【社会】 「見た目が悪い」 パチンコ屋の看板前の街路樹4本、バッサリ切られる…大津

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ 大津市のJR西大津駅前にあるパチンコ店を建てた市内の建設会社が昨年12月、
 下請けの造園業者に指示し、店の前にある市管理の街路樹4本を無断で伐採していた
 ことがわかった。建設会社側は「見た目が悪かったので(伐採を)指示した」と説明。
 パチンコ店経営者は「市が植え直すなら全面的に協力したい」としている。市は大津署に
 被害届を出しており、同署は近く関係者から事情を聴く方針。

 街路樹は約30年前に植えられたヤナギで、歩道沿いに15本あった。このうちパチンコ店の
 駐車場の看板前に並ぶ4本がオープン前の12月上旬に根元から1〜3メートルを残して
 伐採された。
 街路樹の伐採には市の許可が必要だが、申請は出ていなかった。伐採後に通勤中の
 市職員が気づき、市は昨年12月13日、何者かによる器物損壊事件として大津署へ
 被害届を提出。パチンコ店は同月末にオープンした。

 その後、朝日新聞の取材で、京都府内の造園業者が伐採したことが判明。この業者は
 「建設会社から依頼されて切った。許可を取っていると思っていた」と話した。建設会社の
 現場責任者は「見た目が悪いと思い、『きれいにしてくれ』と指示した。市の管理と知って
 いたが、その程度なら大丈夫と思った」と説明している。

 パチンコ店経営者は「4本のうち2本は台風で枝が折れていた。『危ないから市に切って
 もらわないと』と現場責任者に話したことはあるが、具体的な指示はしていない」とした上で
 「木に申し訳ないことをした」と話している。

 市道路管理課は「街路樹は市民の財産。警察に相談し、元に戻すよう求めることを検討
 する」としている。
 http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000602080003

※画像:伐採されたヤナギがトラックに積まれたところを市民が撮影していた
 http://mytown.asahi.com/shiga/k_img_render.php?k_id=26000000602080003&o_id=395&type=kiji
 http://mytown.asahi.com/shiga/k_img_render.php?k_id=26000000602080003&o_id=394&type=kiji