【社会】踏切横断の夫、転倒し妻の眼前ではねられ即死 利き酒会後に…兵庫・明石市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★妻の眼前ではねられ即死 利き酒会後、踏切横断の夫

 5日午後1時25分ごろ、兵庫県明石市大久保町八木の山陽電鉄の踏切で、
倒れていた男性を特急電車がはねた。男性は全身を強く打って即死した。

 明石署の調べでは、男性は神戸市西区樫野台、無職妹尾佳高さん(68)。
妹尾さんが妻(64)と2人で踏切を渡ろうとしたところ、妹尾さんがつまずいて
転倒。妻は抱え起こそうとしたが、電車が迫ってきたため通過直前に踏切を
離れた。妻にけがはなかった。

 妹尾さんは明石市の酒蔵で午前10時から開かれた利き酒会に、妻と2人で
参加した帰り。2人とも酒に酔ったため昼前に酒蔵を出た。海岸に寄って瀬戸
内海を眺め、肩を組みながら約3キロ先の踏切まで歩いてきたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060205-00000117-kyodo-soci
2名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:34:54 ID:rw4V5HGD0
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘ │  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
3名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:34:57 ID:/MvIRUul0
>2しねお
4名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:35:15 ID:d26C89sN0
どういう状況で踏み切りに入ったのだ?
鳴ってる時に入ったりしてないだろうな?
5名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:35:36 ID:/uvfur8rO
後半のくだりが泣かせる
6名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:36:02 ID:vVhgBntcO
2だったらニート卒業
7名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:36:50 ID:xe3vU1ST0
ァひゃひゃひゃひゃ
8名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:37:48 ID:dcfh5URN0
(´・ω・) カワイソス
9名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:38:20 ID:c6DAWjHE0
また妹スレか
10名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:38:21 ID:QjE9gpRG0
これ、目の前で夫が死んだ上に、妻が見捨ててる訳だろ?
妻の気持ちを思うとかわいそうすぎる。
11名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:38:45 ID:AvqUXNT9O
9だったら明日踏み切り自殺。
12名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:39:45 ID:kBoqlrkb0
なにもあやしくないわ
13名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:41:13 ID:LeOUmXpD0
これはきつい・・・。

妻はどんな思いでその場を離れたのか。
14名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:41:14 ID:CoZaDS53O
早く都心部から踏み切りを無くせ。

高架にするか地下に埋めろ。
15名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:41:22 ID:dEHtTA2I0
何故踏切に侵入したのかを除けば泣ける話だ
それとも信号鳴る前に入る→倒れる→カンカンカンか
余程酩酊してたんだな
16名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:41:49 ID:t2QSo9qq0
かわいそうだな。
17名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:42:02 ID:vUmoIhLT0
山陽電鉄は廃線でいいよ。
18名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:42:22 ID:zLHlQA9vO
>>5
直前まで一緒に海眺めたり肩組んだりしてたのに…
19名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:42:33 ID:DKaG6yMq0
>>5
仲が悪かったら3キロも肩組んで歩いたりしないだろうからな。
カワイソス。
20名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:42:56 ID:rbSffNCf0
グモッチュイーン
21名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:44:16 ID:fj0UNKgS0
現場はさぞかしオグリッシュな状況だったに違いない。ウラヤマシス
22名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:44:23 ID:h34hrqMx0
切なすぎ・・・
23名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:45:25 ID:aJiHZcY10
この事件とはけっして違うが、

これって殺人事件にもう使えそうな手口だな
24名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:45:53 ID:kBoqlrkb0
なんてこったおりゃまたおくさんがあやしいとかおもって
でも>1のさいごみるとそんなことかんがえた>12のおれじしんがなさけない
ヽ(;Д;)ノラワァァン
25名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:45:56 ID:INimUeOsO
恐ろしい事件ですね。
犯人が早く捕まってくれる事を切に願います。
26名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:46:06 ID:eLvHnYC70
こういうこともあるんだなー

誰のせいでもないけど妻は一生後悔するんだろうね。
若ければ誰かが癒してくれたかもしれないけど・・

つーか、この電鉄会社は損害賠償請求するのか?
したら正に地獄に落ちろって感じだな。。。。
27名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:46:26 ID:dcfh5URN0
>海岸に寄って瀬戸内海を眺め、肩を組みながら約3キロ先の踏切まで歩いてきたという。

なにこの狙い過ぎの記事
人が死んでんねんで!
28名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:47:17 ID:kP67g2j30
踏切ってもっと完全に遮断しちゃえばいいと思うんだけど。
時速70キロ以上でつっこんでくる物体にたいし、
棒一本てのは、酷いだろ。
まぁ。レールの上しか走れないものに惹かれる方も
29名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:47:19 ID:jkNEuLTv0
非常ボタン無かったの?
30名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:47:26 ID:0HcoIarhO
奥さん今別れてよかったよ。
つーかどう解釈したらいきていけるんだ?
31名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:47:30 ID:pkbZduAg0
>>26
なんでよ?
関係ない乗客からしたら、迷惑極まりない。

これだから酔っ払いは‥。
32名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:47:45 ID:LeOUmXpD0
妻も動転して非常スイッチのことが思い浮かばなかったんだろうな
33名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:48:09 ID:IHdxwIch0
岡田前代表 再起動! 中国シンクロ率120パーセント!
34名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:48:18 ID:cF+uqb1M0
>>7
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
35名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:49:33 ID:qWkEKyQp0
こう言う事故は匿名にするんじゃなかったの?
36名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:49:51 ID:kBoqlrkb0
酒によって転倒するなんてよくあること
そんな日常の営みに突然現れた魔の電車がつみもない人間を死に追いやったのではないか
これは踏切の構造が地域住民の安全を考えて作られていないからではないだろうか
地域住民の日常生活にすさまじい恐怖と不安をもたらした鉄道会社の責任は大きいのではないか
37名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:49:56 ID:xoJkU2nf0
つーか、なんともレスしにくい話題だよな。

とりあえず、妻GJ。
38名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:50:31 ID:hJPH1xZ70
これはキツイ。ご冥福をお祈りします
39名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:51:00 ID:cF+uqb1M0
>>31
おまえさ

JRも賠償しているとでも思っているの?都市伝説だっつーのwwww
馬鹿か。世間知らずもいい加減にしとけよ

どこの会社もよほどのことがないかぎり請求しない。
40名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:51:41 ID:WjZasFVz0
>>10
そうか?案外「ちょっwwwwwwwwヤバスwwwwwwwww」かもしれん。

状況から考えてカンカン鳴ってるわけだろ。あり得ねぇよ。
飲んで、瀬戸内海眺めて、踏み切り横断するのは勝手だが列車止めるな。

自己管理も出来ないのに何で酒飲んじゃうかね。
俺には考えられないな。
41名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:52:43 ID:hJPH1xZ70
>>40
社会に出ればわかるよ
42名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:52:55 ID:6Q4XdN/8O
まだ出てないから書いとく

グモッチュイーーン
43名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:53:13 ID:DsoDtiT0O
遮断機が下りていたなら自己責任
44名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:53:21 ID:Xy0xlnAn0
ベロベロに酔った夫を抱えて踏切に入ったのか?
レールに足が挟まったようでもないし
45名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:53:28 ID:N/msq32Q0
人前でヨッパらうなんて、危機管理がなっていない。
何が起こっても文句言えない。
46名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:54:02 ID:/Zsufq+k0
徒歩にも免許が必要だな
47名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:56:16 ID:6Q4XdN/8O
まさに かち組
48名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:56:29 ID:wtTAJVI30
非常ボタンなんて押しても電車が止まるにはかなりかかるぞ
49名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:57:18 ID:yuff2zVl0
自業自得
酒飲んで街を歩く奴が馬鹿
50名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:58:16 ID:OuHM1OEQ0
賠償を請求するのは自殺など、意図的に飛び込んだ場合だろう。
この場合は意図的とは思えないし、請求は難しいのでは?
51名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:58:18 ID:WjZasFVz0
>>39
横からスマンが、おまえさ・・・

知ったかぶりだけは止めた方がいいぞ。滑稽だから(w
作業の手間賃程度の請求が届くことは多いんだよ。
まぁ賠償とは違うわけだがな。

>馬鹿か。世間知らずもいい加減にしとけよ

↑これ、自分に言ってるようにしか見えないから、噴出した(w

>>41
おまえも社会に出ればわかると思うけど
付き合いとはいえ、たかだか酒で自己管理も出来ないようじゃ
人からの信頼得るのは難しいんだよ。

相手に失礼のないよう、上手く避ける術も身に付けられないようじゃオワットル
52名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:58:23 ID:k/U9q1/m0
酔うにしても前後不覚になるまで飲むのは社会人失格
53名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:58:53 ID:eLvHnYC70
いや、お前等たぶん仲睦まじい老夫婦の悲劇だと思ったに違いない。
確かにそういう面はたぶんにあるとは思うんだが・・・・

まず、瀬戸内海を眺めてって言うくだりは記者の創作なんじゃないの?
だって年齢的に肩組んであるくっておかしいだろ?
仮にあったとしても、普通は腕組むだろうがよ。
肩組むって言うのは言葉変えれば旦那が泥酔してしまって
奥さんが肩を貸したって事なんじゃないの?
ただ、ずっこけたにしろ高々車幅は二メートル前後でしょ?
気を失わない限り逃げられたと思うよ。
相当に泥酔して動けなくなったか、若しくは「俺は動かんぞー」って
ことにはなってなかったのかなー

切ない事件ではあるが不可解な部分も相当にある気がする。
いずれにしろ残された奥さんは可愛そうすぎて涙がでるよ。
54名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:59:37 ID:0+i/1Sba0
>>46
たまにそう思うことがある
55名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:59:54 ID:x2a/P1Mc0
利き酒会が悪い
以降開催禁止
56名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:00:03 ID:4nBT5jIG0
これ、昔似たような事件があったなぁ。
たしか嫁の方が線路に倒れて、じいさんがそれをかばいながら死んだって奴。
最後のばあさんのセリフは「ありがとう」だったはず。
57名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:00:44 ID:wtTAJVI30
>>56
そのほうが切ない…
58名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:01:09 ID:cF+uqb1M0
>>40
最近の若い者は

とかほざいている馬鹿が、大学生よりいひどい飲み方している21世紀の日本。
こんな馬鹿に えらそうに飲み方で講釈たれられる筋合いはない。

そういうことですよ。大学生飲みなんてそれこそ社会人になったら馬鹿扱いだが
それをやっている馬鹿な50代以上。救いがたい
59名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:02:58 ID:0+i/1Sba0
>>56
誰がそのセリフを記録したんですか
60名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:03:10 ID:cF+uqb1M0
>>51
あのさ、反論のための反論やめてくんない?

賠償といっているのが読めないのか?馬鹿馬鹿しくて突っ込む気にもなれないよw
手間賃とやらの請求は賠償請求ではない 以上。

頭の悪い貴様はとっととけつまくって消えろwwwwww
61名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:03:29 ID:P23SE6eL0
電鉄の運転手は退職するまでに何人はねるんだろうな?
自殺者の場合とかだと、運転手は飛び込んでくる人
と目が合って、それが虎馬として残るらしい。結構手前から
見えていてブレーキをかけても、慣性の法則で止まれない。

62名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:03:36 ID:2HxcWT3OO
酒飲む奴は馬鹿。
63名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:04:23 ID:0+i/1Sba0
>>62
うるせー馬鹿
64名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:04:33 ID:4nBT5jIG0
>>59
確かどこかの主婦が線路の外で見てて通報したと思ったが・・・あまり良く覚えていない。
65名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:05:03 ID:7k2lxFd+0
利き酒なんかより電車の音をよく聞きましょう
66名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:05:13 ID:hVt1SP2S0
酔っ払ってホームから転落して、
入ってきた列車に轢かれて死亡するというケースは多いけどね。
特に金曜の夜など。

腹のあたりで車輪に轢断されると、
体の中のアルコール類が周囲に飛び散って
酒臭くて仕方ないこともあるそうだ。

まあもっとも腸のあたりで轢断されて
ウンコが飛び散るよりはマシみたいだけどね。
ウンコ飛び散るとマジ臭いそうだよ(笑)
67名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:05:54 ID:pkbZduAg0
>>56
そんなセリフ確認してる暇があったなら、さっさと助け起こせよバカ。
68名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:06:10 ID:a1KVNW+80
東京の中央線とかだと何人かになるみたいよ>>轢いた人間の数

ちなみに昔瀬戸大橋線で轢いてそのショックでトラウマ通り越して、
ショック死した運転士もいたような・・・
69名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:06:22 ID:0+i/1Sba0
>>64
でもセリフまでは判らないよね・・・
70名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:06:26 ID:kBoqlrkb0
>>56
なにそれ両方しんだの?
71名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:06:46 ID:RUX/ZrHf0
江井ヶ島酒造か?
72名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:06:56 ID:8ZPRUB+I0
ひゅるり〜ひゅるりらら〜
73名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:08:07 ID:cF+uqb1M0
>>66
そこまで飲む奴の気が知れない。

そこまで飲まないと首になるなら 俺は首を選ぶ。そんな飲み方するような馬鹿は
21世紀中に絶滅してくれよ
74名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:08:44 ID:/76rw5jL0
ゲラゲラwww

人が死んでんねんで♪
75名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:08:57 ID:eLvHnYC70
俺は死ぬまで人が引かれるのを目撃したくないな。
目の前で内臓飛び出るなんて見たら失神しそうだ。
自分の鼻血みるのも嫌なんでね。。。。

中央線はあのオレンジが人を吸い寄せるらしいよ。
確か、色かえるって言ってた気がするけど変わったのかな?
車でGOな俺は普段電車乗らないからわかんないけど・・・
76名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:09:32 ID:hS7zF7XE0
警察はこの夫の保険金額を調べろ
77名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:11:25 ID:sQPwZmG90
即刻踏み切りなんて廃止して歩道橋を建設せよ。
バリアフリーなんて人命には代えられないのだから無視してがんがん作れ
78名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:11:30 ID:0+i/1Sba0
>>73
体育会システムがある限りなくならないだろう
79名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:11:39 ID:jNkmOEtdP
助けようとしたけど、
直前で、
年金分割よりも、
今死んでもらった方が、
お得だってことに、
気づいた。
80名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:12:05 ID:uFpHqo3g0
映画のイメージだとこうだな

妻<あなた!頑張って!立てる!早く!

夫<俺はだめだ、お前ひとりで逃げろ!

妻<何言ってるの!一緒に助かるのよ!あなただけを置いてなんて行けない!

夫<だめだ!早く行け!電車がきてる!早く行けーーー!

妻<行かない、一緒に逝こう

夫<子供たちを頼んだぞ

バンッッッ!! 妻を突き飛ばす夫

妻<あなたああああああああああああああ
81名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:12:15 ID:0+i/1Sba0
>>79
氏ね
82名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:12:33 ID:Ap+861O70
なんか変な気がスル
続報あったりして・・・?
83名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:12:45 ID:B/I+w/nJ0
電車はもう全部高架にしてくれ。
渋滞の元になるから
84名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:14:14 ID:ss/mAxF+0
>>80の続き
妻<ふふふふ・・・くくく・・・はははは・・・あっは は は は ! ! 
85名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:14:24 ID:WjZasFVz0
>>60
>賠償といっているのが読めないのか?馬鹿馬鹿しくて突っ込む気にもなれないよw

読めてるからこそ「まぁ賠償とは違うわけだがな」って書いてるじゃん。
俺には、お前が突っ込む気マンマンにしか見えないよ。お〜い、しっかりしろ(w
86名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:14:33 ID:Ur03sFuZ0
いたたまれません・・・
泥酔してて恐怖心が少しでも薄かったとしたら救いかな
酒に酔ってなんらかの形で亡くなる人は確かに時々いるね
87名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:14:51 ID:1l+UfbR70
夫婦仲良さそうなのは可哀想なんだけど、酔っ払いには同情しない。
88名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:16:22 ID:4mmFC1D/0
何でもそうだが、倒れちゃいけないところで倒れる、ってパターンは多いね。
89名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:16:37 ID:hzQH3oXm0
飲酒運転が絶対駄目な様に、飲酒して歩行するのも禁止したらいいと思う
90名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:17:30 ID:xoJkU2nf0
>>85
まあ、許してやれよ。
今頃モニターの前でふぁびょってるんだろうしさ。(けらけら
91名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:18:29 ID:n5sOxfnL0
>>90
プッ

37 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/05(日) 21:49:56 ID:xoJkU2nf0
つーか、なんともレスしにくい話題だよな。

とりあえず、妻GJ。
92名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:18:29 ID:Zx/ZG9fC0
転ぶのはよくあることだが、なんでまた踏み切りで転ぶかなあ。。。
93名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:18:30 ID:hwRgxNwq0
ホトケさんは原型とどめてないんだろうなぁ
足りないパーツいっぱいありそう
94名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:19:13 ID:gAsS4QoM0
酔っ払って利き酒できるの?
95名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:21:43 ID:xoJkU2nf0
>>91
???意味わからん。
96名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:22:13 ID:eKOUWa6G0
なんで起き上がれなかったんだろう。
足先が溝かなんかにひっかかったのか?
97名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:24:00 ID:0+i/1Sba0
>>89
どう考えても歩行が「業務」を認定することはできないから、無理だな
98名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:24:05 ID:a4bVigrM0
老人がはねられる、ってところまでなら同情したくなるけど
泥酔状態で踏切事故じゃな…
最近どこも治安が悪いし、寒いし、素直にタクシー使って帰ろうとは思わなかったのか?
99名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:25:55 ID:jdgRUY5H0
一度発炎筒を抜いて振り回しながら
電車に向かって思いっきり走ってみたいな
100名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:35:39 ID:/76rw5jL0
>>99
ステングバイミーみていですねぇ
101名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:40:41 ID:O/1p6nGDO
>>49
だな
車を運転してならこんなことならなかったのにな
102名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:42:02 ID:biOhzr3h0
腕でも足でも掴んで引きずっていけなかったものか、とも思うが
この夫婦の体格差によっては難しいかもな
103名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:42:51 ID:hwRgxNwq0
妻も泥酔してたんじゃ
104名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:44:26 ID:tUpktnlX0
それは鉄道に限りません、もしも日本がそれを効率的に行うことのできるための資金と精神がある時
私は世界が渇望し理想とする交通の姿を日本が我々の前に呈示してくれることを望むでしょう。

それはいくつかの例によって説明することが出来ます。
鉄道においては、踏切の内側に車両や人体等の熱源(それはあるいは障害物)があるとき、
その情報によって、緊急停止のボタンを必要とすることなしに電車が徐行することが可能となるかもしれません。

一般交通においては、既に日本で研究が行われることである交差点の監視システムと
それを通過する車両との情報の交換により、車両事故と人身事故の防止をより進化させることを得るでしょう。
例えば、赤信号に対して減速せずに進入してくる車両に対してそれを数百メートル手前で感知し、それを交差する道路を進行している車両に知らせます。
これに関しては、私は単なる夢に過ぎないという考えを否定することができます。
技術的には、日本という国がまさにそれに近いということを世界は認めるでしょう。

これらは一例であり、より効率的な手段があるかもしれません。私はそのような研究が行われている可能性について情報を持ちません。
しかし、私は日本が、例えば多くの女性自身が(一部を除き)それをあまり望んでいないであろう過剰なまでの男女の社会的平等の考えを先頭に
不適切な事柄に不適切な額を費やすと知るとき、私は日本が優秀な技術と無能な政治によって成り立っていることを疑う余地を持ち得ないと言うことが難しくなるでしょう。
しかし、それでも私は私達の住むこの小さくて長い島であり、それの上に世界の中で1、2の位を得る日本がきっといつかそれを、
それは突然に現れることはないとしても、交通の便利の裏に隠れる人々の悲しみと苦痛を和らげるだけの手段をゆっくりと表すであろうと信じることを捨てません。
105名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:47:50 ID:RQMRabOa0
夜の街は酒飲んだ後にふらふら歩いてる奴が多くて危ないよ、ほんとに。
酒飲んだらクルマとか電車で轢かれて死ぬだろ。
クルマの運転手だってそうそう回避テクがあるわけじゃないからな。
106名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:48:34 ID:WGFVWDGc0
熟年離婚ならぬ、熟年保険金殺人!?
107名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:50:27 ID:HGUQb4Dq0
人間、どういう死に方をするかわからんな。
寿命だったのだろうけど・・・

ご冥福をお祈り致します。
108名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:50:44 ID:/kvSx5/z0
何でわざわざ踏み切りで倒れるか!
悲しいぜ!
109名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:52:02 ID:jCX9ZOp8O
あいごー。
110名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:54:56 ID:PMOqkgMTO
カワイソス(´・人・`)ナムー
111名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:58:03 ID:PJWKsTFNO
きき酒に価値なんかねえのによ ただの酒好きなら知らんが
きき酒 くだらん
112名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:59:16 ID:/EzHyG480
思いっきり地元じゃないか orz
これはあまりにも辛すぎる。ご冥福を祈ります。


しかし、山陽電車なんて20分に1本走るかどうかって感じのローカル線だよ。
踏み切りもJRのに比べたら短いし。
よほど派手に酔っ払ってたんだろうな。せめて瀬戸内の風にもっと当たって酔い覚まししてほしかった・・・
113名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:00:53 ID:a1KVNW+80
>>112
馬鹿発見
114名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:00:57 ID:zfKizUyW0
>>28
それは結構言われてることでもあるな。
利点も確かにあるのだが、同時に公道を断絶している障害物でもあるし、
その危険度に対して進入が容易で、危険極まりない

地下鉄にしてしまえば解決するんだけどねー
115名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:02:06 ID:CPsxfz6U0
さすが女は薄情だな
116名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:02:50 ID:vGCtl6zS0
>>114
危険物をなんでもかんでも排除するのは危機回避能力が低下するだけ。
117名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:04:10 ID:hno3hBpJ0
>>19
あぁ、糞
奥さんの気持ち考えたら泣けてきた
118名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:11:06 ID:cF+uqb1M0
>>74
  \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
119名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:27:21 ID:WdM/68aC0
うーん…。
120名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:50:15 ID:P5pOFVW40
残念だが、しかたないね。昼間から飲むな、それも利き酒会で飲みすぎるとは
残念。
121名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:52:31 ID:rYHw56CB0
PTSDになってもカネにならんね
カワイソ
122名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:59:17 ID:4UUUmoGnO
記事読めばかわいそうと思うが
電車がおくれると、またか、迷惑かけるなと、思う自分がいる
123名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:59:55 ID:pj806uBK0
結局、妻は夫を見捨てたんだな。ギリギリのところで。
それが女だよな。
まぁ、夫からすれば妻が助かってホッとしているのかもしれんが。

夫「妻…ワシのことはもういい、ここから離れるんじゃ」
妻「そんなことできません!あなた!絶対に助けます!」
夫「はやく、早くにげるんじゃ!早くっ」
ドン!夫が妻を突き飛ばす
妻「あなたっ!!」
列車「はい、通りますよー」
ガタンガタン…プォーン

グモッ!!

妻「アナターーーーーーーーーーーー!!!!」
124名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:04:56 ID:De1bfzT70
よけない電車が悪い。
125名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:11:32 ID:jCsOI0N90
非常停止ボタンとか考えもしなかったんだろうな。だから女は...。
他に目撃者はいなかったんだろうか。助けてやれよ。
全身を強く打って、って、打ってじゃねーだろ!。
利き酒会って、酔っぱらったんじゃ、利き酒にならんだろ。きっと利き酒の名目でただ酒を飲みに行ったんだろな。

等と考えた。
126名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:12:20 ID:0YsssDz/0
酒は飲んでも飲まれるな
市ね
127名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:26:02 ID:c25ggVMS0
鉄道会社はなぜ踏み切りのような不完全なシステムで
交通を寸断したり事故を引き起こしたりしても許されるのだろうか。
公共機関だからなんてふざけた言い分は通用しないと思う。
そんならコンビニやデパートだって公共機関でしょうが。
128名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:03:24 ID:vnadbx1/0
日本の人口は2004年がピークだったのです
129名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:06:42 ID:91JrVIR/0
>>127
20年前は遮断機も警報機もなかった
10年前でも遮断機なんてなかった
今でも、恐怖を感じるホームはたくさんある。

ちょっと感覚が進みすぎです。
現実はまだまだ石器時代と変わらぬ部分がたくさんあるんです。
130名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:08:34 ID:hD973mCQ0
踏み切り渡るのが悪い
131名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:08:46 ID:pisXkL6k0
珍 事 イ牛 
132名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:17:03 ID:bWFGB3aU0
この寒い中、3Kmも歩けば酔いは冷めると思うのだが。。。

奥さんかわいそうとか言ってる奴ばか。3km歩いて冷めない状態ならタクシーで帰れ。
133名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:18:45 ID:ZIqPSTUFO
>>125
その場にいたわけでもないくせに非常停止ボタン?
押せる状況なら押してたんじゃないの?
全部この女が悪いってか
あんた最低だね。
胸糞悪い
134馬 鹿:2006/02/06(月) 01:19:47 ID:dmNBemjMO
>>132
奥さんかわいそう
135名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:24:12 ID:8CDE1JTZ0
転んでからいったい何分そこにいたんだ?
136名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:25:08 ID:Z8cpGLS10
これをヒントに保険金犯罪が起きそうな予感。
ワインパーティーの後に酔い覚ましに散歩、踏切手前で電車が通過するときに背中押す。
「主人が酔って倒れたところに電車が来て・・・・・うぅぅぅぅ。」(ふふっ、これで五千万円は私のもの・・・)
137名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:30:11 ID:7sFqonhS0
酔っ払ったらまともに歩けないような奴は外で酒を飲まないでください。
どうしても飲みたいなら家の中で飲んでください。
138名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:40:17 ID:fHL5uORa0
酔っぱらいってホントに迷惑だよなあ。
酒=ドラッグだと言うことがわからんアフォだからこういう目に遭うんだ。
しかもいい年こいてるくせに夫婦で他人様に迷惑かけやがって。
ざまあねえな。自業自得だ。
139名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:40:17 ID:fLpySw8f0
火曜サスペンスの雄、船越栄一郎が現場を見て一言↓
140名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:42:50 ID:v210653g0
>>136
時間が狂ったとか言って逆に獲られるくね?
141名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:51:52 ID:Lw4Q6g0U0
危険なのでお酒は禁止にします
142名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:01:09 ID:QfWF5VRnO
これ、あのた○よ○酒造のききざけ会?

あの辺は西灘ってくらいにいい酒蔵があるからなあ。。

こんどまた買いにいこ
143名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:06:01 ID:n/TqygeF0
ジャップ死亡最高だ―。
144名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:10:59 ID:J6wiE5T00
生命保険をどれ位掛けていたか?それが問題 w
145名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 03:10:11 ID:RP13wn680
「はぁー、よっぱらちゃったよぉー」とか何とか言いながら轢かれたのだろうか?
もしもそうなら怖い思いをしなかっただけ不幸中の幸いか。
146?Q?T?W:2006/02/06(月) 03:24:00 ID:Jkbj2YmT0
踏切りと電信柱は時代遅れではある
147名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:43:32 ID:FHcWbW1x0
>>138

釣りのつもりかもしれないが、アメリカでは酩酊状態で歩いていたら逮捕だからな。
148名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:44:48 ID:MoVeLdT/O
かわいそうです。奥さんもとてもショックでしょうね…
149名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:56:52 ID:izu66H/+O


自業自得だな
150名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:01:24 ID:VY1EkL6x0
>妹尾さんは明石市の酒蔵で午前10時から開かれた利き酒会に、妻と2人で
>参加した帰り。2人とも酒に酔ったため昼前に酒蔵を出た。海岸に寄って瀬戸
>内海を眺め、肩を組みながら約3キロ先の踏切まで歩いてきたという。
飲んでいた時間は二時間にも満たないし、利き酒で泥酔するほど飲む事は通常しない。
下戸である可能性もあるが、それならわざわざ利き酒をするだろうか?
151名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:02:58 ID:GpVOf8Xm0
>>112
20分に1本でローカル線(´・ω・`) 都会の人はやっぱり贅沢やで
152名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:04:55 ID:DO2c+AR7O
自業自得だよ
大体タクシーを使わないのが悪い
153名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:13:40 ID:y2PvnPNK0
妻は抱え起こすふりをして実は押さえつけていたのでは。
154名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:15:16 ID:j/Q5odDGO
死人に口無し…か

とか、色々言われてそう、奥さん
155名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:16:40 ID:zJJk7zp5O
遮断機降り始めてから渡ったのかな?
156名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:18:40 ID:96JDHsqp0
まあ自業自得だわな
妻は離れる余裕があったんだから本人に問題があったんだろう
妻が哀れすぎる
157名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:30:17 ID:c5raR+yN0
きっとカンカン鳴ってから「こりゃいかん。早く渡らないと遮断機が降りる」と思って
酔った足で踏み切りに駆け込み夫が転倒…。
妻は助け起こそうとするも、もう電車が迫っていて…
ではないかと推測。
老人は自分の身体能力を過信してけっこう無茶するからなあ。

ファイナルデスティネーションな妻、かわいそす。
158名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:54:01 ID:U6Oztdkq0
まさか夫に高額な保険金掛かってないだろうな?
159名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:26:06 ID:04x1H6ZC0
聞き酒がいくらタダだからって、酩酊するまで飲むな
普段飲ませて貰えなかったのかねー
160名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:30:44 ID:H6AYMJCf0
これが仮面夫婦だったら、推理小説が一本書けるな。
161名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:35:47 ID:ilIebiEv0
短いながら風景と情感がはっきりと浮かんでくるいい文章だな
短編映画30分ものが作れる
162名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:12:13 ID:mhRShNe20
無職の妹
163名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:23:49 ID:Phe4fuki0
酔いも一気に覚めるわ
164名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:29:08 ID:2i4dp4KmO
山陽がフルノッチでスピード出す所だな
昔 新車試乗会で 制限いっぱいにスピード出して
強制減速くらった話がありました
165名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:29:41 ID:B0ARwxi+0
アフリカではよくあること。
166名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:33:25 ID:SIAjBqya0
利き酒って飲み込んじゃだめだろ。
167名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:23:12 ID:3Z079mpq0
タクシーも簡単につかまえられないほどの田舎だったら・・・

自分、愛知県内に在住。
とある金曜の夜に、駅からタクシー会社に電話したら、
「いま出払っていません」

駅から歩いて帰ったヨ
168名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:28:01 ID:XFd/r3TUO
馬鹿なんじゃないのこのジジイ
169名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:36:31 ID:E0J02JC00
そこまでひどく酔っ払ってたわけじゃないんじゃない?
お年寄りだし…
170名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:45:19 ID:tHdIbxHi0
アル中が酔っ払って踏み切りに侵入して死んだだけでしょ。
自業自得。
171名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:47:24 ID:VDyICMJu0
こういうのすげーショックだろうな。
知ってる自営業の人で店の前で子供が事故死して
ショックで店を売り払って、他所の土地で商売してる。
172名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:48:34 ID:XajMyts/O
妻「いゃぁぁあぁぁあぁぁスティーブぅぅうぁ。」

電車跳ねられた瞬間てこんな感じ?
173名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:51:39 ID:tbmxILdS0
>>172
なんでスティーブなんだよw
174名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:07:36 ID:Yb+BcqmJ0
>妻の眼前で夫はねられ即死。兵庫県明石市。
>利き酒会後、酔って68歳が踏切で転倒。
>特急電車のブレーキ間に合わず。

サンケイ速報の文章はひどい。酔った68歳。
175名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:43:11 ID:BRsLqBhZ0
電車の事故のあとってひどいぞ。

首のあたりがないのだが、ミンチになってしまってなくなったのかなあ、なんていっていたら、架線にくびが引っかかっていたり、とかあるんだぞ。
176名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:48:46 ID:yJq9m2Pv0
こう言うのって見るのは数秒だけど、一生目に焼きつくらしいよ。
(−||−)合掌
177名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:48:57 ID:op2FE0No0
酒造会社の人も気の毒・・・・
自分とこのきき酒会で死人が出るなんて、考えもしなかった
だろうに・・・
やっぱり酒に飲まれちゃだめやね
178名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:36:27 ID:E8QCF2Qx0
海外の人は日本に来るとびっくりするシリーズの代表格として

日本は酒に関しては世界一自由な国だという。とくにアメリカでは考えられないくらい自由。
179名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:17:42 ID:xq2b3fzs0
「酔って××」ってニュースになると必ず
酔って他人に迷惑かけるとは何事だ!という内容のレスが付きますよね。
まぁ、「酔って他人に迷惑をかけるべきではない」というのは正論なんだけど
もうちょっと他人に寛容になれないのかなぁ、とも思いますね。特にこういう
内容のスレだと。

「酔って他人に迷惑をかけるべきではない」と、自分を律するのは良いんだけど
他人にそれを強要するのはちといただけないかなと。

オレは迷惑かけてないんだからお前もオレに迷惑かけるな
なんてみんなが突っ張りだしたらやってけないですよ、多分。

好むと好まざるとに関わらず、いろんな人が関わりあって造ってるのが
「社会」ってヤツなんだから、もうちょっと他人に寛容にね。
180名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:20:25 ID:Wz4eNocF0
おまいらは、「妻カワイソス」と思っているが

同世代の女性からみると、「へえ…なるほど」
181名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:38:39 ID:0FaoAOID0
>>180
婆さん乙
182名無しさん@6周年
妻が突き飛ばした説