID:PPBzkkbC0
>>680
>人とつきあう力

そう言えば昔から人付き合い苦手だったな…
でも仕事だけは別のモードに切り替わる自分がいる。
不思議。。。
692名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:28:00 ID:1ZacQj6Z0
>>676
財界から政治献金もらって労働者を搾取しまくる事が可能な
法体系を整備してきたのは、紛れもなく自民党。

いまや国民は萎縮しまくり、次世代の事すら考える余裕を失
くしている。

そこまで国民を追い詰めたのは、紛れもなく自民党。

次世代の国民を大量に抹殺してしまった国家的犯罪集団。 それが、自民党。
693名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:28:12 ID:u+ka1OT60
>>678
そんな板をそもそも知らんかったよ。
こんな漫画で「カッコイイ」なんて思い上がれると思うんだとしたら
そりゃあ凄く貧相な心の持ち主だね。
漏れは、読んでいてどうしても出てくる人物が不愉快で仕方ない。
これは率直で偽らざる感想。
こんなのが面白いとか、憧れるんようなリアル女だったら、
絶対付き合いたくないとさえ思う。

694653:2006/02/12(日) 21:28:59 ID:E5KB2o4M0
>>685
うーん。田舎でも両極端に走ってるんだな。
ひょっとして男尊女卑の伝統?こちらはどちらかと言えばかかあ天下の伝統か。
695名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:29:14 ID:I3U8taFv0
ひうらさとる 凄いなー。

20年くらいまえに『なかよし』の連載読んでた。その時からおもしろかったけど。
696名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:30:23 ID:Cprxkf3AO
マンドクセ(’A`)
697名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:30:35 ID:4juf36xc0
>>688
泣きません。
余り物同しで結婚しても不幸になるだけです。
ならお互い一人で生きていくのが賢明です。
698692:2006/02/12(日) 21:30:44 ID:1ZacQj6Z0
訂正
× >>676
>>679
699名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:32:47 ID:9Ke1TI2I0
>>689
扶養しているなら弟にキミの分もやらせたまえ

>>692
大量の国債を発行したのはまずかったよな。どんなに国民が働いても借金漬けの
政府に搾取されると思えばみんな働く気も失せるしな。
700名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:33:13 ID:hCJM+Hld0
>690
腐女子と干物女は被る人もいるだろうけど、イコールでは無いでしょ。
701名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:33:18 ID:U9eS9Dtg0
幸せとは何か?っていうことだろな。

好きな事やって過ごせるのが幸せな人もいれば
恋愛さえできればイイやともう人もいるし
子供さえいれば幸せの人もいる。

社会規範とか、自分の価値観で感じる幸せを人に押し付けるのはいかんよ。
702名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:33:35 ID:L1MhegCKO
>>695
最近はぐだぐだ。干物漫画もおもろいとは…
703名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:34:20 ID:Zi9V1rmj0

でんつうううぅぅぅっ(豚藁
704名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:35:30 ID:1PD3OsWs0
結婚しない 子供居ない

これが自然の状態
705名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:36:05 ID:Cprxkf3AO
>>689
むしろニート弟と恋愛を楽し(ry)
706名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:38:31 ID:9Ke1TI2I0
>>697
20年後にまだ独身だったら同じセリフを聞かせてくれ
707名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:39:45 ID:75Pwu/C10
干物女はまだヌルいな。
発酵女の方が良いんじゃないか?クサそうだし。
708名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:41:17 ID:uMzBByQr0
>>688
男女板的には

男は余っていない。結婚する気がないだけ
独身女→結婚できない
独身男→結婚しない(しようとすればすぐできる)

が正しいw。
709名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:41:32 ID:5g0ZQU6W0
この先どちらへ進んで良いのかわからないから無気力になるんだな。
日本全体が行方を見失って、個人も漂流してる。

失われた未来=希望を取り戻すために宇宙移民を始めればいいんだよ。
日本は貧乏してでも先達となるべきだと思うよ。

710名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:41:43 ID:tLA6yYXV0
私はいま35歳だけど、確かに自分が20代の時の同世代は
「恋も遊びも仕事も!」な人が多かったかも。
恋人が途切れるのは恥・仕事もなんかイイのじゃないと・
遊びももちろんよ!みたいな空気。
「仕事!」で精一杯だった私はちょっと変わり者だと思われがちで
打ち込んでる時に「あなたって何が楽しいの?(コンパも行かずに)」と
素で聞かれたこともある。

そしてオババになって今の20代を見ると
確かにこの「干物女」的な人は増えてきている感じがするが
同時に「やる気がない・気力がない・必死になるのが嫌」という
タイプもけっこう多いな〜とも思います。

711名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:41:55 ID:bIrWWLAW0
干物女というよりクサヤ女というべきだろうな。
712名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:42:45 ID:hCJM+Hld0
>707
なんか熟成している感じがするから、ニュアンス変わるよ。
ワインだって発酵だし。
713名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:45:29 ID:u+ka1OT60
>>710
遊びや仕事と同レベルに恋が入るっていうのが不可解だよなぁ。

正直言ってそこまで夢中になるような価値があるものとは思えない。
714名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:45:46 ID:uMzBByQr0
>>693
まさに少女マンガ板に出没する少女マンガ否定派と同じような内容。

ロード・オブ・ザ・リングを面白いとか言っているやつは池沼

とか言っていなかったか?

他人が感動したり面白いと考えているものを否定するだけでなく
感動している人に対しても「貧相」だなんていう人は
これから発言に気をつけた方がいいよ。
715名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:46:49 ID:rAi2OanE0
恋愛ってめんどい
わざわざやりたいとは思えないな
716名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:48:10 ID:XpoIfBDG0
>676
自民党に投票しているお前らだよ。w
717名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:48:24 ID:ntj5FtI30
なんとレスの1/3があぼーん!
三鷹温泉批判に管理人ポチ逆切れ!!
にわかに沸き起こる管理人不信任、温泉関係者との癒着か!?
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1138528112&LAST=50
718名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:49:26 ID:xUL50Vxn0

恋愛って相手をどうやって手玉に取るかでしょ?
人間腐るよ。
719名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:49:46 ID:sDYs5Yl70
干物女にクンニしてみたら余りにも臭くて一瞬我慢しようと思ったけど
どうしても耐え着れなくてトイレまですっ飛んで吐いちゃった。
720名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:50:38 ID:E5KB2o4M0
>>713
若いのに恋をしないのは精神障害者で恋人がいないのはカタワ扱いされた時代も有ったんだよ。
みんなのやる気が落ちてるのに、クリスマスはホテルでスペシャルな夜を、とかのバブル時代の残滓はまだ残ってるからね。
マターリやりたい人は大変だわ。
721名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:51:09 ID:jImvmVRh0
まあ紀子様やヤワラちゃんみたいに地位も名誉も子供も家族も手に入れて
幸せ築いちゃってる人もいるけど、一方で無気力世代というか抜け殻のような
人間も出てきちゃってるんだろうね。
自ら負け組人生選ぶんだから将来的にはこういう人が低所得者層、負け組となるんだろうな。
722名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:51:42 ID:u+ka1OT60
>>714
しらねぇよ。ロード・オブ・ザ・リングなんて見たこともないから
評価しようがない。

言いかた悪かったな「感動している人に貧相だ」と言ったんではなくて
こんなのクソ。そう評価できる俺ってカッコイイ!!」
と勘違いしているようなのが貧相だと言ったつもり。

多くの人が良いと思っている筈だから全員が同じように思うのが
当然だと言うのはおかしな発想だね。少なくとも俺は嫌いなタイプの漫画だ。
ついでに、知り合いの女にも見せたが、「この女、殴ってやりたい」
ときたもんだ。
逆に俺が好きだというものを嫌いだという奴も居るだろう。それもまた
あたりまえだと思うよ。
723名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:52:41 ID:xOpXTDif0
>>710
>恋も遊びも仕事も

5つ下ですが。
恋>余裕が出来たらね。
遊び>休みの日の朝に寝るのが幸せ。
仕事>現状維持か資格取得だね。
724名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:52:52 ID:sDYs5Yl70
納豆女
725名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:53:18 ID:xgYivhqs0
>>719
俺は逆に、頭を掴んで
チンコをガンガンと口の奥に突っ込んだら吐かれたよ。
干物女は最低だな。
726名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:53:51 ID:dIKtMKJ30
自分で結構稼げちゃうと、結婚はその分の稼ぎを手放す様なもん
727名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:54:58 ID:EriYspXQ0
>>716
彼氏、彼女ができないのなら
いま必要なのは政権交代ではないか
728名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:55:42 ID:SwYlpd9/0
>>719
っていうか性欲なくなるとセックスしないからマンコも臭くならないよ。
処女時代に戻ったようにきれいになる。
729名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:57:12 ID:u+ka1OT60
>>728
「恋をすると女は綺麗になる」

逆もまた真なり
730名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:57:42 ID:jImvmVRh0
自分で稼いでいるからってそれで結婚への意欲をなくすって人間としての
欲が低すぎ。
生きて趣味だけやってそれで人生終わったらわびしすぎだろ。
731名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:58:59 ID:sDYs5Yl70
女は男次第ですから。
男に苦労してる女性は顔に出るからすごいよね。
732名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:59:20 ID:bGbyAwR00
>>730
江戸時代には結婚しない=できない人も結構いたようだが。
そういう時代に戻るのかな?貧乏になったら子が増える、ってわけじゃないよね。
昔と違って農作業を子供にやらせるって世界でもないし。
733名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:01:44 ID:uMzBByQr0
>>722
>多くの人が良いと思っている筈だから全員が同じように思うのが
当然だと言うのはおかしな発想だね。

そんなことは言っていない。
ただ少女マンガ板で少女マンガ批判していたり映画板でメジャー映画批判している

と同じような書き込みだから言ってみた。
734REI KAI TSUSHIN:2006/02/12(日) 22:02:10 ID:2cpPjVzr0
              ,. ――――‐‐ .
               /: : : : : : : : : : : : : : : `メ、  一年 鴨川アスミ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\  私の夢は、大きくなったら日本を出て
         /: : : : : : : : : : : : : :.、: : : : 、: : : : :.:.ヽ  米国でクリエーティブな仕事をしながら
           /: : : : : : : : :l: : : /l: :/\ : |-\: : !: : :l   イケ面,3高,デカチンのお金持ちと結婚して
        l: : : : : : : : : :|: : /-!/   ヽ! _ ヽ/l:: レ! 大きな家を建てたいです。
        !: : : : : : : : :/!/- 、       f´ハヽ !: ! ! そして両親を呼び寄せて
        !: : : : :|: : :/ ィ f´ ハ       ぃソ  t// 貧乏から脱出して幸せに暮らします。
         ヽ : : : l/l   ぃ_リ     , ` ゙( )
         ヽ: : : : : !⊂⊃゙ ´         /
          \: : : :ヘ        ゜   /ロケットの運転手は、私ね。
            \ト、: ヽ._ ____ ,. <
735名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:02:47 ID:FMsoIWq20
クローンという後継手段も出来たわけだし生殖にこだわる必要は無いんだよな。
生殖で組み合わせた方が環境の変化に対応はしやすいから種としては
必要なんだろうけど
736名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:03:11 ID:jImvmVRh0
>>732
まあ江戸時代は飢えてる人間も大勢いたし、身分が低く抑えられて結婚どころの
話しじゃない人間もいただろうな。
でもいまこれだけ豊かになったのに自ら自分の可能性を捨ててどうしようもない
人生を歩む必要ないだろ。
江戸時代と今を比較するのは時代錯誤って奴だろ。
737名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:03:34 ID:P6oG17+R0
ロードオブザリングは傑作だ。

戦争の歓びを如何無く描いている。
738名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:03:44 ID:Usnn7xnO0
>730
結婚に縛られるのも同じ様なもんだ。
今は自由に生きられる時代なんだから。
やりたいようにやって悔いないなら、どっちだっていい。
739名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:04:23 ID:IP6QUknV0
ここでお見合い制度が形を変えて復活

皆が皆恋愛の末に子供を作るってのは神話に過ぎなかったんだよ
740名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:04:31 ID:UdrGELTG0
チンコぶらぶらさせて野山を駆け回りたい叫びたい
741名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:05:39 ID:uMzBByQr0
>>736
江戸は男女比が7:3で男がほとんど結婚できなかった。
農民は次男以下が結婚して子供を作ってしまうと、
土地がかなり分割されてしまうので結婚することが許されなかった。
当然女も余った。

全員結婚時代というのは最近のこと。
742名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:06:58 ID:YBYQvGC00
>>740
してないのか

ストレスたまるぞ
743名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:07:28 ID:XwoKJm2E0
>739
結婚したくないのに見合い勧められるの勘弁
744名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:08:08 ID:IP6QUknV0
少子化の切り札として、クローンや人工授精で作られた「公の子供」ってのもありかもね
745名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:08:24 ID:SnUuqnCD0
女が恋人作りやすいのは本当だし、すぐにまたつくれる。男性は作る自体が厳しい。
マスコミで結婚してないだけで自立したいい女に描くのはステレオタイプの指示が出てるのか。
男性なら結婚できない、恋人が作れない哀れな人間にするのがムカツク。男性はいい収入をキチンと稼いでる真人間が多いのに。
女みたいに家庭に逃げたい、言い訳したり、寄生してないまともなのに。
マスコミむかつく。女など寄生させないよw。
746名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:08:41 ID:jImvmVRh0
>>741
しかし今はそういう時代じゃないわけだから。そうならないように
こういう時代を作ってきたわけだから。
わざわざ今の時代に江戸時代のまねする必要ないだろう。
747名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:08:46 ID:uMzBByQr0
>>743
見合いを勧められる人は勝ち組。
負け組は見合いの話がない。
748名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:08:53 ID:7mVY9FRW0
高学歴で特許庁に勤めている生活安定のおれと誰か付き合ってほしい
童貞でキモイですがよろしくお願いします
749名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:09:17 ID:0U7XNW4R0
くわしく!!

731 名無しさん@6周年 New! 2006/02/12(日) 21:58:59 ID:sDYs5Yl70
女は男次第ですから。
男に苦労してる女性は顔に出るからすごいよね。

750名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:09:23 ID:E5KB2o4M0
江戸時代は260年間2600万をキープしてたからな。
長男だけ結婚させて次男三男は下男として使ってなきゃ人口キープ出来なかっただろう。
関東は江戸時代初期の500万から幕末の400万に減ってるくらいだ。
751名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:09:29 ID:i3oZ+mPX0
社会人なりたてのとき、初日に女上司に「彼氏いるの」と
聞かれてひいたなあ…。そういえばあれはバブル世代の女だった。
同世代でも恋愛にしか興味のない女、それ以外にしか興味のない女で
かなり差がある気がする。
752名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:09:37 ID:bGbyAwR00
>>739
全員が結婚できるのも神話、ってことでいいじゃない。
753名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:09:52 ID:JCzEv09l0
男ですがちょっと共感。
754名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:11:19 ID:uMzBByQr0
>>746
男尊女卑社会にすればいいと言っている人がたくさんいるんで。
755名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:11:20 ID:ioPYlQ9k0
>>443
彼女達は心に翼が生えているのさw

たぶんリアルで身近な同年代の男とロクに会話もしたことないんじゃないかなぁ。
ステージの上で笑顔で踊ってるイケメンなら自分の姿を批判する事もないし。
まさかあのイケメンが素で自分達を見たら
「うわっすっげー女w」と言うとは思いもしてないよw
756名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:13:14 ID:75Pwu/C10
>>755
男の二次オタみたいなもんか。
757名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:13:54 ID:tgGa1AFc0
男が責められるほど責められてないなー
758名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:15:09 ID:j1m7whkm0
女性向けの恋愛マニュアル本がむかつく。
計算高く上手に恋愛しなさいって、そんなんで本当の人間同士のつきあいができるのかって、疑問。
面倒に思う人も多くなるわけだとも思います。
759名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:15:16 ID:2nmPowkd0
女は女同士で買い物とか食事とか旅行とか行けるからいいよ。
正直、結婚とか未来とか捨てたら干しアワビとして逞しく生きられると思う。
760名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:15:37 ID:jImvmVRh0
江戸時代や戦争時代のように結婚したくてもできなかったり
名ばかりの結婚しかできなかった時代に比べたら、今ははるかに恵まれているよ。

恋人とペース合わせていくのが面倒くさいなどといったらバチ当たる。
761名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:15:50 ID:ed9y+n0e0
男も女も二次元でいいじゃないか
みんな疲れてんだよ。
762名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:15:51 ID:75Ufjd680
>>755
今日アッコにおまかせでハロヲタが出てた
みんな30代だった
そんな感じか
763名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:18:01 ID:bGbyAwR00
>>759
男二人でジム行ったりゲームで大戦したりでも十分楽しいよ。
764名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:18:13 ID:4bumo+pT0
男中毒のバカな肉便器女と、
「魅力的な男がいない」とか遠吠えする負け犬の両極端に
比重が傾きつつある。中庸がいない。
その少ない中庸のまともな女をめぐって悲劇は繰り返される
765名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:18:30 ID:+WAmT4Pe0
おう、よいことじゃないか

正直うるせえんだよなー、恋人がどうとかいわれても
766名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:18:46 ID:ha/cmqBhO
>>758
確かにあれはひどい
詰め込みすぎ

男は単純なんだから…
美人は戦略などいらない

恋愛のテクニックが載ってる本はブスのためにある
767名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:19:16 ID:E5KB2o4M0
>>763
10年前に男2人で行動してたら完璧にホモ扱いされたけど今はそれ無くなったか。
768名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:20:23 ID:mOmugJi+0
欧米人なんかは恋愛が当たり前みたいな感じだから、普通にパートナーはいるのか?とか
聞いてくるけどね。
769名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:21:21 ID:+I69EsXTO
東京新聞のミスリードだな。

非婚推奨のジェンフリミスリードだな。
770名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:22:21 ID:bGbyAwR00
>>767
外からどう見えてるかは分からんのでそれは判断できない。

>>768
そういう意味では、日本は俺のような人間には住みやすいってことだなぁ。
スレタイも悪いことではないと思う。
771名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:23:32 ID:sDYs5Yl70
>>748
アインシュタインみたいに本業意外に何かやってないの?
772名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:24:35 ID:bok8uzYU0
他人にあんまり興味無いんだよ、単純に
773名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:25:50 ID:UdrGELTG0
>>742
やってんのかよ
つかそんなとこで裸の女とあったら運命感じちゃうな
774名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:29:14 ID:QjyvEKPZ0
自由な青春、悲惨な老後ってか。
30代40代になってから独身の友達が回りにいなくなったら怖くないかな?
それはいいとして親兄弟もいない老人になって孤独死したら情けない。
775名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:29:25 ID:u6Os+Vje0
☆カップリングパーティ☆関東限定 5回目☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1138513420/
現実はマンガの世界とは違う・・・
776名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:29:40 ID:75Pwu/C10
>>773
なんか頭に北京原人が浮かんできた
777名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:30:41 ID:1ZacQj6Z0
これって単に、適齢期の女が好き放題出来るほどカネ持
てなくなっただけジャネーノ?

つまり、昔に戻っただけ。

でも男の側も、雇用の不安定化で女をチヤホヤ出来る
程の余裕がないから、チヤホヤしてもらえない女が大量
に出てきた。

マスコミが散々恋愛至上主義社会であるかの様に煽って
いるにもかかわらず。

だから、自分達が散々見下していたモテない男と同類で
ある事に気付いてしまって、女が諦観しだしたんだよ。

ドラマで散々見せ付けられている登場人物達は、自分達
と違う世界にいる事に、ようやく気付いて、無力感に苛ま
れている、と。

若者が希望を持てない社会、それがニッポン。
778名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:32:54 ID:NlJx4oV1O
つバイブ
779名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:34:23 ID:tDYzuraB0
>775
孤独が好きな人もいるし。
結婚相手だの恋人はいなくても、友人は多い人もいるし。
結婚せずに養子とって暮らす人もいるし。
いろんなケースを考えてみてもいいと思う。
780名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:34:25 ID:5Ut/bjwk0
世の中、恋愛に夢見杉の人が多いなあとは思う。
漫画・週刊誌・テレビ…いろんなメディアを通じて
小学校のころから「素敵な恋愛」みたいにあおられてるし、仕方ないのかもね。
女性の最大公約数的な興味対象は恋愛なんだそうで
だから、メディアでは恋愛をテーマにすればまず失敗はないと踏んで
今日もまた恋愛ものを仕掛けてくるのよ。
電通に踊らされてるといえばそうなのかもね。
781名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:35:44 ID:jImvmVRh0
確かに恋愛マニュアル本なんて役に立ちそうにないな。
そんな小手先の駆け引きだけで人間関係コントロールできたら苦労しないよ。

人間関係の基本ってやっぱりギブアンドテイクだろ。
恋人となにをやったらうまくいくってそりゃ母親が父親に何してるか見れば分かるだろ。

基本は料理・洗濯だな。何はなくともこれさえやっときゃうまくいく。
駆け引きでメールなんて打ったらいいかなんて考えてるよりよっぽど早いぞ。
それに気楽だ。
とにかく同じものでも良いから料理つくっときゃうまくいく。
くだらないマニュアル本見る前に母親というものすごい手本があるんだから
それをまねるのが先決だ。マニュアル本なんてあたかも台詞一つでか〜んたんに
行くようにおもしろおかしく書かれてるだけだからな。あんなの当てにならない。
782名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:35:50 ID:E5KB2o4M0
>>774
孤独が怖くて独身が出来るか、と言ったところだろう。
いい歳して小遣いが足りないから友人におごってもらうのとどちらが悲惨かは難しい。
783名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:36:35 ID:tDYzuraB0
>779は>774へだ…orz
784名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:37:47 ID:+WAmT4Pe0
考えてみりゃ、恋愛っつーのが普通の生活の一部になったのは
ごく最近だもんなあ。

あんまり楽しくないしな、正直。
友達でいる方が関係良かったこともあるしなあ。
785名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:38:46 ID:jP0xjk2b0
自分の理想通りの人なんてそうそういないしね。
10代の頃と違って20代になると付き合うのにも慎重になるし。
786名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:38:55 ID:u+ka1OT60
>30代40代になってから独身の友達が回りにいなくなったら怖くないかな?
なんで怖いんだ?

>老人になって孤独死したら情けない。
死んだ後のことまでしらねぇよ。どうせ自分じゃわからねぇし。
787名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:40:58 ID:Ufbxau8f0
こうやって女を、ちょっとマイナス的なイメージで
取り上げただけで、女性差別とか、
いちいち不快そうな顔して男性を同じ分だけ
馬鹿にしたり批判しないと気がすまない女って、多いよな。
女を批判的或いは茶化す目的で取り上げたときの
周囲のなんともいえないタブーに触れたような空気がすごい。

男性は同性でも悪い人間や茶化されても仕方のない人間を
茶化すことなどにいちいち文句は言わないのに。
788名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:42:31 ID:RnxCrXZu0
恋愛なんて社会的地位のある美男美女のやるもんだよ。
789名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:43:20 ID:LV2WPzYa0
つーか遺伝子が語りかけてこないのなら、種の保存に必要ないんだな。

勝手にしろ。
790名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:43:32 ID:5woR4Bpr0
>>781
夫婦だったらそうかも知れないけど、恋愛はそう簡単じゃないよ。
791名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:44:30 ID:qCZExGHi0
もうすぐ40代だけど孤独耐性ありまくりなのか全然困らない。
むしろ独りで家にこもっていられる土日が待ち遠しい。
きょうだいには死ぬまで迷惑かけないよう保険や貯蓄等はきっちり考えてる。
寂しい人だと思われるのは実態とは違うけどまあ仕方ない。
792名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:45:07 ID:u+ka1OT60
>>789
最後はオカルトかい?
793名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:46:25 ID:YZUCHDcsO
恋愛資本主義崩壊の序章か…
794名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:47:00 ID:CPs4JqPi0
振られまくった結果おれもそんな状態なんですが
795名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:48:03 ID:6HsdSxet0
こういう女だけを集めた下宿屋をやったら、流行る気がする。
796名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:48:04 ID:75Pwu/C10
マーケティング関係の人達はこれから難しいだろうな。
国民的という言葉が死語になってるから。
797名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:48:11 ID:UdrGELTG0
SSRI系は性欲がいい感じに無くなるぞ
パキシル飲んでたとき殆どマスかかなかった2週間くらい平気
まあ合わなくて止めちゃったけど、性欲なくなるのは楽と言えば楽
798名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:48:29 ID:YBYQvGC00
身長170以上の年収1000万のイケメンがほしいなんて

メイド服着て猫耳つけためがねっ子がほしいのと同じだと最近キズイタ

言うだけならただだよね
799名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:49:16 ID:YfT4nSrW0
まずは顔を見ないとなんともいえないが
どうせデブかブスか福井出身のどれかだろ?
800名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:49:42 ID:B1gzfpd10
独身の頃、朝は7:30に出勤して退社時間は21:00から22:00。
家に着くのは日付が変わる寸前。
土曜日も半日くらいは出勤して、平日に出来ない顧客データの整理とかしてた。

まるまる休みは日曜くらいで、彼氏とデートで気分転換しないとやってらんなかったな。
1人でゴロゴロで満足って私は理解できね。
801名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:50:40 ID:0vAKk2Qu0
>>798
前者はがんばってもそうなれるかわからんけど、後者は格好だけじゃねえか
802名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:50:52 ID:WdbGF45E0
>>796
確かに、世代傾向が無くなって来てるね。
マインドで分類したほうが嵌りそう。
803名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:51:06 ID:u+ka1OT60
親兄弟の顔なんて、もうずいぶん見てないしな。
死んだという連絡は無いからきっと生きてるんだと思うが。
孤独感なんて全然感じないね。

>>800
デートなんて余計疲れる。
804名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:51:42 ID:5Ut/bjwk0
>>786
恋愛してないとダメって知り合いが何人かいる。
共通点は、「寂しい」なんだよね。
とにかく一人でいるってのがこの世の終わりみたいにダメみたい。
カレシと一緒出ないときは女友達に連絡して必ず予定入れる。
トイレも人に合わせてくる。ランチもグループ。(※勤め人です)
寂しいと死んじゃう兎みたいなものなのかな。
自分は一人でファミレス入ろうが映画見ようが気にしない性格というか、
べったりされるとむしろウザイと思うタイプなんだけど
兎には理解できない感覚みたいよ。
変って言われたことあるし。
805名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:52:45 ID:sDYs5Yl70
>>774 :名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:29:14 ID:QjyvEKPZ0
>自由な青春、悲惨な老後ってか。


自由というより自分の殻に閉じこもってるだけなんじゃないのかな。

806800:2006/02/12(日) 22:54:44 ID:B1gzfpd10
>803
気の会わない相手ならね。
807名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:54:50 ID:u+ka1OT60
>>804
そんな奴とはお知り合いになりたくないね。

>>805
出た!恋愛至上主義者
808名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:57:08 ID:sDYs5Yl70
働いたら負けのニートと同じ精神構造じゃんw
809名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:57:39 ID:ZTYhf9/60
スレとはあんまり関係ないんだけどさ。
年収200万円台のフリーター女が「結婚相手には贅沢言わない。年収500万ぐらいの男で十分」とか抜かすのは本当に図々しいと思った今日。
810名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:57:40 ID:jBpExxxiO
それなりに収入あるつもりの29歳♂だけど結婚願望あっても出会いの機会がまるでないんだよなぁ…
若いうちに忙しくても色々築きあげておくべきだったと後悔の日々ですわ('A`)
811名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:57:52 ID:khZF7y8k0
恋愛しないこはいねがー!

2/14の夜に恋人がいない貴方には
愛のなまはげが訪問するかも♪
812名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:58:25 ID:y/jbtrgC0
女は見栄を張るものでしょ。その実情なんかそうそうわかるもんじゃないよ。まして男には。
813名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:58:53 ID:YfT4nSrW0
家で脳を鍛える〜とかやってるんだろうな。鍛えた脳を使う予定もないくせに。
初対面の異性、外国人と会話するのが一番頭に良い。
814名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:59:35 ID:6HsdSxet0
>>806
気の合うっていうか、一緒にいても疲れないほどの仲になるまでには
色々と乗り越えるものがあるよなー
かといって最初から気楽な相手だと、付き合っていても互いの成長が
望めないことが多いから、やっぱ、しかるべきプロセスを踏んでそういう
高みまで行かないとダメなんだと、しみじみ思う今日この頃。
815名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:59:47 ID:u+ka1OT60
>>806
女は楽かもね。
後から疲れがドッと出る。

>>808
全然違うよ。
816名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:59:56 ID:+tcSy2V10
>>807
恋愛というより自分の家族を作るといういんぬんの問題だろう。
フェミの書いたアンチ恋愛論の読みすぎ。
上野千鶴子ですら老後の不安を書く様な時代ですよ。
817名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:00:31 ID:oYaSSbqS0
女25歳。結婚して主婦やってる。
大学中に優秀そうな男探して何人も彼氏作っておいて
就職活動を大成功した彼氏に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
インターネットし放題。最近はチャットに忙しいね。ネット彼氏作ったり。
主婦で集まると男(旦那)は気の毒ねーみたいな話してる。ほんと助かったわ。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、
5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して
8時から11時ぐらいまではまたテレビかインターネット・・・
夫も飽きてきたので浮気でもしようかなぁ
818名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:01:09 ID:Ufbxau8f0


77 :名無しさん 〜君の性差〜 :2006/02/12(日) 16:17:26 ID:qgt2s6TB
>>67
離婚原因はあまり関係無い。
性格の不一致、というのが離婚事由のトップなわけだが、そんなもん
「双方共に同等に非がある」で解決しそうなもんだが、
それでも女側が慰謝料を取り易い仕組みになってる。

慰謝料の算定基準は結婚生活においてどれだけ相手から精神・肉体的
苦痛を受けたか、が争点となる。つまりは相手の有責性を問う、と。
で、ここからが問題なんだが、
 1)慰謝料請求側の離婚後の経済状況予測
 2)慰謝料請求された側の支払い能力や社会的地位。婚姻期間中の経済状況。
が考慮されてしまう。
要は離婚後経済的に苦しい者は慰謝料を取られ難く、取り易いシステムになっている。

極端な例を挙げれば、50歳過ぎの専業主婦が悪行三昧の結果離婚に至ったとして、
男側が慰謝料を請求しても
 1)請求側は離婚後の経済的状況に支障はない。
 2)請求された側は現状支払能力が無く、今後職についても大した稼ぎは期待できない。
  また、婚姻期間中より大幅な生活水準の低下が予測される。
といった理由でおそらくほとんどの場合慰謝料は取れない。

相対的に収入の多い男側に圧倒的に不利なことがおわかり頂けますか?
また(これを言い出すと泥沼なんだが)女側の精神的苦痛というのは認められやすく、
男側のそれは認められ難い傾向があるのも間違いない。
知り合いに弁護士がいたら、離婚関連で男・女どちらの依頼を請けたいか
是非(その理由も含めて)聞いてみてくれ。
819名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:01:28 ID:sDYs5Yl70
>>809
むしろ分相応
自分をわかってる賢い女だと思うけど。
820800:2006/02/12(日) 23:01:46 ID:B1gzfpd10
>810
ダンナとの出会いのきっかけはナンパですた。
あまりにもナンパずれしていなかったので興味がわいて初めてナンパ男とお茶をした。

声でもかけてみたらどーでそ?出会いなんてホントにわからんYO
821名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:01:58 ID:hfcvedf70
>>817
3点
822名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:02:01 ID:WdbGF45E0
>>809
それはずうずうしいね。
自分が男だったらそんなのに寄りかかられたくない。
823名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:02:23 ID:EYj9VL2b0
>>774
離婚する友人が結構いるので、むしろ独身が周囲に増えてる。
また1人離婚しそうなやつもいるし。
824名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:03:53 ID:D2j+mTbp0
まさにこれは自分のことだ。
どうせ男運ないし
学生時代から恋愛より楽しいこと探す生活続けてたら
干物生活が精神的に楽になってしまった
825名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:03:54 ID:ZTYhf9/60
>>819
いやいやいやいや、分不相応すぎるだろw
826名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:04:21 ID:Ufbxau8f0
>>817
それ元の女の書き込みから改造してるぞ。
827名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:04:33 ID:b+WmqQswP
主婦=永遠のニート
828名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:04:44 ID:8Fd7oQ+Y0
>>817
おお、ヒモ仲間だね。

漏れは、大学時代に賢い公務員の彼女を作って結婚して、
大学院を出て博士号をゲットしたよ。
あなたと同様、一日中2chし放題なわけだが、
漏れの方がちょっと賢そうに見えるだろww
829名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:04:44 ID:uwADypK+0
>800
似た様な生活しているけど、仕事でやたら人と会話するから、
ひとりでボーッとしていたい願望のが強い。
830名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:05:06 ID:+aQl0pKQ0
非処女は返品
831名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:05:12 ID:MjTvBPj/0
人間関係煩わしい
恋人つくるための努力できない
独りでのんびりするのが好き
でも、分かってる
50〜70歳台になったとき、真の孤独がやってくることを
真の孤独には、きっと耐えられない
おじいちゃん、おばあちゃんたちがお節介で口煩くて優しいのは、
真の孤独が怖いからなんだ
832名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:06:57 ID:sDYs5Yl70

客室乗務員  AAA
一流企業受付嬢 AA+
コンパニオン A+
女医   A+
都銀OL  A
デパガ  B+
一流企業OL B
コンビニバイト女 C
833名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:07:21 ID:NhjMjqD50
>>828
女必死だなwww。
女が批判されるようなことを書かれたら、
必ず同類の男性像を捏造して結果の平等作戦。
834名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:07:41 ID:oEUId2xy0
>>832
開いたらいきなりでワロタw
835名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:07:44 ID:u+ka1OT60
>>816
へぇ、老後の心配のために結婚かい。
ずいぶん打算的なんだな。

第一、結婚が何の保証になるんだ?
836名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:09:00 ID:ZTYhf9/60
>>826
コピペネタなのは一目瞭然なんだからさ……んな指摘せんでも
「元」なんて誰も興味ないだろw
837名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:09:11 ID:O0sYZd180
>787
別に干物女って言われても腹立たないよ、干物女は。
むしろ、そうなんですよ、だから恋愛至上の価値感押し付けないでねって感じかな。
838名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:09:40 ID:QIioFKIo0
>>833
そこまで想像するおまえが気持ち悪い。
2ch脳ってやつか。。。
839名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:10:44 ID:khZF7y8k0
>>835
生活の保障。
食いっぱぐれないためでしょ。
旦那が失業したら慰謝料分捕って新しい男へ乗り換え。
840名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:11:16 ID:u+ka1OT60
今度は老後の孤独作戦ですかい。

そういえば巣鴨に行くと楽しそうに婆さんをナンパしてる
爺さんがいるそうだ。
841名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:12:12 ID:FmH1dlUA0
>>795
あ、それは流行るかもね。皆でワイワイ美味しい店に行ったりできるし。
842名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:14:15 ID:E5KB2o4M0
>>831
孤独より死ぬときの苦痛が怖いな。
苦しんで死ぬ家系みたいなんだ。

老後のことは今の時代とか記録しておいて、
自費出版で図書館にでも置いといてもらおうと。
歴史風俗が好きなんだけど、民間事情は資料が無かったり、
教科書に載ってるのとは全然違ったりするから、将来のマニアの役には立つだろう。
843名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:14:27 ID:u+ka1OT60
>>839
なんだ女のことか。そんなのどうでもいい。
844名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:14:53 ID:jImvmVRh0
結局「いつかは結婚したい」ということは愛は欲しいんだよ。
ただ努力ができない。(これまで何でも親がやってくれたから努力できない
女性が増えている。)あるいはマニュアルに頼りすぎて失敗し
どうして良いか分からなくなっているか。
人間関係って仕事みたいに○○すればOKとか簡単じゃないからね。
相手と喧嘩したり話し合ったりを通じながら次第に作り上げていくものだから
人間力というか忍耐とか妥協とか相手に与えたりとか分かって貰うために
丁寧に何度も説明したりとかいろんな要素が要求される。
その分成長するんだと思うんだけどね。
845名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:15:18 ID:HAr1ox7AO
干物女w
846名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:15:45 ID:khZF7y8k0
お前らが今ここに存在しているのも結婚した両親の存在があったからだぞ。
(一部例外除く)
847名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:16:19 ID:sDYs5Yl70
女優,有名人   AAA+  
客室乗務員  AAA
一流企業受付嬢 AA+
コンパニオン A+
女医   A+
都銀OL  A
名門私立女子高生 A
デパガ  B+
一流企業OL B
一般女子高生  B
コンビニバイト C
腐女子      E
干物女      F+
30over処女    G-
848名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:16:56 ID:j+oKQbrh0
男だが同じ状況だな。
そういえば恋愛ニートって言葉があってなるほどと思ったな。まさにそんな感じ。
849名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:17:06 ID:2HeJFwUQ0
老後の孤独…ネット世代だから孤独の感じ方も変質しそうだが
850名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:17:17 ID:B1gzfpd10
>846
お前らが今ここに存在しているのも結合した両親の存在があったからだぞ。

これなら100%だ♪ どや
851名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:17:29 ID:WdbGF45E0
>>847
いまどきデパガが入ってるんだ。
852名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:18:28 ID:NhjMjqD50
>>833
大体主夫自体が1%もいないのに
どんな苦しい設定してんだよ図星突かれて必死に弁解みっともないw。
853名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:19:23 ID:HAr1ox7AO
ヒモの女
854名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:19:25 ID:5Ut/bjwk0
>>831
年寄りになるころには、そういう女(もしくは男)がたくさんいると思うよ。
結婚してる友達だって離婚してシングル逆戻りっていうケース多いし。
とりあえず今の仕事がんばって続けて
老後には気の合うシングル同士でネットワーク作って相互協力できないかな
なんて思ってるんだけどw
普段はのんびりしマイペースで過ごして、人恋しくなったらちょっと顔出す。
もともとマイペースが好きな人間どうしなわけだから、
その程度の気楽なネットワークで十分なんじゃないのかと。
シングルだからって、ただ座して孤独死を待つ必要はないと思う。
855独男:2006/02/12(日) 23:19:32 ID:AS1nHNHQ0
この女とはうまくやって行けそうな悪寒w
856名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:19:36 ID:khZF7y8k0
>>850
お前頭いいな
857名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:20:12 ID:oEUId2xy0
>>846
それで?
858こっちが本物の女の元の書き込み:2006/02/12(日) 23:20:37 ID:lknPypwr0
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、彼氏が就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。

同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられんな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、欝・凍死・自殺。

いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和な男の子の悲鳴は社会に届かない仕組み。

同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。頑張ってね。
859名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:20:47 ID:B1gzfpd10
>856
テヘ♪




                            リアルで誰も言ってくれないわけだがorz
860名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:20:54 ID:5woR4Bpr0
>>847
客室乗務員が高過ぎる。
861名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:21:01 ID:31t9bycT0
>844
両親が早くに逝って、何から何迄自分でやってきた人間もいるんだよ

自分の価値感だけが絶対って人が一番タチ悪い
862名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:21:07 ID:Qij4fHvo0
こいつらはできるのにしないのかよ・・・・・ゼイタクダ('A`)
863名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:22:27 ID:EYj9VL2b0
ID:sDYs5Yl70はスッチーヲタか?
何でいまどき、たかがスッチーが女優並???
864名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:22:28 ID:Nb5e1VAv0
カレシとか面倒だし
865名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:22:42 ID:khZF7y8k0
ソープ嬢も「客室で男に乗るのが仕事」だから
客室乗務員、もしくはコンパニオンでいいと思う。
866名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:22:42 ID:BaOV1i6L0
>>840
いもしないもん
いるかのように書くなよ。
いい年して誰がナンパなんかするかよ。
若者でもテレビの企画以外で今時ほとんど見たことも無いわ。
867名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:22:50 ID:+vxQvYDw0
だから「悲惨な老後」っていう脅迫的言辞を無効化するために
「サービス産業としての安楽死施設」が必要なんだわさ。
「生存という価値の至上性」から逆算して「悲惨な状態になっても生きている」
ことを想定して「野垂れ死に云々」「孤独な老後」っていう言葉が踊るので
あって。
868名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:24:12 ID:oVNY/47u0
>>852
貴方は>>838あてに書いたんじゃない?
文章の内容からして。
そのアンカーじゃ>>833批判してるみたいになってるし
文章とつながらないよ。
アンカーミスしてるっぽいよ。
869名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:24:14 ID:j1m7whkm0
老後ってのは孤独だろうがナンだろうが悲惨なんだよ

俺は50で死にたいなあ
870名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:24:16 ID:sDYs5Yl70
修正しました。

女優,有名人   AAA+  
客室乗務員  AA
一流企業受付嬢 AA
コンパニオン A+
女医   A+
都銀OL  A
名門私立女子高生 A
デパガ  B+
一流企業OL BB
看護士  B
一般女子高生  B
保母さん   C+
コンビニバイト C
腐女子      E
干物女      F+
30over処女    G-
871名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:24:57 ID:HAr1ox7AO
>>865
しかし2回戦では男を乗っけるからタクシー運転手とも言える。
872名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:25:02 ID:k6F2EBTo0
今は干物でもその気を出せば恋人作れるんだろ?
自分はその気出しても無理だから、干物どころかもう腐りかけてるよ。
873名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:25:17 ID:V3VtgB2d0
>>870
腐女子は一番下だ。間違いない。
874名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:25:17 ID:WdbGF45E0
>>870
スッチーのポジションだけは譲れないわけね。
875名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:25:48 ID:+KN6FT3HO
うあー
G-ううぅううう
876名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:25:51 ID:khZF7y8k0
>看護士  B

それじゃ「うほっ」の世界な訳だが。
それでもいいなら俺のケツの穴にションベン(ry


…看護師だろ。
877名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:26:49 ID:sDYs5Yl70
>>874
だって、結婚するならスッチーが最強だと思ってるからw
878名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:26:54 ID:EYj9VL2b0
>>870
何だかなぁ・・・お前の貧しい生活が目に浮かぶから、もういいよ。
879名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:27:19 ID:UF28fsoJ0
>870
女優はまだしも、有名人って幅広いと思うよ
880名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:28:06 ID:lIjh408u0
>>870
都銀OLったって楽な腰掛パートに毛が生えたようなもんだったらしょうがないし。

やっぱ女医かな。
男性が幸せにしてもらえるのは。

でも自分は働く男性&主婦志望・・・の女性と同じく謙虚だから、
男性子供が食うに困らない程度の並の収入の総合職でさえある女性ならそれでいいよ。
881名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:28:31 ID:HAr1ox7AO
あいかわらず糞記事を乗っけている東京新聞。
882名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:28:37 ID:QW5xexI70
確かにさ、バブルの頃からの
世間の恋愛至上主義は異常だったと思う。
みんなが彼氏・彼女の事ばっかりになって・・・
恋愛って探して見つけるものでなく
出会い頭だからね。
でも恋は素敵だと思う。否定はしないけど、
今までがあまりにも異常だったよ。
883名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:28:57 ID:oEUId2xy0
870大人気w
884名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:29:34 ID:wYUX03B8O
腐女子はZでいいよ
885名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:29:42 ID:8Fd7oQ+Y0
>>833
マジか。漏れは女だったのか。

どうでもいいが、こんなヒモ男の漏れでも最近家を建てて、風呂が
寝そべれるような奴になった。そしたら、仰向けに寝そべって
風呂に入ってる漏れを見て妻が笑うんだ。
「チンコって、水に浮くんだね!」って。
良くみたら、確かに水面からageると萎れているチンコだが水の中では
生き生きと揺れている。キンタマの皺が、ゆるやかに流動していることを
中学生のときに発見して以来の凄い発見だった。
886名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:31:03 ID:hDl/nmV10
専業主夫になりたい!
もちろん自分は専業だからお金を稼ぐのは妻の義務で当たり前。
「家事」「育児」「介護」を別々に表記して3つと数え、
妻のやってる「仕事」は1つと数え、自分の方が
さも妻より3倍働かされてるかのように被害者意識たっぷりで語って
主夫業分担を主張。1/3ぐらいを妻にさせる。
そうだなぁ・・・ゴミ捨てと皿洗いと朝食の支度ぐらいで許そうか。
もちろん朝は妻の方が早く起きるのは当たり前。
ここだけの話し、ホントのコトいうと・・・大体2時間ぐらいで済まして
あとの10時間はテレビみたり、主夫・主婦同士でランチでも食べに行きたい。
妻にはワンコインだけ渡してお弁当食べてるのをみんなで気の毒にねーwとか言って
楽しい会話に花を咲かせたいな。
あと、生命保険ももちろん妻に。
一生私が食べていくのに困らないように。それぐらい当たり前だよね。
どこの働いてる人でもやってること。
お財布は私の管理で、私の小遣いは5万で、
妻の小遣いは1万円くらいかな。あ、もちろん昼食代は引かせてもらうからね。

万が一妻が文句なんか言おうものなら、「当たり前でしょ!主夫蔑視!男性差別!」と言ってやりたい。
離婚訴えてきたらもちろん莫大な慰謝料請求もらっていくもんね♪
夢の主夫だぁ!
女性はこれでも「女性の方が差別されてる」「男社会」って言ってたんだよねー。
私ならこれで十分!なんて謙虚なんだぁ!
887名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:32:03 ID:HAr1ox7AO
>>882
まあ、バブル世代なんか使えないアホしかおらんしな。
888名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:32:08 ID:LqeEYdZjO
>>854
いまネットの発展形がわからんけど
そういう時代になるのは必然的だな
体感できるブログみたいなかんじ?
Web.Xみたいなー
889名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:32:21 ID:B1gzfpd10
>885
家を建てる金を出したのかそれともトンテンカンテンと大工仕事をしたのかと突っ込みたいところだがw

水中ちんち○は確かに可愛い。浮遊生物のやうだ
890名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:32:45 ID:8Fd7oQ+Y0
>>886
も前は、チンコが水に浮かぶことを知っていたか?
891名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:32:52 ID:UF28fsoJ0
>882
そうそう、恋自体は素敵だよね。
ただ、誰もがそれを大事にしている訳ではないんだよなあ。
892名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:32:54 ID:dKnF5dFF0
>>882
アッシーとかメッシーとか貢君とか、ズリアナ東京とかボディコンに羽扇とか、
クリスマスの平均プレゼント額○十万とか、あの頃は狂ってたよ。
一回のデート代がいくらとか…。

あれを恋愛至上主義と呼ぶならば恋愛などいらーぬ('A`)
893名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:33:28 ID:QLETP+nx0
>>885
とか言ってこのニュー速+の男女記事スレで
ほんとに女であることがバレされた自作自演女が
祭りにされて2ch中に知れ渡ったので自演はお気をつけて。
894名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:34:14 ID:Jh5o9M0T0
「干物女」って・・・・アソコが渇いてカラカラ?
895名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:34:59 ID:8Fd7oQ+Y0
>>889
さすがに、世間体って奴もあるから漏れも一応働いてることになってるよ。
裁量労働の研究員って奴だ。まあ、一日中2chをやってるだけなのだが。

家は、妻が2000万円貯金をしていてくれたから楽に建ったよ。
本当に申し訳ない。結婚って素晴らしい。
896名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:35:45 ID:WdbGF45E0
>>890
マジ?
897名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:36:10 ID:a1BmNZmu0
>>885
「こんなヒモ男」などと、
女25歳の女の書き込みのコピペすらそんな自虐的言い方してないのにわざわざ
男性を攻撃したいかのような
目的が見え見えの文章何とかなりませんかw。
見るたびに爆笑してしまう。
898名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:36:12 ID:JJEo0D4C0
これは負け組ですなw
899名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:36:21 ID:j+oKQbrh0
学生時代まじめで軟派な奴じゃなかったのがそこそこ学歴と地位があれば30くらいで彼女なり結婚なりしちゃうのって
やっぱ女って潰しが効かないからかな。だったら女は最初からDQNなやつばっかじゃなくヲタクちゃんに走ればいいじゃん。
900名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:36:33 ID:0xSaZQjN0
>>847
知らないんだろうなあ。。。。30over処女 G-  の良さをグフフフフ
901名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:37:31 ID:LUQbPetK0
>>886
月経と出産もお前持ちなら、キャリア女にモテるだろうよ
902名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:37:38 ID:ivCGTb1v0
>>890
やっぱ幸せになりたい、また当然人としてその権利がある男性を
批判したそうだねえ。
903名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:39:22 ID:EYj9VL2b0
>>877
女優,有名人    ←有名人もピンからキリまで
客室乗務員    ←今日日のスッチーは三流短大卒だが、いいのか?
一流企業受付嬢  ←まあ、その一流企業の男のもんだし。
コンパニオン    ←結構変なのも混じってるが
女医         ←女医ゲットしたら、一生ラクチンヒモ生活できるぞ!
都銀OL        ←まあ給料はいい罠。
名門私立女子高生 ←ID:sDYs5Yl70の人生とは、何の接点もなさそう。
デパガ        ←今日日こんな項目自体があることに驚いた。
一流企業OL     ←意外といいとこのお嬢も混じってるのだが、この程度の評価?
看護士         ←突っ込むならば、「看護士」は男だ(正しくは「看護師」)
一般女子高生    ←3年後どうすんだ?
保母さん       ←ID:sDYs5Yl70の現実的な目標。
コンビニバイト    ←ID:sDYs5Yl70の現実はこのあたりで落ち着く。
腐女子        ←緒方(中條)かな子が実は腐女子。同人誌も出してる。野球ヲタの間では有名。
干物女        ←向こうもID:sDYs5Yl70には用はないだろう。
30over処女     ←必ずしもブサイクとも限らなかったりする。性格面では問題あるやつ多いが。
904名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:40:12 ID:ECMI1bqv0
大学の時から付き合ってた彼女と30歳過ぎてから入籍した。
20台前半の頃はお義父さんに敵意剥き出しの目を向けられてきたが、
30目前になると「孫が…」とか「男は結婚して一人前」とか言われた。
結婚のご挨拶に伺った時には小躍りして喜ばれた。
帰りがけ、何かを手渡されたので見てみると「熨斗」。
つまり「娘に熨斗付けてくれてやる」って事だと理解して愕然とした。
905名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:40:20 ID:WdbGF45E0
浮くんだ・・・
906名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:41:11 ID:8Fd7oQ+Y0
>>893
おお、そうか。それは気をつけるよ。
けど、どうして漏れが女性じゃなきゃ喪前は気が済まないわけ?
その理屈が良くわからない。
研究者仲間では、妻が公務員だとか医師や看護師だとかというのは大変多いよ。
907名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:41:39 ID:traBE0md0
>>901
子供産めないのに主婦やってる女にも同じこと言えるか?

働いてる男性が、
働く女に体力不足分のことまで考慮せずに
全く同じことをさせてますか?
運べないものを運ばせてますか?
女と言うだけで汚いことやしんどいこと、重いもの、運転等
散々配慮されて男性の仕事にさせられてる会社なんですが。

やりたくても生物学的にしようがないことをもって
なりたい人を批判するのは最低だと思うよ。
私は働く女を、男性子供養う覚悟がある前提なら
体力差を無視してまで生物学的に不可能なことまで要求はせずに
社会進出を認めるが。
(まあそんな女が一人もいなかったわけだが。)

そんな正義感もないの?
908名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:41:40 ID:B1gzfpd10
マザース上場で1流とはいえない企業のOLだった私はランクにも入れてもらえませんですた。
本当にありがとうございました。ねるぽ
909名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:41:54 ID:kyGm1FBt0
>「負け犬」は一応仕事も恋愛もそれなりにしている「30以上、子なし、独身」
>の女なわけだが、実際には恋愛すらろくに出来ない「30以上、子なし、独身」の
>女がたくさんいて、これはいうなれば「犬の腐乱死体」。
>ただ「もてない男」とかはまだ風刺してネタになるけど、これは正面から
>論じるとあまり悲惨なので、誰も論じない、と小谷野敦がいっていた。

うーん確かに「負け犬の遠吠え」が、かなり救いのある本なのは確かだと思う。
あんまり悲惨にならないように書いてるのよ。
910名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:42:23 ID:L0tjSED50
高卒女は人間じゃない時代です。
911名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:42:39 ID:gZ7mibhp0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\    〜
      (  人____)   〜
      |./  ー◎-◎-)   〜
      (6     (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        < 今夜も女子高生を強姦するぞー
    (__/\______ノ___∩__  \_____俺たちエロ猿公安は強姦が生甲斐なのだー
    / (  ‖      ll___l_E) ̄´     
   []__| | 鬼畜豚公安ヽ
   |] |_l ______)
    \_.(__)===[□]=)
     //__ll \::::::::::::::ll:::::::l
     l 催眠スプレーl:::::::::/:::::::/
    (_____):::::::/::::::/
        (___[)_[)

912名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:43:35 ID:V3VtgB2d0
>漏れ、喪前
常駐スレに湧く、腐れ女がよく使うような…
913名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:43:40 ID:sDYs5Yl70
男版も作ってみました。


有名俳優  AAA
高級官僚  AA+
医者弁護士 AA+
中小企業社長 AA
パイロット A+
一流企業エリート社員 A
公務員   BBB
自営業   BB+
一般リーマン B
ブルーカラー C
ニート   F

914名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:44:07 ID:LUQbPetK0
>>907
さすが主夫希望、ヒステリー長文だね
915名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:44:46 ID:YfT4nSrW0
>>911
するっと通報しました
916名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:45:23 ID:8Fd7oQ+Y0
>>897
なんだか、そのヒステリーっぽい感じが凄いなw
ヒモってのは甲斐性なんだよ。男の一つの実力。
漏れの妻の父上は「おお、君のような前途有望な若者のためなら」と
ヒモであることを歓迎してくれたんだよ。女の腐ったような喪前に、
その甲斐性があるのか?だから、いつまで経っても彼女が出来ないんだよ。
漏れの最大の誇りは、彼女の存在だよww

ホリエモンも最初はそんな感じだったと思うw
917名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:45:41 ID:p0bUN/TD0
女医って
・キレイな人
・黒髪で眉毛も何も手入れしてないスッピン女

の二種類だよね・・・
918名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:47:03 ID:EYj9VL2b0
>>917
それでもゲットできたら、ラクチンヒモ生活!
前者ゲットはおまいらでは不可能なので、狙い目は後者。
919名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:47:40 ID:R0UfViPPO
>913
おっ…Fだ…
920名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:47:43 ID:DqwEbpEiO
何故か、望月峰太郎の「座敷女」を思い出しました。
妖怪っぽいネーミングで、女性陣は納得するのでしょうかね。
921名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:48:26 ID:HAr1ox7AO
今年は干物女を映画化、そしてドラマ化か。主演は伊東美咲で。
922名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:48:35 ID:YtBWyI940
もうどうでもいいよ。
めんどくさいのは事実だしな。
923名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:49:16 ID:xUL50Vxn0
妙にハイテンションの煽りがいるな。

や〜い、きちが〜いw
924名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:49:59 ID:/Pk5rFJC0
俺も2ちゃんでいそがしくて恋愛する暇がねーよ
925名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:50:05 ID:Jh5o9M0T0
でもね、>>1みたいなのが普通だよ。

『おとこ! オトコ! 男のチンポと金がほしい!!』

今までこーゆー女が流行ってたけど↑・・・どう見ても基地外。
ふつうの女性は異性にうつつ抜かしたりしないよ。
メディアに踊らされる女が減っただけ。
926名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:50:30 ID:j1m7whkm0
干物女はヒモの女を目指す。。なんちて
927名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:52:20 ID:8Fd7oQ+Y0
干物女と「ヒモの男」は、良い組み合わせだというのが漏れの主張だ。
ちなみに、今夜はセックスをしようと言ったのに、妻は下のリヴィングで
風呂にも入らずにテレビを見ている。明日も仕事だから大変だなあと思うから、
そっとしておいてあげている。

そういう思いやりが、>>897に持てるか?干物女を救えるのは、「ヒモの男」だけなのだが
現実のニート男の大半が>>897のように、プライドばかり高くて思いやりがない
ものだから、干物女は救われないわけだ。まずは「ヒモです」ということに対して
誇りを持てるような男になるんだよ、お前らww
928名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:54:14 ID:FsdMoMws0
>>927
全然相性が良さそうには見えないんだが…
929名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:55:20 ID:UF28fsoJ0
美人女優で干物女で実は腐女子はどうなるんだろうか

あんまりカテゴライズしても、蓼食う虫も好きずきかと
930名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:55:31 ID:FMsoIWq20
>>896,905
w
931名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:57:05 ID:WZcix7bL0
>>1
>二十代の女性と話して
>いると、恋人がいないことに焦りもなく、ひょうひょうと暮らしているのが
>分かる

なわけねーじゃん。
女は本当に結婚だの恋愛だのに必死。
その必死さは、もう中学生ぐらいから始まる。
それが人生の最大のテーマって感じで。

だけど、なぜかマスコミはそれを認めたがらない。
932名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:57:44 ID:svXA7y2i0
男はニート
女は干物

出会い無し、こりゃ、少子化が益々進むなw
933名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:58:01 ID:qpI6YodB0
あとで後悔すんだろうな
一番女として商品価値が高いときに恋愛さぼってたなんてw
934名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:58:06 ID:BFjDYIa+O
これ調度さっきまで読んでたw
干物女って前に使ってみたら理解されなかったけど、
これからは一般化するのかしら…
935名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:58:15 ID:HAr1ox7AO
>>929
オッパイとマンコのついたボディに、綺麗な顔が乗ってれば勃つ。それが男と言うものさ。
936名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:58:42 ID:kTPixKQF0
>927みたいなのに2千万の貯金分けるの嫌だなー。
937名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:59:12 ID:8Fd7oQ+Y0
>>928
ちなみに、今朝東京新聞のこの記事を妻に見せたら、「私は干物女系じゃないよ、
だって、毎日恋愛中。○○ちゃん(漏れ)のことが大好きで、今朝も寝顔にチューしたよ」などと
ぬかしていた。客観的にみたら、漏れの妻は物凄く干物女的な要素に溢れているにも
かかわらず、だ。独立心旺盛で漏れがいなくても実は一人で生きていける。
普通の男よりも所得も多い。男漁りにあくせくした経験がない。
938名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:59:39 ID:khZF7y8k0
世間的には男女平等、女性の社会進出、働く女性が喧伝されてるが

実際の女の根性は以下に男に寄生して生きていくかだけを考えてるから
必然的に安楽に喰わせてくれる見てくれのいい男をゲットする方法だけ
を考えるようになる。
939名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:00:20 ID:68Bs+SHG0
干物女というのは、アソコが干物という事か。
クサヤになってたら堪らんな。w

結婚してても干物になってる女は結構いるだろ。
940名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:00:57 ID:I7FRSdfo0
>>925
ホント、バブル期のテレビ番組は酷かった。
ねるとん紅鯨団とか、おにゃん子クラブとか。
チラ見しかしなかったけど、気分悪くなったよ。

俺はあのときアニオタだったが、
こんなもんみて喜んでるよりキモがられた方が
マシとおもってたな。
941名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:00:58 ID:FsdMoMws0
>>937
はいはい、のろけのろけ
942名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:01:11 ID:NMlKNngZ0
>931
ひょうひょうとしているよ
恋愛嫌いだから
943名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:01:17 ID:lPGxt8tHO
>>931
それはあなたの生まれ育った環境がそうなだけなんじゃないのぉ?

944名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:01:58 ID:OflJHqmE0
なんかこのスレ読んでると、結婚すんのイヤになってくるなw
945名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:02:51 ID:0WcXsQJg0
>>869
もれは存在がなかったことにして欲しい。
946名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:03:42 ID:QpiV2V7F0
彼氏がいない歴三年

さんねん

さ ん ね ん 

       さ     ん     ね       ん  


あまったれてんじゃねえ糞女
947名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:03:44 ID:3EduVPkd0
>>931
どーだろ?
今の中学生男子は汚い奴多いから、クサヤの様にマニア向けかもしれん。
948名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:04:05 ID:qRjlxuNq0
>>931
どんな母親に育てられ、どんな女と付き合ってきたのかに興味がw
949名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:04:10 ID:9KCYm+JZ0
>933
商品としてしか見れないのも哀れだな
950名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:04:56 ID:iBb23b5L0
そろそろ女もフェミ叩こうぜ
951名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:06:26 ID:4hex66m50
>>942
>>943

オマエらの生きる楽しみってなに?
オレは昔からバンドやってるから、その世界のこと知ってるけど
男は楽しみのバリエーションの一つとして「女」があんの。
でも、女は「男」が人生最大の目的。
じっさい、女はバンドなんていい歳したらすぐやめちゃうのが多い。
男はバンドも楽しんで、女も楽しむ。
女で両方楽しんでるヤツは、見た事ない。
952名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:06:26 ID:3EduVPkd0
>>949
すべてを商品として均質化するのが資本主義じゃないのか。
計算できる奴は最高値で売り抜けるから、干物女にもならないし多分ここにもいないだろう。
953名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:06:41 ID:9nSqB9zR0
>944
だって結婚どうでもいいや、なのが干物女だしー
954名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:07:10 ID:mv27b9GG0
恋愛至上主義は終わっていいけど、
育児至上主義は始まって欲しいな。
少子化だし
955名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:08:29 ID:2r9rIEDP0
>>951
ここはひとつ、腐女子というものと知り合いになってみることを奨める。
お前の周囲の女みたいなのが女の全てではない罠
956名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:09:02 ID:l2HNpNww0
ブサ女の言い訳だろ?
並以上の容姿してる女意外はw
957名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:09:16 ID:mv27b9GG0
>>951
殆ど同意だけど、
女の人生最大の目的は「子供」じゃないの?
女はそういう風に出来てるんだし。
958名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:09:30 ID:HxbgyabX0
>>870
女子中学生が入っていない時点で、非常に歪んだ評価だ。
959名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:09:32 ID:GgoKjDYR0
会社のスキルうそついて入社したバイトの
50の小太りドブスバアさんが
サラサラロングヘヤで気取った洋服をきて
焼きそばの腐ったような体臭にキツい
香水つけて異臭をはなち
若い男にギラギラした視線を放つ。

こんなのが会社のオフィスに紛れ込んできて
「わたしの場合ぃ〜。結婚はぁ〜、いちおうイイ人いればぁ
いいかなって思ってるしぃ〜」とイキまいている。

若い女ガンバレよ。
960名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:09:41 ID:wh6D7W4e0
腐女子さんとは、リアルだと何処に行けば出会えますか?
961名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:10:16 ID:9nSqB9zR0
>951
自分の好奇心を満足させること
少なくとも「男」と付き合う「だけ」が目的にはなんない
962名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:10:35 ID:2r9rIEDP0
>>960
冬コミとか夏コミじゃね?
963名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:10:45 ID:6HUUgyw70
>>960
コミケじゃね
秋葉で腐女子ってあんま見ないよな
964名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:10:55 ID:Li13tsV50
かわいいこはやるきがなくても男がしつこく声かけてくるからな。
ことわるより受け入れたほうが楽になる。
965名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:11:03 ID:ru3LVNYJ0
男なのに付き合うの面倒ですでに3年たって29の俺がきましたよ…
やべぇ・・・ほとんど同じ心境で…俺は女か?orz


なんだか付き合う女がほとんどヒステリックというか…地雷女だったからなのかもしれんが…
癒されない日々はほんとつらいなぁっと思って電話しなくなったあたりから…まぁさよならしちゃうんだよなぁ
別れるときも泣かれてほんと酷い場合もあるから…正直気力無い
966名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:11:09 ID:XeuclDCJ0
>>951
ガキか無職かフリーターか風俗嬢しかいねーじゃんバンギャってw
バンドマン=DQN自己紹介乙
967名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:11:20 ID:tV6kCUug0
なぜ決め付けるんだろう
あるいはなぜ「女」「男」とカテゴライズして、全部にあてはめようとするんだろう。
それが一番うざいんですけど。
968名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:11:24 ID:t7NqndD50
だから料理してれば良いんだよ。そうすればすべてうまくいくんだから。
それをフェミが「料理したら負け」なんて言うもんだからうまくいかない。

女に大工仕事をさせる男がいるか?平等平等言ってさせる男がいたとしても
女は喜んで納得してやるか?やらないだろ。心の中でだめ男と思うだろ。

同じで仕事帰りに料理させる女なんて男は萌えないよ。
男と女にはそれぞれ譲れない仕事がある。それが女は料理なのよ。
だから妻は料理をやってれば他はいろいろ文句言ってたって夫婦として
上手くやっていくのよ。
料理やればすべてうまくいく。だってこれって何千年もそうなんだから。
料理こそがすべての鍵だよ。
969名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:11:29 ID:lyOmwixw0
>>960
俺はそんな場所あるなら避けて通るw。
970名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:11:35 ID:dD1K+Ohs0
腑女子は池袋。
アキバにはいない。
気をつけろ
971名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:12:04 ID:fxYA7tqR0
>960
とりあえず同人板でもまれてくれば?
972名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:13:08 ID:4hex66m50
>>956
>ブサ女の言い訳だろ?

オレもブスの言い訳だと思う。

>「仕事や趣味で忙しく、恋人がいなくても不満はない」

「忙しいと不満がない」って、そんな不自然な理由に誰もだまされないよw
「楽しいから」とか言うのならまだ話はわかるけど。
973名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:13:55 ID:4K9Bgr0/0
>952
恋愛に資本主義だのいうから、あんなバブル期のアホ臭い恋愛模様になるんだろが…
974名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:13:57 ID:jQIkB/4PO
だって付き合いたい男がいないんだもん〜
975名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:14:02 ID:2nOnY/trO
でもまぁ女性はある程度の年齢になれば周りから結婚しないのかしつこく聞かれるだろうから干物貫くのは大変そう。
976名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:14:29 ID:vhaCVdfT0
いくらもてなくても腐女子は無理だな・・・
ヤマジュンは絶対駄目。
977名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:15:30 ID:tV6kCUug0
>>972
あなたって、バンドやってる人間にしては頭固いのね。
978名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:16:00 ID:SuiqPl2JO
そもそも結婚は単なる生活であり義務だもん。恋愛の延長線上にあると考えてたら失敗する。
恋愛しなくても干物でも問題なし。結婚して出産して淡々と育児をこなしてくれるならそれで良い。
旦那が浮気しても気にしないよな。干物だしね。
979名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:16:20 ID:psALzzohO
ま、結婚しない「干物女」が社会的に与える影響など
彼女イナイ歴=年齢の素人童貞に比べたら微々たるものだろ。

会社に勤めて分かったが、彼氏がいなかった女なぞいやしないし
会社に入った段階で彼氏がいない女も社内の上位フリーイケメンから
順番に付き合い出してくる。もてない男はハナから蚊帳の外だ。
980名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:16:42 ID:fFJOWHzq0
干物女・・・・

また流行らせようって事ですか?こういう言葉を。
空弁とかシロガネーゼみたいに。
アキバ男みたいに。

心が貧しいですね。
こういう卑下した言葉を流行らせようって所が。
981名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:17:31 ID:2r9rIEDP0
>>976
容姿はブサも多いが美人もいないわけじゃないし、
超高学歴も金持ちのお嬢もいるぞ!
芸能人や降下された元皇族もいるわけで。
982名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:17:34 ID:Aalhe1yq0
>>979
ヒント:見栄
983名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:10 ID:mv27b9GG0
>>979
モテない男は悲惨だね。
マンコ付いてりゃ勝ち組
984名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:11 ID:oSaaxI3P0
肩肘張った恋愛は苦手って同士での見合い、、、は駄目か。
グループ交際でも良いから結婚斡旋会社は企画してみたらどうだろう。
985名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:33 ID:GgoKjDYR0
>>959みたいなババアは
あーやって生きていかなければいけない。

オレおかんは50のころには孫に
「おーばーちゃーん」って手をひかれて
「はいはい」「はいはい」って幸せそうだ。

いろいろあるかもしれんが、やっぱ幸せって
そのようなものだと思う。>>959みたいな
ババアをみてみればいいんだよ若い娘たち。
986名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:46 ID:XeuclDCJ0
こういう一見ドライな女に限っていざ本気になると滅茶苦茶粘着質になるからな
自分でもそれがうざいって分かってて敢えて恋愛をしないのもいる

まぁぶっちゃけ軽いメンヘラなんだけどね
987名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:47 ID:kiik5g/M0
986
988名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:52 ID:nXCOcE7V0
私の経験からいけば

男→私の通帳と印鑑もって行く。酒飲むと殴る。鼻血ブーになる。うんこもらさない。
猫→私の通帳と印鑑もってかない。たまに噛むが血は出ない。うんこもらす。

…で、猫と暮らしたほうが幸せ。
989名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:53 ID:B2x08x0r0
せんぶつおんな
990名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:55 ID:vfkHa4Z9O
ニートの問題よりは遥かに
991名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:19:24 ID:6HUUgyw70
>>981
プーチンの娘も腐女子みたいだし
992名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:19:51 ID:h0HEF3Yx0
野口氏事件に関わる海外関係者の実名と写真を公開中!裏掲示板を更新しました。

昨夜まで伏字で公開していましたが、改めて具体的な人物名を公表しました。
限界レベルで事件に関わる人物の実名・所属団体・顔写真を、裏掲示板内で公開しています。
裏2ちゃんねる公式サイトは http://ura2ch.xrea.jp/ ですが、
今回は内容が内容だけに、一般の人誰でもログイン出来ないようにプロテクトされています。
256ビット暗号化ページのためセキュリティも万全ですので、安心して見ることが出来ます。

野口氏事件に関する裏2ちゃんねる内の裏掲示板の入り方(正式ログイン方法)

1.名前の欄に、 &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo ←をコピーペーストして入力します。
2.E-mail欄には、半角で nog を入力して下さい。
3.本文にパスワードの nog kill を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「裏掲示板・該当スレッドを検索しています」に変わればOK。
5.数秒後に裏掲示板に切り替わります。(混雑時は数分おいて再度アクセスして下さい)
993名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:20:04 ID:/j5U9wSg0
女が文句言う
男がいじける
女がいじける ←今ここ
仲直り
994名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:20:20 ID:1ieAlYVB0
>>967
優越感に浸りたいだけだよ
995名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:20:35 ID:vhaCVdfT0
1000なら結婚
996名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:20:38 ID:2r9rIEDP0
>>985
今日日の50女はぎらついてるからな。
もうそんな牧歌的な時代じゃない。
おまいのおかんだって、隙あらば若い男押し倒したいと思ってるかもな。
997usianasanrlo:2006/02/13(月) 00:20:42 ID:wh6D7W4e0
nog kill 
998名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:21:02 ID:t3qwcxUs0
1000なら俺のねーちゃんも干物女になる。
999名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:21:06 ID:lyOmwixw0
>>988
あの、つりあう男がDQNなのですか?
1000名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:21:37 ID:nXCOcE7V0
猫>>>(超えられないかわいらしさの壁)>>>人間のオス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。