【社会】 「大人の遊び」…表参道ヒルズに"ラジコンバー"

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:02:54 ID:OrxT4Eai0
昔、スロットカーブームがリバイバルしたころ、渋谷のHANDS近くのプラモ屋に
コースあったような気がしたけど、まだある?
74名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:05:17 ID:SUJ+BQzYO
大人になったらラジコン飛行機だろ
75名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:09:16 ID:KCtKqbtB0
ラジコンバイブって聞いて飛んできました(^∀^o)
76名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:10:08 ID:n4odZWdV0
>>72
よし、俺のブーメランJrと勝負だ。
77名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:10:34 ID:GMr6YkPt0
プロポは双葉
エンジンはOS
78名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:12:57 ID:D1UU1lHT0
あーー、嫌いな人は何とも思わないだろうけど、、
これちょっと一部のヲタの心には、確実に来るものがあるだろうなw
79名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:13:20 ID:zYyCfdG/0
1/12EP全盛期はayk使いでした。
80名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:14:10 ID:OvxjLzO10
タレント吹田あすかが何故か「ラジコン・マガジン」にレギュラーコーナーを持っていた
のを思い出した。
81名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:17:46 ID:KCtKqbtB0
>>80
明日香ちゃん好きですた
82名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:25:11 ID:2H1z+1ea0
大人の遊びはロリコンバーにミニょぅι゛ょに決まってるだろ
83名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:31:38 ID:zYyCfdG/0
おまいらタミヤのモコちゃんを覚えていますか?
84名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:37:06 ID:BPaBJicL0
★☆
85名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:49:48 ID:hXzSCZzR0
>>77
プロポはサンワ
エンジンはエンヤ

だろうが。
86名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:51:20 ID:6JtX0SdD0
そういえば、田宮のエンジンカー用のサーキットがオープンしたとき、
まっさきに親父とその連中が見に行ってたな。
87名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:52:36 ID:Xruy5kW10
これテレビで見たけど、雰囲気的にやばかったぜ。
なんつうか、電車の中でおっさんが得意げに任天堂DSとか、
PSPをやってるのと同じような痛さがある。

おもちゃとおもちゃを使用する人間のアンバランスさが逆にかっこいいって
思っちゃうイタタ・・・・な人が集うんだろうな。
88名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:55:57 ID:XHtmxuC80
>>6
スロットなつかしス。

昔よく海洋堂までチャりんこで行ったもんだ。
89名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:56:50 ID:ENBtw17EO
>>87
ラジコンは本気でやろうと思うと万の単位で金がすっとんで行く。
大人じゃなきゃ出来ないモノだよ。
少なくともキミの頭の中にある「おもちゃ」とは違うと思うよ。
90名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:58:58 ID:8W0aJa6+0
ラジコンって頭の訓練にいいんじゃないの。

自分が乗っている車の運転とはまた別。
自分が乗っていない車を左右に動かして運転するのは独特の感覚だと思う。

今安いんだよね。
スーパーで1000円ぐらいで売っている。
その値段で作ってくる中国ってすごい。
91名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:59:10 ID:g5/jRXBp0
ばぐたのスレタイに釣られちゃった。w

オレの憧れはランボルギーニ・チーター
92名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:59:25 ID:6JtX0SdD0
勘違い野郎が来ちゃうんだよね
店を占領するわ、常連ぶるわ、雰囲気ぶち壊すわ、もう見てて最悪なやつが。
93名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:59:52 ID:hXzSCZzR0
>>89
スケール機の製作とかは、時間と金に余裕のある
定年後のオッサンか、不労所得のあるブルジョワの趣味だよな。
94名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:07:19 ID:zYyCfdG/0
最近の1/12カーは高いな。
http://www.kyosho.co.jp/import/import_top.html
95名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:09:56 ID:zYyCfdG/0
間違い。こっちだった。
http://www.kyosho.co.jp/import/trinity_reflex12.html
96名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:13:36 ID:2jW5G0lz0
>>63 全く同じだ

>>92 そうそうw
97名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:20:34 ID:tbP3HEmgP






  画像wwwww 結局オタク市場かwwwww





98名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:25:37 ID:Grh8q6eY0
自作PCは、ちょっと高価な大人の趣味だと思っている。
99名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:27:40 ID:BPaBJicL0
>>92
そうなんだよな

なんでもそうだけど、ちょっと興味をそそられて行ってみても
「この素人が」みたいな目でみるやつがいると二度と行く気がなくなる
100名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:34:37 ID:hDErwMSi0
プロポはJR
エンジンはOSのFSR
101名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:38:12 ID:oTnzhjHW0
山本昌のスレだな
102名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:54:11 ID:VLe+auR20
>>88
海洋堂は俺もよく行ってたよ。
やたらと広い倉庫が店舗で大きなコースだったな。
あの頃はまだ輸入プラモがメイン商品の地味な店で
二十数年後にフィギュアで有名になるとは思いもしなかったな。
103名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:54:40 ID:tbmxILdS0
大人の玩具に誘われて来ました
104名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:58:18 ID:OvxjLzO10
>>99
以前、町田にある模型店に行ったら、学生風のおとなしそうな客に対して
店員が露骨に偉そうな態度をとっているのを見てオレもすぐに退散した。
105名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:03:52 ID:pTK7JuYL0
トイレがないような場所に女性を連れていくと嫌がられるような女性は
ラジコンヲタとは付き合わない。
106名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:12:00 ID:nOkOcgZt0
よし!
グラスホッパーもって突撃してくるかな
107名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:13:44 ID:b1ez8CzW0
じゃあ俺は、田宮のポルシェ934ターボ・ブラックボディだ
108名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:15:06 ID:XHtmxuC80
>>102
そうそう。
で今の社長がプラモに色塗ったりしてた。
社長も若くてスロットカーが壊れたので「おっちゃんこれ直して!」て言うと
「おっちゃんていう奴には直してあげないよ〜ん。にいちゃんと言いなさい。」
とか言われたこともあった。
109名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:16:33 ID:q3tQdJcj0
昔はラジコンですら自分で組み立てたものなのになあ…
110名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:21:32 ID:zYyCfdG/0
モーターのコア手巻きした事あるヤシ挙手

111名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:23:38 ID:xp/ShK0w0
>>101
ワラタ
112名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:44:50 ID:KEGRnQNS0
ラジコンロック世代の漏れ様が来ましたよ

あの頃は確かに高くて買えなかった
今も買おうと思えば買えるが 他に趣味があるので買わない
113名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:08:52 ID:RAplwcgF0
うわぁぁ何ヶ月もつかなあ。
ラジコンじじいに酒飲ませてラジコンやらせるのかあ。
リアルバトルファイトが見れるぞ。
録画必須、K1よりもおもしれーぞ。
114名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:13:25 ID:C9GH4vnd0
俺の愛車はウルティマ・ミッド・カスタム・スペシャル
115名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:24:15 ID:vQTmjCkN0
多分、この会社は株か土地で大儲けしたんだろう。
それで、税金対策として、広告代理店かどっかにに相談してこの店を
開いたんだろう期間限定で。

最初から続けるとか売り上げをあげるとか、そんな気はないだろう。
まぁおそらくそんなところだろう。
116名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:24:57 ID:nw/wR4MIO
1月だったら山本昌が駆け付けてたのに
117名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:25:45 ID:RuwCWhG+0
リモコンで操られたフリをした女性にアレコレ命令する新風俗のラジコンプレイバー?
118名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:45:05 ID:lJox+rM20
一気にB級の匂いが。
つか、そぐわないからやめろ。
金出しゃ何やってもいいわけじゃないぞ >京商
119名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:50:51 ID:rtxr629/0
エアガン撃てるシューティングバーならうける気がしてきた。
120名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:13:06 ID:sNK+FJ4N0
青山劇場で中島みゆき観るついでに覗いてみようかなと思ったオタク系雌。
121名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:07:44 ID:9uAHMXC20
>>110
ブラックモーターも出てない頃、巻き替えセットみたいなのを買って
540を巻き替えたけど回らなかった・・・
122名無しさん@6周年
左にしか曲がれないんならなお良し