【国際】北方4島付近で資源探査か−ロシア、領土交渉に影響も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
北方領土を含む千島列島(クリール諸島)の総合的な開発を目指すロシア連邦政府の発展計画に、
北方領土周辺で近い将来、石油・天然ガスの資源探査を行う方針が盛り込まれていることが5日までに分かった。

プーチン政権は国内の豊富な天然資源を武器に、周辺国との間で「エネルギー外交」を強化しており、
北方領土周辺で実際に資源探査が進めば、日本との領土交渉にも複雑な影響を与える可能性がある。

資源探査の方針が盛り込まれたのは、連邦政府が昨年12月に決定した2015年までの
千島列島社会経済発展計画。石油・天然ガスについて、03年に千島列島の大陸棚で
資源探査を実施したところ、豊富な埋蔵が確認できたとした上で、インフラ整備や漁業振興の
必要性を指摘している。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.sanspo.com/sokuho/0205sokuho066.html


2小日本沈没 ◆5NL0IryTrA :2006/02/06(月) 00:09:53 ID:kJYwzfaM0
2なら小日本沈没
3名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:10:33 ID:BAmjWsS40
3なら日本浮上
4名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:11:12 ID:1hq0Tk3G0
日本の資源を中国にも取られロシアにも取られるのか
5名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:11:32 ID:ErfHbRqT0
5
6名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:12:14 ID:xZnZSHFw0
こそどろばっかだな
7名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:12:25 ID:VjhP1gbO0
こんな国に経済協力して国益を売り渡す売国企業

それがトヨタ
8名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:13:54 ID:EU73zL0A0
よく分からんが>>7の頭の中はトヨタでいっぱいらしい
9名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:13:59 ID:ZOe4QH2f0

はいはい、中国、ロシア、韓国、北朝鮮

全てを敵に回した 日  本  終  了 
 
10名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:15:52 ID:OFY1JSUh0
武力で奪われた領土は武力で奪い返さない限り戻ってこないのが世界の常識
11名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:16:18 ID:EU73zL0A0
>>9
アメリカが抜けてるよ。っていうか日本に味方してる国なんて一つもないし
12名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:17:50 ID:pdiCTgCG0
領土を少しずつ削られていく。
1000年後には本州の一部だけを実質支配する程度になる。
13名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:22:56 ID:OAL3Mhj90
たしか韓国企業に採掘を依頼するやつだろ?
14名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:38:32 ID:akV0ZOfH0
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/02/05(日) 23:50:02 ID:RiI6xim8
宮沢賢治話が朝鮮人を題材にした作品 『ツェねずみ』 をお楽しみください。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1949_18526.html

朝鮮人の本質を鋭くえぐる童話ですwww
15名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:39:14 ID:C+Q2SHt/0
あーあ日本に北方領土くれれば
物凄い勢いで発展させまくるんだがなあ
いろいろあるし
16名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:43:03 ID:ioEgv7Mk0
ガス田で中国に好き放題やらせてるのをしっかり見てるな。
17名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:43:13 ID:65lgl+gyO
日本は桃鉄で苛められる赤鬼みたい…

外交カードに「あっちいけカード」はないのか?
18名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:43:28 ID:tb/av/Io0
(`・ω・´)許さん!!
19名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:46:11 ID:6vLorkPE0
マジでむかついてくるわ
ロシア南北朝鮮中国
こいつらマジで覚えていろよ
今の日本の指導者層はヘタレばっかりだけど
俺たちがそのポジションになったら
絶対後悔させてやる
20名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:02:56 ID:B9raFl0k0
>>10
沖縄が戻ったから話し合いが通じると思ってる日本人は少なくない。
21名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:03:52 ID:/cs5wUGi0
なんだって日本の周りはこんなDQN国ばっかりなんだよ!?
台湾が唯一のまともな隣国じゃねーか・・・

ロシアにはキチンとフル武装で外交しろよ!!

まずは憲法改正からな
22名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:06:27 ID:/cs5wUGi0
>>20
っ【香港】

文明国には通じるんじゃね?
23名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:12:11 ID:k/y6Dmf40
なんだよ・・・このサイトやっぱデマかよ
http://asyura2.com/0510/bd42/msg/849.html
24名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:15:57 ID:KgmC1Sbb0
韓国に竹島を取られても日韓友好を主張する売国奴小泉
支那にガス田を取られても何もせず、二階を経産大臣にする売国奴小泉
ロシアに領土を奪われても、取り返すどころか露助に人道支援(ただの利敵行為)をする売国奴小泉
25名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:16:33 ID:Em4WlpcD0
>>9

お前が終了しろ マイナス思考の たこが
26名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:27:29 ID:+h7lYkXK0
>>12
人口も減少傾向だし、ちょうどいいんじゃね?
27名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:04:35 ID:fLRJu+WK0
中国めが露西亜にまで変な知恵を与えてしまったな。ったく…
28名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:44:43 ID:ioEgv7Mk0
だって中国には何もしないのにロシアには対抗するってことは出来ないでしょ
ロシアとしてはチャンスとしか映らんわな
帝国主義時代の列強も中国や日本が一国と不平等条約結ばされた途端
我も我もと群がってきた
一旦譲歩すると徹底的につけ込まれるのが国際社会
29名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:46:16 ID:DO2c+AR7O
>>19
極道アジアだもの
30iu :2006/02/06(月) 02:46:48 ID:YNcQ0nWT0
>>19
俺たちがそのポジションについたらっていつですか?
いっとくけど、団塊の世代くらいまでは2ちゅんねるのような
過激な反アジア感情はないでしょ?
あと20から30年は変わらないよ。
31名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:49:20 ID:MIK/7sG4O
まわりがこんなっていうけど、これが普通だっつうの。日本が変わってるだけ。
32iu :2006/02/06(月) 02:51:00 ID:YNcQ0nWT0
>>21
その台湾にたいして格上風をふかして侮辱的な外交態度を
とりつづけているのがよくないのです。

このままでは、台湾からも嫌われてしまいますね。
33名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:51:02 ID:kd3O6NBG0
「戦争による解決を、外交の延長手段とする」
この当たり前なことを”放棄”をヤルタ・ポツダム宣言以降下に日本こそ異常な国家体制。
早く、国際社会で当たり前な国家になって欲しい。

そうじゃないと、「きみまち坂」の悲劇がまた訪れる。
34名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:54:08 ID:kd3O6NBG0

国のあなたへ   柳原タケ

  娘を背に日の丸の小旗をふって、あなたを見送ってから、もう半世紀がすぎてしまいました。
  たくましいあなたの腕に抱かれたのは、ほんのつかの間でした。
  三二歳で英霊となって天国に行ってしまったあなたは、今どうしていますか。
  私も宇宙船に乗ってあなたのおそばに行きたい。
  あなたは三二歳の青年、私は傘寿を迎える年です。
  おそばに行った時、おまえはどこの人だ、なんて言わないでね。
  よく来たと言って、あの頃のように寄り添って座らせて下さいね。
  お逢いしたら娘夫婦のこと、孫のこと、また、すぎし日のあれこれを話し、思いっきり甘えてみたい。
  あなたは優しく、そうかそうかとうなづきながら、慰め、よくがんばったねとほめて下さいね。
  そして、そちらの「きみまち坂」につれて行ってもらいたい。

  春、あでやかな桜花
  夏、なまめかしい新緑
  秋、ようえんなもみじ
  冬、清らかな雪模様

  など四季のうつろいの中を二人手をつないで歩いてみたい。
  私はお別れしてからずっとあなたを思いつづけ、愛情を支えにして生きて参りました。
  もう一度あなたの腕に抱かれ、ねむりたいものです。
  力いっぱい抱きしめて絶対にはなさないで下さいね。

Web版「正論」 遊就館の見学記録より
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2003/0308/message1.html


35名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:21:45 ID:8t5ZV9pZ0
周辺国に嫌われるというのは、その他のどの国から嫌われることより国益を損ねるね。

日本はもうダメです。
36名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:24:37 ID:oh5VS//40
戦わなきゃ、現実と。
37名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:29:03 ID:2GVcRdDM0
護衛艦に対地ミサイル装備まだー?
38名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:31:18 ID:SRwX11m+0
>>35
BBCの調査があってからはそういう論調で日本をコケにしますか
39名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:34:17 ID:a6LaCUxY0
>>37
ここは日本版ズムウォルトを
40名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:15:49 ID:KP0Neiw80
ボルネオ・スマトラよりでっかい油田が発見されたりしてな
大慶の悪夢再びってか
41名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:27:11 ID:IvKaW1qS0
さすがにロシア様相手に武力闘争を挑む勇気は無い
まぁ、長いものには巻かれろ、諦めるしかないね
42名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:34:03 ID:S27TFAuK0
プーチン失脚しかない。
43名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:44:24 ID:6ZiLYqy00
そりゃあ、竹島の状態を見ていれば、「実行支配さえすれば、日本の領土は
いくらでも奪える」と思うのも無理はない。
44名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:52:59 ID:YC+nE1Wh0
>>22
香港は中共だよ。しかも香港やマカオとかの経済特区は世界の癌細胞、

中国が不利益をこうむったら中国は相手国を制裁できるが
相手国が不利益をこうむったら経済特区があるため中国を制裁できない。

自由貿易協定を完全になめきった腐った国です。
45hae ◆smgcUIROwg :2006/02/06(月) 09:00:08 ID:6KDDGeJm0
中国様助けて…(トカイウ
46名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:54:16 ID:EbFnuiRs0
だから日本も核兵器を持てと
47名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:18:31 ID:ioEgv7Mk0
尖閣や竹島には熱くなるのに
ロシア相手だとスレも伸びないんだね
48名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:24:14 ID:vQVel28O0
択捉のヒグマにヌッコロされるがいい。
49名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:33:05 ID:uSJAQnR90
>>1
こんなのは昨年12月の時点で分かっていたこと。

今になってわざわざ発表するのは、返還反対運動封じ込めが目的では?

>>24
「北朝鮮に日本人拉致されても経済援助する売国奴小泉」を忘れてるぞ
50名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:14:39 ID:+LK3xm3R0
日本はもうだめぽ
51名無しさん@6周年
>47
あいつらに比べればはるかに友好的だからな。