【裁判】 「"日の丸・君が代"強制、行政の暴走だ」「特定の価値観押しつけるな」 先生ら400人による訴訟★5
★「君が代」強制予防訴訟 教育には自由必要 堀尾名誉教授が証言
・東京都の教職員四百人が「君が代」斉唱の義務のないことの確認を求めて東京都
教育委員会を訴えている裁判(予防訴訟)の第十三回口頭弁論が六日、東京地裁で
開かれました。教育学者の堀尾輝久・東京大学名誉教授が証人として出廷。子どもの
発達を保障するためには教師の教育活動の自由が重要であり、都教委による
「日の丸・君が代」強制は「教育を否定する行政の暴走といえる」と証言しました。
堀尾氏は、近代国家では国家権力が人間の内面に関与してはならないという原則が
承認されているとし、子どもには学び成長する権利、みずからの思想・良心を形成する
自由があることを、国際的な動向と憲法にそくして説明しました。
子どもは多様であり、その一人ひとりの発達を保障するには、各学校の教師集団が
子どもの実態にそくして教育課程や指導計画をつくり実践する自由がなければ
ならないと強調。教育基本法が「教育は、不当な支配に服することなく、国民全体に
対し直接に責任を負」うと規定していることにふれながら、「教師には高い専門性が
要求され、行事を含む教育課程の裁量権が大幅に認められなければならない。
教師の内心の自由と実践の自由を侵すことは、子どもの精神発達の自由を侵すことに
つながる」と指摘しました。
子どもに特定の価値観を押しつけることは許されず「自分の価値観を自分で育てる
力をつけるのが教育」だとし、都教委が卒業式・入学式のやり方を細かく規定して
画一化していることは「教師集団の裁量を認めず、校長のリーダーシップも否定
している」と批判しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-07/2006020704_04_0.html ※前スレ:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139583141/
2 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:09:08 ID:u5Zi/7710
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:09:21 ID:NKrqwbnS0
↓遅いわ
4 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:10:04 ID:D8a/tP7n0
教師になった理由を教えてください
んじゃーさ。
テレビ全局、全新聞社、全出版社に文句言いなさい。
日の丸をやたら強調してるぞ?
アジアの人々に不快な思いをこれから2週間させることになるぞ?
7 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:12:29 ID:Yr1mz1Ys0
お前が言うな
8 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:12:38 ID:WXwGUCfr0
クソ教師の思想を現場に持ち込むんじゃねーよ
こういうボケどもはクビにすればいいだろ
どうみても日本人として不適格者だろ。
あーぬっ殺したい
9 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:17:09 ID:p7KQDTxW0
価値観ねぇ。
人んちに土足で上がって注意されたら「私はアメリカ育ちだ!」で通るもんでもないだろうに。
行政以前に公務員が暴走しちゃだめだよ
13 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:19:54 ID:n1HxhgPM0
>東京都の教職員四百人
これなんてカルト?
14 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:20:01 ID:6ZvDMcPS0
閣下!謀反です!謀反が起こりました!
15 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:21:20 ID:FXZFFntJO
教師が教育内容を決める権限はない。
【社会】 「日本、前は"侵略戦争否定"発言で閣僚解任されたのに…」 今の日本を憂慮する声も…建国記念の日
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139669983/ ∧_∧
(-@∀@)/ ̄ ̄/ < 今日もインテリ朝日新聞が、2chの愚民どもを論破してやる!
( _つ_// LG /
{二二} 三三}
 ̄ ̄ ̄ ̄"
ジーッ
∧_∧
(-@Д@)/ ̄ ̄/ < 【社会】 「日本、前は"侵略戦争否定"発言で閣僚解任されたのに…」 ………
( _つ_// LG /
{二二} 三三}
 ̄ ̄ ̄ ̄"
∧_∧
(-.∩∩) / ̄ ̄/ シク
( ノ ノ// LG / シク
{二二} 三三}
 ̄ ̄ ̄ ̄"
↑
現実が分かったらしい
17 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:22:30 ID:BIpO3JNcO
なんで痛いニュースじゃないのかな
18 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:22:54 ID:esva48Qz0
愛国心
強制すれば
ファシズムだ
日教組こそ、思想・価値観のの押し付け!
20 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:23:58 ID:rG6VfPLc0
「君が代」で国民全員が奴隷化したら、
つぎはマスゲームだね!
いよいよ首領様の国に近づけるわけだ。
21 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:24:40 ID:nX5ZoGUA0
特定の価値観押しつけるなってそれを押し付けん国など地球上にないが
まさか無政府主義者?
22 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:25:23 ID:cdePpuJD0
>>20 それなんかのネタなのか?
それとも工作のつもりなのか?
23 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:25:25 ID:buKRUqHd0
日本の教師が、日本の国旗を否定してどうする?アホか。
24 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:26:47 ID:7JOolBh80
日教組委員長は北朝鮮から大勲章をもらっていました!
http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html 2003.01.20 産経新聞社 東京朝刊
槙枝元文・元委員長は委員長在任中の四十九年の本に、北朝鮮についてこう書いている。
「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には泥棒の
必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。交通整理や怪我(けが)
人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ」(『チュチェの国 朝鮮を訪ねて』)
槙枝氏の北朝鮮礼賛は大韓航空機爆破や拉致などの国家犯罪が発覚した後も続き、
平成三年には北朝鮮から「親善勲章第一級」を授与された。
昨年の金正日総書記誕生六十年の祝賀メッセージで、金日成元主席について「わたしは
訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人はだれですか』と聞かれると、真っ先にキムイル
ソン主席の名前をあげることにしています」と強調。
自衛隊を否定してきた槙枝氏だが、「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえ
で欠かせないこと」と北の軍備には理解を示し、金正日総書記が軍を指導する姿だけでなく
「人民のなかにはいって現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべき
ではないでしょうか。キムジョンイル総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと思います」
と進言している(『キムイルソン主義研究』百号)。
バカ教師たちは北朝鮮大好きなようですねwww
25 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:26:52 ID:kSK4u52f0
生徒に登校と校則の遵守を強制し、試験を強制し成績を付けるという行為は、
教師という公務員特権の濫用ではないのかね。
こういう教師は自分の思想は完全に正しく唯一絶対であると信じてるんだよな。
共産主義独裁思想ってのはカルト宗教と同じで、自分の信奉する教理以外は
絶対に認めないという恐ろしい性質がある。
26 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:27:23 ID:ZWs095V/0
公務員ってのはどんな職業かわかってないバカどもが400人いたというニュースですね?
28 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:27:49 ID:8dr8YREg0
無愛国心
強制すれば
ファシズムだ
ただまぁ、君が代が国家であること自体はあまり賛同出来ないな。
天皇は千代に八千代に〜 なんてのは少なくとも今の日本人、これからの日本人のメンタリティーとは
無縁な価値観だろう。
天皇は確かに慕われているが、日本の国歌がただ天皇を称えるだけの歌でいいのか?
もう少し、日本人のメンタリティーに訴えかけるような、愛国心郷土愛を持てるような歌の方にしろよ。
それがいいとは言わないが、一時期言われていた、上を向いてあるこう や ふるさと の方が、まだ
日本人の心に響くんじゃないか?
30 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:28:27 ID:0/q9cPsZ0
31 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:29:38 ID:rG6VfPLc0
首領様より
国歌くらいで国民全員を奴隷化できないようでは、
わが国民の一糸乱れぬマスゲームにはまだまだ追いつけんぞw
ただの現実逃避だと思う。 目の前の問題の解決方法がわからず、
途方にくれた時に、割と簡単に解決できそうな事を無理矢理提起してしまう
というか。
試験勉強しようと机に向かうがなかなか始められず、
普段はしない部屋の掃除をして一時的な達成感に逃げ込む感じ。
33 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:30:07 ID:qbTUzG7Y0
韓国軍による虐殺や韓国軍兵士による、
現地ベトナム人女性への買春やレイプで生まれた子供が、現在1万人以上存在しているが、韓国より謝罪や
補償が全くされていないため、両国間で問題になっている
この訴訟で原告が却下なり敗訴なりしたら、全員国家反逆罪で逮捕できませんか?
35 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:30:22 ID:yslcJjki0
36 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:30:26 ID:mr5zH0Yk0
どの口からこういう言葉が出るのか・・・特に最終段
37 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:30:50 ID:KwZZ97Bi0
戦中の日本=今の北朝鮮 だったわけだけど、
またあんな国になってしまうのだけはゴメンだな。
39 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:31:18 ID:jx7S9H0V0
>>29 別に国歌なんかなくてもいい。
西洋的な国家観の押しつけだ。
40 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:32:12 ID:lr2s5Soe0
中国の教師と共闘して欲しい。彼らは五紅星旗の強制反対を訴える。
日中共闘でガンバレ!さあ中国へ。威勢よく記者会見も決行して欲しい
北京で。
なんで教師って反対する奴以上に多いの?
オリンピックやワールドカップでは反対しないくせに。
学校だとなんで強制なんだ?主張に一貫性がないんだよ。
下の文「日本」という言葉を取ってみたけど何か問題ある?
↓
「国民が、行事で国旗を掲げ国歌を歌う」
43 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:34:56 ID:rG6VfPLc0
早く「君が代」を片付けて、
追いつけ追い越せ首領様のマスゲーム!
国民全員が国歌だけでなく、国舞踊もやれば、
近いうちに追いつけるかも!
44 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:35:50 ID:7JOolBh80
45 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:36:15 ID:iHyGaAOZ0
>>35 前スレID:iHyGaAOZ0 です。ありがとう。
ちゃんと見えます。保存しました。
あとでゆっくり見せてもらいます。
46 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:36:50 ID:nX5ZoGUA0
日教組も背後に北朝鮮がチラつかなきゃ言ってる事に少しは信念感じるんだがねえw
47 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:40:03 ID:cdePpuJD0
>>41 教育の本質とはなんぞや!というところでそんな思想になるんじゃないの?
もしそうだとしても間違ってると思うけど。
国歌国旗は国の誇りとして教育上むしろ好ましいと思うけどな〜。
在日なんかにかまってそんな事言い出す教師は信念なんて無いんだろう。
信念がないから愛国心もない。
愛国心=軍国主義
アホ裸子・・
48 :
赤面法師:2006/02/12(日) 01:40:36 ID:dd/bmnSC0
まさに国賊じゃ。
北で暮らしなされ。
>44 >45
12枚目までは高教組の新聞ですね。
13枚目が実際に学校の正門前で配られていたビラです。
このビラを配っていたのがうちの組合に入ってる教員かどうかは未確認ですが。
50 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:41:12 ID:rG6VfPLc0
国民全員一糸乱れずが高らかに歌う「き〜み〜が〜よ〜わ〜」
まじで、こんなのが理想なのか?
まじで、国民の奴隷化、ロボット化が理想なのか?
まじで、次はマスゲームなのか?
51 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:42:40 ID:lZkbEwis0
だれかID:rG6VfPLc0にもかまってあげて下さいです
「手前ら、お国の禄を食んでおきながらなんてざまだ。恥を知れ!」
昔見た某時代劇のセリフより。いや、なんとなく
53 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:43:41 ID:cdePpuJD0
>>50 おまえそんなにマスゲームが気になるのかwwww
北に行って一回参加してこいよww
2chねらってヒキコモリとかキモオタとかニートとか
実社会では挙動不審で自己主張のひとつもできないような
窓際弱者ばかりなのに、どうしてネットでは強気で過激な右翼発言ばかりするの?
55 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:46:00 ID:rG6VfPLc0
>53
いや、日本で近いうちにやらされるんじゃないかと心配でね。
どうやら、あちらと同じ「一糸乱れぬ」国民ロボットの
理想をもった人が増えているらしいから。
56 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:46:06 ID:B3IrdvRw0
近隣の国では、反日を糧に愛国心をおしえてているが、日本と言う国は
教育者が反日教育を子共に 教えている。
裏から中国、北朝鮮の懐柔政策で、日教組が暗躍して、国の母体を崩壊する
外国では信じられない 事態が 日本では起きている現実を国民は、
把握せよ、教育の破壊は国の崩壊です、国民の皆さん、世界中に、目を向け
てください、全ての国の教育者の、教育の取り組み方ついて、異常さは
日本ですよ、物作りは世界一 教育者のモラルの無さも世界一です。
57 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:46:15 ID:7JOolBh80
>>49 こういうビラをみると吐き気がする
大学に合格したとき
入学の手引きみたいなものが送られてきたんだが
中に自治会やら何やらのビラが同封されていたんだが
ソレがまるで過激派が作ったような内容で思い切り引いた
もちろんそこの大学には行かなかった
59 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:48:17 ID:TmaFWrOoO
自分の意見を主張するのは自由だが人に押し付けたり職場で言うのはあかんだろ。(教育者が)
職業選択の自由があるんだから辞めたらいいのに。
60 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:48:50 ID:yslcJjki0
>57
藁・・・うちは思いっきり中核派でした。ロックアウトも経験しました
61 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:49:32 ID:wP0/0oD30
やはりアジア諸外国のみならず、同じ日本人からも反発を受けるような国旗・国歌の是非を問うべきであろう。
個人的にあのような暗くて重い歌は好きになれないし、アジア諸外国にしてみれば、
欧州で例えれば、ドイツがナチス時代のファシズム式敬礼を今も使うようなものであろう。
62 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:49:48 ID:cdePpuJD0
>>54 wwwwそれで一端のジャーナリスト気取りってか??wwww
63 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:51:04 ID:yslcJjki0
64 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:51:09 ID:I/fMN/rD0
>>55 そういう時はお決まりの文句があるだろ
だ が 心 (ry
65 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:52:11 ID:iIpATI2s0
日本人の感覚ではないね。
キモい。
この教師達は天皇制には賛成なんかな
67 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:54:04 ID:/le0ltqm0
日本国民である以上、国旗国歌をわからす事は必須だろ。
なんで特定の価値観になるのかワケわからん。
そんなに日本の国旗と国歌が嫌なら、さっさと国外退去してどこぞナリと理想郷にでも
亡命でもしたら良い。
68 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:54:39 ID:mbNWk5j30
69 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:54:46 ID:iHyGaAOZ0
>>49 思想・良心の自由行使は、たとえ子どもでも、本人の意思にかかると思いますから、
ビラの内容の評価は状況しだいではないかと。
そういう意思をもつ子どもがいそうなら、こういう内容が適切ではないでしょうか。
煽動的な調子が感じられればまずいかなと思いますが、このビラならその心配
もないような気がします。
やはりかなり気をつかった表現だなあと感じました。
教師に不起立の人がいる場合は、そういう行動の予告にもなりますね。
出席者がびっくりしないように。
70 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:56:01 ID:EOqINfpQ0
まずは税金を返還せい。
公務員という身分から降りろ、おまえら
>>37 戦時中は、日本国自身が天皇の歌という事にし、
いまは朝鮮人が天皇の歌という事にしたがってる。
72 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:56:53 ID:I/fMN/rD0
>国旗・国歌の是非を問うべきであろう。
国旗国歌法制定時に国会で審議したろうに。
ま、頑張って国旗国歌法改正案をだしてくれる政治家を探して頂戴。
>>50 国歌のない国がありますか?
国歌を歌う国の国民は皆奴隷化、ロボット化されてますか?
74 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:59:18 ID:uCBPawv20
生徒:先生!変な政治活動してないでちゃんと授業してください!!暴走してるのは先生です!
75 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:59:44 ID:7JOolBh80
>>69 卒業式に日の丸君が代はふさわしくない、
と
何の理由もなく断言しちゃってるビラの
どこを信用していいのかわからねぇwwwwwwww
あぁ なんだ こいつら在日か・・
>71
天皇は日本国と日本国民統合の象徴と憲法で定められています。
天皇の繁栄を祈ることは、日本国と日本国民全体の繁栄を祈ることと同義です。
78 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:00:10 ID:I/fMN/rD0
>思想・良心の自由行使
またまた変な造語が出てきたぞ
日の丸・君が代嫌いな人っておかしな造語をよく作るよね
良心的拒否感とかさ なんじゃそりゃ!と
79 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:00:11 ID:cdePpuJD0
>>1 子どもの精神発達の自由を侵すことに つながると指摘しました。
その先にどんな自由が待っているというのか分からないが、
子供の頃から愛国心の無い子供を育ててこの国に何のメリットがあるんだ?
精神発達するために愛国心が必要なのでは?
別にこの裁判でどんな結果が出ようとかまわんが、
子ども達が歌うと言えばそれで良いんだろう?
だったらそんな世の中に変えていけばいい。
80 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:01:36 ID:ENnPGalx0
教師の採用試験では
君が代が歌えるか
日本の国旗について説明できるか
ちゃんとテストしろ
都知事 珍タロ しっかりせい ドアフォ
81 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:01:59 ID:LQrm3s4C0
この問題より大事な事が有るだろ教育現場には
82 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:02:06 ID:Imr6Smsl0
>>66 そりゃ賛成でしょ。
ていうか天皇制って言うなよ。そりゃ共産主義の言葉だ。
天皇を制度化してるのが間違いなんだが。
83 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:03:01 ID:/le0ltqm0
教師どものねじまがった独善を無垢な生徒に押し付けるほうが“特定の価値観の押しつけ”に
相当するのではないのか。
それにしても教師っつうのは、一体誰様に食わしてもらってると思ってんだ?
税金にしろ、サラリーマンが払うクソ高い学費にしろ、日本国民が払っている金ではないのか。
84 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:03:58 ID:rG6VfPLc0
>73
国歌のない国があるかないかは知らない
だが、歌いたくないにもかかわらず、上から強制されたて歌っている
国民はもちろん奴隷化、ロボット化されている。
歌うというの自由な気持ちの発露であるべきことだ。
奴隷の大合唱が理想だというのがどうもわからない。
85 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:04:06 ID:TNOWnOHl0
きっとトリノオリンピックにも競技に出るためしかたなく
日の丸とか付けられてる選手がいるはず!先生たち助けてあげて!
86 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:06:02 ID:7JOolBh80
>>84 ふーん
音楽の授業も生徒にいちいち
お伺いを立てなきゃいけないわけだ
ゆとり教育の産物みたいなやつだな
87 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:06:09 ID:3CUlTNht0
懲戒処分をもって、卒業式や入学式などの式典において
「日の丸」「君が代」の徹底を図ることに、何らかの合理性はあろうか?
結論から言えば、ないだろう。
懲戒処分をもって「日の丸」「君が代」の徹底を図るのであれば、
式典にそれらが是が非でも不可欠なことを証明しなくてはならない。
しかしながら、つい何年か前まで、「日の丸」「君が代」のない式典は
珍しくなく、しかも「日の丸」「君が代」がなくても、
卒業式や入学式などは何らの混乱なく粛々と進められていた。
なるほど、「卒業証書授与」がなければ、さすがに卒業式は成立しないが、
「君が代」斉唱はそういうものではない。
「日の丸」「君が代」徹底の法的根拠もあいまいである。
「日の丸」「君が代」徹底の賛成派は、
@国旗国歌法で「日の丸」「君が代」が国旗・国歌と定められている。
A学習指導要領で国旗・国歌の掲揚・斉唱が定められている。
Bその学習指導要領に基づき発せられた職務命令には法的拘束力がある。
などを根拠としている。
しかしながら、国旗国歌法は、「日の丸」「君が代」を国旗国歌と規定するのみで、
国民に対し掲揚や斉唱の義務を課すものではない。
そのことは国旗国歌法の審議過程においても明らかにされている。
また、学習指導要領は文部科学大臣の「告示」であり、
そもそも法的拘束力を有しないものである。
大体、法的根拠を云々するのであれば、
国の最高法規たる日本国憲法の定める国民主権主義や
基本的人権の保障等の趣旨に沿うのかが問われねばなるまい。
88 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:06:48 ID:cdePpuJD0
>>84 お前もう発言しなくていいよ。
学校休みなのは分かったから早く寝なさい。
沖縄で中学校を含め、4校経験したが、やはり難癖つけるのは組合の先生ですな。
しかも高齢の。ノイジーマイノリティって感じ。
他の先生はというと7割程度は無関心というかどうでもいーよ早くしてくれーって感じ。
残り2割8分は組合の先生方に同意見だが発言はしない。
組合の先生方に真っ向から反対するのは自分以外、今まで見たこと無いな〜
>>83 じゃ、皇族は誰に食わしてもらってるんだ?
91 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:07:29 ID:Imr6Smsl0
>>84 ロボット三原則のどこに抵触するんでしょうw
92 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:07:34 ID:WXwGUCfr0
>>10 はじめてチョソ呼ばわりされました。
もう生きていけない。
これからは、チョソらしく生きて生きたいと思っておりますorz..
93 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:07:56 ID:rG6VfPLc0
>86
はずして出ればいいじゃないか。
95 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:08:31 ID:/j+pDfxD0
日の丸、君が代の強制賛成論者は、
「当然である」のと「法的義務を課す」のとを混同しているのではないか。
つまり、日の丸、君が代を掲揚、斉唱するのは当然であるとするのと、
法的義務を課すのとは次元が異なる話である。
例えば「親孝行は当然である」にしても、
それを法的義務とすることはどうであろうか。
石原慎太郎が、職務命令という形で教職員に
日の丸、君が代の掲揚、斉唱を義務付け、
君が代斉唱時に不起立の児童生徒が多い学校の
教職員に懲戒処分を加える形で、
児童生徒にまで事実上、君が代斉唱を義務付ける意図は何であろうか?
外形的には、教職員は、職務命令違反で処分される。
しかし実質は、「国家反逆罪」といって良いだろう。
日の丸、君が代は、我々が思っているほど価値中立的な旗や歌でない。
そこには保守イデオロギー以外は認めないという、
強い政治的メッセージが隠されている。
だからこそ、進歩的な思想を有する者にも日の丸、君が代を課し、
保守イデオロギーへ屈服させ、従わない者には懲戒処分という、
事実上の国家反逆罪を課すのである。
日本も、中国や北朝鮮のような非民主的国家へとなるのであろう。
中国や北朝鮮を憎む者ほど、中国や北朝鮮と同じ事をしようとするのは、
なんとも面白いことではないか。
96 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:09:00 ID:7JOolBh80
>>90 皇族はちゃんと仕事してますよ
このバカ教師たちみたいに
職務放棄してません
世界で唯一の「天皇」がいる国は
世界で唯一の「被爆国」ですwww
98 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:10:35 ID:/le0ltqm0
>>90 で?
その質問をどう結び付けてどう言う論を持って来たいのかね?チミは。
さっさと要点を述べてくれたまえ。
99 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:10:36 ID:CxUVsm/t0
憲法や教育基本法に「愛国心」を盛り込む動きがある。
「愛国心教育」を意図してのことなら、馬鹿馬鹿しい話だ。
愛国心を高めるには、二通りの方法がある。
一方は、政治家が国民から愛される国づくりに励むことであり、
他方は、公教育や警察権力等を用いて愛国心を強要することである。
そして、いずれが民主主義にふさわしいかと言えば、いうまでもなく前者であり、
その方法によることで愛国心も健全なものとなるのである。
公教育や警察権力による愛国心の強要から生じるのは、
いわゆる「偏狭なナショナリズム」である。
それは、自国中心主義と言い換えてもいいだろう。
中国においては天安門事件以後、江沢民政権下において愛国心教育が進められた。
その結果生じたのは偏狭なナショナリズムであり、それが一気に噴出したのが、
昨年の日本大使館への投石であり、
一昨年の重慶でのサッカー大会における中国人観客の観戦態度であった。
わが国においては、主として東京都において、警視庁や都教育庁により
公教育や警察権力による愛国心の強要が行われている。その成果は既に
一部において現れているようであり、近年、
いわゆる“熱湯浴”がレジオネラ菌にように繁殖している。
公教育や警察権力によってではなく、国民から愛される国づくりによって
愛国心を高めるのだという、そうした気概を持つ政治家が増えれば、
わが国の政治も正され、愛国心も健全なものとなり、
偏狭なナショナリズムのかたまりである“熱湯浴”も自然消滅しよう。
自己中心主義が国レベルとなった自国中心主義には、陥りたくないものだ。
100 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:10:48 ID:cdePpuJD0
>>90 たぶん税金じゃなくとも暮らしていけるだけの金はあるだろ。
だいたい皇族が国歌や国旗に反対したのか?
もしそんな事が過去にあったのなら詳細希望。
101 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:11:20 ID:7JOolBh80
>>87 だから
この手の裁判で
憲法違反が認められた例をだしてみろってwwwww
102 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:11:29 ID:iHyGaAOZ0
>>73 原武史さんという学者が、昭和天皇の伊勢神宮参拝(1940年6月10日)の
ようすを紹介してます。
===============================
この日の午後1時54分、天皇は・・・内宮(皇大神宮)に参拝した。ちょうど
同じ時間、政府の指示により、植民地を含む全国民が内宮を遙拝した。
(村上重良 『日本史の中の天皇』 解説 290-291頁)
===============================
いかにも戦前の日本という情景です。
こういうことの再現はいやですね。
個人の精神は自由でなくちゃならない。
そうしないと、国の進路を誤りそうなときにブレーキが利かなくなるし。
103 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:11:48 ID:yslcJjki0
>87
【学習指導要領】
文部大臣により公示される教育課程の基準。小・中・高校、盲・聾(ろう)・
養護学校の教育内容や学習事項の学年別配当、授業時間などの編
成基準が示されている。
1947年(昭和22)に試案として出され、当初は教師が自ら教育課程を
編成する際の手引きとしての性格をもっていたが、
58年の改訂以来法的拘束力をもつようになった。
教科書の編集基準でもある。指導要領。
国旗掲揚、国歌斉唱時の起立と静粛(もしくは斉唱)は国際的なマナー。国旗、国歌
は国家のシンボルとして、お互いに尊重し合いましょうということ。
儀式や式典でのプロトコル、ルール、マナーを教育するのは非常に大切。作法なん
てのは行き当たりばったりでは身につかないので、日常的に教育したい。
小中学生は式典参加の機会が限られてるので、入学式や卒業式などを利用して節
目節目でこういった教育を行うのは理にかなっている。
104 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:11:57 ID:s+ifdpn90
わが国は不思議な国である。
中国や韓国等から「靖国に行くな」といわれると、
即座に「内政干渉だ!」と反発するが、
米国から「憲法を変えろ」といわれても、
反発するどころか、むしろ、米国の意向に従って
改憲をもくろもうとする。
どうも「内政干渉」とは、中国や韓国等による口出し限定で、
米国による口出しには当てはまらないようだ。
それはおそらく、わが国は、形式的には主権国家であるが、
実質的には米国の一州であることに起因しているのではないか。
わが国、いや、わが州は、半ば米国の51番目の州であり、
小泉純一郎氏は日本国首相というよりも、
むしろ共和党所属の日本州知事といった方が良さそうなくらいだ。
もし、BSEに感染した牛肉につき、米国ではなく、
中国や韓国などから輸入を迫られた場合、
果たして輸入をすんなりと受け入れられただろうか?
だが、そんな米国民的日本人にも、嫌いな米国産物がある。
それは「日本国憲法」である。
BSE牛肉を「押し付け」と思わない彼らも、
憲法だけは「押し付け」と信じて疑わないのだ。
既に、BSE牛肉を食べる前から、
アタマの中身はスポンジ状になってしまっているのかも・・・。
105 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:12:12 ID:k6/XlslJ0
日本人の式典で国旗も国歌も禁止されるそんな世の中なんて・・・
_| ̄|○ クルッテル・・ 死にたい・・
106 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:12:29 ID:rG6VfPLc0
>94
人間は飼い犬でも家畜でもない。
自らの信念と理想をもち、それに従って生きることのできる
珍しい生き物なんだよ。
少なくとも奴隷状態から少しでも自由を目指していくことが
できる高貴な生き物なのだ。
>>95 この国のかたちを壊したくない人が大勢いるってことに何故気づかない?
お前さんは何故人が集まって暮らすようになったかから考え直したほうがよい。
108 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:13:23 ID:fy6qeFKk0
こいつらは教師という仕事が特定の価値観を押しつけてないとでも言うつもりか
ニートやフリーター(含:派遣・契約)等の無収入者・低収入者は、
面白い存在である。
彼らは、「公的支援」というものを目のカタキにしている。
「血税」を個人のために使うのが、余程嫌なようである。
しかし、よくよく考えてみれば、そもそも彼らは税金をあまりはらっていない。
ニートは所得がないから、所得税も住民税も払っていない。
フリーター(含:派遣・契約)も、低所得だから、
所得税も住民税も払っていても微々たるものであり、
あまり国や自治体の役に立っていない。
また、国民年金の保険料も未納のケースが多いので、
国民年金の信頼性を損なわせているA級戦犯とも言えよう。
支払っているのは、税率わずか5%の消費税くらいであり、
ほとんど「血税」を納めていない彼らが「血税」の使い道に云々するのは、
これは真に滑稽な事である。
ニートやフリーターは経済力がないので、結婚もできない。
女性の膣内でナマで射精することもなく、
むなしく自慰で空砲を撃つことが可能なのみである。
彼らは同時に、少子化のA級戦犯といって差しつかえない。
ニートやフリーター(含:派遣・契約)は、真にお粗末な存在で、
いずれ彼らが生活保護を受ける身となって、社会のお荷物になるだろう。
今の内に徴兵し、戦闘状態が続くイラクに派遣し、
米国の為に死んではどうだろう。
そうすれば、少しはこの世に存在した意義が果たせるというものだ。
全員クビでイイじゃん、どーせ教師なんか余ってるんだし。
111 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:14:09 ID:7JOolBh80
>>106 >自由を目指していくことが
際限のない自由は単なる無法地帯ですが
>>98 おもしれーな、ネトウヨ釣りは。入れ食いだw
113 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:14:38 ID:cdePpuJD0
>>106 はみ出したいのは分かったが、大人になった時に困るのはお前だから早く寝なさい。
114 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:14:53 ID:wZyryrX/0
ニートやフリーターたちは、自分たちが世間で最も
恵まれない人間であると思っている。
だから、なぜ、自分たちのためにではなく、
マンションの住民たちのために税金を使うのか?と思うのだろう。
マンション住民を誹謗中傷するニートやフリーターたちの
誹謗中傷の言葉の裏には、
「マンション住民ではなく、俺にカネをよこせ」という、
悲痛な叫びが隠されている。
また、ニートやフリーターたちには経済力がなく、
自らの家をかまえるなんて夢のまた夢だ。
だから、マンションなど家を持つ人間に対し、
狂気じみた嫉妬心を燃やすのである。
ニートやフリーターたちは、言うまでもなく社会の最下層だ。
それは本人たちも多かれ少なかれ自覚している。
そしてそれを自覚すればするほど、自らが惨めになるのである。
だから、マンション住民たちを徹底的に誹謗中傷し、
住民たちに惨めな思いをさせて、
自らの惨めな立場を少しでも忘れようとするのだ。
ニートやフリーターの発生自体は、
こんにちの小泉・竹中路線の弱者切り捨て政策の結果であり、
一概に彼らを責めることはできない。
しかし、ニートやフリーターという立場に追い込まれたからといって、
心までニートやフリーターになってはいけない。
それは、小泉・竹中路線とは関係なく、純粋に彼らの責任である。
115 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:15:03 ID:LQrm3s4C0
皇居は首都機能を守る盾
>>1 無政府主義無国家主義を子供に押しつけるな
反社会的な馬鹿教員どもめ 消えてくれ
117 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:15:46 ID:lZkbEwis0
>>95 ほう、@提起→(例示)→A事実→(飛躍)→B電波 という黄金の論理展開だな。
ではこちらもお約束で
だ が 心 配(ry
118 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:15:50 ID:iIpATI2s0
ホロン部がキモい。
丸分かりなのに。
在日は全員帰れ。
日本の空気吸わなくていいよ。
119 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:16:09 ID:YJw7TDp00
教師失格というか、その前に日本人として失格だなこいつ等。
全員クビにして入れ替えるべきだよ。
120 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:16:11 ID:7JOolBh80
コピペに突っ込まれても
反論出来ないのがサヨク
それがよくわかるスレですね
121 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:16:17 ID:oPpMHAFu0
朝日新聞の「素粒子」を読んで、「えっ!?」と思った。
東京ディズニーランドで行われた浦安市主催の成人式について、
「浦安の新成人。遊園地の ネズミ踊りに甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、
この先思いやられる」と批判している。
私はてっきり、毎年この時期に、着物の男性や振袖の女性が出席して
ディズニーランドで行われている行事は、子供の日の祝賀会か、
七五三のお祝いか何かだと思っていたからだ。
確かに、出席している人たちは、七五三にしては大きいなとは
思っていたが、みんなミッキーマウスたちの踊りを
目を輝かせながら楽しんでおり、その笑顔はまさに
純真無垢(むく)な子供たちにしか見えなかったからだ。
しかし、あれは成人式であった。未だに信じ難い思いだ。
成人にもなって、ミッキーマウスたちの踊りで楽しむ新成人。
ある意味では、子供の頃の純粋な心を失っていないわけであるから、
それはそれで良いことかもしれない。
しかし同時に、20歳になっても、大人になり切れない姿を示しているともいえる。
ディズニーも結構だが、いい加減に20歳までには卒業してもらいたい。
いつまでもメルヘンの世界にこもってしまうのは良くないだろう。
浦安市も浦安市だ。
浦安市には、ディズニーランドは浦安の象徴という意識があるのかもしれない。
だが、「東京ディズニーランド」という名称が示すように、
ディズニーランド側に、浦安市に所在するという意識は少なかろう。
ディズニーランド成人式は、別に新成人を祝ってのことではなく、
毎年浦安がマスコミに取り上げてもらえるからなのだろう。
>>90 与えられた仕事を上の意向に沿わないようにしっかりやるのが公務員の仕事だ、
そうしている限り決定権は最終的に主権者に行く。
それを行わなければ主権者の意向を侵害する事になるんだよ。
要するにこの教師たちは、公務員の癖に民主主義二反した行動をしている事になる。
123 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:17:52 ID:O1AWQCp/0
自由ってのは基礎があっての自由なんだよ
何にも無いのに自由なんて子供に言っても屁理屈ばかりのDQNが育つだけ
124 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:18:12 ID:7JOolBh80
結局
コピペ荒しに走るサヨクなのでありました
125 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:18:29 ID:/le0ltqm0
オレの学生時代に2chがあったら、もう少し楽しいキチガイ教師観察日記が書けたかもしれないのに
それが残念でならない。
126 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:18:39 ID:rG6VfPLc0
>107
ヨーロッパでなぜ、社会契約論が出され、
民主主義と自由が理想とされるようになったかを
考えたほうがいいよ。
アジアは確かに、御上に黙々と従う奴隷の歴史しかなかった
から、それに回帰したくなる人が多いのはわかるが。
もちろんそういう理想の究極は首領様だろう。
国民ひとりひとりは何も考えず、ただ国歌や国家におんぶする。
127 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:18:47 ID:wWx9bbSF0
行政の暴走以前に、てめーらが暴走してるだろうが。
議員のように選挙の洗礼を受けたわけでもない奴らが、自分の思想を公務に持ち込むなよ
軍隊に例えれば、今の学校現場にはシビリアンコントロールが欠けているぞ
貴様らの批判する旧日本軍の、関東軍辺りと同じじゃねーか
我々は外国人との交流が未だに少ないからね。
もっと交流の場が増えれば国旗というものに対する意識
も変わるだろう。
>>106 人が何故集団で生活するのかから考えてみること
宿題ね
130 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:19:53 ID:ZPZop4mZO
俺のいたいけな小学校時代の記憶を紐とくと。。。
君が代は天皇を讃える歌でイコール軍国主義だからアナタ達に歌わせたくない!とか女教師が力説してたよ。
いま思えばなんじゃそりゃ、にへ理屈。卒業式は全員普通に歌ってたけど気分いいはずないよな。
131 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:19:59 ID:9FX8YSgr0
コピペ連投は何か対処しろよ。
ID変えててもバレバレだろ。
助平広告の業者と大差ないぞ。
132 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:20:44 ID:7JOolBh80
>>126 >民主主義と自由が
だったらその民主主義にのっとって
国旗なり国歌なり指導要領なりを変えてみたら
いいんじゃないんですか?w
133 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:20:46 ID:Fvsy/nHl0
日教組は左翼思想をおしつけるな
134 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:20:50 ID:gkaSvy4xO
平和な日々が続くとこうなる。
135 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:20:52 ID:cdePpuJD0
>>126 そういうお前は社会におんぶすることになるだろうから歯を磨いて早く寝なさい。
136 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:21:02 ID:ziywM7bbO
137 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:22:06 ID:Z7Z6iN900
公務員が国家を歌わないのは
社員が社歌を歌わないのと同じ。
以上
138 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:22:29 ID:6Gw0aYMAO
こんなのが教壇に立って勉強教えてるんだ、
日本って国はこうゆう所は進歩しないわけだよ。
139 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:22:34 ID:Si5DZBQJ0
そんな訴訟している暇があるならガキ共をちゃんと教育しろよ
教師の仕事をわすれるなよ
140 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:22:41 ID:yslcJjki0
>126
日の丸・君が代を国旗・国歌とする法案は1999年7月22日の衆院本会議で、
賛成403票、反対86票、総議員の8割の賛成で可決された訳なんだけど・・・。
141 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:23:00 ID:ZWs095V/0
>>126 根本的に間違った考え。なぜかは考えなさい。
>>112 お前に懐かしいコピペをプレゼント。
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
143 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:23:46 ID:TevB6WYs0
歌ぐらい自由にさせてくれ。
教員どもは保身のため餓鬼に強制しだしたよ。
日、独、伊にしろ米、中、北朝鮮にしろ軍事国家の「国旗・国歌」称揚ほど
碌でねえものはない。
144 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:23:50 ID:cdePpuJD0
>>112 ネット右翼=良識人
良識人を釣るお前=DQN
145 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:24:06 ID:rG6VfPLc0
>132
よく読んでからいえよ。
「歌う」こと「踊る」こと、こういう本来自発的になされる
べきことを「自分から強制されたがるな」、といっているんだ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:24:07 ID:ShTZrok5O
象徴は必要だよなぁ
国家としての大義名文なくしてしまったら
無政府状態になるかもしれない
人間なんて好き勝手にやらせたら半分は犯罪起こしかねない
>>126 共産主義が生まれるまで世界の歴史は悪の連鎖だった。
ってのがマルクスの言(唯一高貴なのはスパルタクスだったかなw)
後知恵で歴史を裁き先祖を貶める典型的サヨク脳
歴史にIFはないという言葉の意味も一緒に考えてみるべきだ
(これは決して過去に学ばないという意味の言葉ではない)
後知恵で歴史にIFを付けることの傲慢さが理解できる?
148 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:24:24 ID:7JOolBh80
別のデザインの旗と別の曲を要すれば
この教師達は満足なの?
150 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:26:26 ID:yslcJjki0
>143
プレゼント。
Q.9 君が代の強制は、政教分離違反の可能性がある
→ 歌自体は誰も強制していません。強制されているのは教育や職務だけです。
151 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:26:51 ID:7JOolBh80
>>145 だから
オマエが強制されてると思ったら
オマエが民主的方法で解決したら?
オレは強制とはおもっちゃいないから
152 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:28:29 ID:cdePpuJD0
>>145 国歌を歌うのは別におかしい事じゃないと思ってる人間に対して
「おまえ強制されてたのしいか?」
「いや・・別に強制されてると思ってないけど・・」
「い〜や!!!強制されてるよ!!!」
「・・・・・・」(うわ〜。噛み合わね〜・・)
153 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:28:29 ID:rG6VfPLc0
民主主義というのは、
国の主であるひとりひとりの人間の自由意志の総和だ。
首領様がいなければ、自分のことにさえ責任がもてないという
民度なら、やはり首領様に出てきてもらい、マスゲームを
やらざるをえなくなるだろうといっているんだが。
それが心配だと……
154 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:29:03 ID:lZkbEwis0
>>143 とりあえず軍事国家という語の用法が間違っている
155 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:29:11 ID:I/fMN/rD0
156 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:29:27 ID:iHyGaAOZ0
>>103 > 儀式や式典でのプロトコル、ルール、マナーを教育するのは非常に大切。作法なん
> てのは行き当たりばったりでは身につかないので、日常的に教育したい。
宮沢首相が靖国に参拝したときは、
日程は事前に一切発表せず、「私的参拝」を貫くために公用車も使わず、費用は
すべて私費でまかなったという形で、靖国参拝を行なったといわれている。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/syusyouyasukunisannpai.htm 首相が靖国に参拝すれば、国と神社の特殊な関係を疑われる。その疑いを払拭する
には、それなりの用意と配慮が必要です。
私は、マナー等の教育のために式典で起立斉唱を実施するんだという説明は、額面
どおりの信用を得ていないと思いますよ。
同じ形態で、国家主義教育を推進した歴史があるわけですから。
まず、マナーの講習会のつもりで、式典とは別の機会を設けるなどの用意と配慮が
なければ、戦前以来の精神教育を意図しているんじゃないのかという批判は絶えない
でしょうねぇ。
だいたい、そういうマナー教育が普通教育ではたして必要なのかという合意もあやしい
ものですしね。
157 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:29:56 ID:3DDFQvrSO
手っ取り早く
この400人の暇な教師を解雇しろ。
>>149 中韓朝がほめてくれないので不満でしょう。
「日本人は国歌や国旗を変えればすべてが終わったと思っている謝罪と(以下略)」
どころか
「日本人は歴史をすてた」とか言い出すのが目にみえてる。
まあ、そのときは手遅れだったのです政府は更なる謝罪と賠償を〜を繰り返すんじゃない?
社会の構成員の意識はなく子供みたいにブウを垂れるだけの精神だからね
159 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:31:38 ID:ZWs095V/0
>>153 首領様大好きだなw
でもね、残念ながら日本は君の好きな国と違って首領様がいないんだよw
>156
国旗及び国歌に関する法律の成立に伴う内閣総理大臣談話(平成11年8月9日)
我が国のみならず他国の国旗と国歌についても尊重する教育が適切に行われることを通
じて、次代を担う子どもたちが、国際社会で必要とされるマナーを身につけ、尊敬され
る日本人として成長することを期待いたしております。
161 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:31:49 ID:7JOolBh80
>>153 >民主主義というのは、
>国の主であるひとりひとりの人間の自由意志の総和だ。
そう、決して一部のキチガイ教員のためのものじゃないよね
162 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:32:56 ID:eZDuyK7Q0
そんなに無秩序、無法地帯思想の人間を育てたいんですか?
163 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:34:34 ID:I/fMN/rD0
>>156 >マナー教育が普通教育ではたして必要なのかという合意もあやしいものですしね。
必要だろ。
でないと、式典におかしなTシャツ着てきたり、無理矢理旗を引き摺り下ろしたりと
おかしな奴らが出てくるぞ。
164 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:34:40 ID:7JOolBh80
よ〜し
父さんも民主主義を盾にして職務放棄しちゃうぞ〜
毎度ながら主張が矛盾してるよなぁ。
よっぽどこいつらのキチガイじみた主張のが
「特定の価値観」じゃねえか。
166 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:34:51 ID:/le0ltqm0
まさかこういう偏狭な教師どもは、『日本の北朝鮮化を防いでいるのは自分たちである 』
とかいう、行き過ぎた誇大妄想を抱いているのではなかろうかw
167 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:35:44 ID:rG6VfPLc0
>162
そんなに首領様の国にしたいんですか?
そんなに一糸乱れぬマスゲームの国にしたいいんですか?
歌いたくない人間に、無理やり歌わせたいんですか?
>>153 そうだよ
一人一人が主権をもっているんだ
だから一人一人が愛国心をもってこの国を支えて守らなければいけない
ちなみに
きみの大好きな奴隷には国を守る義務はなかったよ
主権がなかったんだもん
戦うのは主権をもっていた貴族だち
貴族が敗れれば彼らは新たな支配者を受け入れればよかった
権利と義務ってこういうものだよ。
だったら国歌の意味もわかってくる筈だ
>167
再度プレゼント(苦笑
Q.9 君が代の強制は、政教分離違反の可能性がある
→ 歌自体は誰も強制していません。強制されているのは教育や職務だけです。
170 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:36:53 ID:I/fMN/rD0
171 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:37:12 ID:90BEfBGU0
172 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:37:44 ID:7JOolBh80
>>167 アンタ以外に
卒業式で国歌歌ったら北朝鮮になるなんて
思ってるやつはいねーよwwww
173 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:37:44 ID:iHyGaAOZ0
>>160 同じ自民党の議員が教育勅語を礼賛したり、「日本は天皇を中心とする神の国」と
いう懐かしいフレーズを現職総理が披露したり、そういう雰囲気の中で、その言辞は
額面どおりの信用を得ていないということです。
信用していない人が反対しているんですよ。
その信用を得るためには、もう少し用意と配慮が必要だというのが私の意見。
いきなり式典でなく、なぜマナーの講習会として実施しませんかね。
日本人に必要なことなら、保護者もいっしょにやればいい。
私は、マナー教育について、さほどの必要性を感じていませんが。
サッカーの日本代表が試合前に国家を歌うのはどう思うんだろ。
日の丸・君が代は帝國を思わせるから悪い
と教えるのこそ特定の価値観の押し付け
177 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:41:31 ID:rG6VfPLc0
>168
愛国心というのは、そんなに薄っぺらなものではない。
ひとりひとりが、それぞれに国のよりよい姿をイメージし、
それに近づけるよう努力することだ。
その理想の姿は人それぞれに少しずつ違う。
より自由な方向を目指し、個人の尊厳を守ろうとする者もいれば、
より強い統制と国民一致の家畜化の目指す者もいる
178 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:41:44 ID:iHyGaAOZ0
>>175 国家主義や精神教育を連想する状況じゃありませんから、ナショナリズム
だけが発動するんじゃないですかね。
選手で歌わない人の気持ちまでは分かりませんが。
>信用していない人が反対しているんですよ
バカも休み休み言え。
誰も政治家なんざはなっから信用してねえよ。
ただ「公務員なら職務命令に従え!」って言ってるだけだ。
従わず処分を受けて不満を漏らし、あまつさえ裁判を起こすんなら、
教師を辞めろと世間はいってんだよ。
国旗国家にそんなアレルギー反応出す人達の方が異常。
だって、国旗国家なんだよ?
182 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:42:33 ID:7JOolBh80
>>175 『日の丸ー。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。
どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
本当に不思議。これまで何度もそんなことがあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目にはいると、
こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。体中にパワーが
みなぎってくる。でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。
不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられ
ないものじゃない。国を代表して戦うって、スゴイことなんだよ。それを忘れて
いるんじゃないかって思う。
ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表
だからだろ。国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。日本はそこん
とこから外国に負けている。自分のためだって?
そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。ドーハの時、
オレは38歳。あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんど
フル出場。練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。自分のため
だけだったら、とっくに辞めてたよ。』
サッカー元日本代表・ラモス瑠偉
183 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:43:08 ID:/le0ltqm0
沖縄は珍種の社民党が議席を取れるほど逝かれた教育を展開しているからなあ。
国はマジで沖縄にもっと関心を持って統治すべき。
184 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:43:12 ID:mk+o38AO0
国旗国歌→軍国主義という思想は飛躍しすぎで一般ウケしない
のが分かってきたらしくて、前面には出さなくなっています。
そのかわり、「特定の思想の強制はよくない」という主張に
すりかえて展開しようとしています。この種の主張は、
主張自体には自分の思想を含ませなくてよいので反論され
ずらい上に、選択的に攻撃対象を定めることで相対的に
自分の思想を推し進めることができます。
子供たちが心配です。
>>173 所謂神の国発言に対してなにが問題なのか。
186 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:43:55 ID:cdePpuJD0
>>177 こんなアホがゆとり教育の産物か・・・あ然・・
187 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:45:37 ID:iHyGaAOZ0
>>179 説明を信用していないから、教育内容の国家統制、精神主義教育だと
疑われる。
そうすると、教員の思想・良心の自由にかかわる。
マナーだけならば、そうはならないでしょうけれども。
思想・良心の自由にかかわるとなれば、その違憲の命令に抵抗するのが
教員としての義務でもある。
そういう筋道でしょ。
政府もムキにならずに、ていねいに進めればよかったんです。
後ろめたさでもあったんでしょうかね。
188 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:46:13 ID:rG6VfPLc0
>184
やれやれ、やはり首領様のもとで国旗を掲げて国歌を
歌いながらマスゲームをしたいらしいな。
歌わず、踊らぬものはできることなら死刑か?
189 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:46:31 ID:8LqFr6zw0
学級崩壊や日本人の学力低下の全責任はこの400人にあり、
当該400人から人権を剥奪すべきだ。
>>182 そんな大げさにならんでもいいんだけどさ、
もっと国際交流の場が増えれば、嫌でも名刺代わりに
国旗がついてくるわけでしょ?
そうなった時、「私は国旗を拒否しています」とか言って
表記させなかったりするのかな。
相手に「ププ さすが平和ボケ島国w」とか思われそうで嫌なんだがw
他校の制服や私服で登校し、授業中には大声で会話や携帯電話を使い
続けたり途中退室も平気。
自由、個性だといってこれらの行動も生徒の自発的信条だから支持しろって
言うんならそれも一つの意見だと思う。
192 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:47:31 ID:7JOolBh80
>>175 豆知識だがFIFAの規定には国歌を歌え、とは書いてない
ただ国歌が流れている間は厳粛にするようにとの規定はある
ま
歌詞のない国歌もあるからそのための規定かと思うが
>>177 釣り?
自分の国になったんだから自分で守って支えなきゃってのは分かるの?
多くの人にこの国の主権が自らにあるというとこの意識をちゃんと持ってもらう必要があるのもわかるね?
国歌国旗に敬意表すってのはそういう意味のもんだ(他の国も国歌国旗でも同じ)
ところで尋ねるけど
国民一人一人に主権のあることを意識させる国家国旗を否定する人たちの目的と都合って何でしょうね?w
どっかの島を整備して一部の人々の夢の国でも作らせりゃー解決
日本語が公用語で日本のテレビや雑誌が不自由なく見れれば文句でないだろう
195 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:48:07 ID:TevB6WYs0
北朝鮮っていうのは、日本の昭和前半の「天皇」崇拝
軍事独裁を今でも踏襲してるのだ。
「天皇」が「金王朝」に入れ替わってるだけだ。
なんちゅうか、旗とか歌のもとに一糸乱れずが好きな
国民性はいつまでたっても日本も北もかわらねえなあ。
創価や統一やオームがはびこるわけだ。
これだけ生活きつくなっても、国家の支配者に痛めつけられるのが余程好きな
マゾなんだろうよ。
少なくとも海外に鉄砲と日の丸持って行くのだけは
かんべんしてくれ。
>187
>181を見てくれ(w
>169も見てくれ、誰も一般国民に「歌え!」「掲揚しろ!」なんて言うておらん
197 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:49:28 ID:iHyGaAOZ0
>>181 お返しです。
君が代問題の不起立処分、反対61% 都議選で本社調査
2005年06月29日02時05分
朝日新聞社が25、26日に実施した東京都議選に関する世論調査の中で、都教育
委員会が都立学校の卒業式などで「君が代」斉唱時に起立しない教職員を処分して
いることへの賛否を聞いたところ、反対が61%で、賛成28%の2倍以上にのぼった。
若い世代ほど反対と答える傾向が強く、20代では7割を超えた。
世論調査では「卒業式や入学式などで『日の丸掲揚』と『君が代の斉唱』を義務づけ
たうえで、従わない教職員を停職などの処分にしている」と説明し、賛否を尋ねた。
年代別でみると、20代は賛成15%に対して反対73%。これが40代では賛成30%、
反対65%になり、70歳以上では賛成43%、反対40%と賛否の比率が逆転した。
男女の年代別で見ると、最も反対が多かったのは20代女性の80%、最も賛成が
多かったのは70歳以上の男性の50%だった。
支持政党別にみると、自民支持層は賛成49%に対して反対41%、民主支持層は
27%対70%、公明支持層は19%対66%、共産支持層は14%対82%、無党派層
は20%対67%。自民党は都議会などで都教委の方針を支持する姿勢を示している
が、同じく知事与党の公明党の支持層は、反対が賛成の3倍以上に達している。
石原慎太郎知事の支持層では、賛成38%に対して反対53%だった。
都教委は03年10月、都立学校の卒業式などで君が代斉唱時に教職員の起立を
義務づける通達を出した。
http://www.asahi.com/national/update/0629/TKY200506280396.html
198 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:49:46 ID:cdePpuJD0
>>188 やれやれ、中学生相手にあたりまえの事を教えなきゃ行けない教師の苦労が分かるよ・・早く寝なさい。
199 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:50:06 ID:7JOolBh80
>>188 「国歌を歌わないものは死刑」
いよいよ論理がぶっとんできたなwwwwww
コレがキチガイ教師の頭の中なのかな…?www
こんな議論、世界で日本くらいでしかおこらないっしょ。
日の丸、君が代=愛国心=軍国主義=戦争とそういう思想こそ左翼の価値観を押し付けてる。
201 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:51:23 ID:KMoMdFVl0
このアホ教師どもは自衛隊研修1年の再教育を先ずやればよいんでないの?
>197
お返しになっておらん・・・
>197は「処分したことに対して」反対が61%であって
国旗・国歌に反対する日本国民が多数派というソースにはなりえない
203 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:52:23 ID:rG6VfPLc0
>196
「歌う」ことや「踊る」は一般国民であれ、特殊国民であれ、
強制すべきではない。
それは個人の心から湧き出るものでなければならない。
そう思わないか?
首領様の国に比べて日本のどこがいいと思う?
国民個人の自由があることだろう?
それを、一歩一歩、自分から捨てようとしているんじゃないのか?
日本人も馬鹿だよ。こういったくだらない運動の資金はパチンコ&金貸し
絡みだろ。
反日運動のスポンサーは他でもない、日本人なんだよ。
205 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:52:46 ID:1sd0RK3I0
4月から教職課程とり始めるが、日教組との戦い方も今から考えた方が
よさそうだ。
> 世論調査では「卒業式や入学式などで『日の丸掲揚』と『君が代の斉唱』を義務づけ
たうえで、従わない教職員を停職などの処分にしている」と説明し、賛否を尋ねた。
すでにこれ誘導尋問だよ。
都教委の処分はあくまで「不起立」
歌ったか歌わなかったかは関係ない。
207 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:53:11 ID:iHyGaAOZ0
オリンピックでも、国歌ではなく、選手団の曲、でしたね。
国歌への思い入れは人によって違う。
教育、教育というと、どうも押しつけがましくなっていけない。
マナーという実用が目的なら、実用らしく機能的に教えればいいんです。
208 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:53:29 ID:ZWs095V/0
>>188 どう見ても釣りです、本当にありがとうございました。
209 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:53:33 ID:7X0p9Psl0
キチガイ教師は親方日の丸から給与もらってるくせに仕事してないんだな
クビにしろよ
>>203 だからJ-pop感覚で歌えばいいじゃん。
なにびくびくしてるのかわからん。
211 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:54:16 ID:7JOolBh80
>>203 >国民個人の自由があることだろう?
でも
一部のキチガイ教師が自由勝手にしていい国じゃないよ、日本は
212 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:54:56 ID:yslcJjki0
>203
特殊国民ってな〜に?私が言っているのは一般国民に対して公務員を指しているんだが・・・
Q.8 学習指導要領云々やらはるかに上位の「日本国憲法」の「良心の自由」に反してい
ると考えている人にとって、無理やり歌わされたり、処分されることについてはどうなんだ
→ 最高裁が違憲と判断するまでは合憲です。違憲だと裁判所が認めてから拒否して下
さい。それが法治主義です。
213 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:55:18 ID:iHyGaAOZ0
>>202 国旗・国歌の是非ではなく、起立斉唱を式典で教師に強制することが
当面の焦点ですから。
教師への強制は自己目的であるはずがない。
生徒への事実上の強制がその先にあることは、だれも否定しないと思いますが。
違いますか?
214 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:55:53 ID:TevB6WYs0
高校生は一般国民じゃねえのか。
18,19の高校生にでかい声で歌えって怒鳴りつけて
何度も繰り返し練習する学校が増えてきたよ。
あほらし。
>>207 公教育においてそれは教育委員会など、民主的な手続きを踏んだ組織が決めるべき事。
217 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:57:41 ID:8LqFr6zw0
朝は「おはよう」
ご飯食べる時は「いただきます」
食べ終わったら「ごちそうさま」
公立の学校が式典で国旗掲揚・国歌斉唱は当たり前。
公立なんだから血税が注ぎ込まれてるんだぞ。
本来なら毎日日の丸掲げて、毎朝国歌斉唱するのが筋。
しかし、それは大変だろうということで、式典だけで勘弁してるんじゃないか。
218 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:58:10 ID:7JOolBh80
特殊国民って
なんだろう?オレも気になる
219 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:58:24 ID:iHyGaAOZ0
>>200 学校での扱いに関しては、事実にもとづいた判断じゃないですか。
さて、酔いもさめましたが、そろそろ寝なければ。
220 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:58:46 ID:rG6VfPLc0
>211
御上や多数とは違う少数意見を認めるのが民主主義の根本なのだが。
少数意見をキチガイあつかいするのは、どこぞの国の常套手段じゃ
なかったかね?
朝鮮人が全員朝鮮に帰れば
大抵の問題は片付く。
222 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:59:38 ID:U28uOCrF0
教員の思想を押し付ける自由に
比べたら
>>218 日本の国籍を持ってないのに国民のフリをしている
タカリ屋不法入国者集団のことじゃね?
224 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:00:07 ID:yslcJjki0
>213
思い切り違反しているので処分は妥当でしょ?それとも法令違反をお勧め?
【地方公務員法】
(服務の根本基準)
第30条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の
遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び
地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
(信用失墜行為の禁止)
第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為
をしてはならない。
(職務に専念する義務)
第35条 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務
上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有
する職務にのみ従事しなければならない。
小指の爪だけ伸ばしてる奴ってアレなの?
>>219 お前が考えてる事実って何よw
だから行き過ぎた自虐的思想のこと?
日本のことは日本で考えるから、とりあえず外国の人は黙っててくれないか?
228 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:01:22 ID:7JOolBh80
>>220 >御上や多数とは違う少数意見を認めるのが民主主義の根本なのだが
多数決が民主主義の基本なのですが
もはや
何をいいたいのかわかりません
229 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:01:25 ID:Imr6Smsl0
教師やってる人から聞いた話だけどね、君が代反対って言わないとさ
同僚の組合員から虐められると言うか、陰口とか冷遇されたりするから嫌々だって
言ってたよ。でもそんな音頭取りの反対派も飲みに行くと本音は賛成だったりするって。
組織病らしいよ。まあ教師の話だからアテにはならんけどね。
230 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:03:05 ID:meVvTgd00
こいつらって、国が日の丸君が代を強制してるって言うけど、
実は児童生徒に日の丸君が代拒否を強制してるんだよね
自分たちの矛盾に早く気がついたほうがいい
231 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:03:15 ID:A/uXJm060
君が代って、国歌としてふさわしいと思う?
という点だけ気になってます。(ちなみに私はダイキライ)
あ、あと国家による思想の強要はイクナイと思ってます(´・A・`)
#宗教・思想の自由は憲法で保障されていますよね?
この観点からすると、教員の主張も分からなくはないんだよなぁ。
でもね、教員がそういう態度を示すから生徒・児童がまねするんですよ!
という事実を彼らは忘れているような気がする。。。
232 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:03:17 ID:yslcJjki0
>229
教員です(w
かなり当たってます
233 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:03:19 ID:2WrZV1Pw0
屑狂師による反日思想の押し付けの方が大問題だろ。
そんなに日本が嫌なら半島あたりに出て行けよ。
234 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:04:22 ID:cdePpuJD0
>>217 ご飯食べる時は「いただきます」
たしかそんなスレがちょっと前にあったが、これは単にモラルの問題だと思う。
教師がそんな反体制的な態度をとって、生徒が教師に従うわけがない。
教師は生徒と向き合っているのか、
国と向き合っているのか分かったもんじゃない。
教師の本分は子供を社会に適応出来る人間を育てる事じゃないのか?
教師でさえ社会に適応出来てないのに、
これからの日本はどうなっていくんだ・・・。
>>229 そういうのって教師に限らず企業の組合でもあるよ。
イラク戦争の自衛隊海外派遣反対とか。
>>231 相応しいですよ。日本国の繁栄を歌った歌の何処が相応しくないと?
それに国旗・国家は思想以前の問題です。
237 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:05:34 ID:rG6VfPLc0
>228
民主主義について勉強直したほうがいい。
少数意見を大切にすること、キチガイ扱い、犯罪者扱いしないこと
これが民主主義の理念の根本にある。
首領様の国で首領様万歳という自由はもちろんある。
問題は首領様の法律に、自らの信念に従って反対を表明できるかどうかだ。
238 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:05:51 ID:iHyGaAOZ0
>>224 おきまりのお返しですが。最高裁の判断が出るまでの違反者の地位はむずかしい
問題ですが、抵抗権ということで説明するしかないんじゃないかと思います。
おやすみなさい
日本国憲法
第98条第1項
この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び
国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この
憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
239 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:06:23 ID:7JOolBh80
>>231 >宗教・思想の自由
思想・宗教・内心の自由を盾にして
教員が卒業式で好き勝手やっていいですよ、
という判例は一つもでていません。
他国のものだろうと自国のものだろうと、国旗・国歌に対するそれなりの礼儀ってものがあるだろうよ。
それは価値観の押し付けじゃなく、他人、他国とのコミュニケーションで不要な摩擦を産まない処世術の
初歩でもある。
それを生徒の範となるべき教師自らが反抗してみせてどうする。
まあ、平気で他国の国旗を燃やし踏みつけながら
「友好が進まないのは日本のせいニダ!」
とか叫んでる辺りの人にはその辺分からないかもしれないが。
241 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:08:25 ID:yslcJjki0
>231
【日本国憲法】
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のために
これを利用する責任を負ふ。
日教組が新国歌制定を目指して、昭和26年に国民歌を募集し、
次の「緑の山河」が選ばれた。
戦争(たたかい)超えて たちあがる みどりの山河
雲はれて いまよみがえる 民族の わかい血潮に
たぎるもの 自由の翼 空を往く 世紀の朝に栄えあれ
千年以上の歴史を持つ「君が代」に比べれば、わずか50年足らず前の
新しい歌である。しかし今時の若者に言わせたら、「若い血潮」、「世紀の朝」など、
どうしようもなく古臭く、「ダサイ」の一言だろう。
時代とともに過ぎ去っていく流行歌と、長い年月を通じて人々に愛され、
時代を超える生命力を与えられた古典音楽とは、別ものなのだ。モーツアルトは古い。
しかし古臭いとは言えない。君が代も同様に時代を超えた生命力を得た歌である。
現代的な感覚に合わないからと言って、新しい国歌を作っても、二、三十年もしたら、
また次世代の感覚に合わなくなってしまう。国歌は、流行歌のように次々と作り替える
べきものではない。時代を超えて、代々の国民を結ぶものだ。
「緑の山河」は日教組の先生方が、新しい国歌にしようと一生懸命、生徒達に教えたそう
であるが、今では知る人もない。それは時代を超える生命力を与えられなかった。
日教組が君が代に反対しながらも、代わりの歌を提案できないという苦しい立場にあるのも、
こうした失敗があるからだろう。
242 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:08:50 ID:7JOolBh80
東京都日野市立小学校・ピアノ伴奏拒否事件判決より
地方公務員は、全体の奉仕者であって(憲法15条2項)、公共の利益のために勤務し、
かつ、勤務の遂行に当たっては、全力を挙げて専念する義務があるのであり(地方公務
員法30条)思想・良心の自由も、公共の福祉の見地から、公務員の職務の公共性に由
来する内在的制約を受けるものと解するのが相当である(憲法12条、13条)。
思想・良心の自由も、公務員の公共性に由来する内在的な制約を受けることからすれば、
本件職務命令が、教育公務員である原告の思想・良心の自由を制約するものであっても、
原告において受認すべきもので、これが憲法19条に違反するとまではいえない。
243 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:09:45 ID:6+LVk6gL0
>公立の学校が式典で国旗掲揚・国歌斉唱は当たり前。
英米EUみんなそうか?
海外の実情を知りたいもんだ。
旗が揚がるのはともかく斉唱ってのはどうかな?
録音テープ流しとけばいいじゃん。
244 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:10:03 ID:cdePpuJD0
>>237 お前が在日なのはわかったから早く寝なさい。
245 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:10:09 ID:ZWs095V/0
>>231 じゃあ、アレですか?犯罪が正しいとする思想(=オウムなど)があったときに、
それを国家が保障しなくてはいけないんですか?宗教思想の自由って、そんな単純なものじゃないんですよ。
だいたい、自国の国家国旗を愛するというのは、思想ではないです。国民として
当然のことです。何らかの象徴的つながりを持たない国は必ず瓦解します。
246 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:10:53 ID:ziywM7bbO
>>232 お前教師?
政府に手紙書いたことある?
あほちゃうか?君が代www そんなんどうでもええやんwwwwwwwwwww
>>237 詭弁
少数の意見“も”汲み取る
特別大事にするってわけじゃない
声がでかかーろーがちいさかろーが屑は屑
また
閉鎖的な少人数ほど組織化しがなり立てることも考慮しなければならない
>>1みたいな主張をする先生が生徒に
「校則で服装や髪型や持ち物を規制することは特定の価値観の押し付けであり、
子どもの精神発達の自由を侵すことにつながる。」
と言われたらどう答えるのか聞いてみたい。
大体集団生活の教育なんて「自分の価値観を自分で育てる力をつける」とは
真逆じゃねーか。
250 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:11:54 ID:yslcJjki0
>246
前スレに書いたけど教師です・・・手紙?無いです
251 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:11:55 ID:TevB6WYs0
みとれこの春は教師も生徒も大声で歌うから。
次は「皇居遥拝」といくか。
まともに抵抗する骨のある教師なんていねえよ。
戦時中の教師みりゃわかるだろうよ。
252 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:12:18 ID:rG6VfPLc0
もう一度いおう。
御上と多数の決めたことがらに、自らの良心に従ってNOといえること。
これが民主主義の根本だ。
そういう人を容認できるかどうか?
そこに日本が首領様の国に近づくのか、遠ざかるのかがかかっている。
253 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:12:21 ID:7JOolBh80
>>237 少数意見を大切にして
多数決で決めるのが民主主義
少数意見に従えとはまさに独裁国家のすることですね
255 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:13:00 ID:nPBVwpdV0
そう言えば、NHKは昔、朝一の放送の前に日の丸を映していた。
君が代も流していた。なのにいつのまにか無くなった。
内政干渉では。
256 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:14:19 ID:Imr6Smsl0
>>232,235
反対している組織に反対できないってことかもね。不良Gの仲間内のイジメみたいなものかな。
変な先生が多くってさ
○昭和天皇が下血された時、輸血に大量の血が必要とされたが、もった
いないからケツにチューブ刺してそのまま使えばよかったのにとのたまう
○日本が攻められる事なんか無いんだから自衛隊は自国を防衛する為
にあるのではなく、自国民が暴動を起こした時に鎮圧する為にある
お前ら騙されてるんだよ、あぁー可愛そうにとのたまう
etcetc
で、授業前に起立させて日本国憲法「前文」を歌わせられたんだけど、この
活動家達はこれに関しては何も言わなそうな気がする。
258 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:14:30 ID:7JOolBh80
>>252 >自らの良心に従ってNOといえること
そう
オレはオレの良心に従って言う
コ イ ツ ラ は キ チ ガ イ 教 師 だ 、 と
259 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:14:40 ID:yslcJjki0
>252
「さあ算数の時間です、教科書開いて〜」
「やだーい僕は粘土で遊ぶんだ〜!」
「僕は折り紙〜!」
「私は絵本読む〜!」
まさに学級崩壊を推し進めるわけですな?
>>252 >>249に答えてください。
生徒が「多数の決めた校則になんか従わない。私服着てこようが金髪にしようが自由だ。」
と言い出したら、容認するべきですか?
261 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:15:45 ID:rG6VfPLc0
>253
少数意見に従えとはだれもいっていない。
自らの信念と良心に従って異なる意見をもつ人のその自由を
大切にすべきだといっているんだ。
おまいらかる〜いノイロ〜ゼか!!!!!!!!!
暇やのうwwwwwwwwwwwww君が代なんかどうでもええやろが!!!!!
>>258 そいうのって大切だよ
馬鹿に馬鹿と言うのを禁止して珍走とサヨの王国になったのが広島だからw
264 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:17:08 ID:7JOolBh80
>>261 だから
少数意見を大切にしても
多 数 決 で 決 め る の が 民 主 主 義
わかる?
265 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:17:15 ID:cdePpuJD0
>>252 お前が言ってるのはただのわがままだ。
民主主義を盾に自己主張するだけのわがままっこだ。
気になるんだけど実際の所、お前何歳なの?
もう一度いおう。
もう寝なさい。
266 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:17:27 ID:yslcJjki0
>261
プライベートな時間に国旗・国歌に反対する権利は公務員にも認められております。
ただ【職務中】は職務に専念しなさいと言ってるだけ
本当にどうでもいいとおもう奴がスレ開く訳ねーだろ。馬鹿か。
268 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:18:49 ID:QJIl6/fV0
私立ならともかく国公立でこれ主張してるならキチガイとしか言いようが無い
269 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:18:58 ID:rG6VfPLc0
>258
某国では政治的に政府と異なった意見をもつ者たちは、
精神病院に送られた。
そういう国はきっと、きみのお気に入りだろうね
270 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:19:24 ID:EbmaFR0q0
>>243 とりあえずアメリカの小学校は知ってる。
一日の授業の始まりに全員気を付け。左胸に右手を当てて、星条旗に向って誓いの言葉を
斉唱する。これはアメリカの学校ではどこでも行われている。アメリカの
学校に行く人間は政治的思想が何であろうと外国人だろうと必ずしないといけない。
あとアメリカはメジャーリーグの試合でも必ず国旗の掲揚、国歌斉唱が行われるね。
自国の国旗、国歌に敬意を持って公式行事で国旗の掲揚、国歌斉唱を行うのは
当たり前。国民の団結によって国家は成立し、安全な生活を享受しているのだから
これはどんな思想を個人が持っていようと行わなければならない。
271 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:19:34 ID:mk+o38AO0
すべての国民はひとつの国を自分たちが支えているんだという
共有認識を持つのが望ましい。(「持たなければならない」ではない)
そのために、共通のシンボルとなる国旗国歌を定めることは
必要なことです。
思想の自由があるので、個人が国旗国歌を忌み嫌うのは自由ですが、
公務員なら、職務として、上記の共有認識を推進するよう努めなければならない。
それを放棄するのなら、税金から給料をもらってはいけない。
>>267 おまいあほちやうか?こんなん裁判しておもろいんか?
273 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:20:46 ID:ZWs095V/0
>>269 キミは原始共産主義国家ごっこでもやってなさい
275 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:21:08 ID:7JOolBh80
>>269 ええっと
この教員たちは精神病院に送られたのかな?www
ああっと
日本共産党は
実際に党員を病院送りにしてたけどねwwwwwwwwwwwwwwwww
>>272 だから、裁判したバカとその意見に賛同しているバカを
バカにしてるんでしょうが。
277 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:22:20 ID:yslcJjki0
ID:kT5bJSM30は誰も構ってくれないのでスネ始めたな・・・
裁判始めたのは【反対】しているやつら。スレタイも読めないとはゆとり教育の成果か・・・・
278 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:22:49 ID:KE8kBuW60
日の丸・君が代が軍国主義の象徴だった時代も
日の丸・君が代が敗戦の象徴だった時代も
日の丸・君が代が国旗国歌だからだと思う
日の丸・君が代がこれから何を象徴する物になるかは
教師の生徒に対する教育にかっかていると思う
日本が何を象徴している国になるかによって
日の丸・君が代がなにを象徴する物になっていくか…
それはコレから無限の可能性があって
教師の教育によって変わっていくモノだと思うけど
ソンナ風に思うのは偏った考えなのかな?
馬鹿馬鹿しくて反論する気にもならんわ。バカ教師はまとめて死ね。
>>276 じゃあ おまいはおれの味方だなwwwwwwwww
>>276 まあ wwww が消えてるからそれなりに動揺したみたいね。
282 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:23:07 ID:meVvTgd00
いろいろ意見はあるだろうが、これだけはいえる
「特定の価値観を押し付けるな」、といって国旗、国家の拒否を教え子に強制するのは、
「特定の価値観の押し付け」とどこが違うのか?
自分の行いを省みて行動しる!
283 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:24:20 ID:6+LVk6gL0
>>246 >自国の国家国旗を愛するというのは、国民として当然のことです。
>何らかの象徴的つながりを持たない国は必ず瓦解します。
EUの人もこれまでの国歌国旗を取り下げてEUの国歌国旗を愛する
ようになるんかね?伊・独・仏・西っていろいろあるけど。
瓦解するもなにも近代国家の概念が十分付け焼刃の希ガス。
まあ処世術として国家国旗を愛するように振舞うことが時として
必要なことはわかるけど、国歌国旗に象徴される国家概念なんて流動的なもの。
政治動向でどうにでもなる。そんなものに魂まで奪われたくないな。
284 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:24:24 ID:cdePpuJD0
285 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:24:52 ID:rG6VfPLc0
>275
送らせてはならない。送るような国に、首領様の国にしてはならない。
歌いたくない人間が歌わせられ、マスゲームをしたくない人間がさせらる
国にしてはならない。たとえひとりでも。
そういうことだ。おやすみ
286 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:25:11 ID:WtLPC3sKO
こりゃあ、もう一回敗戦して焼け野原にならないとダメかもしれんね。
287 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:26:26 ID:7JOolBh80
>>285 そうだな
国歌を歌わなくても病院送りにならない
日本は素晴らしい国だよな
もうどうでもいいがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
君が代歌えやWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
289 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:26:38 ID:ZWs095V/0
>>283 じゃあ国家の概念のない「国」にでもいったほうが身のためでは?
そんな国があるか知りませんが。
それからEUは国じゃありません。
西欧諸国だって、国旗国家は大好きですが?
それになぜ西欧がどうしているかが、日本の国旗国家と関係があるのですかね。
まだあなたの頭の中は西欧を模範としているんですか?
290 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:27:00 ID:cdePpuJD0
>>272 別にその人が裁判してる訳じゃないでちゅよ?
ここがおもちろくないならはやくでていきまちょうね〜。
いま大人の人達が大事な議論の最中だからあっちいってまちょうね?
>>282 全くその通り。だが、こういう意見が出ると、あいつらは大抵無視を決め込む。
悔しかったら反論してみぃ。バカ教師とそのお仲間さん。
292 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:27:26 ID:EbmaFR0q0
>>285 誰も送ってませんが。
歌いたくないなら行事に出なければいい。仕事を変えればいい。
思想の自由とは、好き勝手に振舞っていいということとは違うのです。
>>283 なぜ一般人にまで広げたがるのか良くわからんね。別にあなたの魂を奪おうなんて思ってない。
あなた公務員?公務員でも国旗・国歌を忌み嫌ってても良いのですよ。
でも【職務中】は職務に専念しましょうね。
294 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:28:08 ID:qDfg2frP0
非国民という言葉を久々に思い出した。
今、五輪で戦ってる選手は、「日の丸」背負って戦ってるわけだし
国民は、それを応援しているわけだが・・・・
>>286 武力にせよ思想にせよテロ行動には金かかるから、在日系資本である
パチンコ及びサラ金抑えればこの手の活動は窒息させられる。
まぁいずれ裁判所が判断下すだろうけど。
そんときは「不当判決」ってごねるんだろうなぁ。
公務員の給料を早くさげろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そもそも国歌、国旗に思想的意味があると結びつけるのは間違い
日本を示すシンボルに過ぎないのに。
だからサッカーの試合などで国歌斉唱の際は外国人でも日本に対してアテンション姿勢をとって敬意を払う。
そこには思想的なものなど何も無いはずだ。
日本には同じ意味で天皇もいるが。
299 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:32:13 ID:cdePpuJD0
>>283 教師って生徒の手本であることを忘れてないか?
教師自身は法律を犯さない範囲で自由だが、自由だからと言って国歌・国旗を否定する
教師に教えられた生徒が、処世術としても自国・他国の国旗・国歌に尊敬を示せるかな?
教師が自由だからと言って、例えば金髪にしてタバコを生徒の前でスパスパ吸ったら、
生徒には駄目だと言えるかな?
>>299 すぐに通報しますWWWWWWWWWWWWWWWWWW
身の危険を感じましたWWWWWWWWW
302 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:35:15 ID:6+LVk6gL0
>>270 >一日の授業の始まりに全員気を付け。左胸に右手を当てて、星条旗に向って誓いの言葉を
>斉唱する。これはアメリカの学校ではどこでも行われている。
パックス・アメリカを謳歌している国と同じことやれってのが無理あるよ。
国連本部があって、常任理事国で、ほぼ自国の判断で外国に軍隊を送れる国。
いまの日本はそんな真似ができない以上、国旗国歌の点だけ真似したって
笑われるだけ。国にはそれぞれの事情も独自性もある。
>>302 笑われるって日本より小さな韓国でもやってるのに?
304 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:36:51 ID:cdePpuJD0
>>301 ( ´,_ゝ`)プッ
(´σ `) ホジホジ
305 :
匿名:2006/02/12(日) 03:37:07 ID:cjBP6HT10
>>301 おまえ 人間として 最低な奴だなwwwwwwwwwwwww
ID:cdePpuJD0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:39:41 ID:cdePpuJD0
>>296 それを言うためにやっているようなものだしな。
通らないなんて事はわかってんでしょ。
裁判所を利用して政治運動しているだけ。
注目されるからな。
ホントに税金の無駄遣いしかしない生粋の屑どもだよ
>>307 すぐに通報しますWWWWWWWWWWWWWWWWWW
身の危険を感じましたWWWWWWWWW
310 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:45:08 ID:TevB6WYs0
珍太郎
祭日に家に国旗かかげない。
都知事選前のテレビのインタビューで
「君が代は嫌いだ」という。
右翼に街宣かけられていた。
どうも日本の政治家って言う奴は、心底
「愛国心」なんて持っちゃあいねえなあ。
うさんくせえんだよ。
311 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:46:05 ID:cdePpuJD0
>>309 フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
すればいいんじゃない?
(´σ `) ホジホジ
・⌒ヾ(*´_`)ポイ
312 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:47:01 ID:meVvTgd00
だんだん下火になってきたから寝る
おやすみ〜ノシ
313 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:47:21 ID:PJJkSbGw0
>>217 根本的に大間違い。
どうせやるなら、始業開始から就業まで日の丸を見ながら延々と国歌
斉唱をするのが公教育だといってもいい。
要は程度の範囲の話で、国公立だろうが私立だろうが教員には教育
基本法6条で全体の奉仕者であることと身分の保障があり、それは
国などの不当な干渉から守られることを想定してのもの。そして、
憲法及び教育基本法10条1項とその判例(目黒高校事件など)で、
教員には教育研究の自由が保障されている。そして、国旗国家法では
それらに介入しないよう配慮するといった政治判断が立法府によって
なされたのにもかかわらず、行政側が暴走しているのが、形の上での
現状。(本当は法律作っちまえば……というのが自民党の考えだった
んだろうし、反対勢力もそれを考えて反対したんだろうが)
>>212 それではすべての法律行為を最高裁が決めなければならなくなってしまう。
あんた、法学部の1年必修の「法学」、きちんと単位とった?
>>311 すればいいということはおまいは冗談じゃないんだなwwwわかったよ すぐするよ
315 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:49:54 ID:cdePpuJD0
>>kT5bJSM30
もう寝るけど明日俺の家に警察が来る事を待ってるよwww
316 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:51:53 ID:79AaUift0
ID:rG6VfPLc0はいったい何におびえているんだろう。
317 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:51:59 ID:yslcJjki0
>313
地裁・高裁レベルでもいいですよ、で、違憲判決ありましたか?
318 :
匿名:2006/02/12(日) 03:53:24 ID:cjBP6HT10
公務員 って職業は 卑しい
>近代国家では国家権力が人間の内面に関与してはならない
愛国心否定は別問題だぞw
国歌斉唱、国旗掲揚すらできないんだったら
日本人辞めたら(w
さてこの400人のイカレタ教師たちの処分をどうするかだ。
南極にでも送ってやるかw
322 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:56:46 ID:btWE9Bv20
国歌とか国旗なんて社会人になるとまるで関係ないんだから、適当にあしらっとけばいいじゃない。
>>320 日本人やめる前に、即やるべき事は辞職する事だよな。
公務員が就業時間中に国旗嫌い〜〜〜国歌イヤイヤって
世の中をなめすぎ。 精神年齢が幼児並みだ。
324 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:58:44 ID:FBGl2G4X0
この400人の教師のいる学校の校則は破っても問題ないみたいだね。
325 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:59:21 ID:/EyFDmtz0
教師っていつからキチガイ集団になったん?
326 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:59:42 ID:701xSJj70
>>「特定の価値観押しつけるな」
ここ、笑うところですか?
おまえらにいいたいのですが。
327 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:00:21 ID:zVriS1Hx0
国旗国歌に反発してる国って日本だけだろ?
恥ずかしくないのかね?
それに公務員が政治活動してるのも意味不明。中立的な立場だろ?
あと宗教活動も同じ。合体してるところなんかかなり最悪だけどな
校歌も嫌、社歌も嫌、もう宴会で歌うのも嫌!
329 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:00:45 ID:cdePpuJD0
>>322 それは一般的な国民は関係ないかもしれないが、
将来国を動かす職業に就く可能性のある子ども達を育てる教育の場で、
国歌・国旗に否定的な態度を見せる教師が居て良い事にはならない。
kT5bJSM30はもう気が済んだかな?まだいるかな?
330 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:01:11 ID:TevB6WYs0
だいたいやり方がきたねえんだよ。
都の教育委員会は校長集めて「職務命令」だせって脅しといて
裁判になったら、それは校長が勝手に出したことだなんて。
呆れた話だ。 責任逃れするのが日本の政治家と官僚の身に染み付いた
悪癖だあ。
>>329 お前もいい加減キチガイ相手にするのやめろよ。
NGIDにでも指定すればいいじゃないか。
332 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:02:23 ID:1sd0RK3I0
アカのどん百姓め!国歌を敬うと言え!
333 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:04:38 ID:cdePpuJD0
>>331 ごめんなさい。マカーだからマカエレなんです。
>>327 欧米にだってアナーキストはいるだろうけど、そんな奴らは
公務員や教師になんてなれるわけがねえわな。
本人もまずなろうとしないし。
アナーキストが国や地方自治体に雇って貰っているなんて
格好悪すぎるというか、あまりの自己矛盾に自我が崩壊するだろうよ。
335 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:10:23 ID:0YLv0OEbO
つーか歌詞が気に入らないだけなんだろう。
336 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:11:54 ID:6+LVk6gL0
>>289 日本もかつては国内で国取り合戦とかやってた。
国の概念は非常に流動的という点が肝要。
(だからこそ締め付けに躍起になるともいえる。)
EUも通貨は統合したが、それ以外はどうなるか流動的。
>>298 天皇と国歌国旗を同一視するのはどうしたもんかと。
国歌国旗は国の線引きを決める軍事力の象徴に近い気がする。
しかし天皇が古代から連綿と続いてこれたのは軍事や政治に一定の距離を
置いて来たからでは?太平洋戦争では日本軍=皇軍とされたが、
そんな時代はむしろ特殊だったような気がする。
これが英国になると国王は政治にかなり口を出す。
なんせ英国の国土は国王のものだから。
もっともマグナカルタとか権利の章典とか積み重ねがあって、
その政治的バランスの上に国王がいる。しかし日本における天皇は
政治的バランスを超えたところにいる気がする。
戦後GHQは国土の公有化を日本政府に打診したが、時の政府はそれを
固辞したという。それはイギリス国王と天皇の国のなかでのポジションが
微妙に異なることを反映してたのかもしれない。いずれにせよ国といっても
その成り立ちや治世の型は実に様々で、なおかつ流動的という点が肝要かと。
国旗国歌だけで単純に切れる問題ではないと思う。強力な軍事力と政治力を
持つパックス・アメリカーナな国はその軍事力で単純に切っちゃうかもしれ
ないが、他の国がそれを真似することはなかろうて。
(真似したくてもできなかろうて。)
早く定年になれよ赤の団塊の世代
338 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:23:37 ID:6+LVk6gL0
国歌国旗の掲揚斉唱ってのは政治的リスクを引受けるということ。
アメリカの国旗国歌なら当面リスクは小さいが、日本のそれとなると
リスクは小さくない気がする。パックス・ジャパーナのような情勢が
あればまた違うのだろうし、大東亜戦争時はそういう情勢があるかの
ように演出はされていた。
戦後日本の国土が公有化されず、土地の権利関係がごちゃごちゃしたまま
なのは国民が天皇の政治的リスクを代わって負ってるようなもん。
その上さらに国歌国旗の掲揚斉唱っていう政治的リスクを国民が負うのは
どうしたもんかと。
339 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:24:16 ID:yslcJjki0
>336
国旗は外に向かってのシンボル。だから国旗を掲揚できなかった戦後の琉球漁民が銃撃される事件もあった。
国歌は内に向かってのシンボル。歌うことにより共通意識が高揚され、同一国民という感情が沸き起こる。
天皇は憲法第1条に示されているとおり、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴。
イギリスの現在のウィンザー朝はエリザベス女王で38代目。ジョージ1世が血のつながりこそあれ、元々ドイツ人の
ため、政治に参加しない状態になった。天皇が実際に権力を握っていたのは古代や建武の親政ぐらい。
340 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:24:58 ID:uiJ+Myl80
いいよ
いずれ日本はアメリカか中国に吸収合併されるんだから
>>338 リスクなんて皆無y。
どんな小国でもご自由にどうぞ。
国語、算数、理科、社会、体育等、すべて強制。
子供が算数やりたくないからって、
>子どもに特定の価値観を押しつけることは許されず
>「自分の価値観を自分で育てる力をつけるのが教育」
とかいう理由でやらなくてよくなるのか?
英語教育、ジェンフリ教育、などまさに特定の価値観の
最たるものだが、それは許されるのか。
よーするに、社会不適合のDQNを大量生産して
社会不安を煽り、それをバックに社会主義政権を作りたいんだろ。
マッチポンプもいいとこだな。
343 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:31:19 ID:rG3Xinh00
こういうのに拘る奴のトップは確実に・・
>>338 公務員が政治的リスクを負わないでどうする
345 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:35:02 ID:37bvayVpO
イヤなら公務員なんかにならなきゃいいのに
これがまかり通るなら国語や音楽などで取り上げられてる内容が気に入らないとか何でもアリになるのでは?
だいたい思想や価値観を押し付けてはいけなからって・・
自分達が国家、国旗を受け入れない思想や価値感を生徒に押し付けようとしてる矛盾をわかってるのかね
346 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:39:01 ID:/ytVD9W20
400人のアナーキストで職業が教師か
こいつらは日本をどうしたいんだ?
んでやっぱり自民嫌いのミズホマンセー
中国に視察旅行でもいってこいや
347 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 04:58:07 ID:8LqFr6zw0
400人がアウトなら、全国だと400×300=120000人の教師にこの気があるってことだな。
12万も反日先生がいたら、そりゃ学級崩壊するな。
反抗する事を子供に教えてるんだから・・
348 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 05:08:03 ID:6+LVk6gL0
>>334 公務員っていっても様々だからな。
教育指導要綱つくる文部省の役人。教育委員会。現場の教師。
自国の国歌国旗の掲揚斉唱は当たり前という建前の部分と、
そうでないという本音の部分。上の人たちは建前だけ文書で通知するが
現場では本音の部分が出るので簡単ではない。面倒な仕事・リスクを下に
押し付けてるだけという見方もできる。
国歌国旗の掲揚斉唱に拘るならここで怒鳴ってないでPTAの会長に
でもなって自分で率先して旗振って音頭とればよい。もっともそういう
行為が本音の部分で周辺から怪しい行為と見られるリスクは負うこと
になるが。強力な旗振り役が現場にいればその人にリスクを全部負って
もらえるので現場はやりやすくなるかもよ。
>>345>>346あたりどう?
やってみない。
349 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 05:10:42 ID:jjaVifjx0
こういう人たちはもう何言ってもだめ。
叩かれれば叩かれるほど、
逆行に逆らってまでも正しい(と思っている)ことを貫く、自分に酔っちゃってるからね。
たちが悪い。正しい使い方での「確信犯」ってやつだな。
350 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 05:23:41 ID:xfELqE780
>>1 教育には自由必要と述べるなら、なんで構内に神棚設置しちゃいけないの?
自由なんだろ。
教育基本法第9条によって公立学校による特定宗教のための活動を禁じている時点で、
そもそも自由が存在していない。
クリスマスツリーはOKで神棚が×ってのも笑える。
351 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 05:57:14 ID:/ytVD9W20
352 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:09:42 ID:jjaVifjx0
教師の中でまともな人間って、50人に1人いるかいないかくらいだな、経験上。
353 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:11:11 ID:PJJkSbGw0
>>317 とことん話がかみ合わないというか、きちんと法学学んでよ。
地裁判決も高裁判決も重要な法源だけれど、法源はそれだけではないし、
そもそも判決は抽象的な法律に対する裁判所の法創造的機能の発現で、
判決主文に国家の強制力はあるかもしれないが、法を解釈するものの
ひとつにしか過ぎない。それに、それ以前の唯一の立法機関である
国会の審議の過程をまったく無視しているじゃない。国旗国家法ができた
ときにはこれを強制しないと明文化しているんだよ。
なんか、ひょっとすると法学部1年生レベルというより、中学校の公民の
教科書を読み直してもらった方がいいみたい。三権分立からやり直してね。
354 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:17:51 ID:B7yVyxDS0
「職務命令」を「強制」に書き換えるだけで
当たり前のことがとてもひどいことのように印象づけられます。
355 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:27:57 ID:lRrQ6eJB0
信念があるなら名前やら住所やらを公表して堂々とやればいいのに。変なところでみみっちいのう都の糞教師共は。
356 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:31:39 ID:LeYvB/P30
ガキども哀れ。。。。。。。。
357 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:35:02 ID:7h3l1Z4z0
私立で競争もできない、ゆとり大好きヘタレ狂師がよく言うぜw
358 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:43:24 ID:hkYvnznxO
国旗国歌に反対する教師がいてもいいよ。
日本では思想の自由があるからね。
でも、反対する教師の名前と学校は公表するべき。
思想の自由を保証する代わりに、生徒にも先生を選ぶ権利がある。
359 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:45:18 ID:TC4nxCR70
日の丸・君が代反対という特定の価値観を押しつける馬鹿教師
ホロコーストが捏造って主張をした学者が投獄された問題で、彼の主張を
電波に乗せるべきではないと言ったユダヤ人スタッフが仕事放棄の上
中傷メールを取材したレポーターに出して首になった。
って感じの話を海外ドラマのブレイキング・ニュースってやつでやってるのを見たな。
こういう連中は
国歌反対
国旗反対
天皇反対
軍隊反対
主張するのは自由だが、日本から出ていってほしい。
>>352 同意
教師ってのは6歳で小学校入学以来、定年まで校内だけで生活している人種だからな。
社会と断絶した考えを持つのは仕方ないといえば仕方ない。
364 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 07:46:06 ID:jXiMUAoY0
自由があってもいいが、法は守らなければならない。
365 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 07:47:23 ID:ijMtpAT50
教育の暴走を煽動してた連中が言うなwwww
あと「特定の価値」を押し付けるなwwwww
文科省の「性教育におけるジェンダーフリーの現状」の結果報告が発表された
のは12月22日。
ところが実際に結果が出たのは12月10日だった。なぜこれだけ開いたのかと
いえば、それは天皇誕生日の前日に発表すればマスコミは報道自粛するから。
事実この報告はほとんど知られてはいない。
文科省の行為は不敬に他ならないよな。
367 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 08:35:07 ID:6W9UdUgP0
>>344 上も下も政治家の方針に従わなければいけないという側面は代わらないんだよ、
主権者を馬鹿にするな。
369 :
訂正:2006/02/12(日) 08:39:21 ID:jxAAsXSm0
370 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 08:50:59 ID:YI48QdrM0
敗戦直後の占領下の左翼やマスコミが進駐軍から規制されず出来た活動が反日運動と政府批判で
60年経ってアメリカの対日政策が変わった今でもお題目として後生大事にして
現代では進駐軍ではなくて中国韓国の餌にされてる。w
371 :
r:2006/02/12(日) 09:46:53 ID:XLzF6mw+0
これが駄目なら義務教育とかも全部駄目じゃん。殺人は良くないと
教えるのも、未成年の酒、タバコを飲むのを禁止するのも。進化論を
教えるのも特定の価値観だし、ユークリッド幾何学に通じる中学レベ
ルの数学を教えるのも駄目。
372 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:38:09 ID:lzmYxYdH0
>>353 熱くなるなよ、今回の裁判で行政側の命令が妥当かどうか
判断されるわけだからさ、見守れ
お前みたいなこと言い出すと最高裁の判断さえも
参考程度で個人の勝手な判断で何でもやっていいということに
なりはしないか?もちろん法に触れないグレーゾーンの部分ね
学校名を教えろ
子供を通わせたくないから
374 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:41:56 ID:yslcJjki0
>353
おはよう。
で、その立法機関である国会では1999年7月22日の衆院本会議で、
賛成403票、反対86票、総議員の8割の賛成で可決されたんだけどね。
日本が国会議員を選出し、間接民主制をとっているんだから、これは適法。
しかもこれを地裁・高裁・最高裁どのレベルでも違憲としてないんだから
いわゆる日の丸・君が代が日本の国旗・国歌であることが法によって明示されている。
あなたは法学の知識をひけらかしているようだけど、あくまでこのスレの中で
言われているのは、教師という公務員が地方公務員法を守らず、学習指導要領を
職務時間であるにもかかわらず守らないのが問題と言っているのだ。
で、誰が【一般国民】に【強制】してるのかな?【教師】に【プライベートな時間】まで【強制】しているのかな?
話をかみ合わせず、逸らそうとしているのは見事にあなたなんだが。
はいはい日教組日教組
376 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:04:37 ID:P/tE/MhZ0
自虐価値観の強制しないでください
377 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:22:30 ID:mVc4IHgn0
どうみても日本人として不適格
378 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:41:39 ID:AmCpXT+L0
また、はじまっちゃったの?先生たち
379 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:42:11 ID:S7z+SaoH0
校旗とか校歌の扱いはどのように指導していくのでしょうか。
380 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:43:01 ID:iUkoUUEB0
頑張れ日本とか言って応援はしないんだろうかこいつらって?
381 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:46:32 ID:6W9UdUgP0
382 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:54:21 ID:Wgk/oPo30
さて今年は何人不起立するかな。
おととしは200人→去年は50人→今年は?人
400人も朝鮮人が日本の教師になったのか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
384 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:26:52 ID:iHyGaAOZ0
おはよう
>>381 > 古今東西どんな国家の国民でも持って当たり前の自国を敬う心のことを「特定の価値観」
> などと称し、戦後日本にだけ存在する売国サヨクの偏向思想で悪魔化している。
朝から芳しい議論をしてますね。
「自国を敬う心」は愛国心のことでしょうか。
愛国心と、国旗・国歌を敬う心とは違いますよ。すりかえちゃいけない。
国旗は国の識別、国歌は儀式の小道具というのが通常の用法ですが、
国を象徴する機能もあるでしょう。天皇と同じだ。
象徴が存在するのは、本体が複雑・不可視であるがゆえに、可視的な
具体的事物をもって印象確認の補助手段にするという関係があるから
でしょう。
本体を象徴するだけの物であるから、本体の代替物でもない。あくまで
別物です。
印象確認の手段ですから、この扱い方しだいでは、本体と国民との関
係を操作することもできる。
象徴物は扱いやすいですから、公権力が印象操作の誘惑に駆られれ
ば、これを活用して、国と国民の関係に変化をもたらすことができる。
これは歴史の教訓ですね。国民にとっては、扱い注意の危険物です。
国旗・国歌を大事にする人が、国を愛する人なのか。それは、ハイヒー
ルを好きな男が女好きといえるかというのと同じじゃないですか。
ただの変態性欲者にすぎない可能性もある。
ここのスレはどうかな。変態さん、いますか?
385 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:28:33 ID:e8RwdscA0
>>382 どんどん定年で居なくなるからね・・・・
>>385 >
>>382 > どんどん定年で居なくなるからね・・・・
良い事だね。
カルト組織も定年で消えればいいのにね。
388 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:48:08 ID:iHyGaAOZ0
>>185 神は信者がいなければ存在しない。
神は信者の心の中に存在するものじゃないですか。
だから、神の国とは信者のいる国、国民が信者である国のことでしょう。
では、森さんのいう「神」とはなにか。
単なるアニミズムの神かもしれない、神仏習合の神かもしれない。
しかし、森さんは「天皇を中心としている神の国」と言っちゃっているんですね。
> 日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを国民の皆さんに
> しっかりと承知をして戴く
しかも場所は神道政治連盟国会議員懇談会の席です。
http://www.jinja.or.jp/jikyoku/kaminokuni/kaminokuni2.html だとしたら国家神道ですね。
日本は、国民が国家神道の信者である国だと言ったように聞こえる。
国民が信者である国という事実認識がまず間違っている。
政治家がいうことで、それが「信者でなければならない国」になってしまわないかという
不安もかき立てる。
森さんは、むかし教科書でおぼえた「ニッポン ヨイクニ ツヨイクニ セカイニ ヒトツノ
カミノクニ」の乗りで言ったのかもしれませんが、総理大臣としてはまったく不見識な
発言だと思いますね。
389 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:55:19 ID:xxjfiq3z0
歌を歌うのは職務であり、外面的行為である。しかも、公務員は憲法によって
全体の奉仕者であることを定められていることを考えれば、無制限の内面的
自由を認められているわけでもない。
自国の国旗・国歌を尊ぶ国民としての意識に全く欠けた人間を400人も採用
したのは東京都の任用制度の欠陥であり、公務員としての最低限の資質を
有する人物を採用するよう強く訴えたいものである。
390 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:59:30 ID:r4N4vGZG0
391 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:00:20 ID:Y3YujuIu0
>>384 陳腐なレトリックだな…
>国旗・国歌を大事にする人が、国を愛する人なのか。それは、ハイヒー
>ルを好きな男が女好きといえるかというのと同じじゃないですか。
>ただの変態性欲者にすぎない可能性もある。
お前が言うように国旗、国歌は国を識別し、国を象徴するシンボルである訳で
それに敬意を払わないものは国そのものを侮辱しているのと同じ。
392 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:03:25 ID:3H8TgGRJ0
また東京か
393 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:03:33 ID:iHyGaAOZ0
>>389 > 自国の国旗・国歌を尊ぶ国民としての意識に全く欠けた人間を
変態ですな、まさしくあなたが。
愛国心の発露が不起立になるという文脈も理解しなければいかんと思いますよ。
394 :
気をつけて!:2006/02/12(日) 13:04:02 ID:rSngLc220
車・車種のカテゴリーに「●「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 7 ●」というスレッドがあるけど、
今、ここに投稿しようとしたらウイルスバスターで、クレジットカード情報 流出の警告が出たよ。
もしかしたらTOYOTAの悪い内部情報が洩れる事を防ぐための
YOYOTA式テロかもしれません。
皆さん、大丈夫?
この基地外教師どもにも税金から給与が支払われているという
ギャグマンガのような現実。
396 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:05:49 ID:iHyGaAOZ0
>>391 以下同文の内容ですな。
シンボルはシンボルにすぎない。
そのシンボルの果たす役割に疑義があり、国のためにならないと判断すれば、
愛国心を優先すべきでしょう。
もうね、原告400人の教員免許剥奪、懲戒免職でいいよ。
398 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:11:06 ID:iHyGaAOZ0
>>395 ギャグマンガにふさわしいのは、むしろ米長委員でしたが。
職務命令で強制する、処分をするぞと脅しをかけるやり方は、日本共通のやり方
ではありませんよ。
東京都はむしろ少数派でしょ。
石原や米長は、全国に広めるんだと意気込んでいましたが、ちっとも広がらない。
スカートの長さや金髪などのルールは守らないと怒られるのはなんでだろう
どうでもいいけどとなりのトトロを国歌にしろと言ったミズポの仲間の意見なんか聞けるか
400 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:17:03 ID:Y3YujuIu0
>>396 公務員には法令と上司の命令に従う義務があります。
日の丸、君が代が国旗、国歌として法令で定められてる以上従わざるをえません。
401 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:21:24 ID:iHyGaAOZ0
>>399 大人の世界だと、不必要な規制は認められませんが、
子どもの場合は、たくさんの規制が認められている。
まだ一人前の市民じゃないという立場と、自由が子ども自身の成長を
傷つけてしまう心配があるからじゃないかと思いますが。
教育の現場で起こる問題は、子どもと大人の対立である場合もあるし、
大人同士の対立である場合もある。この訴訟は後者ですね。
>>399 ルール自体は『どうでもいいルール』だけど、
ある場所において、その場所の決まりを守るという意識を育てる事には
意味があるんじゃないかい。
自分のわがままが100%通るものとして育てられたら、大人になって生きにくくなる。
403 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:23:42 ID:9Pmv5xnf0
>>401 先生、俺、校歌歌いたくないんだけど、歌わなくていいよね?
春が近づくと、脳みそに蛆がわく教師が出てくるからねぇ。
今年も、イスを振り回して卒業式を壊す先生が出てくる事を、期待します。
405 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:24:40 ID:iHyGaAOZ0
>>403 私は先生じゃないんで、ご自分の先生に聞いてください。
406 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:25:16 ID:vhwPsr3r0
最近の教師・教授ってさ、「なぜ国旗と国歌がある必要があるのか」ぐらい言いそうだよな
408 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:25:42 ID:qo7FdIB70
つーか価値観ってのは基本的に他人が押し付けるものだろ?
409 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:28:53 ID:8KcQUqWk0
国を「愛する」かってのと国を「大事にする」かってのは別問題だと思う
いい大人が何故もう少し冷静に考えられないのか
自分らの考えがカルトじみていないかよく考えれ
国旗、国歌に敬意を払う前に、国民にすら敬意を払えてないよな。>公務員&政治屋
国民を奴隷(打ち出の小槌)のようにしか見ていない。
411 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:34:31 ID:iHyGaAOZ0
>>408 いろいろでしょ。
親が子どもに押しつけるのは当然だし。
学校でも、低学年になるほど、押しつけは必要になるでしょうし。
何を押しつけるか、どの成長段階まで押しつけが許されるかは、ケースバイ
ケースでしょうね。
もっとも、何をもって「押しつけ」というのかはむずかしい。
他の情報を伝えないことも、特定の情報を押しつける手段になり得ますから。
どっちにしろこの国はもう終わりだよ
413 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:40:23 ID:iHyGaAOZ0
>>404 今年も、って、そんな先生が今までいたの?
414 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:45:24 ID:rLchCtYn0
まず教師たちは、
普通に科目が教えられて、
普通にクラスがまとめられて、
普通に生徒に信頼される
普通ラインをクリアしろ。
それもできん教師がごちゃごちゃぬかすな。
教師が普通ラインをクリアした教育してれば、
仮に百歩譲って国歌斉唱が国家主義の押しつけだとしても、
子供は軍国主義者なんかにならんよ。
教師たちは、自分の無能さを、
国歌問題等に転嫁してるんだな。
415 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:52:11 ID:iHyGaAOZ0
>>414 > それもできん教師がごちゃごちゃぬかすな。
ごちゃごちゃぬかしている教師が、それができてないとは限らんでしょう。
決めつけはよくないですよ。
事実を見ないで、脳内だけで議論を組み立てていると思われますから。
おいおい公務員がなにを言ってるんですか?どっから給料もらってんの。
そんなに嫌なら私学の先生にでもなれば〜。すぐ首だと思うけどw
417 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:02:21 ID:iHyGaAOZ0
>>416 公務員だからこその問題ですよ。
思想・良心の自由は、国 vs 私人の場合ほどは保障されない。
上司の命令は、憲法以下の法令に従ってなくてはならない。
ぐちゃぐちゃでむずかしいことになってる。
418 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:06:00 ID:rLchCtYn0
>>415 ちゃんとした授業、クラス運営、生徒から信頼を得ること、は、
ほとんどの教師ができていない。
だから、
今回活動してる教師もそれに含まれるであろうという推論。
さらに、今回活動している教師は、そちらに忙しいので、
よりその程度がヒドいだろうと言う推論。
日の丸・君が代以外の学校行事は例外なのかね?
そもそも学校って、下らない押し付けの宝庫だろw
420 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:14:10 ID:iHyGaAOZ0
>>418 先生がきらい、組合がにくいといったほうが分かりやすい内容ですな。
理想化する意思はさらさらありませんが、先生も組合も日本の縮図
ではある。
この現状から出発するしかないんだから、過度に否定的になるのは
非生産的じゃないかなあ。
421 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:14:10 ID:SOccxrT00
国歌・国旗が嫌いなら対案出せばいいじゃん。
組織だって講義するんだったらデザイン・作曲なんて誰かできるでしょ。
無意味に反対反対言うからキチ扱いされるわけで。
422 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:19:18 ID:lzmYxYdH0
>>417 だから、公務員であれば役所であろうが
学校であろうが何かの行事があれば国旗掲揚国歌斉唱の
行われる可能性が民間の企業や私学に比べて高いわけでしょう。
だのに何故反対する人がそれを職業として選ぶのか解せないのですよ。
公務員という身分を保証されてずっとモラトリアムでいたいって
言うのならわからないではないですが、そんな奴はいらないってのが
大多数の国民の意見なんでね。国民の支持が得られなければ行政府は
成り立たないんですよ。わかってるだろうけど
423 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:21:14 ID:rLchCtYn0
>>418 あなたの方が「脳内議論」じゃないか。
別にオレは教師が「嫌い」じゃないよ。
問題があると言ってるだけ。
組合が「憎い」わけでもない。
批判があるだけ。
勝手に決めつけてるのは、あなた。
まして、
>先生も組合も日本の縮図
って、飛躍しすぎ。
そんなこと言ったら、何でもかんでも日本の縮図だ。
424 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:22:34 ID:vhwPsr3r0
日の丸という国旗に平安の継続を詠った国歌
国旗だけでなく国歌も世界で高い評価を受けている
これを超えるものを作るのは難しい
425 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:23:34 ID:esgTd5h90
公務員や教員の試験(面接)で
国家や国旗を尊重できるか確認すべきだな。
それと、採用された時に念書を取る。
これがイヤなら、公務員の資格はない。
426 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:24:33 ID:Pwd/kVM+0
日の丸・君が代排除も特定の価値観の押しつけではないのか?
427 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:25:50 ID:4yT/Z98N0
チョンは半島に帰れよ
428 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:28:16 ID:rLchCtYn0
>>420 あなたの方が「脳内議論」じゃないか。
別にオレは教師が「嫌い」じゃないよ。
問題があると言ってるだけ。
組合が「憎い」わけでもない。
批判があるだけ。
勝手に決めつけてるのは、あなた。
まして、
>先生も組合も日本の縮図
って、飛躍しすぎ。
そんなこと言ったら、何でもかんでも日本の縮図だ。
>>423、アンカーつけ間違えてしまったじゃねえか。すまん。
429 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:29:44 ID:Wx16FtxaO
き〜みとよ〜おだ〜
義務教育なんてのは何も分からないガキを型にはめることだろ。
個性なんていうのは教育で得られるもんじゃない。
教師が子供の個性を育てられるなんて傲慢な意見だ。
431 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:31:57 ID:cGWZ7+xDP BE:121534237-#
何でも嫌だ嫌だ言えば済むと思ってる
無能ボンクラどもは日本からでてけよ
432 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:32:38 ID:LL9faiDl0
ブサヨに代案を出してもらいたいね。
だっさいのしか出てこないだろうねw
433 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:32:39 ID:iHyGaAOZ0
>>422 国旗や国歌が1999年まで法制化されなかったのはなぜだと思います?
戦後だけじゃなく、戦前だってきちんと法制化されてなかったんですよ。
1つの仮説として、日本の象徴的存在として天皇がいたから、他の象徴
物はさほど意識されていなかったんじゃないかというのがありますね。
君が代は天皇を讃える歌だし、日の丸も天皇の徳が四海に広がるさまを
あらわしているという意味づけができる。
天皇が中心にあって、その存在を讃えるものが周囲にある。日の丸も君
が代もその1つに過ぎなかったということ。
国旗・国歌に対する意識は、アメリカなどと異なっているかもしれない。
日本には天皇がいるが、アメリカにはそれに対応する制度がない。
日の丸・君が代が天皇と密接に関係する存在だとすると、天皇を讃える
ことが要求されないのと同様に、日の丸・君が代を讃えることも要求され
ないという感覚は、想像に難くないんですがね。
ここにきて、これだけ強硬に国旗・国歌が押し出されるというのは、それだ
け天皇の存在感が希薄になってきたということでしょうか。
いずれにしても時代の変化がありますから、なぜ教師になったんだと
いう疑問は、ちょっとズレてるかもしれません。
434 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:34:02 ID:etBUTPrVO
公立の教師である以上公務員としての職務放棄以外の何ものでもないと思うが。
例えばもし小泉が個人の信条に反すると言って
日の丸・君が代拒否して星条旗かかげて米国国歌歌い出したらどう思うよって話
435 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:35:40 ID:vhwPsr3r0
436 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:45:13 ID:p+yzsnL50
437 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:46:53 ID:iHyGaAOZ0
>>421 受け持ちクラスの授業計画で校長と対立するような場合だったら、代案は
あるでしょうけどね。
国や自治体に必死に抵抗している最中の先生に、そういう国民的規模の
提案をしろというのは無理な話じゃないですか。
だから、訴訟の趣旨も、国歌・国旗を変えろじゃなくて、強制するのはやめ
ろなんでしょ?
国旗・国歌をどうするかというような話は、必要と感じたときに国民みんなで
やればいいことだと思いますがねぇ。
438 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:54:47 ID:0EbisICh0
>>437 必要を感じたから、選挙で選ばれた国会議員が法律で国旗・国歌を定めた。
必要を感じたから、民主的手続きで選ばれた文部科学大臣が学習指導要領で国旗掲揚・国歌斉唱指導を定めた。
民意を反映して民主的に定められてますが、何か?
自分の意に反することは全て民主的でない?お目出度いですね。
>>434 >>409 が指摘している
『自分らの考えがカルトじみていないかよく考えれ』という事だ。
話を飛躍させた妄想はカルトじみている。
440 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:57:01 ID:8LqFr6zw0
>>433 ただの仮説だという前置きはしているが、そりゃトンデモ論だと思うな。
単にナショナリズム的な問題じゃないか。
過度の強調されるのも、徹底して排されるのも良くないんだろう。
441 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:58:38 ID:vhwPsr3r0
>>433とか
>>437を見ると国家も国旗も必要ないと主張しているように感じられる
前者は代わりとして天皇を指してるのに対して後者は・・・一生国歌を歌う機会がない人か
442 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:00:49 ID:vhwPsr3r0
言わなくても分かると思うけど国家→国歌
教師ってこんな下らない裁判起こすヒマがあれば、今の教育でお馬鹿になった子供への
責任を考えろよ。それも、省庁が悪いって事で全て責任逃れるつもりでしょ?w
この馬鹿教師どもは、自分の言うことをきかない生徒をどうやって
指導するのだろうか?
445 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:08:44 ID:8LqFr6zw0
でもさ、こういう先生に限って子供には異様に寛大だったりするんだよな。
「甘やかすのも、子供の自主性を育てる教育のひとつの手法なのです」みたいな。
単なる職務放棄じゃん、みたいな。
で、職務放棄ついでに突如として優しい○○先生が帰りの挨拶の時間に
顔を真っ赤にして憤慨しだして
「国が、国家が、過去に私達日本が戦争で悪い事をしたのを肯定するような
君が代、日の丸を強制するのは、許せないの」
とか言い出しちゃったりして、子供達も「あの優しい○○先生が怒ってる・・?」
みたいにビックリして、頭の悪い子なんかだとすっかり洗脳されちゃう。
446 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:14:06 ID:sADp82OA0
実に分かりやすい反日工作員400名ですな。
裁判で国が勝つのは分かってるが、
その後、こいつら全員クビにすれば教育現場もずいぶんよくなるよな。
447 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:16:46 ID:BUDpuJa90
教師の方こそ、教育現場に個人的思想を持ち込むべきではない。
身近にも同じ職場に都立高校卒業したての、若い子とかいるけど
ある日「日の丸・君が代」の話題になった時、その子は頑強に「日の丸・君が代」
は悪いと言う。
オレが何故そう思うのか理由を聞いてもあやふやな答えしか返ってこない、
更にオレが、ではいつからそう思うようになったか聞くと、返事は返ってこない。
自分で良く考えた方がいいと言ってあげたよ、知らないうちに特定の思想を
埋め込まれてるんじゃないかってw
448 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:19:50 ID:6W9UdUgP0
この裁判は、実に象徴的な裁判だな。
「強制はダメ」とか「特定の価値観を押し付ける」などといっているが、そもそも、
古今東西どんな国家の国民でも持って当たり前の自国を敬う心のことを「特定の価値観」
などと称し、戦後日本にだけ存在する売国サヨクの偏向思想で悪魔化している。
自国を敬う心を否定するという捻じ曲がった思想を流布するという政治活動を裁判制度
を利用して行っているのだ。反日プロ市民お得意の裁判利用戦術だ。
日本人の税金で運用されている裁判制度を利用した政治活動をやっているというのが、
この裁判の実態だ。 もういい加減にしてくれ。
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/1941128/1941.12.8.htm
449 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:24:30 ID:Py1CV4ZC0
自分の国の国家すら歌えないなんて
日本の外へ行ったらプゲラッッチョどころではない。
近年まで歌うことが禁止されていたと言い訳したが・・・
25歳になって必死に覚えたよ。
まじで小学校、中学校を呪った。
音楽の教科書の一番後ろに記載されいたのは覚えているがいつもスルーだった
450 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:26:03 ID:sADp82OA0
>>448 なんでそのリンク踏むとぐぐる先生に飛ぶんだ?
451 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:27:33 ID:iHyGaAOZ0
この予防訴訟は、事前に裁判所が行政の手をしばるわけだから、
原告勝訴はむずかしいんじゃなかろうか。
思想・良心の自由の問題よりも、法的な制度の問題として。
人権の問題について、本命はやはり処分取消訴訟ですかね。
しかし、東京都は、おととしの処分がまだ不服審査請求の段階の
はずですから、事件は人事委員会にかかったまま。
先生たちは人事委員会の裁決が出ないと取消訴訟を起こせない。
まだまだ時間がかかりますね。
452 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:29:48 ID:8LqFr6zw0
>>451 なるほど。
もしこの400人がそれを知っていて訴訟を起こしたのだとしたら、
これは単なるアピールという疑いもあるわけですな。
韓国・北朝鮮・アメリカなどは、TVの開始・終了時に
国歌を放送してるのに…
日本もやればいいのに・・・
あ、24時間放送で切れ目が無いから出来ないかorz...
>子どもの 発達を保障するためには教師の教育活動の自由が重要であり
そんなことより教師の質が問題
セクハラロリコン教師をなんとかしる
小学生のころ音楽の教科書に君が代が載っているのに
何故、授業でやらないのかすごく不思議に思っていた。
国歌なのだから授業でやるのが当たり前だと思っていた。
今考えると、こういう糞サヨ教師のサヨク思想が
働いていたかと思うと、無性に腹が立ってきたよ。
456 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:32:49 ID:LTsM6+xTO
ふと思ったが、サヨ教師がオリンピックでメダル取ったら
表彰式をボイコットしてIOCを訴えるのだろうか。
特定の価値観を押し付けているのはどちらなんでしょうな。
>子どもの 発達を保障するためには教師の教育活動の自由が重要であり
公務員の職務行動に自由なんかいらない
459 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:34:48 ID:oaOnthO0O
日本に住んでる以上君が代を歌うのは別に普通だと思うけどな。校歌みたいなもんじゃん。入学した学校の校歌を学び歌う。どこも変じゃないと思うけどな〜
460 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:36:57 ID:iHyGaAOZ0
>>452 対話の場にもなるでしょう。
裁判にならないと、行政は木で鼻をくくったような対応しかしない場合もあるから。
通達を正当とする根拠、処分に至る経過などについて、事実も出てくるし議論も
可能になる。
それから、狭き門でもやってみれば、いろいろと経験が蓄積される。
その蓄積が、いずれ訴訟制度の改正にもつながるかもしれない。
訴訟制度の改正なんて、そうして実現していくものだから。
いろんなことをやってみて、その蓄積が結実するという感じで。
● 『人間と教育』 45号
特集:改悪反対、生かそう憲法と教育基本法
【鼎談】平和・人権・教育の視野から、創造的に生かす道を探る・・・・古関彰一/辛 淑玉/堀尾輝久
堀尾輝久さん、スバラシイよ。
>堀尾氏は、近代国家では国家権力が人間の内面に関与してはならないという原則が承認されているとし、
その通りですよ、堀尾さん。
別に教師が国旗や国歌を尊重する気が全く無くてもかまいません。「良心の自由」ですから。
でもね、職務として都が命令することは仕事として全うするべきです。仕事なんですから。
いやなら都の教職員を止めればいいだけですよ。
内心はどうでもいいから外面上はちゃんと振舞いましょうと言ってるだけなんですよ。
大学の教授なんですからそれぐらい理解しましょうよ。
462 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:39:11 ID:rLchCtYn0
>>433 仮説も何も、
法制化なんてしなくても歌うのが常識だったのに、
一部の人々が「強制だ」「強制だ」と騒ぎ出したから、
法制化せざるを得なくなったんでしょう。
うちの地域にはこういう問題なかったな
国歌を歌うのは当然でしょ
そもそも教育とは一定の価値観を誰かが植えつけると言うのが前提であり、
それを選択するのは教師ではなく国民ではならない。これこそ民主主義の原点である。
だとすれば、それの方針を決めるのは民主主義によって選ばれた人間、
もしくはその人間に選ばれた人間がやらなければならないのであって、
教師を含めた公務員連中に彼らを上回る決定権を持たせてはいけない。
それを持たせるのならば民主主義は崩壊する。
公務員は大臣が白と言えば、たとえ黒でも白と言わなければならない。
465 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:41:24 ID:aA06IN5r0
公務員が国旗や国歌を拒否するのって、こんな感じ。
「ウチの会社の社旗が掲げられている朝礼に出席させられて、
社歌の斉唱につき合わされるのは憲法違反だ!会社を訴える!」
養ってもらってるクセに甘えたこと言ってんじゃねえよクソが。
466 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:41:57 ID:BJ54EN380
学校間の国際交流をやるとすぐわかる。
たてば、タイ国の中学生は、みんな挨拶の前に、必ず両国の国旗に頭を下げるが、
日本の中学生は、どうしたらよいかわからず、見ていて非常に恥ずかしい。
467 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:41:59 ID:o5ncIM7X0
尊敬する首領様が治める国
かの国では国家を歌って
首領様をたたえているのにね
468 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:42:30 ID:rLchCtYn0
>>460 対話って言われてもなぁ。
今まで国歌反対教師は、
校長と対話することもなく、
保護者と対話することもなく、
同僚教師と対話することもなく、
教室という密室で国歌反対教育をしてきたわけでしょう。
469 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:43:14 ID:V0EK6HAeO
オリンピックで最後に入場したイタリアチーム
入場門に出てきたとき、旗手の選手が嬉しそうに国旗を大きくふっていた
正直かっこよかったし
あれが本来の「生まれ育った国を愛する心」じゃん
その心を教育する教師が、こんなことしていいのかよ
(・∀・)
470 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:44:26 ID:aA06IN5r0
>>466 「自分の国に敬意を持てない人は、他の国を大切にすることもできない」という好例だね。
まー、いいんじゃねぇの?
自ら「僕ちゃん達は危険思想の持ち主です」と署名付きで
名乗ってくれたわけだろ?
手間が省けたじゃん。あとはこいつらの同行を注視する事
ができるんだし。
この運動、全国展開してくれないかな?そっちの方が楽な
のに。
おれは30代後半だけど、別に学校にはフツーに国旗が飾ってあって、
卒業式では当たり前に君が代歌ったし、教師も皆歌ってたと記憶を
しているけどなあ。
まあ、アレだよ。ヨーロッパでもそうだけど、「自由」をうたい文句にする
香具師は、ちょっとアヤしい。
473 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:55:15 ID:aA06IN5r0
国(自治体)に養ってもらいながら
こういう甘えたことを言ってるおぼっちゃん、おじょうちゃん達にムシズが走る。
親とか大人をクソミソに批判するニートとまったく同じ。
474 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:55:58 ID:b8KX3a5k0
教師はあらかじめ、児童・生徒の両親・保護者に許可を取れ。
「日の丸・君が代の廃止、天皇制の廃止が、いかに素晴らしいか、
お宅のお子様にお教えしますが、よろしいですか?」・・・と。
475 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:58:25 ID:4nSfCVrtO
君が代歌えとか、まだ言うてんの?
アホちゃうか
そもそも選挙で選ばれた人が、文部化学大臣を選び、
教育委員を選んでいる時点で多数派にあわせてるんだけどな。
少数派は私立に通えばいいので有って、公立学校では周りに合わせるべきで、
教師は公務員なんだから民意で選ばれた人間に逆らうな。
477 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:00:29 ID:aA06IN5r0
歌いたくなかったら黙って口パクだけしてりゃいいんだよアホども。
バカじゃねえか。
>>456 オリンピックでメダル取ろうなんて思わないんじゃない?
お手々つないで仲良くゴール。
体育祭の練習とかでチンタラやってたらぶん殴られたけどね。
まあ、「手ぇつないでみんなで一等賞!」なんて運動会や体育祭を
体験しなくて良かった。本当に、良かった。
自分の子供が通っている学校がそんなだったら即転校だな。
481 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:20:04 ID:CnaeKmS+0
以前、航空ヲタ雑誌で読んだ政府専用機のパイロットの話。
他国を訪問した時、現地で長く滞在している邦人の方が
尾翼の日の丸を見て涙を流されているのが印象的でした。
サヨ教師を無期限海外出張に出しましょう。どうせ子供も減って
教師が余ってるんだから問題なし!
憧れの中国、北朝鮮でせいぜいひどい目にあってください。
外から見て初めて日本の良さがわかる!
>>482 戦争が始まった国に住んでる邦人を迎えにいくような仕事は
JALってわけに行かないんじゃないの?
政府専用機は自衛隊のジャンボ機だから、そういうときに最適。
>>481 >サヨ教師を無期限海外出張に出しましょう。どうせ子供も減って
>教師が余ってるんだから問題なし!
>憧れの中国、北朝鮮でせいぜいひどい目にあってください。
それは可哀想過ぎるよ。
ルワンダ・ソマリア・ハイチぐらいでいいんじゃない?
>>481 これまでに拉致された被害者全員とサヨ教師を交換、ってことで。
みんなよろこぶハッピーエンド。
被害者1人に対して教師100人で等価交換w
486 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:43:08 ID:Pk61OQw70
>>485 じゃあ、それでいいやw
どうせ教師なんて余ってるでしょ?
「少人数クラス編成で充実した教育を!」とか言って雇用を守ろうとしてるけど。
どこの地方自治体も赤字なんだから、昔みたいに40人クラスにして
ロリ教師とサヨ教師はガンガンくびにしちゃえ!!!
487 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:45:09 ID:p+yzsnL50
ここはすっかりガラクタ置き場となってしまいました。
488 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:52:21 ID:JuE1R3P60
ここでの問題は君が代を歌わされる事よりも
君が代を歌わせないように有形無形の圧力を加える教師連中だろ。
国歌ぐらい学校で歌って覚えないと自分の国の国歌を歌えない恥かしい人間になるぞ。
別に敬意を表せよなんてことなどまったく無い。
どっかの大会で日本が国歌を歌うキッカケがあった時歌えない事が恥かしいというか
礼儀というかマナーというかそんな物だろ。拍手みたいなもんだし。
生徒諸君よ反論せよ。
「起立、礼、着席」は教師を敬う事を強制している。
489 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:52:28 ID:p+yzsnL50
屈折したヒッキーたちのタン壷と化しております。
愛国心とかは関係ありません。
学校への恨みは相当根深いようです。
まともな人はもう来ない方が良いでしょう
490 :
キャプテンWoo( ̄〇 ̄;):2006/02/12(日) 16:55:24 ID:w6EewCuc0
ブサヨ教師を早く教育現場から叩き出さないと 『大変なことになりますよ!』
君が代を「ただ歌える」だけじゃだめ。
歌詞の内容をきちんと教えること、理解することが大事。
そうすれば、君が代の歌詞が中国やフランスみたいな毒々しいもの
ではなく、忠孝の精神を説いた古くから日本に伝わる美しいものの
発露であり、日本人というのは元来がそういう「たおやかさ」を愛する
平和的な民族なんだよ、と説明ができる。
君が代と戦争を結びつけるなんて、明治からほんの数十年の話。
西洋風にカブれて、ちょっと日本がおかしかった時代の話。
自分の国の国歌は、世界のどこに出しても恥ずかしくない素晴らしいもの
と大人が信じることができないで子供の教育ができるか!
492 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:08:45 ID:Pk61OQw70
>>489 自分と考えが違うと「まともじゃない人」かやれやれw
493 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:13:22 ID:8LqFr6zw0
生徒に規範を教える立場にあるはずの人間が、
規範を守れずに文化破壊活動に奔走する状況。
そりゃ公立の学校に子供やりたくなくなる罠。
494 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:51:43 ID:4ILumFN00
そもそも、何で反国家主義者が教師になるの?
しかも何でそんな人ばかり採用するわけ???
495 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:53:42 ID:A705lxFc0
うちの会社はセレモニーの際には
必ず国歌斉唱があるので
逆にビックリしてます
496 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:58:09 ID:6REwYQtv0
こういう人間って外人との付き合いが皆無なんだろうと思う
497 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:01:01 ID:wWKOPEoO0
東京都の教職員四百人
↑
左翼集団(キチ)
498 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:02:11 ID:+Zn3TRF80
君が代歌ったらいいじゃん
なんでダメなのかさっぱり分からんな
499 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:09:29 ID:TF5eZ3NC0
まず公立の学校を全廃して民営化することが必要
そのあと君が代強制の有無で選択可能にするとよい
>>487 > ここはすっかりガラクタ置き場となってしまいました。
ここじゃなくて、学校がな。
歌いたくなかったら口パクで良いのに…
502 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:15:09 ID:2d8qgmUD0
>>499 円周率3! 英語も数学も中学では週3時間以上やってはいけない!
↑この「ゆとり教育」を推進したのは★私学協会や★民間教育団体=塾だよ。
公立学校では学習できない環境を作ったのは
政治献金できる★民間!!
政治家や中教審の委員を使ってやったんだよ。
503 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:17:57 ID:aA06IN5r0
自分たちの権利は主張するが、義務については華麗にスルー。
「敵」に対しては義務を果たすよう要求するが、権利があることは認めない。
それが左翼クオリティー。
504 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:19:17 ID:XpoIfBDG0
君が代なんて気色悪い歌が歌えるかよ。w
505 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:19:47 ID:AvW107Ef0
子供に思想・良心はありません
それを強制的に教えるのが教育です
君が代・日の丸は強制でいいのです
教育は強制です
自主性を重んじていたらとんでもない子供が出来るだけです
それが今の状況です
506 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:21:46 ID:12zc6loQO
>1の教師たちは校歌を歌わない生徒も当然許すんだろうな
都合よく生徒を利用しやがって
歌いたくなかったら黙って立ってりゃいいんだよボケ。
協調性ゼロw
508 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:29:17 ID:TF5eZ3NC0
>502
公立学校がなくなると塾同士の戦いになる
円周率3ではないところも生き残る
親のカネがないと生きていけないくせに
親の生き方をボロクソに批判するニート。
510 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:33:58 ID:lzmYxYdH0
国旗国歌法の制定の経緯を知らずに論じてる馬鹿がいるな
今回騒いでるようなサヨ教師みたいなのが昔からいて
そいつらの主張のなかに日の丸君が代は国旗国歌と
法で定められているわけではないので掲揚斉唱しなくても
よいなんてトンデモな理屈で拒否してたのよ
もちろん大多数の国民は慣習に従って日の丸君が代を
国旗国歌だと認識してたんだけどね。
慣習も法であるという法知識がない馬鹿が騒ぐから
わざわざ明文化しただけなんです。
なので
>>433はがんばっているがトンデモ理論でしかない
511 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:37:39 ID:stvn6McV0
意味はないし無駄だと思ったが普通に歌ったもんさ。
最近はDQNが増えて、この程度のことも我慢できずに
あまつさえ訴訟まで起こすとは。
512 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:39:46 ID:N3/OAYC40
東京都の教職員四百人にとって、今日の丸背負って競技している選手は、敵ということだ。
513 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:40:36 ID:TF5eZ3NC0
公務員という安定した身分だからこそ国旗国歌に反対できるのです
民営化すれば解決します
514 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:41:54 ID:12zc6loQO
>433
>君が代は天皇を讃える歌だし、
無知乙。
515 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:44:55 ID:aA06IN5r0
>>512 国ごとに分かれるのは悪です!世界はひとつなのですから。
結果を競って順位をつけるのは平等に反します!
日の丸・君が代で日本人の健闘を讃えるのは軍国主義的です!
ってかww
オリンピックって「平和主義者」「人権派」の敵ぢゃんw
「君が代や日の丸は悪しきもの」という、特定の、しかも世界的に見て極めて異常な
価値観を、立場を悪用して子供たちに吹き込んでいる戦後左翼教師の暴走。
517 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:47:15 ID:2d8qgmUD0
>>513 公務員であっても、分限・解雇出来る制度を作れば解決です。
へんちくりんな教員の仕事を
マトモな教員が被ってるのが現状です。
社長に人事権がないなんで考えられないかもしれないが
校長には人事権が無い。
校長に人事権・給料査定の権限を与えるべき。
民営化の前にやることは 沢山ある。
518 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:48:38 ID:lzmYxYdH0
>>516 そしてたちが悪いのはそういう思想を刷り込んでいながら
子供たちが国旗掲揚時に起立しない。国歌斉唱時に
歌わないのは生徒の自由意志ですなんて平気な顔でのたまう教師www
くるっとる
519 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:48:45 ID:bildxpvE0
520 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:57:34 ID:D3Ok6K4LO
国歌に対する価値観自体千差万別なわけでどう思ってようがいいと思う
国を代表して表舞台に立つときはやっぱり必要だと思うけど
学校とかで唄わせるのはどうかなと思わんこともないかな
521 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:57:50 ID:BpZj3KWw0
522 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:58:44 ID:B7yVyxDS0
こういう連中は法で徹底的に取り締まるべきだな
523 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:59:59 ID:7sNsTBCr0
>>東京都の教職員四百人が「君が代」斉唱の義務のないこと
そのうち教師には学生を教育する義務がないとか言い出しそうだな。
なんで教師ってキチガイばっかりなの?
君が代歌いたくないなら教師にならなきゃいいのに。それが憲法の保証する内心の自由なんだが。
そのうち「手術を途中で放棄する医者」とか「清掃をしない清掃作業員」とか出てくるぞ。
524 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:01:23 ID:p3D0YNrT0
シナの工作はこんなところまでしみ込んでるんだな
525 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:02:28 ID:2d8qgmUD0
>>523 >「手術を途中で放棄する医者」とか「清掃をしない清掃作業員」とか
「共産シナの命令に従う日本経団連の代表とか」・・・もう、いるじゃん!
526 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:08:36 ID:2d8qgmUD0
>>523 >「手術を途中で放棄する医者」とか「清掃をしない清掃作業員」とか
「北朝鮮、朝鮮総連の命令に従う日本社会党・社民党」とか・・・すでに いたし!
527 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:08:55 ID:GAtwWkj20
これが赤方偏移か
>>520 なんていうか、国歌や国旗は、蛍の光みたいに自然に生活に溶け込む感じであって欲しいな。
正常な他の国はどこでもそうだし。今は左翼の分離工作によって、人工的に引き剥がされてる状態だから。。。
白紙状態の子供の心に、思い通りの価値観を書き込める教師に左巻きな方々が多いのが原因だよね。
で、そうやって吹き込まれた子供がまた教師になって・・・・・・
529 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:22:49 ID:1vQDeAu20
日の丸、君が代から、軍国主義しか連想できない今の教育に問題有り。
もっとも、教師がこんなんばかりだと、それが変わるはずも無し。
530 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:48:19 ID:0l46RKEf0
教師は公務員という絶対安定の立場にいながら、反日サヨク売国奴思想を、無垢な子供に刷り込み自分たちのシンパ作りを行っている。
日本を貶める活動を繰り返すこの様な輩を、公教育の場から排除しなければ。日本人の未来はない。
531 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:44:27 ID:iHyGaAOZ0
>>468 妄想 乙。
あなたの妄想は論ずるに足らないけれども、裁判の意義について、私の感想を
追加しておきます。
各地で裁判が起きて、マスコミ等がとりあげたおかげで、
1.生徒を強制することはできないことがハッキリしましたね。強制支持派の人
も、これは否定していない。教委の指示にも影響を与えているでしょう。
2.予防訴訟での勝訴はむずかしいかもしれない。しかし、判決が出るたびに
日の丸・君が代の意味が脱天皇化していく。福岡地裁の判決でいえば、
> ア 教科における国歌の指導に関する定めは、国歌を尊重する態度を育て、
> 日本人としての自覚を養い、国を愛する心を育てるために、必要かつ合理的な
> 大綱的基準といえ、教員に対し、国歌に関する指導をしなければならないという
> 一般的、抽象的な義務を負わせる拘束力を持つものといえる。
> イ もっとも、卒業式等において国歌を斉唱するよう指導することは、国歌を
> 尊重する態度を育てるという教育目的に沿うほか、学校生活に有意義な変化
> や折り目を付け、集団への所属感を深めるという目的にも沿うことからすれば、
> 卒業式等において国歌斉唱を実施することは、正当な教育目的に対して、一
> 定の教育効果が期待できる教育活動ということができる。
裁判所としては、こういう正当化しかできない。こういう判決が繰り返し出さ
れれば、日の丸・君が代に潜在する天皇色がかなり薄まることになる。
原告がそれを意図しているかどうかは知りませんが、そういう変化は起きて
くるでしょうね。
いずれは、「日本人としての自覚を養い」、「集団への所属感を深める」という
目的のために、君が代がふさわしいのか、式典での実施が不可欠なのか、
もっと率直な議論ができるかもしれない。
こういうの見ても、また卒業式シーズンが来たなあとしか思わなくなってきた。
やり口の端々にセコさが表れてるんだよね。
季節限定なのもそうだし、学者だのの名前を利用するのも、裁判所を宣伝の場に使うのもそう。
教育内容が気に入らないなら、たとえばゆとり教育反対派のように、堂々と指導要領改定を
主張して国民の支持を得る努力をすればよかったのに。
そうすればここまで嫌われ馬鹿にされることもなかっただろう。
勝つ見込みもない訴訟を繰り返すなんて、左翼一流の嫌がらせでしかない。
教育者として、明らかに失格。
>>531 どっちが妄想なんだか。。。。。。
>生徒を強制することはできないことがハッキリしましたね
。。。。しかし、教育そのもの自体、生徒に強制している訳で。。。。義務教育もしかり。
生徒に強制しない教育って、どんな教育だ。
教育の場に教師個人のイデオロギーを持ち込むべきじゃないだろ。
国旗、国歌に文句があるなら、文句のある教師が社民党や共産党の議員を焚き付けて国会でケリ付けろよ。
534 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:55:31 ID:iHyGaAOZ0
>>533 この件で教師が持ち込もうとしているのは、思想・良心の自由でしょ。
そして、それは、生徒にとっても教師にとっても、教育の基本だと思いますがね。
バカなやつは、どんな立場でも、相手の思想・良心の自由など理解できないん
じゃないですかね。
そういうやつは、教委にもいるでしょうし、教師にもいるでしょう。
それは各個撃破していくしかないんで。
今は、起立斉唱の強制がそうじゃないかというのが私の意見。
教師にそういうバカなやつがいるからといって、教委が免罪されるわけじゃない。
見解の相違は、まだまだ大きいものがあるようですね。
>東京都の教職員四百人
こんどの卒業式でクビになる連中だろ(w
都知事は断固たる処分をしてほしいね
毎朝8時国旗掲揚君が代斉唱で授業をはじめる
アメリカじゃあたりまえにやってる
536 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:00:56 ID:iHyGaAOZ0
>>535 アメリカのような新興国のマネをしようという料簡が理解できませんね。
少しは日本人としての誇りをもったらどうです?
>>534 >今は、起立斉唱の強制がそうじゃないかというのが私の意見。
っていうか、強制されるっていう考え方自体おかしいよね。。。
公務員である公立学校の教師には教委の命令に従って職務責任を果たす義務がある。
それは別に国歌国旗だけじゃなくて、他の全ての事に関してもそう。
公立学校の教師として働く以上、職務責任は個人的な思想や良心よりも優先させないとね。
思想や良心の呵責があれば教師を辞めればいいし、最初からならなければいい。
辞める自由はあるんだから。
毎朝歌わんでも良いよ。
と音痴の俺が言ってみる。
>>537 >少しは日本人としての誇りをもったらどうです?
だから、みんな、国旗掲揚と国歌斉唱を唱えている訳で。。。。。。
それとも、中国やソ連のまねの方がいいとでも。。。。
541 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:53:22 ID:p+yzsnL50
>>531 ”生徒が強制されている” ”君が代は天皇賛美の歌”
これらは単に反対派が妄想から言い張ってただけのことでしょ。
その主張が裁判所によっても否定された、それを「成果」と勝ち誇ってるんだから、
反対派連中なんて頭がおかしいとしか思えない。もちろん531も。
「左翼団体が革命を起こそうとしている」という裁判を起こして棄却されたとして、
「ほら、この裁判のおかげで革命が阻止できた」という人間がいたら誰もが
おかしいと思うだろう。それと同じようなことをしている。
543 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:05:09 ID:3u334FYq0
>509
まさにそれw
544 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:18:46 ID:voAU1ybK0
君が代が国歌と決められているのに自分が歌いたくないからと
たてついて見せるのは教育者としてあるまじき行為じゃないのか?
例えるなら、交差点では一時停止して安全を確認しなければならないのに
いや、俺はそのまままっすぐ突っ切りたいから停止したくないと言ってるようなものだ。
そんな事ばかりして見せるから、道徳心の無い人間ばかりが出来上がるんじゃないか?
545 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 01:04:56 ID:C/oi2t/UO
君が代自体を否定的に考えてるわけじゃなくて国歌だからといって
毎朝唄わせることには疑問を感じる
女系には反対だし自分では右左どっちよりでもないつもりだけど
こういう話題ですぐに売国やら道徳心とか喚くのは違う気がするよ?
教師は公務員だろ
公務員は憲法擁護の義務があるんだから同様に国をリスペクトしろ
公務員は全体の奉仕者なんだからそういう意味では人権はないのもわからんのか
適当に教師になった奴が400人もいたというニュースですか????
>>545 >国歌だからといって毎朝唄わせることに
左翼の被害妄想はもういいよ。
>>545 >毎朝唄わせることには疑問を感じる
そんな学校ねぇよ、自衛隊だって毎朝流すけど歌う必要ないって言うのに。
549 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 02:00:37 ID:QQD9hBVb0
結局、サヨクの印象操作、宣伝活動でしょ。
ただの職務に”強制”という言葉を使ったり、教員の職務と生徒への指導を混同したり。
マスメディアが情報を握っていた一昔前ならともかく、いまどきそんな宣伝したって馬鹿しか
引っかからないよ。
551 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 08:35:00 ID:G58RjnfH0
>>550 だがその世の中馬鹿が多いから困るのであって
情報源がTVのワイドショーしなかない主婦層だとかは
簡単に扇動されちゃうし、そいつらの選挙権も同じ1票orz
公務員であっても、分限・解雇出来る制度を作れば解決です。
いや、今の公務員法でもその規定はあるよ。
それをすると組合が殺しに来るからしないだけ。
>>550 前半は同意するが、
>マスメディアが情報を握っていた一昔前ならともかく、
>いまどきそんな宣伝したって馬鹿しか 引っかからないよ。
しかし、世の中には、その「馬鹿」が多い訳で。。。。
郵政選挙の時もしかり、典範改正の時もしかり、
マスメディアの言うことを鵜呑みにする国民の多いこと。。。