【社会】部活は「公務」1日2500円 大阪府教委、全国最高額に手当アップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
208名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:13:37 ID:2G3PxuVH0
部活やってない教師
8時間×5日=40時間/週

部活持ってる教師
部活を平日2時間+土8時間として、
10時間×5日+8時間=58時間/週


部活教師の給料、手当を増やすのでなく、
非部活教師の給料を4割減でいいよ。
これで財政が浮けば、部活費用に回して
やれ。
209名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:20:11 ID:uaw8MTvcO
部活は絶対必要だし、その質も高めるべき。
野球部から野球選手になる人がいたり
吹奏楽部から音楽家になる人もいる。
普段の勉強には関係ないかもしれないが、
部活が人生に影響する生徒も絶対いるから
顧問にはしっかりした指導をしてもらいたい。
頑張る先生にはそれなりの手当てを付けるべき。
210名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:24:47 ID:zmcIEJYd0
部活=部落解放活動
211名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:26:22 ID:51cw84ZY0
もともと給料が上積みされてるんだからそのうちに含まれてるに決まってるじゃん
212名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:29:31 ID:JGYjzkoc0
教員免許を持っていない雑用を雇えばいいじゃん。
教師に任せるからいろんな問題がでてくる。雑用は雑用担当に任せたほうがよい。
教師は残業禁止し、免許更新制度にし、能力給にするべきだな。
213名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:58:00 ID:5z51Ssvi0
>>212
用務員ってのが昔はいたんだがな
人件費削減で真っ先に対象になったのはそういう人間だった

あと部活を用務員の任せるのは無理な
少なくても一校5〜6個の部活があるわけで
一校につき数人の用務員を派遣したらとんでもない人件費になる
214名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:15:44 ID:INsu/GGW0
部活至上主義ってのも問題だよな。
215名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:48:06 ID:Pdhk4SHy0
日教組は顧問をしないってのはほんと?
216名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:15:39 ID:inHRd8X00
[また大阪か]公務実態のない教員に手当支給

ってニュースになるのが目に見えてる
217名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:35:16 ID:P3YPqMxx0
嫌なら公務員なんか辞めればいい
いくらでもなりたい奴はいるんだからな
218名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:38:41 ID:5z51Ssvi0
>>217
いや部活の顧問引き受けなきゃ済む話なんだけど
219名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:57:57 ID:ykWs3l5a0
>>219
大阪府では評価・育成システムという教員の勤務評価制度が
実施されていて
平成19年度からは給料に差をつける予定になっている。
ところが、これは、部活動は評価の対象にはなっていない。
(本人が申請すれば評価の対象にはしてもらえる)

だから、手当てを増額しないと、教員が「本業」にだけ力を注いで
部活動を熱心にやらなくなると思う。

でも、休日の出動で6時間2500円では焼け石に水だろうけど。
220名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:03:37 ID:nxumzVGA0
いい加減、大阪板作れよ。
221名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:07:31 ID:ykWs3l5a0
>>213
部活は20ぐらいあるのが普通だと思う。(文化系も入れて)
昔でいう用務員は、今は技師とか技能員というのでは?
いまでもいるはずです。

>>208
予算的にも、法的にも、採用面でも、部活動を正式業務として
整備充実させるならそうした方法が考えられますね。
(教員採用に、部活動の実技テストを組み込むとか、
教員免許の取得に1つは高度な特技を持つことを条件にするとか)
有意義な教育活動だと思うなら、それを大量の「ただ働きに近いもの」
でまかなっているシステムに問題があるかと。
222名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:14:47 ID:ykWs3l5a0
>>199 >>202
校長は、教員に部活動の指導を命じる権限はありません。
(強制に近い「お願い」はあるかもしれません。
また、教員間の「空気」で断れない状況の場合もあるでしょう)
ただし、大阪府では、教員が自発的に部活動の指導をした場合、
それを公務として追認する制度になっているかと。

>>190
国家賠償法第1条第2項のことを言っているのでは?
「公務員に故意又は重大な過失があつたときは、
国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。」
223名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:16:02 ID:c4HmUcL90
もともとの給与体系が高すぎるのにさらに上乗せですか?
教員は全員解雇して年収350万。これで十分。
224名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:16:51 ID:VIA8NYzi0
先生達土日祝日も出てきて部活動をやってるのは
えらいと思う。その点は感心する。

が、地域との交流を掲げる割に
地域の人を顧問というか監督代わりに
登用しようとしないのはなぜなんだ。
225名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:21:35 ID:ykWs3l5a0
>>153
学校の部活動予算は、公立学校の場合、
通常は生徒の保護者から集めた金です。
(「生徒会費」といった名目になっています。PTA会費とか
後援会費とかから一部を出す場合もあります)

税金は直接には出ません。
学校の施設や備品などをただで貸しているという点は援助ですが。

>>140
大阪府の教員の(正規の)勤務時間は8:30-17:15

>>117
大阪府は全教のほうが主流だが、
あまり組織率が高くなかったと思う。日教組はもっと少数派かと。
226名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:23:17 ID:oPtUb3B70
2500円かよ、実質ただ働きだな
227名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:37:15 ID:LyjXA+AB0
教員にやらせるよりそれぞれの部活のプロ指導員にやらせた方がイイ。
教員は授業のことだけを考えてろ。塾教師のようにシビアな評価制度でな。
228名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:45:20 ID:ykWs3l5a0
>>227
プロ指導員の給料は誰が出す?
教員の給料を下げてその分を回す、という選択肢はあるが、
そこまでの部活重視政策に世論の支持は得られるだろうか?

教員が仕事の片手間に安上がりでやっていたから部活というものが
成り立っていたわけで。
相応の費用を払ってプロ指導員をやとうシステムにするというなら、
むしろ部活動を廃止してその分税金を節約するとか学校徴収金を
安くするとかを選ぶ国民が多いと思う。
(金持ちは、どうせ自分の費用で習い事などをさせるだろうし)
229名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:46:12 ID:oPtUb3B70
>>227 シビアというか客寄せできれば良いだけだろ、キャバ嬢とかホストとかと同じ規準だな。
お前はあほかというよりアホだ。しね

>>227 プロ指導員か・・・・いるのか?アホなアンちゃんとネエちゃんだろが
それもいいけどな。しょせん社会に非適応なフリーターばかりだな
でガキどももフリーターの道に一直線か?けっこうだなやっぱしねよ
230名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:13:13 ID:LyjXA+AB0
>>228
>教員の給料を下げてその分を回す
に加えて、サークル活動レベルなら場所提供して地域にも任せる。
本気でやりたい奴は自分たちで集まってやるさ。
それに週1とかでプロに巡回指導してもらえばいい。
231名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:21:34 ID:ykWs3l5a0
>>211 >>188
教職調整額(4%)、義務教育等教員特別手当(5%程度)は
時間外勤務と直接に対応したものではありませんが、
かりに時間換算するとすれば、1日43分ほどになり、
教員は始業前や昼休みに何らかの仕事をしていることが多いので
だいたいそれで見合うのでは?

>>62
部活はやりたくてやっている(あるいは、生徒に頼まれて
善意で引き受けている)教員が多いので、とくに手当てなどなくても
顧問をする人は多いだろう。
6時間2500円の手当ては、府として「部活を奨励していますよ」
というポーズの面と、顧問をしてくれる教員への顕彰的な意味が
大きいと思う。
232名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:25:36 ID:opv0+bI00
自衛隊嫌いの俺でもさ 爆弾処理班の実務手当て250円には泣いたな
大阪 燃えちまえ。
233名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:25:53 ID:81SD4dJY0
部活が教員のボランティアで成り立っていたからムラもあったし、恣意的なシゴキもあった。
公務となれば、いままで部活の顧問になりたくなかった人もやるようになったりして。
234名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:29:01 ID:ykWs3l5a0
>>230
勝手にやりたい人はやればいいなら、学校など関係なくやるわけで。
部活は教員がやりたくてやっているのだから、やりたい教員が少なくなれば
自然消滅でよいわけです。

「部活がなくなるのは、やっぱり困る」というなら、やりたい人らでお金を
出し合って、プロでも何でも雇えばいいのです。教員の給料を下げてでも
自分たちの趣味の金を行政に出してくれというのは、わがままでは。
235名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:32:17 ID:KoAMUrUM0
【また大阪か】
236名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:36:06 ID:ykWs3l5a0
>>233
部活動は、基本的にシロートの道楽です。
教員は、部活動に関する専門的な訓練を受けているわけではないし、
その道を研鑚する時間が与えられているわけでもない。
中に、まれに高い技能や指導力をもった教員がいて
そういうのがマスコミなどでは目立つわけですが、多くの学校の
現実の部活動の大部分は、平凡な内容のものと思っていいでしょう。
237名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:36:33 ID:ijt0wZ/R0
まず、全員給料を300万にしてから、仕事している奴に手当を配分しろ!
238名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:39:18 ID:OfULlORb0
>>236

そのとおりだよな。

素人のクセに顧問とかするんじゃねーよ。

部活は専門のクラブチームなんかに任せればいい。

部活をやる生徒からは金を徴収すればいいんだ。

239名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:45:00 ID:ykWs3l5a0
>>237
教員を高卒程度採用試験にするか、あるいは失業対策として
臨時雇いとして実施するなら
(全年齢で)平均年収300万も考えられますね。
大卒者(しかも有資格者)が生涯を捧げる仕事としては、ちょっと厳しいかと。

まあ、教員は安定した職としてではなく、あくまでパートとか期限付き雇用
として考えるなら、人件費の安いシステムも考えられます。
(たとえば、教材や教授法の開発は、個々の教員にまかせるのでなく、
本部で一括開発するとか、授業そのものはコンピュータソフトやテレビで
行い、生の教員は補助だけを行うとかすれば、安く教育活動ができます)
240名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:45:23 ID:ty06qYOiO
>>230
まさにサークル活動であって部活動じゃないな。
ただの遊びじゃないか。
241名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:49:24 ID:ty06qYOiO
>>238
スポーツメーカー、新聞社等が絶対許さないだろうね。

クラブチームになると一部のスポーツに限定される。
文化部は壊滅。
吹奏楽もだめになって楽器メーカーはつぶれそう。
242名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:49:30 ID:5v59aJ9p0
全ての県が独立して国になったら、真っ先に滅ぶのが大阪
243名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:49:37 ID:JdLDT3j50
女子小学生を全裸でランニングさせて2500円は美味しい
244名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:49:52 ID:ykWs3l5a0
>>238
素人どころか、全然その分野の技能や知識のない教員
(つまり、初心者以前)が
校内の割り当てでしかたなく顧問をやっている場合だって多いですよ。
活動内容、練習内容は生徒任せ。
「遊び」に毛のはえたレベルの部活動にしかならないですね。
それでも青春の思い出にはなりますが。
245名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:51:46 ID:OThCgHye0
>>242
北海道、東北、九州、沖縄、四国、島根、鳥取が先です。

マジレス駄目だったかしら?
246名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:17:23 ID:8Betf2200

基本給が高すぎるんだから、基本給を減らして部活の指導を担当したら給料が増えるようにすりゃいいだろ。
247名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:47:45 ID:jN1c6+xYO
>>246
明確な根拠がないので無理。
248名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:01:21 ID:TD6Fx7tT0
また大阪かっーよりはまた教職員優遇かって感じだな。
249名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:07:13 ID:DdOB8fpl0
正直、部活動をやってるだけまだまし。

公立の教師なんかは仲の良い医者に「心の病」の診断書貰えばあとは満額貰いながら
2ヶ月休暇で海外旅行

定期的(2年に一回とか)に100万支給+30〜60日休暇なんてのは
一部の学校関係者では当然の行為になってる
250名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:10:53 ID:pFE2Pu6E0
>>249
木を見て森を見ず
251名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:16:19 ID:FKvw/o/T0
>>240
部活って遊びじゃないの?
252名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:17:14 ID:vhN8H1ys0
いいじゃない大阪、どうして??みんなさん、ホワイ??
253名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:17:29 ID:4+b4qN+XO
教職員って給料高いとは思わないけど。家の親は公立小学校の教師だったけど、こんなに働いてこれしか貰えないならバカバカしいなって子供心に思ってたよ。まぁ教師にも色んな人がいるんだろうけど。
楽しようと思えばいくらでも楽できる職業だしね。
254名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:22:24 ID:QZDB6ZXe0
実際、学習指導要領には部活動の規定が無い。
すなわち教師の仕事ではない。警察OBや消防OBを顧問として面倒見させるべき。
教員は授業や教材の質を高める本来の仕事をすればよい。
教育の質を上げないと日本は滅ぶ
255名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:23:23 ID:lyfMWWIP0
ホロン部への資金援助か
256名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:37:53 ID:zlUaa9tS0
金のために働くならサラリーマンでいーじゃん?
サラリーマンだって定時に来て定時に帰れる奴の方が少ないだろ。
何のために教師になったのかと問いたいわ。

だいたい、教育者になろうと思うこと自体…おめーらそんな器かよ
257名無しさん@6周年
顧問断れよ。
定時で帰れ。