【野球】村上ファンド・村上氏語る 「阪神の縦じまが金色に…」 阪神電鉄株、50%増なら売却も[02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:15:11 ID:lIBclVTC0
>>229


前後左右で4人
遊撃に1人


村上本体が戦闘に参加すれば出口までは行けるかもしれん
232名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:20:57 ID:Ew0Kz5UF0
>>231
頭上と足元がお留守だよ
233名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:21:52 ID:LqDdh5HO0
>>232
ボディが(ry
234名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:23:43 ID:fSA8e9KjO
オウ オウ オウ オウ
村上ファン怒
去れ 去れ 去れ
退場オ━
235名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:25:32 ID:H4mCvEO40
なんかニッポン放送と違ってどうでもいいような気がする
阪神タイガースがどうなろうと知ったこっちゃない
236名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:57:19 ID:NC4lneF40
住吉〜御影〜石屋川 が短すぎてムダ
魚崎〜御影〜新在家 に汁
237名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:18:48 ID:5xxxMm180 BE:79153272-
>>226
幾ら「灘時代」の同窓生がいても、今回は東京地検の若手連中が「ヒルズ族を叩き潰す」と
息巻いているらしいから、ホリエモンが「ゲロ」したら、逮捕はまず間違えないだろう。

ついでに「三木谷」も逮捕してくれよ!!
238名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:21:48 ID:KKi/2uj40
デメキンのやっている事とLD豚のやった事

違いはあるの?
239名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:24:23 ID:TyGjr0OI0
村上の方がしっかり脇固めてそうなイメージあるけどな。
インサイダーとかやってたとしても、絶対に尻尾つかませないように
やってそうっつうか、根回しもガチガチにやってそうっつうか。
240名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:55:30 ID:S7GpIfGf0
生理的に受け付けんわこの欽ちゃん。
堀江の時もそうだったけど、第一印象って結構当たると思う。
241名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:57:13 ID:3R1G2q+J0
>>3
アメリカがそれを、いやユダヤが許さんよ。
逮捕は知らん。
242名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:58:39 ID:otQrUgnh0
村上ファンドって
総会屋と仕手を足して2で割ったようなもの
243名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:58:50 ID:FoUGrFd70
まさにグリーンメーラー
脅してホワイトナイト編成させ高値で引き取らせたいと

ちなみにガソリンスタンドみたいな自称一流のところは、敵対的に乗っ取ったりしないよ
乗っ取り加担は二流以下(例:サラリーマン兄弟)みたいなところでしょ?
244名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:59:52 ID:Of+mCTci0
し、しらんぞ。暴動がおきる。マジ。阪神イジったらヤバイ。

245名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:06:36 ID:wXPb77U80
金儲けは自由だけど、タイガースはファンにとって生活の一部であり、
心の一部ですからね。
そこまでかき回すのはどうかと。。。。。
246名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:08:15 ID:zwNcjAMl0
横しまな村上に縦じまは似合わない。
247名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:08:29 ID:JPURNBFw0
野球協約上、外資は球団保有ができないとか鍋常が言ってたような?
結果論でどーなるのか?   個人的だが、村上世彰に読売新聞の株大量取得を
希望したい。
248名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:10:11 ID:sPUgOzQT0
村上も脱法行為だよ
経営権目的の大量取得はTOBが義務付けられてるがファンドは関係なし
ファンドは不特定多数ということから5%報告も優遇されてる

村上は法の穴を付いて金儲けしている
249名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:10:24 ID:Ui5KoZIu0
まあ、ミキティは腐ってもMBA、こいつは灘→東大→通産省という、いわばどっちかってーと
エスタブリッシュ側にいた連中だから、東大には入ったものの人生観的にハグレモンの堀江とは少し毛並みが違う

しかし、特捜部が堀江の手法を問題視しているのならこっちにも来るだろう
どうするのかな
250名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:12:13 ID:sPUgOzQT0
>>247
情けない話だがナベツネにがんばってもらわないと、どうにもならん
251名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:23:00 ID:HPMhXQY40
堀江と村上を同列に扱うのは明らかに間違い。
堀江もフジテレビの買収の時は何もお咎めが無かったんだからね。
まあその手法の胡散臭さで注目されお金の調達の仕方から色々と出てきただけで。
その点村上は株の取得方法の手口は表で全然しゃべってないし、ファンドの
お金の出もとも同じ。叩かれる理由となりそうな物が全くない。
逆にそこをマスコミとかがかぎつけたら話は違うんだろうけども。
株の取得方法に関しては危ない橋を渡ってるとは思えないし、問題が出てくると
するならファンドの資金源ぐらいでしょ。
252名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:48:43 ID:Ui5KoZIu0
そう

どっちかってーと阪神ファンへの対応策を考えた方がいい

ゴールドマンサックス・タイガースになるかもしれませんね、なんて、阪神ファンを知ってたら
胃袋あたりで引き返すようなセリフを言ってのけるあたり、脇が甘すぎる

阪神ファンはたとえ阪神電鉄グループが潰れても、球団名から阪神を外すのを許さないだろう
「阪神」という言葉は、すでに一企業の法人名ではなく、ひとつの「記号」なんだから
253名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:03:14 ID:v2ZEa2L10
>>252

意味が分かりません。
タイガースファンが攻撃したとして、致命的ダメージを資本家に与える事が出来ますか?

ダイエー→ソフトバンクに名前が変わって、何か変化しましたか?
254名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:27:25 ID:YAJoOoGD0

ゴールドマンサックス・タイガース?

なんかユダ公と大阪アホ垂れが癒着した粗悪な合成物みたいで、キモ杉だなw

他のチームはことごとく対戦拒否して、野球が出来ない環境にしてやったらどーよ?

嫌がらせとしては、それなりに効果あるだろうし、馬鹿を駆り立てるには好材料だと思うが
255名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:37:09 ID:WgMOQDa20
ニッポンの国富を飲み込む「ファンドの魔術師たち」
ゴールドマン・サックス最強外資「荒稼ぎの手口」
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200509180000/

>日本経済の“歪み”全てが標的

では、200億円を投じたUSJの増資引き受けにはどんな「経済合理性」があるのか。
7年後までに上場しなければ全額払い戻し条件がついていたり、普通株への転換条件が
有利であったりするために、どうしても「したたかさ」が強調されるが、逆にいえば
上場しなければ200億円を金利なしで“寝かせた状態”にしているわけで、そこには
間違いなくリスクがある。もちろんゴールドマンには、上場を見通せるだけの計算が
あるわけだが、上場後、筆頭株主として運営にあたるかどうかは未定だという。

「将来について確かなことはいえませんし、現在想定しているということでもありませんが、
上場後において、1部の株式を売却する可能性はありえます」(ゴールドマン・サックス広報)

この計算された「経済合理性」と、時々の政治・経済の状況に翻弄されたあげく、最後は
自己保身に走る大阪市の一貫しない態度を比べるのは意味のないことである。経営権を失い
、12年後の一括返済を呑まされ、上場益すら希薄化されながら市の役人にあるのは、
一刻も早くUSJの“重荷”から逃れたいという安堵だけである。

この第三セクターの無責任体質、日本の金融機関が抱えるしがらみ、マーケットの原則を
無視した規制や談合などが生み出す市場の“歪み”は、ゴールドマンにとって全てビジネスになる。

株式や債権の自己売買、M&Aのアドバイザーとして知られてきたゴールドマンが、
今回の投資ファンドを活用した増資引き受けのように、ゴルフ場、ホテル、温泉旅館など
への投資を活発化させている。それは、会社をあげての戦略であるとともに、確実な
リターンを見込めるだけの“歪み”が、未だに日本経済に漫然と存在するからだ。
256名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:46:16 ID:VkV4fsuT0
【年末年始の堀江のテレビ出演】

1月 8日(日) TBS「世界ウルルン滞在記 何だこの番組は?と言われてはや500回!大感謝スペシャル」
1月 6日(金) フジテレビ「幸せって何だっけ緊急特番!」
1月 3日(火) TBS「吉本俺達ご当選ツアー」
1月 1日(日) テレビ朝日「細木数子が平成18年を緊急大予言!! アナタの将来を幸せにするSP」
12月30日(金) テレビ東京「株式ワイド オープニングベル」
12月30日(金) テレビ朝日「上田晋也の日本の宿題」
12月30日(金) テレビ朝日「報道SPゲキサツ2005 運命の舞台裏は!?」
12月28日(水) テレビ朝日「銭形金太郎SP」
12月27日(火) TBS「みのもんたvs国会議員ずばッとコロシアム'05」

TBSとテレ朝もついでに買収してよ
257名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:05:56 ID:Hl6vchpI0
嫌がらせして高く売ろうってんでしょ?
258名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:09:33 ID:b7RpNVuA0
金玉男尺八タイガースなんて見たくもない
259名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:31:06 ID:GoHpuVqH0
逮捕マダ?
260名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 03:01:22 ID:lcMRwASh0
村上ファンドもGSもどっちも糞みたいなもん。大して変わらん。
まだモルガンの方がマシ。
261名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 04:47:39 ID:enTGhkuw0
ゴールドマンコ・セックスだけ読んだ。
262名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 05:09:47 ID:tUG8WzZt0
とりあえず会社の村上って奴を蹴り上げときますた。
263名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 05:17:38 ID:20At1KCR0
昨日の聖教新聞に岡田のインタブーが載ってけど、岡田って層化なの?
いっそのこと層化に買い取ってもって、層化タイガースなんてどうよ?
層化の集客力はすごいよ。
264名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 06:08:06 ID:0FaKMYQm0
>>263
智弁とかPLから入団した選手と折伏合戦して、チームがバラバラになりそうだ。
265名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:51:10 ID:ivQsny4v0
自称一流のGSがこんな乗っ取りには表では手を出さんよ
もしやっても裏方の見えない部分だけ
266名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:53:06 ID:11YIfs4N0
あきらかにファビョってんな
早く楽にしてやれよ
267名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:02:21 ID:MaplF3eu0
村上は失敗したな。ファンドならここまでリスクを犯してやるべき案件じゃない。かなり焦ってる。
268名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:10:07 ID:nB3as5rn0
大阪人だけど阪神にはもううんざりなので崩壊してくれていいよ
269名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:04:05 ID:JBB6rXBw0
馬鹿だなぁ
あれだけ村上銘柄ドリテク4840を買えといったのに
まだ間に合うから並べ!!
今日もすごいぞ
270名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:49:28 ID:sMrvdXin0
>>182
なんかミキティだけまともじゃね?もっとおもろくしないとw
271名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:48:41 ID:+oGFbLG1O
阪神電鉄の株買ってるのにどうしてマスコミは
タイガースと絡めた記事ばかりなんだ。

星野とか岡田なんかどうでもいいから
こんなに株変われるまで何もできなかった無能経営陣からコメントとってこい
272名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:56:07 ID:win5svjO0
だれがこいつぶん殴ってくれ。
273閻魔大王:2006/02/06(月) 12:59:05 ID:BSAhipQd0
わしが許可する。
阪神ファンは村上を始末しろ。
274名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:38:57 ID:eTEKVPtf0
村上は大株主なんだから甲子園球場の無料招待券送ってやれよ。
275名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:23:13 ID:WMkj1LPX0
タイガースが阪神電鉄の100%子会社で、村上さんが半分近く持っているなら
実質、村上さんはオーナーじゃん
阪神ファンは村上さんに敬意を抱き、言葉遣いを改めるべきですよ
276名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:24:40 ID:/mc+FAVJ0
岡田語録にまた1つ明言が

    よう分からん



277名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:16:52 ID:QZ/tHP/q0

            / ̄ ̄ ̄`⌒\
           /          ヽ
           |  _,___人_   .| 
           ヽ|´ ┏━ ━┓`i /     
            |  《・》 《・》  |     <ほほう それでそれで?
           (6|   ,(、_,)、  |6)      
            ヽ  トェェェイ  /     
        ,___/ヽ ヽニソ / 
     r'"ヽ   t、  `ー一'
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
278名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:22:00 ID:QVfPx2340
球団も今度から大変だな。低迷が長期化すれば売却だ。
利益を生んでいるうちはいいが、駄目なら本体も資産処理して清算縮小、
投資はそんなもんやろ
279名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:30:13 ID:n+1A57bq0
すでに議決権ベースで49%ほど固めてるかもっていうのを
どこぞの夕刊紙でみたが、50%超えたら有無を言わさず
阪神電鉄の社長以下主だった重役交代にうってでるのか?
280名無しさん@6周年
村上も嫌いだが、
阪神ファンもそれに劣らず嫌い。
容赦のないやつら同士
面白い騒ぎを起こしてくれんもんかなあ。