【企業】フジテレビ、ライブドア株の下落で含み損314億円に…初の赤字の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 ライブドアの株価下落で同社の大株主フジテレビジョンの含み損が1日、
約314億円に拡大した。フジは2006年3月期連結決算の純利益を230
億円と見込んでおり、3月末の株価次第では赤字に転落する可能性も
出てきた。

 1日午後の東京証券取引所マザーズ市場で、ライブドアの株価は続落し、
前日比13円安の94円で取引を終えた。

 フジは昨年、ニッポン放送株をめぐって争ったライブドアと和解する際に
440億円を出資、同社の発行済み株式の12・75%を握る大株主となったが、
その際1株当たり329円で取得。最近の株価急落で70%以上が吹き飛んだ
計算だ。

 保有株式の時価が50%以上下落した場合、含み損を計上することが
義務付けられている。今回のケースでは1株165円を割り込んだ場合は
その対象となる。

ソース(東京新聞・共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20060201/fls_____detail__081.shtml
2名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:11:55 ID:BKn5VdbA0
2
3名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:12:40 ID:ZHmYDI7H0
       -─=三=- 、
    /イイイ   ヽ三\ヽ\
   ///イ   ___    ヽ トトト
   i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
   |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
   |:|:||             |:|:|
   ト:!:|  -=・=-) (-=・=-ノ |:|リ
   ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
      | \/ (_i  i_)\/ |
     |  | /  ̄  \ | |  なーに売ってんだよーっ!! ざけんじゃねえよ!!!
      \ -=^^=- /
        ヽ   ̄  ノ
4名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:13:30 ID:0ckgHKzm0
フジテレビ、株価暴落かな?
5名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:13:30 ID:dyMhykUD0
3
6名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:13:31 ID:EutZwX5h0
>>2
いそいで 2 キーだけ押して書き込みですか?
そこまで必死に2getしてうれしいのかィ?wwwwwwwwwww

せめて簡単な感想ぐらい書いた上で2getしろよwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:14:03 ID:LUGte1HrO
まんまえろえろ
8名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:14:48 ID:Y86Ey9rbO
1000
9名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:14:57 ID:0XfWQv2t0
フジの経営陣は責任とらんのか?
10名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:15:01 ID:UkKh0r3c0
賠償請求できるんだからそんな慌てなくても
11名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:15:13 ID:o5SxP6uE0
そろそろ豚ドアを完全に斬り捨てないとフジのステークホルダーから訴えられるよ
12名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:15:21 ID:YYCbJJoG0
m9(^Д^)プギャー
13名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:15:29 ID:fXw4ZCzF0
正常化への第一歩
14名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:15:30 ID:9AvYiZmA0
ええことよ
15名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:15:52 ID:wMHlxggU0
まだ売り抜けてないのかよw
大量保有報告書楽しみなんだがw
16名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:16:11 ID:35+JsFRU0
(株) フジテレビジョン

【従業員数(単独)】1,386人
【従業員数(連結)】4,191人
【平均年齢】39.8歳
【平均年収】15,670千円
17名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:17:03 ID:KsazPss40
>>10
請求が通る頃にはいくらも残ってませんがな
18名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:17:08 ID:XmQl3qK60
売らなきゃ損は出ないんだから赤字にならないじゃん。
と昔の決算の方法を言ってみる。
19名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:17:58 ID:YmODzFoh0
まんこパーティー
20名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:18:16 ID:dXTp2B910
フジにとってはもっと下がって
一気にまるごと買収のほうがいいんじゃまいか
傘下に収めて役に立つ会社もあるわけだし
21名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:18:42 ID:ssHfChV80
まだアホールダーがいたとはなw
とうに売り抜けた漏れは勝ち組
22名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:18:45 ID:f7nLEMvd0
フジって、ライブドアから目をつけられ
買収騒ぎの憂き目に会い、
ライブドアの株を買わされて、
その額が大暴落して、
含み損314億円背負わされて、

ライブドアからこんな目に遭わされなければならない理由がフジにはあるんだろか
23名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:19:18 ID:KsazPss40
>>20
どれほどの価値があるか分からんけど、確かにフジはいっそ買い上げたほうがましな気もする
24名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:19:41 ID:tqqPuBmV0
めちゃイケでブタエモン逮捕のコント収録したけどお蔵入りw
ソースはアホの週刊現代
25名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:20:02 ID:o5SxP6uE0
>>22
半島勢力に目をつけられたから。
豚はチョンの手先だし。
26名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:20:02 ID:UkKh0r3c0
>>20
どんな会社が役に立つ?
27名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:20:33 ID:MxPAq4j10
賠償請求をしたところで、3月末までに判決でなかったら、評価損は避けられない。

ライブ株を全部売り、他の含み益が出てる奴も売って、何とかトータルでごまかすしかない。
28名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:20:36 ID:DLGVRf6y0
とりあえず現役員は総退陣という方向で
29名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:21:46 ID:2+o9AgAv0
>>23
最初からそれが狙いじゃないか、何気なく新社長に好印象な報道するし
今のところは株価と世論を睨みながらの調節じゃない?
30名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:21:50 ID:hrP3o00G0
朝日の笑いが止まらない
31名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:22:43 ID:/bzAbz3d0
LDと共に潰れてくれると、楽しいんだが
32名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:23:43 ID:2X/zV/+90
腐治テレビ〜♪
33名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:25:08 ID:iwlZpYSJ0
まぁ、村上と堀江という、最悪の大陸・半島コンビにしてやられて
しまったと言うわけですな。

でも、ホリエモンが逮捕されて喜んでいるのは、案外と村上かも。
34名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:26:26 ID:oJfMbaeD0
フジにとっては2年間の儲けが消えるわけだ。
地上デジタルやら、携帯テレビやら、いろいろ
投資しなければならないこの時期に。
5年後、このロスは何倍にもなってフジにダメージを与えるよ!
35名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:26:51 ID:07cUuW5h0
減損会計止めろ
時価会計制度で得するのはアメリカのハゲタカファンドぐらいのもんじゃろ
36名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:28:07 ID:C/vy6tHa0
LF騒動の時にLDに700億円恵んだと思ったら、今度は314億円の損か。
CXも大変だなw
37名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:29:30 ID:2+o9AgAv0
まずフジって面白い番組がない
38名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:29:49 ID:SIKjMNIX0
フジが買収するにしろしないにしろ、
堀江が大株主であることは間違いないわけで、
堀江の持ってる株をどうするかがカギだな。
39名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:31:38 ID:NaNwc8XR0
上場廃止で市場価格がわからんということにして適当な簿価つけるんじゃねえの?
40名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:32:05 ID:wCwwNeHb0
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}  都会では
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´          自殺する
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /                       小学生が増えている
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/    LDで人生オワタ!
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!
41名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:34:00 ID:DjhdwNx50
豚のもたらした災い
42名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:34:06 ID:lAupw3SO0
クソ番組ばっか作るフジテレビはどうでもいい
43名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:34:22 ID:DYaw/9Cf0
これでチャンネルが1つ無くなればいいんだけど

そうはいかんのだろうな
NHKでもいいぞ
44名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:34:25 ID:4zWyiVzQ0
豚に買収されかかって起きながら
その後も自社のバラエティ番組に出してるんだからバカな会社だと思ったよ
ここの経営感覚は同業他社よりも間違いなくあまいね
45名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:34:28 ID:651x3Ez60
自業自得だろ
高値で売らなかったフジが悪い
日枝を初めとする役員どもは、売れない契約を結んだ判断ミスの責任を取れ
46名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:34:32 ID:/geE2PUw0
半島の血
47名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:35:15 ID:7FkAG6tY0
よし!日栄のCMを解禁しよう。
48名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:36:14 ID:aBAsBvwr0
借株して高値圏でヘッジしておけばよかったんだよな
それをしなかったのだからフジテレビの自業自得
49名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:40:00 ID:qYorYu//0
自分のポストにしがみつくことばかり考え
財務調査を怠ったフジの自業自得

日枝達はフジの株主に訴えられる可能性あるのかな?
50名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:42:13 ID:dkn7wLWz0
いかにミーハー連中がライブドアに入れ込んだかがよくわかるな。
フジテレもそうだね。そうとうな新しい物好き。
しかしバラエティー番組はふざけ過ぎでセンスが無いし・・。
報道もつまらんしフジはどこかシリアスになりきれないテレビ局だ。
フジテレ好きもミーハーばかりで、流行に流されるタイプが多い。
51名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:43:16 ID:89LAMl0F0
これは、とっとと売ってしまって、
契約違反だとライブドアから訴えられても、
知らぬぞんぜぬで通して、示談に持ち込む方がよかったのではないか?
52名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:43:34 ID:N4LnjEUx0
でも高い授業料だと思えばいいじゃないか?
53名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:45:18 ID:Qrpl28/E0
ま、役員の退職金は0でしょうなぁw
54名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:45:37 ID:9TOOzb6e0
フジの連中ってほんとバカだね。
55名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:47:43 ID:7G+K4dIV0
日枝は更迭だなw
56名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:47:50 ID:HqdDrvRt0
毎週見てるフジの番組ってひとつもない。
57名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:48:19 ID:Rnyp0yCg0
またおまいらか! このニート厨房!!!
58名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:49:38 ID:cjKNciak0
蟲師がおわるまでは生きてて欲しい
59名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:50:39 ID:3xbe+h6y0
とりあえず、平均年収1500万とか言われる社員の給料を減らすしかないだろ。
60名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:51:29 ID:BPfoGiWk0
ヤタネ!!
61名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:52:54 ID:VMCKyHKz0
配当上げてたけど、出せるのか?
62名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:53:10 ID:UqmsC2jU0
売り抜けなかったことを他の責任にしてるのこいつら?


激ワラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:54:06 ID:WwHEtZLw0


フジ!早く売らないと上場廃止になるぞ!!!


64名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:54:37 ID:AkTHrRJ50
ひでーよな、無理やり株つかまされて、巨額の損失被るんだからよ。
俺がフジ社員だったらブチ切れるぜ。
65名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:56:03 ID:d9H/3ApD0
66名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:56:16 ID:N4LnjEUx0
損しない方法は、ライブドアグループを自分たちで買い取るしかないと
思う16歳なんですけど?
67名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:57:59 ID:2+o9AgAv0
株主訴訟はフジ本体にも来そうだね
68名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:58:04 ID:7G+K4dIV0
>>66
ワロチ
69名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:58:24 ID:Oj0nhY6R0
>>65
結局損するのはフジから税金を取り損ねる国=国民かよ
70名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:58:32 ID:Dil5y/UH0

韓国に関わるからこうなる
自業自得>8ちゃんねる
71名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:59:03 ID:6N53Ncep0
まだボロ出尽くしてないからしばらく様子見ないと。
買い取るには時期尚早だ。
72名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:59:56 ID:NB4EyTr00
賠償請求したとして、LDにどれだけの資産があるのやら
73名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:00:03 ID:zee7CL3H0
ライブドア:株続落でフジの含み損は314億円
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060202k0000m020066000c.html
ライブドア株の続落に伴い、大株主のフジテレビジョンの1日時点の含み損は、314億円にまで膨らんだ。
ライブドアの新経営陣から支援要請を受けているフジは今のところ、「支援」と「切り捨て」の両にらみで構え
ている。しかし、手をこまねいていれば、ライブドアへの出資に対する経営責任を追及されかねず、フジ経営
陣は厳しい判断を迫られている。

フジの含み損は既に、同社の年間純利益228億円(05年3月期連結)を上回った。ライブドア株が上場廃止
になれば、含み損は一段と膨らむとみられる。このため、フジ株も28万6000円(1日終値)と、ライブドアへの
強制捜査直前の32万1000円(1月16日同)を下回る状態が続いている。

村上光一フジ社長は「財務的にも法務的にも第三者機関にきっちり精査してもらった」と説明する。しかし、今後
の捜査で粉飾決算などが見つかれば、精査の適正さを問われる事態も予想される。「対応を誤れば、フジ経営
陣が自社株主から損害賠償請求される可能性もある」(市場関係者)との見方が強まっている。
74名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:01:43 ID:XVn55O960
 ☆彡

   株で儲けたライブドア

 今度はサラ金で儲けようと思っているはず。


                   ☆彡
75名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:03:44 ID:U5E7nRWv0
どこまで含み損増えるの?
76名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:04:43 ID:2+o9AgAv0
ライブドアを助ける仏のフジというシナリオにしたいんだろうけど
今のフジの立場はヒューザーと大差ないんだよな
77名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:04:46 ID:N4LnjEUx0
それはわからないですね。
78名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:05:00 ID:qlXB+adF0
フジに限らす、テレビはつまらないよ。
1日で見るの、1番組あれがいい方。

早く、デジタル化、視聴率料金にならないかなw
79名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:08:13 ID:8ZdDu4H30
株に詳しくない俺に教えてくれ。
LD株が下落して損した奴は大勢いるが、得した奴はいないのか?
金はどっかからどっかに動いてるんだろ?
損した奴の金はどこへ行ったんだ?
80名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:09:01 ID:5j3FMOyR0
まだ手放してないのかよー
81名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:09:51 ID:YUSE9BII0
>>79
消えてなくなるからバブルが弾けたって言うんだろう
それが株
82名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:11:27 ID:GBFDY4Pm0
フジはマスコミでなおかつ儲かっていたのにどうして上場したの?
83名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:11:56 ID:NURJEWUX0
>>79
下落前に安値で拾って高値で売りぬいた人の懐
+インチキ空売りシステムを使って高値で空売りした証券会社の自己売買部門
+大株主から株を借りて空売りした人(いれば)の懐
84名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:12:31 ID:bEhPSy5F0
もう堀豚ドアなんてタダで投げちゃえよ(´∀` )
85名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:13:27 ID:CBBrcHoL0
フジテレビの番組と穴は幼稚なのばっか
86名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:14:56 ID:yyobwVsY0
ライブドアの株はまさにデビルカード
87名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:16:21 ID:dM/M9PF/0


ライブドア 第2幕 マネロンかい!


http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55


ココ参考になるかも



88名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:18:30 ID:YLsKoeNZ0
フジテレビは嫌いだからざまみろって感じだ
89名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:18:52 ID:HNXmhmr80
豚はキングボンビーだったのかもな。
90名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:19:11 ID:V6zxA51n0
ぷはは、いい気味。
91名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:19:55 ID:4RxFxEux0
元はといえば豚なんか番組に出すからこうなったんだ
経営陣は責任を取るべき
92名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:34:53 ID:uCURZ2Hc0
このスレの株買った俺も赤字
93名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:35:13 ID:UivB/j8j0
まあ、暴利を得てるテレビ局が300億ぐらい損しても
別に構わないな。
94名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:36:15 ID:Vn1Ra9kw0
>>45
ニッポン放送株のTOB価格を引き上げればよかったのにね。
予定外の出費に責任を問われるのを嫌ったフジ経営陣たちが、
TOB価格引き上げを見送ったのが、そもそもの間違い。

>>49
> 村上光一フジ社長は「財務的にも法務的にも第三者機関に
> きっちり精査してもらった」と説明する。

どこがそんな判断をしたんだろ?
地方の会計士?が表に出てる資料だけで粉飾臭いと判断したのにな。
興味を持った会計士は無給でちゃっちゃと分析した結論が粉飾。
それなのに高い報酬をもらった第三者機関は問題なしと判断なのか。
社長の話がホントなら、フジテレビは第三者機関を訴えてもいいんじゃないか?
95名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:36:25 ID:4za2rMcl0
いままで、儲けすぎたんだよ。赤字で経営陣は交代。そして、株主代表訴訟。
96名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:36:47 ID:LoJ6fp7Y0
日枝がいまだにフジに入られるのが信じられない
97名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:37:16 ID:g3VDXoB30

和解なんかしないで、徹底抗戦してれば。
98名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:40:03 ID:9TOOzb6e0
ニッポン放送を乗っ取られそうになり、
400億も出費してライブドア株との交換で何とか返してもらったら、
今度はライブドア株が紙切れ同然に。


つくづくバカだと思うよ。
99名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:44:40 ID:1H06F3RW0
      △ 
    (´・ω・)
    (∪ ∪
     )ノ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
   (フワ〜リ…)
100名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:45:53 ID:LjLk/ben0
この世に100%安全な株など存在しない。
買う買わないは自己責任ではないか。
久しぶりに光通信の株でも買おうと楽しみにしている。
101名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:49:12 ID:qlkcSu910
314億円の手切れ金
102名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:50:19 ID:f/2pSFIU0

ライブドアは以前、フジテレビから440億円を出資させることに成功した。
放送局が、IT企業のM&Aのターゲットとなった背景には、
フジテレビやTBSなどの古い体質の企業は、十分な株主対策をやってこなかったことがある。

つまり総資本を低いままにおさえておくなら、もっと儲けを株主に還元して配当を多くしなければ
ならなかったのに、今の銀行のゼロ金利のようなことをやっており、その利益をわずかしか株主に
還元してこなかったのである。

ttp://www.janjan.jp/business/0601/0601268253/1.php
103名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:52:37 ID:fQOjiMWk0
豚を持ち上げたと思ったら噛み付かれ
また持ち上げたと思ったらまた噛み付かれてる
フジって馬鹿じゃないの?
104名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:53:43 ID:iNnDBVj+0
>96

フジサンケイにしてみればそれこそ、
道歩いていたらチンピラのあんちゃんに絡まれて
カツアゲされたようなものなのかもよw
105名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:55:27 ID:f/2pSFIU0

日枝(フジテレビ会長)・民放連会長退任へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138816285/
106名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:58:20 ID:YoQqvcWJ0
豚と和解なんぞ信じられんW
107名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:58:23 ID:17qXGXTJO
こうなる前から豚をバラエティのレギュラーで使っていた唯一の局だもんなw
ある意味自業自得。汗水垂らして働いて穴埋めするしかないな。
108名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:01:57 ID:+h2ajRzh0
>104
路駐した車のドアの鍵を閉め忘れて財布の入ったバッグを盗まれた程度。
109名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:04:42 ID:wMHlxggU0
マーケティングの方がひでえなw
マネナイワロスwww
110名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:05:19 ID:nWK101xC0


日枝の無能さは凄すぎだな。結局、何もやってないんだもんw。

111名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:09:00 ID:/eOPVCNK0


↓ここでホワイトナイトのソフトバンクの孫サソが登場。
112名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:09:09 ID:cIVn4+040

家はヒューザー、株はライブドア、ホテルは東横イン、嘘言女は細木、
きっかけはフジテレビ、ついでに楽天、あぶら汗かいてる他IT企業、
震える日本経済、反省ブームの自民党、盗まれた国民の虎の子年金、
一人でやる気アピールLD臨時社長、諦めムードで2chで堀江擁護
LD暗雲社員、興味津々LD株の価値、ダイエットには東京拘置所…
113名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:10:28 ID:jg2viy6B0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ  /  ⌒'  '⌒    ヽ
|  /   |  <・ >  <・ >    |
| |   |   ,ノ( 、_, )ヽ、     |
| |   |   ノ、_!!_,.ヽ、   |  
| |   !    ヽニニソ     .!      オレ様じゃ、オレ様の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
114名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:11:27 ID:AkTHrRJ50
日枝は悪くないってw
堀江にレイプされただけなんだから
115名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:20:22 ID:O79kyg440
うまく納税額調整すれば数年でもとは取れるだろうから問題ないだろうな。
額面ほどの損失は無いよ
116名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:22:22 ID:gxD60Yo70
たまには赤字になってもいいだろ
117名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:28:56 ID:K2GnEAuU0
しかし公共の電波使っておきながらあんだけ儲けてんだからテレビ局っていいよなぁー。
118名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:47:36 ID:wMHlxggU0
>>117
オマエの感覚では、さしずめ漁業は泥棒ってことだなw
119名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:05:24 ID:O79kyg440
120名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:09:59 ID:t0rz6kLD0
もうすぐテレビ局は大幅に縮小するだろうね。
今は誰でもネットで世界中に映像発信できるんだから
121名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:11:18 ID:O79kyg440
122名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:12:03 ID:f/SBkSEI0
とりあえずここまで舐められたら殺すしかないか
123名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:30:45 ID:7ven3jl30
NHKと民放あんなにいらないよこれから年寄りが増えるからね
年寄りはAMラジオ聞いてるよw
テレビ自体の求心力がないからねどこのチャンネルも同じのばっかり
ほとんど見てないw
124名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:54:18 ID:t0rz6kLD0
これからGyaOみたいなのが増えて苦しくなるだろう。
125名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:00:35 ID:ZZ2IhM/L0
>>6
じゃあ>>2で30文字以下の書き込みはIP強制表示とかにシステム変えればよろしい
告知なしでぜひやってほしい
126名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:05:43 ID:p3wiUVZM0
赤字に転落したら株主様である俺様の愛犬を、今日のわんこに出してください。
127名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:08:15 ID:vgiw/WcQ0
フジがテレ東並みに落ちないかな
128名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:40:46 ID:VWiu8QAlO
日枝始めとする現経営陣はまずフジテレビ株主に対して責任が発生するわな。 それどころか会社に対する特別背任容疑も浮上する。『自分達の立ち回りベタで318億円会社に迷惑かけました、今後気を付けます』で済む金額の大きさじゃないよ。
129名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:42:43 ID:2+o9AgAv0
フジが検察が動いてたのをいつ知ってたかが後で重要になる
130名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:49:47 ID:VWiu8QAlO
山根さんも指摘していたけど、ニッポン放送買収事件時の立ちまわりと詰めの甘さだろう。ライブドアがインチキ会社であるということは当時の公開資料で十分分析できたはずだから。
131名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:52:27 ID:Mu63l3KV0
これだけの欠損を出した以上、経営陣は引責辞任しかない。
132名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:00:35 ID:9RzsUirI0
でも、ライブドアフィーバーの時のマスコミ、世論の流れはフジ叩き
の感じだった。
同情もんだな。
133名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:01:26 ID:44zAD3KN0
フジは給料もらいすぎなんだから赤字なんていいことじゃないか。
134名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:01:29 ID:Fm/cJXEr0
何かバブル期の感覚に似ているねえ!
今になったら確かにライブドアは異常な経営だったけど、
ちょっと前までマスコミでもどこでも時代の英雄だった
もんね!
株価見ても、だれもそう思って買っていた訳だし・・・
135名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:04:39 ID:aRT1gQqp0
あやぱんの今日のまむこで許してやる
136名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:08:02 ID:fSBgXjRt0
>>132
フジ叩きは別におかしくはないよ
ライブドアの問題とは別にフジ上層部が間抜け・痛かったのはガチだから

137名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:34:50 ID:YUSE9BII0
マスゴミがすべて悪い
マスゴミが持ち上げたせいであまり経済のことを良くわからない人たちが
乗せられて株買っちゃったんだよね
138名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:41:53 ID:KDGLf/l+0


        》》》》》》》》》
       ミ ━ ━l 
       (6 ̄□ ̄□
       | ;  Д |<タモさ〜ん、いいとも年内終了するって本当ですか?
    /⌒| \__/  
    / |  |    ノ |    
   |  |  | / |, |          
__|  |  | \ .| _|___    
   ヽ、(_二二⌒)__).  
____|  | \二 ⌒l.   
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄|| ̄
     |  |    |  |   .||
139名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:04:06 ID:AkTHrRJ50
>>134
いや、野球参入の時から、虚業だって言ってた人は
たくさんいたよ。
140名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:55:31 ID:XpgaHTr40
141名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:25:17 ID:4XIyN7wa0
こうなったらフジテレビが買収するしかないだろ
142名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:27:09 ID:f2AdO7x70
金融ヤクザ=ユダヤ+ヒルズ族に関わったのが運の尽き。
143名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:29:29 ID:R1xjaEJ80
何考えてホールドしてるんだ、訴訟で取り返す気か。
144名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:30:44 ID:xZBPm/YF0
フジ自体ヤクザまみれだわな
145名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:30:53 ID:Yp+SuT9B0
買収ファンド、ライブドア株に触手=フジテレビに譲渡打診−転売目的か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000011-jij-bus_all
 ライブドアの第2位の株主であるフジテレビに対し、
企業買収ファンドがライブドア株の譲渡を打診していることが1日明らかになった。
前社長の堀江貴文容疑者らの証券取引法違反事件を受け、同社株は急落しており、
割安感から転売目的で株式の取得に乗り出したとみられる。 
146名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:34:08 ID:F+mj3W3i0
昨日ひなのがやたらフジに出てたな
147名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:34:33 ID:zTQ+ISj70
売れ
全部売っちまえ。損耗を一切省みず、全部捨て値で処分するんだ!!
蛆テレビがどうなろうと、知ったこっちゃない。とにかく、早いとこライ豚ドアをつぶせ葬れ!
148名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:35:04 ID:uwgs1DQY0
電車男でいくら稼げたのかしら。
149名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:42:09 ID:8vyUha1V0
>>148
いいとこ、今回の損失の1%位じゃない?

DVDなどの関連商品がヒットすれば、もう少し儲かるかも知れないけど、
電車男自体、もう賞味期限切れだろ。

まぁ、映画化された時点で賞味期限は過ぎていたが。
150名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:45:18 ID:vJFi+MTX0
>>145
ktkr
151名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:55:04 ID:EQLioIDwO
ライブドアもフジテレビも嫌いだからこのニュースはうれしい
152名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:55:59 ID:CeAGghKH0
>>149
ホリエモンと専属契約して
「ヒルズに恋して」を作製して
経済効果を狙うしかないな・・・
153名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:00:04 ID:Yp+SuT9B0
<民放連>会長職、2期目で退任 フジテレビ日枝会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000020-mai-soci
 フジテレビの日枝久会長(68)が日本民間放送連盟(民放連)の会長職を
2期目の任期が終わる3月末で退くことが2日わかった。
日枝氏はライブドア事件によるフジテレビの経営問題などで多忙であることを理由に挙げている。
後任の民放連会長には広瀬道貞テレビ朝日会長(71)が就任する見通し。
(毎日新聞) - 2月2日10時33分更新
154名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:49:07 ID:Q6JTAPug0
440億円を出資って…。
そんなに金があったのか。

トリビアの泉で、1億円以上用意できないって謝ってたのにー。
155名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:51:54 ID:c7OtafWx0
86→87→86→87→86→87→86→87→86→87→86→87→86→87→…

いいなあ…
数千万で遊べる人ウラヤマシス
156名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:20:24 ID:0s9ZTGtH0
ざまーみろm9(^Д^)プギャーーーッ
それとカミカミアナ切れうざいから
157名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:27:17 ID:WwHEtZLw0

    」´ ̄`l
    (^Д^) 85円プギャーーーッ
     `レ ̄`ヽ
    m9|  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´
158名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:18:58 ID:+rhJe7pO0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |   ざまーみろww
    ,r-/  <・> < ・> |   ブヒ ブヒ プゲラw
    l       ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
159名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:21:41 ID:2NUbh9vi0
この番組は、

アコム、アイフル、プロミス、武富士、ディック、三和ファイナンス

レイク、ノーローン、アイク、トライト、モビット、キャッシュワン

の提供でお送り致しました。

ここからは、

アコム、アイフル、プロミス、武富士、ディック、三和ファイナンス

レイク、ノーローン、アイク、トライト、モビット、キャッシュワン

の提供でお送りいたします。
160名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:22:59 ID:BbdNjcUU0
フジはまだ六本木ヒルズに恋してるんだね。
161名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:30:10 ID:QULIibMM0
まあ、先ずはホリエモンに民事訴訟で損害賠償請求起こせ。
取れるかどうかはワカランが、やる事はやれ。
162名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:34:10 ID:pdkVSgsu0
ホリエモンを何らかの力で無罪にすれば無問題
163名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:38:16 ID:7UFHfCET0
鹿内親父時代のフジ

・視聴率万年四位
・給料他社より安
・組合の力弱い
・広告料金民放最低
・母と子のフジテレビ路線

↑この時代に戻れば良いのに
164名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:39:10 ID:B5S/Sqv1O
ip.tosp.co.jp/i.asp?i=chu2lun2
165名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:39:58 ID:PE7L4/Ar0
フジテレビの番組で株券プレゼントすれば
100円以上の価値はありそうだ
166名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:42:17 ID:Tm9d6wLRO
マジで豚は消されそう
死ぬまで拘置所にいたら?
167名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:48:40 ID:FeES/jdV0
借金王
元祖「地上げの帝王」と呼ばれた最上恒産のオーナー社長・早坂太吉
桃源社・佐佐木吉之助
末野興産・末野健一 実刑4年
リゾート王”といわれたイ・アイ・イグループ・高橋治則 5年の実刑
北浜の女帝”と呼ばれた大阪・ミナミの料亭「恵川」の元経営者、尾上縫・・・バブルが
弾けた後、巨額の負債を抱えた彼女は、4000億余りの架空預金証書を偽造。
1790億を騙し取った詐欺・背任などで12年の実刑判決を受け、
拘置所に収監、今最高裁の判断を待つ身

ITの申し子と言われた 堀江貴文・・・数々の犯罪に加担していることが分かり懲役20年

168名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:50:48 ID:EnnjUhHa0
あんだけフジ系列で叩いてりゃ、株価も下がるだろ
自分で自分の首をしめただけw
169名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:52:11 ID:YRFSvKfT0
フジの役割はブタエモンとライブドアに損害賠償請求して倒産させること
本当の再建者は今の株を紙くずにしてから現れる
170名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:54:29 ID:l3Td/md+O
ひらけ!ポンキッキを復活させれ
171名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:56:56 ID:FeES/jdV0
借金王 追加

マンション偽装で一躍有名なったヒューザー社長
172名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:58:12 ID:iGusRyXG0
【企業】フジテレビ、ライブドア株実は水面下で売却していた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1137605333/
173名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:04:48 ID:ZF9RjeXJ0
>>168
その前の業務提携のときに「ライブドアの事業は将来性有望・堀江は優秀な経営者」と言ってたのは風説の流布にならないのかね?
174諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/02(木) 20:05:20 ID:???0
続報きましたので立てました

【株式】ライブドア株価続落して85円に、フジテレビの含み損は326億円に拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138878285/
175名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:06:24 ID:BN2z6Bag0
気の毒なフジ・・。
176名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:30:33 ID:ZkmDXx+o0
社員はどう思ってんだろ
177名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:34:41 ID:sIEVRpHk0
ところでライブドアって上場廃止になるの?
粉飾決済って100%上場廃止になるのかと思ったら、
この間思いっきり粉飾決算やってた会社が管理ポスト解除されてるんだけど。((株)宮って会社)
もしかして粉飾決算って上場廃止になるほど悪い事じゃないの?
それとも東証の気分で決まる物なの???
178名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:45:55 ID:t/I6hlKE0

細木が原因だろ
179名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:01:26 ID:eNKtBO4B0
ライブドアの倒産、解体はいつかな。
社員が一気に路頭に迷うな。
180名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 01:32:11 ID:W7odY0CJ0
解体は無いと思う。
何だかんだで光通信みたいにしぶとく生き残ると思うな。
181名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:54:27 ID:RrFmM0vJ0

 下手すると共倒れ?w
182名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:57:57 ID:TNC9liILO
>>177
上場廃止基準に抵触するよ。
東証のサイト見てみ。
183名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 12:00:15 ID:ruQzxuT90
>>180
光は一応、実業があったからな・・・
184名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:56:40 ID:y9rul2cQ0
初赤字か…
185名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:00:46 ID:d/LIuBLt0
たしかに減損会計の意味がわからん。
売る予定もないのになんで損失計上するんだ。
186功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY
>>185
減益にしないで、資本が毀損されたって言う勘定操作が出来ればよいのだよな。