【中国】都市住民の中でも格差が拡大、ジニ係数が許容範囲上限に近い0・4前後に到達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 中国で都市住民の収入格差が急速に拡大、政府が対策を強化すべきだ
とする調査が6日までに発表された。中国国家発展改革委員会のホーム
ページが中国社会科学院の論文内容として紹介した。

 社会科学院が各種統計を調査、分析したところによると、所得分配の
不平等さを測る「ジニ係数」は都市住民の間で、許容範囲の上限に近い
0・4前後に到達。職場以外での副収入などを含めれば係数はさらに
増大するのが確実とした。同係数は0から1の範囲で、大きくなれば
不平等さが高いことを示す。

 都市住民で収入が少ない方の2割の人々の収入が、都市住民全体の
収入に占める割合は2・75%。これは収入が多い方の2割の人々の
収入に比べ4・6%にすぎないとしている。

ソース(共同通信) http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006020601001900
2名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:04:53 ID:ZhBjbAA20
ダニ係数なら中国全域100.0で決まりだが
3名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:05:05 ID:6ExK63H40
2006年
中国  資本逃避発生
日本  サッカーW杯で躍進、監督はジーコ

2007年
朝鮮半島 半島統一のきっかけになる出来事発生
中国    上海暴動発生、2010年の上海万博中止

2008年
中国  北京オリンピックは開催

2009年
日本  ガソリン車衰退、電気自動車の普及が始まる

2010年
日本  年金による世代間対立、日本経済は再び成長軌道に
中国  中国共産党が分裂、広東省と台湾が独立

2017年
朝鮮半島 朝鮮半島は統一しているが、うまくいってない(統一10周年?)
EU     トルコ、ギリシャあたりが戦争の被害
日本    2017年5月23日の日経平均 25,110.14(-52.20)
       北方領土の色丹が日本に帰属
4名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:07:01 ID:oKNbEJvr0
そろそろ革命が起きるな。
5名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:08:08 ID:pM3uawbV0
これって何%で暴動まじかなんだっけ?
6諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/06(月) 19:08:50 ID:???0
さらにこれに加えて、都市と農村の格差があるわけですか。
7名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:11:09 ID:sNvrh/P20
こりゃ共産主義が台頭するな。
8名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:11:16 ID:t5upxOS50
金持ちは日本人の金持ちを遥かに凌駕する金持ちだし
貧乏人は日本のパートの足元にも及ばない貧乏さだからな。

格差なんてモンジャないな。
9名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:12:20 ID:skSP9mss0
砂漠化で農村を捨てた人達が都市に流入して、対立激化。
半ホームレス状態の流入者を都市住民が虐殺!とかね。
で、更に一部が日本にも来たりすると。
10名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:17:14 ID:+iBfs0eb0
っていうか日本よりましじゃん
11名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:22:13 ID:t5upxOS50
12名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:24:32 ID:IbXZ6/6TO
日本のジニ係数を教える(・ω・)!
13名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:26:30 ID:+iBfs0eb0
>>12
2002年で0.5だよ。
日本は中国以下ということさ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20040831md01.htm
14名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:27:58 ID:NJU7XKGQ0
>>11
日本は0.5(全土)
中国の一人当たりの国民所得は購買力平価で日本を上回る。

農村部と都市部の甚大な格差解消が課題だが
各地で大規模開発が進んでいるのでそれも時間の問題。

今後は二極化の抑制と持続的な経済発展のために必要な
累進課税強化をどこまでできるかが問題。
15名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:29:48 ID:WW/yrmZN0
いやこれうそだから
公式な数字は出ていないが、間違いなく中国はアメリカより高い
ちなみに日本は欧州と同じくらい
16名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:37:55 ID:rirGqcFa0
都市住人の中でこれだろ。
農村部加えたら0.8ぐらいいってんじゃねえの?
17名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:40:28 ID:skSP9mss0
南米みたいに左派政党が躍進したり、共産主義革命が
起こったりするのかな?

なんて言ってみたり。
18名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:41:07 ID:4Wwjst2v0
共産主義革命は近いな。
19名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:49:10 ID:rirGqcFa0
あと購買力平価って馬鹿な発想だと思うんだが。
日本で100円の果物と、シナで10円相当の果物。
同じ価値として換算すると、日本の方が経済的に
困窮してるように感じるけど、果たしてシナの
10円の果物を先進国民や、金持ちのシナ人が100円
出して買うか?同じ物体でも、価値が絶対的に違う。
シナ人が三食食った物を日本で再現すれば幾らになる
などという計算は、ナンセンスだろ。日本の品質と
衛生環境の下で作られた食品だからこそ、途上国の
数倍の価値=値段になるんだからな。
20名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:02:28 ID:9NalhYPp0
>>3
ビミョーに良くできてると思うけど、コピペ?
21憂国の士:2006/02/06(月) 20:19:07 ID:teq0c/Ao0
ファシズム国家の出現
もう皆さんは気がついている思うが、中国はファシズム国家の様相を帯
びてきた。原理的にファシズムに行き着く要素をもっている。ヒトラー
の国家社会主義の原理は独裁政権と資本主義経済の抱き合わせであった。
独裁権力で資本主義的市場を制御し集中的に経済の発展を計った。現在
の中国は「共産主義」とは名ばかりで、国家社会主義のナチと瓜二つであ
る。即ち共産主義の美名のもとに独裁政権を樹立し、経済的には実質的
に資本主義経済であり、軍事増強に励んでいる。ヒトラーは国内の不満層
を外に向けさせるためユダヤ人排斥宣伝を行った。このような宣伝は今の
中国でも行われている。反日宣伝である。危険な国である。このような国
に儲けのために生産拠点を移す大馬鹿者がいる。いずれ中国から追い出さ
れるのも知らないで。中国は独裁国家だから第二のヒトラーが出るのは
時間の問題だ。くれぐれも用心をしよう。武力侵略をされないように。
22名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:30:42 ID:JPcf6SvK0
あれだけ人口の多い国で、格差を少なくするのは至難の業だろう。
政策としてやるのであれば、低所得層に合わせるしかないが、
それでは社会で最も活力のある階層がやる気無くしてしまうだろうし。
なんにしろ中国は操縦が難しい国だよな。名前忘れたが、カレーで有名な国も。
23名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:48:36 ID:nvfCY/utO
起て中国の労働者!
利権を貪り私利私欲を満たし続ける独裁政権、
政権幹部も農民も、皆等しく働いているのに
何故これほどまでに格差がでようか?
反対しようものなら制裁。人間とは思えない暴虐の限りを尽し、
凝り固まった現実主義で、美しい中国文化も衰退し、拝金主義を突き進む。
これがかつて、アジア世界を手中に納め、現代に受け
継がれるすばらしい文化を創り出した土地か。
起て12億
今こそ紅き旗のもとに集い、資本に溺れた独裁者集団から美しい国を取り戻せ!
24名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:48:22 ID:iWkVFTwH0
こんなに格差激しいと共産主義政党が台頭してくるだろうな。
25名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:49:53 ID:IUsjuZSc0
(-@∀@)<中国の格差はきれいな格差
26名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 22:55:43 ID:eo+CYMhY0
一人っ子政策のツケが来て、そのうち今の成長は止まるよ。
27名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 22:56:37 ID:ezRrYMHK0
大阪はニダ係数が許容範囲を超えてしまいますたが?
28名無しさん@6周年
>3
それ、JJ予言だっけ?

前にオカ板から宣伝URL張ってあって
見に行ったことあるよ。