日亜化学、中村修二氏が発明の青色LED特許権を放棄へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 青色発光ダイオード(LED)をめぐる訴訟で、日亜化学工業(徳島県阿南市)と中村修二
(なかむら・しゅうじ)・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授が争った特許について、同
社は10日、権利を放棄すると明らかにした。

 この特許は窒化ガリウム系結晶の製造方法に関する404特許と呼ばれるもので、中村教
授が同社に在職中に開発した。

 同社は訴訟を通じて「青色LED発明で、この特許の寄与率はゼロ」と主張。特許放棄につ
いて同社は「現段階で詳細はコメントできない」(事業企画部)としている。

 この特許をめぐっては、中村教授が特許権の確認と譲渡の相当対価を求め、一審東京地
裁は2004年1月、同社に200億円の支払いを命じたが同社が控訴。昨年1月、中村教授が
かかわったすべての職務発明の対価などとして、同社が約8億4000万円を支払うことで和
解した。

http://www.sankei.co.jp/news/060211/sha003.htm
2名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:31:49 ID:v6jdJQmU0
3名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:31:56 ID:eitu9Sic0
知るか!!
4名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:32:06 ID:JyAp8Tj70
圧力がかかったのかな?
5名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:32:08 ID:IlIniXdD0
初に2ゲット!!やった!!!!!!!!!
6名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:32:37 ID:J0KWnIlH0
おおいなる4ゲット

>>5
のろま
7名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:33:07 ID:WlE6noAg0
民主党がまたなんかこじつけて小泉批判するだろうなぁ
8名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:34:32 ID:4z2wIufj0
はあ
で金はもられるのか?
ハゲ
答えろよ
9名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:34:33 ID:H7vcl69n0
すでに誰かが類似を特許申請してて、
権利抵触のおそれがあるからだったりしてw
10名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:34:54 ID:Vrhq3dke0
>>1
売上と利益が急減したみたいだから大変なんだろうな

>発光ダイオード(LED)製造最大手の日亜化学工業(徳島県阿南市、小川英治社長)の
>2005年12月期決算は、売上高が04年12月期比5.5%減の1950億円、経常利益が17.6%減の
>780億円と減収減益になったもようだ。主力の白色LEDの価格下落が響いた。減収減益は
>同社が青色LEDを発売した1993年12月期以来12年ぶり。

売上が1950億に対して、利益がたったの780億
11名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:35:21 ID:bs6VVXmY0
東北大が安価な製造法開発したんでなかったっけ。
その影響かも。
12名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:35:57 ID:DG1+wYBB0
「その とっきょを てばなせば
 せかいの はんぶんを やろう」

  いいえ
→ はい
13名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:36:00 ID:ZQoALV2f0
大人の世界はよくわからんな
14名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:36:04 ID:k2l7haTw0
わはは。どうせ使ってない特許だもんな。
15名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:36:24 ID:u53O/nGf0
>>10
たったの???
16名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:37:19 ID:JyAp8Tj70
会社があるうちに、回収できるうちに回収ということか。
17名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:37:36 ID:ZXL+EdgH0
>>10
>売上が1950億に対して、利益がたったの780億

これって“たったの”なの?
18名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:37:59 ID:TXF9+xus0
>>10
おいおい、一般企業は売上1000億で利益が80億とかで苦しんでるってのに。
19名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:38:51 ID:/ahwBWUV0
1950億で利益780億ならスゲーと思うけど。。。
同業と比べてどうなのか知らんが。
20名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:38:54 ID:TOVt375+0
>>10 の脳みそはたったの780c
21名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:39:04 ID:gh7QyXH50
>>10
おいおい、大手電機メーカーなんて、1兆うって赤なんだぜw
22名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:39:35 ID:PfCxyTzV0
>>10
恐ろしい利益率だなw
23名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:39:51 ID:xsgh5mzl0
なんか釣られてる奴がいるな
24名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:40:09 ID:wCvT1fct0
電気消して寝ようとするとき青色だけがウザい。激しくウザい。
2510:2006/02/11(土) 00:40:12 ID:Vrhq3dke0
今さら釣りだなんて恥ずかしくてとても言えないorz
26名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:40:23 ID:RAoglJz90
>>21
ヒント:税金対策
27名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:40:33 ID:tGFE1mV80
釣りって言うよりかは、>10って真性の馬鹿なんだと思う。
28名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:40:41 ID:mlPtyMXh0
>>10
こいつは馬鹿のレベルを超越してる
29名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:40:57 ID:INqq4/rk0
散々稼いだ後で放棄って言ってもな。
今まで儲けた金も放棄したら認めてやるよ。
30名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:41:24 ID:S8tLGyLX0
>>10
> 売上が1950億に対して、利益がたったの780億

おまいさん、よほど優秀か子供化どっちかだな。
31名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:42:14 ID:LlEnV3+oO
>>25
いいじゃないか。もっと自信持て。
32名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:43:44 ID:y098sqcW0
>>10
A列車かシムシティのやりすぎじゃないですか^^
33名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:44:11 ID:LSRZ8zJN0
>>10
780億円÷1950億円×100=40%

経常利益率が40%もあるのにたったの呼ばわりはカワイソス。
34名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:44:15 ID:J0KWnIlH0
原価1170円の商品を1950円で販売
ぼろ儲け
35名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:45:03 ID:8rJJFGEF0
実際、維持に金がかかるだけで意味のない特許に成り下がったんだろうね
36名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:45:35 ID:mlPtyMXh0
>>10が人気者なので悔しい面々
>>10は馬鹿でよかったなw
37名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:46:17 ID:+YQgHb4E0
>>25
テラハズカシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:46:47 ID:QUHOJCLf0
何だか良く分かりませんが
いらないならその特許私がイタダキマス
39名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:46:50 ID:ppSc8a2D0
>>10
日立や東芝は1000億円の売り上げに対して利益が25億円だぞw
40名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:46:56 ID:tQNb28ESO
>>10
>>25
>>10
>>25
>>10
>>25


このクラスの厨は久しぶりに見た!
コピペして広めよ。
41名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:47:07 ID:RnNc9S+r0
>35
特許の年金なんて、年間せいぜい数万〜十数万ってとこだろ。
こんだけ利益ある会社ならば、大した額じゃないと思うがなぁ
42名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:47:23 ID:CcDdiNvc0
特許収入モノスゲーな
何もいらんからな…

43名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:47:51 ID:QVFb6RYD0
>>25
釣りなのに、みんなにマジレスされまくるってのは辛いんだな
44名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:48:00 ID:lSJ+GJ4M0
なんで寄与率がゼロなの?
どこも使ってくれないってこと?ロイヤリティなし?
放棄ってどういうこと?どこかに売れないの?
45名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:49:07 ID:mlPtyMXh0
>>43
釣りじゃないってw
釣りって書かないと格好がつかないからだよ
46名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:49:14 ID:52rtqbNg0
青色は最近それほどありがたみがないしな。いい潮時だろ
47名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:49:50 ID:/IQflrSl0
ジェイコム長者は100億だぞ
48名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:50:22 ID:tAjFlKpz0
ここは>>10を称えるスレとなりますた
49名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:50:37 ID:h2tK6Oh40
このネタについてはここを読んでからの方がいいよ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/

要はあまり意味のある特許じゃないってこと。
50名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:51:10 ID:Gl1vipah0
>>44
もっと効率の高い手法が開発されたから、
古いのはいらないってことじゃないの?
51名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:51:18 ID:LFC2jD6E0
大企業は経常利益5%も有れば優秀。
52名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:51:28 ID:JPtlZ1x+0
明らかに釣りだろ
53名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:51:33 ID:kQTdBSNY0
>10
利益率としては十分なんじゃないか?
54名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:51:52 ID:/uz45ph30
>>25
(゚ε゚)キニシナイ!!
55名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:52:16 ID:dzwjBIQz0
放棄?勿体ねえ。俺にクレよ。
56名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:53:46 ID:+P9YnfJW0
なんかしょっぱい展開になって来たなぁ・・・
57名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:53:57 ID:lL275Z/i0
>10
>25
>10
>25
(・∀・)ニヤニヤ
58名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:54:44 ID:tQNb28ESO
>>52
ID変えてまでご苦労様(´,_ゝ`)
59名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:54:57 ID:7dNm47XV0
すごいバカがいるスレですね!

これまで2CHで見たなかで >>10 は1番のバカです
60名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:54:58 ID:YvC7I47Y0
なにこれ
61名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:55:28 ID:lqGX7yRs0
今も価値が有るか否かは、門外漢の漏れには分からん。
が、裁判で日亜側身が価値が無いかの如き主張をしていたのだから、
何らかの理由で放棄せざる得なくなった。(残存特許期間も短い気もする。)
62名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:55:37 ID:cuVxk8lv0
さっさと放棄すればよかったのに。後手後手だな。
63名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:56:43 ID:mlPtyMXh0
>>10はさっさと馬鹿を放棄したほうがいいぞw
64名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:56:58 ID:LTfFjMKo0
薄膜を作るプロセスの特許だからな。それも安定した大量生産には不向きの。
65名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:58:05 ID:IlIniXdD0

俺、5です。初2残念でしたが>>10みたいにならなくて良かったです

66名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:58:18 ID:qTAta1sn0
青はだいぶ値下がりしてきた影響かも。
67名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:58:35 ID:1F18vllB0
性器の大発明って大変だね
68名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:58:51 ID:LlEnV3+oO
69名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:59:37 ID:u53O/nGf0
放棄してなにか良いことあるの?
持ってたら維持費でもかかるのか?
70名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:00:04 ID:uSdc+c1S0
だから己の利益は低いから、日亜の足を引っ張るためには特許権を放棄して
誰でもどんな企業でも利用できるようにしたってわけよ。
71名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:00:26 ID:JdZ9nURT0
どっちにしろ使ってない特許だったらしいし
東北大とかどっかの会社が安く作る技術開発してたよね。
72名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:01:11 ID:i7xpCJBg0
>>この特許の寄与率はゼロ

これどういう意味?
73名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:01:32 ID:MRVkyZfH0
製法特許なんて後から別の製造法が開発されて来てるから、
もう用済みって判断したんだろ。
74名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:01:39 ID:u53O/nGf0
>>70
また釣りか
75名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:02:14 ID:lSJ+GJ4M0
>>49
ありがとうございました。よくわかりました。
発見は素晴らしいが貢献度は貧弱。
76名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:02:21 ID:3p4/H0oC0
白が1本50円ちかくまでになってきたな
台湾製なら30円でなんとか買えそうだ
照明作ろうと思ってるのだが…やはり暗いかw
77名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:02:44 ID:h3vZxyOn0
今、使われてる技術の特許は何処がもってんの?東北大?
78名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:02:50 ID:lfvIyUJKO
>>70
???
79名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:02:55 ID:r+9lJEJD0
>>10
イ`

トレンドマイクロがすごい利益率で驚いた記憶があるが
それ以来の驚きだな
80名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:03:20 ID:3xuUWxP20
あんま調子にのんなよ。
田中さんみたいに謙虚に研究に打ち込めよボケ
81名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:03:50 ID:fYZXaC6h0
>>70
いってる事が自分あほだから良くわかんない。
他の、青LED作ってる(他の技術開発した)会社へのけん制ってならわかるけど。
82名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:04:34 ID:dzwjBIQz0
>>70
ん???
83名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:05:33 ID:jflYlnd40
中村を持ち上げてた連中がいま格差批判してるのを見るとなんか笑える
84名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:05:49 ID:8rJJFGEF0
日亜が放棄するんだけど
85名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:06:03 ID:XNYQY+lq0
釣りにつられるばかどもw
86名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:06:10 ID:DSzK8/Tq0
この人アメリカの大学でどんな事教えてんだろ?
87名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:06:29 ID:YhGxX8Lu0
88名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:06:44 ID:k6yCCTDP0
特許維持費もばかにならないからね。
89名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:06:55 ID:lSJ+GJ4M0
>>70
放棄したのは中村教授じゃないぞ!というツッコミまちですか?
90名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:08:41 ID:YUxDuCBn0
>>70
スレタイをよく観てください
特許を持っていたのは会社。
91名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:10:12 ID:nG5Zs3cI0
かわいそうな>>10
袋叩きにあっているスレはここですか?
92名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:10:16 ID:tQNb28ESO
>>70>>10の自演でそ?

どうしても、「自分に噛み付いたヤツラ=釣られたヤツラ」って事にしたいんだね。
自尊心を傷つけられたんだよね。
可哀相に。
93名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:10:21 ID:2ZZ1tNDX0
10の人気に嫉妬するスレはここですか
94名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:11:30 ID:YGPYTEev0
>>72
裁判で争ってる時の日亜の言い分は「中村が開発した手段は今は使っていないので寄与率ゼロ」と
主張したってこと。ウソかホントかはしらんけどな。
95名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:11:39 ID:nG5Zs3cI0
そうか!>>10>>70の人気に嫉妬!って書けばよかったんだ。
96名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:12:32 ID:+YQgHb4E0
知ったか発言して突っ込まれて、後から真っ赤な顔で「つ、釣りだよ」と必死に強がるスレになったな
97名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:13:01 ID:dzwjBIQz0
>>89を見て、>>70の内容をやっと理解した
98名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:18:07 ID:7E9dVls50
>>10
あやまれ! 純利益六千万のまくどにあやまれ。
99名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:18:25 ID:QBsnmVnd0
>>10
普通の製造業で、そんだけ利益でるなんてところ無いけど・・・・
利益減ってそんなもんなのか・・・・

類似レスが大量にあるだろうことは覚悟して敢えて書いてみるw

それにしても、特許を放棄するとは余程争点になる割に使えない
特許だったのか??
100名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:18:38 ID:D3k/hNG50
未だによくわからんけど、一企業のエンジニアが、全く一人で製品開発すること
なんてありえるかなぁ? 俺もメーカー勤務だけど、全く俺一人でやったっていう
仕事なんてないもんなぁ。
101名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:20:35 ID:ZYxgXjPy0
>>10は発光LEDダイオードの勉強をもっとするべきだな。
102名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:20:39 ID:QniPpus70
占い師のおつげで放棄だろ
103名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:20:43 ID:hE8fe35+0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、>>10 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 童貞  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
104名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:21:13 ID:y+Stw93G0
じゃぱねっとたかたでさえ、売上高900億円超で経常利益60億円だぜ。。。

ココの会社製品価格設定箆棒じゃねえ?
105名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:21:25 ID:M+kQVZwY0
>>1
中村教授が
かかわったすべての職務発明の対価などとして、同社が約8億4000万円を支払うことで和
解した。


↑って事は、特許を放棄すると、職務発明の根拠がなくなるから、
支払う必要がなくなるのでは?
106名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:23:53 ID:BgdTFIsp0
>>100
あってもおかしくないけどね
化学系の仕事は一人でも可能だし
107名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:24:21 ID:FyAlmmqf0
108名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:25:04 ID:xPz0CCB70
>>99
実際にモノを作るには何十もの特許がかかわっているので、たとえ中心の特許であっても
それ一つで他の企業が同じモノを作れるわけではないから、この特許は必要ありませんと
アピールするために放棄するのでしょう。
109名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:25:26 ID:5Ioe6oZV0
和解金は払うしかないでしょ。
ただ、中村以後の周辺特許で固めてあるから、中心特許だけでは何も作れないという確信があるんじゃない?
110名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:26:45 ID:EZRxw8LT0
売上高 5.5%減
経常利益 17.6%減

これがスゴイ
111名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:27:16 ID:A98CP4lh0
10に全部持ってかれてる、このすれ
112名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:27:30 ID:QBsnmVnd0
まあ今となってはもっと簡単な方法がいくつも
見つかってるので、中心特許にすらならんかもしれんね。
113名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:28:09 ID:9iXXeHoJ0
>>100
特許のノルマって大体一人でやるから一人ってのも場合によってはあるかも。
そのときの器材やら道具なんかは会社のもの使っているってのはあるけど。
114名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:29:24 ID:UKOf9ont0
日亜化学はリスクをおそれて投資してないんだろ。
他社にライセンス売ったりして、だから利益率高い
115名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:31:11 ID:k2l7haTw0
>>100
だって中村さん自身一人で開発なんてしてないしなあ
116名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:31:27 ID:uSdc+c1S0
>>105
そう。放棄により特許出願は遡及消滅する。
よって中村への特許法35条の対価の支払いは履行しなくてよい。
117名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:31:37 ID:/aLaDm/40
>>100
NHKの取材視たけど、会社の反対を無視して独自に創り出した感じだった・・・・
中村は優秀過ぎたので会社を乗っ取られると危惧して潰しに掛かったが
青色LEDを中村が創り出してしまったので心中穏やかでなかったw

日本の企業は何処も中村獲得には動かず日本以外の海外の
産学が中村獲得に奔走した・・・・・

日本の未来派暗い
118名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:34:18 ID:LRZ5X/ip0
徳島県にとっては日亜は最後の希望です。
県では「LEDバレイ構想」を打ち立てて関連企業の集積を計っています。
119名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:35:16 ID:sniEy8JA0
日亜にアドバイスしている奴は後手後手の印象あるから
これしかない日亜御終いじゃないの 他にあるん?
有能な研究者を取り揃え莫大な研究費を取り揃えている他者に勝てるのは?
120名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:35:33 ID:QBsnmVnd0
>NHKの取材視たけど、会社の反対を無視して独自に創り出した感じだった・・・・
>中村は優秀過ぎたので会社を乗っ取られると危惧して潰しに掛かったが
>青色LEDを中村が創り出してしまったので心中穏やかでなかったw

熱アニーリングとかいったか、p型半導体作るのに最も重要な技術は
日亜のほかの技術者が発見してなかったっけ?
121名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:36:59 ID:q6MNWbRQO
俺なんて勃起時17センチ
通常時はたったの12センチ
122名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:41:46 ID:ytbfjJU70
ノーベル賞決まったんだね?
123名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:41:56 ID:cVEEmWt80
>>10
>>1950億に対して、利益がたったの780億
たったのか?
ものすごい利益が有ると思うが?
124名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:44:33 ID:qLx2SiCp0
>>10
人気に嫉妬
125116:2006/02/11(土) 01:44:39 ID:uSdc+c1S0
誰も>>116に突っ込んでくれないorz
126名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:46:19 ID:k2l7haTw0
>>117
……。
NHKお得意の手法だね…
127名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:48:15 ID:LJeCUzyZ0
これだな

今回の新しい発明は、日亜化学の特許を侵害せず、消費電力を10分の1に抑える青色LEDとなる。実用化されれば、中村教授が日亜化学に復讐を果たすことになる。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「次世代青色レーザーの新結晶――消費電力1/10、1年内実用化」
2005.09.22 日経新聞(朝刊)

米カリフォルニア大学サンタバーバラ校の中村修二教授らの研究グループは21日、次世代DVDの光源として実用化が進む窒化ガリウム半導体の新型結晶を開発したと発表した。
発光効率が高く、液晶ディスプレーのバックライトに使用すれば消費電力が10分の1以下になるとみている。共同研究する企業を募り、1年以内にも新結晶を使った青色レーザーの実用化を目指す。

中村教授は筑波大学、東京理科大学、科学技術振興機構と共同で、窒化ガリウム半導体の結晶の新しい作製方法を開発した。性能評価はこれからだが、理論上、発光効率の向上や消費電力の大幅低減が可能という。

窒化ガリウム半導体は青色レーザーや高輝度発光ダイオード(LED)として、次世代DVDの光源や液晶のバックライト向けなどに開発が進んでいる。
128名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:48:20 ID:lC1e77g30
>>117
思いっきり中村の屁理屈に嵌められてるなあ。
もし会社が本当に開発に反対してたんなら、億単位の開発費を
出すわけないだろ?
「特許で大儲けできますよ」とか言って開発費を出させておいて、
会社が苦労して特許取得したら「俺のもんだ、金払え」ってとこか。
こんな恩知らずは日本人の心情としてはどこにも雇われなくて当然。
129名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:48:29 ID:+OHkbRZC0
>>125
ここでどんなつっこみを期待したんだw
法律板にでも逝ってこい
130名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:48:33 ID:i8XXCWAV0
こうやって闘争を重ねりゃいいのよね。
しかし技術屋の駆け引きの下手さは異常。
怨み言撒き散らしながらアメリカに行くだけだったりするので、日本の状況がなかなか改善されなくて困る。
131名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:49:51 ID:XyIXGIVwO
日亜は同族経営で役員の兄弟姉妹で故会長の遺産相続で揉めてるはず、裁判中
132名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:50:09 ID:LRZ5X/ip0
2010年のLED市場規模は1兆円に達する見込みだそうです。
133名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:50:10 ID:EZRxw8LT0
>>125
特許法97条1項類推適用だろ
134名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:50:11 ID:l6vveotd0
>>120
そうなんだよね。中村は多くの特許を出しているようにみえるけど、
他の部下が発明したものに筆頭者の”名前貸し”で横取りしているものも
多い。
だいたいもともとのツー・フローだって彼の前から名古屋あたりの先生が
考えていたものだ。

ホリエモンといっしょで中村側からの都合の良い情報をマスコミが流し
それを丸ごと信じている人が多すぎる。
彼の本当にやったことを知っている人間は、彼を技術者なんてだれも思って
いないよ。単なる金の亡者としか見ていないよ。
135名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:51:02 ID:wMC41SpJ0
でも中村がどんなに悪人だとしても、こいつ以外は発明が困難もしくは見通しが
立たないならこいつの言いなりになるしかないだろ。
能力のある人間の言いなりになるしかないよ、それが嫌なら手前で発明しろって
話だ。
136名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:52:17 ID:lnhnyaNP0
>>1
これで得をするのが豊田合成という落ちはないよな
137名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:52:37 ID:ibkJ5LoN0
工作員、乙〜
138名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:52:46 ID:x6APGn/b0
>>135
中村の特許が無くてもつくれるんでないかと
ホリエモン同様、ペテン師に騙される香具師大杉
139名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:54:35 ID:v1vlvCmh0
金の亡者って言ってもねぇ。
中村君の発明のおかげで〜千億の利益が上がったとするならば
やはり正当な対価は払うのが当たり前。
払わない日亜の方が金の亡者に見えます。
140名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:55:15 ID:LRZ5X/ip0
で、業界に詳しい人に聞くけどこれから日亜はどうなるの?
141名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:56:29 ID:wMC41SpJ0
>>138
じゃあなんで中村以外の個人なり企業はそうしないんだい?こんなに大金の稼げる分野なのに。
個人がやらないのは分かるよ。学者は研究が第一で金儲けに興味ないって人多くいるから。
うちの研究室の先生もそんな感じだった。
でも、企業は違うんじゃないかなぁ。中村がいなくても同等の研究をして、金になるならやると
思うんだけど?海外の研究機関なり、企業が中村に金出すってのはやっぱこいつしか出来ない
何かがあるんじゃねぇの?
142名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:57:11 ID:WZKHUaQR0
技術屋の対価が低いのは事実だけど
たとえば10億円プロジェクトの研究をやって成果があがらなかった時
その穴埋めは会社がやる

成功したときだけいっぱいくれ
失敗したら会社が持て
っていう中村理論はいまいち筋が通らん
会社の方針に従うべきだろ
143名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:58:28 ID:i8XXCWAV0
>>135
技術屋にはこういう思い上がりが実際あるんだよな。で、そのまま経営陣にぶつける不器用な
奴も多いから、経営陣が守りに入って結局決裂する。
日本の経営陣一般が技術者大事にしてるとは言わないが、どうにも不幸な関係が多いね。
144名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:58:38 ID:PKg+E1eN0
誰も>>101の発光LEDダイオードには突っ込まないんだなw
はげワロス
145名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:58:54 ID:v1vlvCmh0
>>142
それも考慮したうえでしょ。
一審は600億と認めてそういう事も考えて200億になったんじゃなかったかな
146名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:00:57 ID:+OHkbRZC0
125 が逝ってしまったようなので(スマソ)・・・
和解が成立した以上、和解内容には確定判決と同様の効力があるので、影響は受けない。
(これでいい?>125)
147名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:04:03 ID:PAmvLumn0
一人の研究者がアメリカに逃亡→売国奴・悪人として非難される。
一人の経営者がアメリカに逃亡→ニュースにもならない。w

大事と認識している癖に、優遇しない日本。
糞文系は氏ねという言葉が相応しい
148名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:05:27 ID:cuVxk8lv0
>>147
一人の研究者がアメリカに逃亡というよりライバル会社に行ったんだろ。
そんで日亜に訴訟しろと言われてお金も出してもらったんだろ。
149名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:05:30 ID:a5KNu9EB0
>>147
理系文系の区別って日本にしか存在しないファンタジーだから
150名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:07:53 ID:tQNb28ESO
>>142
夫が成功したら、妻の内助と手柄は半々。財産も半々。
夫が失敗したら(ry
女は男に守られ、権利は平等に。


こんなんがこの国の司法ですので、誰もそんなのおかしいとも思わないかと。
151名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:11:05 ID:sniEy8JA0
中村さん以外に優秀な研究者たちがいたんなら
そいつらは今、日亜で何か役立っている?


いたとしても今の日亜の経営陣では
生かせないだろうけど
152名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:13:42 ID:qitK4yJd0
これは全体としてローリスク超ハイリターンのケース。
数億のコストで会社の規模数倍。
リスク均衡論はあてはまらない。

会社の規模を数倍にする為に、とらなければいけないリスクはどれ位?
どれだけ無理しても失敗するのがほとんどでしょ。
153名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:14:28 ID:l6vveotd0
仕事柄、404号は読んだが、簡単に言えば窒化Gaの薄膜を作る方法で
”従来”は上からサファイア基板に反応ガスを吹き付けていたが、これを
横から流し、上からは押圧ガスを吹き付けるというもの。(ツー・フロー)
特許枚数にしてたしか10ページも行かない、5,6ページ程度のものだった
と記憶している。

で、これはあくまでも青色Diのもととなる窒化Gaの薄膜をつくる方法である。
別に中村は青色Diの発明者でもなんでもなく、当時に青色Diの元となる
窒化Gaの薄膜を上手く作れる方法を”一人”で見つけたと主張しているだけ
なんだよね..

でもその方法は今は使われていないんだよ。
154名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:18:26 ID:rfkEzfXw0
散々に独占状態で儲けておいて、近い技術が普遍化してきて競争力が低下するとこれかよ?
この会社はクソ以下、蛆虫だな。
155名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:18:42 ID:dbEEKrHi0
どうせもともと韓国人が発明したものだからどうでもいいじゃん



と言ってみる
156名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:20:06 ID:x6APGn/b0
>>155
黄先生 乙
157名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:20:07 ID:f5ZXn1r20
燃やすと猛毒の砒素化合物を大量生産している企業は将来痛い目にあう予感・・・
158名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:20:27 ID:wMC41SpJ0
この規模になると利益分配の仕方の問題だからな。従業員に戻すのか、会社の内部留保に
するのか株主に還元するのか。これにルールはないよ。ノーガードの殴り合いみたいなもんだ。
不完全な法律に基づいた声のでかい奴が勝つ。それで良いと思うけどね。
歴史に完璧な公正さを求める方がどうかしてる。技術者なり、アカデミズムに生きる人間は
そんなことには我関せずで行くのがハッピーだろ。
159名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:20:49 ID:PAmvLumn0
中村、日亜・日経・テーミス・中村擁護の本のどれも信用できないソースばかりだったな。w

>>153みたいな 「でもその方法は今は使われていないんだよ。 」
も裁判所がなら日亜の工場を拝見して確認します→企業秘密です。で終わり。
真相は闇の中で、>>153みたいな憶測ばかり流れる。
誰も真相は知らない。そして中村には売国奴の汚名が残った。w
160名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:21:17 ID:FLHEGAGP0
>>146
よくねーよw
和解の確定効以前の問題だ。

請求は、特許譲渡の対価としてであり、
企業が取得した特許を、その後どう処分しようと、
それは譲渡人の知ったことでは無い。
ていうか、譲渡されたからこそ、放棄もできるんだろが。

例えれば、リンコを100円で売りました。
買主は受け取った後、「これは価値が無い」と”自分で判断して”
投げ捨てました。
さて、買主は「捨てたんだから、もう100円は払わん!」などと言えるでしょうか?
161名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:21:52 ID:b2x0Ux1J0

「一人で全部やった」だから「全部オレ様のおかげ」

結局、こいつが言いたいのはこれだけだったもんな。。
162名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:23:15 ID:tP77jfn90
404特許で作るLEDが時代遅れになったってだけでしょ?
去年こんなニュースあったもん

青色発光ダイオード(LED)の消費電力を10分の1にできる材料の開発に、
中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授らが成功した。
163名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:24:21 ID:3z/dj1WH0
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_1.html
青色LED訴訟の「真実」

高額対価の算出根拠となった
実施料率と貢献度の高さに疑問符
誰も使っていない特許
競合の他社も研究者も「使わない」
本当に「ダイヤの原石」と言えるか
「使う必要がない」と言う研究者
既に良質な結晶の成功例があった
競合メーカーも「無関心」
「苦労しなかった」という声も
汎用機で「作れる」
ツーフロー方式で「量産は無理」
量産技術には無関係
164名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:24:39 ID:FLHEGAGP0
東北大が安価な方法を発明してたな。
これは中村教授とは別のもの?
165名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:25:03 ID:QBsnmVnd0
>>153
従来技術は「水平方向」じゃなかったっけ?
「上から」だけで効率良く結晶作る方法は
404よりは後に出たような記憶がありますん。

>>154
上場もしてない田舎企業が競争力低下して
780億円の利益というのは不思議だねえw
豊田合成の決算と比べたら、価格を下げて戦う余地が
ものすげーあると思うのだが・・・・
166名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:26:03 ID:qitK4yJd0
利益権者の配分の問題。
現実に日亜が青色LEDで先行し、独占的な商売で莫大な利益を上げた事実があるわけで、
方法が以前からあったとか、大したことないとかは筋違い。
167名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:26:41 ID:tl5BeJw0P
で、特許放棄ってことは、中村君に払う報奨金の根拠も無いですよってことになるのか?

どうもよくわからんなああ。
168名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:27:30 ID:4UK/zljb0
この放棄された特許を口実にして中国が大量生産したりしない?
169名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:28:55 ID:twejzgJv0
>>161
それって日亜?
170名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:29:42 ID:+OHkbRZC0
>>160
あぁ、実体法上の効果をおっしゃってたわけですな。
そりゃごもっとも。

でもまぁ、裁判上の和解が成立してしまっていたわけだから。
裁判上の既判力が生じるわけで、いずれにせよ、影響はうけんでしょうな。
171名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:30:08 ID:x6APGn/b0
>>168
特許があろうが無かろうが関係ないのが厨獄だろww
172名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:37:17 ID:RG0YNVaM0
特許権の「価格」≠特許により得られる利益≠特許取得時点での特許価値

全部別々で、実は全く相関しない
ちょっと考えれば普通に分かること

しかし、お馬鹿な世論と痴裁のせいで根拠ゼロのウンコ判例が作られてしまった
特許成立時点で「いくらの価値があるか」なんて誰にも正確に算定不可能
ましてそれでいくら利益が上がるかなんてもっと不明
その中から対価がいくら出るかなんて事前に予測できるのは神だけw
しかしなぜか算定して支払い命令がでる不思議w
しかも後出しじゃんけんで気にくわなければ文句つけ放題www

これだけ無茶苦茶なら、そりゃ知財戦略に名を借りた知的不法占拠屋が大量発生するわけだよwwww
173名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:39:03 ID:tP77jfn90
特許出願から15年近く経つんだもんなぁ
いまさら放棄したって、使ってないとはいえないよ
174名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:39:10 ID:1PajuhOu0
>>100 同感
ちょっと仕様変更するだけでも、下にかなりの人がいてこそ
とくに設計開発業務している人間にはわからないくらい
下の働きは大きいぞ
開発してるやつは、開発しているやつでいろいろやっているように
感じるが、結局は何にしても多くの人がかかわってるもの
ちょっと代わった備品は用意するだけで手続きやらなにやら
175名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:43:31 ID:PAmvLumn0
中村の名言

「プロ野球選手が年俸何億と貰っているのに、巨額な利益を出した研究者がそれ
以下なのはおかしい」

↑よく2chで使われる名言。 つまりプロ野球は貰いすぎ。w
176名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:44:16 ID:4azYr3980
中村は陳腐化した特許で8億も儲けやがって
177名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:45:34 ID:3jJYzvcn0
中村は馬鹿だな。
青色LEDそのものの特許を申請しておけば、
完璧だったのに。

【請求項1】青い光を発することを特徴とするLED。

178名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:46:36 ID:FLHEGAGP0
>>170
さらに言えば、「今現在では もはや無価値だから」 放棄しただけであって、
裁判で問題になった、「発明後、当分の間にどれだけの価値があったか」
について、何らヒントを与えるものでは無い。

特許は生モノであり、旬の内に使われ、利益を出す。
かつては使ってても、現在では時代遅れになった特許を放棄することは
何ら珍しいことでは無い。 どの企業も普通にやってることだ。
利益を出せる特許は保持し、使い物にならなくなれば放棄する。 それだけだ。


そもそも、だ。
放棄に 『遡及効』 があったとしたら、
会社の取得自体も無効になり、発明当時からずっと中村氏のものだったことになり、
それこそ別の製法が出てくるまでの会社が得た全利益は 特許侵害だったことになってしまう。
179世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/02/11(土) 02:47:11 ID:6fIoQq+30
>>10>>25の人気に嫉妬
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/11(土) 02:51:59 ID:gq+qUa+i0
でも中村教授が青色LEDやらなかったら日亜はここまで
成長できなかったのではないの?
今回の特許が技術的に無価値だったとしても成長のきっかけ
を作った貢献度は評価されるべきじゃないの?
181名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:52:22 ID:QBsnmVnd0
>>177
青色LEDそのものの発明者は赤崎勇という人で、
中村氏ではないぞう。

そもそもそんな大雑把な特許が取れるのか知らんがw
182名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:57:05 ID:XyIXGIVwO
日亜は中村が最初の院卒だよな。
183名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:59:28 ID:FLHEGAGP0
>>180
本当に無価値なら、争いが生じた時点で即座に放棄してれば良かったのだ。
裁判前に放棄してれば、まだ言い分も説得力を持った。

既にどの会社も新しい製法を開発してる現在に
大昔の、「今では」誰も使わない製法特許を 今 放棄しても、
「だから何?」 って感じだろ。
裁判で争ったのは、「発明当時」の利益の問題なんだから。

日亜が証明しなければならないのは 「発明当時から既に無価値だった」ってことであり、
2006年の今現在では無価値だ、ってことじゃ無い。

ま、どっちも勝ち組なんだから、もう喧嘩すんなって感じだな。
会社は儲かり、教授も儲かった上に職も見つけた。
184桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 02:59:56 ID:9YbdmOgR0
さらっと読んだけど
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_2.html
ここも阿呆な事かいてるなぁ
中村の前に既に技術はあったとか言ってるけど、そいつらが青色LEDを製造できなかった事実を無視している
つまり、それらの技術は青色LEDには無意味だったという事だろう。

競合他社が「404特許なんていらない」なんていってるらしいが
お前等がいらなくても、製品と結果に違いとなって現れてるだろう。
性能と利益の違いだ。

豊田合成とGaN単結晶膜の製造方法に関する特許で争った形跡は見られない
といってるが、豊田もその部分では勝てないとはなから思ってたんだろうし
だから使ってないから、それが上でも書いた製品と結果に差となって現れてる

競合他社は404特許の方法とは異なる独自のMOCVD装置を使用している
とかいっても、繰り返しになるがだから利益に差が出てるんだろ・
という、反論にもなってない意見ばかりだな・・・
185名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:03:09 ID:QBsnmVnd0
>>184
量産という意味では、熱アニーリングが大きいと思うけど。
結晶の作り方はそれこそいろんな人がいろんな方法編み出してるけど
熱アニーリングは原理的なものだし。
赤崎さんは電子線照射でp型にしてたけど効率が悪すぎたわけで。
186名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:03:30 ID:MlFw9r7E0
>>10かわいいよかわいいよ>>10
187名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:04:01 ID:PAmvLumn0
教訓

日経・日経系雑誌は糞。テーミスも糞。そして真実は闇の中・・・・・
188名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:04:57 ID:iwro9XaQ0
なんの才能もないDQNがねたみを書くスレ
189名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:06:38 ID:oOgVyMBY0
海苔豚の年俸よりはマシなんだろうけど。
190名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:06:50 ID:XyIXGIVwO
基礎技術と量産技術の違いかな、ノーベル賞の田中さんとドイツの量産メーカーの違い
191桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 03:07:58 ID:9YbdmOgR0
>>185
GaN単結晶膜が作れなければ熱アニーリングなんてまったく無意味
って事は分かるよな?
192名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:08:36 ID:FLHEGAGP0
>>184
>研究記録に基づく日亜化学工業の研究者たちの証言をまとめると
>「中村氏は青色LDの発明者ではないばかりか,厳密には青色LEDの発明者とも言えない。
>しかも量産工程にも全く貢献していない」―ことになる。



>研究記録に基づく日亜化学工業の研究者たちの証言
>研究記録に基づく日亜化学工業の研究者たちの証言
>日亜化学工業の研究者たちの証言
>日亜化学工業の研究者たちの証言


>日亜の証言
193名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:09:01 ID:9zHW86eS0

  /    /  /   /  /   /     /
      __,____   
      /// |ヽヽ\ 彡  /  /  /
     ^^^^^.|^^^^^^    /
ちんぽっぽ ∧ ∧  / / /   /    //
       (* ‘ω‘)∧∧>>10
  /     /⌒ ,つ;⌒;ヽ;)   //  /  /
        (___  ( ; ;__)
 "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
194名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:09:30 ID:PQq7r2ZG0
>>166
配分の問題じゃないよ
みんな金額の話はわかりやすから、そこにばかり目がいくけどw
そもそもの問題は、ちゃんと配分出来るようにが整備されてなかった事w

基本的にこれまでの法律はこんな感じ
社員が発明する→会社がいきなり金額交渉して買い取り→会社が特許申請
これ以外の権利譲渡が実務的には事実上不可能
しかし、これでは特許が「使われる」前に金額を決めて譲渡してしまうため、
安く見積もれば社員が損して、高く見積もれば会社が損するのが確実
どっちに転んでも誰かが被害を受ける完全な欠陥ルール
しかも、当事者にしてもその特許に具体的にいくらの価値があるかは算定不能
なぜ算定不能かはよほどの馬鹿じゃなきゃわかるでしょ
競合の動き、利用の広がり、対抗技術の開発、技術そのものの寿命、市場動向と不確定要素だらけ
どんなに画期的で素晴らしい特許で莫大な利益でも、「具体的にいくらになるか」は不明

だから本来は不確定要素は織り込まないように
社員が発明する→貢献度に応じて関係者で「受益権の分配率」を決めて権利譲渡→特許申請
これが出来れば、儲け具合と貢献度に応じて関係者は相応の利益を得られるし
争点になるのは分配率=真に発明に対する貢献度になる
しかし、こういうやり方が恐ろしいことに認められていなかった

だから日亜は将来「実際にいくら」になるか分からないから買い叩き、
中村のおっさんも一度はそれで条件を飲んだ
しかし、現実には会社だけ無茶苦茶儲かって自分は粗末に扱われたので、
一度は条件を飲んだことも制度不備も棚上げして裁判沙汰にし、会社「だけ」を叩きまくった
あとの経過は知っての通り
195名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:12:29 ID:QBsnmVnd0
>>191
結晶だけ作っても意味が無い。
結晶の作り方は前にも後にもいくつもやり方が示されたが
熱アニーリングの代わりはまだ出てないだろ?
赤崎氏が結晶作ってから世界で初めて青色LED作るまで
何年もかかったのはまさにp型半導体をどう作るかに
あったし、量産の壁でもあったのだから。
196青色頭脳:2006/02/11(土) 03:12:36 ID:VvkuTOzZ0
桃色頭脳よ、ここにいたのか。
さて病院へ戻ろう。
197名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:13:36 ID:wL5zolbXO
徳島大出ごときがまぐれホームランで調子に乗りやがって
198名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:14:02 ID:FLHEGAGP0
>>196
ちょwwwwwwwおまっwwww青www
19910:2006/02/11(土) 03:16:19 ID:Vrhq3dke0
>>194
> だから日亜は将来「実際にいくら」になるか分からないから買い叩き、

中村さんへの報酬が数千万だと言うんだからひどい話だな
200名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:18:17 ID:kMDg6A9c0
ここのスレを見て思いました。
子供が産まれたら名前を「>>10」にします^^
201名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:20:07 ID:9VaLP8ev0
>>10
いやーこれが真性の世間知らずか。
202名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:20:40 ID:CyShHN4Y0
そんな事より日亜は5年後に大丈夫なのかね?w
203名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:21:40 ID:ocTZ/wPC0
>>195
下3行は違う。
赤崎さんはLEEBIでP型GaNを作製していた。
量産効率こそ悪いがドーピング効率としては悪くない。
従って、P型ドープが真に問題なら試作品レベルなら高輝度な青色LEDを作製できていたはず、
だができなかった。

結局問題だったのは結晶品質で、中村さんらのグループで
ツーフローMOCVDで一歩リード、ELOで二歩リードしているうちに
結晶品質がそこまでよくなくともGaNは良く光るという重要な発見をした。
204桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 03:21:59 ID:9YbdmOgR0
>>195
熱アニーリングなんて既知の手法の一つだろう

で、なんかこれ読んでて思ったんだが

ところが,三つの要素技術の中で当時最も難しいと考えられていたのは,GaN単結晶のp型化だった。

なんてあるが、当時はGaNなんて見向きもされずに、他の方式が主流だった記憶があるのだが・・・
205名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:22:05 ID:FLHEGAGP0
社会に出た>>10が 20年後に 人類最大の発明をすることになろうとは
当時 誰が知ることが出来ただろうか・・・
206名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:26:25 ID:QBsnmVnd0
>>203
ありゃりゃそうだっけ?申し訳ない。

>>204
つ赤崎勇

中村さんが研究を始めた年に、窒化ガリウムによる
世界初の青色LEDが完成したのではなかったかと?
207名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:28:17 ID:OnEh+GgZ0
ガリウムナイトライダー
208名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:32:01 ID:Vrhq3dke0
>なお対価という概念になじんでいなかった日亜化学は、ボーナス加給と異例の
>スピード昇格で対処した。当社によれば発明以来9 年にわたって計6200万円の
>褒賞給を与えたという。

8億4千万の発明をたった6200万円で済ませようとしていたなんてorz


赤崎さん、天野さん、松岡さん、中村さんの絡みに関しては↓のPDFがまとまってると思うよ

青色 LED「200 億円判決」の決定的な誤り
http://www.doshisha-u.jp/~ey/japanese/publications/BlueLED_Judgment.pdf
209名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:35:34 ID:Vrhq3dke0
>>203
>窒化ガリウムで発光ダイオードを作ると紫外線しか出ない。紫外線ではなく青色にするためには、
>ガリウムのところを少しだけインジウムに置きかえたインジウムガリウムナイトライドを作ればいいことは
>昔から分かっていたがそれができていなかった。最終的にNTTの松岡さんが89年に実現した。
>この後NTTは、松岡さんに研究中止命令を出して、最終的にNTTは、この後のイノベーションの物語から脱落してしまう。
http://www.esri.go.jp/jp/prj/itsalon/gaiyo14.html

と言う話もあるね。そして、インジウムガリウムナイトライドを採用した中村さんの手に栄冠が輝きましたと
210名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:38:41 ID:QBsnmVnd0
>>208

>赤崎さん、天野さん、松岡さん、中村さんの絡みに関しては↓のPDFがまとまってると思うよ

8億4000万円はボッタクリって意味?
211名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:41:12 ID:Vrhq3dke0
>>210
マジレスすれば、当事者で納得して支払ったんだから、第三者があれこれ言うことではない
そして、一旦和解した以上、当事者はあれこれ言ってはいけない
212名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:41:30 ID:LIbdED8K0
中村の特許が最初の方の製法では重要だったんだけど、
今では使われなくなったってことだよね?

だけど、今まで使っていた分は残るよなぁ。
今使われていないことを根拠に批判するのはちゃんちゃらおかしい。
213名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:43:28 ID:Vrhq3dke0
>>212
>会社は、彼の「魂の叫び」に心から共鳴し、即座に5 億円の研究費と
>フロリダ大学への留学を許した。1 年間の米国留学から帰国した中村氏が
>研究を開始したのは、図らずも89 年。

ま、会社の功績も考えてもいいかも
214桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 03:54:58 ID:9YbdmOgR0
>>208
読んでるが、激しく間違いばかりじゃん・・・

それは、青色LED 用材料として窒化ガリウムとセレン化亜鉛のいずれを選び
取るべきか、その評価が定まっていなかった93 年に、日亜化学の社長・小川英
治氏が他の役員の反対を押し切って、窒化ガリウム・青色LED の事業化を決断
したからだ。

って評価が定まってなかったって、あれだけ新聞で大々的に報道されてたし
そもそも日亜にはその時点でセレンの技術はなく、窒化ガリウムの技術しかないんだから
世界でトップの技術を使って事業化するなんて当たり前の事じゃん。
なにが英断なのかまったく理解できない


>>213
考えられてるじゃん。
中村の600億なんて、去年一年で日亜が青色LEDで稼いだ利益程度だろ
215名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:59:32 ID:0BOl1ISC0
>>10
おれの大漁記録を遥かに凌駕した10に嫉妬
216名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 03:59:52 ID:QBsnmVnd0
>>214
その時にまだ使ってればね。404なる技術を。
217名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:04:05 ID:PAmvLumn0
まあ、アレだ。スパイ防止法とか作って、重要技術の流出を防ぐ事だな。w
そうすれば、理系の地位向上に役立つ。
日本弁護士会は腹切ってお詫びしろ
218名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:06:20 ID:KO67HGyd0
1. 高額なのにはワケがある (日亜化学の驚くほどの好業績)
http://homepage3.nifty.com/nmat/led-com.htm#id0001

↑これをよむと逆に、あの一審の訴訟に関する限り、
200億(というか600億)判決には十分理由があるという気もする
219名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:09:37 ID:v5c8nV6l0
> 同社は訴訟を通じて「青色LED発明で、この特許の寄与率はゼロ」と主張。特許放棄につ
> いて同社は「現段階で詳細はコメントできない」(事業企画部)としている。

いや、だからその主張が地裁で全面否定されたのに何その主張w
220名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:10:30 ID:ou3mXAy40
>>214
リスクをとって研究費を投入するってことを分かってる?
221名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:11:21 ID:71J8Mor70
>>214
よーするに自社がもっている窒化ガリウムの優位性が全く明らかでない時に
「青色LEDの事業化」に踏み切ったということが重要なんだろ。ただの中小が。
222名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:12:47 ID:3fDVbSt30
これで中村センセーに金を払う根拠が無くなるワケだが。
223名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:16:15 ID:v5c8nV6l0
>>222
特許使用によって得た利益は放出してないぞw
224名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:17:20 ID:eTSXTWUq0
カイ屋
225名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:25:12 ID:3fDVbSt30
>>223
その特許を使っていないってことだよ。
226桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 04:30:50 ID:9YbdmOgR0
>>220
リスクね・・・それって幾らだ?w
リスクの3倍くらい、利益から会社の功績として差し引いても良いんじゃね?w

>>225
その証明を日亜は出来ないんだがなw
それがどういう意味かは分かるよな
227桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 04:32:56 ID:9YbdmOgR0
>>221
優位性なんて誰の目にも明らかだったじゃん
セレン系じゃ当時製造できなかったんだから
228名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:42:46 ID:71J8Mor70
>>227
>優位性なんて誰の目にも明らかだったじゃん
>セレン系じゃ当時製造できなかったんだから
論になってないな。セレン系で当時製造に成功していなかったというのが単に新しい技術で
あるというだけのガリウム系の優位性に結びつく訳じゃない。

ガリウム系だと量産に成功するというのは今の時点で結果的にそういえるだけだろ。
しかも、単にガリウムを使ったというだけで量産ができた訳でない。
229桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 04:44:29 ID:9YbdmOgR0
>>228
馬鹿?
作れるものと作れないもの、どちらが優位よ?
子供でも分かる単純なものだ
20世紀中にはできないといわれてたんだから
それまでは独占じゃん
馬鹿でも分かる
230名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:49:03 ID:FD3lKUMT0
素人だからよーわからんが、
海外の人間があれだけ評価してるんだし、凄い発明だと思いますが。
何故「たいした発明じゃない」って言う日本人がいるのか謎。
231名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:50:53 ID:71J8Mor70
>>229
文の意味がよーわからんのだが。

作れる作れないって主体は何で何について判断時期はいつについていっているの?
232名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:50:57 ID:+STHo+AP0
>10
世間知らずの馬鹿。w
233名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:53:24 ID:qitK4yJd0
>>208 これ読んでるとノーベル財団スタッフの、
「推薦状が届くのが普通だが、日本からは逆推薦状が届く。」
という言葉を思い出した。

「宝くじ、強運…」ヤッカミ丸出し。

「彼が窒化ガリウムを選び取った理由は、赤ア氏らとは異なる。
 彼には選択の余地がなかった。
 大企業がやっているセレン化亜鉛を選ぶわけにはいかないのだ。」
無理ありすぎ。
大企業の後追いする方が近道のケースも相当あるでしょう。
結果として窒化ガリウムの決断が全ての始まりだったわけで。理由なんてどうでもいい。

”経営者のリスクチャレンジ(金をかける)にかかってる。”って、
アイデア、発見がなければ、金をかける対象が無い。
青色LEDに無限の可能性があるのは明らかだった。

こいつの主張はすべて裏を返せる。

・中村氏のチームが最初に光らせたこと。
 (量産化の努力、経営資源の集中、より良い製法・関連製品の開発もこれが大大大前提)
・とにかく日亜は青色LED・関連製品で先行し、莫大な利益をあげた。

これは事実なんでしょ?
”他者の研究がなかったら中村氏の発見も無い。”そんなこと言うのなら、
中村氏の窒化ガリウムの決断が無かったら、以後の日亜の全ては無いでしょう。
もめてるのは現実に生み出された日亜の利益配分。

中村氏以外も含め、日亜研究者の相当な貢献対価が認められるべき。

>>194の言う通り、法律が無いもんで、
裁判官も既存法律、両者の極端な主張から無理やり判決出さなきゃいけなかった。
234名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:57:52 ID:71J8Mor70
>>233
貴方も桃色頭脳氏と同じ間違いを犯しているな。

過去の判断に無意識に現在からの視点を持ち込んでいる。

無限の可能性があろうがなかろうが、「失敗するかもしれないもの」に中小が多額の資本を投入
するという意味がわかっていない。

「失敗するかもしれないもの」というのを現在からの視点を排除してよく考えて。
235桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 04:59:15 ID:9YbdmOgR0
>>231
ガリウム系とセレン系、93年の時点に決まってるだろ
236名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 04:59:59 ID:71J8Mor70
補足しておくと「失敗するかもしれないもの」には色々な意味がある。

単に製品化というだけでなく、後から大企業が短期間でセレン等別の方法により製品化に
成功して、しかもそれが安く高品質であったという場合、製品化には成功しても事業としては
大失敗ということがある。
237桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 05:02:25 ID:9YbdmOgR0
>>236
>20世紀中にはできないといわれてたんだから
セレン系の話な
238名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:07:33 ID:71J8Mor70
>>235
やっぱりその意味か。

>>208の論文にある
>このことを前提にした上で、しかし、それでも「日亜化学は如何にして青色・白色LEDの市場を
>ほぼ独占的に開拓できたか」という問いに対する答えは、93年の「選択と集中」の経営判断
>によって、量産化の前に必ず横たわるデス・バレーを乗り切ったことにあるというべきだ。

この文を俺の書いた>>236とともに良く読んでみなよ。事業での成功ってのは単なる科学上の発見発明
とは違う。

しかし、資本主義マンセーの奴って普通多いがこういう問題になると「資本」の意義を過小評価する奴が
多くなるのはなんでだろ。
239名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:08:00 ID:qitK4yJd0
>>234
逆にあなたに伺いたい。
会社の規模を数倍にする為に、”一般的に”とらなければいけないリスクはどれ位?

日亜の経営者は、会社の規模を爆発的成長させるために、
その可能性が十分にあると世間一般に認められるだけの努力をしたのか?

そんなもの(爆発的成長の方法論)なんて無いんじゃない?

日亜内の誰も、超ハイリターンを受けるにふさわしいリスクチャレンジを
したとは言えないんじゃないか?
240名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:09:26 ID:D+eFn7Fl0
こんな形で特許放棄なんかしたら、技術者のモチベーション下げるだけ。
自分の成果をゴミのように扱われて。所詮日本は経営も三流なのさ。

>>194
そもそも譲渡契約なんてしていない、っていう主張じゃなかったっけ?
241桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 05:10:53 ID:9YbdmOgR0
年5億とか20億とかの投資で、その後年1000億もの利益を得る可能性があるものがハイリスク?

なるほど、株なんて超スーパーウルトラアルティメットハイリスクだなw
242名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:11:36 ID:71J8Mor70
>>237
セレン「等」って書いているでしょ。

現に豊田合成は別の技術を使って市場参入に成功している。
243桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 05:13:25 ID:9YbdmOgR0
>>242
馬鹿?
豊田合成はガリウム系
当然クリーもな
つまり、今現在において青色LEDはガリウム系の独占状態
244名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:14:34 ID:Ekw3geu40
旧会長が2億円の装置の予算を会長決裁で通さなければ、
青色発光ダイオードはモノに出来なかった件について。

どう甘く見ても、7:3だろ。経営者の決断が青色発光ダイオードを
モノにしたんだから。
245名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:15:34 ID:n5jSS+mz0
結論
カネを独占したいなら最初から独力だけで発明すればいい
246名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:16:36 ID:3KQs2SZG0
>>244
だとすると、中村は幾らもらうのが適正と考える?
247名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:16:39 ID:71J8Mor70
>>239
悪いが全体的に文章の意味がわからない。

とりあえず資本主義においてリスクとは資本的な話でしょ。
リターンもそう。

日亜は資本的なリスクチャレンジは明らかにしている。中村氏はどうか。

>>241
まだ現時点からの視点が排除し切れていないのか……処置無しだな。

1000億もの利益と言うがそれは確実に得ることができるものか?当時の日亜の会社の規模は?
量産化へはまだ解決しなければいけない技術的課題が多くあったことと、日亜が中小であった
ことをよく考えろよ。
248名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:19:47 ID:71J8Mor70
>>234
はぁ?「等」の意味がわからんの?その後「別の方法」って付加して書いてあげているのに。

人を馬鹿呼ばわりする資格は貴方にはない。

後、>>247
>量産化へはまだ解決しなければいけない技術的課題が多くあったことと
大企業が「別の方法」ですぐ追随して、そっちが青色LEDの市場を独占する可能性もね。

新規性では劣りながらも資本の優位性で後発の大企業が市場を独占することなんかいくらでもあるからね。
249桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 05:20:58 ID:9YbdmOgR0
>>247
ライセンスすればもっと儲けれたって話があるな
大手にライセンスしてれば、いまよりもっと普及してたよねって事だw

で、お前の世界では、たとえば株に200万投資したら必ず1億になるのか?ん?
お前の主張ではそうなるがw良い世界に住んでるな
250名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:23:33 ID:71J8Mor70
>>248
アンカーミス

>>234>>243

とりあえず桃色頭脳氏は科学的な視点からの評価と、事業としての評価ってのを混同して
考えるのを辞めた方が良い。もちろん現時点からの視点を無意識にいれるのも。

いくら新規性があっても事業として失敗する可能性はいくらでもある。
仮にその新規的技術により市場自体は膨大なものが見込めたとしてもそう。
大企業等の追随によってはね。
251桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 05:24:19 ID:9YbdmOgR0
>>248
>20世紀中にはできないといわれてたんだから
=ローリスク
子供でもわかるぜ?w
252桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 05:26:55 ID:RgVJt1w/0
>>250
君は当時の状況から勉強しなおした方が良いと思うよ
253名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:27:55 ID:71J8Mor70
>>249
ライセンスの対価については>>208の論文の後半に思いっきり載っているが
それを読んでいないのか?

>で、お前の世界では、たとえば株に200万投資したら必ず1億になるのか?ん?
言いたい意味がよくわからん。
254名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:33:24 ID:71J8Mor70
>>251
あのさ。現に豊田合成が「別の方法」で追随しているでしょ。

ついでに言っておくと「20世紀中にできない」って言われていたのは青色LED自体のことだろw
何セレンに限定しているの。

http://www.tokyoeiwa.com/led/outline.html
>従来赤色LED、黄色LEDは実用化されていたが、青色LEDは実用化が難しく、かつては
>20世紀中 の実用化は不可能、とまで言われていたが、

20世紀中にできないといわれた青色LEDがガリウムという方法で成功したように、セレンでの製造
についても何か技術革新によって成功する可能性はあった。大企業が莫大な資本を投入していたわけでね。
255名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:34:35 ID:jJH+MnMB0
>>34もバカだ
原価はモット安い
256名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:38:28 ID:71J8Mor70
>>254のレスは前半と後半はわけて読んでよ。

豊田合成はガリウムだろとか的はずれのつっこみを又されても困るので。
中村氏以外の「別の方法」もあるし、現に豊田合成はその方法で追随した。
又、セレンだって今からみると成功の可能性はないが、当時の視点でいうなら成功の可能性は
誰も否定できない。現に20世紀中の実用化は不可能といわれた青色LEDが実用化されてしまった
訳でね。

「〜中には不可能」と言われていたことが技術革新によって覆されるなんてよくあること。

まあ、ここまで話してみて、とりあえず桃色頭脳氏は適当なつっこみをいれるしか脳がない、実りある
論をする相手としては不適当な相手みたいなので俺はやめるね。

まあニュー速系の固定ってみんなそうだけどさw
257名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:42:05 ID:c7uQlBX70
他人の話でよくここまで字数書けるな
258桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 05:52:20 ID:RgVJt1w/0
>>253
お前こそ読んでないの?
>>218
本件特許を早期にライセンスしていれば、競合各社によって更なる改良開発がなされ、
基本特許としての本件特許の価値はより高まった可能性があると思うのです。一部で
 そうしたライセンスを上手くやっていれば、事業規模が今よりも更に大きいわけで
すから、本件特許の値打ちはもっと大きくなっていたかも知れません

>言いたい意味がよくわからん。
あぁ、自分の主張してる意見がどういう意味なのかを理解してないタイプの人間なわけね
>>241に対してのレスが
>1000億もの利益と言うがそれは確実に得ることができるものか?
つまり、この流れでは1000億の利益が確実に得ることができるものがある、という主張になる。

>>254
現実では豊田合成は日亜の何倍の利益なんだね?
0.1倍くらいかい?w すごい追い上げだね、もう2006年なのにw

>何セレンに限定しているの。
ガリウム系だと日亜の特許にふれるだろw
そもそも「20世紀中にできない」というのはセレン系の話
なぜかって、セレン系以外はほとんどの人がアウトオブ眼中だったから
ガリウム系で出来るなんて、異端しか思ってなかった。
つまり、ガリウム系は自社の特許で利益をあげられる。
セレン系は20世紀中にはできない。という事はローリスクって事だw

>とりあえず桃色頭脳氏は適当なつっこみをいれるしか脳がない
よくいるよね、自分の頭では理解できない事を「適当な事」とか言うやつってw
正直に言えば良いのに、「君の話は難しすぎて理解できません」ってさw
簡単な話をしてるはずなんだけどね〜、たまに馬鹿な人いるからね
259名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:55:11 ID:71J8Mor70
>>257
ニュー速どころか2chの意義を否定するようなレスだな(´・ω・`)
260名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:03:38 ID:WbH/9xUG0
まあ、欧米は彼に高い価値を見出し、それに見合った高い給料を与えるけど、
日本では、彼には高い価値を見出しても、技術者である限りそれに見合った高い給料は与えない
ということだろう。
会社に多大な利益をもたらしたとしても、技術者に役員以上の高い給料を与える伝統なんて日本には無いからな。
261名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:08:19 ID:WbH/9xUG0
高い能力を持った金を生み出す技術者の、企業間での引き抜き合戦が始まれば、
技術者の給料はどんどん上がっくと思うけどね。
262名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:09:30 ID:71J8Mor70
とりあえず判断要素としては

・当時の日亜の経営規模がどのくらいか

・量産化への障碍がどのくらいか

・「他の方法」の可能性、特にコストについて優位性があるものの出現の可能性、その出現にかかる期間
 
・「他の方法」が存在しうるとして、市場において競争する競合他社の資本等の体力規模

・青色LED自体の市場性 発光という点で他に同意義を持つ技術の改善、新規の発明による
 市場性の喪失 ただしこれは考慮する要素としてはかなり低い 青色LED自体の市場性がそのような要素
 によって失われる可能性は当時の視点に立ってもかなり低いと評価できる

こんなもんか。とりあえず桃色頭脳氏以外のつっこみは受け付けるので(偉そうでスマン)。なんかあったら
言ってね。
263桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 06:15:58 ID:RgVJt1w/0
おいおい、そんな基本的な事もいままで考えてなかったのかw
脳味噌たりないんだなぁ。
多分君だけ100メートル走でいえば、スタートラインが300mくらい後ろだよw
264名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:18:39 ID:71J8Mor70
>>261
技術者の他者からみてわかりやすい能力と発明の間に強い相関関係があれば、そういうのがどんどん
おきるだろうし、まあそういうのが見込める分野もあるだろうけど、こういう発明については最低限の
能力は必要だが、後はほとんど「運」みたいなのがある訳だからね。

こういう発明をすることを見込んで引き抜き合戦をするってのはあまり見込めないんでは。
265名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:23:04 ID:WbH/9xUG0
>>264
まあ、運も多分にあるかもしれないけど、
研究者の世界から見て、ダメ研究者と有能研究者は明白に分かれてるからね。
こいつは能力あるなって人はなんだかんだで成果出すし、ダメな人はすぐに消えていく。
266名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:25:26 ID:WbH/9xUG0
アカデミック(大学)の世界なんて、もろにサバイバルの世界だよ。
267名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:31:01 ID:71J8Mor70
>>265
>>266
うーん、後、まあ成果主義について散々言われていることがそういうことにも当てはまるんじゃないかな。
長く地道な研究を必要とする分野はどんどん顧みられなくなっていくとかね。
268名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:43:41 ID:WbH/9xUG0
基本的に、アカデミックでは大昔から成果主義だよ。
インパクトのある論文を書けた人が上へ上ってく。
アインシュタインとかより前の時代からね。
高い能力を持った研究者は高い評価を与えられて引き抜かれる、ってのは、アカデミックの世界では100年以上前から行われてることだけどね。
原爆を作る為に、世界中から有能な研究者を集めたりとか(ボルン・オッペンハイマー計画)

269名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:47:08 ID:WbH/9xUG0
>>268 最後の例は余計だったな。
270名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:52:54 ID:71J8Mor70
>>268
まあ、アカデミックの世界は「金を儲ける」という視点が基本的に排除されている訳で、そこまで単純に
パラレルに考える訳にはいかないと思うけどね。

後、アカデミックがそこまで純粋に成果主義かどうか、ある人の成果を正当に判断してきたかというのは
疑問がw
271名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:03:31 ID:WbH/9xUG0
>>270
まあ、基本は成果主義でしょ。他で成果主義と銘打ってるところでも例外はあるだろうし。
最近なんか、研究能力を論文の質と数、引用数によって数値化してはかられてるくらいだからね。
(日本だと封建制色が強くて、訳のわかんないやつが上に気に入られて助手になってたりするけど、それが限界)

>まあ、アカデミックの世界は「金を儲ける」という視点が基本的に排除されている訳で、そこまで単純に
>パラレルに考える訳にはいかないと思うけどね。
まあ、それは考慮しなきゃね、確かに。
まあでも、アカデミックだろうが民間だろうが、研究能力の有無なんて周りのヤツがみんな知ってること。
実際、企業間でも研究者の引き抜きとか結構あるんじゃね?詳しくないけど。


272名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:13:32 ID:71J8Mor70
>>271
>まあでも、アカデミックだろうが民間だろうが、研究能力の有無なんて周りのヤツがみんな知ってること。
>実際、企業間でも研究者の引き抜きとか結構あるんじゃね?詳しくないけど。
うん。だから普通レベルの流動化は現在でもあるでしょ。

ただ、こういう発明をすることを見込んで引き抜き合戦をするってのはあまり見込めないんじゃないかな。

後、成果主義の導入をどんどん進めていくことにはデメリットってのも絡んでくるわけで、評価自体は
論文引用等単純な方のアカデミックでさえ捏造問題の絡みで単純な成果主義には疑問も呈されているし。
273名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:21:24 ID:UFHrwChE0
日亜って本当にバカだな。
イメージ悪くすることばかりやっている。
10年後には存在しないと思ふ。
274名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:23:22 ID:71J8Mor70
結局ID:WbH/9xUG0氏の言っていることは成果主義の一般の問題として検討すればよくて、特に
アカデミックと絡めて考える必要もない気がするんだけどね。

つまり、成果主義の問題点として語られる

・成果取得の短期化志向や評価についての客観性確保の問題、育成的視点の欠如等々

が解決できるか、又は成果主義を導入する利点と比較して利点の方が大きいかって感じで。

成果主義の導入について論議することに、特に営業職みたいなのと研究開発分野で違う
ファクターがあるとは思えん。

で、成果主義については全くないのは困りもんだが、それを単純に導入していくのは弊害がありすぎる
って感じが定説になってきていると思うんだけど。それは研究開発分野でもそうなんじゃないの。

それとも特にまだ成果主義の導入が足りないっていう感じなのかね。>研究開発分野
275名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:32:46 ID:f1lBozFT0
これで特許料なしで作れるって事ですか?
作り放題?
276名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:37:41 ID:71J8Mor70
後、結局中村氏が「成果主義」の元で成果を上げたってのはどうなんだろう。

中村氏が望むような世界(企業内の単なる一研究者が研究の対価として超多額の報酬を得る世界)なんて
世界のどこ探してもない訳だし、仮にそういう世界があったとして、そこで中村氏は成果を上げられた
であろうか?

そのような世界では成果を上げるまでの待遇は相当低いのが予想される訳で。後、研究開発
への投資にも成果を上げられるかどうかもかなりシビアに判断されるだろうね。

まあ、こういうことこの問題に関連して散々言われていることだけどね。
277名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:37:57 ID:ppPj1GeaO
会社から給料が出て、生活の保障がされていて、研究費用は会社が出して、
失敗しても会社の損害。
それで発明が成功したら、莫大な利益をよこせとは、研究者というのはいいご身分ですな。
最初から自分で会社を作って研究すれば良かったのにね。
え?それは無理?
だから会社員になったのに莫大な利益をよこせとは、ずうずうしいですな。
278名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:40:13 ID:71J8Mor70
>>276
>後、結局中村氏が「成果主義」の元で成果を上げたってのはどうなんだろう。
これ書きミスなんで脳内削除してくれ。

>>277
まあ、そういう論については色々反論もでているけど、俺も結局はそれだと思うな。
279名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:45:31 ID:71J8Mor70
そろそろ時間だしカキコ止める。

色々反論もあるだろうがスマン>ID:WbH/9xUG0氏
280名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:43:32 ID:bLuWSCrJ0
>>277
彼は後から青色LEDで生み出された利益に対して、経営者、いやそれ以上
の対価を要求している。

ということは、日亜は彼に原材料費、マスク代、ロット投入費、装置にかけた
設備費、営業費..その他もろもろの、今までに青色LEDを製造し利益を生み
出すに要した費用の何割かを払わなくてはいけないことになるし、日亜は要求
できるはずだ。

だって何百億かは知らないけど、それだけ分の売上の青色LEDを作るため
には費用がかかっているんでしょ。
 粗利益 = 売上 − 原価費 だったっけ。

なんで彼は経営者以上の対価を要求しているのに、原価部分を負担しなくて
いいの。

もし彼が自分でこの”特許”を楯に事業を起こし、同等の利益を生み出せた
としても、当然、拠出しなければいけなかった費用のはずだが。
281名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:03:40 ID:ZTHDn4mw0
日経サイエンスに掲載された論文、解説そっちのけで会社への恨み言ばかりでゲンナリさせられたな。
実際どっちがどうなのかは知らんが、ぶっちゃけこの人嫌いだ。
282名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:08:35 ID:z5yEf0sG0
>>10

外人の名前がすべて(名)(姓)で表記されると思いこんでいて
「エメリヤーエンコ・ヒョードルの弟なら
 アレキサンダー・ヒョードルだろうが!」と言い張ってた格板の馬鹿に似てるな。
直後に釣り宣言したり、ID変えて擁護レス入れるとこまでそっくりw
283名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:21:33 ID:Vrhq3dke0
>>241
> 年5億とか20億とかの投資で、その後年1000億もの利益を得る可能性があるものがハイリスク?

一般的には結果論と言うな
海のものか山のものか分からない技術に5億投資するのは十分ハイリスクではないかな

当時、日亜は大企業ではなかったわけだし
284名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:38:43 ID:Ji+lkmh20
よくわからんが、ラクシオンLEDの方が好き
285名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:13:55 ID:AdNTZK320
マジレス御免。
>>10は釣りではなく、皮肉だと思う。
286名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:43:29 ID:pIoYq/MH0
まあ特許がつかわれているかどうかより、この人がいなければ日亜が青色LEDを生産するなんてことはなかった。
なんで、こんなにもめちゃったんだろうね。
287名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:52:26 ID:ZVjXUEpG0
なんか知らんが、中村って反日だろ。
外国メーカに釣られて、無理難題言ってる香具師にしか見えんな。
ノーベル賞候補だとか、嘘ばっかし言ってさ。
288名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:53:45 ID:LEXmtLTh0
このおっさんがキチガイだからだろ。
雇われ社員の身でありながら、好き勝手やらせてもらった挙句
まるで自分ひとりの手柄かのように主張してたからな。
中村あっての青色LEDなら、日亜あっての青色LEDでもあるわけだ。
雇用契約の社員が成功してから法外な金額を要求するのはおかしい。
一審はさておき8億以上の金で和解しておきながら、
未だに会社をケチョンケチョンに言う人間性はまさにDQN。
しかも当時の研究仲間だってまだ日亜で働いているのにな。
289名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:57:32 ID:ha7F1XV80
 阿南高専の卒業生です。
すたれゆく阿南にあって、日亜は唯一の星です。
 遠い関東から日亜の活躍を祈ります。
290名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:04:09 ID:VEGD001i0
会社側が放棄した

と言う事ですね
291名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:06:21 ID:MTAgRuW20
徳島の企業じゃなければ、係争なんかうまいこと切り抜けてたかもしれなかったのにな。
292名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:06:48 ID:ZP7oG6UO0
まあ、どこにでも地雷社員てのはいるものだから。

こいつは特大だったけど。

そういう意味では日亜カワイソス
293名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:07:07 ID:tP77jfn90
メモリ同様いずれチョン企業に負けちゃうんだろうなw
294名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:07:44 ID:k2l7haTw0
>>275
こんな特許誰も使ってません
295名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:08:30 ID:sQd4mSfc0
中村氏って品の無い喋り方するね
296名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:08:39 ID:aXK7GSItO
中村氏批判が多いようだが在職中の対応をしっかりしておけば
こうはならなかっただろ。ちょっとあこぎすぎだよ、この会社。
297名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:09:24 ID:MdLuF8YW0
人の発明でさんざん甘い汁吸っておきながら、役に立たなくなったらポイかよ。
ヒドイ話だ。
298名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:09:45 ID:hbsA3LNB0
四国遍路お寺に、寄進のあとがいっぱいあるよ。
299名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:10:13 ID:ebCMUPIxO
>>280

違うよ。

この訴訟は冷遇されてる研究者の待遇を改善するって目的があるんだよ。

大金ふっかけるのも、そういう意味があってのこと。

恐らく、裁判起こして弁護士雇った過程で、自分が求める金額なんて分かってたはず。
300名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:11:22 ID:UD9dRk6W0
普通、入社したときに
「仕事中に発明したものの権利は会社のもんだかんね」
って書類にサインしねえか?
301名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:12:33 ID:XjETix3C0
>10の人気に嫉妬
302名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:13:10 ID:Di/l4KIr0
中村の為に特許権を管理するのは嫌ってことなのかな?
303名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:13:40 ID:KKlD8r4X0
>>157
詳しく
304名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:13:55 ID:LEXmtLTh0
>>299
ヤツの主張はそんな大義を超えてたぞ。
本当に研究者のためというなら、
曲がりなりにも世話になった会社や
かつての同僚が今も働く職場を
未だに国内外でボロクソいうのは品性を疑われる。
305名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:16:04 ID:7mGfqRyu0
雇われが権利主張するのはいいけど
今までとこれからズッコケる投資額も応分に負担するって宣言すりゃ
誰も文句いわねーってw
306名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:16:11 ID:+OHkbRZC0
>>300
その場合は、会社は発明者に「相当の対価」を支払わなければならない、と法律にある。
これは強行法規だから、書類に「対価ゼロ」と記載されていても無効。
今回の件は、その「相当の対価」の額が争われたわけです。
307名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:18:29 ID:Vrhq3dke0
>>296
> 中村氏批判が多いようだが在職中の対応をしっかりしておけば
> こうはならなかっただろ。ちょっとあこぎすぎだよ、この会社。

何を根拠にして対応していなかったと言うんだろ
6200万円じゃ足りないというのかな

>なお対価という概念になじんでいなかった日亜化学は、ボーナス加給と異例の
>スピード昇格で対処した。当社によれば発明以来9 年にわたって計6200万円の
>褒賞給を与えたという。
308名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:21:55 ID:YN0AcBtb0
>>304
オッサン、古いよ
309名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:24:35 ID:LEXmtLTh0
古いとか新しいとかじゃなくて、世の中そういうもんだw
310名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:28:09 ID:k2l7haTw0
>>299
じゃあ何で和解したの
311名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:29:58 ID:xE/6/ofd0
>>307
君は何を根拠に十分に対応したと思っているの?
俺はよくわからないんだけど。
312名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:30:58 ID:/+28FdD50
俺の会社では、特許持ってる製品は全く売れない。
特許の維持費分がそのまま赤字だ。
313名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:31:14 ID:3S8qr3VK0
なんにせよ、理系が馬鹿文系どもに搾取される時代は終わったって事だな。
314名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:38:04 ID:ZXL+EdgH0
特許って、維持費がかかるんだ・・・
素で知らなかった。
315名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:38:14 ID:Vrhq3dke0
>>311
俺は「日亜が十分に対応した」とは言っていないよ
君が「十分に対応していない」と言ったから、何を根拠にしていってるのかと思って
316名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:42:21 ID:mYu/Cj860
地裁裁判官のDQNぶりがまたして証明された訳だが
317名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:42:26 ID:xE/6/ofd0
>>315
>君が「十分に対応していない」と言ったから、何を根拠にしていってるのかと思って
ID見てくれや
318名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:43:44 ID:cFPrnykf0
俺、LEDも使用する家電商品の開発設計やってるんだが
青色や白色のLEDが割と市場に出回り始めの頃に、採用を検討する為に
日亜と豊田合成から話を聞いたんだけど日亜は凄く高飛車だったな。
「この値段なら売ってやってもいい」というスタンス。

確かに当時の需給バランスや青色LEDの元祖である自信を考えれば
その強気は理解できたけど、この先突入していくであろう競合他社との
コスト競争にそのノリで勝ち残れるんだろうかと当時思った。
でもまだ減収とは言え高い利益率キープしてるのね。
まぁたいしたもんです、日亜。
319名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:44:13 ID:rM1TOHHJ0
>>264
日本のだめ経営者は技術者の仕事の質の違いを理解できない。
理解しようとしない。
320名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:54:43 ID:MTAgRuW20
高飛車な商談ができるのもいまのうち。
321名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:58:21 ID:iX52z4R10
技術的な真相は分からないが、
日亜が経営者が変わって、研究者に冷たくなったってのは本当なの??

322名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:05:43 ID:Vrhq3dke0
>>321
社長が代わったと言っても、最終的には会長の判断を仰いでいたみたいだし
設備投資は盛んに行ったみたいだし、特に冷たくなった事もないんじゃないかな。

中村さんを研究所の所長にしようとしていたみたいだが、
部下が一人もいなかったので、中村さんは閑職に回されたと受け取ったという話も聞くね
323名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:18:44 ID:dao3BsZn0
青色レッドって、紫のことか?
324名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:29:05 ID:Ws/YYQM30
なんでもかんでも欧米に倣えで200億請求とかバカじゃないの?
325名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:31:48 ID:BMXoxVJg0
>>10

マックは、

>同期の売上高は3256億5500万円、当期利益は6000万円だった。

だぜ?
326名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:31:58 ID:zBtFCfIz0
後藤真希って意外とおっぱいでかっ!

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gazougood
327名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:35:25 ID:g6VKv7t50
発明で得た利益に比べれば、そのための設備投資なんて塵みたいなもんだろ
そんだけ十分に会社が中村氏に報いてれば、こんなこともなかった
要は人間と人間の関係だから、中村氏がここまで怒りを爆発させたのは、
会社に責任があるわけだ 人間の扱いを知らなかった会社幹部の失態だな
328名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:38:56 ID:wXMcM6rp0
電気磁気学に詳しい人助けてください
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1138129259/l50

今日ノート持ち込み有りのテストなんです 助けてください><
○透磁率μの磁性体Aの中に、透磁率μ1、μ2; 厚さ一様にt1、t2の磁性体B、Cがある。
 両磁性体B、Cの上側および下側における磁界が、BもCもなく全部Aであったときと同じようになるためには
 t1、t2およびμ、μ1、μ2の間にどんな関係が必要か。
329名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:39:56 ID:DD9rfrsY0
これだけの利益をあげてるのに尊敬されない企業というのもめずらしい。
業界全体としても日亜は?のポジション。
特許切れるとどうなるんだろうね?
LEDの他に有力な特許持ってるのこの会社?
330名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:48:48 ID:Gh4QwelN0
          ___   Slave中村の恨み
        ./:::::::::::: ヽ       四国に流します・・・
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l           _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!         ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
       ,|: ::::::_!l _ / j:|         /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
      ,,!::::,|/||>‐' |''   _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
      〃: !-‐`トヾ,l,/ ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈     .л)  -、.`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_   __| / ,' ~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /      ノ        ヽ, /
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/   ,‐,/~          .i /
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/    _j             `
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃 `^'ヽ.j
331名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:50:59 ID:7hMMl/Kb0
馬鹿文科系には
理解できない理系の怒り
332ぱぱんだ:2006/02/11(土) 13:42:53 ID:Vm2SOKF00
日本の企業は個人の努力に対して正当な対価を支払わない感じがあるね。
従業員が開発したものはすべての権利を会社が手に入れて、その結果得られた
多大な利益もまたすべて会社のもの。この考え方をすべて否定するわけじゃないけど、
優秀な技術者が、ベンチャー企業の上場のように成功できるような夢を描けなくなってしまう。

研究開発の道を選ぶなら、
発明対価として、全体の売り上げに対して一定のロイヤリティを
支払いますよっていう仕組みがちゃんと整っている会社で働きたいですね。

そういう意味では日亜では仕事をしたくない。
333名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:49:26 ID:q4AF9U1A0
伝説の>>10さんにあえるときいて、やってきました
>>10さんはいずこに?
334名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:09:12 ID:8KV4DAF10
>>309
>世の中そういうもんだw

↑だからこのへんが古いんだな。オサーンってやつは。
335名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:13:45 ID:cuVxk8lv0
>>334
あんたは子供なの?
336名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:18:37 ID:D99P6Hf60
経常利益がどんなに良くても純利益で赤になっちゃってたりする不思議な会社もありんす。
337名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:19:21 ID:k2l7haTw0
>>331
勝手に理系の代表者面するのやめてくれ
338名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:23:05 ID:qrPEEkn9O
最初に発明されたのが赤色だったからLEDという名前になったのは偶然なの?
339名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:25:38 ID:MTAgRuW20
>>338
赤色はREDだお。
340名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:26:13 ID:MUL4rGix0
>>336
結構ありがちと思うけど。

>>338
日本人らしい疑問だな。
341名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:29:24 ID:OZo7nq0W0
文系は少しは必要だと思う
とりあえず、私立文系の全廃はぜひ進めてほしい
っていうか、私立文系のやつらへの補助金だけでも国立理系にまわせよ
342名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:31:16 ID:tSr1GpOmO
理系の徳島大生の就職に影響が・・・。
343名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:32:32 ID:pvhA7dn40
>>338
Light Emitting Diodeの略。
344名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:33:20 ID:7hMMl/Kb0
文系なんか大学から消してしまえ

趣味の世界なんだから
カルチャーセンターでやっとればいいんだ

馬鹿に大学卒なんて肩書きをやる必要はない
345名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:34:35 ID:1qFcZGSf0
まったくスレ違いだが
特急とか急行の表示って、なんで青ではなくて赤なの?
346名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:35:20 ID:YN0AcBtb0
>>335
オッサン、センスも無いな
そのレス
347名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:40:37 ID:0tO4GJ1u0
ここで偉そうなこと言ってる理系は、もちろん物凄い特許取ってるんだよな。
間違っても男の嫉妬じゃないよな。
348桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 14:40:47 ID:TSYX4ZR80
>>283
海のものか山のものかも分からん?
なに、こんな知識レベルの奴が議論に参加してんの?
当時から「開発すればノーベル賞級」と言われてた、成功が約束されてた技術だよ
だからどこみかしこも青色LEDの研究に勤しんでたんだよ
まぁ、10年以上も前の話だが
最低でもこの程度はどこかで勉強してから参加しろよな
349名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:42:20 ID:3jJYzvcn0
>>338
Luke is an Eldest son of Darth Vader の略
350名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:43:59 ID:OgzuPj9y0
で、中村はノーベル賞取るのか?
351名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:51:48 ID:JPtlZ1x+0
>>345
快速表示も赤いし
特急を青色で出してる新宿駅とかもある。
352名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:01:49 ID:NFX1B7cz0
>>335
予想通り、すっとけオヤジがしたり顔で若者をなじる
刷れになっとるなW
353名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:01:58 ID:qrPEEkn9O
〉349
そんなのわかってる。
知りたいのはそのネーミングにするとき赤のレッドとかけたのかってこと。
ベーシックだって何かの略語と簡単って意味をかけてるんでしょ?
354名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:09:26 ID:qTAta1sn0
売り込みに来た、韓国製LEDの売り文句の一つに
「中村の指導を受けている」だそうだ。
355名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:10:35 ID:FLHEGAGP0
「L」と「R」は 日本語でいうと「は」と「ば」と「ぱ」よりももっと違う。
LED から赤(RED)を連想するのは無理。
356名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:12:56 ID:OSyqpPpq0
>>325
あの会社は税金取られるだけだからってんで
利益をあんまり計上しない傾向がある。
藤田商店時代の話だけどさ。
357名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:17:02 ID:SVH7Wtgt0
>>10結婚してくれ
358名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:19:52 ID:vd9a4QK70
日亜社長:東京理科大卒
中村:徳島大卒

日亜の圧勝。
359名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:20:04 ID:IQ5FTUSd0
>>356
材料供給とかを、藤田商店が仕切っていたのでマック本体のほかに
藤田商店の儲けが別にあった。
マックが最近それを解消したけどな。

藤田田は、もう少し生きて本とかを書いてほしかった。

360名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:21:37 ID:xJuVeCve0
この問題を論じている人達は肝心の(訴訟対象でありN村氏が画期的大発明と自画自賛する)404号特許(特許第2628404号)の明細書を見てるのだろうか。
実は、これより4年前に出願された特開昭63-7619(現・特公平6-101439)が殆ど同じコンセプトなのだが。
でも「N村教の信者」は頑として否定するだろうね。

意外と知られてないことで、
青色LEDを初めて発明した人は
中村さんではない・・・

真の青色LEDの発明者と呼ぶにふさわしいのは赤崎勇氏らであることを知っています。
(正確に言えば、窒化ガリウム系青色LEDの基本製造技術の大半は赤崎グループら、中村氏以外の研究者・技術者によって確立された、ということです。)
361名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:22:06 ID:tP77jfn90
>>358
なにが圧勝なんだかわからない
362桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 15:23:58 ID:TSYX4ZR80
>>360
赤崎の発明ではまともな青色LEDはつくれない
だから今の日亜の独走がある
363名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:27:33 ID:ldKFPXZY0
裁判で実質負けたのがよほど腹に据えかねてるんだろうな
こんなゴミみたいな特許全然いらないし、会社の売り上げにも貢献してないんだよ
ってのを言いたいんだと思う。

世間では
「青色ダイオードを「発明」したのが中村氏で、会社はそれによって濡れ手に泡で法外な利益を得ている」
って誤解してるヤツが多いが、よほど悔しいんだろうな。
マスコミが無知なのが一番悪いんだが、この会社の法務部もアホだったな。
364名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:28:48 ID:OgzuPj9y0
赤崎の発明無しには日亜の独走も無かっただろうが

>>363
悔しいだろうね。事実じゃないもの。
365名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:30:48 ID:iX52z4R10
中村さんは、野球選手の話が有名だけど、
その前に研究開発者、技術者として、金融業界や放送業界などと比べた話を出して欲しかった。

366名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:31:54 ID:SgSOufVKO
>>363
けどもう和解金払ったんだよね
どうせなら払わなかったら良かったのにと思ってしまう
367名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:32:39 ID:Vrhq3dke0
>>348
窒化ガリウムで青色LEDができるなんて当時誰も信じてなかっただろ
368桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 15:33:52 ID:TSYX4ZR80
>>364
赤崎の発明なんて不要だろ
369名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:37:21 ID:xJuVeCve0
風邪薬発明するとノーベル賞ものですよ
370桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 15:38:01 ID:TSYX4ZR80
>>367
はて、おかしいな
反中村派の主張は「中村が研究を始める前に既に青色LEDはできていた」
じゃなかったかな?w
できてなかったんなら、やっぱり中村の功績は絶大だなぁw
371名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:42:27 ID:Vrhq3dke0
>>368
窒化ガリウムのP型化に成功したのは赤崎さんだからね
もちろん、P型の窒化ガリウムを使っていなければ問題ないんだが

>>370
>反中村派の主張は「中村が研究を始める前に既に青色LEDはできていた」
初耳だな
372名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:47:20 ID:OgzuPj9y0
>>368
なんだ、朝鮮人か。
373名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:47:36 ID:ocTZ/wPC0
>>360
アンチN村教の君に言っても無駄なんだろうが、
アルバックの特許(マトルービアン特許)は抑圧ガスに原料ガスである
NH3を含んでいて、中村さんのものと異なる。
この違いは重要で、大量に供給する抑圧ガスに原料ガスを含んだ場合は
成長条件の制御性が落ちることになり、結晶品質を大きく劣化させる一因になる。

特許のクレームを表面上見ているだけだとわからないが、
マトルービアン特許はIII族原料とV族原料を分離して供給することが目的であっても
おかしくなく、中村さんの特許は乱流制御が目的と判断するに相応しい。
374桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 15:47:36 ID:TSYX4ZR80
>>371
赤崎の電子照射法なんて、それこそ誰も使ってないだろう。

>初耳だな
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_3.html

高輝度青色LEDや青色LDが光を放つには,三つの要素技術が必要となる。
@下地層となる良質なGaN単結晶
Ap型GaN単結晶
B発光層である窒化インジウムガリウム(InGaN)単結晶―だ。
日亜化学工業にとっては,これらのすべてが「公知の技術」だった。
375名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:49:01 ID:xJuVeCve0
青色LEDに関する特許のうちの一つしか彼の発明でない.
加えて,その特許は実際の製造過程で使われていない
376桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 15:51:19 ID:TSYX4ZR80
>>375
日亜「その特許を使って製造はしていない」
裁「じゃ、どうやって作ってるの?」
日亜「それは教えられん」
377名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:55:15 ID:RVhVXap50
アンチ派が論破されてきたようですね(笑)
378名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:57:41 ID:8LXHvamU0
>>10
たったの
たったの
たったの
379名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:03:51 ID:TOL4xPMs0
>>371
キミ、名前欄に「10」と入れなさい。
せっかくの持論が台無しだ
380名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:11:48 ID:k2l7haTw0
>>376
いつの時点の裁判だよおい。
381名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:12:04 ID:Vrhq3dke0
>>374
ん? どこかおかしいかな

中村さんが青色LEDの研究をはじめたのが1989年

1985 名古屋大学の天野氏・赤ア氏、「窒化アルミニウム・バッファ層」法で
窒化ガリウム結晶成長に成功。
1988 天野氏・赤ア氏、「電子ビーム照射」法で窒化ガリウムのp型化成功。
1989 NTT の松岡氏、窒化ガリウム・インジウムの結晶成長に成功。

何れもLEDの研究前には成功しているよね
382名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:16:36 ID:Vrhq3dke0
ああ、要素技術が成功しているから、日亜は「青色LEDが百パーセント成功する」と
判断できたって事か。開発に対してリスクは負ってないと。

まあ、それは結果論もいいところだな
383桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 16:17:52 ID:TSYX4ZR80
>>381
お前の意見がおかしいんだよ

>>反中村派の主張は「中村が研究を始める前に既に青色LEDはできていた」
>初耳だな
 ↑↑↑↑
384名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:19:22 ID:Vrhq3dke0
>>383
あれ、真面目に主張したかったんだ
青色LEDができるのと、青色LEDの要素技術ができるってのは意味合いが違っているんだけど
385桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 16:22:59 ID:TSYX4ZR80
>>384
自分の主張になんら不利益を与えない相手の主張は認める事にしてる

>青色LEDができるのと、青色LEDの要素技術ができるってのは意味合いが違っているんだけど
では青色LEDの発明は中村という事だな
やっぱり中村の功績は絶大だなw

つまり中村派にとってはどうでも良い事なんだ
既に開発されてたよ
→だったら日亜はリスクなんてほとんどないよな
中村が開発したよ
→じゃ、功績絶大じゃん
386名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:23:38 ID:1vsEce9f0
裁判で出された青色ダイオードの技術解析マップってどっかにない?
あれで404号が全然技術の中核に位置しないのが証明されちゃって、
結果的に和解(実質中村氏の負け)が確定したってものの本で読んだけど。
387名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:27:08 ID:xJuVeCve0
マスゴミが「発明した」ってふれまわっちゃったもんだから
信者が増殖しちゃったんだよな
388名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:35:08 ID:Vrhq3dke0
>>385
特許には現れないところでの功績が大きいのは認めてる
しかし、その功績を404特許一つで主張するのは無理があるでしょう

それに、中村さんが一人で発明したというのは過剰な意見だと思うね
要素技術なかりせれば中村さんの功績もなかったわけだから
389名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:36:51 ID:/Iy9m3OI0
>>10
晒し上げ
390名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:38:43 ID:zMV6P47c0
スレタイだけでカキコ

中村(&取り巻き)は胡散くさすぎる
391名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:51:25 ID:MUL4rGix0
日亜が余計な裁判を始めなければ、何も問題起きなかったのに…。
そんだけの話なんだけど。
392名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:56:40 ID:GkRXRU8Y0
>>391
確かに、中村氏に報償金1億ばかり渡して「ご苦労様でした!」といって
完成記念パーティでもやっとけば、円満に収まったお話だな。

要するにこの会社の跡継ぎが、「馬鹿」ってだけだ。
393名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:02:01 ID:D4QAOYM+0
ていうか、こういう人って普通に英語は喋れるんだね。
394名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:05:51 ID:Vrhq3dke0
>>392
報奨金は6000万円で
研究所長のポスト付き
395名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:08:05 ID:xjqtUo7C0
ほんとこのおっさんは見苦しかったよな
偶然の発見に必死になって手柄を独り占めしようとしてたんだもんな
396名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:10:05 ID:ZVjXUEpG0
中村教のひとって、キモイな。
397名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:12:56 ID:QPT6bEh50
>>395

398名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:13:23 ID:MUL4rGix0
>>395
先に裁判を仕掛けたのは日亜だよ。

もっとも中村はそれに切れて暴走。
さらに日亜はさらに暴走、挙げ句、一審で敗訴。
それに味をしめた中村はさらに暴走、二審で実質敗訴。
399名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:23:15 ID:rkTJD8sx0
このスレで誹謗中傷を見つけたら、中村氏にメールでお知らせしてあげよう。
誹謗厨が米国の裁判所に訴えられたりして(爆
400名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:23:26 ID:0MWBwfZW0
日亜が裁判を起こす。
中村氏が逆に反撃の裁判を起こす。
1審は中村氏の勝ち
1審は中村氏の負け
(和解金を日亜が中村氏に払う)
日亜が特許権を放棄

結局、日亜が裁判を起こさなければ
和解金を払うこともなかったんじゃないの。
で、中村氏の貢献はまったくなかったという
パフォーマンスで特許を放棄ってことかな。

だとしたら馬鹿だよね。
401名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:29:13 ID:tjy8DF0S0
窒化ガリウムによる青色発光ダイオードの開発で中村はパイオニアではない。
もし青色発光ダイオードでノーベル賞が出るとしたらたぶんもらえないだろう。
402名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:51:25 ID:AnY/RxLq0
LEDテレビが出来る前にLCDテレビが出来ちゃって
あまり意味がなくなったんでそ?
403名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:04:20 ID:MUL4rGix0
>>402
白色LEDも出来た事により、LCDのバックライトとして
凄く意味あると思うけど。
404名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:08:27 ID:/HTEIfvW0
正直、この特許は実は青色LEDの開発には
それほど意味がないと聞いたが
実際はどうなの?
405名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:11:07 ID:vydlcpsj0
金を払いたくない方はそういうわな。
406桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 19:22:42 ID:TSYX4ZR80
>>394
給料の総額が6000万だろ
407名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:25:29 ID:tDyKGzjW0
>>10の人気に嫉妬
408名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:27:45 ID:aSh9PM4B0
厨房釣り師がいると聞いて飛んできました
409名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:35:37 ID:7hMMl/Kb0
いや、馬鹿というのは
絶対に論破されない生き物だよ。

どこから見ても論破されてるのに
平然として1から話しはじめる。

410名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:35:42 ID:+AZtIm5V0
これで裁判になったときは
テレビとかはノーベル賞級の発明で
アメリカならもっともらえた
こんなんでは日本の技術者はどんどんむこうにいく
これで会社は大きくなったしこれからも儲かりつづけるみたいな
論調だったような気がするんだけど
411名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:46:57 ID:lm2Az4lF0
日亜のLED量産品質のバラッキひどくない?
サンプルは良くてさ、うちはもう使ってない。
412名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:49:37 ID:1OowMNjJ0
ま、放棄するんだ。
「真にいらん」ちゅーことだろう。
413名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:54:37 ID:tP77jfn90
放棄したらすぐに改良して特許とったりしてw
414井尻 ◆2bWXZoSE7M :2006/02/11(土) 20:54:58 ID:5w/ocvNm0
学問的に画期的だった
エサキダイオードも実用的にはほとんどつかわれなかったし
415名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:57:57 ID:T+dIj8wXO
江崎玲於奈と中村修二、どっちが偉大?
416名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:59:28 ID:diyoCoyb0
>>411
またテキトーなことを(w bin見ればわかるだろうに。
417名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:59:43 ID:6M+htztx0
昔はヒラ技術者でも、同業他社を退職した者は雇用しない紳士協定があった。
だから理系技術者は会社を辞めると、別の分野に行くかタクシー運転手になるしかなかった。
それに比べればずいぶん進歩したとも言える。
418名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:05:49 ID:tP77jfn90
バカな協定の名残が有るからこいつはアメリカへ行ったんじゃないの?
そんなことやってるから中国や韓国へ技術売る奴が後を絶たないんだよ
419名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:08:16 ID:GOsR1XYR0
>>415 特許を取った時点で、ノーベル賞の選考外になる。
  そもそも会社の設備と費用をかけて、しかも労働時間中に開発したのを
  忘れている。
  適正な報酬を与えれば問題ないが、会社のスタッフ部門の陰になり支えた
  ことを全く忘れている中村どあほ
420名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:11:02 ID:H+cw1CKI0
これは中村氏本人が言ってたことだけど、日亜で研究してた頃、アメリカでは博士号ないから相手にされなかったらしい。
しかも、彼みたいに長年特に目立った開発が出来なければ、特に際立った学歴も無い彼はアメリカ企業ならクビは間違いない。

そういう人でもきちんと育てる日本企業のよさも見直されるべきだと思う。
少なくとも彼みたいな人は日亜で無ければこの発明が無かったと思うんだけど。
421>418:2006/02/11(土) 21:14:03 ID:CW2fqkSx0
急成長したサムソンには大量の日本人(大手企業の優秀な技術者)が
流れているらしいな.
422名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:18:29 ID:6M+htztx0
メーカーに就職したらパスポート作らされて、会社が預かる。
休日に韓国行って指導させないため。
それで韓国企業は日本に研究所をわざわざ作ってる。

研究者に愛国心が無いと非難するのは簡単だが、まともな待遇しないでおいて
愛国心もクソもない。生きていくには何でもしなければならないからね。
423名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:19:47 ID:tP77jfn90
韓国はよく知らないけど、中国には定年になった俺の上司だった人が
何人も日本では考えられないような好待遇で行ってるよ。
424名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:23:06 ID:2PHUSd+c0
>>422
清貧って言葉、知ってる?
425名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:25:00 ID:tn2vKTi80
すごい素っ頓狂な声の人だよね。
426名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:25:26 ID:Udb7zsm/O
この放棄した特許を中国や韓国に横取りされて日本中の企業が特許料請求されるってオチはありえるの? 教えて下さい。
427名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:26:07 ID:6M+htztx0
>>424
知ってますが興味はありません。
あと、他人に自分の価値観を押し付けようと思ったこともありません。
所詮赤の他人だから貧しくても構わない、俺は例外だが、なんて思った事もありません。
428名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:38:35 ID:oex7tN0f0
何で今さら、価値のないとの理由で 404 特許を放棄するわけ。裁判で必死になって所有権を主張したのに。
裁判の最初で同じ事をしたならば、また日亜が中村教授に特許権を渡しておけば、結果は随分と変わったずなのに。

日亜の立ち回りには企業行動としての合理性が感じられません。
田舎のワンマン・アホ社長が思いつきで行動しているように見えます。
429自殺を促す組織:2006/02/11(土) 21:39:11 ID:zoCHkVOB0
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らない
老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わ
せるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤクザだと言うこ
とは探偵業界ではよくある話です。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/1-7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118111422/l50

探偵事務所ガル・エージェンシーが人殺しに加担!
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html
430名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:42:49 ID:K8ndYK0C0
もっと低コストの青色LEDを大手家電か大学が開発したと思った。
富士通か何かだったかな。自信ないけど。

コスト競争では日亜の青色は新型に勝てないと踏んで、
特許料支払いを縮小するために権利放棄したんでしょ。
凄いね。ある意味。
431名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:43:53 ID:EQZdDg6i0
放棄したらヤバいんじゃないか?
誰でも使い放題になっちまうんだろう?
嫌がらせなのか?
432名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:48:10 ID:ldLHgzLw0
この特許に抵触しない新しいLED開発できたのかな?
まあ、開発してから結構経ってるし
対抗技術ができてもおかしくないけど。

433>426:2006/02/11(土) 21:48:11 ID:BC1QDtsG0
特許を数多く出したことのある人なら実感できると思うが,多くの
特許は,その道の専門家が注意深く調べれば回避可能であり,それ自体が
脅威となることは実は少ない.それより遙かに脅威なのは,その特許を
生み出したノウハウ,さらに言えば,それを発想できた人物がかっさらわれる
ことである.何故なら,特許は法律で規制できるが,頭の中の知恵を
規制することはできないから.文系向けの例えでいえば,月光の曲の著作権
を奪われるよりも,ベートーベンを奪われるほうが遙かに深刻.月光の曲を
ベートーベン以上に巧く演奏できる香具師や,変曲を作れる香具師はかなり
いるが,このレベルの曲を発想できる能力の持ち主は極めて少ないからである.
434名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:52:26 ID:ozPBx9j40
日亜もくだらねw
435名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:05:15 ID:bLj/pSE10
未だに製品バラツキあるよ計測してごらん。
自分で選別しないとだめだよ。
436>421,422:2006/02/11(土) 22:12:58 ID:BC1QDtsG0
>メーカーに就職したらパスポート作らされて、会社が預かる。
>休日に韓国行って指導させないため。
>それで韓国企業は日本に研究所をわざわざ作ってる。

現に,サムソンは日本を脅かす存在になりつつあるし
現在の地位に安住し,「連中に負ける訳がない.まだまだ大丈夫」と思っていると
安逸を貪る兎のようになりかねない.
437名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:12:58 ID:k2l7haTw0
>>430
>特許料支払いを縮小するために権利放棄したんでしょ。

意味がわからん…
438名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:14:03 ID:+Y9cBok80
>>420
>日亜で無ければこの発明が無かったと

 日亜の前社長で無ければ・・

と言うべき。前社長は中村さんのことを理解して
研究にもかなり支援してたそうだ。だが、社長が
引退して子供(現社長)に変わったとたん・・・
439名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:14:56 ID:1OowMNjJ0
>>437
> >>430
> >特許料支払いを縮小するために権利放棄したんでしょ。
> 意味がわからん…

特許庁に納める特許料を減らす為に放棄したという意味だろう。
意味はわかるが、特許料なんて微々たるもんだから
ほとんど経費節減にならんが
440名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:15:44 ID:cK/j2xQi0
>>437 特許権を維持するには、毎年金を払う必要があるの。
金を節約するために、自分には不要な特許を放棄したり
よそに売ったりするわけ。
441名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:16:14 ID:ozPBx9j40
話ちがうが、なんか携帯の着信発光色ってどの色もインパクトないんだなw
442名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:19:48 ID:bLj/pSE10
日亜は白色LED生産に問題特許はもう使用してないはず。
だから破棄したんでないか?
443名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:20:38 ID:ozPBx9j40
aaa!
手元を見つめて、久々に暗いな、漏れ。
444桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 22:51:06 ID:TSYX4ZR80
>>442
裁「じゃ、どうやって作ってるの?」
日亜「それは言えません」
445名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:53:32 ID:TlgkDp8y0
次のヒット作が無いと単なる田舎の中小企業になっちまうよ
あの騒動の中でどれだけ優秀な人材が取り込めたのかな
446名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:00:41 ID:k2l7haTw0
>>444
もう説明してるだろ。なんで8億になったと思ってんの?
447桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 23:08:34 ID:TSYX4ZR80
>>446
特許で8億以上貰った個人っていますか?
それが現実
448名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:15:33 ID:MUL4rGix0
>419 :名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:08:16 ID:GOsR1XYR0
> >>415 特許を取った時点で、ノーベル賞の選考外になる。

また、デタラメを…。
449名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:19:05 ID:7/AAM5s30
LEDは製造製法で驚く程進歩してますよ。他社は404特許なんて
古い不採算製法に一切触れないコスト競争力のある製法で作てい
ますけど。
450桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 23:20:25 ID:TSYX4ZR80
>>449
圧倒的に日亜の寡占状態だがなw
現実はちゃんとみつめようなw
451名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:27:04 ID:vydlcpsj0
>>449
LEDとしか言っていないので青のことではないのかも。
そりゃGaAsの成長にわざわざ404特許は使わんだろう。
452名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:30:19 ID:zeih/Q+S0
>>409
ここ数年見たレスの中で
最も同意できるレスだ!

その通りだ!!!

おまいとは話が合いそうだ。
453名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:39:11 ID:tP77jfn90
優秀な技術者そろえているんなら、もっと発熱の少ない白色LED作ってよ
寿命5万とか10万時間とかいってるけど、
熱で劣化するのか1年もしないうちに暗くなってくるよ
454名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:41:53 ID:k2l7haTw0
>>447
8億だから何?
455 :2006/02/11(土) 23:52:54 ID:L6nQy1GI0
結局なんのための8億?(・ω・)。
456桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/11(土) 23:53:37 ID:TSYX4ZR80
>>454
8億だから何?
457名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:55:28 ID:YTxuKu1H0
>>454
8億ってことはつまり8億なんだけど、それが何?
458名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:55:29 ID:rGrzE3PL0
日本では革命的発明をしたとしても8億が上限だということが証明されたので
今後ますます欧米への技術者流出が進むことは間違いなくなったらしい
459名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:59:20 ID:fbAKq5gV0
>>10
・・・・・・・・・・あわわわわわわ
460名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:08:43 ID:TVc3T0+i0
>>450
そこが不思議なんだよね
他社と日亜はクロスライセンスを結んでいるはずなのに
461名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:12:47 ID:I1zsj0Hp0
寿命の短い革命的発明だったなw
462名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:18:31 ID:Mo6Ek37V0
代替技術が確立されたからってのは、ほぼ間違いないだろうけど、
わざわざ放棄する意味はほとんどないな。

就職活動シーズンに向けての企業イメージアップくらいしか思いつかん。
それも効果があるか微妙だがw
463名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:36:13 ID:EBlcpq3t0
<<<特許審査:経産省の絞込み要請に民間側が反発 >>>

特許審査請求をめぐり、経済産業省が企業側に、
特許取得の可能性の高い案件に請求を絞るよう求めたことに対し、
知的財産制度について提言を行う民間団体「日本知的財産協会」が強く反発し、
協議を求める意見書を同省に提出したことが10日、分かった。
現在27カ月にもなる審査順番待ち期間を13年度までに
11カ月に短縮するという政府目標達成のため、
官民協調を目指した同省は、出はなをくじかれた格好だ。

経産省は1月17日に、企業に請求案件の厳選化を求めた。
請求のうち特許と認められる比率を、現在の5割から6割まで向上させる目標も設定。
企業にもこの目標達成のための行動計画策定を求めていた。

これに対し、大手製造業など約900社が会員の知財協会は意見書で、
「企業の関心は発明創造と権利活用であり、これにブレーキをかけるような目標設定は策定できない」と反発。
経産省が企業ごとに達成率を公表するとしていることには「数字羅列による(抑制)効果は期待できない」と批判している。
特許庁は「目標は強制ではなく、誤解のないよう説明したい」としている

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060211k0000m020176000c.html

<関連スレッド>
【特許】特許審査:経産省の絞込み要請に民間側が反発[060211]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139629820/
464名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:38:36 ID:Qr4+FIWn0
あと3年もしたら韓国中国製が主流になっちゃうんだろうな
日亜も早く別の主力製品開発しないと潰れちゃうよ
465名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:42:39 ID:m7OpH8t30
中小企業だった日亜がここまで大きくなっているからなあ・・・
日亜は言い逃れできんだろ。中村がいなかったら、ここまで大きくなっていなかったはず。
この特許の残存期間もほとんどないんだろうし。放棄は一応、イメージアップを
狙っているのかねえ?
466名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:46:43 ID:pxI383py0
>>460
生産方法を共有するのと、生産技術を共有するのでは
雲泥の差があるから。
467名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:50:38 ID:pxI383py0
>>465
放棄した特許を包括したさらに新しい特許を取得したか、
他の特許に抵触しない事には、実際には作れないんじゃないの?
468名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:57:03 ID:meaysSSa0
>>465

どうも技術者のp2pの評価みていると、中村氏の主張は過大過ぎで日亜の主張に分があるってのが
大勢を占めているから、イメージアップとかたいして関係ないんじゃないの。

事情をよく知らんエンドユーザーを相手にする商売じゃないし。

まあ、世論に叩かれたりするのは気分的によくない位はあるんだろうが。
といっても200億ってのが衝撃的だったので一般世論も日亜叩き一色って訳でもなかった気がする。
469名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:26:06 ID:LB/6ThUJ0
http://yamazakikoutarou.gooside.com/nichia-nakamura.html
これを読むと、中村が訴訟を起こしたのは、
クリー社の非常勤研究員にる条件として契約を結んでいた。

なんか、研究員のためとかと違うみたいだぞ。
470名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:33:56 ID:LB/6ThUJ0
>>400
中村は、クリー社との契約で裁判を起こすしかなかった。
471名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:35:49 ID:afMfUiYX0
中村は大学教授なんてならずに
起業して、上場・売り逃げれば
大金を稼げたのに

話題の"どり混む"みたいに
472名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:40:31 ID:WPFgR7xI0
俳優でそっくりな人いるよね。
473名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:41:34 ID:50RZrg4i0
ところで、そのクリー社の業績ってどうなの?
474名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:45:00 ID:1ZacQj6Z0
やった!!!!!

日亜のクサレ経営者とその下僕は、即刻氏ね!!!
475名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:19:41 ID:2ZDJZphh0
そもそも、会社の庇護の下、会社の金を使って就業中に発明してるのに、
何で自分で特許を取れると思うんだ?
そんなに利益を独り占めしたいなら自分で起業した上で開発すりゃよかったのに。
476>424:2006/02/12(日) 03:26:48 ID:9mC+D78k0
>清貧って言葉、知ってる?

裏切られてきた技術者が破格の待遇で迎えられれば心が動くだろう.
これに「清貧」という言葉をぶつけて非難するのは,上海の特権階級が使用人に
言っているのと同じような厭らしさを感ずる.
むしろ,
「武士は己を知る者のために死ぬ.」
477名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:30:27 ID:KzQI1/dJ0
>>395
あのさぁ、手柄独り占めとかいってる奴は自分の感覚で
単に嫉妬してるだけでしょ。
日亜が独り占めしてるのですよ
478名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 05:01:18 ID:7vh0J2mv0
>>477
日亜が独り占めしてるとかいってる奴は、自分の感覚で
単に日亜に嫉妬してるだけでしょ。
479名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 09:57:17 ID:jzkBX1Zq0
なんで中村を擁護してる奴が多いの?
日亜の他の研究者も共同で研究していたものを独り占めするような屑なのに。
480名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:03:14 ID:K3w2+jJE0
>>471
株式会社中村ダイオードなんてのを作ってライブドア傘下に入ってれば
今頃株を売り抜けして200億ぐらいは稼いでいたかもな
481名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:05:37 ID:K3w2+jJE0
>>465
×:中村がいたからここまで急成長した
○:急成長したから金が取れると思って訴えた
482名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:10:06 ID:K3w2+jJE0
>>462
イメージアップとか>>458
ではなく中村に対する私怨だと思う
483名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:16:41 ID:K3w2+jJE0
>>440
毎年金払わないと特許権が消滅するなんて初めて聞いたが本当?
それって商標登録じゃないの?
484名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:28:09 ID:2pdIfOuF0
200億も派手にぶちかましただけで、
むしろ日亜の方が8億和解になるまで
火種をまきすぎ。イメージヮロw
485名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:47:14 ID:Mo6Ek37V0
>>483
ttp://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/hyou05.htm

404特許がどうか確認していないが、平成16年3月31日までに審査請求をしていて、
請求項が20個あっても年間15万程度。
中小企業ならともかく、日亜くらいの企業ならどうでもいい費用だろうな。
486名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:20:58 ID:T5l1Eraf0
>>448
ドクター中松?(プ
487名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:25:35 ID:T5l1Eraf0
↑×448 ○>>447
488名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:37:32 ID:oiTCEPEl0
青色LEDの技術、実は意外に大したことないんだよね。
コロンブスの卵っていうかさ。
出来てみたら、こんな単純な方法で出来るのねっていう感じだから。

他社にしてみたら、ツーフローの装置なんかよりも
特許にひっかからず、もっといいのがすぐに作れるだろうね。
でも、それは、中村の成功事例があるからだよ。

他社が新しく開発した装置は、技術的にははっきりいって、そのへんの大学生(へたしたら高校生)が
作れるレベル。中村の技術だってそうだけどね。難しいことは何もない。

でも、最初に開発することの難しさは研究をしたことがある人ならわかるだろう。

200億は取りすぎだと思うけど、8億は安すぎると思う。
中村が青色LEDの開発をはじめて、実用的なものを最初に発表したのだからね。
青色LEDがなければ、日亜はここまで大きくはなっていなかったでしょう。

そういえば、長らくなかった、電磁誘導を利用した流速測定装置も誰も思いつかなかったんだよなあ。
これも学会賞を取っていたけど。(技術的には中学校の理科で習うレベル)
489>488:2006/02/12(日) 12:46:49 ID:4zwaSTPN0
>青色LEDの技術、実は意外に大したことないんだよね。
>コロンブスの卵っていうかさ。

まさに「コロンブスの卵」とは良く言ったもので,教えてもらったものを
理解するのは,その道のまともな研究者なら簡単.
しかし,それを「発想する」ということはもの凄く難しいんだな.
うちらの研究所でも「理解できる」人間は山ほどいるが
(まあ,一応偏差値の高い香具師を揃えているし),
「今まで無い物を発想できる」人間はもの凄く少ない.
そこが悩みの種でもある.
490名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:48:11 ID:1ZacQj6Z0
>>475
証券会社の雇われカネ転がしが、ボーナスに100億もらった事は
スルーですか、そうですか。
491名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:53:58 ID:fWYw1tY+0
>>488
発想そのものが幾ら貴重であっても、
それ自体は特許でもないし金にもならない。
法廷では「不要な技術」「使われていない特許」と言う事になってしまう。

「使える理系」は、その辺りを良く理解している。
492>491:2006/02/12(日) 13:30:16 ID:4zwaSTPN0
>発想そのものが幾ら貴重であっても、
>それ自体は特許でもないし金にもならない。
>法廷では「不要な技術」「使われていない特許」と言う事になってしまう。

>「使える理系」は、その辺りを良く理解している。

俺489だけど,基本的に同意.俺の言っている発想は
「使える技術の発想」
さらに言えば,全く新しい商品を作り出せるほどの
「ブレークスルー的な発想」
特許自体は毎年多量に出願しているが,壁の色を塗り替えた程度のもの
が圧倒的に多い.
最も,このような良い発想が出ても,それが「色々な障害で」
身を結ばないことも多いと思う.
そう言う意味では「周りの理解と協力」は欠かせない(本質とは思わないが).
493名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:12:07 ID:3NwpDuEV0
>>422 俺はそういう話を聞くたびに
雇われるほうが馬鹿だと思うんだな。
なんで組合はさ、賃上げ賃上げばっかりでさ
それ以外の権利を主張しないのかな?
なんで、パスポートを取り上げられることに対して怒りの声を上げないのかな?
なんで、デモ行進しないのかな?

負け犬根性の癖して「技術者を冷遇」とか笑わせるなと。
声を出さなければ潰されるんだよ。
494名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:22:14 ID:xUL50Vxn0
>>493
この国が江戸時代の300年かけて、
百姓一揆を起こす農民の遺伝子を殲滅した歴史を知らないのか?
「○○の乱」と名づけては殺しまくる。
300年の品種改良ってチワワとセントバーナードぐらいの違いを作るんだぞ。
理性のあるやつは儒教が奴隷道徳(ルサンチマン)であることはすでに理解してるがね。
世の中、体育会系の農奴がほとんどだろ?
495名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:30:21 ID:pxse6+CU0
> なんで組合はさ、賃上げ賃上げばっかりでさ
> それ以外の権利を主張しないのかな?

まさに要求が「賃上げ」だからだよ。
プロ野球選手が「目指す子供たちに夢を与えたいから給料上げろ」
って言ってるのと同じw

中村うんこの目的も「技術者のため」なんかじゃなくて「金よこせ」
496名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:39:40 ID:UlcYnoKH0
>>494
まだ左翼教師の暗黒史観に洗脳されている人がいるのか。
領内で一揆なんて発生したら藩がおとり潰しになりかねなかったのに
何を言ってるんだか。

お前の論拠が正しいとしたら、300年かけて品種改良されて骨抜きになった農奴の集団が
明治になったら突然欧州列強を敵に回して戦えるようになるという非常に不思議な民族に
なってしまう訳だが。

497名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:03:41 ID:II7PeDMQ0
高収益で有名な企業

・日亜科学
・任天堂
・ファナック
・キーエンス
498名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:06:38 ID:F2m3ro2u0
>>497
10 と違うじゃん
499名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:25:54 ID:OcBeiIMa0
>>469
それ論外。テーミスの受け売りしてるだけ。ではテーミスが信用できるかというと・・・
日亜の中村叩き本を編集・出版したのがテーミス。
本の内容紹介を見れば、青色LEDの話題のたびに出てくる中村叩きのネタ・・・
リスクをとったのは日亜、実質的な開発者は中村以外の技術者たち、等々が
日亜のばらまいたものだとわかる。

青色発光ダイオード 日亜化学と若い技術者たちが創った / テーミス編集部/著
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31355205
>書籍内容
>独力で発明したと主張する中村修二氏。だが「青色発光ダイオード」は、日亜化学が莫大なリスクを背負う中、
>若い技術者たちの新発明と協力で完成された。開発の真相を初めて日亜化学が語り尽くす。
500名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:36:14 ID:ICqoGwYc0
N賞田中さんのは伊藤家の食卓レベルか、よくて実用新案
501名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:01:12 ID:1jw5Kz2v0
一審と同じ主張で控訴審を争っても、
一審時の認定対価が二審ではさらに増える可能性が高かった。

そこで再構成された日亜側代理人部隊は一審時の対価を減少させるべく
主張内容を大きく変更せざるを得なかった。
中村氏の発明特許には価値がない。とすることで、
中村側の主張の前提を崩すことによって対価を減少することに成功。

逆に言えば、一審時の主張では勝てない、と自ら認めたうえでの訴訟的な戦略の変更は
対価の支払いを減少させるためのものであって、二審の主張が事実ならば、
当然、その権利を保持していることは二審の主張と矛盾していることになる。

だから、この特許は放棄せざるを得なかった。
502名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:04:12 ID:xyyT1bJa0
>>501
>主張内容を大きく変更せざるを得なかった。
一審ではどう主張してたの?
503名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:05:56 ID:1jw5Kz2v0
>>502
ざっといえば、
404特許が価値を持っているという前提のもとで、
その特許権の帰属を争う内容だったと記憶している。
504名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:07:01 ID:yDL0sQ4d0
おまえら盆栽が何を言っても無駄
天才中村氏をあくまでも応援する
505名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:15:15 ID:1jw5Kz2v0
>>504
この世に君のいう観念的な天才なんていないんだよ。
思考の範囲ではとどまらず実践したから評価を得ている。
506名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:34:57 ID:sFq8Qr9a0
>>505
> 思考の範囲ではとどまらず実践したから評価を得ている。

それを天才というのだよ。
507名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:37:57 ID:ClaR0AI1O
497

小野薬品に比べたらたいしたことないな
508名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:52:37 ID:1jw5Kz2v0
>>506
中村氏とその努力は素晴らしいと思うが、あなたが
それを天才の一言で片付けるのは失礼かつ迷惑だと思うよ。
509名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:18:35 ID:sFq8Qr9a0
>>508
そういうあなたにはエジソンの有難いお言葉をどうぞ。
510名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:29:36 ID:mFMASuNG0
>>481
中村の研究が失敗し会社が成長しなかったら、
彼はその責任を自ら負っただろうか。
そう考えると彼のやったことはノーリスクなんだよな。
その上でハイリターンを求めてる。汚なすぎ。
511名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:38:21 ID:ntxlgt4g0
>>510
負うに決まってんだろ。
アホか。
512名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:41:40 ID:jNRIuj4jO
んでノーベル賞はいつもらえるんですか?
513名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:30:57 ID:j+n62Hd+0
まあ、
どっちでもいいじゃん。
日亜がどっちに転ぶかがおもしろそう。

研究費なんて、経費扱いで節税目的だからべつに
会社にしてみたら、痛くないに決まってる

開発できなければ今までと同じ
できれば儲け

なかむらがいなくても、開発できたのなら
これからもバンバン日亜は発明できるよ
でも、逆にナカムラがいなければ
できなかったのなら
日亜は終わるだろうね。
514名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:29:10 ID:mFMASuNG0
>>511
負うってどういう責任のつもりだよ。
会社を辞めた程度で責任とれるとでも思うのか。
ちゃんとした説明できないなら帰んな。
515名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:34:21 ID:ZFYp8zpE0
>>514
もし失敗した時、中村氏が責任をとらされる範囲は出世できない、左遷くらいかな。
516名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:38:32 ID:ntxlgt4g0
>>514
辞めた程度で取れるだろ。
社運を賭けた研究でもやってたってのか?
517名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:46:54 ID:mFMASuNG0
>>516
アホか。だから働いてない人間はだめなんだよ。
こいつの使った設備費、人件費、材料費はどうなるんだ?
こいつはそれを目的外に無断で使ってる。いわば横領だぞ。
518名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:49:47 ID:Ac000ESBO
509
おまえはエジソンの努力が注意欠陥障害(才能)によるものだとも知らんのか?
519名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:18:53 ID:sFq8Qr9a0
>>518
ADDじゃなくてアスペルガーだろ。
520名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:32:37 ID:Qr4+FIWn0
中村は金取れそうだから裁判したら8億円もらえたってだけじゃん
いまの日本では普通のこと
521名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:33:36 ID:3A2hCb8w0
中村氏の主張は後出しじゃんけん
522名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:56:20 ID:ZBS2QAIN0
日亜はアホ過ぎ!
バブル期に使うかわからないけどとりあえず土地を高値で確保しておいて
結局使わないで終わったようなものだろ。

そんなに必要ないなら、あの裁判の時に放棄すれば良かったのにね。
523名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:04:31 ID:K7z9cLH20
>>518
漏れも、仕事に関しては”天才”と呼ばれるけど
ガキの頃から自閉気味で片付けも出来ない

自分でも性格異常だと思う
524名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:19:57 ID:f62x8zbR0
>>510、514、517
つ従業員への予定損害賠償請求の禁止
これ以上のことは君らの名誉に関ることだから、あえて言及は避ける、けどさ・・

研究失敗の度に従業員が責任取らされて莫大な実費請求されたら、誰が企業で研究なんて出来ますか?
だから株式会社は「法人」として新株発行や社債で増資したり、銀行から融資受けたりして企業活動してるんですよ。
配当出したり役員報酬出したり社員にボーナス出来るのは、その成果なんですよ。
仮に研究失敗で会社傾いたらそれは「経営責任」だから役員が責任追及→役員解任or会社破産か、社則設けて研究員解雇するか、その2点しかないんですよ。

で、パテントに関する話は、またマッタク違う別次元のお話。
525名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:33:55 ID:mFMASuNG0
>>524
アホだなぁ。頭でっかちで人の話は理解できないってか?

誰が「企業の研究」の話してますかっての。もし企業が認めた研究ならそれは
当たり前。だけど彼の研究はやってること自体を認められていないの。だから
「企業の研究」なんて前提がそもそも間違い。その上で会社の費用使って私的な
研究してんだから研究費の横領。
これを横領でないと言えるのはあとづけでもいいから「企業の研究」とみなすこと。
でもそれなら研究成果は会社のもの。
526名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:34:02 ID:ZFYp8zpE0
>>524
http://www.roumusoudan.com/memo/item/155
労働基準法の損害賠償予定の禁止についてですが、これは、金額を”予定”することを禁止する
ものであって、現実に生じた損害について賠償を請求することを禁止する趣旨ではありません。
527名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:37:22 ID:XbHlc4XX0
で、中村氏のその後の業績は? それが気になる。
528名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:39:02 ID:5HWwam/F0
>>518
エジソンって権力欲に取り憑かれて
他の若手発明家を次々にぶっ潰したクソッタレのことですか?
ベルが電話機を発明した時は横から割り込んできて共同発明ということにされたし
529名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:42:30 ID:N3opAtEm0
日亜なんてクソ会社は中村がいなかたら、田舎のクソ会社であり続けただろう。
いまさら、中村特許とは無関係ですとか言い訳見苦しい。
530名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:45:52 ID:WleGBCfO0
>>528
あいつの最大の発明品は「処刑用電気椅子」なんだよな
531名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:50:32 ID:mFMASuNG0
>>529
それ言うなら、
経営陣を納得させられないほど脆弱な根拠で、できるかどうかわからん
研究やって、たまたまできちゃったら恩にきせて気違いじみた特許料請求
するほど見苦しい行為もないと思いますがね。
532名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:52:17 ID:ZFYp8zpE0
>>528
蓄音機、白熱電球、発電機などを発明したんじゃないの?
533名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:54:50 ID:f62x8zbR0
>>525
ハア?
通常特許と専用特許の違いは知ってますか?今回の件は中村氏はどちらのケースに該当するんですか?
中村氏が所属していたのは「日亜化学」という列記とした株式会社じゃないんですか?
あなたは一体何処の誰のどんなケースを想定して言ってるんですか?
仮に会社が認めていない研究なら、その非公認の研究成果を何故会社が利益享受できるんですか?
>>526
職務においての研究の失敗と、無償貸与の備品の紛失を同義で語れるのでしょうか?
「故意ではない研究失敗による損害の賠償」・・予定損害賠償以外の何物ではないと思いますが。
業務請負(一人親方)なら成功報酬の支払い拒否も可能でしょうけど、今回のケースは無理でしょう。備品壊したわけじゃないし。
会社が請求できるケースは「従業員が明らかに故意に損害与えた」ケースではないでしょうか?
これも従業員規則で予め社員と就業時に合意を取り付けなければいけないはずなのですが、
今回の日亜化学ではそういう定款はあったのでしょうか?
534名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:56:29 ID:vYR+fwWT0
>>531
できたから当然の権利を主張したまで。どうして気違いじみてるの?利益が出た
んだから還元するのは当たり前。
主帳しなければ、ゼロだった。
535名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:10:18 ID:CwKLd+Bk0
とりあえず

中村修二が売国奴で左翼、そして悪。
日亜が愛国心がある正義の会社だ。

ということだな。
536名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:14:36 ID:0VJ2jR1Y0
>>534
まあ、裁判の判決だけから言えば、法律上から言えば正当なんだろう。

ただし、本来研究成果は会社に帰属する。どこの企業でも研究については
そうなってる。そこから出た利益をどう配分するかは企業が決めること。
経営者でもない従業員がどうこう言う問題ではない。
537名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:14:59 ID:U9KK9WC60
久米宏が持ち上げていたから、中村氏は売国奴認定。
538名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:15:04 ID:ybkLLbbE0
>>535
双方とも単に弁護士にそそのかされて無茶なケンカをやってただけだ。
先に仕掛けたのは日亜だけど。どっちも資本主義的。

539名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:20:55 ID:RxmdzpLC0
売国奴といわれても金貰ったほうがとくじゃん
アメリカで就職出来たんだし、勝ち組だね
540名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:24:33 ID:kbzFXakF0
売国奴じゃないけど、がめつい。
日亜もけち。
541名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:25:43 ID:gJwOdSVB0
同じくどっちもどっちだな。依怙地になってるよ。
542名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:26:27 ID:CwKLd+Bk0
一番の勝ち組は

無職でも靖国神社に毎日参拝している俺
543名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:28:26 ID:68Bs+SHG0
>>542
最低の負け組じゃないか。
544名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:29:53 ID:ylr1+NBf0
>>536
あのねえ、従業員云々は関係ない。
発明者かどうかだ。
当該特許の発明者なら当然分配について主帳する権利はある。法律でも読んだら?
545名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:43:24 ID:0VJ2jR1Y0
>>544
ちゃんとレス読みなよ。
法律上から言えば正当なんだろう。 って言ってるでしょ
判決が出てんだから、それが現時点で認められてる法律上の判断だよ。

ただ、本来研究成果は会社に帰属する旨の契約はどこの企業でも交わ
してる。んで、その契約があるにもかかわらず、こういうことを言い
出す人間ってのはどうよ。失敗してもリスクも負わず、成果だけは
自分の手柄にするような人間てのは。
ここで叩かれてんのはそこ。法律どうのなんて言うのはもう判決
出てんだから言うだけ無駄。
546名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:52:16 ID:ylr1+NBf0
>>545
読んでるよ。
契約ってたって入社時の有無を言わせない一方的な押し付けに近い。
ま、いいが、悪いけど感情論など議論する気はないよ。
547名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:53:16 ID:5od/MhUP0
>>545
お前文系だろ
548名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 00:54:38 ID:ybkLLbbE0
>>547
文系は理系から搾取するのが仕事だから、態度としては正しい。
549名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 01:03:15 ID:0VJ2jR1Y0
>>546
んで、その契約に従うと特許料の請求はできるの?
まーできなくても文句は言わないことだな。感情論など無用だろ?

>>548
そのとおり。中村氏も研究は理系だがやってることは文系。
550名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 01:06:07 ID:ylr1+NBf0
>>549
君、アフォだねえ。できたから判決が下りたんだろうが!判決よんだのか?>アフォ
551名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 01:13:31 ID:0VJ2jR1Y0
>>550
いや、判決じゃなくて、おまいさんとこの契約に従うと。ってきいてんだが。

もしできると判断してんなら、つまりその契約が法的におかしいことに
気がついていながら就職のために契約に同意してるってことになるな。
まあそれだけだが、感想を言わせてもらえば、いじきたないねぇ。

あ、最後は感情論だから無視してくれたまえ。
552名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 01:18:01 ID:hG9hrsTi0
>>525
企業が認めなきゃ研究なんて出来ないよ。
稟議とかどうやって通すのさ?
553名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 01:53:00 ID:sMsw7Zm/0
>>503
えー?そうだったかなあ?
一審のときから、日亜は404特許の貢献をマイナスと算出してたような覚えがあるんだけど。
554名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 02:18:34 ID:JBtYQT+10
その昔見た中村の本で、中村は青LEDの前に赤LEDをつくっていたというのを見たことがある。
そのときは技術者が数人いたのがあまりにも売れなくて最後は中村だけになり本人が営業も
するようになったと書いてあった。
そのあとヤケクソになって青色LEDをやり始めたと書いてあったのだが。
青LEDの直前の体制はほんとうにどうなっていたのだろうか?
日亜の言い分ではたしか会社主導で青LEDをやり始めたんだよね。
555名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 02:24:09 ID:DctgLXwF0
>本来研究成果は会社に帰属する

研究成果は当然研究者が最初に握るわけで、
下手したら一個人研究者の頭の中以外、外部に一切出ないわけで、
研究成果に対する対価を期待させられない経営者は結局損するよ。

優秀な人に入社して貰えなかったり、
研究成果を持ち逃げされたり。
(「それはうちのもんだ。」なんて証明は難しいでしょう。カモフラージュも現場研究者の圧倒的有利。)

「起業すればよかっただろ、アメリカではそうしている。」って持ち逃げ起業なんじゃないの?
経営者さん達、勝ったつもりが、自分の首を絞めることになるかも。

俺は別に600億判決が正しいなんて思わない。将来の特許収入を予測するなんて無茶苦茶だから。
ただ田舎の小企業が高い利益率でぼろ儲け出来たのは”青色LEDだった”からだろ?
実用に適う輝度と寿命を証明した。
量産技術への投資なんかあたりまえだわな。金出したい人山ほど存在しただろうよ。
そういう意味で、中村氏も含めた開発チームの貢献は相当なものだと思うよ。
最初の技術は量産に向かなかったとか、何言ってんだか。
556名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 02:55:09 ID:veYXAOo70
こうやって、技術者にとって金にならない理工系はどんどん衰退してみんな、医学部や薬学部に進むんですね。
日本人が理系離れする理由がよくわかる。何しろ理系全般板の住人からして
『医学部行けばよかった』『文系いけばよかった』って言ってるくらいだからな。
557名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:09:38 ID:yMMz6L9g0
>>530
> >>528
> あいつの最大の発明品は「処刑用電気椅子」なんだよな

ちょっと違う。
当時、エジソンは直流系の発電会社を経営していた(エジソン電気照明会社)。
それとは別にウェスティングハウスはテスラと組んで交流系の発電会社を経営していた。
現在交流発電が主流であることから分かるように交流発電の方が効率や安全面で
有利であり、当時も交流発電に軍配が上がりかけていた。
同じ時期、電気椅子処刑は迅速に処刑できるから人道的な処刑方法であり、
死ぬまで時間がかかる非人道的な絞首刑をやめて電気椅子処刑にするべきだという声が
アメリカの医師たちから上がっていた。
あせったエジソンは、これ幸いと交流発電の評価を貶めるために、処刑に電気椅子を使う
ように、しかも処刑用電気椅子は交流発電で行うようにマスコミや法曹関係者に画策した。

それにしても電気椅子処刑なんてアメリカしかないよな、、、

エジソンの腹黒さは当時から有名なんだけど発明王なんて称えるやつがいるんだよね、今でも。
横暴なところは王様なんだけど。
558名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 09:34:01 ID:XKT0bqon0
>>510
糞して寝ろ。
559名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 11:04:15 ID:Pr/jBNSj0
>>533
日本には「専用特許」なる制度はないわけだが。
そんなこと書いてる本か何かがあるのか?
560名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 11:52:48 ID:ulDm17yW0
エジソンには名言があるじゃないか。w
「1%の才能と99%の努力」という名言が。w

「1%の実用可能な技術を見抜く才能が無いと99%の努力は無駄になる」
で中村先生は青色LEDの高輝度化に挑戦し成功した。
そこは評価すべき
561名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 11:53:38 ID:kbzFXakF0
「1%のパクル才能と99%の宣伝努力」
562名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 12:46:38 ID:sMsw7Zm/0
563名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 13:03:33 ID:o3J7tP4l0
中村君が金の亡者といっても
実際は3億−弁護飼料しか貰ってないからなァ

そのまえに日亜は、とりあえず利益は手に入れていることだし・・・

それで、どっちが亡者?
564名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 13:39:02 ID:VDSTBEPA0
>>561
部下の手柄を独り占めする才能と一人で発明したと言いふらす努力だな
565名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 15:29:31 ID:RxmdzpLC0
小泉改革で声のでかい者が勝ちってなったんだから、
中村は今風にやっただけだろ
違法行為でなければ儲けたものが勝ちなのさ
566名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 20:01:15 ID:qiEDevQP0
>>546
横レスになるけど、入社時の契約内容が気に入らないのなら、他の企業を
受ければいいだけの話でしょうが。
どこの会社を受けるのも本人の自由なんだから。

そもそも、君は裁判の過程を全く理解していないようだが、中村氏は特許譲渡証にも
署名しているし、退職後TVのインタビューで特許は会社に置いてきたと断言している
(譲渡証、VTRともに動かぬ証拠として裁判所に提出されている)。

それを後になってやっぱり自分の特許だと騒いでも通用するわけない。
567名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 20:09:10 ID:kbzFXakF0
>>565
そんなことはないと思うけどなあ。やっぱり理がないと。
568名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 21:15:42 ID:9BBqsMnS0
>>557
俺はテスラの誘導モーターは天才の発明だと思うよ。
なんで動くのか俺には原理が理解できない。
直流の整流子モーターは原理が理解できるからたいしたことないな。
569名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 21:47:46 ID:hhNCdZOQ0
いまだに誤解している人がいるので書いとく

1.日亜が喧嘩を売りにかかったから、中村氏はやむなく日亜を訴えた?
 →先に仕掛けたのは中村氏の方。
  時系列で書くと以下の通り
  2000年 5月 1日 中村氏が、日亜のライバル企業である米クリー社と契約。
             クリー社からストックオプションをもらう見返りに日亜を訴える
             契約を結ぶ(このことは後の裁判の本人尋問で中村氏も認めた)。
  2000年12月21日 上記を知った日亜がクリー社を反訴すると同時に中村氏を訴える
  2001年 8月23日 中村氏が日亜を訴える

2.豊田合成ら他企業は404特許を使っていないので輝度の高い青色LEDを作れない?
 →日亜は404特許を使っていた93年に、青色LED(輝度1000mcd)を発売。しかし、
  それから2年も経たない95年秋には豊田合成は青色LEDの発明者である赤ア氏の技術に
  より、輝度2000mcdの青色LEDの量産を開始している。
  そもそも、日亜と中村氏が裁判で争っている時既に日亜は他企業とクロスライセンス契約を
  結んでおり、404特許を使いたければ使える立場にあった。そのうえでどの企業も404特許を
  相手にしなかった。

3.日亜は現行法を「言えない」としている
 →これも全くの嘘。日亜は地裁の段階から現行法の資料を提出しているし、地裁判決文にも
  それを巡るやりとりが明記されている。そもそも、立証責任は原告にあるのだから
  本来日亜が現行法を示す義務はない。
570名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 21:55:48 ID:kbzFXakF0
>>569
えー?
でも発明の報酬として2万円しかもらえず、昇格だけなんだよね。
571名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:17:23 ID:hhNCdZOQ0
>>570
中村氏は、あの年齢では異例の昇進と累計約6000万の昇給にあずかってるわけだけど。
散々言い尽くされた実際の404特許の価値を考えればとても安い待遇とは思えませんがね。

なお、昇給の件を日亜が反論した後に中村氏は「日本企業は昇給ではなくストックオプションなどにより
成果にこたえるべきだ」などと発言していたけど、昇給分をちゃっかりもらっててそれはおかしいでしょう。
そもそも、中村氏は2万円2万円と声高に叫んでるけど、特別功労金100万円もらっていたことは
裁判が進んでからは知らぬふりですね。
572名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:30:12 ID:kbzFXakF0
>>571
そうだ100万があったな。
報酬は102万円と昇進か。
でも累計約6000万の昇給という言い方がずるいな。
一審で200億円、二審で8億4000万円という裁判所の判決がでてるわけで、6000万ではやはりかなり少ないと
言わざるを得ない。
573名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:37:07 ID:Qbici5a5O
研究者の組合作って就労条件の見直しとか経営者側にもとめないと、
まじ埒があかなそう。
馬鹿で声だけでかい奴らが上でのさばり
必死で働いてる研究者たちの明日が無いのは
どう考えても健全ではない
574名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:39:38 ID:f+cGyLDU0
>>573
必死で働いていても、成果が出ない研究者は解雇と言うことで良いの?
575名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:41:08 ID:hhNCdZOQ0
>>572
だから、それは判決・勧告の方がおかしいの。
まず、地裁判決は404特許が莫大なライセンス収入を産む特許であると勝手に
決め付けて200億円という金額を弾きだしている。
ところが、地裁の公判段階で既に日亜は他企業とクロスライセンス契約を結び、
404特許をオープンにし始めていた。その上でどこも404特許を使わなかった。
現実に1円のライセンス収入にも結びつかなかった特許を、ライセンス収入の
中村氏の取り分だけで200億円になると地裁はトンデモ判決を出してしまったんですよ。

あと、高裁の和解内容は中村氏が訴えたのは404特許だけであるにも関わらず、
404特許以外の、中村氏が共同発明者の一人である特許まで含めて金額を
算出してしまっているの。
576名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:48:30 ID:hhNCdZOQ0
報奨金の話が出たついでに書いとくと、中村氏のもてはやすアメリカでは日本企業のような、
発明者に報奨金で報いる制度を導入してる企業じたい、ほとんどない。
ヒューレット・パッカード社みたいな数少ない例外もあるが、昨年売上高800億ドル(日亜の数十倍)にして、
新技術開発一件あたり報奨金は1000ドル。
577名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:52:48 ID:ptOepmhO0
会社のために働くって言うかクビにならねー程度に適当に働きつつ
金になること見つけたら退職して起業するようになるわな。

もしくはチーム丸ごと他社に移るとかね。それでいいんじゃねーの。
578名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:54:23 ID:kbzFXakF0
>>575
地裁は404特許が無ければ他社に先んじて青色ダイオードを開発することができなかった
ということを重視してるんでしょ?特許自体に収入があったかだけを問題にすべきでない。

高裁は日亜も妥当だと思って和解してるわけだから、404特許以外を含めた算定でも問題ない。
579名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:54:59 ID:hhNCdZOQ0
中村氏の師匠の徳大教授はベンチャー企業起こして成功してるね。
去年だか一昨年にはもう既に黒字になったとか。
580名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:04:30 ID:hhNCdZOQ0
>>578
>地裁は404特許が無ければ他社に先んじて青色ダイオードを開発することができなかった
>ということを重視してるんでしょ?
事実関係を全くわかっていないね。
404特許で結晶ができればそれですぐ青色LEDができるってものではないの。
実際、とりあえず404特許で質は悪いなりに(これは中村氏も著書で認めていた)結晶はできたが、
p型アニール等の技術で日亜は足踏みしたわけで。
そもそも、結晶成長自体は赤ア氏らが先行していた。

>特許自体に収入があったかだけを問題にすべきでない。
地裁の判決は特許収入そのものを問題にしてるの。
そしてその地裁判決を持ち出してきたのは君だよ。
言ってることが支離滅裂だよ。

>高裁は日亜も妥当だと思って和解してるわけだから、404特許以外を含めた算定でも問題ない。
だから、高裁の和解勧告も404特許一つでウン億円などとは判断などしていないということ。
581名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:04:53 ID:Z/3/Y8Et0
言いたかないけどアメリカの陰謀だろ?決まってんじゃん!
日本企業をバッシングしつつ研究者をヘッドハンチングだわな。
おまけに近い将来は日本の司法を改造して訴訟社会に誘導しる。
民度が著しく低下して日本人はDQN化する。一石四鳥だ。
こいつは第2の原子爆弾だぜおい!
582名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:09:11 ID:YTw94Vby0
>>581
アメリカの某企業からN村さんに莫大なカネが流れた、
ってことを書いてたページあったね。
本当かどうか知らないけど。
583名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:16:03 ID:hhNCdZOQ0
中村氏は米クリー社から裁判の報酬としてストックオプションもらったり、大学経由で
寄付を受けたりしてるけど陰謀云々というのはちょっと違うような。
それにしてはちょっと脇が甘すぎる。
散々、アメリカでは実力もないくせに馬鹿なドクターが幅をきかせてるとか著書で
書いておきながら、いざ餌を与えられると「アメリカは実力社会だ」
ここまでわかりやすい人では陰謀もへったくれもないかと。
584名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:25:18 ID:RxmdzpLC0
>567
>やっぱり理がないと
いま話題の堀江だってニッポン放送買収騒ぎのとき、
問題の有る方法で株式を取得して裁判になったよね。
裁判所では違法じゃないからでフジテレビ負けたじゃん。
マナー違反でも違法行為でなければ儲けた者が勝ちの社会になったのさ。

中村への賠償が認められたってことは、
双方の見解を聞いて裁判所が法的に支払義務が有ると判断したからでしょ。
他の研究者が不満なら裁判で「中村の成果じゃない」と証明すればよかっただけ。

声を出さなければ「負け」なんだよ。
585名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:32:22 ID:T0XCeyXd0
まあ、アメリカでの中村のあだ名が「スレイブ(奴隷)・ナカムラ」だったらしいからな。
巨額の金を稼げる発明をしときながら、安月給で働かされてたってことで。
586名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:36:21 ID:T0XCeyXd0
まあ、理系研究職って悲しい職業かもね。
縦・横のしがらみなんて、文系以上にきついとこがほとんどだし。
それだったら、普通に文系で働く方が自由だよ。
587名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:41:47 ID:hhNCdZOQ0
>>584
横レスになるけど、あんたも裁判所が間違った判断をするわけないという思い込みに
とらわれていやしないかい。
地裁の時点で中村氏の主張は散々反証されている(基本特許でない、ライセンス収入ゼロ、
GaN結晶精製以外はメインで関わっていないetc)よ。
そのうえで地裁、高裁ともに程度の差はあれ中村氏寄りの判断を下した。
事実をいくら証明しても裁判所がどう判断を下すかはわからない。

>>585
これまた中村氏の言を真に受けているね。
中村氏はアメリカの大学教授に就任してから、あっちの工学系教授の給料はすごく
高いと吹聴しているが、その額は日亜時代と同じ(年収1600万。武田賞講演等での発言)なんだけど。
588名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:51:40 ID:OCmbi34K0
中村スレとしては、珍しいぐらい信者が少なく、
まともなやりとりがされてて、ビックリ。
589名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 00:19:22 ID:cFihvj9U0
>>587
研究の方向性を決めるのは中村でしょ。
直接の指示なんてどうでもいい。
メインで関わってない?アホか。
大まかに方向性を決めて細かな実験は下っ端にやらせるもの。
そのための役職であり組織。
下っ端が独断専行で自由に経費使いまくって
研究できるなんて愉快な組織があるわけない。

あと教授で1600万って十分高い。
590名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:25:36 ID:/A4BLat80
>>587
裁判の結果に納得がいかない同僚研究者がいるなら、
中村相手に「俺たちの取り分よこせ」と裁判を起こせばいいだけ。
それをしないなら「負け」を認めたと思われても仕方がない。
591名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:27:17 ID:Ivk/p9480
百年に一度の発明とか言ったのは恥ずかしかったな.
592名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:30:16 ID:DFHkCBPi0
>>590
そういう「勝ち」「負け」にこだわってばかりだと
中村みたいな下品な人間が増えるだけなので勘弁
593名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:32:43 ID:/A4BLat80
>>592
小泉自民党政権はそういう社会にしたいみたいだよ。
594名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:37:19 ID:JveiOrBs0
>>574
研究して成果がでないのでわ働いたとは言わないのでわ
595名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:41:36 ID:S12i6EOE0
>>ID:hhNCdZOQ0

必死杉
596名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:50:01 ID:NrS800Vp0
>>569
>→先に仕掛けたのは中村氏の方。

これ、時系列おかしくね?

そりゃ契約したのは中村が先だろうが、結果として先に訴訟おこしたのは日亜じゃん。
どっちにせよ、日亜の負けだべ、これ。
597名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 02:50:10 ID:zuUx3cl70
>>596
なんだかゆとり教育の成果を感じさせる方ですね。
598名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 05:40:20 ID:4ln3QZ2i0
>>595
まあ、それくらいしか言い返せないよな、矛盾がなくて。
599桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/02/14(火) 09:06:31 ID:MlHR0cPv0
>>569
404はクロスライセンしてないだろ
600名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:37:52 ID:160hA2BU0
>>597-598
アンチ中村って、本当に脳味噌ないんだな
今まで散々叩かれた理由がよくわかる。

>>569
せめて1で、先に中村が「仕掛けた」証拠くらいだせって。
契約は仕掛けたうちに入らないからね。素人目に見ても、先に訴訟起こしたのは日亜。
601名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:22:26 ID:NK1J4bRR0
>>588
時間が経過して検証されてきたからじゃないかな?
602名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 17:43:40 ID:GV+b1d8F0
裁判の本人尋問の記録ってのを見せてもらえば
603名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 20:17:36 ID:NEK4GdGC0
>>358
学歴の話になるのはすれ違いだが、圧勝とは言いがたい。
理科大って実際は私大バブルのときでも
中位駅弁にけられるのが普通だったぞ。
まあ理系に私大バブルなんて無かったといわれればそれまでだが。
604名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 20:18:33 ID:KffRuOVw0
さんざん使い切って古くなってから放棄したのか?
605名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 20:35:19 ID:+kjw6irV0
中村さんは先代の社長に可愛がられていた、でも娘婿が会社を乗っ取ってから中村さんは冷や飯組に
追いやられた
606名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 20:35:51 ID:oNeB7nWx0
>>603
理系は私立と国立と授業料とかの差がおおきいからじゃない?
文系なら少し高いだけだけど理系は結構違う
薬学や医学ならとくに違う
607名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 20:38:09 ID:NEK4GdGC0
>>606
もちろんそうなんだがね。
まあ学歴板で散々いわれてきたことでは有るが。
608名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 20:57:20 ID:WQDOT4OQO
>>606
確かに医歯薬系は授業料も入学金も桁が違うからな。
俺は私立に比べて国立の薬学部が異常にお買い得だったから
理学部じゃなくて薬学部に入ったけど、早稲田や東京理科を
蹴って来た奴なんてザラだった。
私立理系はブルジョアのボンボン専用DEATH!
609名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:12:31 ID:K/0MU0PG0
海外の有名私立は安いのかと・・・・
ボンボン専用じゃないのか?
610名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:39:39 ID:GV+b1d8F0
>604
とっくの昔から使ってない
611名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:50:42 ID:NrS800Vp0
使っていようがいまいが、日亜が先に裁判沙汰にしたという事実は変わらないからねぇ。

今後どうすんの? 著しく悪名轟く企業になっちゃってさ。>日亜
612名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:53:49 ID:03LctUo80
>>10
っていうか、科学の世界で言う 経験則ってのが見事に青色LEDでも現れていて

すでにオリジナルよりもはるかに低額で開発できるまったく別のやり方が実現できて
いるってこともあって、結局価格競争に巻き込まれただけでなく、自社の醜態をさら
されて、会社としての信頼度、ブランド力が低下したがため ってのが本当のところ
だろう
613名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:03:39 ID:HT8jeh5H0
中村さん今何してんの?
名前聞かないな?
まだアメリカの大学にいるの?もうそろそろクビになるんじゃないの?
>売上が1950億に対して、利益がたったの780億
すごいんじゃないの?
うちの会社、売り上げ100億で利益たったの1000万円
614名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:21:36 ID:an/c5nwB0
>>599
>404はクロスライセンしてないだろ

日亜化学は404特許も含めて他社とクロスライセンス契約を結んでいる。

 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060211/113219/
 クロスライセンスの中にはツーフロー特許(404特許)が含まれているが,
 OSRAM社とその子会社はツーフロー特許自体もツーフロー特許の
 権利範囲である技術も使っていない。

中村に肩入れするのは構わないが、そのために平気で嘘をつくのはやめなさい
615名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:23:06 ID:bOgv3OEO0
次にくるのはDLPプロジェクタ向けの光源になるLEDよん

できたらプロジェクタがある家庭が爆発的に増えるのは間違いない。
616名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:33:12 ID:iZ3aDwC30
Techonの記事
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/
見たけど、ひどいね中村。
日亜気の毒。
617名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:38:19 ID:NrS800Vp0
中村が優れているのは事実。それより赤崎は更に優れていたのも事実だな。
そして、中村がいない日亜に力がないのも明確な事実である。
日亜がケチで、裁判沙汰にしたのもまた、動かし難い事実ですな。

中村気の毒。
618名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:38:25 ID:ORjjeGU90
とにかく404特許の価値がどうであろうと中村が抜けた後の日亜は抜け殻だってことだ。
残りカスの研究者しかいないから裁判所に同業者なら簡単に思いつくって言われる糞特許で
無効審判で大恥かくわけだw
619名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:41:38 ID:WQDOT4OQO
>>613
凄い論文を連発しているらしい。
研究チームのヘッドとしては一流だと思われ。
620名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:46:16 ID:YBQIb4sg0
要するに、会社は儲けたらその分を研究者に還元しろ、損したらその分は自分らで負担しろ、ってこったろ。
研究者様はノーリスクで研究を続け、一発当てれば大金持ち、と。
621名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:46:28 ID:hc1hm58N0
なんか日亜はひどい会社ですね。
622名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:49:12 ID:5tfgjgiw0
>>620
だからなんでそんなにも頭悪いの?
200億勝ち取った一審でも対価は600億になってんだよ
それでもそういうことを考えて200億にまで減らされてるの。
中村の特許でいくらの利益が上がってるのかも全然分かってないね。
自分の金銭感覚だけで考えないことだ。
623名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:50:21 ID:Tf8ZAzAt0
流れ読まないで発言しますが・・
日亜時代の中村さんのインタビューに同席したことがあった。
もちろん社内でだったけれども、会社との関係に不満な点は感じられなかった。
会社と中村さんが心意気で青色ダイオードを生み出したような、そんな雰囲気であった。
また、徳島県内の人材で研究をまとめたというような自負があったようにも見えた。
とてもいい雰囲気だったのだけれどもなあ
624名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:53:37 ID:nJTL4Yt60
これだけメッキはがれてるのに
まだ中村儲っているんだなw
625名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:58:08 ID:I8i2Uf/N0
日亜も、先細りになるな。
企業ってのは、イメージダウン、知的財産の流出、過去の資産に固執して
後手に回ったら終わりだよ
土地成金が、働かずに土地の切り売りしてゼロになるのと同じ

626名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:58:50 ID:Y17ySJGp0
>>622
印紙代の絡みで200億だったんでねぇの?
本人、行くぜ!600億ってな勢いじゃなかったっけ??
627名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:59:30 ID:/A4BLat80
>>624
アメリカの大学教授になれたんだからたいしたもんじゃん
はったりも能力のうちだよ
628名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:09:26 ID:iZ3aDwC30
韓国のES細胞のイカサマ事件で、ネット儲が未だに英雄扱いって話を聞いて、さすが半島と思ったけど、
この中村擁護を見てると日本も変らんなー
629名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:11:36 ID:WQDOT4OQO
>>624
研究に携わった経験があるなら分かると思うが、
中村配下のスタッフが偶然アニーリングによるP型化を
発見できた事も中村の実力だ。
研究チームが大発見をするのは、たいがい若手が矛盾するデータを出した時で、
それが起きやすい環境を作れるヘッドは滅多にいない。
日経の記事は研究チームのヘッドとしての中村の実力を正当に評価していない。
そして、日亜の研究開発力の低下が中村退職後に起きた事、
中村が外部に出た後も研究者として一流だった事など、
日亜の旗色が悪いのは明らか。

反論どーぞ。
630名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:11:44 ID:NrS800Vp0
ES細胞の件と中村を同列に扱うなんて、よっぽど脳が足りないと思われる
631名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:21:47 ID:hHtrMpeU0
>>618
>とにかく404特許の価値がどうであろうと中村が抜けた後の日亜は抜け殻だってことだ。
>残りカスの研究者しかいないから裁判所に同業者なら簡単に思いつくって言われる糞特許で
>無効審判で大恥かくわけだw
確かに日亜化学は2001年にある特許について「同業者なら容易に想定し得るもの」と裁判所に
酷評され、無効審判を受けている。
http://www.toyoda-gosei.co.jp/news/01/01_1002.html

ところが、その2778405号特許は・・・

 http://www.patentsalon.com/backnumber/200112.html
 【特許番号】第2778405号
 【登録日】平成10年(1998)5月8日
 【発明の名称】窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
 【請求項の数】4 【全頁数】5
 【出願番号】特願平5−79046
 【出願日】平成5年(1993)3月12日
 【早期審査対象出願】早期審査対象出願
 【特許権者】
 【氏名又は名称】日亜化学工業株式会社
 【発明者】
 【氏名】中村 修二
      ↑↑↑↑

君の言うところの「糞特許」の発明者は他ならぬ中村氏なんですよ。とほほ。
632名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:39:20 ID:hHtrMpeU0
中村がいつの間にか研究の主導者ってことになってるが、本人の言以外に根拠ある?
この件も中村と日亜は主張が食い違っており、日亜側は公証人役場印入りの研究記録などの
動かぬ証拠を裁判所に提出してるけど、中村側からはこういうものが出てる?
アニールp型化にしたって、別の研究員が成功してたのに中村は否定していた件について
日亜が指摘した後も、中村氏のまともな反論ないし反証を見たことがないが。
633名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:44:00 ID:9zAjOz7n0
>>629
> そして、日亜の研究開発力の低下が中村退職後に起きた事、

kwsk
634名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:59:55 ID:sreE0yVU0
本当にアニールp型化も中村氏の成果ならツーフロー法でなく、そっちで訴えた方が
遙かに裁判上有利なはずなんだけどな。
アニールp型化技術は今なお使われてるから。
635名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:01:42 ID:LrHWdG8o0
>>632
重要なのは誰が開発したかではなくて、誰が一番最初に「俺の実績だ」と表明したかでしょ?
他の研究者が開発したのなら、青色が出来てすぐ中村が「俺の実績だ」と表明したとき、
違う「俺が開発したんだ」と開発した研究者がいわなかったから悪いんだよ。
中村の実績と一般に浸透してから、裁判で「別の研究者が開発した」といっても遅すぎ。
636名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:15:48 ID:coEH0AvpO
>>632
じゃあ誰がヘッドだったんだ?
中村の他に居たのか?

それと、日亜の若手研究スタッフは既存の論理から演繹的に
実験結果を予測して実験計画を立案したのか? 違うだろ?

突然、既存の概念を覆すトンデモデータを出されれば、
中村じゃなくても疑うのは当然だ。
普通なら追試をオーダーするだろ?
なぜ常識が分からないんだ(?_?)
637名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:18:11 ID:Ov1FGK7E0
>>589
だから自分が全体を指揮するトップだった云々ってのは中村氏が後から言い出してるだけでしょうが。

>>590
「中村があれだけもらうのはおかしい」=「俺達にもよこせ」にしろって
思考回路がさっぱりわからんね。
そもそも、それなら中村も不満があるなら裁判を続ければ良かったわけで。。
裁判前は特許権の帰属はについて最高裁まで争うって言ってたし。

>>596
中村氏は日亜が訴えてきたから裁判を起こしたと言ってるけど、
日亜が中村氏を訴える半年以上前から日亜を訴える契約をしているわけですよ。
ここまで噛み砕いてもわからない?

>>599
既にツッコミが入ってるけど、日亜は404特許も含めて同業他社とクロスライセンス契約を
結んでいますね。
すぐばれる嘘はやめましょう。
638名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:19:27 ID:6NT3ocnY0
>>635
ああ、それで青色LEDを「一人で」「発明」したと言いふらしてたんだな
ただのペテン師じゃねーかw
639名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:19:35 ID:tNK6s9iw0
>>637
「訴える契約」
「実際に訴えた日亜」

まだ理解できないのね。
640名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:22:16 ID:yPo+oPCV0
全然理解できないな。
641名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:25:04 ID:Ov1FGK7E0
>>639
あのねえ、訴えたかどうか自体を争点にしてないからこそ最初から「仕掛けた」と
書いてるの。>>569を熟読して出直してきなさいって。
で、中村氏が「日亜が訴えてきたから訴えた」というのが嘘だったということはわかった?
642名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:28:33 ID:Ov1FGK7E0
青色LEDの話題って404特許の実用性や中村氏の嘘を突かれて窮した側が
根拠なく中村の言を鵜呑みにして「中村さんのおかげだ!」とか喚き散らすって
パターンばかりだな。裁判から何年も経ってるのに。
643名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:28:46 ID:gNJsdtzA0
>>636
研究したことが無い文系なんだろ。
手順さえ知らないから結果がぽっと出てくると思ってる。

>>616はこういう馬鹿文系を騙すために書かれている。
プロの物書きが書いただけあってペテンとしては一流。
そして日経というブランドで権威付け。
コロッと騙されるのも無理な話ではないかもしれない。
644名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:28:49 ID:EiI76Ol/0
>>629
なるほど。

説得力ある!
645名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:31:07 ID:tNK6s9iw0
>>641
中村が、いつ日亜が訴える前に日亜を訴えたんだ?
646名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:35:33 ID:8Yy1G0430
中村氏が「日亜が訴えてきたから訴えた」という証言が嘘だってことでしょう。
実はすでに訴訟を起こすことが契約で決まっていた。
どちらが実際に先に仕掛けたかは関係ない。

こういうことでしょう?
647名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:36:23 ID:Ov1FGK7E0
>>645

わざとやってるのかしらないが、↓まで噛み砕けばわかるかい。

中村氏は日亜が氏を訴える半年以上前から日亜を訴える契約を結んでいたにも
関わらず、「日亜が訴えてきたから訴えた」などと嘘をついている
648名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:38:13 ID:tNK6s9iw0
だから契約は関係ないって。

>日亜が訴えてきたから訴えた

これ自体は、まんま事実だろ。
中村が訴える前に、日亜は訴えたのだ。
649名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:41:39 ID:8Yy1G0430
>>648
それは「日亜が訴えてきたから訴えた」という理由ではなく、
「日亜が訴えたあとに訴えた」という事実だけを言ってるだけだな。
すり替えじゃないの?
650名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:42:16 ID:QbLxqAnj0
文系まじあほだな
651名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:43:11 ID:Ov1FGK7E0
>>648
あのね、日亜が訴えようが訴えまいが、中村氏は2000年5月時点で既に
日亜を訴える契約を結んでいるの。
だから「日亜が訴えてきたから」ってのが嘘だったって小学生でも
わかる理屈がわからない?
俺の言うことが気に入らないなら>>646でも読んでくれればいいが。
652名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:43:19 ID:yPo+oPCV0
>>648
わざと相手の論点を無視してるの?
相手の言うことを否定したいなら、
契約は関係ない、と主張する理由を述べなければ。
653名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:45:31 ID:gNJsdtzA0
>>651
その契約の全文のソースをくれ。
日亜からの訴訟の可能性対する防衛契約ではなく
訴える義務と期限が明示されているということでいいんだよな?
654名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:46:33 ID:Ov1FGK7E0
いい加減、中村のおかげだ云々って言ってる人たちはアニールp型化等も
中村の成果だという根拠を出してくれんかな。
過去ログでも触れられてるように、日亜は裁判時に研究記録等の物的証拠で
反論済みなんだけど中村氏側は(ry
655名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:47:32 ID:tNK6s9iw0
>>651-652
一体どんな契約なのか、俺は知らんが、
しかし、中村は1年以上訴えなかったのだろ。こんなに長期間訴えなかったなら、
契約不履行に近いんじゃねーの。

契約して1年以上、中村が日亜を訴えなかった理由を、ぜひ拝聴したいものだね。

日亜が訴えて来たら反訴しろとか書いてあったのかい
656名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:49:55 ID:gNJsdtzA0
>>654
研究記録に上司の指示が書かれているのか?
自分が測定したデータなどが書き込まれているだけだろ。
それに何の意味があるのだ?
657名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:54:15 ID:Ov1FGK7E0
中村氏がクリー社との契約不履行なんて珍仮説は初めてですな。
中村氏自身ですらそんなこと言ってないのに。

>>656
敵に塩を送るようだが、それは自縄自縛では。
中村が指示したという証拠がないと足を踏み込んでしまってるようなもんだ。
658名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:55:12 ID:coEH0AvpO
>>643
うーん、ペテンは言い過ぎだと思うけど、日経は企業のスピーカーだからな。
取材先の主張をフィルタリング無しで掲載してしまう。
企業に不利な事を書いたら二度と取材させて貰えなくなるから
仕方ないんだけどね。

>>654
白川博士は、大学院生の失敗で生まれた導電性プラスチックを論文発表して
ノーベル化学賞を受賞した。大学院生は受賞できなかった。
それと同じかな。
659名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:58:43 ID:S4Zpzb7S0
>>636
取りあえず、これの反証が出来れば問題ないんじゃない?

>このアニールp型化現象を発見する上で岩佐氏は「中村氏から全く指示は受けていない。
>入社間もなくてほとんど口を利いてくれなかったほど」と証言する。後に中村氏は,
>妹尾氏や岩佐氏が実現もしくは発見したp型化現象を,理論を後付けした上で誰にも知らせずに,
>妹尾氏や岩佐氏と連名の論文として発表する。筆頭者(ファーストオーサー)は中村氏だった。
660名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:59:21 ID:Ov1FGK7E0
>>658
>うーん、ペテンは言い過ぎだと思うけど、日経は企業のスピーカーだからな。
>取材先の主張をフィルタリング無しで掲載してしまう。
tech-on等には中村氏と日亜双方の主張がそのまま載っているんだから、
両方を見比べて判断すればいいだけの話なわけだが。
○○の言ってることだから嘘だ的な思考停止ではお話にならないよ。
というか、日経って中村氏とその弁護士の共著裁判本も出してるんだけどね。
661名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:02:01 ID:8Yy1G0430
>>659
「アニールp型化現象」の特許を中村氏が訴訟の争点にしなかっただけでもそれは説得力がある。
662名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:14:40 ID:hC2dKM/o0
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html
これみたら意味がわかるね。

中村はすでに存在した物を、違う方法で作っただけで
本当に重要な発見は他の研究者がみつけたと。
だから中村の特許は他のもっとすぐれた生成方法を発見すればゴミ

そんなものに600億円も支払う価値があると判決をだした文型裁判官。ってことか?
663名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:23:08 ID:coEH0AvpO
>>659
若手がとりあえずやってみたトンデモデータを中村が理論付けして
発表したんだろ?
それが中村の成果になるのは、科学の世界なら当たり前の事なのよ。
若手が自分で理論付けまでして、自分で書いた論文を自分で
発表したらなら若手の物だけど。

>>660
だね。
結局、判断するのは自分だ。メディアはメディアに過ぎない。
664名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:24:29 ID:hC2dKM/o0
>>134
だよね。
だから、どこの企業からもオファーが来ないんだよ。
あんなもので200億円も請求されたら玉欄罠
665名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:25:46 ID:xY+z/YNM0
>>629
当時の日亜の実情を知っていれば、
若手が矛盾するデータを出したやすい環境を作ったとかとてもじゃないが言えない。
あなたの勝手な想像にすぎないと思うが。

それに、研究開発力の低下というが、
具体的に示せる?
666名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:36:16 ID:S4Zpzb7S0
>>663
> 若手がとりあえずやってみたトンデモデータを中村が理論付けして
> 発表したんだろ?

それは単なる思いこみであって、反証ではない

こんないい加減の文章を平気で書くなんて、
あなたが科学の世界で生きているとはとても思えないなあ
667名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:48:07 ID:HgVN9eVM0
注)このスレには現在在日が大量に紛れ込んでいます。注意しましょう。

よくわかんないんだけど、
・なぜ訴えるとか言う意味不明な契約があったの?
・「404特許」は同業者なら考え付くのになぜ出来たときに世界中から絶賛されたの?
・そもそもなぜ特許って言う概念があるか理解してるの?
・嫉妬して誹謗中傷してるようにしか見えないレスが多いのはなぜ?
・この前中村が新しく発明してたけど、どう思う?
668名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:50:17 ID:hC2dKM/o0
「404特許」が世界中から絶賛されたと思ってる池沼が紛れ込んでるね。
669名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:33 ID:oOVZ1jaA0
重要なことは、なぜ世界のトップメーカー各社が、青色LEDの開発に
成功してこなかった、(もちろん国内他社のそうそうたる半導体メーカー
も含めて)それなのに、日本のマイナーで片田舎にあった日亜が、
それまで蛍光材料(焼成セラミックの一種)の製造を主にしていた
だけにも係わらず、突如として20世紀中には不可能と言われてきた
青色LEDの実用品を製造できるまでになったかということ。
 それは中村氏が居なければありえなかったことはほぼ明白であろう。

うまくやれば年商1兆円を越す大産業になりえる夢の照明装置、
夢の記録装置の心臓部分となる素子を実用品として製造できる
方法を世界で最初に開発したのだ。これはベル研でのトランジ
スタの発明にも匹敵する大発明だと言える。ベル研で最初に
発明されたトランジスタは接触式といって、今ではどこも作って
いない方式(後に合金式、プレーナー拡散式など製造法は信頼性が
高く、性能がよく、高周波特性が良い方式にと進化した)
ではあるが、最初に半導体で増幅器が素子として作れることを
示したという点で、トランジスタの発明の基本はベル研のもの
なのである。
670名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:44 ID:tNK6s9iw0
アンチ中村って、まともな事は殆ど書けないようだな。なんつーかホロン部っぽい。
671名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:04:22 ID:coEH0AvpO
>>666
アニール法は偶然の産物だと日亜も認めてるだろうが…。

アカン…、おじちゃんもう寝るわ。
672名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:06:22 ID:/ROiBrwS0
>>10
たったの??
673名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:07:29 ID:hC2dKM/o0
>>669
中村氏が居なければありえなかったけど、日亜の経営陣が判断しなければ
もっとありえなかったね。アニールp型化現象を発見しなかったらもっとありえなかったね。
ありえなかったなんて他にもいくらでもあることはほぼ自明だろう。

上手くやれば1兆円越すけど、失敗したら数千億の赤字だったね。
それに世界で発の製造法ではないしね。
他の製造法で作られていたものと違う方法で作ったってだけだなんだよね。
そんな基本的な部分も理解していないでベル研が云々語っても
馬鹿にしか見えないのである。

>>670
つ鏡
674名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:08:15 ID:HgVN9eVM0
>668
>「僕オナニーばっかしてる30代童貞です!誰かアナルオナニー見てください!!」

まで読んだ
675名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:09:41 ID:hC2dKM/o0
>>674
>僕オナニーばっかしてる30代童貞です!が
>「404特許」が世界中から絶賛されたと思ってる池沼ほど酷くはありません。

まで書いた
676名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:09:56 ID:oVGRSrQBO
難しいことはわからんがこの人は完璧に頭がアメリカナイズされてる
677名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:13:12 ID:HgVN9eVM0
>>673
>「俺は本物の馬鹿だから相手しないでね」
まで読んだよ。他に言うことある?

大発明なんて偶然に偶然が重なった末に本当に運のいい奴が
たどり着ける領域じゃないか。
その運のよさの結果が特許であり、収入な訳だ。
他の方法を発明した、それも一種の発明だから各企業秘密にしてるんだろ?

ようするにこのスレには在日と日亜の工作員と文系と
嫉妬に狂ったアホで社会の仕組みを理解していない自称理系がいるだけでした。
2ちゃんに書き込む暇があったら実験しなさい。
678名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:15:20 ID:HgVN9eVM0
>675
「おれは鸚鵡返しにするという詭弁のガイドラインにそう行動しかできない
 本物のアホだよ。恥の上塗りしてるよ。でもその事に気づいてないよ。
 それどころかしてやったりと思ってるよ。だってアホだからね。
 本物は自分がアホだって気づいてないってのがよくわかるでしょう?」

まで読みました。本当にアナタは人のことを言えないアホです。本当にありがとうございました。
679名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:17:05 ID:hC2dKM/o0
>>677
>「俺は本物の馬鹿だから相手しないでね」
OK.
自覚があるだけまだましだよ。がんばれよ
680名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:17:37 ID:V1AjiifT0
誰も>34にはつっこまないの?
681名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:21:20 ID:yPo+oPCV0
別に偶然の発見で科学技術が進歩することは珍しくもなんともない。
日亜がいち早く青色LEDを開発できたのは、
中村氏が有能だったのでも部下が有能だったのでもなく、
運がよかったのだと考えればよい。
それでも、一山当てたものが評価されるのはよいことだ。

確実なのは、日亜は当たりくじを引くための投資を行っていたということ
中村氏もプロジェクトのリーダーとしてきちんと昇進していたこと
日亜の当てた当たりくじのうち、
中村氏の当てたくじの額に関する本人の主張が、却下されたということ
682名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:22:23 ID:HgVN9eVM0
>679
まったくこれだから社会的教養のない理系はw
鸚鵡返しにしかレスができないって、そういえばそう言う精神病があるよねw
独創性が全くな言ってことの証でもあるね。
ぶっちゃけて言うと文系理系問わずお前みたいな独創性ゼロの人間は
完璧な役立たずだから頑張ってロボットみたいに上から命令されたこと、
それだけを忠実に実行する歯車になってねww
683名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:14 ID:hC2dKM/o0
>>682
お、言われたとおりに、ちゃんとがんばってるねw
その調子で実生活もがんばれよ
684名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:27:49 ID:6NT3ocnY0
>>嫉妬して誹謗中傷してるようにしか見えないレスが多いのはなぜ?
685名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:42:26 ID:S4Zpzb7S0
>>681
> 中村氏もプロジェクトのリーダーとしてきちんと昇進していたこと

中村さんは開発のリーダーだったかもしれないが
量産プロジェクトのリーダーはまた別の方だったんだよな

その辺りに日亜と中村さんとの感情の齟齬があったのかも知れないな
686名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:05:51 ID:+DVNhw7G0
特定ワード駆使しつつ罵倒するID:HgVN9eVM0の負け。
687名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 15:55:54 ID:pxcqfVOJ0
間もなく700だが、結局、アンチ中村がまともな反論や証拠を出した形跡はないな。
どういう素性の連中なのか概ね予想は付くが、哀れな奴らだ。
688名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 16:00:03 ID:oBzzcrYh0
>権利を放棄すると明らかにした。

用済みって訳か。
日亜、新しい青色発光方法見つけたんだな。
689名無しさん@6周年
とくしまんこ