【健康】納豆、納得の新パワー…「ポリアミン」が加齢、生活習慣病を抑える (夕刊フジ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼756@試されるだいちっちφ ★
★納豆、納得の新パワー…加齢、生活習慣病を抑える (夕刊フジ)

 動脈硬化などの生活習慣病や加齢を引き起こす炎症を防ぐ「ポリアミン」という物質が注目
されている。300年も前に発見されながら、謎の部分も多かったが、特に納豆に多く含まれて
いることが最近になって分かってきた。日本人は古来多く摂取していたが、近年、食生活の
欧米化で摂取量が減っていると考えられている。アレルギーや生活習慣病の予防効果が期待
できる納豆のパワーとは−。

 「ポリアミンは、アルギニンから合成される物質で、すべての生物の体内に存在します」と
話すのは、自治医科大学大宮医療センターの早田邦康講師。細胞増殖に不可欠な物質で、
胎児期に最も活発に分泌され、加齢と共に合成能力が減る。
 1678年にドイツで精子の研究をしている際に発見され、近年、抗エイズ(後天性免疫不全
症候群)作用などが注目されたが、働きには謎の部分も多く、最近では「忘れられた存在」と
なっていた。
 ところが早田氏らの研究で、抗炎症作用、つまり炎症を防ぐ働きがあることがわかってきた。
 加齢や生活習慣病を防ぐ物質としてはここ数年、ポリフェノールやベータカロチン、コエンザイ
ムQ10などの「抗酸化物質」が注目を集めてきた。だが最近では、これら抗酸化物質の過剰
摂取は、かえってがんなどのリスクを高める危険性が指摘されている。
 早田氏は「例えるなら抗酸化物質は、広い野原の火事を消火器で消しているようなもの。ポリ
アミンは、火事そのものを起きにくくする作用がある」と説明する。
 火事、つまり炎症は、年を取ると逆に強くなるLFA−1という免疫細胞の表面に付着する因子
がかかわるが、早田氏らの研究で「体内のポリアミン濃度が高い人は、LFA−1が抑制されて
いることがわかった」という。(>>2以降に続きます)

夕刊フジ [ 2006年2月1日18時0分 ]  ※2ch記者が誤字訂正
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/food.html?d=01fuji67046&cat=7&typ=t
2試されるだいちっちφ ★:2006/02/02(木) 03:01:29 ID:???0
>>1つづき)

 例えば加齢の典型的な病気である動脈硬化なら、LFA−1が少なければ酸化コレステロール
が血管壁に沈着しても炎症が起きにくくなり、動脈硬化が進行しにくくなる。「ポリアミンの働きで、
生活習慣病のかなりの部分と、やはりLFA−1により誘発されるアレルギーを防ぐことができる
のではないか」と、早田氏。
 自然の物質であるポリアミンは、食事で補うことができる。「多く含まれているのは、大豆などの
豆類と、発酵食品。納豆はその両方で、ポリアミンを最も多く含む」(同)。また、チーズ、ヨーグルト
などにも多いという。
 早田さんは「納豆を食べれば、体内のポリアミン濃度は間違いなく高まる。日本人の伝統的な
食事はポリアミンを多く含み、最近増えているアレルギーなどを起きにくくしていたのではないか」
と話している。

最近の納豆スレ(いずれもdat落ち)
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31] 2006/02/01 00:46:34
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
【地域】「粘り強く愛してみせます」 "バレンタイン納豆"発売、義理用・亭主用も…福島 2006/01/30 08:24:35
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138577075/
【食品】受験生よ粘り勝て!納豆、ヨーグルト、もずく、山芋…合格にご利益? 2006/01/08 20:10:54
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136718654/
【科学】納豆に生活習慣病予防効果はあるのか? 国立循環器病センターが調査へ 2005/12/19 23:59:51
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135004391/
【健康】納豆にがんリスク…1日2パックで危険? 予防効果のイソフラボン、取りすぎると逆の働き 2005/11/06 11:02:14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131242534/
3名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:02:24 ID:jg2viy6B0
ポワトリンなら知っとるよ
4名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:03:43 ID:WT/6XFQr0
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
【健康】大豆イソフラボン 食事以外での摂取量は1日30ミリグラム程度…評価書案まとまる[01/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138722394/
5名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:03:47 ID:9jxf7Jjj0
ボヘミア~ア~ア~ンン!!
6名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:03:55 ID:otVpRb+b0
イソフラボンで売れなくなったから次の手ですか
7名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:07:42 ID:FA/7Pd6T0
水着着た若い女性が納豆を体に塗りまくりレスリングするのが流行る。
8名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:07:53 ID:SwNMBGftO
つーかね
子供ん時、藁納豆しか食べさせてもらえなくても
生きていけるし、背も伸びる

納豆は超優良食品なんだよ
9名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:10:35 ID:V0QmbqEq0
詳しいことはわからんが、納豆を毎日食べてる俺は健康なんだな。
10名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:11:39 ID:IWzIG4Zk0
毎日食べるのはいけないらしいよ
11名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:12:03 ID:6pHZ+yBn0
どれだけたべられるんだ?はっきりしろ!
12名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:13:11 ID:LjXDsqFj0
こういうのって、しばらくすると過剰摂取はかえって危険とか言い出すからな。 
無視が一番だなw
13名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:13:34 ID:nlv0j5Cj0
あしたの朝飯、納豆だす
14名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:14:02 ID:UtVW9NWz0
何食っても健康になれる気がしてきた
15名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:14:39 ID:AkTHrRJ50
>>1
なにこのためしてガッテン
16名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:14:45 ID:q+SEDgO40
納豆はうまいが食べたあと猛烈に屁が臭くなる
17名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:14:54 ID:0P+E8MkzO
過冷が抑えれるなら何でも食うぞ
今は緑茶1g/日以上飲んでる
18名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:14:57 ID:vXwmyN0l0
納豆はチョングッチャンのパクリ。
19名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:17:45 ID:NJxcS1v60
>>12
wなんて書いてるけどマジだよ<過剰摂取は危険
なんの病気かは忘れたけど、食い過ぎると危険なのは本当

医者に相談しないとまずいくらいにね
20名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:17:48 ID:qoZbkOjBO
>>10
毎日食べるのがいけないんじゃなくて、問題は食べる量だと思うがね。
三食、納豆と御飯だけとか
21名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:17:56 ID:7No4fDEm0
ポリネシアンセックス?
22名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:18:25 ID:eDGg4hfi0
納豆1パックで、イソフラボン50ミリグラム超えちゃうみたいだからな。
なんだか、良い食べ物なのか 悪い食べ物なのかわからんな。
23名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:19:30 ID:+my5G34E0


どんなもんでも過剰摂取わあかんに決まってるやろ
24名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:22:31 ID:Z+fstnHt0
一時期流行ったにがりも、採り過ぎると肝硬変になるという噂もあったけど
真相はいかに?
25名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:22:33 ID:ohy+3zx50
ココアブームとかどうなったん?
26名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:22:47 ID:qoZbkOjBO
>>12
そもそも
納豆でもなんでも過剰摂取はよくないだろうよ
27名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:25:59 ID:UozpS2fM0
まあ何でも食いすぎはピザの元
28名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:26:10 ID:76rDUxewO
とりあえず納豆は毎日二パック食べている
一般スーパーにある種類のは制覇したので新しいのを発掘してみたいが高いんだよなあ
29名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:26:46 ID:m2aXgXh70
納豆かけご飯は米をかまなくなるので
俺はみそ汁に納豆入れてる
30名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:27:43 ID:AkTHrRJ50
納豆がネバネバしない裏技
31名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:27:53 ID:3zrkQuEc0
納豆食えません・・・。
32名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:28:30 ID:qoZbkOjBO
>>24
採り過ぎどころか、口にするのも危険だと言うのもいたなw
33名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:29:42 ID:R99ppfKq0
>>6
そうそう、産学協同でまた新たな需要を喚起しようとでも目論んでんじゃないのか。
34名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:30:33 ID:aKUyrsWH0
ポリアンナ
35名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:30:55 ID:otVpRb+b0
もうほんとこの調子で行くとアメリカ産牛肉から脅威の健康成分が!!
とか言い出しそうで怖い
36名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:31:08 ID:u+NZw50n0
人間って自然に自分にとって必要な栄養素を求める物
でしょ
バランスよく美味しく食べるのが一番健康的だと思う
後、健康であることだけが目的になるのは人生がもったい
ないと思う
楽しまないと
食事は生きる喜びの一つなんだから
37名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:31:17 ID:CUYLXp1u0
>>31
ボルト食え
38名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:31:54 ID:3Qb0q9Q60
健康にいい物よりむしろ栄養のあまりない食い物を紹介してくれた方が有難いんだが。
とりあえず ナス
39名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:32:44 ID:a7qnM1mc0
>>38
こんにゃく
40名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:35:16 ID:7yj/UJOY0
>俺はみそ汁に納豆入れてる

NHKで大桃博士がやってたな。彼女の場合ジャコも入れる。
試してみると本当に腹持ちが良いのでずっと朝食はこれにしてる。

どうせ胃の中ではいっしょなんだし。

41名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:35:24 ID:3zrkQuEc0
>>37
納豆、なっとう、ナットね。


笑えるか!
42名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:35:46 ID:5IZY1nZY0
納豆は血液凝固作用が強い。
納豆を毎日食べるのはおすすめできない。
43名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:38:03 ID:GTIfrdI50
>>42
うちの爺ちゃん、80年以上毎日納豆喰ってるって自慢してるぞ。
44まきお ◆Na5zms2zaQ :2006/02/02(木) 03:39:34 ID:4q0l4YCm0
華麗に加齢してカレーを食べる
45名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:40:49 ID:l41aNUQ70
納豆カレーは確かに美味い
46名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:40:57 ID:Bt1vH6+A0
以前、どっかの番組で納豆作ってる工場の作業員の健康状態を調べてたな
普段から納豆食ってるおかげか、ほぼ全員が現代人ではあり得ないレベルの健康ぶりを見せてたっけ
47名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:46:09 ID:57bHUTIo0
ナットウキナーゼだけでも充分ですよ
48名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:50:48 ID:Vll73au/0
俺は納豆汁。ぬるぬるさ。

俺は納豆汁。素敵さ。

俺は納豆汁。納豆汁。

納得。
49名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:54:37 ID:i3cDtVot0
この味が分かるのは日本人だけ
外人は憐れだな
50名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:58:57 ID:pmhVg/Ve0
毎日の食事としてご飯には生卵をぶち込むので、納豆は主に味噌汁の具だ。
納豆と卵は冷蔵庫から欠かしたことないぜ。
51名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:59:10 ID:O1HYsCyg0
くそー

くさやもふなずしも平気なオレだが、納豆だけは何故かダメなんだ。

誰でも食べられる方法を教えて下さい・・・。
52名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:02:16 ID:5F5fQsKJ0
>>51
乾燥納豆売ってるじゃないか。
53名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:02:27 ID:l41aNUQ70
>>51
糸を引かなくなるまでかき混ぜる。
これホント
54中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/02/02(木) 04:03:46 ID:QI7y+6AT0
>>51
カレーに混ぜて納豆カレーにしてみたらどうだろ
ネバつきもにおいも無くなる。
55名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:05:18 ID:O1HYsCyg0
>>52-54

乾燥なっとう?  口に入れたらねばーとなるんじゃないか?

糸を引かなくなるまでかき混ぜたら、臭みは減るんだろうか。
臭みと言うよりあのびみょーな歯ごたえと臭みのバランスが・・イヤ

カラシをもっと放り込めばいいのか?

カレーは大好物だからなんとかなりそうだ。試してみます。
56名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:06:52 ID:5F5fQsKJ0
>>55
ならないよ。
もしそれでも嫌だと思うのならオブラートに包んで飲み込む。

http://www.rakuten.co.jp/hasemi/610405/606249/
57名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:07:12 ID:0fD/cE0l0

確か、大豆(イソフラボン)に心臓病予防効果はないってアメリカの発表があったよね、朝日とかで。
おそらくそれを受けての、大豆業界の宣伝だろう。

大豆食品は健康に良いと宣伝するために記事をつくったんじゃねーの、業界団体として。
58名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:08:25 ID:h+sx+xod0










ホリエモン
59名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:08:58 ID:uIpAx7IP0
納豆毎日食うとプリン体なんだろ
60名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:09:17 ID:TapkCnPD0 BE:125820566-#
大豆食ったあと納豆菌も食えば胃の中で納豆になって栄養取れるんじゃね?
61名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:10:35 ID:O1HYsCyg0
>>56

おお!こいつはよさそうだありがとう!
62名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:11:29 ID:l41aNUQ70
>>55
臭みはねー、普段から気にならないから、
たくさんかき混ぜたから減ったとか意識したことがないのでわかりません。
でも味は「これが同じ納豆か!」というぐらい美味しくなるよ。
63中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/02/02(木) 04:11:39 ID:QI7y+6AT0
>>55
単なる豆カレーみたいな味になるよ。
・・・自分は納豆好きだから嫌いな人の味覚に合うかどうかまではちょっと自信ないけど。
あと、皿に盛ったカレーに納豆混ぜてね。鍋で煮てる途中で納豆入れちゃダメね。
酵素(ナットウキナーゼ)と納豆菌が死んじゃうから。

納豆好きな人に納豆カレーを薦めてみるとみんな「ええ"〜?」とか言う。
迷わず食えよ、食えば分かるさ。
64名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:13:05 ID:zAMEHJsl0
買う場所に注意すること。
同じ銘柄の納豆でも、いわゆる乾物屋で売ってる納豆は臭くて食うのが苦痛だ。
スーパーやコンビニと違って温度管理が悪いのが原因と思われる。
常温に近いと納豆菌以外の腐敗菌が増えやすくなるようだ。
65名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:14:16 ID:FPvMPMy40
>>16
屁が納豆臭くなっちゃうんだよね。良く噛んで食えって事なのかね
66名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:14:25 ID:qxM4ikFP0
貴様らにありがたい先人の言葉をくれてやろう



   過ぎたるは及ばざるがごとし


67名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:15:17 ID:0fD/cE0l0
>>64 常温に近いと納豆菌以外の腐敗菌が増えやすくなるようだ

いちいち当たり前なこと書かなくてもいいから。
68名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:15:20 ID:uIpAx7IP0
納豆くうとウンコすげー臭くならね?
69名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:15:25 ID:HNXmhmr80
>>51
かき揚にしてみるとかかな。
70名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:18:40 ID:O1HYsCyg0
>>62-64

ご丁寧にありがとう。とりあえず喰ってみます。

多分歯ごたえがイヤという部分もあるのでむつかしいんですが、
臭みが少なめで刻んであってネギと醤油がのってれば何とか喰えそうな気が。あくまで想像ですが。

>>69
てんぷらは自分じゃ作れないからね・・・


そろそろ寝る時間なのでオヤスミ。今日は第2シフトだ。
71中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/02/02(木) 04:18:46 ID:QI7y+6AT0

 納豆菌とってるぅ?
72名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:18:51 ID:l41aNUQ70
ちなみに納豆カレーは以前、CoCo壱番屋のカレーメニュー人気投票で、
OLの好きなカレー部門の一位に輝いたことがあるそうだ。
73名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:19:26 ID:dXTp2B910
んで、加齢臭と納豆臭はどっちがスゴイの?
74まきお ◆Na5zms2zaQ :2006/02/02(木) 04:20:03 ID:4q0l4YCm0
対象OLが27歳までならいいのだが。
75名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:20:08 ID:AkTHrRJ50
なんか、どんな食品でも肯定する材料は必ずひとつはありそうな気がする
76名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:20:29 ID:VSwTLJcp0
>>68
納豆って言うより、肉食オンリーだとウンコは臭くなるよ。
77名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:25:46 ID:MZCawNKM0
食えるものならどれでもそれなりに体に良いだろうよ。
米が体にいいって言ってるのと同レベル。
78名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:26:15 ID:57bHUTIo0
血栓予防に効くナットウキナーゼは熱に弱いらしい
過熱したら勿体無いのでは?
79中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/02/02(木) 04:27:23 ID:QI7y+6AT0
>>78
「あつあつごはんの上に乗せる」程度なら問題ないらしい。
80名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:29:54 ID:1JHsxbU80
納豆らいすっき。安いし。
毎日食べるよ。
81名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:30:08 ID:57bHUTIo0
>>79
さすがに熱々ご飯は外せない・・
82名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:30:42 ID:u/tCGBHS0
納豆レシピをおしえてくらはい
83名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:31:22 ID:ePfro5Dx0
納豆+一味唐辛子を食べるとハゲが直る話はどうなりましたかのぅ
84名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:31:48 ID:dcvTXL720
納豆まずいしくさいんだもーん
85名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:32:26 ID:2+o9AgAv0
納豆で世界が救われると言った左翼運動家がいたな
確かに本当にそうなってきてるな
86名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:35:55 ID:uFKfQA4+0
>>79
問題あるって聞いたけどな。

アツアツゴハンに納豆かけちゃ、納豆菌が死ぬから意味無いって

87名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:38:16 ID:O79kyg440
うまけりゃなんでもいいよ。納豆のオススメのトッピングとかってある?
88名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:41:23 ID:MZCawNKM0
>>87
ネギと生卵の黄身入れると( ゚Д゚)ウマー
89名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:46:08 ID:9dpDWdHm0
>>88
あーそれは俺もやってるわ。
ツナ、マヨ、黄身、ツユ、醤油、からし、ネギらを気分に合わせて混ぜて食べてる
90名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:49:07 ID:ScYY4NxM0
>>76
たんぱく質のとりすぎが臭くなるんじゃなかったかな
91名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:49:19 ID:dcvTXL720
>>87
蜂蜜入れると嫌いな人でも食べられるってホント?
92名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:49:28 ID:MZCawNKM0
>>89
ツナマヨも結構うまいね
93名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:53:12 ID:57bHUTIo0
テレビで見たうろ覚え

脂を分解する酵素が含まれる食品は、納豆が唯一らしい。
それがナットウキナーゼで、脂に納豆置くだけで脂が分解されてた。
一番多く含まれるのが藁納豆、次が表面積の多いヒキワリ納豆。

藁納豆が入手しにくければ、ヒキワリのナットウキナーゼを2倍に増やす方法があるとか。
ヒキワリを器に出して軽く混ぜて、ラップして空気穴を開けて
常温に8時間置くと2倍に増えるらしい。

※番組のまとめっぽいの見つけた
ttp://www.tcstd.com/supa_fan/2004/spafan_040617.htm#%92%B4%8A%C8%92P%83i%83b%83g%83E%83L%83i%81[%83[%94{%91%9D%96@
94名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:56:21 ID:q2dZxU240
いいかプーキー、人間は豆食ってりゃ死なねえんだ
95名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:03:15 ID:iHWyLREF0
納豆くうとビンビンだぞ!
96名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:03:39 ID:mBjKzWkV0
ディノスで買えってことか?
97名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:12:25 ID:4m+bfWCyO
納豆がダメでも
納豆菌サプリ+豆乳飲んで無問題
98名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:14:36 ID:yQVhkjf60
納豆にねぎを刻んで辛子とだし醤油で整えてあったかご飯に乗っけて口に放り込む喜び(*´Д`)
みょうがや練り梅入れても美味しいよ
99名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:17:15 ID:8F8Fzqkc0
甘納豆じゃダメですか?
100名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:27:20 ID:drej8Ivo0
おk
101名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:27:24 ID:Tr1pZIno0
>>42
それはビタミンKの働きだが、
ところがナットウキナーゼには血栓を溶かす作用がある。
脳梗塞で倒れた人に処方される薬より強いらしい
102名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:39:50 ID:pVdMQGsX0
>>86
納豆菌は高温で倍に増えるらしいよ。だから納豆作るときは熱々の大豆に混ぜなきゃダメらしい。
103名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:48:32 ID:2+o9AgAv0
いつも迷うんだが納豆菌は熱に弱いの強いのどっち?
熱で死ぬなら高温で何度?冷凍庫も持つのか?

誰かおしえて
104名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 06:12:37 ID:VPXfNmn60
油揚げに詰めて網焼き、仕上げに醤油をたらり。
あげ納豆ウマー
105名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 06:45:23 ID:5SU1w4U20
おれは一日1回納豆を食べないと死んでしまえ
106名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 06:52:20 ID:oPDQuIuDO
やっぱり日本食はすげーな、、、素晴らしい
107名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:01:54 ID:AZp1zg+H0
花島優子スレか
今なにしてんだろうなぁ
108名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:03:57 ID:/FfTIW9X0
要するにいろんな品目をバランスよく食べろってことだろ
109名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:08:22 ID:8IME+ZodO
痛風の俺には関係ない
110名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:30:01 ID:wwEt7mx+0
納豆関連で。

朝食には牛乳飲むぐらいなら、豆乳がいいよ。
髪の毛が全然違ってくるから。
111名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:31:15 ID:m19Q+9mnO
納豆に生卵入れるの好きなんだが、どっかでこの組合せは意味が無い、
とか聞いたような気がするんだ。

…そうなの?
112名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:33:08 ID:9dpDWdHm0
>>111
意味云々じゃなくて美味しければいいんじゃまいか
113名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:34:54 ID:DSIr/pb50
ぬか漬けは乳酸菌たっぷりで
整腸作用があるから便秘にいいよ。
ウンチョスがブリブリ出る。キムチなんてやめておきなさい。
あとご飯は白米より玄米とか発芽米がおすすめだよ。
ご飯が太るなんて終戦直後の悪しき風説だからね、いつまでも引きずってるんじゃないよ。
逆に腹持ちがいいので間食が少なくなり、体型を維持できるんだよ。
野菜を中心に、豆類も摂ること。
野菜と言ったら現代日本人はサラダとかを思い浮かべがちだけど、
無理して冷たいもん食べるより温かいみそ汁に
食物繊維たっぷりの根菜類をたっぷり入れて
食べたほうがよっぽど体にいいよ。
キーワードはみそ、納豆、豆腐などの発酵食品だよ。

今の日本の平均寿命を世界一に押し上げたのは
こうした食事を毎日摂ってこられた方たちだからね。
食生活が欧米化したあななたちはなにも貢献してないからね。

あと単純に日本食だから体にいいんだ、ではなくて、
先人たちの食習慣をよく研究し、ときにはより改善して
平均寿命200歳を目指そう。わかったか、おまえら。
114名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:35:38 ID:wwEt7mx+0
個人的には、なんだかんだで動物性たんぱく質とってるから、
納豆には卵をかけない
115名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:38:17 ID:gL7j5mjW0
すげえ下痢のとき納豆食ったら
下痢まで糸をひいた
116名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:40:09 ID:wwEt7mx+0
200歳か・・・
宇宙戦艦ヤマトの時代だよな・・・
117名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:46:41 ID:w9e6wDz30
>>113今時の母親↓

270 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/07(土) 10:32:51
今日の新聞に「食」に関する記事が出ていまして、体験学習で子供に糠漬けを作らせたら、
親から「うちではそんな臭いものは食べさせない」というクレームが来たとか、
学校の給食でしっかりした煮物などの和食を出すようにしたら「学校でちゃんとしたもの
を食べさせてくれるからうちでは手抜きできる」と喜ぶ母親がいるとか。

289 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/07(土) 13:20:49
>> 270の新聞、うちも取ってる。食育関係の連載なんだけれど、
朝食はガムだったと語る子どもとか、魚をさばく実習させたら
「そんな気持ち悪い事、うちの子にさせなくて結構です」と
クレームがきたとか…自分も1児の母だからえらそうな事は
言えないけれど、いまどきの母親ってこんなのばっかなの?
こういう人とこれから付き合わなきゃいけないのかと鬱になった。
118名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:47:29 ID:PC2k1YTT0
納豆って大豆にない栄養が入ってるわけ?
119名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:54:20 ID:8t7jQJXf0
>>113
海草類が抜けているよ。
あと野菜なら煮付けもお勧めだが全体の塩分は控えめにしたほうがいい。
醤油、塩などの調味料も本物を使うのが基本。
120名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:58:18 ID:wJCO2PwfO
納豆と豆腐ってある時から呼び名が逆転したんじゃまいかと思ってるのは漏れだけかな?
121名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:01:38 ID:dvAv5PYQ0
子供のショックが大きいなら魚なんて捌かせなくていいよ。肉だって自分で捌いてないでしょ。
122 ◆C.Hou68... :2006/02/02(木) 08:02:51 ID:y84zOvb20
>>120
前に納豆スレでそれについて説明してる人がいた。
けど内容忘れた・・・
123名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:06:16 ID:t2jNKgd10
何食っても癌予防。何食っても脂肪燃焼。
124名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:12:54 ID:WkfebYnIO
納豆の味噌汁、ふりかけ、なんであんなにマズいのだろう
125名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:16:27 ID:Fs6VVMeY0
>>121
魚を捌けない女に何の存在価値があるというのだ(怒

とまでは言わないが、子供のショックが大きいって、そりゃ何かすごく変だぞ。
126名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:16:45 ID:OEqeCdJ00
>>120
いわゆるガセビアだな。
豆腐は乳腐(チーズ)を豆乳で作ろうとしたもの。よって逆転したというのは嘘。
127名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:18:49 ID:OEqeCdJ00
チーズじゃなくてヨーグルトだった
128名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:19:28 ID:AkTHrRJ50
>>120
納豆って藁に大豆入れて発酵させてたから、
納豆っていうんじゃない?
129なべぞう(裏) ◆URANABEyMM :2006/02/02(木) 08:20:13 ID:V6eDjm7CO
>>1
スレ建て サンクス
130名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:30:48 ID:OZAdX44E0
かつお梅干の梅肉と刻み海苔でンマーー
131REI KAI TSUSHIN:2006/02/02(木) 09:44:31 ID:7ubAB8pD0
愛の為に戦いましょう!
132名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:58:42 ID:kkA2wl1s0
ポワトリンプティット
133名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:00:26 ID:kkA2wl1s0
よかった探しage
134名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:04:36 ID:SNgj3mw60
納豆食い過ぎると血の粘性が大きくなって危険なんだろ?
135名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:05:11 ID:3qSqVfLB0
「ホリエモン」かと思った
136名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:26:34 ID:zqGSsU1y0
野菜、豆中心の和食に代えたら
下剤なしじゃ1週間くらい出ないくらいの便秘が
2日に一度は必ず快適、の体質になったぞ
便秘解消すると体調まで良くなるんだな
137名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:55:00 ID:zCwGlAsUO
二日に一度くらいに食べると、飽きないし、健康にいいのでは?
自分は朝、納豆、風呂上がりにヨーグルト。便秘になった事ないです。
毎朝、快腸。
138名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:57:27 ID:vPgmfeDS0
納豆食べたすぐ後に緑茶飲んだら、納豆菌死んじゃう?
139名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:59:20 ID:vdGFckoe0
あれだけ騒いだ寒天も、
特に効果がないと分かってみんな買わなくなったな。
140名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:06:40 ID:dcnDyFK7O
女のマメも糸ひくし、老化防止に効果あるんじゃないのか
141名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:14:10 ID:Bt1vH6+A0
>>139
そうなんだ……
漏れはゼラチンより寒天のゼリーが好きだから時々買って作ってるが
142名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:22:19 ID:0omtZJwM0
1678年にドイツで精子の研究をしている際に発見され、近年、抗エイズ(後天性免疫不全
症候群)作用などが注目されたが、働きには謎の部分も多く、最近では「忘れられた存在」と
なっていた。

精子は体にいいんだぜ
143名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:26:34 ID:xLbCUYb30
>>142
しゃぶれよ
144中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/02/02(木) 13:28:22 ID:HJuTF0PY0
>>131-132
ポワトリンかよ!
>>133
ポリアンナかよ!
145名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:45:47 ID:4BLSjVpS0
納豆+梅干、+キムチ、+野沢菜、+オクラとか
混ぜて食べるのウマー

加齢が抑えられるんならもっと食べなきゃな
146名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:49:23 ID:FlQal8QP0
>>139
効果あるけどね。
品薄でなくなったから沈静化しただけ。

ご飯炊くとき、必ず寒天を少し入れる癖がついたよ。
つややかになってイイ
147名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:57:22 ID:WRn4+lo+O
なっとく
148名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:57:28 ID:vdGFckoe0
>>146
効果がない訳じゃないんだけど、
テレビで言ってるほどの効果はないと思う。

テレビでは食べるだけで痩せるとか、
劇的な効果があるような感じで言ってたのに、
いざ自分でやってみても痩せるわけでもなく
大して変わらないので、沈静化したんでしょう。
149名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:29:12 ID:xuZDwdi/0
納豆も安いのは中国産だから
気をつけないといけないよ
150名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:31:11 ID:GglcBVI60
つーかどんな食べ物にも色々な効果があるのは当たり前で
時期を狙って業者がその時々で食いつきが良さそうなのを
誇大に宣伝してるだけ。
何回同じ事繰り返してるんだよ。
151名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:00:07 ID:FlQal8QP0
>>148
ああ。 確かにw
それは誇大広告だなあ。
152名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:14:08 ID:l41aNUQ70
キトサンはどこ行った?DHAは?グルコマンナンは?
153名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:24:54 ID:k0RotQYP0
ナットウまんせー
154名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:42:52 ID:SNgj3mw60
紅茶キノコってのがいいらしいよ奥さん。
155名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:27:11 ID:V6eDjm7CO
昨日から 卵をまぜてみた

ウマー
156名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:31:07 ID:egjB5FOA0
卵納豆かけご飯はほぼ完全栄養食
157名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:34:10 ID:8hQAzYdnO
関係ないがポリネシアンセクロスはきもちいいぞ
158名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:55:39 ID:FPvMPMy40
夜中におなか減った時とかさ、ピザ食えばそりゃ太るわな。
そこで納豆よ。
納豆だけを食う。そしたら、たんぱく質オンリーなんだから
太らないよ。それも植物性たんぱく。ササミよりいい。

そしてオナる。もう猿みたいにオナる。893みたいにオナる。
そうすれば余分に摂取したたんぱく質はすべてチソコから出てく。
高たんぱくで健康を害する事もない。納得だろ?
159名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:39:23 ID:pMUerHor0
ナットウは脳梗塞や脳閉塞等の原因、血栓を推進してしまう作用があることを
みんな知ってるのかい?患った覚えのある人ならわかってるだろうけど・・・
160名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:43:47 ID:vlU7UmtuO
福島県民は全国で一番納豆を食べているらしい
161名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:52:41 ID:8Q6NhaLG0
納豆はあるのにご飯がない・・・。
162名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:55:59 ID:qDU/iZMH0
「ホリエモン」が加齢、

ってスレタイを読んだのは俺だけではないはずだ。
163名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:58:37 ID:nv3NFIvUO
>>159ソースプリーズ
164名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:51:43 ID:V6eDjm7CO
脳梗塞?
165名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:53:24 ID:lHqFYJQN0
>>158
チンコついてないので、オナヌーしてもたんぱく質が出て行きません。
どうしたらいいですか?
166名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:55:57 ID:IhZXlnaGO
通風の奴は気を付けろ
167名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:18:31 ID:cu0vtagA0
シンナーに気を付けろ
168名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:20:39 ID:XraxTbNC0
ポワトリン懐かしいな
169名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:23:45 ID:HxWPm8h+0
納豆はあれだな、
見た目グロいし味もあんまりよくないし食べにくい。
臭いし。
なのにあんなにすごいパワー。

俺も臭くて見た目やばくて
チンコもグロいけど、
とてもパワーがあるのかもと思うと
勇気がわいてくる。
170名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:25:38 ID:kYMSFxDO0
今の子供はガンガンコーラ飲んでるからな

それを当たり前のように買い与えてる親が理解できん
まあ客だから売るけどね
171名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:27:54 ID:sQxscCho0
納豆に含まれるなら、原料の大豆にも含まれてるんだろ?
豆腐食ってりゃいいんだよ。
172名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:34:44 ID:PZagSIJA0
>>132
「ポワトリンプチット」が正しい

細かいけど以後気をつけような
173名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:36:13 ID:R9AevDGsO
覚えてない程小さな時から、毎日納豆食ってるから
逆に納豆の効果がよくわからん。
なんでもほどほどがいいんじゃないの?
174名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:36:46 ID:V6eDjm7CO
>>172
忌みわからん
175名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:02:46 ID:eBJM8P9gO
旨い納豆はカラシも醤油もなしで食えるな。
176名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:05:57 ID:J9Hcn3+P0
九州に逝ったとき食った、まるきん納豆というのが忘れられない、
ハゲシクうまかった。
東京帰ってきておかめ納豆の味がなんてうすっぺらい事かと落胆
あの納豆探したけどうってねーし。
177名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:42:33 ID:57bHUTIo0
>>171
含まれてないだろ・・
含まれてたら豆腐が発酵してる。

海外に似たような納豆もどきがあるけど、あれには含まれてるかも知れん。
日本のように納豆菌だけで発酵させるんじゃなくて、
いろんな菌で発酵&腐敗させてる感じだけど
178名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:29:02 ID:rxDJW1de0
>>176
(゚∀゚)っ ほれ
http://www.marukinfoods.co.jp/

通信販売もあるでよ
179名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:29:46 ID:cpp9iTc10
ホリエモン?
180名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:32:20 ID:81WuR1R/0
納豆+しょうゆ+ねぎ+マヨネーズがおいしい
181名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:34:41 ID:Llyr0WZ20
スペルミンとかスペルミジンとかのことか?
あれ臭いよ
182名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:35:22 ID:mA4XMqOF0
まるきん納豆は評判いいよね。
地元でもたまに見かけると必ず買って帰る。
んまいもん。
183名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:39:16 ID:DUVOeNe80
これ朝方テレビで見てコリアミンって聞こえて(゚Д゚)ハァ?って思った。
そんだけ
184名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 01:22:23 ID:kzwcIeyt0
おれ納豆毎日食べてるけど、頭がだんだん薄くなってるよ
185名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 01:27:09 ID:BSxXJCa50
>>103
>いつも迷うんだが納豆菌は熱に弱いの強いのどっち?
>熱で死ぬなら高温で何度?冷凍庫も持つのか?
>
>誰かおしえて

保存については
特売の納豆パックを穴の開いていないスーパーの厚いポリ袋に入れて
酸素呼吸ができないよう(窒息させ休眠させるため)スウェーデン製の密閉クリップで閉じ、
1年間冷凍保存(酵素の反応を停止させる)したら、普通に食えた。

ナットウキナーゼは知らないが、
枯草菌(納豆菌)本体の芽胞は100度じゃ死なない。
研究室で滅菌(殺菌)するときは
オートクレーブという特殊な圧力釜で121℃、2気圧にして殺す。
http://www.digital-biology.co.jp/japanese/autoclave-menu.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%96

>>156
>卵納豆かけご飯はほぼ完全栄養食
ビタミン、ミネラルがないよ。

>>158
>納豆だけを食う。そしたら、たんぱく質オンリーなんだから
納豆は3割たんぱく質で7割が糖質だよ。

>>159
>ナットウは脳梗塞や脳閉塞等の原因、血栓を推進してしまう作用があることを
>みんな知ってるのかい?患った覚えのある人ならわかってるだろうけど・・・
医者が処方する脳血栓治療薬(ビタミンK吸収阻害剤)を納豆がだめにするってことだろう。
186名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 01:39:47 ID:kx3qKO7q0
美少女戦士と聞いて飛んできました!
187名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 01:47:19 ID:VPrU1xV10
>>184
それは納豆のせいじゃない。。。。と思う。
188名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 04:12:39 ID:gjw0Nf5V0
>>159
血栓を推進するんじゃなくて、血栓ができなくする薬の効果を打ち消すだけ。
だから、薬飲んでる人以外は関係ない。
これがビタミンKの働きなんだけど、それとは別にナットウキナーゼの働きがあって、
それは、できた血栓を溶解させる作用がある。
これが、血をさらさらにするといわれるゆえん。
脳梗塞スレに行くと、体質改善&予防に納豆食ってる人を見かけるよ。
189名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:03:46 ID:YQs5cc3EO
>>188

そうだったのか
190中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/02/03(金) 14:06:42 ID:uhw49NXD0
納豆+グレープフルーツ+ワーファリン

これでおk
191名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:08:22 ID:Ibdb+piZ0
納豆はハリウッド女優たちの間でも大流行してる
192名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:09:51 ID:QLUk8EX60
>>185 >>188
やっぱり血栓予防には効果ありと考えていいんだね。
ありがとう。
193名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:17:05 ID:rEG/qLrM0
納豆のニオイが足の裏のニオイだからダメ!
っていう人が何人かいたが

俺の足の裏はうんこクサイので納豆は平気だが
うんこが食えない
194名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:21:21 ID:J5D0mgVL0
>>193
嗅ぎ続けていれば臭いは麻痺する。
健闘を祈る。
195名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:24:48 ID:07Zhe+p80
卵+ネギ+しょうゆでご飯とまぜる。付け合せとしてワカサギともずく。
これって栄養足りてる?
朝夜これで済ませば昼飯代は抜いて、食費1日200円。
196名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:33:24 ID:RIC7tpYU0
定期的に納豆パワーの話が出る度に食うんだけど
2日で飽きちゃうんだよな。
197名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:29:30 ID:YQs5cc3EO
>>196
俺は二年以上続いているが
198名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:51:57 ID:cko+By0y0
物心ついたときから食ってるから
もう10年以上食ってるな。
199名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:00:28 ID:5DAbZuhV0
>ポリアミン

ボヘミアンなら聞いた事があるんだが。
200名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:01:55 ID:uhD43Q+A0
>>198
物心つくの遅すぎ
201名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:02:30 ID:imuORPRSO
納豆食う…納得
202名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:07:01 ID:ux9Umgew0
結局どれだけ食べていいんだ?

俺納豆大好きで一日3パック食ってたんだが、さすがに食いすぎだと思って
最近は一日1パックにへらしたんだがそれでも多いのか?
2日に1パックとかにすべきなのか?
203名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:13:01 ID:ux9Umgew0
ちなみに

納豆スパ
納豆揚げ
納豆味噌汁
納豆春巻き
納豆いり野菜炒め
納豆カレー
納豆焼きうどん
納豆コロッケ
納豆豆腐ハンバーグ

とか旨かった。
番外で納豆の砂糖かけとかもそこそこいける。糸引きやすいし楽。

逆にまずかったのは
納豆カキ氷(超まずい)
納豆アイス(市販のアイスに混ぜた。糞まずい)
納豆ジュース(ゲロ)
納豆のぷろていんかけ(ごめん俺が悪かった)

基本、冷たくするとまずい。ネタでやったどもうしない。
というか、俺は何してんだろうと自分で後悔したものだ。
204名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:14:51 ID:lutlFYdb0
>>202
1日1パックぐらいでいいんじゃね?
ちなみに納豆は朝食べるより夜食べた方がいいらしい
205名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:09:20 ID:YQs5cc3EO
>>204
そうなの?
206名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:12:07 ID:JmKzG75y0
納豆にうっかり醤油と間違えてソースかけたことがあったが、喰ってみたら
それほど酷いものでもなかった。
207名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:12:35 ID:CDUmGqw/0
葛城ユキ?
208名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:15:14 ID:lutlFYdb0
>>205
血栓が出来やすい時間帯は睡眠後6〜8時間とされてて、
睡眠中に血栓が起きやすい
血栓を溶かす作用があるナットウキナーゼは食後10〜12時間働くので、
夜食べれば睡眠中の血栓予防になる

あくまで血栓に限った話だが
209名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:38:09 ID:y7ju1Qvx0
業者とマスコミはつるんでるのかw
ttp://www.rakuten.co.jp/nabio/697818/719559/
210名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:20:02 ID:Kpkr8PhJ0
テレビで見たんだけど
自宅の汚れた池に納豆菌の液体を放り込むと
見る見るうちに池が綺麗になっていくのは驚いた。
211名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:27:51 ID:3vqdvZHH0
風邪ひいてる時、納豆はNGってホントかなぁ?

212名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:28:50 ID:QHL/jhT60
どう見てもホリエモンです。
ありがとうございました。
213名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:29:36 ID:0rhwAoRN0
納豆コーラ最高!
214名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:56:03 ID:0r1WUElPO
イソフラボンは知りませんが
サザエボンなら知ってます
215名無しさん@6周年
まぁサプリメント等で一つの栄養素を摂り過ぎない。
肉、野菜、海草類、菌類などバランスよく摂る。

に尽きるのかな?