【広島】「大和」生んだ造船の街復活を 呉市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
 戦艦「大和」を生んだ「造船の街」復活へ――。呉市などでつくる市雇用創造促進
協議会(会長=小村和年・呉市長)は1日、求職者を対象に、造船業の基礎的な技能
訓練で即戦力を育成する無料講座を開講した。造船業活性化と就業支援の“一挙両
得”の効果を期待する初の試み。18〜47歳の9人が“第1期生”となり、2か月
間で技術を習得する。
 厚生労働省が2005年度から始めた地域提案型雇用創造促進事業の一環で、自発
的に雇用創造に取り組む地域を財政的に支援する制度。05年度は66地域が選ばれ
た。

 同市では、旧呉海軍工廠(こうしょう)で世界最大の戦艦「大和」が建造されるな
ど、造船業は戦時中から産業の柱だった。1980年代の不況を脱し、94年以降は
新造船建造量がほぼ右肩上がりに増えているが、▽不況時の採用控えで、30、40
歳代の中堅技能者が不足している▽企業が即戦力を求める一方で、肉体労働を嫌い、
就職希望者が少ない――などの課題を抱えている。

 講座は、造船業への従事希望者が対象。3月末までの2か月間、同市昭和町の造船
会社「アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド」の技能訓練所で溶接、ガス切断な
どの基礎的な技術を学び、日本海事協会の溶接士技量資格などの取得を目指す。

 市役所で行われた開講式では、小村市長が「呉市の発展を支えた優秀な技能を継承
してほしい」とあいさつし、受講生1人ひとりと握手を交わした。同市川尻町の浜本
大司さん(27)は「技術を身につけ、溶接関係の仕事に就きたい」と話した。

 「大和」建造の技術などを紹介している市海事歴史科学館(大和ミュージアム)の
戸高一成館長(57)は「物づくりの中でも造船業は市内では特別な存在。歴史を背
負った産業にスポットを当てた面白い取り組みで、地域の自信回復にもつながる」と
期待を込めた。

(2006年2月2日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news001.htm
2名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:42:34 ID:OSs9SrHf0
 
3名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:43:09 ID:GSAALkQM0
戦艦大和の乗組員だった八杉康夫さん「ネットで自殺仲間を募るとは何事か!」

1945年4月7日、運命の「沖縄特攻」。「測距儀をのぞくと敵機の群れで真っ黒でした。この日は
雲が低く敵機は攻撃するや雲間に隠れる。測的など間に合わない。もうなぶり殺し。一発の主砲も
撃てなかった。」沈没直前、目の前で上官は割腹自殺した。漂流5時間。「若いお前は生きろ」と
丸太を流してくれた高射長は、救助艦に背を向け、大和が沈んだ方向に泳いで没した。「大和を
守れなかった責任を感じての自決でした。」「仲間は、生きたくても死んでいった。若い皆さん、
彼らが命を懸けて守った日本を素晴らしい国にしてください。」

読売ウィークリー 2005.8.21+2005.8.28号
http://job.yomiuri.co.jp/interview/jo_in_05092901.cfm
4名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:43:48 ID:N8zmjkY/0
↓ミスターお呉
5名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:45:27 ID:OdKQYz/J0
>>3

>大和を守れなかった責任を感じての自決でした

クソそのものだった指導部の連中のぶんまで責任を背負い込んで…
6名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:46:23 ID:GSAALkQM0
http://movie.maeda-y.com/movie/00644.htm
これは特攻作戦全般に言えることだが、日本人は死んでも抵抗するのだ、という姿を見せておかなければ、民族単位で叩き潰されてしまうから、やむなくあんな悲壮な作戦が実行されたのだ。当時の国際情勢、とくにアメリカという国は、それほど容赦無い相手だったと言うことだ。


作家:山岡荘八(当時は報道班員)
「この戦争に勝てると思うか?もし負けても悔いはないのか?」

特攻隊員:第五筑波隊長:西田高光中尉:当時23歳
「いま、ここにいる隊員(出陣学徒)は、みな自分から進んで志願してきたもので、いずれも動揺期は克服しています。
学鷲は一応インテリです。そう簡単に勝てるなどとは思っていません。
しかし負けたとしても、そのあとどうなるのでしょう・・・おわかりでしょう。
我々の生命は講和の条件にも、そのあとの日本人の運命にもつながっていますよ。そう、民族の誇りに・・・・・」
7名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:48:09 ID:3F1T9vER0
今こそサイレントサーヴィス
8名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:49:17 ID:OLFqAuls0
呉のIHIっていうと、作業員が同僚のケツにエアー突っ込んで
重症だかシボンだかしちゃった会社だよな
9名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:53:54 ID:SVSIm7h60
造船は韓国が一番ですね。
韓国は今、世界一の造船大国です。
日本の造船はだめでしょうね。
10名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:54:34 ID:KSWh2TYj0
日本人って戦うの基本的に下手だよな。
11名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:55:45 ID:rdziaVBw0
ぐんぐつの音が聞こえる。

12名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:02:41 ID:KRhi+mYX0
「繊維産業を日本に。」というくらいの時代錯誤の話だな。
これからの日本はホリエモン達、虚業家によって支配されるのだ。
物なんか作る事はもうなくなるよ。
狂牛肉はアメリカから農薬漬けの野菜は中国からゴミ餃子とソニーのテレビは韓国から。


13名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:09:35 ID:qyuRF5cJ0
「京都には『日本初』がたくさんあるので、一つくらい譲ってもらえるとありがたい。」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006011900145&genre=K1&area=K10
14名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:12:10 ID:ov2TTG0q0
海軍兵学校の復活は?お爺さんに聞いた話だがかっこよくて武者震いがしたそうだが?
15名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:12:35 ID:5pxPtrnLO
超ド級イージス艦ヤマンチュ
16名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:12:41 ID:my+QwhKI0
呉って国名?
17名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:13:31 ID:Ho9LD8pxO
>>9
コストが安いだけ
18名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:44:57 ID:w1hLiCd40
また原爆落とされるぞw
19名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:45:40 ID:L2wRaH900
大和を俺に呉
20名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:49:37 ID:lmEpCId30
呉の人間は荒い奴多い。
21名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:51:50 ID:KsazPss40
>>9
貨物船とか、値段勝負な船は韓国が強いが、豪華客船とか特殊な船は
みんな日本が受注してる。
22名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:55:50 ID:n7XAxODu0
日本が右傾化してる
23史実を調べたら…:2006/02/02(木) 10:56:12 ID:DJ7vw0+FO
■四月六日■海軍最後の陸軍への支援とし、水上特攻艦隊『菊水1号』作戦発令。
*伊藤整一中将統率の下、戦艦『大和』率いる巡洋艦矢矧以下駆逐艦8隻が沖縄に出撃。
四月七日の沖縄第三十二軍総攻撃に呼応するためだったが、
米機動部隊の空爆により『大和』以下6隻沈没。駆逐艦4隻のみ帰投した。
この作戦に呼応して、米艦隊に空から攻撃をしたのは台湾の第一航空艦隊と第八飛行師団。
699機が参加し、特攻機の355機が奇襲攻撃した。
この後、本土の九州から陸海軍の特攻機が次々と沖縄に飛び立った。
鹿屋基地や知覧基地などが主要特攻機基地となった。
四月十二、十三日には202機、四月十六日や四月二十二日そして五月四日と
特攻の総攻撃で1,711機が散華していった。
この特攻機の襲来に米海軍の将兵は震え上った。
精神的な脅威と苦痛を与えた効果は絶大であった。

『忘れられた大日本帝国1936〜「太平洋戦争」ではなく大東亜戦争だった』より

『沖縄陸上の主力戦最終段階 軍民一体の善戦敢闘三箇月
[六月]二十日敵主力に対し全員最後の攻勢 殺傷八万、撃沈破六百隻』【朝日新聞より】
☆米軍公表の損害
戦死者:陸軍海兵隊7613名、海軍4907名
同負傷者陸軍海兵隊5万8千余名 海軍4824名
戦闘神経症[PTSD]約1万5千名
艦船沈没36隻、損傷368隻
航空機の損失763機[約1500機とする記録もあり]
24名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:01:07 ID:r9a5B45w0
呉の造船所の職人のレベルが高すぎて
後を引き継げる職人が粗朶対のが問題。
200m位の船を0.05ミリくらいの精度でパネルを張り合わせるのは
今のところカンでしかむり。
作業中の鉄の膨張率まで考慮して最終的に鉄を切り出す職人は流石としか言えない。
25名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:01:44 ID:OLFqAuls0
>>21
貨物船も規格船のような大量生産船は日本が押してる。
人海戦術でこなす船だけ、やや不利。
26名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:02:16 ID:aAkWycb/0
大和はの主砲は、照準が目視みたいいな程度だから当てるの難しいらしい。
27名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:06:29 ID:bWQq5UhF0
やっぱり海軍は駄目だな。
28名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:06:29 ID:Ugn+eAzh0
>>9
捏造大国がどうしたって?
29名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:07:11 ID:PC2k1YTT0
戦後60年記念作品 東映「男たちの大和/YAMATO」 おはぎ22個完食
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137900941/
30名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:08:11 ID:2NDti3Uw0
>>22
そういうのうざい
31名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:09:01 ID:cBoJA4nn0
たまには長門のことも思い出してあげてください
32名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:10:20 ID:Q+7sasUx0
>>31
水爆実験で沈んだ船だっけ?
33名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:15:47 ID:hf06BdH+O
まぁ、呉線に新快速走らせよう。
ハナシはそれからでも良いべ
34名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:16:52 ID:Em3bS+MC0
>>14
今江田島で訓練してるのはここだけ
ttp://www.jcga.ac.jp/
35名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:17:09 ID:r9a5B45w0
>>32
核を二発くらってやっと沈んだ。
結局、轟沈できなかったので、米軍は艦船に核を使用することをあきらめた。
36名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:28:33 ID:wr6TtmjL0
>>35
沈まなくても中の人が無事ですまないのでは?
37名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:30:50 ID:uMn7NquL0
>>21
実は低価格のバルクの比率が高いのは日本だよ。

豪華客船はヨーロッパの独壇場ですが、例の火事以降三菱に発注する馬鹿船主はいないだろ。
38中道左派の小泉支持者 ◆Jz9y3GJYBc :2006/02/02(木) 11:33:04 ID:2/o+tIAb0
君らは伝説の戦闘機 雷電 を知っているかい?

 もし良かったら詳細を調べてほしい。 日本の技術の凄さに誇りを覚えるだろう
39名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:52:00 ID:E29OoRll0
>>38
プロペラ回すと後進したり、機体の形状がマズくてる空気抵抗が大きすぎた、なんていう技術は誇れない。
二式単戦か疾風なら誇れる。
40名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:53:51 ID:5IZY1nZY0
どうせなら原寸大の大和を作ればいいのに
41名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:57:14 ID:6Xbh5EqpO
ステルス空母8 イージス8 原潜8の新八八艦隊まだ?
42名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:01:10 ID:CDBrbWS60
>>41
空母艦載機は秋水・改でお願いします。
43名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:01:18 ID:HQWQmFeY0
ついでに大和も復活キボン。


>>39
なんで後進!?
でも震電はカッコイイから好きだ。
44名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:08:31 ID:bJVqpoJA0
雷電と震電は別物でんがな
45名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:17:31 ID:TfQbn7RX0
防衛費を15兆円にして
イージスとかつくりまくればいいじゃん。
原潜も作ろう。
46名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:19:46 ID:VEe68tWg0
>>3
作家・吉村昭は『戦艦武蔵』の中で武蔵の沈没を
「集団自殺」と形容していた。
戦後社会の「公」を悪とする意識が結果として
究極の私事である「自殺」の募集に繋がったのだ。
終戦から還暦(60年)を過ぎた今こそ
もう一度「公」について考え直すべきである。

>>1
呉の町にも「公」の一現場として頑張ってほしい。
47名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:21:26 ID:E29OoRll0
>>43
>>なんで後進!?
プロペラの角度を調整する機械がアレだったのとプロペラ延長軸の振動が原因。
らしいよ、軍板で仕入れた知識?だけど。
48名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:22:22 ID:5EDSyCSW0
>>45
>イージスとかつくりまくればいいじゃん。
つぎ込んだ金のほとんどが、ロッキードマーチンやレイセオンに逝くだけだけど。
ガスタービンの代金もGEに逝くだけww
49名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:27:04 ID:dEmpx2CWO
サヨクの方々が軍国化の復活と騒ぎ立てますよw
50名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:04:39 ID:gWVQCWB70
昭和30年代からそう騒いでるしなぁ・・
51名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:13:08 ID:nf1EL8Eo0
ああ、武蔵大和が復活するなら
軍靴の足音CD74分でエンドレスで3日くらいきいてやるぜ
52名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 02:55:52 ID:0hsc2NYK0
がっがっがっ
53名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 10:29:50 ID:5Eq4yASY0

IHI呉につとめていた香具師の話によると、
工員を仕切っているのが893さん達で結構やばいと
54名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 12:36:22 ID:KW232fHK0
>>20
荒呉者って言うくらいだからな。
55名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 12:37:45 ID:nvzY5N4G0
深川サルベージも忘れるな
56名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 12:40:04 ID:YwHATFQ6O
軍靴の音は大きくなるばかりですね(><)
57名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 13:36:21 ID:YZTOn06l0
>>53
そういや、昔どっかの造船所(Kどっく?)じゃ
現場作業者として囚人を働かせていたと聞いたな。

俺は昔造船所で技師として働いたことがあるが、
休憩のときに作業員のおっちゃんから貰ったお茶には
少量の焼酎が混ざってた。

造船の現場の最前線というのはそういう世界。
58名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:19:31 ID:svrndapG0
>>57
いつの時代の話だw
頼むから今の「強手」の造船所に逝ってみれ。
つか、逝かなくてもいいけど、自分の記憶の世界を「造船の現場の最前線」とか言うのやめれw
59名無しさん@6周年
>>58
狭い世界の話。もう何やろうとどうしようもない