【海外】疑問、悩みあったが… 預言者ムハンマド風刺画の作者ら告白…スウェーデン紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★疑問、悩みあったが… ムハンマド風刺画の作者ら告白

 【ロンドン=池田千晶】デンマーク紙が掲載したイスラム教の預言者ムハンマドの
風刺画を欧州各紙が転載、イスラム教徒の反発が広がっている問題で、3日付の
スウェーデン紙ダーゲス・ニュヘテルは、風刺画の作者4人へのインタビュー記事を
掲載した。漫画家らはデンマーク紙の意図に疑問を感じつつも、報道の自由の名の下に
描くことを決断したとしている。

 風刺画は、ムハンマドが爆弾の形をしたターバンを頭に巻いているものなど12枚。
作者12人のうち4人が匿名で取材に応じた。
 風刺画を最初に掲載したデンマーク紙ユランズ・ポステンは、メディアがイスラム教に
遠慮して自己検閲をしていることに抗議する目的として、風刺画の作製を依頼したという。
 これに対し、漫画家の一人は「断れば自己検閲に加担する憶病者と言われるし、描けば
無責任にイスラム教への憎悪を流布することになる」と、悩んだ末に引き受けたことを告白。

 4人は、同紙の政治姿勢について「扇動的な反動主義者の集団だ」と批判した。

 一方、「風刺画に対する暴力的な反応は、表現の自由がいかに大切かを知らしめる
効果があった」と、掲載を評価する漫画家もいた。

 漫画家らは殺害の脅迫を受けており、警察が24時間体制で警備しているという。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20060204/eve_____kok_____010.shtml

2名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 15:10:47 ID:35+swAox0
3名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 15:11:27 ID:FP9AlrKW0
2なら俺は死ぬ。
4名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 15:12:03 ID:UrHVkhpl0
鰐って飛び跳ねるんだ…。恐ろしい。
5名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 15:12:30 ID:BYhNsa5bO
7なら脱包経
6名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 15:13:32 ID:zBM+QfQU0
どこもメディアが糞ということでFA?
7名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 15:23:06 ID:07Rg2ylN0
こんなに話題になっているのに、その絵を見たことありません。
見せて
8名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 15:28:18 ID:iTdTdUQJ0
>>7
おらもそう思ってた。
おらの見たい欲求はどうしればいいの ?

見たい、見たい !
9名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:04:16 ID:/P9TobXa0
>>7
>>8
危険が危ないですよ
10(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/02/05(日) 16:08:16 ID:D+g0iXko0
>>8
いっそ自分で「こんな絵じゃないのかな?」と再現した絵を
描いて、ホームページで公開するといいよ。名前と住所つきで・・

それからは毎日が大忙しで楽しい時間が過せます
11名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:11:32 ID:7h/YrhjM0
天皇をバカにした絵が載せられたら、日本人も激怒するだろ。
天皇制に対する論理的な批判ならまだしも。
イスラム教徒がキリストを侮蔑したら、欧米人も激怒するだろ。
キリスト教の教義に対する批判ならまだしも。


その程度のわかりきった問題。
報道の自由とやらを持ち出すほうがキチガイ。というか、イスラムに対する反感・差別意識の裏返しだね。
不良少年のイタズラ程度の意識でやってるんだから。死んで詫びなさい。
12(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/02/05(日) 16:22:48 ID:D+g0iXko0
実際 絵描きさんたち気の毒だが、この騒動を収めるために
おわびの自殺でもしてやらないと、とうぶん騒ぎは収まらん
だろうな・・・
13名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:23:15 ID:rR++jbJu0
別に問題はないだろ。イスラームが狭量なだけ。
14名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:26:45 ID:WlyXy0Jm0
お願いだから殺人だけはしないでほしい。
敵ばかりになっちゃうよ>イスラム教徒
15名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:03:10 ID:VT0xvpR30
>>7
http://permanent.nouvelobs.com/medias/20060202.OBS4859.html
イスラム教徒が怒るのも分かる
16名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:06:38 ID:9EjyduwQ0
>15
一枚目はモンキーパンチ画ですか?
17名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:12:27 ID:xZ3O2Mef0
モラルの問題なんだけど、その前に、その絵書いた奴、絵が下手すぎ。
子供の落書きみたいな絵を掲載するんだからデンマーク紙の程度がわかる。
18名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:17:44 ID:aM5eco850
当たり前だけど絵を見ても怒りどころが全く不明だ
19名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:21:19 ID:ch95yCp00
なんかイスラム人っていつも怒るきっかけを探しているような気がする
今回のことも「そらきた!」って感じだったしな

どこかの国に似てるな…さて、どこだっけ
20名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:23:27 ID:j3oeoqHS0
このニュースは2ちゃんのここで知って、関連スレがあったら覗いてるだけなんだけど、
表現・報道の自由どうたらこうたらで、この件をガチで評論してる日本のメディアはあった?
21名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:25:21 ID:fByyaZg90
>>19
彼らと比べてもしょうがないだろう。
彼らはロジックが狂ってるのだから。

イスラムは後進的で間違っているとは思うが彼らとしてのロジックを
守っている。
22名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:38:06 ID:9zvn3XYR0
なんだ。表現の自由とか言って、
漫画家が表現したくて表現の自由を行使したわけじゃないんじゃん。
仕事として表現内容を完全に指定されて不自由に表現しただけじゃん。
これじゃ表現の自由は問題にならないよ。単に悪意の共犯。
23名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:45:01 ID:vI4UHdgZ0
>>11
天皇をバカにした絵を載せられても日本人は放火や殺人はしないよ。
イスラム野蛮すぎ。
24名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:24:54 ID:jvyNgUEi0
>>23
皇族コラポルノを載せた出版社があったとして、
大多数の日本人は放火などしないだろうが、
出版社に銃弾を打ち込む位の馬鹿は必ずいるだろう。
放火までしてるのは一部の極端な連中。
25名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:36:28 ID:Esa4Hpm90
>>15
この程度のレベルの風刺で怒ってたら…まぁ、国も荒れるわな。
26名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:12:30 ID:wqj+ly2Q0
>>23
いやぁ、結構な確率でヒドイ目にあうと思う。
まさか全部のイスラム教が放火や殺人すると思ってないよね。
一部の過激な人はどこにでもいるよ。
27名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:42:36 ID:DbeEjo6M0
>>15
ムハンマドつーかイメージで描いた唯のアラブ人だな。
28名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:58:40 ID:9pO1CNqx0
放火や暴力も怒りの表現の方法のひとつ。
メディアに表現できる者だけが表現の自由を持つわけじゃない。

挑発して、殴られるほうが馬鹿。
29名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:00:20 ID:Ox/wgRel0
>>11
> 天皇をバカにした絵が載せられたら、日本人も激怒するだろ。

風刺がじゃなくてガチだけど
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/50000/49047.jpg
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/bf86adee495551c10262a7c135d92932
30名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:42:25 ID:udQZSrvP0
  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…お前にジャイアン殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
   (三l::::\    /\__
 /三三::::::::ヽ   /  ヽ` ̄ヽ
/三三三ヽ'⌒ヽゝ /⌒ヽ/    ヽ
31名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:08:40 ID:KOyScfPu0
>>29
本当に韓国って隣国に恵まれてるな。
32名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:10:40 ID:ErpRQ4HHO
>25 それは自分の主観でしょ?
33名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:14:50 ID:KOyScfPu0
いやいや、29があっても、韓国人が惨殺されたって話は聞かない。
北朝鮮クラスでようやくなぜか満員電車の中で同じチョゴリが二度切られるくらい。

イスラム関係では日本人ですらやられてるけど。
34名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:56:36 ID:NrPdTMWd0
イスラムの祖先のユダヤ教が歪んだほどに狭量。キリスト教はそれほどではないが
イスラムが狭量なのは必然。
35名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:48:48 ID:qItrDNsm0
>>11
中国人と韓国人は過半数以上死ななきゃならないね。
36名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:55:32 ID:qItrDNsm0
>>33
>北朝鮮クラスでようやくなぜか満員電車の中で同じチョゴリが二度切られるくらい。

これ関連だと、韓国籍じゃなくて北朝鮮籍だったかも知れんが、在日で殺されたっぽい奴がいる。







チョゴリ切り事件を調べて、朝鮮総連の自作自演だと書いた在日の雑誌ライターが不審死してる。
37名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:14:07 ID:jRU7cINk0
>22
>なんだ。表現の自由とか言って、
>漫画家が表現したくて表現の自由を行使したわけじゃないんじゃん。

同感
「表現の自由」などと言う大層な事を言い出すのはおこがましいな
38名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:17:29 ID:skSP9mss0
>>19
2ch国
39名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:06:50 ID:lWvkPqC30
日本人は相対的にみれば世界一大人しい。
相手の不敬に対しても「悪いのはこちらではないか?」とまず考える。
こんな民族他にいないよ。
40名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:05:04 ID:+OAF2j2a0
>>11
イスラムではキリストはムハンマド、モーゼと並ぶ預言者ですから
絶対にバカにしたりしませんよ。
41 :2006/02/06(月) 15:12:41 ID:pxQv2qeA0
ヨーロッパでナチス擁護の表現したら多分一発でアウトでしょ?
表現の自由といってもイスラム教徒にとって重要なムハンマドはよくて
ナチスはだめっていう線引きは自己中心的に過ぎないかねえ・・・
42名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:38:53 ID:+OAF2j2a0
>>41
実際、出張ってきて日本の雑誌を
潰してるわけだしな。
43名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:35:29 ID:ImmZogjl0
ナチは擁護どころか、疑問を持つだけで有罪になったりする
自分達の倫理観だけを押し付けるのは万国共通
44名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:41:55 ID:FVAvRnZa0
イスラムも風刺画でやり返せばいいのに。
「目には目を、歯には歯を」がイスラムの教えなのに、
カッとなって暴力というのは韓国人ぽくて恥ずかしい。
45名無しさん@6周年
>>44
何わけの分からないこと言ってるんだ