【環境】エチゼンクラゲ、夜は水深40メートル前後まで潜行…衛星解析で判明(写真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 日本海を中心に大量出現し、沿岸漁業に深刻な影響を及ぼしている
エチゼンクラゲの海中での動きが、独立行政法人・水産総合研究センター
(横浜市)の調査で明らかになった。

 調査は昨年10月、石川県沖で行われ、エチゼンクラゲ4匹に水深など
が記録される電子標識を取り付けた。約3週間後、電子標識は自動的に
クラゲから切り離されて海面に浮上、人工衛星を経由して行動データを
収集した。

 標識メーカーの米国でデータ解析した結果、日中、水深10メートル
前後の比較的浅い所を遊泳し、夜間は水深40メートル前後まで潜行
することが分かった。移動距離は24日間で最長250キロ・メートルだった。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060203i405.htm
写真(エチゼンクラゲに電子標識を取り付けて行動調査)
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20060203121241794L0.jpg
2名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:09:10 ID:oBMS43ml0
グロ注意
3名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:11:26 ID:PsQO7X9y0
この程度でグロ注意かい。ただのクラゲやんけ。
4名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:12:21 ID:EmhJ/MB6O
早く名前を変えてやれよ。

中国クラゲとか
5名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:13:08 ID:Unyom9dp0
ああいう体組織だから水圧でどうなるものでもないだろうが・・・
人間だったらうかつにマネできん
6名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:13:59 ID:DPzoTAqh0
支那製グロクラゲ
7名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:15:23 ID:fG3tNJvP0
中国のせいだな
原因がそうだって記事がこのあいだ出てたし
8名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:17:14 ID:ifdRociPO
越前屋俵太
9名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:31:07 ID:nNAM+VVu0
中国製風船爆弾説濃厚!
10久寿川ささら:2006/02/03(金) 18:32:28 ID:bvWqlIgr0
11名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:43:21 ID:bJsyEm7C0
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/     \  \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | 
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
12名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:47:46 ID:Hu6CLCM10
エチゼン!おぬしも悪よのぉ♪
13名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:57:16 ID:535lx8zc0
逆さくらげじゃん
14名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 18:59:34 ID:rGEsrXnl0
エチゼンじゃなくて、
中国クラゲと呼べよ
15名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:07:52 ID:FnnfFOCe0
ちょっとカコイイ
16名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:10:29 ID:LolbkHXK0
せっかくだから俺は赤のクラゲを選ぶぜ
17名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:18:32 ID:QyYLHSHQ0
これウマイの?
有害物質腐るほど含んでそうだけど
18名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:20:20 ID:IY2tlVCC0
もう大岡越前は見んことにするわ。
19名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:27:49 ID:zxa3XnaN0
こないだのスレの、エチゼンクラゲに乗っかって旅してるエビが可愛かった。
20名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:30:00 ID:Qnjwxaf+0
>>17
不味い上に数ヶ月は処理しないと食えない代物らしい。
肥料にどうぞ
21名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:30:22 ID:woO8joqJ0
>20
塩害
22名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:30:24 ID:uN+uk8tJO
>>16時は消しとぶ!!
23名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:32:04 ID:iUlIRMj10
なんかのTV番組で生で食べてたよねww
塩っからいだけらしいよwあまり美味しそうではなかったな
24名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:33:05 ID:lw3IYFen0
>>22
赤いクラゲ焼きビーフンに入れて食え
25名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:33:18 ID:zxa3XnaN0
>>20
>不味い上に数ヶ月は処理しないと食えない

というのは正しいけど、コラーゲンたっぷりだぞ。
26名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:34:39 ID:Kl8VUT280
北海では活動停止するらしいがどうなんだろう
死体にヒトデやら貝やらが群がって、大繁殖する予感
27誇り高き乞食:2006/02/03(金) 19:35:09 ID:+XR2XY2p0
>>18
越前を悪者にしないでやってくれ。越前は何の罪もない。

その昔、大発生した時に、越前で大被害になったので
エチゼンクラゲの名が付いただけだから。
28名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:36:23 ID:zxa3XnaN0
>>26
なんかナウシカの王蟲っぽい生き様だ。
29名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:36:28 ID:89O80AtE0
この赤い部分は一体なに

以前テレビで巨大イカが映ってたけど、あれも赤かった。
巨大になると赤くなるんだろうか、魚類って。
30名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:37:15 ID:Ju+LFVBU0
深度40に調定して爆雷投下!
31名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:39:13 ID:Kl8VUT280
食物連鎖において下層部か増えると
上層部の胃袋に収まるのが自然の摂理。
年月が経てばマグロ大漁とかありえるかも
32名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:42:13 ID:zxa3XnaN0
>>31
うーん、エチゼンクラゲくらいになったら下層部かどうかわからん気がする。
プランクトンを捕食するから、イワシあたりの小魚と競合するわけで。
33名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:45:34 ID:rGEsrXnl0
>>31
エチゼンクラゲは刺胞といって、
小さな針が無数に撃ちだして、
それで死んだプランクトンや
小魚の卵を食べる。

どんどん魚の数が減る原因に
なるそうだ。
34名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:47:25 ID:fwAi4lqP0
いつまでこんなことしているんだ
海ガメとか育てて 食わせろよ
35名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:51:38 ID:89O80AtE0
で、夜に沈むという調査結果はクラゲ撲滅に何か役立つん?
気を抜けば浮いてしまう海の中で沈みまくるクラゲって結構すごいね。
36名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:56:58 ID:rGEsrXnl0
>>25
夜に漁をすれば被害に遭わない。
37名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:00:43 ID:t1Et0IfY0
   命 名

中 獄 ク ラ ゲ
38名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:02:22 ID:7hwBEcby0
>>37


チャイナバケモノクラゲ。
39名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:02:29 ID:r9DIWjXc0
潜ったから何んなの?
40名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:07:24 ID:Sm3DmWjyO
ローゼンクラゲ
41名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:13:16 ID:i38lMbq40
いま、>>39 が大切な事を言った。www
42名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:13:45 ID:Jf9Ep8TA0
ローゼンクラゲトロイメント
43名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:53:48 ID:345DxjyZ0
奴等実は地球征服しに来た火星人の可能性が高い!
44名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:58:30 ID:uGjuJWQj0
上から来るぞ!気をつけろ!
45名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:19:54 ID:moGZC3yr0
クラゲは海を浄化してるんだよ
46名無しさん@6周年
>>45
ナウシカ観てたな