【社会】中3男子、ゲームセンターで腕磨き公道で100キロ暴走 ひき逃げ事故、6人けが…愛媛・松山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★ゲームで腕磨き公道で100キロ…中3暴走6人けが

 松山市で昨年12月、同市立中学3年の男子生徒(15)が、市内の市道などで
約3時間にわたって断続的に車を運転し、幅がわずか5メートルの道を時速約
100キロ以上で走行したり、急発進・急減速を繰り返したりしたあげく、ひき逃げ
事故を起こし、松山東署に業務上過失傷害、道交法違反(ひき逃げ、無免許)
容疑で逮捕されていたことがわかった。

 ゲームセンターのレースゲームで運転技術を磨いたという男子生徒は「本物の
車に乗り、スリルを味わいたかった」と供述している。

 調べでは、男子生徒は昨年12月10日午前0時ごろ、盗んだ乗用車に仲間の
少年少女5人を乗せて、松山市南西部の住宅街の市道などを暴走。赤点滅の
信号を無視して交差点に進入、タクシーとぶつかり、タクシー運転手の男性(51)
ら6人に重軽傷を負わせた疑い。男子生徒は2日後に逮捕された。

 調べに対し、男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で
運転し、「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった」と話して
いるという。

 捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。ゲームの
影響かもしれない」とあきれている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060203i108.htm?from=main1
2名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:44:09 ID:0RVJjNrAO
やれやれ…
3名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:44:31 ID:CW93/Fhc0
アフォだ。
4名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:07 ID:35zuHdJQ0
自爆してクラッシュ体験もしろよ
5名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:13 ID:ug95927v0
最近の厨房は、本当に馬鹿。
6名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:15 ID:eH9wDNc8O
7名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:16 ID:7kYMNpuG0
まったく
8名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:21 ID:dFx3XNEg0
今度は政治家の娘か息子をひき逃げしてくれ
そうすりゃ法律も変わるから
9名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:24 ID:jwCZc9RN0
週末には親や先輩の車を借りて>これは親も逮捕だよね
10名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:37 ID:d9vWz8zt0
ワラタ
11名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:39 ID:Mq3a82Sj0
運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった

ヘタクソのやつに限ってこういうこと言う
12名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:45:48 ID:P8xdQTs70
そしてゲーム脳批判

バカジャネ
13名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:04 ID:nDZDkyHOO
また勝山中かw
14名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:08 ID:rsQgJfh80
真性の仁D厨か?
15名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:19 ID:YvzH5sGY0
100キロで走りたかったら高速に乗れば良かったじゃないか。
16名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:25 ID:pxaFm1410
リアルスリルドライブ
17名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:30 ID:/wa6dqGh0
>週末には親や先輩の車を借りて

ゲームどうのこうの以前の問題。
18名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:33 ID:mtR5zeVE0
親の職業は・・・○○工なのかな?
19名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:51 ID:j5Cs/oIc0
なに考えてんだまったく
俺のほうがうまいに決まってるだろ
20名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:57 ID:o7yv5jxL0
クレイジータクシーで練習したのか?
21名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:46:59 ID:q7iXJSYz0
死ねばいいのに
22名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:47:07 ID:BvC9A2dy0
またゲームのせいですか
23名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:47:26 ID:aqyXxwx1O
同じ愛媛県人だけど、こいつらバカ過ぎ。
24名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:47:30 ID:qvU5GQcR0
愛媛って結構ダークサイドだな
25名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:47:32 ID:1z27beXb0
幅5mったら、高速道路の走行車線よりも広いじゃん。
100km走行なんてよゆーだろ。

マスコミの扇動にはきおつけお。
26名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:47:33 ID:BKVO2mPV0
スピード出すのなんか簡単なんだよね。
危険予知して事故回避し、何事もなく家に帰ってエロゲするのが高等技術。
27名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:47:39 ID:eAg+ov9D0
親は何も言わなかったのか?
田舎は無免許に寛容なのかな?
28名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:47:50 ID:TfP773Rc0
「腕磨き公道」ってどんな道だよと一瞬思っちゃった
29名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:47:56 ID:ex9ktY6P0
こういう一部の馬鹿の所為で、「ゲーム脳」なんて言葉を出してくる
別の馬鹿が現れる。

まさに馬鹿のスパイラルだな。
30名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:48:19 ID:5U2h7we20
うーむ。どうして中学生というのはこうも頭が悪いのであろうか
31名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:48:21 ID:L5+R2Lul0
ゲームより親のほうが悪影響与えているとしか思えん
32名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:48:23 ID:0J7Eldn10
昔、「フライトシミュレーターで何度もやっているから大丈夫だ」と言って、
レインボーブリッジの下をジャンボ機でくぐり抜けようとした、一橋大出の大馬鹿がいたね。
33名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:48:26 ID:5ACbuSCi0
ランナバウトふいた
34名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:48:30 ID:Y0qxhddu0
>>1
初めて氏ねばいいのにと言いたくなった>厨3男子
巻き添えくらった人達がマジカワイソス
厳しく慰謝料取り立てるべき
35名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:48:42 ID:+07d82v30
リアルバーンアウト乙
36名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:48:45 ID:7GUcS8mF0
死ねば良いのに
37名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:48:55 ID:ptAjiE0a0
ゲームの影響?

こいつの元々の性格がおかしいだけだろ!
38名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:01 ID:g+V9tY56O
死刑
39名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:07 ID:j5Cs/oIc0
俺も夜中に親のトゥデイ(MT)をよく運転してた
40名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:16 ID:rknYHdbn0
>>25
その5mで自動車自転車歩行者が往来してるんでないの。
41名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:19 ID:CM0wSav50
ラリー北海道に出ればよかったのにな
42名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:20 ID:35zuHdJQ0
ついでに死の体験もすればよかったのに
43名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:22 ID:kdfjbVDpO
100円投入するとサラのマシンが目の前に現れるぜ。
44名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:33 ID:YjKTezlZ0
公道での運転の上手い下手なんてアクセルブレーキハンドル操作なんかより
周囲の状況判断による物が大きいのに、公園での練習でいい気になってるアフォ。
45名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:34 ID:15Z7KsbI0
最近愛媛キチガイみたいな事件多すぎ。
引っ越したくなってくるよ……
46名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:35 ID:WWz0u6esO
まったくこういうヤツに限って、他人を殺しても自分は死なん。さっさと死刑にしてもらわんとたまりませんな
47名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:46 ID:RRA0cMQJ0
>>ゲームセンターのレースゲームで運転技術を磨いた
このガキの理論が正しいなら俺はすぐにでもブルーインパルスw

あとニュータイプやらレイヴンがイパーイ。
48名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:49:59 ID:KSbcuIvF0
>>16
この場合は人をひき殺してるのでリアルカーマゲドン。
しかも6hit combo。
ゲームだと10000$は貰えるな。
49名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:50:12 ID:70zC6TUm0
これはガキより親わるい
50名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:50:15 ID:DSRqzes40
ゆとり教育ど真ん中の世代
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
51名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:50:16 ID:YvzH5sGY0
>>25
対面通行
お前も厨確定w
52名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:50:23 ID:yLEJVkbtO
>>28
俺も
道路で腕を擦ってたのかと思った
53名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:50:34 ID:Z25UOVNj0
18歳になって免許取得した後も腕を過信しすぎて事故起こしそう。
他人を巻き添えにするのは勘弁してくれ。
54名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:50:41 ID:89O80AtE0
>親や先輩の車を借りて

全員タイーホ(・∀・)
ヒャッホウ
55名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:50:52 ID:apsD+TxS0
これキチガイだろ
56名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:50:58 ID:x/uhvUUF0
また底辺か!!
57名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:51:02 ID:0Ae58LcU0
>>34
大概親がDQNなんだよねー
んで被害者は泣き寝入りと・・・

事故って死ねばよかったんだけどね
町の仲間達の怠慢とか思えない。
58名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:51:14 ID:qQDIlB+y0
>>週末には親や先輩の車を借りて

>>週末には親や先輩の車を借りて

>>週末には親や先輩の車を借りて

59名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:51:33 ID:9jnscNRl0
親や先輩が馬鹿すぎる
60名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:51:40 ID:rknYHdbn0
電柱さんは今回GJではなかったな。
61名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:51:47 ID:RRA0cMQJ0
>>56
むしろ一級の馬鹿。
62名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:51:53 ID:aI/l4pJP0
おばちゃん原付には腕を磨かなければ対処できない。
63名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:51:56 ID:kKGl45xkO
直線なら150くらい出せよ。

んで豆腐届けたらそのまま一人で死ね。
他人を巻き込むな。
64名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:52:05 ID:7l+VLmbUO
人死んでたらシャレやないな
65名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:52:08 ID:35zuHdJQ0
これがDQNスパイラルってやつか!
受け継がれていくんだな
66名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:52:18 ID:SQGIT4e90
赤テン教師梨本小鉄が
「マッドマックス10回観た」
っていって、バスで崖からジャンプするのと変わらんな
67名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:52:29 ID:2PO4r79+0
俺が中3の頃によくやったゲーセンのレースゲームといえば、デイトナUSAだな〜
車があまりに暴れるんで、ハンドルを力ずくで押さえ込みながら、
「車の運転ってこんなに難しいのかなあ」と思ってた。
68名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:52:30 ID:Bp5+fC/L0
こいつが18になって、正式に免許取りに行ったとき、
なんか制限あるの?
69名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:52:45 ID:JTfK3rXv0
 ゲームにしてもスリルドライブでもやって、事故後の損害額
も勉強すりゃいいものを・・・。
腕を磨いたゲームはイニDか湾岸か。
70名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:26 ID:apsD+TxS0
>>50
ゆとり教育がいつから始まったか知ってるのか?
お前はDSでもやってろ。
71名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:27 ID:nWKvTKhu0
こういうあほはスリル味あわすために
車の衝突実験に使ってやれ。
まあ 即あぽーんだろうが
72名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:30 ID:6howQTxa0
これは絶好のゲーム脳でスね
73名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:36 ID:cZtkaNzy0
バカまっしぐら
74名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:37 ID:2b7mSR8F0
ゲーム脳オソロシス

つか死人出なくて良かったな・・・
75名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:38 ID:e5s7wXVb0
こいつがやってたゲームは、スリルドライブ?
76名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:40 ID:JdvMhBpE0
税金板に、頭文字Dに憧れてFFのレビンを買った「試験番長」というコテがいた。
77名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:44 ID:InC06v4E0
ゲームってかリアル藤原豆腐店目指したんだろがこいつ。

ヤンマガ大丈夫か?
78名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:53:51 ID:ogEhxawo0
仁Dキタコレ
79名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:54:05 ID:G5kZ/saI0
> 捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。ゲームの
> 影響かもしれない」とあきれている。

さすが四国。警察官もドキュソだな。

> 調べに対し、男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転し、

どうかんがえても親や周囲の人間の影響だろ。
80名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:54:13 ID:+3Evh9qS0
大概ゲームをいくらやっても、
本物の車の重さや加速感、衝撃などに最初はビビる物なのだが、
未成年で無免許や、免許取ったとたん爆走して事故起こす連中って、
生存能力と言うか、生きるための危機センサーが欠落しているように思う。
81名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:54:22 ID:GjnTdtUn0
どうせならF355チャレンジあたりで磨いて欲しかった
82名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:54:46 ID:yO/QaB5n0
>>週末には親や先輩の車を借りて

どうみても遺伝子レベルのDQNです。本当にありがとうございました。
83名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:54:46 ID:6t2ojJSr0
こう次々と基地外が出てくると、ほんとにゲーム規制した方がいいんじゃないかと思えてくるな
普通の人はこんな影響のされ方はしないんだろうけど、
どうも基地外ってのは思いのほか多いようだ
84名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:55:00 ID:T5fgiglX0
>>66
なにその天に向かって唾を吐く行為
あ、虹…!?
85名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:55:07 ID:9L/SUp8N0
業務上過失傷害ってなに?この中学生は何の業務をしていたの?教えてエロイ人!
86名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:55:10 ID:+hR2dd6r0
ゲームの中で事故ったり人をはねても犯罪にすればいいんじゃね?
87名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:55:11 ID:+MMwfwBz0
セガラリーよくやったなー
芸術的だったぜ!俺の走りは!!!!
88名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:55:12 ID:bb7OfsZh0

> 男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転し

> 親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転

> 親や先輩の車を借りて

> 親や先輩

> 親

親・・・

親??

どういう親なんだ??
89名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:55:19 ID:HXk79/LL0
愛媛だから不可抗力だってw
90名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:55:22 ID:qfLCAtuk0
>>25
往復2車線で5mじゃね?
それに両脇にすぐに建物建ってたら
何か出てきても100kじゃぶつかる以外に選択肢なし
91名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:56:16 ID:0Ae58LcU0
>>85
運転だよ仕事中と言う意味ではない
92名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:56:18 ID:GJQbLJeL0
事故おこしてもリセットすれば済むと思ったんだろうな
93名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:56:51 ID:cZtkaNzy0
>>76
ハチゴー買ったイツキより間抜けだな
94名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:56:54 ID:jdkC/Q8+0
>>25 お前、免許持ってないだろ
95名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:56:55 ID:3gJcQFtn0
>週末には親や先輩の車を借りて
同罪!
こいつら全員免許剥奪だな。

車をカス親の面を見てみたい。
まさか、親も豆腐やの親父に影響されていたのでは無いだろうな?w
96名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:56:55 ID:19J02VcJ0
こいつら生きてても犯罪しかしないな
97名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:57:02 ID:gyJzoBuS0
 
これ、完全に危険運転致傷だろ?
98名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:57:03 ID:e5s7wXVb0
腕を磨いたゲームがマリカーだったらワロス
99名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:57:30 ID:9L/SUp8N0
>>91
ありがとう!


つか親・・・遺伝・・・DQN・・・
100名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:57:32 ID:USSmCvNK0
スリルドライブか
101名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:57:35 ID:yO/QaB5n0
>>96
IDが熟女
102名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:57:43 ID:PLJL8wXB0
>親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転し

親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や
親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や
親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や 親や


一家心中して詫びろ、クズ!

103名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:57:59 ID:Gob6DdApO
これが、後に伝説と言われた一人の男の序章であった事は、誰も知る由も無かった。
104名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:58:13 ID:nWKvTKhu0
俺もエースコンバットで腕磨いたので
飛行機のってもいいでつか?ww
105名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:58:21 ID:5ERht32cO
こんなヤツでもいずれ免許がとれるんだろな

18歳未満で無免許運転したやつは永久に免許取得不可能とかできないのか
106名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:58:25 ID:VjLIDPFe0
>盗んだ乗用車に仲間の少年少女5人を乗せて

全員死ねばよかったのに。
心からそう思う。
107名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:58:27 ID:qQDIlB+y0
最大の問題点は、電柱が活躍しなかったことだな。

しっかり仕事しろよ電柱!電線地中化しちまうぞ!
108名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:58:31 ID:uo23bug40
ゲーム脳じゃねぇ
ゆとり教育だ
109名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:58:48 ID:zUb4oAoX0
>>68
欠格期間が5年くらい付くから多分18じゃ免許取れんと思う。
110名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:58:50 ID:PdqP9VEkO
自動車学校から記念カキコ
111名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:59:02 ID:400pq9V20



           ゲームを規制しろ!!!!!!!!!!!!!



112名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:59:05 ID:CW93/Fhc0
おれシムシティで経営センス磨いたんで市長やっていいですか
113名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:59:02 ID:/iYEyHw40
ここでゲーム脳の教授が自信ありげに一言
114名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:59:09 ID:X3syNfui0
○田○作を轢き頃したら神
115名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:59:44 ID:yXZXb8a80
>>25 周りに何もない高速道路で100km→よゆー
   すぐ横が建物で100km→・・・普通ムリ

そんなこともわからないのか?
116名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:59:52 ID:cIsolZ9qO
港の段階でまとめて海に墜ちてれば
117名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:59:54 ID:0Ae58LcU0
>>105
無免で乗る事は防げないけどな

118名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:02 ID:RRA0cMQJ0
>>80
なんでそうなるのか。
俺のも持論だがむしろ色んなゲームとか
おままごと の量が少ないからだと思う。
119名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:04 ID:F5Ig2MRG0
せっかく海があるんだから突っ込んどけよ
120名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:08 ID:kCKozNbr0

親や親戚はなぜ子供に車を貸したのか
121名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:16 ID:e5s7wXVb0
ときメモで恋愛センス磨いたから、伝説の木下で告白されてもいいですか?
122名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:18 ID:sj7WSyR10
DQNは氏ね。人に迷惑をかけずに氏ね。
123名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:25 ID:Bwli+nx50
ゲームの影響よりも、イニシャルDの影響のほうが強いんじゃないのかな?
実際 藤原拓海かっこいいしねぇ・・・。
でも拓海と同じ運転ができるわけないのに、やっちまうところが所詮ちゅうぼ=
124名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:26 ID:zgzzdhd20
こいつにはリアルでコースつくって、『レースドライビン』を堪能させてやれ。
そしてクラッシュしたら、葬式でインスタントリプレイ流せ。
125名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:44 ID:35zuHdJQ0
そういやフライトシミュレーターで猛特訓した奴が
全日空機乗っ取って操縦したことあったな。
こいつは早めに捕まえられてよかったよ。
126名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:44 ID:PLJL8wXB0
これからはエロゲーだけでなく全てのゲームに

 「ゲーム内容と同じ事を現実に実行すると罪に問われる場合があります」

と注意書き入れないとなw

127名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:47 ID:HXk79/LL0
>>114
水田稲作
128名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:00:49 ID:WfhALKI20
高校生のとき、
ステアリングが左右180度程度しかまがらない
DaytonaUSAで腕を鳴らし、
自信をつけた後で同じゲーセンにあった、
ステアリングが左右1回転半まわせる筐体に乗った
リッジレーサーをやって、
ハンドル回すの無理・・俺絶対免許取れねえって
落ち込んだことがあったな。

いまじゃ普通に実車乗ってるけど。
129名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:01:19 ID:T5fgiglX0
>>114
森田健作逃げて!!
山田耕作も逃げて!!
岸田健作はそのまま!!
130名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:01:38 ID:atJZ1IUe0
で、親の職業はなによ
131名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:01:57 ID:KSbcuIvF0
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18271615.html
この映画のリメイクに出演決定。
132名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:02:03 ID:jilgb8Sn0
これは明らかにゲームの影響
ゲームに影響されて実際にやってしまう
自分で何も判断出来ない馬鹿
普通の人は影響されてもやりません
ゲーム脳とかじゃなくてただの馬鹿
133名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:02:39 ID:gW8veDJ+O
MMOでレベル100だから魔法使っていいですか?
134名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:02:51 ID:5h/8RZq50
俺あんまり他県の事悪く言わないけど、愛媛はマジでヤバイって
姉が居るから良く行くけど普通に厨房が原付2ケツして乗り回して棒持ってタコ踊りしてるし
アウトローだらけだよ。
まぁ北九に比べたら屁だけどね
135名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:02:55 ID:mxSRITXC0
こいつには生涯免許を交付しないようにしてください。
136名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:03:04 ID:GjnTdtUn0
ドライビングエモーションタイプSでまともに走れたら
それは確かに凄いテクだと思う。
137名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:03:06 ID:nWKvTKhu0
>>132
まあ 育て方のミスだよね
138名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:03:17 ID:+o8TAxjD0
おれも、ゲームでのドリフトは完璧(慣性ドリフトetc)だけど
実車でもできるかな?
怖くてまだやったことはないんだけど
ちなみに免許は持ってまつ
139名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:03:23 ID:/iYEyHw40
こういうのってゲーム規制したらなくなる?
やっぱりゲームだけ規制しても
ゲームがアニメになってかわりアニメも規制しても
漫画がアニメになってかわり漫画を規制しても
小説が漫画になってかわり・・・

ってなっちゃうのかな?
140名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:03:28 ID:3gJcQFtn0
俺も大戦略でしっかりシミュレートしたんで
中・韓を攻めるために自衛隊をかして下さい。
141名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:03:37 ID:bb7OfsZh0

   親?

   おや おや

   おやまあ
142名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:03:46 ID:RRA0cMQJ0
>>121
あなたにはエロゲーよりもシューティングゲームが必要だと思う。
待つんじゃない。追うんだ。
>>133
どうぞ、イオナズンでもなんでも好きなだけ使ってください。
143名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:04:21 ID:MpBiC+Hy0
私有地買えばいいんじゃないか?
144名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:04:21 ID:Gk+J7Apd0
>捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。ゲームの
影響かもしれない」とあきれている。

どう見ても激しく親の影響です。
145名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:04:31 ID:pDRqMRMW0
ゲームに影響されておかしなことをするってのは正しいかも知れないけど
ならゲームをなくそうってのは馬鹿としか思えないな
そういう方向に向かう要素なんてそこらじゅうにあるのに潰しきれるわけない
大切なのはおかしな影響を受けないように育てることなのに
146名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:04:34 ID:NNtIKglm0
で、何のゲームか結論出たの?
147名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:04:36 ID:uECOICSiO
事故って障害でも負えばよかったのに。
マジで。
148名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:05:12 ID:CW93/Fhc0
そういや、あるアニメだったか漫画だったかで、空中から地面に激突するシーンで
「これがギャグ漫画じゃなかったら死んでるぞ!!」
と言わせてたのがあったな。なんだったっけな・・・・
149名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:05:24 ID:e17AvLA50
これはひどい・・・・被害者はお気の毒に
150名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:05:49 ID:WfhALKI20
151名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:05:55 ID:pDRqMRMW0
>>148
Drスランプ
152名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:05:56 ID:C60CHewjO
俺カルノフめちゃうまいんだけど何したらいいの?
153名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:05:59 ID:35zuHdJQ0
>>137
親を育成シミュレーションゲームで特訓させよう
失敗したらやり直し
154名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:06:18 ID:SDKCS9EDO
155名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:06:22 ID:NidiHqswO
この事件のせいでグランツーリスもなども規制対象でつか
156名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:06:23 ID:EP+l7mkM0
同じゲームしてる他の人は絶対やらんだろうし、やろうとも思わん
だろうな。
157名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:06:26 ID:nRFSz+Zh0
クルマ貸してた親の責任も重いな、公開してくれよ
158名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:06:31 ID:XU3ZSeUZ0
頭文字Dは豆腐屋のおっさんにどうしても勝てなかったなァ…。

どうせなら峠を爆走して、カーブでそのまま転落すればよかったのに。
159名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:06:43 ID:nWKvTKhu0
>>140
韓はともかく中は日本だけじゃつらい
つアメリカ
160名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:06:51 ID:896ksnmu0
ゲーセンで腕磨いたアホは、
ヤンキー系金髪型アホなのか、
オタ系黒髪中間型アホなのか、

今後の調査課題だろう。
161名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:07:14 ID:6HsRl5+00
何となく、痛いニュース程度の感覚だが、被害者の人たちが重傷といっても
死んでないだけで、重度の障害や後遺症を残しているかもしれない。
162名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:07:23 ID:coMWUk/v0
くそ 電柱ちゃんとせえよ
163名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:07:32 ID:A293j1/d0
農道とかで150キロ出したりすると、それだけで殺人未遂みたいな
扱いにされるんじゃなかったっけ?
164名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:07:45 ID:hOmc0kn+0
5人とも死ねばよかったのに

電柱やガードレールはいったい何してたんだ。
いつもはいい仕事するのに
165名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:07:54 ID:dcLbaFQj0
交通博物館のシミュレーションで腕磨いたから(ry
166名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:02 ID:eAg+ov9D0
別の記事を見つけますた。

無免許運転の少年「頭を強く打って、肝心なことは覚えていません」

事故を起こしたクルマは市内の自動車販売店から盗まれたものであることも判明したが、
少年は警察の調べに対して「自分が運転したのは間違いない」と供述するものの、
「頭を打ったからなのか事故の記憶はまったくない。クルマを誰が盗んだのかも覚えていない」と話し、
容疑の一部は否認しているという。
http://response.jp/issue/2005/1215/article77388_1.html

中学生が運転するクルマ、出会い頭事故で大破

中学生が乗っていたクルマは定員5人だが、事故当時は座席に5人、後部トランクに1人が乗っていた。
重傷を負った女子中学生は左側に乗っていたとみられている。

http://response.jp/issue/2005/1213/article77352_1.html
167名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:06 ID:zgzzdhd20
>>123
俺群馬県に住んでるけど、たまに車内スカスカのパンダトレノを見かけるなぁ
168名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:07 ID:BvC9A2dy0
親は逮捕だろ
169名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:09 ID:oZQ7wvMZ0
さてさて、これは地域性ですねぇ。
県民性とかではなく「地域性」
四国は多いからねぇ
170名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:27 ID:G2HClAlB0
ナンシーより緊急連絡!
171名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:32 ID:k6/kttT90
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。 日本は終わりだ・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
172名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:34 ID:I9bLn5ba0
> 週末には親や先輩の車を借りて

親や先輩はもちろん幇助で訴えられるんですよね?
こんな子供を作った親は
173名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:46 ID:TTb6ZFAaO
ゲームと一緒でアクセル全開にしたんじゃねーのか
174名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:08:54 ID:fP6rSWjAO
またゆとり教育か・・・
175名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:03 ID:8lD3LYZz0
最悪だな。
自信があるんなら人轢いたり事故してんじゃねえよ
176名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:10 ID:EOKdlRWi0
万引きひき逃げの真性DQNも愛媛だったな
177名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:15 ID:wokVxiBr0
ゲーム脳と聞いて飛んできました!!
178名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:22 ID:LQqt0bYt0
AV見てセックルのシミュレートOKなので童貞卒業させてください
179名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:26 ID:rOciCKch0
ド田舎でストレス溜まってたんだろ。
180名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:38 ID:EFEpjxZi0
ゲーセンからレース系の筐体を撤去汁!
181名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:41 ID:CW93/Fhc0
>>151
さんきゅ。おもいだした。
182名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:51 ID:Wdbm/YiM0
>>152
うはwwwwwカルノフかよwwwwww

俺はドルアーガの塔うまいんだけど何したらいいの?
183名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:09:59 ID:baLE4msZO
親が車貸してる時点で家族もろとも死んでくれ
184名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:11 ID:tM8TjPuK0
>週末には親や先輩の車を借りて
185名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:13 ID:SieKbapt0
6人とも氏ねばよかったのに
186名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:13 ID:ySr7FPiI0
( `∀´)ノ<ワラタアルwwww
187名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:16 ID:G/QFQhxa0
死刑にしましょう。
188名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:20 ID:50REsZDx0
こでれゲーム脳の存在がしょうめいされたな
189名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:23 ID:PDiaTHY30
>幅がわずか5メートルの道を時速約100キロ以上で走行

才能があるということだね。
何人も、才能がある人間を裁くことは絶対にできない。
無罪。
190名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:24 ID:/25/fM4MO
リアルスリルドライブだな。
191名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:28 ID:d5ggiTyh0
タクシー地獄キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
192名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:32 ID:GjnTdtUn0
>>182
つ 都庁
193名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:34 ID:pDRqMRMW0
>>172
どうだったっけ・・・現行犯じゃないと罪に問われなかったかも
もしこの事件の時に貸してたらアウト
194名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:35 ID:cZtkaNzy0
>>160
航空機をハイジャックして機長殺したのはたぶん後者だが
前者が航空機で同じことをするとは到底思えないのはなぜだろうw
195名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:45 ID:Hs5Nnv3/0
やっぱりゲーム脳ってあるぞ
196名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:54 ID:KYyLrSxQ0
佐藤さんが負傷した今、頼りになるのは街の仲間だけだな.
197名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:11:08 ID:lX40n9790
俺も死刑賛成
こういうのは懲りずにまた事故起こすよ
次は確実に死人出すな
198名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:11:15 ID:B6csl2ioO
さっさと仁D発禁にしる。
馬鹿のおかげでスポーツカー乗りがみんなDQN扱いされてかなわん。
199名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:11:27 ID:896ksnmu0
タクシーがウインカーあけずに進路妨害したに5クレジット
200名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:11:31 ID:zUexrGxj0
イニシャルDの主人公って中学ぐらいでおやっさんに運転させられてなかったっけ?
201名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:11:31 ID:blgOeocb0
オートマ車を禁止にすればいいんだよ、マニュアル車だけにして
素人には運転できないようにすりゃこんな事故も減る
202名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:11:45 ID:kebYfvOh0
どう見てもゆとり教育です。ありがとうございました
203名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:08 ID:sYgZ0wQe0
ゲーム脳コワス
204名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:17 ID:atJZ1IUe0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
  NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は
  耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【マンホール・横断歩道路面標識ライン】
  地味だが雨の日には抜群のスリップ力を発揮する名アシスト役
【パトカー】
  忘れちゃいけない彼の存在。赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む
  絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー
205名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:18 ID:PL9k5gKyO
親は当然、全財産なげうって被害者に償ったんでしょ?
206名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:24 ID:LZLtjZHvO
最悪だ…
なんだよこれ、厨房本当いい加減にしてくれ…
207名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:38 ID:ddP/Wxui0
>15歳の女子中学生2人が腰や足の骨を折る重傷。

けっこうヤバイんじゃね?
208名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:41 ID:AgBNZ9gr0
横転して自爆しても10秒ほどのペナルティで公道に戻されると思ってたんだろうなw
209名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:51 ID:hOmc0kn+0
>>900
イニDは無免許運転推奨漫画ですから
210名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:52 ID:DmtjRR47O
盗んだバイクで…
行き先も判ら…

某歌手の曲みたいだな
211名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:12:56 ID:G2HClAlB0
クレイジータクシーとGTAが好きな漏れは
どうしても路上で運転することが出来ない。

なにしろチョメをチョメしてチョメチョメになりそうだから。
212名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:09 ID:0Ae58LcU0
>>198
言っちゃ悪いがスポーチーカーは
キモイ連中が大杉
インプやランエボなんてピザデブばっかじゃん。
213名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:11 ID:JUXqWqX00
>>193
つか、厨房息子に車貸す親がすごい
214名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:11 ID:zUb4oAoX0
こういう馬鹿ガキに現実の厳しさを教えるためにも、ミニサーキットは必要だと思う。
215名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:24 ID:0MGFn2VA0
エロゲーで腕磨いたんですが、3次元でも通用しますか?
216名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:32 ID:Vav8wakA0
こういう事例だと自賠責も任意もおりないよね?
217名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:39 ID:VjLIDPFe0
まあ気が済むまでやってみたらいいよ。
恥ずかしながら自分は10年ほど前、深夜峠通って走ってたが
その間に3台全損事故やって、やっと目が覚めた。
自分達のやってる事がいかに危険な事か、それまで運良く命があればそのうち
気付くときがくるだろう。
218名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:41 ID:8lD3LYZz0
>>194
単純な行動しかやらないと思ってるからだろ
暴れるだけみたいな
219名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:44 ID:RRA0cMQJ0
>>139
ついでにせき止めても意外なところから情報は流れ込んでくる。
物でさえな。

最も重要なのは有害なものの規制ではなく、そういった物事に
簡単に行動を左右されることのない人格の育成だ。そしてそう
いった人格を獲得するのに、例えばライダーキックを真似て
怪我するみたいな体験が結構役立ったりもする。
ゲームの効能と副作用。天秤にかけて考えるといい。
220名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:56 ID:P5QrNeOx0
そんなにスリルを楽しみたいならリアルスターロード国費で作ってそこを走らせろ
暴走行為や危険致死運転でしょっ引かれたやつらに走らせてそれテレビで生中継したら絶対流行る
221名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:13:55 ID:zgzzdhd20
>>172
自分の車を貸して事故になった場合、貸した側にも責任があるから気をつけろ、って教習所で言われた気がする。
この場合盗難車だから、親は処罰されないかも。
222名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:14:14 ID:3W3zXNxtO
イニD死ね
223名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:14:34 ID:cZtkaNzy0
>>216
車盗んでるし・・・
224名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:14:35 ID:sYgZ0wQe0
卒業間近の中3・・・
内定取り消しだな
225名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:14:46 ID:PLJL8wXB0
これが

  「港の岸壁で中学生の息子に車を運転させていた両親が
   
   息子の車にはねられて即死。車はそのまま海に落ち

   運転していた息子も死亡。」


だったら、拍手喝采だったのにw

226名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:15:00 ID:CwbUj2TM0
「地域」よりも「環境」と思う。
よっぽどのバカが周りにいるんだろうなぁ
227名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:15:31 ID:eAg+ov9D0
>>207
下手すると車椅子ですな。

記事で「運転手のほかに少年少女5人」と書いてあるから定員と数が合わないと思っていたんだが、
別の記事ではもう1人はトランクに乗っていたと書いてあった。
228名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:15:36 ID:TP50u/CM0
そういや、俺も厨房の頃には夜中に親父の車を運転してたな。
まぁ、20年以上前の話だし、時効だw
229名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:15:40 ID:MJyQYLzW0
タイヤ滑らすのは砂利の広場が一番いいよ。
そんなスピード出てなくても滑るし、ぶつかるとこあんまないし。
230名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:02 ID:KSbcuIvF0
>>152
リアル神の化身にでもなって世界を救ってくれたまえ。

俺、ザ・サードワールドウォーで世界を核の炎に包んでみたんだけど現実でやってみていい?
231名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:15 ID:88rfbpklO
やってたゲームはイニDですね
232愛媛県民:2006/02/03(金) 15:16:19 ID:sx8KQdeZ0
松山はDQN多すぎ
233名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:30 ID:HXk79/LL0
というか松山で夜中のひき逃げ、犯人は中学生て全国ニュースで見た覚えあるんだけど
何で今さら記事になってんの?
234名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:45 ID:bP1ToVaF0
まぁ、コンティニューが有ると思ったんだろ。
235名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:45 ID:XZz7osbk0
>>228
納得しますた
236名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:49 ID:athhdiCU0
>>1
このクソガキがバカなのは当然だが、この捜査員も同レベルのバカ。
237名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:51 ID:AAZybChn0
こういうガキにかぎって、教師が悪いだの学校が悪いだの言うんだろうな。
げんこつ貰ったら体罰だ、怒鳴られたら暴言だってな。

親からしてバカが多いしな。
「いただきます」を言わせるなだとかさ。
238名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:54 ID:eAg+ov9D0
>>221
貸した側も同じような罪に問われる場合がある。
変な奴には車を貸さないのが常識。
239名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:16:59 ID:AgBNZ9gr0
>>212
盆栽仕様多いよな。秋葉によく停まってる。バンダナと穴あきグローブのコンビネーションは壮観。
240名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:17:04 ID:hOmc0kn+0
>>228
DQN自慢乙
241名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:17:09 ID:RRA0cMQJ0
【 リモートコントロールダンディ 】
242名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:17:16 ID:yh6ni9zD0
ゲーム脳理論が認められますた
243名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:17:58 ID:Y5PwjXis0
>>43
サラは標準語じゃないお

>ガキに車貸し
田舎なんてこんなもんです。エロい人にはわからんのです
244名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:18:00 ID:0HpKSggX0
いいかげんにゲームは禁止汁!!!
ゲーム会社は全部潰れろ!!!!!!
悪影響多すぎなんじゃああああ
245名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:18:01 ID:Te9udwog0
電柱さん、仕事しなきゃ
246名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:18:06 ID:ca/lSqDW0
>>123

うむ。
この餓鬼は頭文字Dを読んでいるに違いない。
本当に速い香具師は、街中で爆走したりはしないのだがな。
拓海も高橋兄弟も一般ドライバーに迷惑をかけることは絶対にしない。
その辺も学んでおいて欲しいな、Dを好きな中高生は。
247名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:18:11 ID:j9M+5/CH0
なぜ、躾の問題とはっきり言わずに
ゲームの問題とか、たわけたことを言うのだろうか
248名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:18:27 ID:vC18MKnC0
>>227
トランク?なんだそりゃ
249名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:18:30 ID:74+LnF550
ゲームやアニメ等、オタク連中は全員犯罪者とみなし死刑にしよう!
250名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:18:38 ID:cZtkaNzy0
>>237
昔、茶髪がまだまだ不良の証だった頃
中学の入学式に茶髪で来た女の子を先生が注意
するとその親が木刀を持って学校へ乱入してきたという事件がありました@大阪
251名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:18:50 ID:ED3u5fGl0
ゲーム脳
252名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:19:34 ID:QymIba1a0
>>224
卒業後の進路は一応、就職ですから。www
253名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:19:41 ID:/Z11GfW/0
またみかん王国か
254ピロピト(アナル触診中):2006/02/03(金) 15:19:43 ID:ewAflda30
いやこれはある意味本当のげーむ脳と言えなくないか?
255名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:19:43 ID:Vlsbs6S4O
これからも次々と、こんな救いようの無い馬鹿が増えていくんだろうな
256名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:19:49 ID:RRA0cMQJ0
>>247
躾の仕方を教わってないからじゃねw
257名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:19:53 ID:zL3ISSmo0
東署か。懐かしいな、福田和子逮捕。
愛媛があれだけ沸いたことはなかった。
東署の管轄は道後地区も含まれる。
道後はファミリー層には不向きな歓楽街。
中学校の通学路に風○街が…
258名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:04 ID:MJyQYLzW0
>>250

大阪ばかにすんなぁ!
なめんなよぉ
(○`O´○)カァーッ(○ ` .´○)ペッ
259名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:18 ID:Ue4CdCW00
田舎の人間てマナー悪いよな
一般道でも高速のようなスピードで走っているし
道路が空いていたら必然的に飛ばす感じ
「車が趣味」の人て田舎者とモテナイ男が多いし
260名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:23 ID:pDRqMRMW0
>>247
わかりやすい責任転嫁
261名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:24 ID:bt+haYL90
信号無視で2点、重症事故で9点、ひき逃げで23点、無免許で15点、
定員外乗車で1点、とりあえずこれだけで50点かな。

危険運転致死傷になるとプラス45点で、合計95点wwwうはwwwww

まぁ実際はそこまでプラスされることはないだろうけどさ。
262名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:30 ID:0Ae58LcU0
>>239
うはwwwテラキモスww

>>250
さすが大阪・・・
263名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:32 ID:ZJi8PFnr0
死ねば良かったのに
264名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:32 ID:0HpKSggX0
ゲームのやりすぎで殺人、暴行、レイプ、危険運転・・・・
未成年はゲーム禁止
265名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:33 ID:OcuLU9tw0
男なら誰でも車に乗ってみたい願望はあるだろうな。
でも、普通は実行に移さないし、実行したとしても暴走したり事故を起こすような目立つ事は避けたい。
こいつは完全にゲーム脳だよ。
狂ってる。
266名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:20:33 ID:Nv6FpFd2O
リアルGTA
267名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:21:07 ID:H6IajMZ00
wwwwwwwwwwこの糞ガキをイラク送りにしろwwwwwwww
268名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:21:08 ID:nkxa5vga0
凄いね
269名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:21:14 ID:iaa7BbOd0
>>247
親にとっては、識者が「ゲームのせい」だといってくれることで、「お前達の躾が悪い」と責められずに済むから。
だから根拠がなくても「ゲームの影響である」という意見が出てくると「同意!」と賛同する訳だ。
ゲーム脳とか発表した森も、そういった親たちが支持してくれる(本とか買って儲けさせてくれる)から活動できる。
270名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:21:53 ID:ckzTW7wu0
愛媛の高速なら車少ないから100km/hどころか
271名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:00 ID:bdokYe2k0
>>224
中卒が卒業前に内定なんてありえませんが。
高校も会社も。
272名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:03 ID:g2/2e9hx0
>ゲームの影響かもしれない」とあきれている。

アホか。
馬鹿親の影響以外の何物でもない。
子供産むのも免許が必要にすべき。
273名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:26 ID:pa7Gb/E+0
運転技術に「自信」なんてつくわけがない。
274名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:33 ID:0u27RNIb0
http://response.jp/issue/2005/1213/article77352_1.html
これによると、トランクにも人が乗っていたらしいな。
トランクに乗ってたヤツはイジメか罰ゲームだったんだろうか。
275名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:36 ID:hOmc0kn+0
>男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて

ゲーム脳以前にDQN遺伝子の要素が大きいな
池沼に限ってガキばんばん産むしの〜
276名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:36 ID:eAg+ov9D0
>>261
95点ですか。
運転免許の試験だったら合格ラインですねwwwwwww
277名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:39 ID:896ksnmu0
規制は駄目だ。

要するに現実のアクシデントの描写がないから問題が起こるんだ。
イニシャルDでは、無灯火の自転車や、失業者の吹きだまりのタクシー等が
無茶な運転を仕掛けて事故り、半身附随に陥った主人公に介護疲れの母が
風俗務めになったが子持ちがばれ収入がなくなり入水自殺するような
リアルな物語を強制的に入れるべきだ。
278名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:42 ID:RRA0cMQJ0
>>254
脳・・・・なのか・・?

>>265
我慢しきれなくなって、車代削ってサーキット代作る知人がいた。
軽でジムカーナみたいなことをやってるらしい。これも常人の発想。
279名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:46 ID:nr6I3dG/0
これは、帝都疾走の首都高バトルですか。
280名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:48 ID:yf5PL9ZK0
こんなんでゲームのせいとかいうなや
DQNがアホすぎるだけだろ
281名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:22:49 ID:+bx6Fd8H0
運転は奴隷のする仕事だぜw
282名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:23:00 ID:AoDxAEmb0
ゲーム脳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
283名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:23:18 ID:MawpibHI0
新たな犠牲者が出る前に、一刻も早いゲームの販売禁止が求められるな。
284名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:23:28 ID:9i+lHW7d0
              __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  <  ガキに車を貸す親の顔が見てみたいぜ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
285名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:23:32 ID:3Nf4rKNsO
みかんがこんな人間にしたのだろうな。チョンの唐辛子と一緒だ。
みかんは食べると頭の判断力を鈍らせるのだと思う。甘すぎても駄目、辛すぎても駄目。人生と同じだな。
286名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:23:44 ID:BRcnhAi40
そろそろゲームのやりすぎでドラゴン退治する奴が現れるな
287名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:23:45 ID:f61+DENi0
厨房に車貸す親死ねよ
288名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:24:06 ID:OZgcPWgu0
尻を100叩きじゃ
289名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:24:15 ID:0QJgeIS70
一生免停だなこいつは&同乗者。
でも、無免許で運転するだろうな。
290名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:24:28 ID:tfX3eqmHO
5メートルの道100キロって体感速度何キロだよ
しかも親が車貸していやがったなら親の免許没収だな
291名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:24:32 ID:e17AvLA50
こんな犯罪犯す奴はテレビや小説でも簡単に影響受けるんだろうな
292名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:24:46 ID:IqfRwg8L0
幅がわずか5メートルの道を時速約
100キロ以上で走行したり
幅がわずか5メートルの道を時速約
100キロ以上で走行したり

なんっじゃこれ
5Mてめちゃ狭いぞ
293名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:24:46 ID:3gJcQFtn0
結局、このDQNボーイに何飜付くの? 
日本のルールなら、子の振り込みは役満にはならなかったよな。
294名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:24:46 ID:ePIy0OtW0
死ねばいいのに
295名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:25:21 ID:zYMgTVn60
>>115
いやいや、オツムが厨房レベルなら150キロでも余裕だよw
大人になるほど"もしも"を考えて出来なくなるんじゃね?
296名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:25:30 ID:qLlQtpvM0
よく死ななかったな
ゲームと現実を区別できないDQNは氏んで下さい
297名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:25:38 ID:7xtc1neLO
マジでぶつかっても壊れない車ゲームは脳が麻痺するから危険だよ
本当に走ったことがある人間ならリアリティーが無くてしらけるし良いことなし
ちょっと接触しただけで爆発するポールポジションがガキにはベスト
298名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:25:56 ID:+tYnhXGg0
ゲームの影響キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
299名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:08 ID:lLklg4UH0
インターネットとかゲームが悪いとか、低脳すぎ。
300名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:09 ID:Y3a14RiE0
>281
そんでレースは金持ちばっかりと

二極化社会だw
301名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:09 ID:+NCC3Dmx0
>>293
人生をフリテン
302名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:09 ID:MJyQYLzW0
>>292

5メーターは車幅に比して結構広い。
凹凸があった時に即事故るだけ。
303名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:10 ID:BXBy25P10
イニシャルD?デイトナUSA?
304名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:14 ID:Lsh6c2Ky0
何で自爆してドキュソだけ死ななかったんだ…。
305名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:29 ID:H6IajMZ00
っていうか電柱さんは何してんの!?
電柱さん本当に頼むよ!!!こういうバカは死んでも治らないんだから死なないと駄目^^;
306名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:31 ID:0y0keuFF0
イニDかな?
307名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:33 ID:f0Khokr20
去年免許を取ったが、
意外とマリオカートの感覚でいけることに気づき安心した記憶がある。
308名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:43 ID:4t9EV9FW0
不謹慎だがワロス

ほんと馬鹿だな
309名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:26:57 ID:TEZHms2SO
電柱のボケ、仕事しろよ。
310名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:27:02 ID:IqfRwg8L0
              __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  <  限界まで回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
311名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:27:20 ID:hOmc0kn+0
DQNが全員死亡だったら
スレは GJ! で埋まってただろうに残念だ
312名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:27:44 ID:YVWUZpHB0
>>277
確かに。首都高バトルでもトラックで全然前見えなくなったり、合流に一番スリルを感じたり、
間違えて変なとこで下降りちゃったり、渋滞起こってヘタすりゃ止まったりする描写が必要だ。
313名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:27:53 ID:F6PJw+xp0
そんなに走りたきゃブレーキ壊れた車で岸壁でも走らせてやれ
314名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:27:54 ID:LhrjdHH10
仁D厨は
とっとと氏んで下さい(><
315名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:27:55 ID:ZFjFDJnX0
316名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:27:56 ID:yMFoOG7f0
松山・・すぐ近くだが、地元TVのニュースでこの話題が早速流れてた・・
317名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:28:00 ID:mybxAIJB0
まぁまぁ、コイツの親が家を売り払って賠償するんだから。
つか、借家かな…??
318名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:28:04 ID:NZVa00EW0
はい、ゲーム脳ゲーム脳っと。

ガキが車盗むなんて昔からあったことだがなぁ。とくにAT普及後は顕著だろ。
319名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:28:08 ID:eAg+ov9D0
あれだな。
ゲームでも事故るとその内容によって何日か
ゲームが起動しなくなるように自主規制すれば良い。
320名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:28:27 ID:AOQRJ/Fh0
クレイジータクシーはやめとけと、あれほど…
321名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:28:32 ID:CsEcBq3I0
時速100キロかと思った
322名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:28:49 ID:AnXUMVFVO
スリルドライブだろ
323名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:04 ID:ePIy0OtW0
こういうガキに限って無傷
324名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:06 ID:/gdBpzaT0
ちょいと視点を変えて
レーサー養成学校へ公費で通わせた方がいいよ
この子はきっと素晴らしいレーサーになる
325名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:17 ID:+JCcEkxY0
バトルギアの影響と予想してみる
ゲーセンのレースゲーの中では1番リアリティに拘ってるし
326名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:33 ID:baLE4msZO
>>212
それはスポーツカーではないよ
自己満足車
327名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:36 ID:VjLIDPFe0
>>278
俺もそうだったが、やるやつってのは単純だよ。
公道でドリやってる奴を見て→カコイイ→俺もやってみよう!

これだけだ。あんまり深く考えてないよ。
328名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:37 ID:zuvTqk79O
アホか?
ランクル100でさえ横幅2メートルないぜ?
ランクルが余裕を持ってすれ違える5メートルが狭いとかぬかしてるバカどもは車運転したことないの?
329名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:43 ID:DOCWiuzq0
どうみても数え役満です。
本当にありがとうございました。
330名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:46 ID:cFmRLGGPO
エロゲー 残虐ゲーに続いて車ゲーもプロ市民の的に…
331名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:48 ID:rSPG4gdZ0
でもこれってゲームのせいだろ。いくらなんでも。
332名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:29:51 ID:ca/lSqDW0
くそ餓鬼よりも親の方がDのファンかもしれんな。
リアル豆腐屋だったりしてな。
333名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:09 ID:DxXZVHLL0
松山からです。
現場は川沿い。
その辺りの校区は893が多く住むB地区。
戦後は飼い犬が彼らの餌となる例が頻発。
つい数十年前までは川の広場で喧嘩神輿。
石を投げ合い(!)死人が出る程。
現場に耳が落ちているのはいつもの事。
親、親戚は恐ろしがってました。
そんな奴らです。
こいつらはS小学校からT中学に進んだDQNのエリートでしょう。
マジで死んで欲しい。
334名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:10 ID:iHZGoQss0
>312
老人の逆走車も入れてくれw
335名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:24 ID:9JH3Ek490
漏れはゲーマーだが、
これはまじでゲーム脳だろ。

ゆとり×DQN×ゲーム脳

ボーナス100000点
336名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:29 ID:IqfRwg8L0
337名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:31 ID:NZVa00EW0
週末には 「 親 や 先 輩 の 車 を 借 り て 」 公園や港の岸壁で運転し

どう見てもゲームじゃなくて親が悪いです。
ありがとうございました。
338名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:35 ID:itcaPZeB0
「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった」
と話しているという。

「住宅街の狭い一般公道では、飛ばすと危ない」という判断も運転技術なのだが。


339名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:55 ID:synNvlIC0
暴走族や走り屋になるようなDQNがゲームもやってただけじゃん。

捜査員がゲーム脳だな。

340名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:57 ID:hOmc0kn+0
>>333
>現場に耳が落ちているのはいつもの事。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
341名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:30:57 ID:WBk1ZNkG0
>週末には親や先輩の車を借りて
ここの責任はカレイにスルーしてゲーム脳が原因ですかそうですか
342名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:31:09 ID:6W5MjneSO
どうして厨房ってのは自分の能力過信するんだろうな
まぁこいつの場合それ以前か
343名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:31:09 ID:jvwNosnn0
トランクに乗ってた奴は勝ち組?
344名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:31:18 ID:oWdTdGjl0


      ま た D Q N が 名 産 の 愛 知 か 
345名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:31:41 ID:VOxQ6wly0
仁Dという意見が多いけど俺は真っ先に少年マガジンの
ガキが3人でロードスターいじくって走るやつ思い浮かべた。

アノ手のマンガは尊法精神のなさを友情だの情熱だので
帳消しに出来ると勘違いさせるな。
346名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:31:43 ID:cZtkaNzy0
>>324
サーキットにもルールは存在する
347名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:31:51 ID:vp9LuQcb0
なんでこういうバカは死なないんだろうか?
348名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:31:51 ID:9Dpn2XMR0
ひさびさに前半でおっと思えば後半でズっコけるタイトルだな。
349名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:32:16 ID:H6IajMZ00
こういう奴は少年院に3年ぐらい入れておくべき
明らかに更正が必要だろうが
350名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:32:27 ID:SBKr3A6xO
多分コイツの事w
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gt12345r
351名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:32:43 ID:ZFjFDJnX0
>>328
5mの幅を100キロってどう考えても危ない。
危険回避できないし。
無免許乙。
運転中に何が起こるかわからないってこともわからない馬鹿。
352名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:32:57 ID:3OWHUi5w0
こういう奴の親の顔見てみたいな
どうせ こいつの親も救いようのない人間だろうね
子は親に似ると言うし・・。

あとこんな馬鹿な厨房は名前を公表しても良いと思うけどね
しかも車を盗んだのだから余計に晒した方が社会の為だと思う・・。
松山の厨房はこんな奴ばっかり 親もこんな奴ばっかり
親は管理者責任で逮捕して欲しい
親だって自分の子供が厨房で無免という事くらい知ってるんだろうが・・。
353名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:32:58 ID:+JCcEkxY0
>>345
フルスペックか
あれラリー漫画化した挙句今週で打ち切りだよw
354名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:33:05 ID:A0NZDLvg0
>>328
お前の腕じゃ無理。
355名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:33:10 ID:NZVa00EW0
>>324
事故る時点で才能無し
356名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:33:14 ID:CsEcBq3I0
>>336
間違えました
357名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:33:32 ID:MJyQYLzW0
運転してたやつはチョソか?
なら分かる、日本人積んで日本人のタクシーに体当たりして逃亡。
親も確信犯に間違いない!
358名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:33:39 ID:8mHNnTnP0
またゲーム脳か
359名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:33:46 ID:CmhAnpdt0
ゲーセンに入り浸りで練習してたのかな?
ゲーセンの車ってぶつかっても怪我しないけどさ〜
それを本物の車でやったらどうなるかの区別もつかないのかな・・。
車を貸してた親は罪にならないの?
360名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:33:52 ID:9JH3Ek490
DQNって「友情」が好きだよな〜
361名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:33:56 ID:0OLSNVdQ0
ゲーム脳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
362名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:34:10 ID:bchphrmw0
ゲームで運転技術なんぞ身につくわけが無い
363名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:34:19 ID:6n5oRCaa0
>週末には親や先輩の車を借りて

さり気なく書いてるけどこれも犯罪だよな〜
一家揃って逮捕か?
親父クビで息子は中卒か
ひっさんだな〜♪
364名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:34:23 ID:IqfRwg8L0
>>328
そんなエサでクマー
365名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:34:23 ID:H6IajMZ00
電柱とこのDQNの首にロープを巻きつけてから思いっきり車のアクセル踏み込めばいいよ
366名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:34:40 ID:Xuzz3sbr0
なにがゲームの影響だ!
こんな馬鹿に分別がないだけだろ。
367名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:35:07 ID:ca/lSqDW0
>>352

>>310みたいな顔だ。
368名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:35:06 ID:0Ae58LcU0
>>352
>>1を10回読め
大体スレタイだけ読んで>>1を読まないやつが多すぎる


369名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:35:11 ID:fF3M5Wju0
ゲーム関係ないじゃんw
370名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:35:32 ID:xov5G/V7O
無保険だろうが、どうせ家族に金なんかない貧民だろうし、踏み倒し確定だな。
こうやって子供のうちに犯罪オッケーの学習をして、組織犯罪の構成員になるのだろうと。
371名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:35:53 ID:svrndapG0
本当に死んだほうがよかった

見せしめになるから、こんなやつの命でも役に立ったはず
372名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:36:23 ID:tglq71lZO
こいつ絶対に更正しない。また同じ事繰り返す可能性有り。死者が出る前になんとかしたほうがいいと思うよ。
373名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:36:32 ID:60vNuJQD0
もちろん流れる音楽はユーロビート。
374名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:36:39 ID:/+/xiJG+0
というか盗難の状況によっては取られた人間に責任が行ったような・・・。
375名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:36:40 ID:q7iXJSYz0
こういうのでもゲームのせいとか言う人が出るんだろうな。
376名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:36:51 ID:9JH3Ek490
ここで「ゲーム脳」って言ってる奴は
別にゲームを批判してるわけじゃないよな?
377名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:01 ID:896ksnmu0
ゲームだと、パトカーの権限が甘いよな。
パトカーの前でヘマしたら即ゲームオーバーにしないと。

ただ、パトカーは高確立で決まったところしか流さないし、
白バイは雨の日とPM6時以降は消えるのが攻略法だ。
378名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:04 ID:lL1uPZ9TO
>>345
最近見かけないDQNいろはカルタの「へ」を思い出したwww

「へ」 へんなとこだけ 義理深い
379名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:07 ID:mlOuusb60
>>302
5mではセンターラインがない(引けない)
一方通行なら広いが対面交通なら狭いぞ
380名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:08 ID:hOmc0kn+0
こいつは一生、四国から出国させないでくれ。
381名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:13 ID:A8ETBYkX0
親子そろって射×してもらってくれ!
382名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:25 ID:3gJcQFtn0
確かに、ゲームが一番の影響ではないな。


どうみても親の影響です。
本当にありがとうごぜいました。
383名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:27 ID:bRmVPCfJ0
ゆとり教育はもうやめろよ
これからはスパルタだ
馬鹿はぶん殴ってよし
384名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:30 ID:bchphrmw0
>「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった

事故っておいてなにが自信ありだよwww
385名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:37:34 ID:wNxHnNB90
これがゲーム脳か
386名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:38:22 ID:RAKyrJRb0
しかも盗んだ車…真性DQN
387名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:38:25 ID:zUb4oAoX0
>>383
ゆとり教育と鉄拳制裁とはなんら関係がない。
388名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:38:39 ID:Ej2L10JzO
なあ…ネタだよな、ネタと言ってくれよ
今時の餓鬼はここまでDQN化しちまったのかよ
389名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:38:50 ID:OvLuZmZz0
厨房の知能低下が激しいな
常識すら解らなくなってるのか
390名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:39:11 ID:itcaPZeB0
つーか事故った場合タダですむと思ってるその判断力が怖いわ。
さいきんの厨房とかその後の想像力がなさすぎる。
391名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:39:33 ID:7wfDPkoV0
>>386
>>1
盗んだなんて書いてないが?
392名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:39:44 ID:IqfRwg8L0
ゆとり教育世代っしょ
393名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:40:01 ID:JKBj+AbA0
当然保険にも入ってないから親がアボーンだな。
ま、当然だな。
394名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:40:04 ID:ZFjFDJnX0
前もドリフト漫画のゲームして暴走したやついたよな。
同じゲームでもグランツーリスモにはまって暴走するやつはいない。
ブレーキ踏んでちゃんと減速しないと曲がれないから。
ゲームによるね。
395名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:40:06 ID:gp2RgPAu0
俺、ベルトロガー9 巧いんだけど、横移動で、連射してればいいですか?
396名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:40:11 ID:us+kuDUj0
こいつはろくな大人にならんな
397名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:40:19 ID:RRA0cMQJ0
ゲーム脳と呼ぶのが相応しい物はたしかに実在するが定義が
間違っている。ゲームに影響される脳。それがゲーム脳。
398名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:40:25 ID:2UDL7TjBO
>>345
ゲーセンで腕磨いてたらしいからてっきりDかと思ってた
399名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:40:36 ID:KOqDklES0
Wow....Cool!!
400名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:40:39 ID:6n5oRCaa0
むしろ無免許の子供に車を貸す親の方が頭おかしいと思うんだけど
401名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:06 ID:iHZGoQss0
>391
>  調べでは、男子生徒は昨年12月10日午前0時ごろ、盗んだ乗用車に仲間の
> 少年少女5人を乗せて、松山市南西部の住宅街の市道などを暴走。

ちゃんと>1に書いてあるが。
402名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:07 ID:tcMjutK80
西日本てDQNばっかりだな
403名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:15 ID:pa7Gb/E+0
404名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:17 ID:MJyQYLzW0
>>379

夜なら対向車が分かるから最悪正面衝突は避けられるかな?
ただ、満員か定員オーバーの状態では車が降られすぎてスピンするか、擦るんじゃなくて周りに激突する可能性が大きいだろうな。
405名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:22 ID:q7iXJSYz0
406名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:24 ID:9JH3Ek490
訳:「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった」

文章上、こう書いているが、実際はどういう言い方だったんだろう。
地元の人、再現してみて。

407名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:43 ID:/+/xiJG+0
いや盗んだ車だから、キーさしっぱとかの状況で盗まれて事故ってたら
盗まれた人間に責任が行くはず。
408名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:51 ID:ezu+Pa3U0
親も無免許だったりして…
409名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:54 ID:VjLIDPFe0
深夜に中学生の息子が家にいなくて、今まで親はよく平気だったな。
普通の家庭ではないんだろうな。
410名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:41:58 ID:kZK36Vmt0

電柱にぶつかって死ね
411名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:42:01 ID:bchphrmw0
>>391
>盗んだ乗用車に仲間の 少年少女5人を乗せて、

って書いてあるが
412名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:42:12 ID:hOmc0kn+0
>>391
>盗んだ乗用車に仲間の少年少女5人を乗せて、

日本語読めないのかよ
413名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:42:18 ID:R05wmG90O
>>391
よく読め
414名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:42:21 ID:2a3LTX0Z0
子供なんて、作るもんじゃないよねぇ。
415名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:42:34 ID:JKBj+AbA0
>>394
事故らないまでも無免許運転の時点で既にアウトだと早く気が付け
416名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:42:43 ID:9i+lHW7d0
>>391の人気に嫉妬
417名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:42:46 ID:HvF+q1qO0
調べでは、男子生徒は昨年12月10日午前0時ごろ、盗んだ乗用車に仲間の
少年少女5人を乗せて
418名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:42:57 ID:7wfDPkoV0
>>411
>週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で 運転し、

こっちばっかり読んでた。スマソ、吊ってくる orz
419名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:43:06 ID:RZlpfSha0
>>391

>調べでは、男子生徒は昨年12月10日午前0時ごろ、盗んだ 乗用車に仲間の
420名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:43:16 ID:bdokYe2k0
>>380
四国にだって一応、「人間」は住んでいるんだ・・・。
421名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:43:26 ID:zvDe3o9V0
これが本物のゲーム脳ってやつか?
422名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:43:32 ID:QhhfZuxP0
スリルドライブのせいだな。
423名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:43:34 ID:pa7Gb/E+0
半年ROMってろ
424名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:43:39 ID:wPUE8VxC0
ゆとり教育
児童ポルノ
ゲーム
ガテン系

あと何か諸悪の根源てある?
425名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:43:42 ID:F6PJw+xp0
そのうち太鼓の達人で技術を磨いたからって、
大晦日に太鼓を叩く人が出てくるんだろうか
426名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:43:51 ID:itcaPZeB0
イキがってるヤツに気弱なヤツが反抗できないのは中学の教室だけって事
わからせないとダメだろ。
世間に出たら、どんなヤツでも一般人に迷惑かけたらタダではすまない。
どんなにイキがっても殴ってもダメ。むしろ傷害罪でよけい追い込みかけられる。
金銭的、社会的な制裁ってのがどれほど容赦ないか教えといた方がいい。
427名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:12 ID:bENONTjm0
>1
>捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。ゲームの
影響かもしれない」とあきれている。

>男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて

ゲームじゃなくって、周りの影響だろバカ。
まわりのDQNをなんとかしろ
428名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:13 ID:RRA0cMQJ0
>>424
放置に勝るものなし。
429名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:18 ID:yXibKzJV0
どうせオートマ車乗り回して、俺運転うまいとかいってんでしょ?
マニュアル車とか乗ったら、エンストの連続でこいつ何にも出来ないぜw
ゲームのギアチェンジなんて、オートマに毛が生えたようなシステムばっかだし。
オートマに何か規制かけた方がいいかもしれんな。マニュアル車より、事故の時の罰則を厳しくするとか。
あとこいつ一生免許取れなくなるようにしとけ。
本当に運転がうまいって意味分かってんのかよ。
ゲームでは壁に何度もあたってんのに、高スピードでカーブ曲がりきれてたと勘違いしてんだろ。
430名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:23 ID:gf6D1/lI0
脳を鍛える大人のDSトレーニングのやりすぎで
ゲーム脳になってしまいました・・・
431名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:32 ID:ezu+Pa3U0
GPLで腕磨けばよかった。
あきらめもついたろうに。

アシストだらけの糞挙動ゲームが悪い。



あれ?
432名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:47 ID:uwWbkCBC0
MSのフライトシミュレーターで練習して、本物を乗っ取った人もいたな。
433名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:49 ID:puS9JcME0
ゲームの影響より、車会社が新聞をはじめマスコミに宣伝をのせるのがよくない。
こういう理論には絶対にならない。マスコミはかねもらうから。
434名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:49 ID:896ksnmu0
ゲーム開発者である父親をかばい、
「ジッピーレースをやっていた」と証言しろ
435名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:44:54 ID:hOmc0kn+0
中3
無免許運転
盗んだ車
親の車を借りて練習
トランクにDQN仲間搭載
436名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:09 ID:qkC0F6x+0
>>391もゆとり教育の影響か?
437名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:10 ID:zUb4oAoX0
>>425
それは別に問題ないんじゃないかな。大晦日に太鼓を叩くってどこの行事?
438名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:11 ID:C8u5w/ZR0
リッジレーサーでドリフト練習したお陰で、
毎年雪道のスリップを上手く交わし、
命拾いしている自分が居るわけだが。
439名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:13 ID:q7iXJSYz0
>>424
バラエティー番組
440名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:33 ID:9i+lHW7d0
>>437
男祭り
441名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:38 ID:OjA7R/Q+0
>>425
何の問題があるんだ
442名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:47 ID:J7Noc0D10
片山右京とかにあずけときゃいんじゃないか。
443名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:52 ID:2xScn/lH0
どーせこいつの乗ってた車ATだろ、MTだったらネ申!
444名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:45:52 ID:pNzHdOc1O
MTだと発進もできねぇだろうな、こいつは
445名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:03 ID:4nExvy7s0
>>391
良く嫁
>盗んだ乗用車に仲間の少年少女5人を乗せて
446名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:13 ID:G2HClAlB0
>391
よく読めよ。
447名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:16 ID:XkzR5vek0
全員クビ
448名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:23 ID:8lD3LYZz0
こいつの幼稚な考え方最悪。
だいたいこういうことする馬鹿って決まって「○○がやってみたかったんです・・」とか言うんだよな。
ゲームは悪くは無いと思うけど引き金になったことは確実。
精神年齢15歳以下はお断りってことで
449名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:26 ID:+hR2dd6r0
エロゲで彼女を作ったので、3次元でも作りたくなった。
450名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:28 ID:xivqbrOe0
>>441
太鼓叩いて除夜の鐘たたかないってことでしょ?ちがうかなぁ
451名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:30 ID:NZVa00EW0
>>407
んなわけあるか、
責任があるとすれば自分の車を盗まれたことに対してだ。
ひき逃げ事故にまで責任が及ぶはずがないだろう。
452名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:31 ID:RRA0cMQJ0
とりあえず俺は旅客機と電車と戦闘機と
リモコン巨大ロボットを動かせる事になっているらしい。
453名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:53 ID:k5PJ2ACc0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138782284/l50

446 :1 ◆NkC7wsmN2s :2006/02/03(金) 13:46:39.34 ID:MCyc6CZ40
とりあいず卒アルの写真抜粋してうpするwwwwww
gdgd(ry)のとこ悪いが950までkskしといてwwwwwwww→うp→てらちいさすww→1000という流れで


kskの応援求む。
454名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:46:54 ID:ezu+Pa3U0
>>440
それは非道い。
455名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:47:00 ID:zr43lAiQ0
>>391の人気に嫉妬
456名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:47:07 ID:wqy6a2hJ0
これもゆとり教育が引き起こした事件だな…
457名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:47:30 ID:MIkZiW970
警察関係者の息子なら捕まることも無かったのにな。
458名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:47:32 ID:8T55/TOz0
死刑でいいだろ
459名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:47:37 ID:bENONTjm0
>>448
>>1
>男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて

こっちの方が引き金になってると思うぞ。
中途半端に駐車場とかで乗り回してるせいで、
公道でも走りたいとでも思ったんだろ
460名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:47:38 ID:bdokYe2k0
>>406
「いや、オレ、マジ運転上手いし。○○(ゲーセンのゲーム)とかメチャ速。」

を捜査官が苦心の末に翻訳、と予想。
461名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:47:46 ID:0Ae58LcU0
>>451
それがあるんだなこれが
なので盗まれたらとっとと盗難届けを出しましょう
462名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:47:59 ID:9JH3Ek490
>そのうち太鼓の達人で技術を磨いたからって、
>大晦日に太鼓を叩く人が出てくるんだろうか
463名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:05 ID:/wmOqZp40
死刑にしろ
464名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:09 ID:896ksnmu0
>>448
俺が中学生の頃は、ゲーセン行き禁止だったけどな。今はどうなんだろ。
高校に入って堂々と行けて嬉しかったよ。
465名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:14 ID:hOmc0kn+0
>>460
すげーありそうでワロタw
466名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:26 ID:OVy7i0/O0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたオートマか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
467名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:31 ID:NJMeW8vk0
毎日ゲーセン行ってる奴=DQN
468名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:32 ID:cZtkaNzy0
>>451
いや、確かそういうのもひっくるめて少しくらい責任がいくはず
教習所でそうゆうの習わなかったっけ?
469名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:33 ID:zUb4oAoX0
>>438
カウンターを当てるとかアクセルを抜くとかの滑り始めた時の対応ってのは
ゲームでやったことでも確かに実際の役に立つね。だからって自分は上手い
と思ってしまう中学生はお話にならないけど。

>>440
なるほど。
470名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:40 ID:/Je2gl6B0
立ってなさい!高速道路の路肩に。
狭い道で飛ばす車とすれ違うのがどんだけ怖いか思い知れバカガキ。と、その親。
471名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:43 ID:NvxlQ/fVO

このガキに比べたら、沖縄の成人式で馬鹿マ履いてた真星人が可愛く思えるよ。
472名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:48:57 ID:RRA0cMQJ0
>>460
そんな感じかもな。
ついでにこの惨事を起こしても自分が下手だと悟っちゃいないとおもう。
473名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:49:03 ID:6Np/YTIV0
>>165
交博・地下博・東武博で腕を磨き、電Go!で挫折したぞ
(スレ違いすまぬ)
474名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:49:27 ID:8lD3LYZz0
>>459
まあそうだけどゲームやらなきゃ借りないでしょ。普通
475名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:49:30 ID:NZVa00EW0
>>448
「言い訳」じゃなくて、「動機」じゃないのか?
警察は取り調べで、必ず「動機」を明確で単純なものにしたがるから。
その方が早いし、説明も楽なんだとさ。
476名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:49:44 ID:d3PmT64b0
>>170
車ぶつけるゲームだっけか。
477名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:49:56 ID:oI6KUpkc0
>盗んだ乗用車
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その上100キロかよwwwwwwwwwwww救いようのねえバカだなwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:50:03 ID:q7iXJSYz0
>>464
守られてるかは別にして規制はされてると思う。
>>459
同感。
479名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:50:21 ID:31V29N4s0
>>391の人気に嫉妬
480名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:50:23 ID:ory/DOOi0
>>76 >>93
超亀レスで悪いが、FFのAE111レビンはFRのAE86レビンより断然良い車だぞ。
軽いしパワーもあるし言うことなし。
まぁ、AE92とAE101は微妙だがな。
481名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:50:29 ID:/+/xiJG+0
482名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:50:41 ID:bchphrmw0
>>474
ゲームはきっかけ
親が車使わせた事が引き金

って感じじゃね?
483名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:50:42 ID:+JCcEkxY0
>>449
そういう発想に行き着く香具師はなかなかいないがな
484名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:50:50 ID:/H+LakfO0
これをパターンでゲームのせいにされるんだよな。
485名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:50:52 ID:zZF/mDTs0

オートマは、馬鹿でもチョンでも運転できるからなぁ・・・
486名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:51:01 ID:MJyQYLzW0
実名マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
487名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:51:09 ID:iHZGoQss0
>460
「いや〜、オレ、マジ運転上手いきん。
いっつもゲーセンのレースで1位じゃきんな〜。
じゃきん、普通の道路とかでも余裕や思たんよ」
488名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:51:30 ID:VjLIDPFe0
>>476
チェイスHQだろ
489名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:51:35 ID:mxSRITXC0
177で超絶プレイができるヤツは(ry
490名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:51:35 ID:U9x0jKGB0
この少年少女は出所後
・塗装工
・とび職
・足場工
・板金工
のどれかになるんだろ?
491名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:51:56 ID:7yH5U7h7O
なんの腕よw?
492名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:51:58 ID:4nExvy7s0
>>449
三次元に選択肢は出ないぞ(w
493名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:52:06 ID:NZVa00EW0
>>474
普通は、ゲームやっても車を運転はしない。
普通は、免許持たないガキに車貸さない。
494名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:52:06 ID:fnBcLVjp0
ナンシーより緊急連絡
495名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:52:24 ID:hOmc0kn+0
>>490
いや組織ホニャララ団の構成員見習いだろ
女は風俗
496名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:52:34 ID:RRA0cMQJ0
>>474
貸す側がそそのかしたのかもしれん。
そんなもんだよ。どこにでもきっかけがある。
497名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:52:50 ID:cZtkaNzy0
>>480
俺の101をばかにすんなあぁぁあぁ

じゃなくて仁DにあこがれたのにFF買ってどうすんだというお話で・・・
498名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:52:52 ID:cNSWYbZr0
>盗んだ乗用車に仲間の少年少女5人を乗せて、松山市南西部の住宅街の市道などを暴走。
>赤点滅の信号を無視して交差点に進入、タクシーとぶつかり、タクシー運転手の男性(51)
>ら6人に重軽傷を負わせた疑い。

少年1人
仲間5人
タクシー1人
怪我人6人・・・?

と思ったら運転した厨房の怪我については触れてないのか。
499名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:52:52 ID:J7Noc0D10
>>425
ギターフリークスで磨いた奴は、エアーギターで注目の的かもしれんぞ。
500名無しさん:2006/02/03(金) 15:52:59 ID:Uvz5kgdJ0
また馬鹿がゲーム脳とかで騒ぐぞ
501名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:53:09 ID:GXvRFX6l0
大物になるぞ、こいつは
502名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:53:09 ID:0Ae58LcU0
>>490
暴力団や風俗等が抜けている
503名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:53:33 ID:HEBqT/3/O
これが所謂、ゲーム脳ってやつなのかね・・・

まあ、あれだ。死人が出なくて幸いだ!
504名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:53:49 ID:mxSRITXC0
>>490
新庄市なら公務員だったな
505名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:53:51 ID:yhn8a8Ra0
506名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:53:53 ID:8lD3LYZz0
>>482
たしかにそうだな。どっちかが欠けてれば起きなかったと思うし。
まあ親と先輩も責任はあるな。
507名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:54:01 ID:896ksnmu0
508名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:54:01 ID:MawpibHI0
>>494
まかせてちょうだい
509名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:54:02 ID:gMTuiwVm0
なにこのイニシャルDQNは?
510名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:54:35 ID:IqfRwg8L0
チェイスHQ
511名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:54:39 ID:yMFoOG7f0
エンジン臨界点までカウントスタート
512名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:54:48 ID:pa7Gb/E+0
ゲームは安全確認しなくてもいいからな。。
513名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:54:49 ID:PL9k5gKyO
>>490少女の職業がないので返答できません。
514名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:54:53 ID:I0C6cTo00
以後レースゲームは18禁な

マリオカートも有害指定な
515名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:55:20 ID:5SFQhss/0
<結論>


いっそのこと氏ねばよかったのにね


516名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:55:25 ID:HFuxMcBv0
絶対こいつは無免許運転を繰り返すね。
で、いずれ大事故起こす可能性が非常に大きい。

かならず数年以内にやるね。
517名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:55:32 ID:cq1AcERp0
いっそのこと教習ゲームをやらせては
518名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:55:33 ID:nF9pUPhmO
道端5メートル二車線なら広いじゃないか法定40キロ位か三倍くらい逝ける
519名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:55:47 ID:iHZGoQss0
盗んだ車で走り出す小学生たち
ttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/50112322.html
520名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:56:10 ID:ZFjFDJnX0
>>518
いや30キロだろ。
521名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:56:19 ID:cNSWYbZr0
>>514
18禁のマリオカートってキノコがムクムク大きくなるんだろ?
522名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:56:33 ID:bENONTjm0
>>520
いや20キロだろ
523名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:56:39 ID:J7Noc0D10
>ゲームセンターのレースゲームで運転技術を磨いた

「免許の鉄人」だったらよかったのに・・・・・。
524名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:56:51 ID:/KcHMrMK0
この中三坊主の敗因は、まだギアガチャという裏技を学んでなかった点
525名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:56:52 ID:zUb4oAoX0
>>516
無免許のままでトラックの運ちゃんとかやりそうな予感。
526名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:57:03 ID:csAcYn110
ぼくのキノコも大きくなりそうです
527名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:57:25 ID:2xScn/lH0
>>480
特にAE111の前期はいいぞー、1020`と軽量だし、実馬力150ps程度だが
よく回る4AGはVTECにちと負ける。
後期はGOAボディで重たくなったし、6MTは糞。
528名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:57:25 ID:MJyQYLzW0
多分こいつの貧乏な親が持ってるの、田舎丸出しのださい音にチューンされたマフラーつけてる軽!
ぜったい軽!
529名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:58:16 ID:a5CgzsM00
厨房に車貸す親ってパーフェクトにDQNじゃねーか
530名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:58:27 ID:yMFoOG7f0
こんな奴に跳ねられてみろ泣き寝入りだぞ?
まぁ跳ねられた香具師に同情。
531名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:58:36 ID:NSRH1jkT0
俺が中三の頃なんか
鼻垂らして、それぬぐった袖ガビガビの服着て
新聞紙丸めたボールでキャプテン翼ごっこしてたぞ。
愛媛って進んでるんだな
532名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:58:45 ID:HFuxMcBv0
>>525
運転の面白さを知っちゃたから、自制心の無いガキでは抑えられんでしょうね。
人知れず死んでくれないと、未来の犠牲者がこの中に居るかもよ…
533名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:58:52 ID:yRkqfvKC0
こういう事件が起こると必ず
はいはい、ゲーム脳ゲーム脳
とか言う馬鹿がいるけど
まだいないみたいだな。
たいしたもんだ
534名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:59:01 ID:MqxNgZLZ0
もう死刑でいいじゃん さっさところせ
535名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:59:06 ID:ujgTcEq/0
未成年の無免許運転は以後免許取得禁止位のペナルティにしたら?
536名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:59:15 ID:lFOT/XpD0
>週末には親や先輩の車を借りて
気づかなかった(いや黙認か?)親の顔が見たい。
もし堂々と貸していたなら・・・・・・・ry
537名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:59:30 ID:5SFQhss/0
>>526
そのキノコを食べるとスピードUPするんですか?
538名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:59:34 ID:RRA0cMQJ0
>>509
ワロタ
539名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:59:38 ID:Jl2k10PY0
まずは紙コップに水をいれて練習したほうがよかったな
540名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:59:42 ID:Z+PBpm5H0
スリルが味わいたいらしいから、
東南アジアにでも送って、爆死するまで地雷処理でもさせろよ
541名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:00:04 ID:kpA2pufK0
松山市民として恥ずかしいので死刑を希望。
将来同じ道をこいつが走っていると思うと怖い。
542名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:00:06 ID:qkC0F6x+0
>>498
>>166のソース嫁。
543名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:00:13 ID:GRGpUSc00
はいはい少年法少年法
544名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:00:21 ID:VjLIDPFe0
こいつらの場合峠じゃないし、イニDというより
どちらかというと湾岸MIDNIGHTじゃないか?
545名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:01:21 ID:hYCztepL0
頭文字DQN
546名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:01:46 ID:FzV5cqXy0 BE:394160257-
またバカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:02:05 ID:RRA0cMQJ0
>>528
軽なのにブゥゥーン…プシューン!ブゥゥーン…プシューン!て鳴るのよ〜
548名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:02:12 ID:KsLToBa7O
リアルでゲームオーバーになって欲しかった
549名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:02:12 ID:lxl6kdTTO
スリルドライブだろw
550名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:02:25 ID:Ahwug3EX0
ひき逃げするようじゃ、腕磨かれてないから

>>1はスレタイ誤ってる
551名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:02:41 ID:F9Llg1hT0
「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。ゲームの影響かもしれない」

どんなゲームだよw
552名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:02:49 ID:iHZGoQss0
>544
櫻三里で事故られても
えらい迷惑な気がするw
553名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:02:52 ID:896ksnmu0
>無免許運転の少年「頭を強く打って、肝心なことは覚えていません」

つか、これもな。
ゲーム脳言うなら、こういう言い訳は、大人や政治家の真似なのだろう。
554名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:02:54 ID:MJyQYLzW0
交差点でタクシーに当たってないで、どうせならこいつらに自爆テロかましてこい!
独島ライダー
http://dokdorider.com/homepage/member_new.php
555名無し:2006/02/03(金) 16:02:59 ID:lw/Yvh0d0
愛媛はなんでもありだろ?
裸にして女児部員を走らせたり写真撮ったり
知事が全館禁煙の病室で喫煙したりすんだからね。

556名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:03:11 ID:3HZR6hfRO
他人にでは無く
自宅の壁にぶつかってればよかったのに

死亡は可哀相だから、
意識明瞭の全身麻痺くらいで
557名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:03:37 ID:VIFwE03G0
時間をストップできる、なでしこさんの仕業かー!w
558名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:03:37 ID:HvF+q1qO0
>>555
たばこに関しては病院側が吸い殻だしたみたいだぞ
559名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:03:40 ID:BZnmvCEA0
そうせMOVEだろ。
560名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:03:44 ID:LOY1x3Kg0
まあ 教習所の第一段階レベルなら、レースゲームでも練習はできるっちゃできるもんなw
561名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:03:45 ID:9d1pY94s0
なにかのウィルスに感染してるとしか思えんなw
562名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:03:49 ID:zUb4oAoX0
>>544
むしろカメレオンとかナニワともあれじゃないかな。

>>547
軽であることとブローオフバルブの音がすることに関連はない。
N/Aなのにブローオフの音がするってのはかなり笑えるが、実際
にそういう商品もある。
563名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:03:57 ID:cUY0ouRi0
後ろ向きで車庫入れ、縦列、坂道発進までやって、初めて路上に
出れるというに。
564名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:04:01 ID:6n5oRCaa0
貴重なまんこが重傷とは許せんな
565名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:04:05 ID:bchphrmw0
>>547
プシューンの部分はマフラー関係あるのか?
566名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:04:10 ID:hOmc0kn+0
567名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:04:10 ID:yMFoOG7f0
親から11000回転までキッチリ回せと言われたんだろ
568名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:04:17 ID:gwD+rhGM0
イニシャルDかな
569名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:04:22 ID:ory/DOOi0
>>497
あ、いや、その、すまん…(´Д`;)
悪い車とは思わないが、少々重いからな。
まぁ確かにイニDに憧れたなら86だわなぁ。
単純にエンジンに憧れただけかもしれんがw

>>527
前期型AE111はいいよな。
4AGのふけ上がりの良さが気持ちいいし、車重が軽いからグイグイ進む。
VTECは走行距離増えるとゴミになるから4AGの方が良いと思われ。

さて、さすがにそろそろスレ違いか。
570名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:04:42 ID:bENONTjm0
>>553
「覚えてない」とか、「記憶に無い」とか。
政治家が都合が悪くなると使う言葉だな。
ゲーム脳なんて馬鹿なこと言う前に、もっと社会がマトモにならんとな
571名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:05:01 ID:2xScn/lH0
はいはいヌルポヌルポ
572名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:05:10 ID:qgySZc8Z0
電柱ーーーーー!!!!
何やってんだよ…
こんなクソ生かしてたらだめだろ
573名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:05:22 ID:uza2gMXe0
いくらなんでも頭おかしすぎだろ
自分一人ならまだしも仲間乗せて100キロって・・・
まあその仲間もどうせキチガイなんだろうがな
574名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:05:46 ID:hKP1dKXF0
>>391
良く嫁
575名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:05:55 ID:0VCDoUNg0
こんなガキに車盗まれるってことはどうせカギ付けっぱなしで放置してたんだろ
盗まれたやつにも責任あるよな
576名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:05:59 ID:OqyRt3vTO
>>562
ゲームのはなし
577名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:06:00 ID:9JH3Ek490
「頭文字DQN」

気に入った。
DQNもそろそろ細分化が必要だと思ってたんだよな。
578名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:06:05 ID:iPTMDg5T0
>>403
一回スープラがそんな風にちぎれてるのリアルでみた。

>>536
四国出身のドランカー辰吉も中学時代に軽四で通学してたとかいってたな。
そんくらい田舎だってことなんじゃないの。
579名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:06:08 ID:YV9bMlWm0
これの飛行機版でハイジャックした事件あったけど
漏れの友人の(航空会社勤務)の同僚が刺された。
580名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:06:17 ID:yRkqfvKC0
>>575
すりかえんなボケ
581名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:06:20 ID:MJyQYLzW0
紫のMOVEと見た。
マフラー斜め上向いててかなり濃いスモーク。
おまけにUFOキャッチャーでとったぬいぐるみが飾られてて、「◯◯れーしんぐ」とかだっせぇステッカー張ってるやつ。
582名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:06:20 ID:3uQUxFjWO
ぼくもシティーコネクション上手いので逝ってきます。
583名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:07:19 ID:VjLIDPFe0
>>562
ナニワともあれって走り屋とかいってるわりに喧嘩してるあれかw
584名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:08:08 ID:bENONTjm0
>>403
これ、前が無いけどあれだろ。
この車に乗ってたDQNは、
シートとハンドルだけで滑走して死んだんだろ?
585名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:08:26 ID:G8N97OEw0
セガのイニDかナムコの湾岸だな
586名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:08:44 ID:8VMh2z46O
ゲーム脳か…
587名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:08:52 ID:5SFQhss/0
>>582
猫に気をつけてな
588名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:08:56 ID:9JH3Ek490
>>403
無職でレクサス?
589名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:08:56 ID:ory/DOOi0
>>403
ワロタ。
時速何kmでぶつかればこうなるんだw
590名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:08:57 ID:pnTK812V0
俺もむかし無茶な運転してたな。
100キロ超の追い越しで、対向車のドアミラーと
俺の車のドアミラー(一瞬で大破)ぶつけたことがアル。
アドレナリンでまくりで楽しかったけど今は笑えない。
591名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:09:16 ID:WKvKStwo0
ん?大阪じゃねえの?
592名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:09:27 ID:HvF+q1qO0
あ、>>558は吸い殻じゃなくて灰皿か
593名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:09:27 ID:bD80qLRs0
こういうゲームと現実の区別がつかないのが出て来ると関係無いのが叩かれたりして迷惑するんだよな
594名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:09:29 ID:KVCMKaXG0
「高学歴高収入」「服装や顔には相当自信がある」
「スペックの低い車は車とは呼べない」
「俺らはDQNじゃない、良識ある走り屋だ」
な車板住人のオフ風景

ttp://www52.tok2.com/home/bluelion/2ch/umai.jpg
ttp://www32.tok2.com/home/rti/event/020629/020629_001.jpg
ttp://www32.tok2.com/home/rti/event/020629/020629_004.jpg

広島では2ch車板オフで改造スポーツカーが空吹かししているところに
県警登場、注意されて開き直るキモデヴたちが
全国ニュースに流れました
595名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:09:46 ID:st211YWQ0


やってたゲームがマリカーだったら激しくワロスwwwwwwwwwww






596名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:10:03 ID:J7Noc0D10
>>582
ビルから飛び降りないで・・・
597名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:10:12 ID:JGm1qT3WO
こういうやつには一生涯免許を取らせるな
でICチップ埋め込んで警察の監視下に置け
万一運転したらICが破裂
598名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:00 ID:k0fbGM7D0
俺もエロゲーで磨いた腕をそろそろ公で発揮する時期だな
599名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:05 ID:yMFoOG7f0
どのゲームで腕を磨いたのか・・
600名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:15 ID:0KQG6rR60
>>579
まじすか
601名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:29 ID:k86A2ay50
死刑で誰も文句言わないと思う
602名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:29 ID:i6DbCtr20
電柱今回はサボったな・・・
603名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:36 ID:bchphrmw0
>>598
ジャンル次第で犯罪者となるな
604名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:39 ID:6ci0ttGc0
じゃあ、前科持ちと損害賠償で人生のゲームオーバーを体験させてやるか。
605名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:43 ID:lA1h52NGO
頭文字Dはゲームとしては完成度も高いし俺も好きだけど
どうせゲーセン行くならQMAでもやろうぜ
606名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:11:46 ID:HvF+q1qO0
>>597
良いことをすると脳内麻薬分泌されてアヘアヘ
悪い子とすると激痛が走るんだな
607名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:12:00 ID:fKOZAxgv0
週刊少年マガジンにそっくりな漫画あったよ
どういうわけか今週で切られた。
608名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:12:03 ID:iHZGoQss0
>578
辰吉は岡山県倉敷市児島の出身。


>581
可能性としては、Bbとかライフも捨てがたいw
609名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:12:05 ID:IA8yRPVG0
やばいな、DQNがまた増えてるな。
チョット前まではサイコな奴が紙面を賑わしていたが
DQN系もまだまだ健在なんだな。

・・・だめぽ
610名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:12:12 ID:cZtkaNzy0
じゃあ俺もスペランカーで磨いたテクで
鳩の糞に当たって逝ってくる
611名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:12:23 ID:6n5oRCaa0
グランツーリスモ4だったら事故らなかった
612名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:12:27 ID:ory/DOOi0
>>594
良識ある走り屋とか言ってる走り屋は氏んでいいと思う。
俺も昔は峠走ったりしてたが、自分は悪いことしてるとわかった上でやってた。
DQNと大差ないことに気づいてからは峠を卒業してコース走ってるよ。
613名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:12:55 ID:elOKkali0
ゲーセンとレースものゲームソフトを18禁に

これで解決
614名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:12:59 ID:2xScn/lH0
>>569
漏れはAE111後期もEF9も乗ってたが、VTECは10万`超えても元気だお。
ただボディがよれよれになるんよー、現在はZCのEF3だお。
>>583
環状族は、珍走団と走り屋の中間だお。
615名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:13:02 ID:VjLIDPFe0
>>599
湾岸だったとしたら、「今夜でなければ駄目なんだ・・・・」
って気分で車盗んだんだろうな。
616名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:13:05 ID:bENONTjm0
俺も、ファイナルファンタジーでレベルかなり上がったし、旅に出てみるかな。
617名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:13:18 ID:ChooBC4Y0
>>607
フルスペックのことかーーーー!!!!!
618名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:13:34 ID:RRA0cMQJ0
>>562
それはどっから見ても普段乗りの車で
ただただ鳴らすのが目的だったみたいだよ。
プシューンと鳴くのと後の窓がスムージング
されてる以外は普通のワゴンRだたと思う。
>>565
タービンで送りすぎた圧縮空気を抜いて
ストレスを減らす装置がある。名前は
忘れてたけど>>562が教えてくれた。
619名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:13:36 ID:0Ae58LcU0
>>594
クルマオタって何でこうも
キモイ連中が多いんだろ?
620名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:13:39 ID:JY8+pfj10
エキサイトバイクなら事故らなかった
621名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:13:44 ID:G6PVlQ6D0
巻き添え喰らう方はたまったもんじゃねーな。
頼むからこういうDQNは、自損で誰にも迷惑かけないように芯でくれ。
622名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:14:08 ID:NsKXVwtk0
四国に住んでるけど、愛媛県人は運転マナーが四国4県の中で一番悪くて、下手。
愛媛県内を運転していると、火の付いたタバコを車窓からポイすて、
運転席側の窓から発泡酒の空き缶ポイ捨て、を最低3回は見るよ。
623名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:14:18 ID:rrbWH6FV0
おい、電柱。
オマエはどこをほっつき歩いてたんだ。
624名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:14:40 ID:AgBNZ9gr0
俺は三国無双で磨いたテクを生かすべく、青龍円月刀を持って新宿駅にでも逝ってくるか
625名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:14:47 ID:bD80qLRs0
>>607
それ面白くなかったから途中で読むのやめたw
626名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:14:50 ID:HoXyGBtd0
いくらゲーセンで腕を磨こうとも
サイドブレーキ等の仕方が上手くないのは見え見えだがな(プ
627名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:15:06 ID:MLITT4V60
そろそろゲームで鍛えた波動拳でも出してみるか
628名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:15:07 ID:wTKE+aCV0
ゲームも規制しなきゃ駄目だな
629名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:15:35 ID:MJyQYLzW0
そろそろ信長で磨いたテクを生かすべく、上洛するか。
630名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:16:02 ID:YV9bMlWm0
>>600
友人といっても年がかなり上のパイロットで
航空機ヲタの漏れにいろいろ教えてくれる人だよ。その同僚。
他界してしまった。
631名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:16:04 ID:9JH3Ek490
腰を折った女が
半身不髄でありますよ〜に。
632名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:16:06 ID:oZp8XkQN0
こーゆーバカ時々いるよな。
「格闘ゲームの技を実際試してみたかった」とか言って通行人に襲い掛かった奴とか
「飛行機を操縦してみたかった」とか言ってコックピットに乱入して言う事聞かない
機長の首をナイフで刺して殺したバカとか。
さらにどこだかのTVではコメンテーターが「ゲームからの発想は怖いですね」とか
更に「電車のゲームもあるんですが」と出演していたどっかの教授が大真面目に「そ
のゲームも危険ですね」とかほざいてた大馬鹿とか。
633名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:16:25 ID:RJwU9lL60
愛媛はミカン作ってりゃいいんだよ
634名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:16:41 ID:VraKp5dKO
電柱様は登場しなかったのか。普段は親の車も公認で運転…
635名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:16:49 ID:6PYvaH3t0
最近ゲーセンでトラックの運転を覚えてトラック盗んだ奴もいたような・・・
636名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:16:56 ID:x32vsccO0
>>612
「大差ないことに気づいて」というのが既に世間とズレているな。
やはり、そういう事をしようと思う人はそんなものなのかな。
あんなもの初っ端からDQNそのものだと思うが。
637名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:16:58 ID:+JCcEkxY0
>>612
サーキットやジムカーナ専門で走る奴も走り屋と分別される今の世じゃ
「良識ある走り屋」っていう表現自体は悪くはないと思うが

ま、コイツラは間違っても「良識ある走り屋」じゃないなw
638名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:17:03 ID:3zqe0Cnd0
クラッチどうしたんだろ、オートマかな
639名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:17:13 ID:y3uXna/m0
ここはタクシーGJだろ?
640名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:17:14 ID:bENONTjm0
>>632
じゃあ、信長の野望なんてシャレにならんなw
641名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:17:16 ID:hvejFryy0
どうして今の子供ってこうも馬鹿なのかね?少し考えれば分かると思うのだが。
さっさと死んでください。
642名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:17:25 ID:OHjwQgtL0
これほど腐ったゆとり脳は初めて見た。
もう氏んでよし
643名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:04 ID:0r7tHfWB0
また現れたか。ホントこの手の事件は絶えないねえ。
しまいにはゲームでバイクの操作を覚えたからどうのこうのなんて事故も出てきそうだな。

タイミング良く昨日なんか発売してたし
644名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:04 ID:ory/DOOi0
>>614
10万`超えても生きてるVTECって、アンタ相当上手く乗ってたんだなぁ。
それともOHしつつ大事に乗ってたかな。
レースやってる連中曰く、7万`超えたVTECは基本的にダメだそうな。
645名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:22 ID:9i+lHW7d0
俺もウイポで磨いた配合理論を生かして牧場作るか
646名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:28 ID:R4oqyPen0
猛スピード出して人轢いてる時点で運転ヘタクソだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:35 ID:qwcDdN4j0
同乗してヤツらもすげえな。
自殺願望か?
648名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:37 ID:JY8+pfj10
>642
>腐ったゆとり脳
分かりやすくていいこと言うなおまえ。
649名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:43 ID:7/IUC9he0
PSとかのレースゲームでも運転技術見に尽きますか?
650名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:46 ID:0Ae58LcU0
>>637
俺の中じゃ走りや=珍走だからなー
その走り屋とか言うネーミング自体ダサくてかっこ悪い。
651名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:49 ID:GZ0V6M8q0
一生強制労働でいいよ。
652名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:18:55 ID:JrPP19Nc0 BE:26208757-
>>1
>週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転
親や先輩の車
親や先輩の車
親や先輩の車





なるべくしてなったな
653名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:19:18 ID:5SFQhss/0
バーンアウトで鍛えたテクで環七を逆走してみるか
654名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:19:20 ID:AgBNZ9gr0
>>640
茶壷を渡せば人の心が掴めると思ってるからな
655名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:19:30 ID:x32vsccO0
>>640
天下統一は別に意気込みとしてはよかろ。

まあ、切腹とか暗殺とか茶器とか言い出したらちと困るが。
656名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:19:58 ID:O3Gl5EQq0
「良識ある走り屋」とやらも、地元の人間にしてみれば夜中に高速で走る車自体が大迷惑なんだけどな。

とりあえず>>1はゲーセンのレースゲームですら車ぶつけまくる俺には無理な話だ。
657名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:20:02 ID:6n5oRCaa0
745 :既にその名前は使われています :2005/12/27(火) 17:58:50 ID:J1SFVkxV
今マックにいるんだけど、前の客が真剣な顔で「テイクオフで」って何回も言ってるのよ。
店員、必死で笑いこらえてるし。
お前、空飛ぶのかよ!
658名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:20:03 ID:lHO4gQlt0
>>429
日本の次にAT普及率の高いアメリカで、高校生がピザ屋の車を襲った後に
MTだと分かり、1回も発進できず逮捕というのがあった。
659名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:20:14 ID:bENONTjm0
しゃーねな。
パワプロで磨いたテクを生かすべく、豪腕ピッチャーとして
メジャーリーグにでも行くかな。
660名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:20:17 ID:nF9pUPhmO
スピードの向こう側
661名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:20:34 ID:sFll2yNA0
今回の電柱さんは優しいな〜。

電柱さん、次回こそはこのDQNに死の制裁を
662名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:21:13 ID:z3SrkpZv0
オルドなら許す
663名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:21:15 ID:MJyQYLzW0
そろそろ三国志試してるやつキボンヌ
664名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:21:20 ID:ory/DOOi0
>>636
返す言葉もありませぬ(´・ω・`)

>>637
ジムカーナとかダートラとか専門でやってるヤツは
良識ある走り屋と言えるかもしらんなw
665名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:21:22 ID:k0fbGM7D0
たけしのちょうせんじょうで磨いたハングライダーテクでソ連行ってくる
666名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:21:59 ID:biPOHfz+0
公園や港の岸壁で運転し。。。

海に落ちてれば 転落人生にならずにすんだのに
667名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:22:17 ID:MzfAwGEL0
ドリフト楽々♪
雪道最高〜!
668名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:22:20 ID:JrPP19Nc0 BE:10484227-
>>665
赤の国へ間違えて行くなよ。

ちょっとまて、銃は・・・・・?
669名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:22:27 ID:L1Ynwn/M0
オートマだったらなんとかなっただろうから、やっぱマニュアルかな?
670名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:22:28 ID:3zqe0Cnd0
>>634
電柱でござる!ってか?
671名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:22:57 ID:lA1h52NGO
走り屋と珍走は基本的に別物だろ
何の目的もなくただ暴走する奴を珍走って呼ぶんだ




あ、コイツ珍走だな
672名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:23:09 ID:HvF+q1qO0
田んぼや畑を軽トラで華麗に流してる農家の人は良識ある走り屋と言えるかな
673名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:23:12 ID:6PYvaH3t0
オレが中学生の時はゲーセンでカーゲームやっても運転のしかたなんて覚えなかったな
シフトもシフトアップするだけアクセルもベタ踏み。当然コーナーでクラッシュしまくり
他の奴もそうだったから対戦するときはクラッシュしまくりでボロボロになりながら一着を目指した
ブレーキなんて踏んだこと無かったぞ
まったく最近のガキ共はマセたやつらばっかりだぜ
674名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:23:37 ID:dCZnFpaC0
俺もエースコンバットで磨いた腕で航空自衛隊に入ります。
675582:2006/02/03(金) 16:23:38 ID:3uQUxFjWO
猫は避けたけどタケノコにアナル掘られた…

ゲームみたいにいかないや…
676名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:24:01 ID:3RQmBoEj0
>捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。ゲームの
影響かもしれない」とあきれている。

ゲームの影響というか、ゲームと現実をきちんと区別できない糞に育てた親の影響
677名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:24:05 ID:6W5MjneSO
>>657
バロスwwww
678名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:24:33 ID:bENONTjm0
>>673
所詮ゲームはゲームだからな。
F1のシューマッハだって、ゲームではクラッシュしまくりで苦笑いする位だからな。
679名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:24:39 ID:st211YWQ0
俺もパワプロで神レベルまで腕上げたからメジャー逝ってきます
680名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:24:44 ID:MJyQYLzW0
そろそろ茶器買います
681名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:24:45 ID:+JCcEkxY0
>>671
まあ、市街地をノロノロ蛇行運転したり
金属バットや鉄パイプを振り回す走り屋はいないしなw
682名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:24:54 ID:Z+PBpm5H0
オレは、たまにサーキットを借りて走ってるぜ。
公道でやってるヤツは厨

683名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:24:58 ID:zQl3w5Lo0
イニDやらずにGT4やっとけばよかったのにね
684名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:25:05 ID:h5DUQAU70
とりあえず親が二度と中古車も買えないような賠償金払わさせるのがいいのでは?
685名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:25:27 ID:7/IUC9he0
僕もいまからGT4で運転技術磨こうと思います
686名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:25:29 ID:CKKSzmlX0
ゲーム脳も行き杉るとヤバイっていうかもうバカ丸出しだな
687名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:25:40 ID:Q1rkO4VQO
ここまで来ると逆に清々しい。
というわけで、スリルを味わいたいならイラクへどうぞ
688名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:25:59 ID:/H+LakfO0
これもしかしてクレイジータクシーやってたんじゃないのか?
689名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:26:06 ID:YV9bMlWm0
漏れは逆にAT運転したことがない。いまだに怖いよ。
勤めてた会社がビンテージ車を愛してたから
わりあてられたのも有鉛ガソリンが必要なよな車だったしw
690名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:26:30 ID:3zqe0Cnd0
>>687
いらんスリルだなおい
691名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:26:42 ID:u8TZnwQJ0
これで高校ははいれないね(^o^)
692名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:26:53 ID:x32vsccO0
昔関口宏が朝の番組でサッカーゲームに熱中している子供に対して
「まあゲームがいくら上手くなっても実際のサッカーが上手くなるわけじゃないんですけどね」
と嘲笑混じりのコメントを言ったのに対し「アホか。何で本物のサッカー>ゲームのサッカー
という図式が成り立つんじゃ。本物のサッカー上手いからってゲームが上手いわけじゃねーだろが」
とちょっと腹が立ったが、こういうアホに対してのコメントというのであれば納得。
693名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:27:27 ID:d44WQ/tsO
こういうアホは親の責任で始末しろ
694名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:27:38 ID:cZtkaNzy0
>>681
ベタベタに車高を落としてロールバー組んで地上すれすれにエアロ組んだ
シビックがマンホール避けたりして蛇行してますが
そしてロールバーの斜めのパイプ部分が取り外しできたりw
695名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:27:48 ID:ory/DOOi0
>>689
同じくAT車怖い。
気持ち悪くて乗っていられない。

ものすごいどうでもいいけど、俺のIDカコイイ('∀`)
696名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:28:06 ID:mCfyrb00O
>>657
吹いたwwワロスwwwww
697名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:28:51 ID:Kn56ObgN0
中学生も死刑でいいだろ
698名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:28:57 ID:5SFQhss/0
メタルギアで鍛えたテクで隣の女子寮に潜入してみます
699名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:02 ID:wVOYSs3fO
レーシングゲームも規制しろや。
700名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:04 ID:RRA0cMQJ0
自動車教習の教官がGTを褒めてた記事がどこかにあった。
701名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:11 ID:HvF+q1qO0
クリープ現象コワス
702名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:11 ID:qXLyy9bS0
マリオカートで鍛えたやつもそろそろ出てくるぞw
703名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:17 ID:Uw7Zjm4jO
土管の中に入っても、元の場所にもどってきちゃいます
どうしたらいいのかエロい人教えてください
704名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:28 ID:zQl3w5Lo0
AT怖いってバカ?
705名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:30 ID:KVCMKaXG0
>>612
だよなあ。
あんたみたいなのが車板来て、
派手に荒れてくれれば勘違いイニシャルDが消えるのに。

歳盾にして安全圏で珍走してる微妙な歳のキモヲタ・・・
これ封じるためにはリアル珍走も必要なのかも。

昔はいたよね、珍走内通の番長格とか、
地域を代表するボンクラとか。
706名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:40 ID:vZJuoP96O
麻雀ゲームのあと
フリーの雀荘でコテンパンにやられた俺ですがなにか?
707名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:29:43 ID:6diOrnxh0
ボンバーマンで腕磨いたので(ry
708名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:30:23 ID:pa7Gb/E+0
今回は残念ながらゲームオーバーだが、また百円入れてがんばれ。
709名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:30:24 ID:lA1h52NGO
俺もクイズマジックアカデミーで磨いた腕でミリオネアで1000万取るお!
そして賞金で車買う。GT-R
710名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:30:31 ID:7/IUC9he0
MTクラッチめんどすぎw
711名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:30:51 ID:2xScn/lH0
>>644
7万超えたらダメって、んなこたーない。
基本的にかなり強いエンジンだよ、VTEC。
開発の時に、オイルに砂とか鉄粉を大量投入してたらしい。
まー、お約束のスプールバルブからのオイル漏れはあったけどねww
712名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:30:52 ID:Bc5naIrz0
ゲームで上手くなったからって・・・・・
エロゲー百戦錬磨のデブヲタ童貞がいきなりリアルで女を喜ばすことができるかしら。
713名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:30:55 ID:OHjwQgtL0
>>630
それはあの全日空ハイジャック殺人事件?
714名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:31:05 ID:x32vsccO0
さて、そろそろ玉璽でも探しに川さらってくるか。
715名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:31:16 ID:NDloK2fu0
>>684
キチョマン二人がカタワになっちまったようだから、確定だろう。
716名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:31:18 ID:E1tLpSkV0
ひき逃げもただの事故だったから良かったね。
不幸中の幸い。でもこういうDQNは他人に迷惑をかける前に
電柱にぶつかって死ねばいいと思うよ
717名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:31:47 ID:AiKzOX4gO
>698
万が一のことも考えて通報しといたほうがいいみたいですね
718名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:31:57 ID:P8kg8Elu0
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
719名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:31:58 ID:7ZsZf5t20
エロゲでテク磨いたので(r
720名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:32:27 ID:MJyQYLzW0
>>704

MTからATに乗り換えたら怖すぎだよ。
ブレーキ踏んで止まりそうになったらクラッチ擬似的に踏んじゃって、左足がブレーキに当たるから...
721名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:32:27 ID:RRA0cMQJ0
>>712
そのコメントはエロゲのシナリオとしては悪くはない。
722名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:32:29 ID:bENONTjm0
メタルギアソリッドで隠れ方が上手くなったし、
これを生かす為に今日から引篭るか。
723名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:32:36 ID:a68qTVxx0
ぼくは がんだむのそうじゅうがうまいので しょうらいはしゃあをたおすぞ
724名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:32:41 ID:3zqe0Cnd0
>>712
やってる奴とプレイしてる奴は別人だから当てはまらんだろ
725名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:32:55 ID:GbgRDNtV0
以前、夜、アーケード街を歩いていたんだけど、そこは昼は歩行者天国
夜は車通行可なんだよね。
そしたらさ、危うく車に轢かれそうになった
振り向くと、運転席には中学生ぐらいのガキ
その横と後部座席にはDQN親と妹
にらみつけたら薄ら笑い浮かべてやがった
726名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:08 ID:U1AgxGW90
>>720
確かにAT怖いよな・・・・・

727名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:19 ID:AoCm8IQSO
イニDなんて無くなればいいのに
728名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:29 ID:0hF57cCPO
>>710
MTクラッチ
まで読んだ
729名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:29 ID:0r7tHfWB0
>>720
特に怖いとは思わんが(自分が運転するわけだし)
ただ落ち着かないね。特に左足w
730名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:36 ID:VjLIDPFe0
>>664
そもそも公道でドリフトしてみようという発想する奴はアホなんだよ。
俺もだったが。

俺の場合は友達に連れられて行った深夜の峠でドリやってる奴等を見て
スゲー!→教えて下さい!
ってパターンだったけど今考えると恐ろしくなる。
731名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:39 ID:NidiHqswO
じゃあおいどんもそろそろぷよぷよで鍛えあげた腕でDQNを4人揃えて消し
に逝こうかな
732名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:40 ID:AISLRIJ60
つまり、AV観て知識を蓄えたが本番で三こすり半だったような感じだな。
733名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:43 ID:0VCDoUNg0
>>720
適応力無さ過ぎ
734名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:34:09 ID:1IaOuHDH0
こんなアホガキに撥ねられたらたまらんな。
ひき殺されてもコイツは3年くらいで戻ってくるんだろ?
親もDQNだから賠償金とかも素直に払わなさそうだし。
735名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:34:11 ID:ngh/KzHW0
やはり時代はミッションだな。つうかミッションの方が
実はおもしろい。
736名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:34:20 ID:ZyIvekN00
もう公開処刑で
737名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:34:40 ID:zUhm0IvM0
>週末には親や先輩の車を借りて

イモ蔓式に全員逮捕してくれないとな
こいつら全員反社会的な存在だから
全員死刑でいいよ
738名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:34:44 ID:J9ZCNeeE0
>>716
電柱がかわいそう。
739名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:34:49 ID:AKvUOoT/0
また四国か
740名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:35:15 ID:biPOHfz+0
>>720
常にクラッチに足乗っけてるのか??
フットレストに置いとけばいいのに。
あるいは、ブレーキペダルがめちゃめちゃでかいのか
741名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:35:23 ID:3zqe0Cnd0
>>732
ゲーセンじゃプレイヤーは自分だけど
AVじゃプレイしてるのは自分の分身だからな
742名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:35:25 ID:/+/xiJG+0
>>720
発進時に思いの他、力が出なかったりするし
743名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:35:25 ID:ory/DOOi0
>>704
いや、普段MT乗ってるとATは怖いんよ、マジで。
あのエンブレの効かなさときたらガクブルもの。
あと左足が足なのに手持ち無沙汰。

>>705
無理無理。
アイツら人の言うこと聞かねぇからww

>>711
マジで?
今ダートラ用の車探してるんだけど、シビック視野に入れてみるかな。
744名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:35:35 ID:3uPcnlsuO
>>719
なあ、very hardしか選べないのは仕様か?
745720:2006/02/03(金) 16:35:42 ID:MJyQYLzW0
>>733

しばらくは体が反射するんだよ。
MT運転したことネェだろw
746名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:36:20 ID:RGVfx4VS0
オートマは気がついたらスピードが上がってて前の車との車間が
詰まってることがままあるから怖いよ。最近、玉突き事故が多い
のは車間距離とってない車が多いから。あと自分の運転の腕を
過信してるのも多い。マニュアルは加速も減速もギア一個
落とすだけでいいから樂と言えば樂。嫌だなと思うのは
渋滞中ぐらいなもんだね。
747名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:36:23 ID:a8Ywi4g+0
>>725
写メでナンバープレートと運ちゃんの顔とっておけば逮捕させられたんじゃないか?
もったいないお
748名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:36:32 ID:dCZnFpaC0
>>744
ワロスww
749名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:36:36 ID:DU8/oIu20
ゲーム規制だな・・・
750名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:36:58 ID:P1Ith4dI0
別に5メーターもありゃ100キロぐらい余裕でしょ。
人や車が脇から出てきたらよけようがないから終わるが。
751名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:37:26 ID:Q1rkO4VQO
MTよりATのが良いって。何より楽だし。
752名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:37:31 ID:RRA0cMQJ0
>>743
やっと納得、エンジンブレーキか。
753名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:37:35 ID:0Ae58LcU0
>>745
いや俺はAT・MT両方運転するが
んなことぁ無い
ブレーキとアクセル踏み間違えるなよ。
754名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:37:43 ID:M4gRiALc0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 港?三津浜のDQNか!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、




755名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:37:44 ID:ySr7FPiI0
二ヶ月も記事を寝かせていた理由が?
お馬鹿な地方私立高校受験が終わるまで伏せたのか?
756名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:37:48 ID:JhiQzPd40
>>734
そういうとこまで考えて、走行中に止めるため発砲して
死刑にしてたら警官GJだったんだがな
757名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:37:55 ID:ory/DOOi0
>>750
それはつまり余裕じゃない気がするんだが。
758名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:37:59 ID:cZtkaNzy0
>>750
なんで1行目と2行目の関連性に気づかないの?
759名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:04 ID:zMSbkz3T0
ゲーム脳
760名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:07 ID:3zqe0Cnd0
>>746
うちの母親はつい最近ATに乗り換えたが
ATの方が楽チンって言ってるし、未だにゴールドなんだがなぁ
人によって違うんだろうか、やっぱ
761名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:23 ID:58SGTqOg0
愛媛は最近クオリティ高すぎ
762名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:33 ID:biPOHfz+0
直線番長なら誰でもなれる。
763名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:35 ID:88ggSEdB0
こういう馬鹿は
親兄弟引き頃されなきゃわからないんだな。
未成年でも実刑で服役させる法をつくれ。
764名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:43 ID:xWwuJfEvO
これでDQN数名が進学する道が絶たれ、県内入試の倍率が気持ち下がったのは喜ばしいが、
無職DQN数名が野に放たれるのは痛いな。
マジ免許所持に制限かけんと。
765名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:49 ID:AgBNZ9gr0
ATは左手が寂しいよ。チンポでもシゴくか
766名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:56 ID:lep9qOEg0
知り合いの車屋にもこいつみたいなヤツが
来るそうだ。
「ゲームで大体挙動とか分かるんでインプください」
767名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:58 ID:0r7tHfWB0
>>760
そりゃ安全に乗ってるからだろ。普通に運転してりゃ危険な事など特にない。
768名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:38:59 ID:0VCDoUNg0
>>745
しねぇよw
そんなの人によりけりだろ。
769名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:39:15 ID:0Rvykv6r0
バカガキ
770名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:39:17 ID:hvejFryy0
枡添さんの株ゲーやって株やり始めた人もいるのかねえ?
771名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:39:22 ID:sOCd+JiC0
いにしゃーるでぃー
772名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:39:31 ID:st211YWQ0
>>766
うざいなw
773名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:39:52 ID:RRA0cMQJ0
>>753
それはあなたが普段から両方乗っているからだろう。
おれはATばかり乗ってるからMT乗れん。

多分あれらは別の乗り物。
774名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:40:06 ID:VjLIDPFe0
>>766
DQNというより、ただのゲーヲタじゃないか?
775名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:40:07 ID:P1Ith4dI0
>>757-758
いやそこらへんは今回の場合どうでもいい事で。
自分で書いといてなんだが、片側二車線の幹線道路でも、
100キロ出してたら飛び出しの類に対応するのは困難。
776名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:40:21 ID:0Ae58LcU0
>>766
通りでインプにはキモオタが多いわけだ
777名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:40:34 ID:J5Jdb2fq0
これはもう中学生だからとか言い訳は通用しないだろ。
一生出てこなくていいよ。
778名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:40:55 ID:6PYvaH3t0
MT VS AT の熱い流れになりそうでならない微妙な空気が素敵
779名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:40:58 ID:x32vsccO0
こういう妄想型の馬鹿が出て困るのは、これの尻馬に乗って漫画やらゲームやらの規制に
乗り出す馬鹿が増える事だ。こんなもの個人の問題なんだけどね。
体育の最中に心臓麻痺で死んだから、今後全国の学校で体育を教科から外しましょう、って言ってるのと一緒だ。
780名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:41:02 ID:gnBHPQvN0
>>766
「これ、パッドどこに差せばいいんスか?」
781720:2006/02/03(金) 16:41:04 ID:MJyQYLzW0
インプMT乗ってたよ。
乗り換えたATはレガシィ。
あの手の車はペダルの間隔が若干狭い。
>>753知ってたか?
782名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:41:14 ID:J3/VRqcD0
ゲームの影響じゃなくてDNAの欠陥ですよ。
783名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:41:15 ID:KVCMKaXG0
最近は大学生ですら峠でキーキーやったりしてるからねえ。
堅い大学でも普通にいるし。
オーナーは暗そうなのや体重でローダウンしてるのばっか。
中がダメなら外で・・・ってな考えなのかね

今回の件、以前ここに立った車板広島オフ警察乱入、
んでそれより前はスカGのオーナーが遊園地で一般客相手にDQN行為。


本当の意味のモータースポーツ楽しんでる人への風当たりはキツくなるだろうね

784名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:41:21 ID:ory/DOOi0
>>776
インプ乗りの俺に対する挑戦ですかそうですか('A`)
785名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:41:56 ID:bENONTjm0
>>766
俺も、自衛隊に行ってゲームで特殊部隊の事なら
大体わかるので入隊させてくださいって言おうかな
786名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:41:57 ID:rNDhBQ4R0
おいyahooニュース。おまえんとこの記事じゃこの事件がどこの都道府県で発生したのかわからんぞ!
思わず松山市でググってしまったじゃないか。
787名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:42:02 ID:RGVfx4VS0
>>760

女性は一見マメに見えて実はめんどくさがりが多いからオートマを選ぶかな。
私は何故かミッション車の方が好きなんだけどね。人それぞれでしょうねきっと
788名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:42:08 ID:yMFoOG7f0
>>753

>>745は普段ATは運転してないから、たまに乗ると慣れてないから怖く感じると言ってるのでは・・
789名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:42:20 ID:kjgMfLYz0
このガキと同乗した5人と車貸してた親と先輩全員を
道路に横に並べて、トラックでゆっくり踏み潰してやればいいと思う

国が許可してくれるなら俺がやってやってもいいよ
790名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:42:21 ID:AISLRIJ60
>>763
>こういう馬鹿は
>親兄弟引き頃されなきゃわからないんだな。

このバカ中学生なら慰謝料入ってウハウハじゃねーかw
791名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:42:45 ID:VIA8NYzi0
わ〜ぃ!あした新型bBがくる!!!
楽しみだなぁ〜〜〜!!!!!!




と、釣ってみるw

792名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:43:13 ID:bchphrmw0
>>784
おまいさんはどうだか知らんけど実際キモイのが多い罠
793名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:43:17 ID:A79IYG2pO
>810街の仲間たち宜しく
794名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:43:44 ID:NDloK2fu0
795名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:43:47 ID:3zqe0Cnd0
どうせまたゲーム脳ゲーム脳って
ゲーム脳の意味もわからずに連呼してゲーム規制しろとかいう馬鹿が増えるんだろうな
そもそもゲーム脳なんてねーっつーの
796名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:43:54 ID:uRo6iwUMO
馬鹿にしか馬鹿は理解できない
797名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:43:56 ID:q+A043+10
>>32
それ俺んちの近所に住んでた人www
798名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:43:59 ID:AQDThVu0O
ユー、新じゃいなよ
799名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:44:01 ID:RRA0cMQJ0
>>791
ちゃんと窓のスムージングは済ませたか?
800名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:44:10 ID:NEJGrc81O
普通免許ならともかく、AT限定はあんまりメーター見ない傾向があると思う
801名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:44:36 ID:0J7Eldn10
>>779
体育は、発育に必要だが、ゲームやら漫画やらって、人間の発育に必要なのかw
 
体育とゲームを同列で論じるゲーム依存症は、今後も引き籠もってなさいってこった。
802名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:44:36 ID:THar73aG0
はいはいゆとり教育ゆとり教育
803名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:44:41 ID:AgBNZ9gr0
>>783
死ななきゃ分からんよ。自分は絶対安全で特別な存在だと思い込んでるから
俺も登山にハマりそうになったけど、甲斐駒黒戸尾根に行ってから考えを改めたw
804名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:44:43 ID:EJg+Pxo50
事故で死ねばよかったのに
805名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:44:54 ID:CqTCVK/t0
>>12
批判するも何も正にゲーム脳じゃん。これはそう批判されても返す言葉が無いだろ。
806名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:45:15 ID:yMFoOG7f0
そういや印譜乗ってる香具師って、やたらとスピード出す奴多いな
807名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:45:18 ID:g6xVZhIG0
DQN相手なら慰謝料なんてもらえねえだろうな。
裁判に金がいるしなあ。そこで西村慎吾先生の出番なのにな
808名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:45:28 ID:ory/DOOi0
>>792
それは偏見だ。
「シルビアとか180SXに乗ってるヤツにはDQNが多い」というなら分かるが。
あぁ、あと「車の中に毛を生やしたり花植えてたりするヤツはDQN」でも可。
809名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:45:45 ID:P1Ith4dI0
>>794
対面通行とか関係ないから。そっちの事故は起きてないんだし。
810名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:45:55 ID:5q/Tmzd+0
ここまでくると
「やっていいこと、悪いこと」の区別、本当につかないんじゃないかと
怖くなってくるんだが。
811720:2006/02/03(金) 16:46:07 ID:MJyQYLzW0
>>806

スバル車はスピード感に乏しいから知らん間に出てる。
仕方ねぇダロが。
812名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:46:17 ID:dCZnFpaC0
>週末には親や先輩の車を借りて
中3のガキに車を貸す親の責任ですね。
813名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:46:35 ID:v9ek5qJE0
車に乗ってたヤシ全員そろって全身不随になればよかったのに
814名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:46:52 ID:st211YWQ0
確かにこれはゲーム脳だな、だけどゲームが悪いわけじゃないんだけどね。
規制したら逆に昔みたいにDQN珍走増えるんじゃねーのw
815名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:47:01 ID:x32vsccO0
>>801
まあたとえ話に真っ向から返されても困るが。
んじゃ、野球でもサッカーでもマラソンでも何でもよいよ。
特殊事例を一般論にすりかえて、牽強付会でトンデモに結びつけるな、という事を
言いたいだけじゃ。
816名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:47:09 ID:mr5BHgs30
>>811
運転適性なさそうだな
817名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:47:15 ID:FhWBGEk60
>ゲームの 影響かもしれない
親の教育のせいだろ
818名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:47:18 ID:0Ae58LcU0
>>781
シラネーよw
まあ注意して事故らんならどうでもいいがな
>>783
連中にはマジで消えて欲しい
キモオタ・DQNイラネ
>>784
でも実際多いよおっインプの新型じゃんて見てみると
メガネのキモオタが乗っているのが大半

>>800
つうかアクセルとブレーキの踏み間違え多すぎ
819名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:47:33 ID:cZtkaNzy0
>>809
なんか君、この事故起こした中学生並だな・・・
820名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:47:56 ID:ySr7FPiI0
>783
車なんてお金がかかるから、夜中山道にパイロンもって二輪で出かけるくらいしかしなかった・・・
821名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:48:00 ID:yMFoOG7f0
>>811
なおさら怖いじゃん・・
でもそれってスピードコントロールが出来てないって事にもなるな
822720:2006/02/03(金) 16:48:17 ID:MJyQYLzW0
こういう擬似的喧嘩好きだぞ。
823名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:48:36 ID:1OhiIPI5O
ゲームだと崖から落ちようが壁にぶつかろうが死なないから安心して出来るが
リアルでやろうとすると腕震えると思う
824名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:48:36 ID:SHvydA+t0
ゲームと現実の区別も出来ないような子供に育てないでくださいね^^;;;;;;;;;;;
825名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:48:52 ID:VIA8NYzi0
>>799
それより先に、ネオン管を付けようとおもってるんだよ!!!

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137930910/

826名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:48:57 ID:Rb2zuEiR0

で、バカ親子実名晒しはまだか?
827名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:49:16 ID:NDloK2fu0
>>819
同意w
828名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:49:29 ID:+oFBX+5g0
怪我のぐあいによっちゃ、損害賠償で若くして人生あぼんですな。こりゃ。
829名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:49:39 ID:Pfqn8SCL0
絶対死刑にしろ
830名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:49:43 ID:NEJGrc81O
>>811
それを「ヘタクソ」って言うんだよ。
831名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:49:48 ID:x32vsccO0
>>823
妄想が加速するとそういう場合でも「俺は死なない」と思ってしまうのだよ。
832名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:49:49 ID:3zqe0Cnd0
>>805
ゲーム脳の状態ってのは
将棋を指すとか、コンピュータ操作するとか、音楽を聴くとかでもなるんだがな
表現として使うのならまぁ問題はないが
833名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:49:55 ID:ory/DOOi0
>>818
涙目のインプワゴンWRX乗ってる。
確かに眼鏡はかけてるけど、自分はキモヲタじゃないと思いたい。
思いたいんだ('A`)
834名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:49:59 ID:uza2gMXe0
で、こういう馬鹿ガキにならないように育てるにはどうしたらいいの?
普通に育てればこんなことありえないんだろうが、なんか不安になってきた
835名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:50:32 ID:b6PJWjIc0
実際の車は車種にもよるが、ちょっとアクセル踏んだだけで結構スピード出るからなぁ
初めて運転した時拍子抜けだった
836720:2006/02/03(金) 16:50:37 ID:MJyQYLzW0
これもゲームってことが分かってるか?
837名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:51:19 ID:yMFoOG7f0
>>833
インプワゴンは除外だから安心汁
838名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:51:19 ID:RRA0cMQJ0
>>801
いまさら考えさせられて同列だと気付いた。
体育も漫画もゲームも必要不可欠ではない。
839名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:51:38 ID:P1Ith4dI0
>>805
あの馬鹿教授の言ってるゲーム脳と意味が違う。
まあゲーム脳自体トンデモ理論だからどうでもいいけど。
840名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:51:41 ID:g6xVZhIG0
DQN親が慰謝料を踏み倒しそうなら、こいつに頼めや
http://www.n-shingo.com/
841名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:51:49 ID:uRo6iwUMO
↓母親とHして一言
842名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:51:50 ID:3zqe0Cnd0
>>834
自分が真っ当な育てられ方をしたと思うのなら
自分の親を参考にすればいいよ、学校までは無理だが
843名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:51:55 ID:NcHHbLTt0
電柱仕事しろ
844名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:52:04 ID:ory/DOOi0
>>837
ありがとう、本当にありがとう。
845名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:52:06 ID:ivAoIJ4/0
世の中アホばっかだな
少しでも考える事が出来ないのかね
846名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:52:17 ID:sOCd+JiC0
スリルドライヴ
847名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:52:26 ID:vYXtRD5S0
1日100回耳元で「死ねばいいのに」って言われる刑に処す
848名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:52:37 ID:KVCMKaXG0
夜中にドゴーンプシューとか五月蝿い音響かせてるバカより、
排気系ドノーマル+ネオン管ゴテゴテ白ダッシュカバーワゴンのほうがまだ好感持てる。

スポーツカーやらラリーカー直系モデルはカッコいいとは思うけど、
どうも変なイメージあるんだよな。
老夫婦が乗ってるの見るとホンワカするけどね
849名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:53:46 ID:PHdUanvc0

この車種は?
850名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:53:54 ID:3zqe0Cnd0
>>848
赤いスポーツカーなんて
どこの事故車かと思っちゃうしな
851名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:54:17 ID:x32vsccO0
まあでもここに書き込んでいる人の見解はほぼ一致しているので日本はまだ大丈夫だと一安心。
852名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:54:21 ID:56ITQFhY0

下手糞キマワリないな
練習して、これかよ

ただの馬鹿だろ
いや、ただの馬鹿は失礼だな
なんか馬鹿とかアホとかの次元を超えたオオニタ級だな
853名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:54:59 ID:U1AgxGW90
漫画の仁Dは普通に発禁モノだよな。
854名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:55:02 ID:OHjwQgtL0
こんな基本的な思考力すらない奴らが増えていくんだろうな・・・
855名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:55:07 ID:8foMRAhn0
死刑賛成!
人が死ぬことを想定しなかったのだろうか?
まあ死人が出なかったことだけがせめてもの救いだが…一歩間違えば…
856名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:55:36 ID:P1Ith4dI0
>>819
この捜査員のコメントがアホだっつうのよ。
道幅なんぞ5でも10でも同じだ。
住宅街で100キロも出すなんて信じられんと言えばいい。
857名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:55:48 ID:VjLIDPFe0
またゲームの責任にされちゃうわけ?親でしょ?
858名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:56:19 ID:RDYsDk7aO
マリカーだろ
859名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:56:35 ID:uRo6iwUMO
よく言うよ オマエの彼女とドッコイドッコイじゃねぇか
860名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:56:39 ID:Bw9jS7N00
無免のバカ息子に車貸してた親も死刑でいいんじゃね?
861名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:57:03 ID:rIIGrp8P0
何ですぐ親なんだ?本人の責任だろ
日本も懲役100年とかするべきだよ
862名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:57:11 ID:9qAkwQhv0
>391
よくよめ
863名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:57:59 ID:3GBSzFhCO
子供は勉強やってろよ低能
864名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:58:11 ID:KVCMKaXG0
あ、今思い出したけど車評論家で変なのもいたっけ。
「この車はケツの滑り出しが秀逸、よって良い車」みたいな批評する奴。
流行の軽ワゴンやコンパクト、高級セダンなんでもケツ滑らせて評価してたような・・・

あんなの野放しにしてるから変なのが沸くんだよ。
てかもう氏んだかな
865名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:58:38 ID:x32vsccO0
懲役はともかく、永久に免許受講資格の剥奪は行うべきだな。
普通免許試験の時って前科調べたっけ?
866名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:58:42 ID:tfm1EmPz0
漏れもエアギターが上手いのでバンドでちょっと全米デビューしてくる
867名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:59:02 ID:cObZf6TH0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今>>855が大事な事言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
868名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:59:31 ID:ZMSqy6yg0
電柱さんがんばってくれよ
869名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:59:44 ID:RRA0cMQJ0
狭い道路を爆走か。
ファミコン版「ロードファイター」の発想だな。
ttp://qtchicks.hp.infoseek.co.jp/konami_roadfighter.html
870名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:59:46 ID:ory/DOOi0
>>864
単にケツ滑らせたいなら、グリップしないタイヤ履けばいいだけだしなぁ。
871名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:59:47 ID:cZtkaNzy0
>>834
悪いことをしたときに叱る理由が警察に捕まっちゃうから
とか人のせいにすることが多い
電車で靴のまま椅子に登り、人のスーツを踏んづけて
「おっちゃんに叱られるからやめなさい」
という親ね
なぜ叱られるのか、なぜ警察に捕まるのか理由を教えない親は多いね
872名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:59:53 ID:7ZsZf5t20
ところでミッション車って何だw
873名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:59:56 ID:RxwCn5xd0
ドリンクホルダーに
水の入ったコップがあったりしそう
874名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:00:07 ID:+fsrs2X2O
中3男子とその両親の一生は、終わったも同然だな。
賠償金凄そうだし、
保険も法令違反をしてるから降りないからな。
875名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:00:37 ID:QItJOevM0
普通車の車幅は1.8m
標準的な路線バスでも2.1m

「わずか5m」ですか?

普通車なら路駐車のワキですれちがえるぞ。

路駐ナシならふつーに70kmはだすだろw

876名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:00:37 ID:i2JezvOa0
>>864
それは単純にケツの滑り具合で車の剛性力を判断してただけ。
剛性力の高い車は安心だし、いじってもそれに応えられる。まるで間違いと言うわけでは無い。
877名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:00:47 ID:Pxw6G3Xw0
盗んだ車で走り出す(中略)15のガキ
878名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:01:23 ID:BvC9A2dy0
ゲームセンターで腕を磨いたタクシドライバーの暴走
879名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:01:25 ID:0CZlKQeH0
880名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:01:49 ID:P5oa22ye0
こういう糞ガキは死刑でいいよ
親も同罪で一緒に死ね
881名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:01:52 ID:bRcPHDXu0
こいつら、もし事故にならなかったら、あぶねえじゃねえかと
相手の車や歩行者に因縁をつけてボコボコにした可能性あるな

以前住宅街の道を歩いてて、前からスピード超過の車がやってきて
徐行せず目一杯接近してから急ブレーキで停めやがった

で、車から出てきて「おい、こら、早くドケや」とか凄むんで唖然
しばらくにらみ合っていたが、チッとか舌打ちして走り去りやがった
キチガイに車とはよく言ったもんだと思った覚えがある
882名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:02:23 ID:vjtOK8UN0
>>875
住宅街でそんなにスピードを出す方がアホ
883名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:02:55 ID:Q8Ox6/uw0
池沼
死ね
884名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:03:09 ID:bchphrmw0
そういやこのまえコンビニからエライ勢いで出て行こうとしたインプ乗りがいたなぁ・・・
歩道の仕切りの縁石に前輪引っ掛けて止まったけどwww

人前で飛ばすのが好きなのかねああいうヤツは
885名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:03:17 ID:/fgmMS1B0
俺は許す。
886名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:03:28 ID:Kgdtd7jF0
>>1
マジで死ねばいいのに。
そんなに運転したいなら新車の衝突実験とかに使ってやれよ。
887名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:03:42 ID:uRo6iwUMO
↓いやいや、それは無い
888名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:03:42 ID:Bw9jS7N00
親子とも一生涯に渡る社会的制裁が必要かと。
889名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:04:02 ID:OfB0uwkm0
何のゲームしててこんなんやらかしたんだろ?
町中を暴走ってことはシティコネクションあたりかな?
890名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:04:14 ID:OrRk+ywg0
レーサーになればいい。車は自費で、そして思う存分クラッシュ汁。
891名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:04:15 ID:RRA0cMQJ0
>>871
いや、そういうのはマシ。っていうかまだありかも。
何かしたら何か返ってくるという事を言葉と体験で教えればいい。
いらん事をする人間はそういう発想が薄い。
教師や近所の大人に怒られても親が庇うとか。
892名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:04:34 ID:KVCMKaXG0
ニュー速にまともな人が多かったからちょっと安心。

ところでおまいら、爆破予告スレにはもう行った?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1138792565/

ボンバーマンいるよボンバーマン
893名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:04:51 ID:ex9ktY6P0
>>889
クレージータクシー
894名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:04:55 ID:OF8LTQVT0
MTからATに替えてから思った事。
「とりあえず踏めば進む」ATは馬鹿になる。
ATになったら状況判断と反射能力が鈍くなった。
交通渋滞の時は楽なんだけどね。
895名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:05:02 ID:cckv7PMgO
タクシーを轢いたの?
896名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:05:48 ID:Bw9jS7N00
>>887
お前は漏れにばかり矢印をあててどういうつもりだ?
897名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:06:03 ID:GJ/sV+Ef0
>>894
そんなことないやろ〜( ´_ゝ`)ぷ。
898名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:06:23 ID:WzAIxaWL0
だからガキにゲームを与えるなって。
899名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:06:29 ID:lXnFL5io0
ゲームって便利だよな。与えとけば子供はおとなしくしてるし、何か問題を起こせばゲームのせいにできるし。
900名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:06:52 ID:Wdj2W+Ys0
(´・ω・`)ヤレヤレ
901名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:06:54 ID:E1tLpSkV0
>>881
俺もDQNが無理やり割り込もうとしたので、クラクションならしたら、
わざわざ後続車を追い越して俺の後ろにつけてものすごい勢いで煽られました。
とても面倒なので、交差点で左ウインカーをだして曲がる不利をして
そのまま直進したら、そのアホはもろに引っかかって左に曲がって、
もとに戻ろうとして後続の車とぶつかってました。
しばらく笑いがとまりませんでしたw
902名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:07:23 ID:RRA0cMQJ0
>>899
親のわがままを叶える家電か。
903名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:07:28 ID:yMFoOG7f0
>>892
どこ?
904名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:07:30 ID:uRo6iwUMO
いいかいみんな

こーゆー馬鹿が世の中の汚い仕事、肉体労働をやってくれるんだよ

だから全部殺したらダメなんだよ
905名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:07:43 ID:CqTCVK/t0
ランナバウトをやって実際に車を運転してみたくなったという香具師よりはましか・・・
906名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:08:36 ID:3zqe0Cnd0
いつこういうDQNに会うかわかんないから
バナナと亀の甲羅は必須だな
907名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:08:48 ID:bchphrmw0
マりオカートだったら俺は応援する
908名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:08:58 ID:ory/DOOi0
>>901
ワロタw
909名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:08:59 ID:thsYACqc0
>>872
ATでもMTでもミッションはあるんだけど、MTのこと言うらしい
50代以上の人に多い表現
910名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:09:14 ID:mxlGrpKm0
永久免許取り消しにしてくれ。
こんなDQNに、ハンドル握らせる必要はない。

例え正式に免許を獲得できたとしても、必ず同じ事を繰り返す。

まぁ面倒だから、死刑にしてくれ。
社会はDQNを必要としていない。
911名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:09:50 ID:JFrYDzQF0
この馬鹿とその親、先輩に同乗していた連中も氏んでいいぞ。
つか氏んでくれた方が世の為だ。
912名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:09:54 ID:lHO4gQlt0
>>872
マニュアル車のこと。勘違いから生まれた呼称だろうが、近畿以西でよく使われる。
自動車学校の関係者ですら使っていて驚いた。
913名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:10:25 ID:6UnQfjqj0
>>901
後続車(´・ω・)カワイソス

まあ、金貰えているかw
914名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:10:35 ID:YI+ANhTM0
>>901
煽られて急ブレーキ踏んで追突させて治療費慰謝料
歯医者になったんで新車代を頂いたことがある。

餓鬼はイニDのランエボでも乗って
いろは坂でも下ってろ
915名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:10:56 ID:LSKvPera0
>週末には親や先輩の車を借りて

借した奴も重罪
916名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:11:16 ID:TOjnK6Wm0
親が車貸すことも異常だが、
レースゲームで自信を持つことも異常。

でも公道でスリルを味わいたかったんだから、
願いはかなったんだろう。

公道のスリルは事故後の加害者恐怖。

それを未然に防ぐ為に免許があるのだから。
917名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:11:23 ID:uRo6iwUMO
↓人が死んでんねんで!
918名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:11:33 ID:J7Noc0D10
>>666
きっとトランクに入ってた香具師が死んでタと思う。
919名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:11:52 ID:RRA0cMQJ0
>>901
それもそれで笑えるが、追い込んでくる連中って
相手が危険人物だとか考えないんだろうか?
920名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:11:54 ID:goU8M/pe0
松山には高速道路がないから90km以上は狂気のさたなんだよね〜
愛媛人は一般道ははやくても50km以上出さないしね
921名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:11:58 ID:fF3M5Wju0
そしてジジイ達は二言目には『ゲーム脳』と
922名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:12:07 ID:GJ/sV+Ef0
>>913
任意にも入っていればいいけど・・・入っていないだろうな・・・・
923名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:12:08 ID:OfB0uwkm0
こういうヤツがハチロクとか乗るんだろ。
仮面ライダーベルトとか欲しがるガキと変わらんな。
924名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:12:08 ID:cZtkaNzy0
>>891
かもしれんね
けどこの場合、意外と本人に返ってくる部分は少なかったりするしなあ・・・
925名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:12:19 ID:IYzDacSx0
>>901

借ります・・・。
926名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:12:59 ID:RdfJLWU+0
車間取らないやつって危険察知能力が退化してるよな
927名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:13:12 ID:hKP1dKXF0
>>917
三度目はなかったなw
残念ではあるが・・・
928名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:13:24 ID:62DRDCdFO
「運転技術には自信があった」WWW
「ゲーセンでの」が抜けてるじゃねーか、バカガキが!
929名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:13:42 ID:NEJGrc81O
>>912
Tがなんなのか考えなかったんだろうか
930名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:14:03 ID:9MamIHkM0
何の車盗んだんだろうね
こういう奴のことだし幾らなんでもカローラとかは無いだろうが
931名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:14:33 ID:7ZsZf5t20
>>912
マジレスありがとうw
932名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:15:16 ID:dCZnFpaC0
>盗んだ乗用車に仲間の
>少年少女5人を乗せて、松山市南西部の住宅街の市道などを暴走。
類は友を呼ぶ。
見せしめにこいつらも死刑でよろ。
933名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:15:24 ID:caVKreTLO
エンジンキーの代わりに免許証を差し込むようにすればいいんじゃまいか?
免許不携帯も減ってウマー
でもどこかの団体が騒ぎそうでマズー
934名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:15:34 ID:3zqe0Cnd0
>>930
デロリアンとか
935名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:15:35 ID:uRo6iwUMO
↑無免許が何言ってる
↓さすがベテランは違うな
936名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:15:44 ID:skaYlEXj0
みんなで、この馬鹿中学生をゴールにしてチキンレースしない?




轢き殺したら勝ちってルールでw
937名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:15:57 ID:TOjnK6Wm0

レーサーがレースゲームをやってもちっとも早くない。

いくらリアルなゲームといっても実車とは感覚は全然違う。

938名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:15:59 ID:RRA0cMQJ0
>>924
責任取ったとしても親が取るんだよな。
成人まで返済免除、ただし肩代わりを
禁じた賠償請求とか制度で作れないかね。
939名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:16:06 ID:niYqyJK4O
死刑で何か問題あるの?
940名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:16:19 ID:19EtKo5S0
>>929
関西だからw
941名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:16:26 ID:Bw9jS7N00
てゆーか死刑決定でしょ?
942名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:16:37 ID:Cd3KG5xS0
馬鹿すぎ。回りに迷惑かけずに一人でシネヨ
943久寿川ささらん:2006/02/03(金) 17:16:53 ID:UQjsdA6iO
免許とって以来
一度も運転やってない俺はどうしたら…
944名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:17:05 ID:zL3ISSmo0
>>929
最初勘違いした奴は知らんが、小さい頃から聞いていたらそれがデフォ。
方言が標準語と勘違いしているジモティと似ているかも。

>>920
松山は高速出来たぞ。今も対面かどうかは知らないが。
愛媛人は出さないのではなく、出せない。また出すことを考えない。
945名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:18:05 ID:Neb0iQGg0
ジモティw
946名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:18:06 ID:+Z8qHrRv0
危険運転致死罪は
文字通りで人が死んでないと適用できないのか?

こういうケースでは、ぜひ適用してほしいんだが・・・。
15歳で判断能力がないとは言わせないぞ。
947名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:18:22 ID:GJ/sV+Ef0
>>943
ペーパーさんの指導もやっているはず。>教習所
948名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:18:27 ID:dCZnFpaC0
>>936
チキンレースになりません><
949名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:18:27 ID:s7vnqbLXO
バカニュースだろ
950名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:18:41 ID:Bw9jS7N00
>>943
教習所に通え。
10年近く乗ってなかったから漏れも通った。
951名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:18:52 ID:ao7Fa0YV0
まあ
レーシングゲームの影響でよかったな
GTAとかの影響うけてたらひどいことになってた(;゚Д゚)
952名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:19:19 ID:caVKreTLO
AT車は運転をしくじってもエンストしないからなぁ。
しくじる、ということ自体ないかw
そんなオレは6速MTの車に乗ってます
953名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:19:23 ID:zCvygaOL0
仁Dか?湾岸ミッドナイト?
954名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:19:23 ID:6UnQfjqj0
>>922
任意に入らない人ってマジでいるの?
無制限以外意味ないよ〜な。
955名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:19:27 ID:NEJGrc81O
>>943
教習所行け
956名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:19:29 ID:lHO4gQlt0
>>929
もしかしたら自動車学校の指導員は本当は間違っていることを分かっていながらも
生徒がみんなミッションミッションと言うもんだから彼らに合わせていたのかも知れない。
奈良で免許を取ったが、試験場の警察官も「オートマですかミッションですか」と言っていた。
957名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:19:48 ID:x32vsccO0
>>912
勘違いつーか「マニュアルトランスミッション車」の略なんだが・・・
まあATも「オートマチックトランスミッション車」だからミッションには違いないが。
昔は「オートマ車」と言わず「トルコン車」なんて言ってましたな。
958名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:19:49 ID:lFOT/XpD0
>>938
> 成人まで返済免除、ただし肩代わりを
> 禁じた賠償請求とか制度で作れないかね。
返済猶予、な。
借金までは禁止できない。
制度を作っても第三者(人数が足りなきゃ何人でもw)を通じで迂回融資(わが子に融資というのもなんだが)すれば・・・・。
959名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:20:03 ID:yMFoOG7f0
>>920->>944
四国の高速では150キロ〜180キロ近く出して走行してる香具師なんて珍しくないぞ。
皆カメラの位置も把握してるし、カメラなんて無意味。
960名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:20:17 ID:argwgvM30
これは爆笑した
961名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:20:34 ID:hKP1dKXF0
ゲーセンで磨いたUFOキャッチャーの腕は一体どこで・・・・・・
962名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:20:47 ID:3zqe0Cnd0
>>951
チェーンソー持ち歩くとかな・・・・((((;゚Д゚))))
963名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:21:13 ID:0r7tHfWB0
>>961
ベランダに干してある(r
964名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:21:20 ID:fP03bE4FO
で、車貸した親は被害者に謝りに行くことも無いと。
965名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:21:22 ID:Bw9jS7N00
>>961
伊勢エビキャッチャーで存分に活かしてくれ。
966名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:21:48 ID:skaYlEXj0
>>948
ツッコミありがとうw
967名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:22:09 ID:lHO4gQlt0
>>957
機械化の老教授は「ノークラ」と宣っていた。
968名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:22:18 ID:MF9WtAZz0
>>901
知能犯北ーーーー
969名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:22:24 ID:pef/CJ+D0
>>965
昔そういうのあったなぁ。今もあるの?
970名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:22:24 ID:GJ/sV+Ef0
>>954
親の車に突っ込んだ香具師が任意未加入でした。
971名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:23:22 ID:fm4yscXs0
親や先輩の車を借りてって?貸すか普通。
先輩は恐らく田舎ヤンキーやろうけど、親はただのバカ。
972名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:23:40 ID:NEJGrc81O
最近の車コラムシフト多い気がする
973名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:23:59 ID:TVukbbSD0
またみかん人か。親譲りの無鉄砲なの?
恥ずかしくないの?
974名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:24:11 ID:GxnHQrNw0
この頃の厨は犯罪ばかり犯してカスいな
975名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:24:17 ID:x32vsccO0
>>969
確か動物愛護団体の猛反発喰らって撤収。
976名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:24:42 ID:KDrkOt2K0
保険も使えないし親も泣くに泣けないなwwww

ここでゲーム脳について一言↓
977名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:24:55 ID:VjLIDPFe0
>>964
ま、深夜に出て遊んでた中学生の子供を放任してたような親だし
「また無茶しやがってコイツw」てなもんで責任なんぞ感じてないだろ。
978名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:25:39 ID:lHO4gQlt0
>>957
>>967訂正 機械化→機械科
「トルコン車」とも言うなあ。懐かしい。
でもどっちもミッション車と言ってしまったら区別がつかなくなるw
979名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:25:44 ID:LAsfYZgrO
>>961
日本ブレイク工業でユンボ操縦
980名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:26:13 ID:zL3ISSmo0
今回の事件は人が亡くならなかったのが幸い。
愛媛では何年か前に万引きしたDQNの逃走を止めようと車にしがみついた
従業員を殺した事件があった。
981961:2006/02/03(金) 17:26:33 ID:hKP1dKXF0
本当に役に立つような気がしてきた・・・
982名無しさん@5周年:2006/02/03(金) 17:27:13 ID:WysKBKE60
どこまで馬鹿なんだ(;´∀`)
こんなのが社会出てくんのやだよ。
983名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:27:16 ID:wdqLcQi30
親の車も乗ってたってことはその車の持ち主の方は確実に犯罪者
親の方の実名報道マダー?
984名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:27:33 ID:Bw9jS7N00
>>975
昨日深夜番組でやってたよw
985名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:27:38 ID:ory/DOOi0
>>981
大阪にウーパールーパーが入ったUFOキャッチャーならあったぞ。
986名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:27:57 ID:zMXNIJ2x0
民度たけー!
リアルGTAすげー!
987名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:28:08 ID:7/IUC9he0
2ちゃんねるで鍛えた腕で(ry
988名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:28:34 ID:LtMimElG0
>ゲームセンターのレースゲームで運転技術を磨いたという男子生徒

え?↓実車で練習してるじゃん。

>週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転し
989961:2006/02/03(金) 17:28:50 ID:hKP1dKXF0
>>985
怖いけどやってみたい
衝ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー動!!
990名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:28:56 ID:YI+ANhTM0
俺も妄想で鍛えた頭で
おにゃのこゲットしてくる!
991名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:29:07 ID:PQWsrtt0O
車で遊ぶしか遊びがないもんなぁ…と思う元愛媛県人。
992名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:29:10 ID:JK2IWqMvO
工場地帯走れよ。
ここなら道広いし、デカイトラックばんばんいるし、何より事故っても気付かれず死ぬ確率高い。
993名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:29:32 ID:PKn6rQCb0
キチガイ脳
994名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:29:37 ID:GJ/sV+Ef0
>>987
漁師やるの?
995名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:29:38 ID:J7Noc0D10
メダル競馬ゲームで鍛えた腕で(ry
996名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:30:39 ID:yMFoOG7f0
全国調査 若者の失業率

1位 沖縄
2位 高知
3位 愛媛
4位 香川
5位 徳島

6位以降は忘れたが四国は今こんな状況
若い香具師もDQN多い。
997名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:31:02 ID:3qV7CgYNO
あれ?リッジレーサーではブレーキいラ無かったのにな
曲がれないよ
998名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:31:16 ID:i+2MgHAo0
きこりー
999名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:31:21 ID:Bw9jS7N00
失業してもみかん作ってりゃ食っていけるからな〜愛媛は。
1000名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:31:22 ID:EplTMSNa0
愛媛よ、沈め。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。