【就職】就活の挫折は ニートの引き金か “一発勝負”是正求める声も(読売新聞2/2)★2
>>825 最近は不遜高慢な面接官減ってきたイメージあるけどな
少なくとも俺は就活したときに先輩に聞いてきたことよりは全然マトモに対応してくれたよ
>>829 消費者向けのメーカーとかだと悪評が流れたらダメージがでかいから
気をつけるけど業務用メーカーとかだとメチャクチャな態度取る人事多いよ・
831 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 21:02:56 ID:y3jovsTO0
一発勝負でなければ、採用されたやつは大変だろ。一発だから安心して働いていける点を無視してるぞ。
そうでないなら今より解雇されやすくなるんだぞ。
うちの弟はまさにそうかも。
頭はいいし、努力もしていい学校行ったけど、シャイで社会性がない内弁慶タイプ。
友達の親は結構一流企業に勤めてて受ける前からほぼ内定決まってたり、
先輩からたくさん電話かかってきたけど、ことごとく途中で落ちて、
その際かなり辛らつなこと言われたらしく、プライド傷ついたみたい。
何も言わずにフェードアウトして毎日引きこもって難しそうな本ばかり読んでる。
私と違って甘やかされて育ったからな。母子家庭だったし、頭もいいから母親で気合だったけど、
今では最悪なお荷物だよ
>>832 大学院に進学すればモラトリアムにはなるな。
文系だったら泥沼化するかもしれないが。
社会学系の研究者って逆に害になってる奴が多くないか?
電波理論が多すぎる。
>>822 求人の数<労働者
なら選ぶことはできませんよ。
余分な労働者は、法定最低賃金もしくはそれ以下で働かざるを得なくなります。
836 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 22:27:09 ID:PK6aFp7AO
本人の能力に問題が無いのに就職出来ない場合は出自を確認した方が良い、あってはならない事だが様々な差別は残念ながら存在する
837 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 22:34:46 ID:uhIJ08cG0
>>14 賛成。
コネやその場限りの志望動機より、よっぽどいいよ。
838 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 22:41:55 ID:Jpph1jQz0
>>837 どーせニートになるようなやつは
就職しても人間関係とかでお決まりの鬱病に逃げるよ
ロクに挨拶も会話もできないんじゃあねえ
>>835 そうかもしれないけど、実際求人はある訳だし、
選択肢がないとは言えないでしょ?
改めて
>>1 を読むと、
・企業の新卒採用活動は4月に始めて、5月に半分の企業で内定者を決める
・新卒で採用されなかったら中途と比べられるので就職が厳しくなる
・最近は新卒で就職できなかった人がニートになることが多い
ってことだよね。
ただ、やっぱり求人をしている会社としては人が欲しいワケで、
>>820 で言ってるような人は新卒で就職できなくても採用されやすいと思う。
だから、どうせダメだからと諦めるんじゃなくて、
自分の働きたい、働けそうな会社を探して、
その会社で働くために必要なモノを身に付けて勝負して欲しいと思う。
そういう意味で、少しは勉強しろよ・・・と。
840 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:16:23 ID:MkuJTvxl0
2日ほど前、出張で某所の東横インに泊まったんだけど その次の日の朝、チェックアウトしようと思ったら
フロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて
拍手を始める。 「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。
客も何人か泣いていた。 涙と拍手。テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。
信じられないと思うけど、本当に作り話。
>>839 力関係を考えろよ。
企業 雇うも雇わないも自由
労働者 絶対に働かなければならない
これで自由に選べるわけがないじゃないかよ。
842 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:43:15 ID:yQl/PpJH0
>>838 ホント、典型的な見下せるモノを見つけた愚民って感じだなw
843 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:43:42 ID:jfxrviIr0
お前呼ばわりする男社会じゃなかったら就職できる
844 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:48:23 ID:MkuJTvxl0
>>842 人間関係が希薄な職場もあるのにね。
俺が前いた部署は一日中ディスプレイとにらめっこ。
ヒッキー体質の俺でも鬱になったw
845 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:49:49 ID:Rvf0dXGV0
まずは読売新聞社から手本を示してもらいましょうか。
847 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 00:02:56 ID:C/QYOJId0
動機もないのにサラリーマンなんてしてる方が頭おかしいだろ
他人に見下されたくないって動機ならそれもいいかもしれんが、長続きはしないな
848 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 00:05:29 ID:dHCKvcVG0
日本の就職活動は異常。今までの世代はこれが普通だと思ってる異常種なんだろうが、進化した日本人はそうは思わない。
850 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 00:23:50 ID:gxCyHVJz0
851 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 01:36:26 ID:FKfLhRAg0
>>848 進化と聞いて、少し前のコアラのニュース思い出した。
そりゃ、地べたで寝る事を覚えたコアラにとっては
木の上で寝るコアラは異常に見えるだろう。
「なに必死に木にしがみついてるのwwww」
みたいな感じで。
まあ、安全な檻の中でなら通用する考えだとは思うけどな。
852 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 01:43:13 ID:UtuMhzg00
一発勝負が改められたところで既に出遅れちゃった奴は手遅れだろう
今大学生やってる世代は多少救われるかもしれないが
一発勝負ってことはないが、実際一年間の間に決まらないとどうしようもないな
既卒差別撤廃希望
854 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 02:06:28 ID:FKfLhRAg0
>>853 既卒差別撤廃について思ったことをダラダラと書いてみる。
まあ適当な分析なのでツッコミどころは多いと思うが…。
とりあえず今の採用の基準を三つに分けると、
@新卒 A既卒(職歴なし) B既卒(職歴あり)
と考える事が出来ると思う。
そして今言われてる新卒優遇というのは、【@】 【AB】 というグループ分けになる。
つまり、新卒に対しては 『新卒枠』 が用意され、既卒に対しては、
経験者も未経験者も一括で、『中途採用枠』 が用意されるやり方。
んで、この形式の問題は
>>1にあるように、「Aの境遇にある連中が圧倒的に不利」という点にある。
企業からすれば、AとBとであれば当然Bの方を欲しがるわけで、
結果、Aが就職できず、彼等がフリーター・ニート化してしまうというわけだな。
じゃあ別の分け方にすればうまくいくのだろうか?例えば、
【@】 【A】 【B】と全て別々に枠を設ける方法。
つまり、新卒枠・既卒未経験者枠・既卒経験者枠と、採用枠を三つ用意する。
これで確かに差別はなくなる。それぞれ同じ境遇の人達を相手にするわけだし、公平ではある。
ただこれは企業側にとってはともかく、ニート・フリーター問題対策としては、逆効果であると思う。
少し考えれば分かると思うのだけど、このやり方だと、未経験者枠を確保し続けるために
就職浪人を選ぶ人間が増えてしまう。結局、職の選り好みによるニート・フリーター化は止まらないと思う。
あと、もう一つ、【@A】 【B】というわけ方、
つまり、未経験者枠と、経験者枠に分けるという方法が考えられるが
これも未経験者枠狙いのために就職浪人を選ぶ人間が増える危険性が高いと思うんだが…。
新卒(文系だと営業とか営業とか営業とか)逃したら派遣しか無いのにどないせいと?
>>808みたいな高慢不遜なクソ人事のお眼鏡に適える人材(奴隷)なんざいねえよボケ!
どうせ派遣(人間の屑or奴隷)やらされる人間の身になって考えた事もない癖によく言う
>>854 フリーターは経済界の要請だろがw
法を元に戻さない限りフリーターが減るなんてありえん。
>>854 あと、もう一つ、【@A】 【B】というわけ方、
つまり、未経験者枠と、経験者枠に分けるという方法が考えられるが
これも未経験者枠狙いのために就職浪人を選ぶ人間が増える危険性が高いと思うんだが
これをやると最悪の場合企業が【B】しか採用しなくなる恐れあり。
まあでも【@A】を同じにするのが妥当だと思われ。
マスコミ5回落ちたら諦めて他のところ行くだろうし。
それに現状ではここを同じにする以外回復する兆しがない。
あと資格持ってる人間をもっと優遇すべき。
>>855 >>817 を基準にしてんのにお眼鏡に適わないってどないやねん。
まぁ、奴隷のように働かされるっていうのは間違ってないけど。
ところで、人を雇うってことはそれだけ出て行くお金が増えるから
会社にとってリスクが増えるってことは分かってる?
ひと一人を雇うのにはバカにならないコストがかかるんだよ?
将来のためにリスクを背負って即戦力にならない人を雇ってるのに
いつまで経っても使い物にならない人を雇ったら会社が潰れかねない。
だから人を雇うのに慎重になるのは当たり前。
859 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 04:13:57 ID:zXHWVecP0
分かってる。だから企業や個人じゃなくて行政が解決しなきゃならん問題なんだよ。
860 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 04:29:18 ID:Rq606n3fO
目的もないのにグダグダダラダラ仕事したくないから大学進学して
せっかく大学出たのに大学って言わば執行猶予期間を使いきって
それでも自分のやりたいことが見付からなくて下手な言い訳でニート。
こんなんが多すぎなんだよ。
甘えんぼうの屑人間丸出し。
やりたいことに向かって努力できないなら
とっととリーマンにでもなって働けよ!
やりたいことは向こうから来ちゃくれねんだよ!
861 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 04:31:40 ID:cDdu389P0
>>860 たまたま運よく就職してそこまで言うのなら、ニートと屑具合は変わらないな。
862 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 04:32:32 ID:D2Oq01hk0
納得の就職先を探せる!働きながら自分に合う仕事を探せる!
…………………………………………………………………………
こだわりはゆずらない働き方 『 新 卒 派 遣 』特集号
「派遣」という働き方を選ぶ人が増えていること、知っていましたか?やりたい
仕事がすでに決まっている人にも、働きながら自分に合う仕事を探していきたい
人にも、ピッタリな制度。プロのカウンセリングも受けられて、安心なのです。
リクナビから送られてきたメール
863 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 04:35:22 ID:3cQfZB1xO
企業がフリーターふやしてるんだろうが。
若者のせいにするな。
864 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 04:36:16 ID:l0r2A/U+0
くだらないことをこねくり回すよりも
景気対策をドカーンとやって労働力の売り手市場にしたほうが早い。
865 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 04:50:57 ID:nrjPmzAa0
つーかお前ら就職できないのに生活できてるじゃん。ネットやってるじゃん。
働かないで済んでるじゃん。問題ないじゃん。
866 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 05:20:42 ID:1YNYc5090
>>847 動機なんて、金が必要だからに決まってるだろ
親がいつまで生きてるかわからないし
金を稼ぐ必要が無ければサラリーマンになんてならないよ
起業等はリスクが高いからヤダ、ていう連中がサラリーマンになる
867 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 05:24:37 ID:zXHWVecP0
ニートどもはそのへんの感覚が麻痺してる。金銭感覚が凄く幼稚なんだよね。
働くのはやりたいことをするためでも、目的を達成するためでもなく、生活するため。
868 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 05:49:13 ID:TxknK/g6o
せめて欧米の大学みたいに、卒業が難しければ良いのに
入るのも楽、出るのも楽ではただのレジャーランド
869 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 05:51:21 ID:gxCyHVJz0
>>866 ンな事言ったらリーマン以外でも金が必要だからって言えるだろ・・・
>>867 それはリーマンや労働者としてずっと生きていくヤツがそう思いたいだけ
870 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 05:52:48 ID:cEEz75JS0
>>1 はぁ? どっかの読売新聞とかいう会社が
学校歴差別をしているからそういう事になるんじゃねーか。
871 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 06:01:19 ID:1YNYc5090
>>869 そうだけど、公務員抜かすと一番低リスクなのがリーマンなんだよ
別に安定なんてどうでもいい、ていう人は起業したりトレーダーになったりするけど
特別な才能が必要無くて、誰にでもなるチャンスがあるし
自営より安定してるからね(企業にもよるけど)
872 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 06:07:42 ID:u9w9bmK40
>>832 明治の文豪みたいだな
とりあえず弟に小説書かせてみれ
873 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 06:15:20 ID:HbgtoVrU0
新卒至上主義はなかなか変わらないな。終身雇用、年功序列が
崩れるなか、なかなかしぶといな。
てか、この記事を書いている新聞会社自体は中途採用を積極的に
しているのか?とか思ってしまうが。
誰もがプロ野球の選手や医者や弁護士、
社長になれるわけじゃないからねー
875 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 06:40:27 ID:tHL+CK310
コネと金と情報が必要だわな。
>>865 …じゃん。
…じゃん。
…じゃん。
キモい。
877 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:04:12 ID:nSviuDj90
何かしら仕事はあるじゃん?自分ひとりが生きていくくらいの金は稼げる。
いずれみんな働くでしょ。そこは問題ない。
ただ、金がないから、結婚率は下がるし、少子化し、購買意欲もない、
つまり、いままでと変わりない生活をするだけ。
>>873 新聞社はけっこう中途採用に積極的じゃなかったか?