【経済】「団塊世代に狙い」 サントリー、ウイスキー・オールド7年ぶり刷新 CMに井上陽水さん起用

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:33:34 ID:2oGTu7lf0
>>24
ワインとかで甘ったるいやつとかが苦手て意味でして

バーボンに関しては全く同意見。うまくないけど時々買っちゃうんだよな
26名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:35:10 ID:HlBV6Dc60
リザーブよりオールドのほうが好きだった
今は響より山崎のほうが好きだ
だか普段飲むのは角だ
27クロミ:2006/02/08(水) 00:35:19 ID:nHTXUH2i0
団塊世代、ハアハア。
28名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:35:31 ID:hOCWnfOv0
はいはい熊襲熊襲


古いか。
でも昔イギリス政府から怒られたことがああたような…。
29名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:38:29 ID:k2kHi6UT0
同じ関西やからサントリーは企業として嫌いじゃないけど
サントリーが絡んだ酒は極力、買わないようにしているのも事実(w
まぁ単純に消去法の一つの基準として外しているだけで特に悪意はないのだが…
30名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:38:33 ID:AA4XBDrF0
いやー宮様、お元気ですか♪
31名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:39:21 ID:7H6vakOV0
キーワードは「くうねるあそぶ」
32名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:40:41 ID:XEXJ7Mq10
でも戦前からサントリーの角瓶が軍人さん達に愛されてた話は感動した
33名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:40:43 ID:24025SZ30
メーカーによる姿勢の違い。

竹鶴氏「本物のウィスキーの風味を出すには、スコットランドに近い環境を持つ北海道の日本海側に工場を建てるべきです」

鳥井氏「大阪から遠過ぎだす。それにカネかかるやおまへんか」


これにより竹鶴氏、サントリーと袂を分かつ。
後にニッカ(日本果汁)を設立。
英国へ渡りウィスキーの製法を調べ、北海道に蒸留所を建てる。
ウィスキーの熟成を待つ数年、リンゴジュースの販売で糊口をしのぐ。
ついに日本で初めて本格的なスコッチを生み出す。

その頃の鳥井
2級ウィスキー「トリス」にハワイ旅行を懸賞につけるなどして売りまくる。
(ちなみに2級ウィスキーとは、当時の法律で「原酒含有量が5パーセント以下のもの」を指す。
つまり「原酒0パーセント」でも2級「ウィスキー」として通用してしまう。)



34名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:40:58 ID:12UADnH90
揚水オールドなんか飲まんやろ
35名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:41:48 ID:Djf4Uf7kO
マッカランがうまうま
36名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:50:58 ID:eTqN3Qbe0
ショーン・コネリーがサントリーウィスキーのCMに出て、
スコットランド人から国賊呼ばわりされたってのは覚えている。

でもニッカもアサヒの傘下だからなぁ。
37名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:52:56 ID:cAKYLxYa0
グラスの底に顔があってもいいじゃないか!
38名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:53:04 ID:yNBB0Zv/0
これってオールモルトよる美味しいの?
39名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:53:32 ID:0QeuyGO50
サントリーの社名は鳥井さんを引っくり返して読んだだけ。未だに若い奴にはウケる。 
40名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:54:40 ID:24025SZ30
>>39
ガセビア。
41名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:55:31 ID:yNBB0Zv/0
>>40
え、それガセだったの?w
42名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 01:02:25 ID:yvxSjPuB0
相変わらずサントリーを目の敵にする人たちがいるんだなぁ。
43名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 01:02:53 ID:88QTinpG0
>>38
やっぱアレはうまいよな
安いウイスキーではピカイチだと思う
44名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 01:19:02 ID:24025SZ30
>>42
東北とか九州は特にね。
45名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 01:19:29 ID:Zi5o7hF10
また売れすぎで在庫不足になる予感!!!
46名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 01:34:48 ID:zpnULD6H0
また団塊か
47名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 02:42:40 ID:CJeUnXn20
恋は遠い日の花火ではない。
48名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 02:45:07 ID:GE8Zoj2v0
俺はまさひろでいいや
49名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 02:50:44 ID:H76u1qkw0
オールドは、中身の原価よりもボトルの原価のほうが高いらしいよ
50名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 04:12:27 ID:KM0Z/psG0
新しいオールド。
題して、ニューオールド新発売。
糸井もびっくり、名コピーだ。
51名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:03:41 ID:YB7tprLs0
うちは下町のナポレオン
52名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:07:24 ID:BOvLAC/h0
ジョージアのCMも若者向けだったの辞めて
中高年向けになっちゃったね。
このまえなんか宝くじみたいなのやってたし

低所得中高年にターゲットかえたんだろうな。
53名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:24:24 ID:5r02IT0n0
アサヒは結構ニッカに好き勝手にやらせてないか?
54名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:26:56 ID:XvGMBmhHO
ダルマなんか飲みたがるオヤジと、バーでデートなんてできないわw
男はバーボン、そしてヘネシーでしょ!
55名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:39:36 ID:+2bI9f1S0
>>24
おいおい、バーボンの方が匂いも味も遙かに甘いだろ。
原料から考えてもスコッチの方が甘いなんてのはありえない。

>>36
ショーンコネリーはスコットランド人じゃなけいけどね。
叩かれてたのは俺も覚えてる。
56名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:44:57 ID:CQp2AEWg0
>>54
あんたオバサンだろ?
57名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:47:21 ID:zbCmLeg5O
ジェムソンがあればおれは幸せ
58名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:49:22 ID:oz2KeMHp0
>>50
40度オールドが出たときも、「ニューオールド?なんじゃそりゃ?」と突っ込まれていた。
59名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 09:55:08 ID:QKz5slZ+0
サントリーは黙ってグレンフェディックの販売に注力してりゃいーんだよ
60名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 10:00:26 ID:oz2KeMHp0
そこでオールドパーに転向ですよ。
61名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 10:52:15 ID:O4umR8Cf0
行き付けのショットバーで札幌オリンピックの記念ダルマ
置いてて試しに飲んだけど円やかで美味しかったな。
62名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 10:52:54 ID:+2bI9f1S0
>>59
素なのかわざとなのかどっちだ? > グレンフェデック

ちなみに俺はグレンリヴェットの方が好きだ。
グレンモーランジ、グレンファークラスも好き。
ブレンドならフェイマスグラウス。
63名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 10:59:34 ID:s4mx0bIF0
>>50
何代代替わりしても「マークII」ってネーミングなどこぞの車と同じだな


とりあえずダルマ好きよ、他に旨いのがあるとかそういうんじゃなくて懐かしい味
今じゃ色々美味しい日本酒が手に入るけど、正月に飲む燗酒は剣菱にするようなものw
64名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 14:40:39 ID:yCUu0spp0
お元気ですか〜♪
65名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 22:17:31 ID:KOTDaqasO
道民ならニッカだろ
高校の時に工場見学行ったし
66名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 22:21:43 ID:h1Ef7HGYO
男なら赤か白を飲め!
67名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 22:22:17 ID:1/TzsGbX0
元号が変わる予兆だろうかw
68名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:13:37 ID:vr8X0kdf0
ここで大原麗子ですよ
オールドではないが
69名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:23:26 ID:4DIwLOjz0
団塊(笑
70名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:24:06 ID:6w+7gKB/0
トリス最強!
71名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:26:08 ID:dnQm2VusO
まあ、浴びるほど飲んでアル中にでもなってくれ、団塊は
72名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 00:54:17 ID:mFUrDoojO
甘いカクテルしか呑んだことがない若年層を狙ったほうが受けると思うが
73名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 01:14:26 ID:gGl+fGZx0
オールドとてニッカブラックの足元にも及ばんと思うワシは変かの
74名無しさん@6周年
広告・宣伝で買ってくれるのは情報弱者の団塊だけ。