【バレンタイン】「チョコゼロも 想定内と カラ元気」 バレンタイン川柳100選決定[060204]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼548@夏まっさかりφ ★

◇「チョコゼロも想定内」 バレンタイン川柳100選

「チョコゼロも 想定内と カラ元気」(34歳女性)。メリーチョコレートカムパニー(東京)が、
14日のバレンタインデーをテーマに募集した川柳の入選作100句が決まった。

「今年こそ ハート射止める 刺客チョコ」(52歳男性)や
「手作りの チョコに偽造の 疑惑あり」(58歳男性)など
世相を反映する作品が目立った。

昨年10月から募集し、はがきや電子メールで約3万通の応募があった。

熟年離婚を絡めた句では「妻のチョコ 熟年離婚の 危機脱出」(45歳女性)と
その効果を喜ぶものがある一方、「熟年の 離婚予告か チョコは無し」(70歳男性)と
危うい内容の作品もあった。

ソース(産経新聞 共同通信)http://www.sankei.co.jp/news/060204/sha030.htm

▽入選作
http://www.info-ginza.com/mary/

関連スレ(fem+)
【話題】「チョコゼロも 想定内と カラ元気」 バレンタイン川柳100選
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1139009726/
2名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:21:38 ID:BbcVpcQq0
2
3名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:22:08 ID:9FeBZUOI0
自作川柳披露禁止↓
特に自嘲系厳禁


4名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:22:09 ID:Dz+5/asV0
■■■■バレンタインデー中止のお知らせ■■■■
2005年2月14日(ニート死の日)に開催予定だったバレンタインデーにつきましては
バンアレン帯における地球温暖化の影響でカカオが不作となり、
チョコレート製品がお客様に満足のいける商品をお届けできないと判断いたしました。
それに伴い誠に勝手ながら2005年2月14日のバレンタインデーは中止させていただきます。

この決定により、2005年3月14日開催予定でしたホワイトデーも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます
5名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:23:17 ID:ECfVk1Hp0
熟年離婚予定のひとが一言 ↓
6名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:23:22 ID:g0t8hNzb0
「妻のチョコ 熟年離婚の 危機脱出」(45歳女性)
                            ~~~~~
レズ夫婦か?
7名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:24:55 ID:FA3/j+W60
■賞味期限 わたしもチョコも 崖っぷち  女性/66歳/主婦/甲府市

女性/66歳/主婦ってすでに賞味期限切れじゃ!!!!!!
8名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:26:10 ID:g0t8hNzb0
哀れ>>3 チョコをもらえず 可哀相
9名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:26:50 ID:N8U/Ra4B0
「チョコもらた よく見てみたら うんこだた」(45歳男性)
10【〜?〜ハテナ丸〜?〜】 ◆QUIZ/hpddk :2006/02/04(土) 11:27:02 ID:Ub262SW60
どうもー^^
少しお邪魔いたします。
私、全板でクイズを出して回っている「ハテナ丸」と申します^^
以後、お見知りおきを。
ちなみに正解しても何もでませんので^^;;;
制限時間は私の書き込みから一分間です。

さぁ、それでは参りましょう。第三問!

Q:2003年に登録されたインドの世界遺産は○○○○○の岩石保護地?

頑張って下さい^^
11名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:27:07 ID:CtvFA+vU0

■徹夜して 作ったチョコに 手を合わす 女性/32歳/ 事務/墨田区

層化か?
12名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:27:28 ID:3t01nwQk0
>>4
今年はあるんだな?
13名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:27:32 ID:9gz/qRZN0
場連帯ンデイ
14名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:28:44 ID:FA3/j+W60
****** 重要 ******
 
バレンタインデー中止のお知らせ

2006年2月14日に開催予定のバレンタインデーは諸事情により中止になりました。

中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、楽しみにしておられた方々
関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
15名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:28:45 ID:wYv8nRR70
「今年も 10個 もらえるかな」 20歳イケメン・俺
16名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:29:11 ID:VB37YoVP0
>>4
わろたw
17【〜?〜ハテナ丸〜?〜】 ◆QUIZ/hpddk :2006/02/04(土) 11:29:48 ID:Ub262SW60
正解は「ビムベトカの岩石保護地」でした^^;;;
縁があったらまたお会いしましょう。
アディオ〜ス!!
18名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:30:51 ID:2ZHrw8Kx0
俺は2年前、宇宙一可愛い好きな女の子にバレンタインもらったことある。
19名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:30:57 ID:JHklgyvm0
「おかえしが めんどくさいから いりません」
20名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:31:08 ID:+FaSPcuT0
>>6

どうせ男性記者の捏造のコメントだろ
しかも間違ってるとはワロス・・w
21名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:32:02 ID:eQY7aj5T0
甘いものが苦手な俺には信じられんイベント・・・・・
あれ人間の食べものか?>ちよこれいと
激辛よりひどい。
22名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:32:45 ID:eMet1aS30
>>4
それ去年のだろ
23名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:33:31 ID:CtvFA+vU0
>■義理チョコと 好きな彼氏に 言うつらさ 男性/57歳/会社員/横浜市

ホモ発見!
24名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:34:03 ID:+FaSPcuT0
虫歯量産 つーか一粒辺りのカロリーみたらたべるきおこらん
25名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:34:07 ID:YHNZFyY10
身内さえ くれたためしなし チョコレート
26名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:35:02 ID:z6evWOHf0
結論 女は うんこ
27名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:36:19 ID:+FaSPcuT0
三国志コスプレして義兄弟チョコはやらせようぜ

28名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:36:25 ID:elfcN2fD0
「バレンタイン 指令出したと アルカイダ」
29名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:37:00 ID:2ZHrw8Kx0
おまえら、俺は宇宙一可愛い女の子に手作りチョコもらったんだぞ。
うらやましいだろ。
30名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:38:05 ID:Tro+kc/e0
>>29
エロゲばかりやらずにたまには外に出ろよ
31名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:38:16 ID:e2qojFTF0
チョコレート 幾つ貰うの? 渋谷さん
32名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:38:32 ID:MFlqinIF0
大衆の浪費を刺激する10の戦略

1.捨てさせる・・・・・100円ライターや、1000円時計など
2.無駄遣いさせる・・・大きめの角砂糖やちょっと押しただけでスーッと出て、もとに戻らないエアゾール式容器など。
3.贈り物にさせる・・・ヴァレンタインセールや父の日セールなど
4.蓄えさせる・・・・・洋酒ビンや全集本など
5.抱き合わせ商品にする・・・カメラの連写ケースなど
6.きっかけを与える・・・読書週間や虫歯予防デーなど
7.単能化させる・・・・・専用ビタミン剤や、七色ウィークパンティーなど
8.セカンドとして持たせる・・・セカンド・ハウスやセカンド・カーなど
9.予備を持たせる・・・・タイヤ・電球などのスペア性のものやフィルムなどストック性のもの
10.旧式にさせる・・・・まだ使えても旧式だと思わせる

  *V・パッカード著「浪費をつくり出す人々」を出展に、石川弘義著「欲望の戦後史」
   に引用されたもの。藤原新也著「東京漂流」より。
33_:2006/02/04(土) 11:39:19 ID:VyAVhCSm0
チョコ持った 女が前を 素通りし
34名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:39:26 ID:QIfOGmcy0
バレンタイン 以外の日でも チョコください(39歳チョコ大好き男)
35バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/02/04(土) 11:39:54 ID:9hnynFrg0
伴天連の 関係者かな? バレンタイン
36名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:40:31 ID:dksvco8mO
チョンゼロは ネット右翼の カラ元気(58歳女性)
37名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:40:33 ID:d5gdntc90
ほりえもんチョコどうすんの?
38名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:40:36 ID:elfcN2fD0
「ギブミー チョコレート ジェネラルマッカーサー」字余り
39名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:42:06 ID:m+9Zi8aM0
放課後の 靴箱開けるの やや緊張
40名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:43:33 ID:QIfOGmcy0
義理でもなんでもいいから、チョコくれ。
41名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:43:34 ID:lh9PYo4L0
チョコレート 手渡されるのは 店の中
42 :2006/02/04(土) 11:44:09 ID:KFFNgtO10
塩釜や ああ塩釜や 塩釜や
43名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:44:12 ID:d5gdntc90

 キモヲタにあげたあのチョコうんこ入り

             笠間ゆかり(きんもー☆のひと)
44名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:45:08 ID:UkHW+soE0
カイシャでは おばちゃん人気の 俺だけど
45名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:45:11 ID:elfcN2fD0
「な、何だよっ ほ、本命じゃ ないからねっ」(19歳・女性・ツンデレ)
46名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:45:36 ID:wV2LEjGB0
>>32
俺が改訂してやるよ。単純化。

1. シリーズ化する…収集癖を煽る
2. マイナーチェンジする
3. 期間を限定する
47名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:45:58 ID:5fsha49t0
>>29
金星人ですか?
48名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:46:30 ID:LOTEpG7z0
「チョコよりも 私の体を 召し上がれ」(70歳女性)
49名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:48:27 ID:eM7Q79zk0
建築士 チョコもたっぷり 偽装をし
50名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:48:48 ID:tysPT9KT0
>>23
ツンデレの気持ちの代弁だと思うんだけど…
51名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:50:20 ID:B/ZbgSUP0
52名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:50:45 ID:ztxY8XGr0
くれぬなら 自分で買おう ホトトギス
53名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:52:28 ID:hAc+edoK0
>>21
ビターチョコはだめかい?
チョコケーキ 普通に作り 生焼けだ

(・・・オーブン買い替え時だな
54名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:55:08 ID:9FeBZUOI0
好きな子の 呼び出し行けば 別の子が (17歳、男子校生)



55名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:55:31 ID:fqallsaF0
バレンタインってあれかい?
地球の周囲を取り巻く放射線帯の…
56バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/02/04(土) 11:56:05 ID:9hnynFrg0
チョコレート ビールのつまみ みんな引く
57名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:58:12 ID:VB37YoVP0
>>54
贅沢言うな!!
58名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:58:45 ID:wV2LEjGB0
>>55
いやいや。ドラえもんがどら焼きを増やそうとして失敗したあれだろ…
59名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:58:48 ID:/FDq0OxsO
>>55
バンアレン
60名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:01:43 ID:1Z2H8+sI0
バレンタインは毎年コンビニで可愛い店員に
チョコだけ買って手渡ししてもらうよ
女性店員 「・・袋に入れますか?」
俺    「いや・・手渡しで」
女性店員 「あっ!今日はバレンタインですねwはいチョコレート」
俺    「義理チョコですねハハハ」
女性店員 「あははは」
61名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:01:44 ID:ztxY8XGr0
>>52 ワロス
62バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/02/04(土) 12:02:41 ID:9hnynFrg0
>>58
くりまんじゅう
63名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:03:41 ID:hAc+edoK0
>>60
。゚(ノД`)゚。
64名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:06:42 ID:VB37YoVP0
>>55
いや 野球の監督か何かしてるかしてた人だろう
65名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:08:12 ID:lh9PYo4L0
>>60
ないす>>41
66名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:08:42 ID:vvmHYlmu0
>>60
泣けた
67名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:09:12 ID:3MMPv8B40
バレンタインという名前の著名人ってロッテ監督以外に誰がいるかな?
68名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:11:10 ID:obKqjQTY0
かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
69名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:11:16 ID:VxZAWW5P0
>>60
エロゲ化決定
70名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:11:19 ID:kDJbGs+60
>>60
warosu
71名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:11:29 ID:wV2LEjGB0
>>64
ペレって呼ぶと嫌うんだよな
ところで増えたくりまんじゅうって宇宙がヤバくならないのかな
72名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:12:04 ID:VNio5yot0
>>60
全米が泣いた
73名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:13:21 ID:1ky8m7wr0
>>67
聖バレンタイン
74名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:15:23 ID:JVhWI0lh0
今年はバレンタインは中止だけど
間違えて作ったら
僕食べるよ!
          ∧_∧
         (´・ω・` ) 愛がほしいよ!
        O^ソ⌒とヽ
        (_(_ノ、_ソ

75名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:20:42 ID:c0Y+QoI30
>>43
うんこ入りなら別の意味で喜ぶだろうから
ヒ素を入れるのが正解だろ。
76名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:21:35 ID:azvT5cxc0
なんかヤフーのトップが変だ
77名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:25:50 ID:3NIvs2T+O
>>60
その時たまたまオヤジ店長や男のバイト、
パートのおばちゃんしかいなかったら?
78名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:26:22 ID:9We8GLwN0
見栄のため 自分で作る チョコケーキ(神奈川県日向市 3浪男性)
79名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:26:26 ID:VB37YoVP0
>>77
別の店に行く
80名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:31:05 ID:tv+3ZjE30
「究極超人あ〜る(著:ゆうきまさみ)」と出会うまで、俺は、バレンタインデーを「2月13日」と覚え違いをしていました。
今ここに、故・バレンタイン神父に、懺悔します。
81名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:37:15 ID:2ZHrw8Kx0
>>30
そんなに嫉妬しなくてもいいよ。
82名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:37:47 ID:9We8GLwN0
>>45
いかにもボクっていいそうな女性で個人的な好みに合わないので
「ぎ、義理よ! ほ、本命じゃ ないからねっ!」(19歳・女性・ツンデレ)
の方がいいな
83名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:37:56 ID:3NIvs2T+O
>>79
あっ、その辺はきちんと頑張るのね。
上手くいく事を陰ながら祈っていますw
84名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:38:22 ID:WpaSYkBw0
>>60
いただきました
85バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/02/04(土) 12:40:03 ID:9hnynFrg0
>>71
かなりやばい
http://www.nikonet.or.jp/spring/doraemon/doraemon.htm

>くりまんじりうが宇宙を埋めつくすまでの時聞を,1個の体積を100cm3とし,
>仮に宇宙を半径100億光年の球として計算してみると,その時間は予想に
>反して極端に短く,約23時間後(およそ1日後)となる。
86名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:40:38 ID:094lTMDMO
バレンタインと聞いて千葉ロッテを想像した俺はパ・リーグファン

ああ、バレンタインデーなんかしらねえよorz
87名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:55:01 ID:d5gdntc90

 ロッテの焼き豚がこのスレで宣伝してるよwwwwwww
88名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 12:57:39 ID:gesCa9KP0
お前らもここでバレンタインチョコもらってこい。
http://blog.livedoor.jp/affilive/archives/50353746.html
89名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:20:09 ID:NFkNJdZX0
>>60に全米が泣いたと聞いて飛んできました
90名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:30:33 ID:xrpGDf/s0
>>60
おまえホントにいいヤツだな。
91名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:41:49 ID:oiVnOA67O
>>60
映画化決定
92名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:44:14 ID:Fq2IbXrNO
食べた後
リクを聞かされ
飲み込めず・・
93名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:44:45 ID:aMk5AMNG0
>>23
男からは、義理チョコでも勘弁して貰いたい。
94名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:47:15 ID:yafVB91FO
コンビニ男がいると聞いて飛んできました
95名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:48:37 ID:tyEI+xxy0
義理しか貰ったことない訳だが
96名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:55:19 ID:6PrQGkwB0
1回も もらったことは ありません
97名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:56:06 ID:JAofx4Mq0
>>54
ときメモ主人公乙
98名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:56:16 ID:9We8GLwN0
「ぎ、義理よっ! か、勘違い しないでよ!」
99名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:01:13 ID:TKLhL8Y1O
郵便局員の弟から毎年チョコを贈って貰う度に、世の中には0どころか−の奴もいるんだなぁとやるせなくなる。
だから0でも俺は平気だ。
100名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:04:12 ID:bUj4pv0s0
>>98
ツンデレ乙。
101名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:04:48 ID:C3Oqzwz30
あげるひとがいない。

サミシス
102名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:05:35 ID:pXPjKicU0
2/13

         _□
         ('A`)  v  ( ) ( ) ( ) ( )
      | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) ( )V( )
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |  | |  | |


2/14


    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


2/15
       ‖         \
      ('A`)      ギシギシ
      ( )       アンアン/
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
103名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:07:09 ID:KH7lpIjV0
義理でも、おふくろでももらえるだけまし。なんでおれんところだけ避けるんだよ。
104名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:07:14 ID:Hk7O6c/g0
現実にツンデレって成立するもんなのか??
そう言えば中学の頃、寝癖なんて全然気にせず
登校してたら、学級委員長の娘に
「そんなんで一生彼女できなくても知らないんだからねっ!!」
って言われて寝癖直して登校するようになったけど
あれってフラグたってたのか?!
105名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:09:13 ID:U+l76Rfr0
>>95
大義理しか貰ったことない訳だが

そして変換すると大喜利になると言うことを今知ったorz
106名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:17:54 ID:vhqjEr/F0
>>104
いいんちょは室町時代からつづく由緒ある言霊使いの末裔
107名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:18:34 ID:2pkB7h6QO
きゃーヤメテ いや、何するの? そこはダメ
108名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:19:56 ID:x6EOkK5s0
弟が もらったチョコを もらう俺

兄弟なのにこの差は何だ!!??
昨年、俺はゼロ。弟は8個くらいもらって帰ってきていた。
109名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:20:38 ID:fphYVk8b0
>104
当然
110名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:22:43 ID:4Tr+A5Tq0
一人暮らしで男ばかりと仕事してる自分にゃ
義理チョコひとつ貰える可能性はほぼゼロだ。
あはははは!
111名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:23:16 ID:fphYVk8b0
>99
鈍いなぁ
112名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:23:49 ID:gf/O0Wfw0
おかんから 
  毎年とどく
    チョコレート


・・・・ダメージ倍増
113名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:24:09 ID:Hk7O6c/g0
>>106
つまり漏れはそのとき「一生彼女できない呪い」をかけられたのか?!
114名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:25:32 ID:HIMRmKqZ0
>>104
SNEG?
115名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:31:50 ID:lVoTbtCt0
>>11
オッケーしてもらえるかどうかって事だろ
高校生とかなら微笑ましいが、32歳独身女は寒い
116名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:44:28 ID:ZqI6z0Y10
チョコボールも 想定内と あら元気
と見えた俺はAVのみすぎですか、そうですか。
117名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:47:19 ID:P0TBgOg+0
近所のウェルパークで、何の工夫も色気も無い板チョコが大量に安く売られていたけど、
配布用か・・・。
118名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:47:30 ID:tVP35yMZ0
>>11
チョコくらい 余裕で作れ 三十路なら


と言いつつ漏れの場合、

もらえるよ、ソープとヘルスで 各一個。
119上総バンボレオ:2006/02/04(土) 14:48:21 ID:tHf2Rv6u0
男だと この日はみょうに 買いづらい
120名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:54:37 ID:Uxq2E/zo0
チョコなんて 商業主義だと 負け惜しみ 
121上総バンボレオ:2006/02/04(土) 14:58:24 ID:tHf2Rv6u0
進駐軍 思い出すよと 祖父語る
122名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:10:11 ID:Le95WRQ50
「チョンゼロ」に見えた俺って病んでるなw
123名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:11:16 ID:wV2LEjGB0
>>85
くりまんじりうが突然辺りを埋め尽くしたり、ブラックホールになったり
空想がワロタ ありがと
124名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:16:58 ID:9GHFU6mv0
チョコパイの チョコだけ落ちて 服に付く
125名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:45:58 ID:KkhlwkYX0
パチンコ行け。
当日は景品交換の女の子店員が余り球でチョコをくれるはず。
126名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:49:33 ID:06LcJaCn0
自分、中学の時
絶対に貰えないだろうカワイソスな男子には女子全員でワリカンでチョコ配ってやってた。
優しい〜〜〜〜wwwwww
127名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:50:46 ID:MNaVUadT0
風俗で フェラチョコもらって 勘違い
128名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:51:46 ID:HIMRmKqZ0
チョンゼロの 社会目指そう 日本国
129名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:52:38 ID:aLdv+eo20
キリスト狂の風俗なんか しらんがな
130名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:54:30 ID:pP5ifmxM0
チョコレート 受け取るあげる しないヒッキー
131名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:54:51 ID:gMxxcuNI0
チョコレート
お金で買えば?
想定内

今年は300円で変えるアルファベットチョコレートです
132名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 15:55:52 ID:l6P3CoetO
バレンタイン
チョコも野球も
知らんがな
133名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 16:55:10 ID:HxYNKZna0
内も外も
もともと想定
せぇへんし
134名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 16:55:50 ID:+riQWqtb0
三十路でも チョコを貰えず もうぬるぽ
135名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 17:40:53 ID:9U5Sgzlm0
チョコくれるより 職をくれ
136名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 17:46:07 ID:n5eA32OG0
チョンゼロに 泣くのは結局 日本人
137名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 21:38:40 ID:U/QQhDjbO
チョコレート
グリコ
パイナップル
138名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 21:44:20 ID:8gawIju40
>>117
いくらなんでもそのまま渡さんだろw
溶かして使うんだよ、手作り用。
139名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 21:49:39 ID:tv+3ZjE30
アルファベットチョコを1日で食い尽くしたら、腹壊してしまったことがある俺です。
140名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 21:51:03 ID:VB37YoVP0
>>138
いや その上にホワイトチョコで思いっきり義理!!
と書いて渡すんだよ
141名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 21:52:29 ID:+eo3WrwN0
チョコレート まさに嫌みの 糖尿病
142名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 22:04:17 ID:Rz7ASAds0
まぁ日本だけの習慣だからなw
143名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 05:54:49 ID:3+fA6XRw0
今年のバレンタインは息子に手作りしてやろう。
アンパンマンの形をリクエストされてるけどどうやって作ればいいんだorz
144名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 06:48:20 ID:rbD8hu9y0
145名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 06:52:02 ID:XphOb+IYO
お父さんがんばってね。
146名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 06:53:40 ID:UN2iszmU0
チョコを貰える作戦:まずホワイトデーにお菓子を配っておく。
147名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 06:56:21 ID:kPvVnP0r0
>>143
ちと違うが今後の参考にどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku
148名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 06:57:36 ID:M+cBU20c0
手作りチョコっておいしいの貰ったこと無いなあ
俺が付き合った子がみんな料理ベタだっただけかなあ
149名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:36:50 ID:pj806uBK0
42 Mr.名無しさん New! 2006/02/05(日) 10:27:56
もうすぐバレンタインだな
いやぁ、去年は凄かったぜ
来る女来る女俺の前にチョコ出してくるんだ。
しかもお金までつけてよ。参ったぜ。
どいつもこいつも「私が私が」と言わんばかりに俺のところまで寄って来る。
列が出来ることも稀じゃない
待て待て、落ち着けって感じだ。
ま、不満があるとすれば、
どうしてこんなに混んでるのにレジ打つヤツ俺しかいねーんだよってことくらいかな。
150名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:40:30 ID:7X9OjJv60
いつまでも チョコをまって 帰られず 
151名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:43:57 ID:7X9OjJv60
5年前だったっけ
前の会社で総務部から通達出た。
私物を社内便で送るなと
チョコねらい打ちだった
152名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:16:43 ID:thRvsYgR0
>>149
。゚(ノД`)゚。
153名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:44:46 ID:i2KANokc0
食費浮く モテ夫のチョコの おすそわけ
154名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:58:21 ID:nsk7NCkv0
>>149
おまえさんは去年のクリスマスの時も1人でレジ打ってたろ?
23日なんか、カワイイコとシフト入る予定だったのに突然そのコが来れなくなって1人体制。
24日はイケメンと交代させられたっけな
155名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:43:13 ID:TTnFz+r50
>>154
いいじゃねぇか。
客先の電算室に、クリスマスイブから、除夜の鐘を聞いて、松が明けてから、帰宅するよりは・・・・
156名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 18:28:09 ID:srDsqMQr0
今日だけは 甘い物ヨシ 歯科医院
157名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 18:39:18 ID:MkOwS91V0
ハートチョコ 女に渡せば セクハラよ
158名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:06:35 ID:uCGKhLax0
本命として渡そうと思った相手がゲイだった。
渡す前に玉砕した。
159名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:08:52 ID:FHcZthLS0
つ「カラ元気も元気」
160名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:33:46 ID:pmVF8W8b0
今年もちょこ0か。
161名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:46:45 ID:WCEHj8wSO
一個だけ
本命もらえた
男から
162名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:59:20 ID:uBFKVQMk0
13、14、15日と 私の人生 暗かった
163名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:11:01 ID:XGIp6C/cO
チョコと聞き
頭に浮かぶは
ビックリマン
164名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:11:49 ID:SRW2uZS70
>>161
アッー
165名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:12:40 ID:PFcMpyoa0
>>155
電算室じゃ除夜の鐘も聞こえないだろw
同輩よ・・・orz
166名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:14:04 ID:ot7srDTA0
>60
そんなキモイ行為を強制させられる店員カワイソス
風俗かキャバクラ行けばいいんじゃね。
167名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:21:57 ID:TTnFz+r50
>>165
(・_・)人(・_・)
そっちは、汎用機かな?
こっちはPCサーバでね。電算室と言っても、普通の部屋を、専用に割り当てているだけなんだ(^^)
168名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:41:49 ID:m2vDig+40
>>161
泣いた
169名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:44:37 ID:PNFrzILr0
このイケメン連中って、チョコたくさんもらうんだろうな。
http://www.p-fw.co.jp/new/cgi/repo/img/fbs-53-2_7.jpg
http://www.p-fw.co.jp/new/cgi/repo/img/fbs-53-2_16.jpg
170名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:45:23 ID:TpJIhW830
↓チョコをもらえないピザが一言
171名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:50:54 ID:+6kIX+LeO
そういや去年は彼にチョコあげてない。
172名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:54:22 ID:Dpd4QrEa0
とりあえず今年は既に1個もらった
173名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:55:24 ID:eag3zvgnO
まずいない
174名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:55:25 ID:XjNCj552O
去年できた彼女、クリスマスも初詣も節分もデート代全部俺持ちだったんだが…バレンタインにはチョコくれるんだろうか…
175名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:32:54 ID:dGw4HqYi0
>>171
他の娘からもらっているから、お前からのはもういらないんじゃね?
176名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:27:35 ID:EV6xENdI0
>>144
ありがと。こんなのあったのか。これなら簡単そうでイイ!

>>147
これ以前ガラスの仮面で話題になったやつ?すごいね。1年に1回なら作れるかもw
177名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:11:15 ID:dd6YUAz40
>>136
俺もチョンゼロに見えたwwwww

しかもカラ元気wwwwwwwwww
178名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:15:23 ID:RGHRLv0h0
市販品 溶かしただけで 手作りチョコ
179名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:45:26 ID:4X+azoNw0
カカオから 栽培なんて するわけなし
180名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:05:11 ID:pUjkpec00
>>149
仕事中なのに吹いちまった
181名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:09:44 ID:MkdDwu7z0
バレンタイン 去年のチョコを 今食べる
182名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:33:21 ID:su8V7J4eO
チョコレート
噛んだ瞬間
カレー味


183名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:20:42 ID:cgDBTn+D0
毎年会社で義理チョコ何個かもらうが
こんなもんいらんからオマンコやらせろと思う。
184名無しさん@6周年。:2006/02/06(月) 19:51:27 ID:+bzsi3Mb0
40年一度もチョコなんてもらったことがありませんとです。
もう 一生涯 無理なんだろうな キモ男なんて



だめぽ。
185名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:56:23 ID:A5mMzlxn0
チョコゼロだ 昔も今でも もちろんそうよ
186名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:09:47 ID:su8V7J4eO
おしりから
チョコレートが
出てきたよ

187名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:17:43 ID:x3OXU/Y40
俺はバレンタインよりもバランタインで一杯やりたいね
188名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:22:42 ID:EUqDuEJ40
チョンゼロで 想定以上に 日本元気
189名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:24:26 ID:UOMGzzPN0
 震電(戦闘機)
http://www.geocities.jp/jp_j7w1_shinden/index.html#new
震電は、荒巻義雄原作の架空戦記小説「紺碧の艦隊」(徳間書店 刊)
の第2巻『帝都初空襲』に登場する局地戦闘機「蒼來」のモデルとなっている。
これ以後、架空戦記の常連兵器となった。

 紫電改(戦闘機)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E9%9B%BB%E6%94%B9
「紫電改」の米軍テスト時の正確な数値は不明だが、
「当時のどの米海軍の現役戦闘機よりも優速であった」
というコメントが残されており、
また米軍に引き渡すための空輸の際、
巡航する紫電改に、監視役のF6Fが全力で追いすがったと伝えられる。
190名無しさん@6周年
去年のバレンタインの日に、会社でちょっと片思いしてる女の子に、
「なにか俺に言いたい事があれば聞くよ」、って言ってやったさ。

そうしたら、
「うーん、、、あっ、先月の出張精算早くしてください。期限過ぎてますよ」
だってさ。

てやんでぇ、それから十日放置してやったぜ出張精算。ざまぁミロ。勝った。