【社会】 "極秘" 日本への沖縄返還で、米との密約の存在認める…外務省元局長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★密約の存在認める 沖縄返還で外務省元局長

・1971年に調印された沖縄返還協定をめぐり、返還した土地の原状回復補償費を
 日本側が極秘に肩代わりしたと指摘されていた問題で、当時対米交渉にあたった
 吉野文六・元アメリカ局長は8日、共同通信の取材に「返還時に米国に支払った
 総額3億2000万ドルの中に原状回復費用400万ドルが含まれていた」と述べ、
 日本側が肩代わりしたことを認めた。密約の存在を事実上、肯定した。

 これまで政府は一貫して密約を否定しており、政府関係者が存在を認めたのは初めて。
 この問題は1971年、毎日新聞政治部の西山太吉記者(当時)=北九州市在住=が
 外務省職員から入手した機密文書を基に、極秘に肩代わりがあったとする密約を報道。
 国家公務員法違反容疑で逮捕され、国民の知る権利や取材の自由をめぐる議論に
 発展した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006020801001211
2名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:50:52 ID:xi9v2U+U0
2じゃない
3名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:51:27 ID:VvUXv90e0
2

失敗した>>3てばはづかしい奴wwwwwwww
4名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:51:36 ID:O6+I+86I0
西山事件のことか
5名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:52:03 ID:o89c3dkh0
これは凄いですよ
6名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:53:23 ID:r66z0Ay00
西山とセクロスした外務省の人って今なにやってるんだろう。
7名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:55:44 ID:cNiw+K6M0
ふむふむ、外務省元局長の爆弾発言ですな。
自己保身のために辞めるまで話さなかったのなら、吉野さん、貴方にも
責任あります。
400万ドルの一部払って下さいね。
8名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:55:57 ID:MsBxTcHJ0
横路孝弘議員は、国民の知る権利を守った偉大な議員。
9名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:56:10 ID:lNc4eUe80
日本は政府・官庁・企業・国民まで全部嘘つき。
10名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:56:33 ID:Ee7DrN+/0
便秘に見えた
11名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:57:20 ID:/D+GyrF00
まぁそりゃそうだろうな
12名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:57:30 ID:aOPaJZdt0
「情の深い仲となり」とやらで世間の関心がものの見事に
そっちへそらされたんだよな。

耐震偽装→モリエモン逮捕→東横インと騒いでるが
我々も注意しなければいかん。
13イニシャルLD東証下り最速ニャ:2006/02/08(水) 12:58:04 ID:6O/ZWsV/0

こんな当たり前より

大戦終了時のとんでもないのは?
14名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:58:15 ID:/1gaAUxK0
アメリカビジネス

戦争をして土地を略奪する

一等地に基地を建設し、残った部分を復帰時に売りつける(数千億)

基地の維持費、光熱費、生活費はその国の税金(毎年数千億)でまかなう

基地の返還時は移転費用と土地代を高値で売りつける(数兆)
15名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:58:17 ID:rNYgwhMqO
このスレは伸びる。
16名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:58:27 ID:QWjVDYD20
便秘?
17名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:58:36 ID:4d4FaHPN0
敗戦国だから仕方ない
18名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:00:25 ID:6jlO7KUY0
まあ、このくらいならしょうがないかなとも思う。
ガチで負けたわけだしな。
19名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:01:02 ID:DhDGzlIn0
まぁ、敗戦国だからな。
20名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:02:54 ID:hZ062TlW0
野口さん事件で沖縄はもう信じられん。
基地でもなんでも作ってくれ。
21名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:04:19 ID:csEpgZvK0
記者としてはどうかしらんが、男としては風上にも置けない
西山の事件ですか。
最高裁判例がそういってるんだから名誉毀損ではないよね。
22名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:11:49 ID:2Jbd9ubb0
海域だけ保証されるなら沖縄なんかいらないんだけどな
正直大阪民国とは言わないまでも福岡並だしな
23名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:16:34 ID:eHgmZzjO0
機密文書を公表することが、国民の知る権利で正当化される?
それじゃ、「機密」の意味がないな。
24名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:23:38 ID:lcRGfBVc0
毎日の記者が人妻をコマして
肉奴隷にして情報盗ませてたんだっけ?
25名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:28:24 ID:RLSeImAk0
26名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:56:16 ID://gsGv2r0
>>3
命懸けのダイビングご苦労。
27名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 14:20:48 ID:pjk2I+sV0
え?
沖縄返還は、中国との国交正常化の見返りじゃないの?
エロい人教えて
28名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 14:23:24 ID:L9hGVlKP0
また在日の沖縄叩きスレか。
29通りすがりのゲイですが、何か?:2006/02/08(水) 14:49:10 ID:7Qqw9fOY0
>>1

そんでもって、今度はこれか↓

「9400億円の75%負担を」 沖縄の米海兵隊、グアム移転費…米が日本に要求

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139356692/l50

ほんと、やくざのような国だな
30名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 15:10:05 ID:jx+m/lFL0
この事件は公務員試験では避けては通れない知識だね
31名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 15:18:24 ID:/TptUH+40
沖縄が返ってくるなら、4億円ぐらい安い安い。ガタガタ抜かすな。
金だけ取られて返ってこない、北方領土とか竹島とかのこと考えてみ?
32名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 15:21:36 ID:TDkjG+zE0

これが植民地の現状
韓国が日本に賠償しろと言う方が筋違い。
33名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 16:45:59 ID:KcW2IS0S0
イラク派遣についても密約してる可能性があるな。
34名無しさん@6周年
>>23
議会を通さずこっそり予算が組まれているのは
税金の使い道としては問題有りだろ