【ライブドア/米産牛/耐震偽装/防衛施設庁談合】重要法案の行方に暗雲 「4点セット」足かせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★重要法案の行方に暗雲・ライブドアや談合事件足かせ

 皇室典範改正案や防衛庁の省昇格法案など、政府・与党が今国会で
成立を目指す重要法案の行方に暗雲が漂ってきた。ライブドア事件や
防衛施設庁の発注工事を巡る談合事件などの「4点セット」で、
野党が勢いを増しただけでなく、自民党内の力学も変化。衆院選
圧勝で封じ込められていた「執行部批判」が随所で表面化している。
執行部は丁寧に調整を進める構えだが、対応に苦慮している。

 「皇室典範改正案の提出強行は避けてほしい」。
自民党の下村博文氏ら十数人は2日午後、党本部に久間章生総務会長を訪ね、
同案の国会提出は慎重に判断するよう求めた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060203AT1E0201502022006.html

関連スレ
【ライブドア/米産牛/耐震偽装/防衛施設庁談合】民主党「4点セット」めぐる政府の責任追及を確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138676351/

前スレ
【逆風】政府・与党、BSE問題など「4点セット」に防戦一方 小泉政権最後の国会は冒頭から暗雲
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138756965
2名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 07:19:48 ID:Taf8ALU80
うn
3名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 07:19:57 ID:QZjAPUux0
牛うっしっし
4(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/02/03(金) 07:38:29 ID:NqDoTEC50
>ライブドア/米産牛/耐震偽装/防衛施設庁談合

逆から某政府与党が問題にしたくない順みたいだな
5名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 07:44:17 ID:AAkaX41K0
<松田担当相>閣議決定を明確に説明できず 参院予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000075-mai-pol
 2日の参院予算委員会で、松田岩夫食品安全担当相が閣議決定を明確に説明
できず、審議が断続的に中断する場面があった。中川昭一農相が衆院予算委員
会で米国産牛肉の輸入再開に関する閣議決定をめぐる「失言」をしたばかりで
、自民党からも内閣の緩みを嘆く声が出た。
 民主党の桜井充氏がBSE(牛海綿状脳症)問題の質問の中で、閣議決定の
意義を確認したところ、松田氏は「閣議決定は閣議決定。何か特別の意味が?
 まさに閣議の決定でございまして……」と答弁。「必要に応じて閣議決定を
守る」とも述べるなどしどろもどろになり、最後には「不適切だった」と陳謝
することになった。
 参院自民党の中堅議員は「最悪だ。資質を問われても仕方がない」と批判した。【須藤孝】
(毎日新聞) - 2月2日23時23分更新

6名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 08:46:33 ID:M7/t3qg00
ヤコブ病とは
http://www.cjd-net.jp/1PART1/110Yakobu_towa/111yakobu_towa/T_yakobe_towa.htm

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクブル
7名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 10:06:19 ID:AAkaX41K0
米食肉業者に危険部位除去等対日基準順守は困難 米調査団報告
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060202_09bse.html

【ネット中継】山岡BSE問題対策本部長記者会見 18:00頃〜
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060202_01yamaoka.html

他にも昨日の予算委員会のBSE関連の報告あり
http://www.dpj.or.jp/
8名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 10:10:02 ID:iIVHqfR30
牛肉について、米国は科学的に安全性を強調するが、
科学的根拠のおおもとであるチェック体制がずさんなのだから、
そのようなチェックに基づく科学的考察が正確である訳がない。

チェック体制の甘さは、輸入解禁以前の議論でも示されており、
強引に輸入解禁した政府の責任は重い。
皇室典範の強引な改悪など、最近の小泉氏の驕りともみえる、
暴走ぶりは、もと小泉支持者である俺をもドン引きさせている。
9名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 10:10:57 ID:pvaskrkr0
自民党:堀江の応援と今回の逮捕は関係ない
民主党:自民党への追求と木俣の暴力事件は関係ない

【政治】 「"小泉追及"とは無関係」 民主党・木俣議員、女性への暴力で書類送検→役職停止処分へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138908558/
10名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 10:11:30 ID:+8ChHp6F0
満貫だな。
11ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/02/03(金) 11:05:57 ID:8BoP8npt0
 マンションなどの耐震強度偽装事件を巡り、国会議員が国会質問のため、姉歯秀次・元1級建築士
(48)を聴聞した記録の開示を求めたのに対し、国土交通省は「個人情報にあたる」などとして拒否した。
 昨年4月に全面施行された行政機関個人情報保護法の規定が理由だが、情報公開法は生命や財産などの
保護のため必要なら、個人情報も開示できるとしている。同省は、国会での真相究明より姉歯元建築士の
情報保護を優先した形で、論議を呼びそうだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ほっほう、こりゃ 意外でしたなぁ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  マ、ホント ハ イガイ デモ ナン デモ ナインダガ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国交省と姉歯氏は、そういう関係だったんですかぁ。 (・∀・ )

06.2.3 Yahoo「『姉歯聴聞』国交省が開示拒否…『個人情報』理由に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000301-yom-soci
12名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 11:12:41 ID:S5JdOQ9kO
談合もかなり問題だが、関連スレが全く伸びないあたり
2ちゃんが便所の落書きから脱出できない所以か
13名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 11:25:18 ID:qlsPNALq0
防衛施設庁官製談合事件ーー小沢一郎利権にまで迫るのか?

M元審議官のバックには小沢一郎(民主党前副会長)がおり、
防衛施設庁は小沢さんの利権の一つになっている

ある大手人材派遣業者との絡みで防衛庁利権に食い込んでいる
前原誠司民主党代表は大丈夫か、との声も出ている

http://straydog.way-nifty.com/

14名無しさん@6周年
ホリえもんと交われば不幸になる