【政治】派遣会社の8割が,偽装請負や多重派遣などの違法行為を行っている(グラフあり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
764名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:17:28 ID:ZhinSiHqO
雇用促進はこういう派遣が増えたからだろ
765名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:18:09 ID:4PX38jZw0
>>763
いえ、参考になりました。
あと独立ってことは専門職のフリーランスみたいなのになったってことですか?
それとも起業?
766名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:21:10 ID:1EbL+kJP0
はっきりいえば、オレらの世代は年金なんてない。
もらえるはずないから払わないってんのに、強制徴収。
で、これから定年していく団塊の世代の年金へ。
そりゃ連中は退職金もあるしカネ持ってるだろうさ。
好景気っていっても、この層が消費が中心なんじゃね?
767名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:21:34 ID:f7PTmUrb0
>>765
起業っすね。知り合いと。

今は正社員だった頃とそう変わらないペースで食えているかな。
まあ、それじゃ困るわけだが。
768名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:22:57 ID:4PX38jZw0
>>767
すごいですね。
自分もそうなれるように頑張って生きたいと思います。
769名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:24:24 ID:fRLhoswl0
あっちこっちいってほしくないけどわたしはどこにもいかないよ
770名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:36:36 ID:1EbL+kJP0
なんか変に前向きなヤツってムカツク。
どうせ働けなくなったら使い捨てなのに。
そうやって尻尾振るからいいように利用される。
771名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:44:45 ID:UoYvomAu0
わたしがえらんだきっぷなんだけどな
772名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:47:02 ID:UoYvomAu0
むかつかれても捨てられないんだな
773名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 05:58:19 ID:uZixyCZ10
またふられたった気分 今度一緒にいきたいな
774名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:06:50 ID:1EbL+kJP0
搾取の構造ってのは、オレらの錯覚の上に成立している。
頑張れば報われるなんていうのはその極みだと思う。
客観的に見たらパチンコにはまってカネ突っ込んでるヤツと同類。
今度こそ勝つ、勝てるはずってやっても負けるときは負ける。
そりゃ勝ってるヤツもいるだろうけど、そんなのごく一部だけ。
むしろ勝ち続けてるヤツがいるとするなら、サクラかイカサマ師。

775名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:09:10 ID:E8HZHWbc0
奴隷
776名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:11:00 ID:vWLS77Jx0
なんだかんだで労働者の味方だよな。
その点は文句無しに評価できるよ。
共産党という名前で損してるね。
777名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:12:06 ID:y0yHIGWt0
>>29
大企業が自ら派遣会社設立し
他の派遣会社に丸投げ
労働者は二重のピンハネ
こんな会社もある。
事実俺が働いてた(3ヶ月働いて、あまりにも自給が安くて辞めた)
778名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:16:48 ID:d7SmIQkC0
どれいじゃないよ
779名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:25:50 ID:Ekw3geu40
>>728
岸信介のことですか?
(国民皆保険を作ったのは彼です。戦前は革新官僚と呼ばれていました)
780名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:28:23 ID:HIQJZUnb0
派遣業
職業紹介業
アウトソーシング

ちがいがわからん
781名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:32:43 ID:IANKqP430
違法行為はダメだろ
782名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:33:52 ID:1EbL+kJP0
共産主義なんかで幸せな社会なんて作れっこないとは思う。
でも、今のカネ至上主義の資本主義なんてのもゴメンだ。
カネの奴隷になるか守銭奴になるかニ者択一なんて嫌だ。
カネなんて単なる日本銀行の発行してる紙幣に過ぎない。
その価値の裏付けになってるのが頼りない日本国の信用。
完璧に債務オーバーでデフォルトは時間の問題の財政状況。
いつ紙切れになってもおかしくないそんな程度のもの。
みんなの錯覚の上に成立してる滑稽なマネーゲームの世界。
これがオレらの立ってる社会の空っぽの現実なんじゃない。
783名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 06:42:22 ID:6WUDbEHS0
本当に反省すべきはフリーターなどの“待ち組み”です
オマイラまとめて死ねばいいのに (BY 猪口&小泉)
784名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:01:34 ID:96odakvg0
ニートの問題ってのもここにあるんだと思う。
このまま今のシステムに組込まれたくないっていう拒絶。
多分、言葉にならないまでも強烈な違和感があるんだろう。
つまりDQN会社の社畜として馬車馬のようにコキ使われるか、
派遣会社にピンはねされるのを承知で都合のいい消耗品になるか
もしくは学生に混じって時給いくらのバイトをするかってとこ。
実際こんなもんじゃね?また、こん中から選べって言われてもね。
   
785名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:10:23 ID:IrnqVKg80
>>714
IT業界では、客が派遣元の個人を訴えるような事が、
珍しくなくなっているよ。
派遣会社への損害請求とは別に、個人を訴えてくる。
特に法務部門がしっかりしている所ほどね。
786名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:16:53 ID:Y23V3l530
わたしにきょうみもってくれたらいいのにな 
787名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:24:11 ID:GENsfxeg0
何か短文で変な事書く人いるねw
788名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:28:14 ID:b0TX0/tz0
派遣のみならずさ、正社員でもサビ残を黙認してる国家だもんなここは。
おしゃべり友達がもう二ヶ月休日ゼロでメールで会話すらしてないもん。
んで、俺の妹は超高学歴なんだが(俺と違って)都内のワンルームマンション
に住んでカスカスの生活で結婚どころじゃない。でも俺の高校の時の不良
友人は高校中退、警察にお世話になって肉体労働者の叩き上げで親方になって
DQNのバイトを雇って子供が二人、美人な奥さんがいるよ。
789妄想女:2006/02/11(土) 07:28:21 ID:E7Ms8DUg0
えっ?どこ?
790名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:30:22 ID:96odakvg0
>785 派遣の兄ちゃんいじめてるほどヒマじゃないだろ。
だいたい賠償できるほどの資力なんてないだろうしさ。
791妄想粘着女:2006/02/11(土) 07:30:29 ID:E7Ms8DUg0
短文で変な文書くのってうぜえ!きっと荒しじゃん?
792名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:35:47 ID:4ZsCHmwg0
>>788
からあげくん まで読んだ
793名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:38:15 ID:E7Ms8DUg0
791
うわー!何こいつ自分で妄想粘着女とか言ってやがんよ!
自分で言えば攻撃されないとか思ってんの?ウケねらい?(笑)
まじキモイ!
794名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:40:25 ID:ZIdfUDbm0

やだ!同じIDじゃね!?自作自演してるよ!変な女!
795妄想粘着自作自演女:2006/02/11(土) 07:46:54 ID:AbPAhsFv0
794
はあ!?私のどこが変なの!?朝から人を叩いて楽しい訳!?
あんたなんかいちいち相手にしたくないんだけど!
バッカじゃないの!?人の事を変とか言うならにちゃんやめたらどう!?
796名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:49:13 ID:AbPAhsFv0
うわ!キモイ!2ちゃんねらーだよ!
797名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:50:53 ID:+qapu4vl0
>>655
自爆テロの脅し

>>779
確か彼は親台反中だったっけ?
今の時代にそういう人が居れば…


798794:2006/02/11(土) 07:51:27 ID:1LgDFzOq0

うえー!また自演かよ!失せろ!
799794:2006/02/11(土) 07:52:40 ID:51jPaCTy0
796に
800名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:53:08 ID:SrY3zGosO
ピンはね当たり前、二重タイムカード当たり前
801名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:55:25 ID:ikkfvd/D0
怠慢な労働基準監督所を処罰しないと駄目だな
特に大阪の
802794:2006/02/11(土) 07:58:07 ID:hU/8GPoh0
自分でうけ狙いとか攻撃されないとか書くのって
絶対、おかしいよなあ?どんな性格してるんだよ。
803妄想粘着女:2006/02/11(土) 08:00:54 ID:hU/8GPoh0
802
はあ?あんたこそ頭おかしいんじゃないの?
804名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:02:21 ID:2ZuEcMZA0
しまった誤爆した
805名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:03:59 ID:mybsbZdZ0
あなた何か気持ち悪いです…
806名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:08:47 ID:/zxRtGAu0
労基に関しては大阪随分マシ。
と、言うかむしろ厳しい位。
ザルな所はとことんザル。田舎ほど政治家バックにいたら
やりたい放題ですから。
807名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:14:30 ID:YNXs8BLr0
エッチな事想像しちゃった!(>_<)
808名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:17:22 ID:Zalpz3cM0
↑普通わざわざ書くの?飢えてる可哀想な人…同情とかしてもらいたいの?
私も女だけどちょっとこの女の人よく分からない…
809名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:18:55 ID:UoYvomAu0
本当だな!不気味な女だ!
810名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:00:31 ID:v7oyD2sR0
SEは残業がつかない(東京都だけかもしれないけど)ので
設計ができなくてもプログラマではなくSEにしてしまうのが
IT業界クオリティ
811名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:28:40 ID:Oaaidw1DO
この前の選挙から現在までを就職に例えてみた
自民社 初任給50万、一部上場企業。社長にはカリスマ性もあり就職したい企業ナンバー1。
しかし入社すると何かおかしい。そういえば残業に関する話は面接なんかで何も聞いてなかった。
やけに過労死してる人も多い。よく見たら社長も表の顔と裏の顔が全く違う。

共産社 初任給15万のネジ卸し会社。中国に支店がある。社長は頼りなさそうなおっさん。日本の本社より
中国支店が大事なようだ。今にも潰れそうだし学生に全く人気がない。
しかし本当に労働者に頼りなる社長はこの人だった。福利厚生もしっかりとしている。

どなたか民主社、社民社、公明社の記述よろしく
812名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:40:13 ID:z2yph9Cw0
>>811
日共は親米路線が取れないだけであって
べつに中共と仲が良いわけではないんだよ?
813名無しさん@6周年
>>810
雑用中心の派遣ITは残業はつきます。優良企業に行った場合だが。
ITといっても電子回路設計なんだが、プログラムは軽いCのさわりかPerl程度の
便利プログラムやレジスタ書き込みの補助プログラムが出来ればできる。

回路図が適当に書けてハンダで回路いじれればOK。
なにせ雑用中心だから、本人にスキルがつくかは未知数だが。
会話する練習の場みたいな感じか。