【気象】新潟県津南町、4メートル超す積雪 89年以来、初[060205]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼767@夏まっさかりφ ★

◇大雪:新潟県津南町、4メートル超す積雪 89年以来、初

大雪のため一時孤立した新潟県津南町で5日、415センチ(午後6時現在)の積雪を記録した。
89年にアメダスでの観測を開始して以来、同町で4メートルを超えたのは初めて。同県内で
4メートル超の積雪は、81年の入広瀬村(現魚沼市、463センチ)以来、25年ぶり。

新潟地方気象台によると、このほか湯沢町344センチ▽魚沼市338センチ▽十日町市316センチ
▽妙高市315センチ−−など、同県の上中越地方各地でも3メートル超の積雪を観測している。

ソース(毎日新聞)http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060206k0000m040039000c.html
2名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:07:59 ID:WkYDiPXD0
2
3名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:09:13 ID:m9JLegu10
3死
いらっしゃい
4名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:09:27 ID:E1g59xw70
ボトムズの身長ぐらいだな
5ばぐ太 ◆DLUg7SsaxM :2006/02/05(日) 21:11:00 ID:Vubu6KBV0
6名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:11:36 ID:kU3DTCO60
4メートルって2階建てでも埋まるじゃん

がんばってください。

それにしても今日は、「2ゲッター」が多いな・・・

しかもレベルが低い・・・
7名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:13:59 ID:4t0ad2HG0
ぶっちゃけしゃれにならないよ住んでいる人間として…
8名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:20:03 ID:kU3DTCO60
どうやって家から出るの?

玄関のドア開く?
9名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:22:48 ID:TKRb4z2A0
新潟の乞食は新でほしい
10名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:23:29 ID:5B4KAbxT0
新潟は何か悪いことをしたのですか
11名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:23:37 ID:jHH4emuh0
>>9
お前が死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:27:15 ID:kU3DTCO60
新潟が凄い積雪なのに北海道はあまり聞かないが?
13名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:36:41 ID:xuq6/taZ0
>>12
日本海側に大雪が降り易いのは、平野部の背にある高い山脈が
大陸から押し寄せる海から水分をたっぷり含んだ雪雲を留めるから。
14長岡ナンバー:2006/02/05(日) 21:37:44 ID:Ox2oRosj0
消雪パイプの発祥地は長岡です
ちなみに考案者はあの有名な浪速屋製菓の創業者です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%9B%AA%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97
15名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:39:14 ID:v+tTOqVc0
多く荷主のみ琴は日本列島を派ワぃまで引っ張っていきました。
16名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:40:02 ID:Yg8J+6oO0
>>12
雪雲発生源の海水温が比較的高いし、日本海上の吹送距離が一番長いから新潟付近の積雪が一番多くなります。
・・日本海を北西の風が吹く場合、新潟付近の始点はウラディボストーク付近と、一番距離が長い。
17名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:40:41 ID:x6yVLG+b0
豪雪地帯は大変ですね。
18名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:43:52 ID:7ogOQAYi0
ぬるぽ
19名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:50:36 ID:yEmVMG300
「新潟県では4mを超えた!」とかニュースになってる中、
新潟市の積雪が4cm(21時現在)なことについて。
20長岡ナンバー:2006/02/05(日) 21:58:51 ID:Ox2oRosj0
新潟市民の特徴その1
積雪量を多めに言われると過敏に反応する
新潟市は雪が降らないと過剰に主張する

新潟市民の特徴その2
『新潟は角栄のお陰』と言われると過敏に反応する
『角栄の地元は中越』と過剰に主張する

新潟市民の特徴その3
『新潟は田舎』と言われると過敏に反応する

新潟市民の特徴4
用事は古町にいけば事足りる

新潟市民の特徴5
ホクギン・大光の本店が長岡にあることが不満

新潟市民の特徴6
スタッドレスタイヤを履かない事を武勇伝として語る

新潟市民の特徴7
新潟と言う単語を聞くと何でも新潟市のことだと思う自意識過剰性
すぐ市内、市内言い出す始末w
21名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:02:11 ID:+x0ZHKqu0
海外でも「日本の新潟の山間部では豪雪です」って報道されてるのかな。
寒いところはいくらでもあるが年間積雪量で4mってあまりないと思うがどうだろう。
22名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:03:13 ID:Qgccg8Mm0
>>21
確か新潟長野辺りが積雪世界一だったような。
23名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:03:20 ID:yEmVMG300
>>20
おまい、今日一日中2chやってんのか?
24名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:10:03 ID:xuq6/taZ0
>>20←こいつ、まちBBSの新潟市スレ荒らし続けて管理人の逆鱗に触れて急に黙った奴だよ。
25名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:10:16 ID:zN9MOh540
なんの事はなく暖冬傾向から元に戻ってってこと?
26北美人:2006/02/05(日) 22:31:52 ID:z05eOC7Z0
ニュースにならないけど..秋田県の方も、雪はかなりヒドイよ...。
家のまわりビッシリな雪で、これで火事だの地震だの言っても逃げ出す非常口(玄関以外は)
雪で出られないと思う。
27by 地元民:2006/02/05(日) 22:39:36 ID:cPRuZwGm0
確か、ニューヨークタイムズとルモンドが、記者が通訳を連れてきたはず。
自国の新聞に写真つきで、掲載されて、それを、現地在住のひとが
地元にFAXで送ってきたのが、再び、地元新聞のニュースになっていた。
28名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:41:31 ID:UbIqnb1S0
新潟市は、日本海に近いから雪が降らないだってーーー
「あ、そうなんですか」と答えておいた。

ホントかな〜
29名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:45:05 ID:YRpta/7Q0
妙高・黒姫あたりは確かに世界一かもしれんな。
30名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:53:02 ID:mLrtB7Vn0
新潟市って、今はかなり広くなった。
弥彦山の半分も新潟市になってる。
31by 地元民:2006/02/05(日) 23:00:58 ID:cPRuZwGm0
積雪量だけなら標高の高い、立山や八甲田のほうが圧倒的に多いし、津南町でもスキー場のある
ところは、とっくに4mを超えていた。
新潟県内でも、十日町市松之山(旧松之山町)のほうが積雪量が多いが、観測点がないのかな?
あと、以前同様の報道で温泉街の観光に、風評被害で大打撃を受け報道を遠慮してもらっている。
 津南町も今回、「豪雪、高齢化、過疎」三点セットで報道されているので、イメージ悪化で
観光関係は宿泊キャンセル等の被害がでている。
32名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:04:30 ID:K8lQb5Vn0
>>28
「新潟県内では」降らない方であることは確か
上越・中越・下越でそれぞれかなり気候が違うし
同じ下越でも新潟市内と東蒲原じゃ積雪量は雲泥の差

いわきと只見を「同じ福島なんだから」、神戸と城崎を「同じ兵庫なんだから」と
言ってるようなもん(w
33名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:26:25 ID:VPn8/m1S0
>>22
人が住んでないところなら、滋賀県の伊吹山(1377m)で、
昭和2年(1927)2月に1182cmの積雪を記録。
あくまで、観測地点でね。
34名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:35:48 ID:6tFBnd5I0
ここって特別な産業があるの?
ここに住まなきゃならない理由はなんだろ?
スキー場があるなら、積雪が多いのは当たり前だと思うけど。
35名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:39:46 ID:IyEQyC6Q0
昔から住んでるからに決まってる。
36名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:43:35 ID:MxC7/HYq0
>>32
それは地元民の感覚。

東京から見れば新潟県内なんてどこも一緒よ
「雪の降る田舎」 としか思わんね
ましてやいわきと只見なんてどっちも
「山ん中だろ」の一言で終わる。

都会のひとのイメージなんてそんなもんよ
37名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:46:35 ID:Xq6PptdV0
>>32
禿同。漏れの実家上越だが、市内で積雪0cmから3mオーバーまである。
38名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:49:50 ID:vfO5wDaI0
まだ潰れないのか

ホクギン
39名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:52:02 ID:F+xMC5eQ0
新潟市へ左遷された友達、生きてるかな……
秋頃から既に「こんな所、もう嫌だ」とか言ってたが……
40名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:55:08 ID:c5IjYWbs0
新潟市なんかあんまり雪が降らず
雪に慣れてないから、間違って2cmも雪が降ると、
全市大停電を起こして都市機能が麻痺する。
41名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:05:25 ID:H3Q8sJIG0
>8 北国の家は屋根に出口が付いてます
42名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:11:06 ID:tYWKO0DH0
「何でこんなとこに住み続けるの?」って言う人がいるけど
毎年こんなに降るわけじゃない。

単なる自然災害。
雨が降り過ぎると洪水が起きるのと一緒。
43名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 06:41:06 ID:UOsTlSYI0
 
44名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:37:26 ID:FGnXZosN0
近所に新潟山間部から転居してきた人が居るけど雪が無いのはホントに楽だとこぼしてる
やっぱり慣れもあるんだろうけれど大変みたいだね
45名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:24:52 ID:gR47qdqK0
46名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:30:04 ID:AXAdoqu10
>>32
>それは地元民の感覚。

>東京から見れば新潟県内なんてどこも一緒よ
>「雪の降る田舎」 としか思わんね

禿同。
ローカルな話をすると、東京だって、常磐線、上野から千住〜金町〜松戸〜取手と、
川、一本越える毎に寒さが違う。
47名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:32:27 ID:x6WYrDcT0
立派な自然災害なんだけど、地震や台風に比べると
関心は薄そうなのがカワイソス
48名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:33:18 ID:gR47qdqK0
49名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:44:22 ID:qItrDNsm0
>>47
一度に死者が大勢でるとかじゃないからねえ。
しかも直接雪で溺れるとかってわけじゃくて、雪下ろしやってて事故死とかが大多数だから、
なおさら地元の人以外には災害って実感湧きにくい。
ニュースとかでも全国版ではもうあんまり扱わないしね。
ローカルでは報道してるんだろうけど。
50名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:56:29 ID:gR47qdqK0
雪まつり ワッショーイ
51名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:58:46 ID:u/1txwB/0
2階にある出入り口が埋まったのを初めて見ました・・・・。
52名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:50:56 ID:UOsTlSYI0

53名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:20:39 ID:1mlrNnmr0
415cm→389cm(午後9時)って雪の圧縮の勢いは凄いな
54名無しさん@6周年
>>53
たぶん雪の重量は1uあたり2トン近く行ってると思われ。