【ライブドア】 中学生ら「ライブドアのせいで大損」…子ども投資家、悲鳴★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★子ども投資家も痛手 「経験から多く学んで」

・「ライブドアのせいで大損」「どこまで下がるの」。
 中学生や高校生がつづるブログ(日記風サイト)には、悲鳴にも似た書き込みが続く。
 単価が安く、初心者が手を出しやすかったライブドア株。証券取引法違反事件の摘発に
 よる暴落は、未成年の投資家にも影響を及ぼしている。

 東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。手数料を含め費用は約1万円。お小遣いで自分の証券口座を開いたばかりだった。

 購入の決め手は昨年6月、母親にライブドア株を買ってもらい、約8000円の利益を得た
 実績。年末の株主総会にも参加し、企業買収を進める同社の発展を信じた。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006020101000072

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138770772/
2名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:47:39 ID:fuY+IWZ50
2げっと
3名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:48:11 ID:M+MdOv3G0
馬鹿じゃん
4名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:48:32 ID:Jdgb6Lp10
スネかじりが何言ってんのって感じだな。
5名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:48:34 ID:Mha1KJ+e0
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
6後藤卓也:2006/02/01(水) 17:48:36 ID:WR8so8ds0
ふぉーーーーーーーーーーーーー
7名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:49:14 ID:+RDen+vh0

未成年で株取引する事自体が違法なのに
8名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:49:20 ID:+c+UP/Hv0
これで自己責任が学習できたなら安い授業料だ
9名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:49:28 ID:GJetfRw1O
生意気な。
10名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:49:36 ID:bmbNfJH80
まぁ…あれだ。子どものうちにこういう事を経験できてよかったじゃないか。
11名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:50:22 ID:Td1hnyPe0
種はどうせ不労所得だ
12名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:50:51 ID:VoucrGeN0
いい経験だと思うよ。
13名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:50:58 ID:SljN5KjKO
運が悪かったんだよ。
14名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:51:00 ID:UisEGFPL0
子供って書けよ糞バグ
15名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:52:09 ID:HOfrIZnB0
ホリエと検察も、いい加減にしろ

子供たちの夢を奪った罪はおおきい。
16名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:52:15 ID:ynY8YXxr0
>>7
そんな餌に俺サ・・・クマー
17名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:52:32 ID:sShekHnl0
うれしい悲鳴だな
18名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:52:34 ID:AFsy5n/l0
これを期に徹底的に経済と株の勉強をしてくれればいいと思うよ。
どうせバカみたいに真面目にサラリーマンになっても、たいした給料貰えないからな。
19名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:52:44 ID:D6O14P6I0
人と会社を見る目がなかったんだよ。
ライブドア株買うなんて。
20名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:53:09 ID:fmlBqLpB0
ガキが調子に乗って大人の遊び場に顔出すからだお
21名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:53:40 ID:W0KrgSu/0
悲鳴あげるほど買ってたのか?こいつらは死んで償うことを学んだほうがいいな。
22プロのツンデレ ◆13ThomasYo :2006/02/01(水) 17:53:54 ID:B8a9ifb10 BE:34939229-
故意に重複スレを立てる犬クオリティ。
【ライブドア】 中学生ら「ライブドアのせいで大損」…子ども投資家、悲鳴★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138770772/
【ライブドア】 中学生ら「ライブドアのせいで大損」…子ども投資家、悲鳴★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138783637/
23名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:54:09 ID:fuY+IWZ50
ノートン先生がぴこぴこうるさいお
>>14さんカンベンしてください
24名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:54:18 ID:PoGS76x90
親に聞くと、決まって「株で、経済を勉強させてます」って、バカ発言しているが、
だったら、バイトでもさせろって。
25名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:54:54 ID:JcfcLo7s0

親の元金でこんなにいい勉強が出来たんだ。
返ってありがたいだろうがっ。
地道に働くことが王道ぞ。
26名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:55:46 ID:L0GPoT3a0
株で損したのは会社が悪いニダ。
儲けたことは感謝しないニダ。
謝罪と賠償を請求するニダ。
27名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:55:46 ID:AuFccX9XO
株で一儲けしてやろうと思ってたのか?
それもライブドア株で?
28名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:56:22 ID:Lclc7gKS0
バカばい。
29名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:56:23 ID:wbtY0reB0
ちょwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww

これって

パチンコで損したとかで

スレ立ててんのと同じじゃねえかwww
30名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:56:36 ID:9cqPVwK90
>東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は(略)自分の証券口座を開いたばかりだった。
未成年には証券口座は開設できず禁止されているのだが・・・
31名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:57:01 ID:j0zRbrRv0
破滅への序章ww
32名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:57:07 ID:HjrA5IIu0
授業料としては安く済んだな。
しかしこいつの親は絶対大損しているはずだ。
33名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:57:27 ID:cVs30hXm0
ワロス
34名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:57:43 ID:W0KrgSu/0
全員少年院送りにシロ
35名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:57:56 ID:1zKmGPIq0
勉強してろよ、くそ餓鬼がww
株なんか500万年早いんだよ!!
いい気味だwwwwwwwwうえうえ
36名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:57:59 ID:SRzXGzfC0
>>東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)

m9(^Д^)プギャー!!
37名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:58:39 ID:FcN2Idj70
>>30
マネックソは小中生の口座開設を奨励してますがなにか。
38名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:58:44 ID:f6aOmRBP0
洩れの知人ナンザ親に100万借金してライブドアの株で
60万飛んでたおwwwwwwwwwwwww
うえwwwwwwww借金返済の為のバイトテラ哀れス
39名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:58:47 ID:4DWJq2E80
数百円で買える株の怖さを知ったわけか、安い勉強代だがこりただろう
40名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:59:18 ID:S07JXkBs0
↓マジ大損した人の悲痛な一言
41名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:59:55 ID:3i1CQsta0
分からんぞ
「今度はもっと上手くやってみせる」と
新たな株に手を出す恐れが
42名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:01:24 ID:X6TYW6ji0
>>東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)

どこの高校通ってんの?
DQN高校?
43名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:01:36 ID:5YDhYrFcO
株で損するなんてのは、大阪でのひったくりみたいなもんで、わざわざニュースに
なるようなものではないでしょ
44名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:01:42 ID:w83B5+hj0
博打じゃないんだから勘で株を買うなって。
45名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:01:54 ID:9J3UeMqQ0
俺もガキの頃パチプロになってウハウハなんて、
馬鹿な事を考えてた時期があったな。
46名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:02:01 ID:W0KrgSu/0
未成年の風俗嬢がいっぱい誕生しますね(;´Д`)ハァハァ
47名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:02:18 ID:iEReY3Hn0
ノートンが反応したと思ったら>>14か。
48名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:02:33 ID:xXcAv9wv0
>>30
ライブドア・松井・マネッ糞は親の許可があれば出来たはず
49名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:02:44 ID:IBsgx4/90
損失補填をお願いしたらいい沙。
50名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:03:26 ID:1mkgtvGF0
まさか金融担当大臣の推す候補者が詐欺師だったなんて!

まさか金融担当大臣の推す候補者が詐欺師だったなんて!

まさか金融担当大臣の推す候補者が詐欺師だったなんて!
51名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:03:30 ID:n3l1K2j90
高校1年生に対して「お小遣い」などと書くところに記者の悪意が見えるw
52名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:04:00 ID:qzLXPy5/O
ガキは株に手を出しちゃいけません。
ママにおしりペンペンされますよw
53名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:05:45 ID:hfDvQbuo0
どうせ大した額じゃないんだろ?しかも親が稼いだ金だろ?
良い勉強になったな。
54名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:06:06 ID:qdx31/Vn0
オレもノートン反応したが・・・ (画面一面まっかっかだ)

しかし日本もアメリカなみになってきたねぇ・・・カーネギーだったっけ?
55名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:06:15 ID:/UW13/ao0
自分でバイトして稼いだ金ならまだしも、
自分が親から投資されてる身分で、
その親の金を出すのはどうかと思うね。
56名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:06:25 ID:y1oj542O0
この損をした高校生とか、もしかして信用取引とかして大損したのか?

数万ぐらいの損なら、授業料と思うこともできない哀れなやつだな
57名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:06:28 ID:wnyj3M420
ガキの分際で株なんぞに手を出す方が馬鹿でFA
58名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:06:42 ID:X6TYW6ji0
>ガキは株に手を出しちゃいけません。
>ママにおしりペンペンされますよw

ママも一緒になって株やってただろうから、
パパにペンペンされるかもねw
59名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:06:50 ID:QocimnF50
60名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:06:52 ID:zrz78R7G0
NODは反応しません。
61名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:07:15 ID:1mkgtvGF0
きっと小泉なんかと違って、新聞配達で家計を支えながら
ようやく貰った御小遣いなんだろうなぁ
62名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:07:33 ID:cNVbjgZj0
まぁ、みんな若いんだから、ライブドアが一回上場廃止されて、
再上場したときに高値で売り抜ければいいじゃん。
投資は長い目で見ないとね
63名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:07:47 ID:FVKy0IGE0
株価があほみたいに動く会社の株をかっておいて
なんだそりゃ
リスクくらい考えとけ
64名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:07:51 ID:g5mjS4uf0
自分で種稼いでないくせに何言ってんだか...
65名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:07:56 ID:O8JsV3OE0
真面目に働け
株式は自助努力じゃねーよ
66名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:08:25 ID:euHkx7PO0
安易な中学生どももホリエモンと同罪
67名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:08:26 ID:pYDu6NRU0

子供にとって勉強になっただろうと言う人もいるかもしれないけど、
漏れはそうは思わない。

子供なんて投機目的しかないだろう。
そして、経験や背景知識などの伴わない株投機はパチンコと一緒。

子供にとって「株投機でスッた」は「博打でスッた」以外の何物でもないよ。
子供に博打を奨励するのは、どうかとおもうんだよな。
68名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:09:01 ID:xXcAv9wv0
>>56
無職ならまだしも未成年に信用取引を許可する証券会社は無いと思う
69名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:09:07 ID:2CkIe1xM0
働いて稼げ。
70名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:09:32 ID:yw/YGe3W0
ギャンブルは自らが稼いだ金でやりましょう。
71名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:09:37 ID:LZ5FuN+R0
社会勉強になったと思え馬鹿
72名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:09:37 ID:7DzovCCq0
中学生に株取引をさせてる親って何者だろ・・・・
73名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:10:08 ID:rrhcUpIW0
これからの日本は産業空洞化、労働者人口激減の時代を迎える。


だから、国の総力を挙げて、博徒を養成すべきなんじゃないか
74名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:10:33 ID:U6Lma2Ex0
おめでとう。
額に汗しないと稼ぎは得られないということを学べたね。
75名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:11:02 ID:zrz78R7G0
しかし、ホリエはさておき、カネを動かしている企業(銀行、証券、保険)などが社会を
牛耳っているのは確かだ。 カネ、カネってガキが生意気なんだよ!と説教したくなるのは
俺もそうだが、実際にはそういう俺らは底辺の仕事でがんがっている、社会の奴隷。

こういうガキは頭さえよければ、なにくそと勉強しまくって銀行入って、俺らを食い物に
するだろう。
76名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:11:52 ID:tqJg02lBO
働け
働いて稼いだ金で株を買え
77名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:12:31 ID:cNVbjgZj0
>52
>ガキは株に手を出しちゃいけません。
>ママにおしりペンペンされますよw

よそのおじさんにパンパンさせて損失補填しようとしちゃダメだよw
78名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:12:35 ID:9Os+ozs70
まあ若いうちにこういうの知っておいた方がいいよ
俺の親戚がライブドアの株で大損こいたらしいからねえ

今100円切ってんじゃなかったっけ?
79名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:12:52 ID:Irdk5+XN0
株取引の勉強の為に買ってるんだったら損したってどうってことないだろ。
あ、儲けようとしてたから騒いでるのかw
ガキが楽して儲けようなんて考えてんじゃねぇよwww
80名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:12:56 ID:FVKy0IGE0
>>72
ん?いいんじゃねーの
自分の好きなゲーム会社の株とか買ったりするのは
81名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:13:06 ID:Zy93RV1W0
>「ライブドアのせいで大損」

ライブドアのせいで損したんじゃないよ。
自分の見る目が無かったから損したんだよ。
82名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:13:09 ID:1mkgtvGF0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <株はライブドア、比例は公明へ!
83名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:13:33 ID:A71fJsMB0
>>67
投機目的を批判するなら大人だって殆ど・・・
84名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:13:53 ID:z504AKIz0
まだ、やってたのか!
おまいら、暇だなw
85名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:00 ID:+5QcjExp0
追証払えないと、「東証丸」という蟹工船にのせられて、
ベーリング海峡で働かせられるって、聞きましたホントですか?
86名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:11 ID:2PRaIP65O
ちゅーぼーからかぶやってんのかよちくしょい
87名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:23 ID:F6D+UOjAO
カツアゲした金で資金作るんじゃない?てか株やってるのが流行りものとかカッコイイ
みたいな感じでやってるだけだろ?
88名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:25 ID:gERIpltD0
まさに、“生きた教訓”じゃないか。

そもそも、ライブドアの虚業ぶりは、ずっと前から2ちゃんでは言い尽くされてきたわけだが。

89名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:28 ID:EBqPLSvk0
>>80
任天堂とか買ってりゃよかったのにな
90名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:42 ID:9Os+ozs70
>>38
テラワロスwwww
91名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:45 ID:urNMQmrM0
恨むなら検察をうらめ
92名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:54 ID:/UW13/ao0
>>67
教育の問題だね。
口座は親じゃなきゃ作れないから
親がしっかり投資を教えていれば
今回のは勉強になる。

だけど結局、親も一緒になって
投機を楽しんでただけなんだろうな。
93名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:15:00 ID:FVKy0IGE0
>>85
カニ沢山食べれる?
94名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:15:10 ID:LGrs6sHsO
株はやるな 以上
95名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:15:29 ID:9tTp8gFP0
株は儲かる時も有れば損をする時もあるって解って良かったね。
手数料はキッチとかかる事も。
96名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:15:48 ID:+d4pvzdR0
「おーいホリえもーん 株価がさがっちゃったよー」
「辛抱でござるニンニン」
97名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:15:56 ID:8DYd7eLv0
自民党・官僚・業界のトライアングル癒着構造

日本国の利権を食い荒らし、私腹を肥やしているのはこいつらだ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

防衛施設庁談合 許されない利権の体質
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200602010048.html

【官製談合】癒着の根を突き止めよ
http://www.kochinews.co.jp/0601/060131editor.htm
98名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:16:13 ID:D4iCVfJS0
素人が株ヤルとこうなるという好例
99名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:16:21 ID:ypQakw4Q0
商業高校卒で簿記2級程度のオレでもライブドアが中身のない会社だと
見抜いていたのに、ガタガタ言ってる世間のアホルダやマスゴミは高卒
以下ですか?

普通な、商品買う時それなりにリサーチするだろ。
衝動買いして後悔することもあるだろうが、それで「説明しない店員が悪い
」といってクレームつけるヴァカはいるか?特ア人以外で。
店行って、他の製品と比較したり、わからないところは店員に訊いたり、
して買うもんだろ?

粉飾決算はもちろんLDが悪いが、業務内容と比べてあまりにも違和感あ
ったの気付かないもんかな?


100名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:16:25 ID:+5QcjExp0
>>93
ちぎれた爪とかを監視に見つからないようにこっそり食べるそうです。
101名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:16:28 ID:Won5d2pg0
株は得することもあれば損することもある。
たった1万円でそれが学べて良かったじゃないか。
102名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:17:03 ID:DNtC5gAB0
デジタルハリウッド大学と株式会社ライブドアが共同で高校生対象のブログコンテスト「ブログ高校2005」を開催

校長:堀江貴文
(ライブドア株式会社 代表取締役社長/デジタルハリウッド大学特任教授)
副校長:杉山知之
(デジタルハリウッド大学 学長)

http://image.blog.livedoor.jp/otyoshimono/imgs/5/8/58a2132e.jpg
http://www.sugiyama-style.tv/archives/28099864.html#comments
あほな写真有り
103名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:17:28 ID:2PRaIP65O
誰か俺にもかぶのやり方を教えてくれ
104名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:18:25 ID:/UW13/ao0
>>99
投機の場合、商品を買うんじゃなくて
銀行に金を増やしてくれと預ける感覚なんだよ。

中身より数字の上がり下がりしか見てない。
105名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:18:35 ID:NLl6YSj4O
人のせいにしちゃいけないな。
株なんてなにがあっても事故責任なんだよ。
106名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:18:42 ID:FVKy0IGE0
>>103
まず土地を買って耕せ
107名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:18:47 ID:xXcAv9wv0
>>89
マジレスすると大半の餓鬼には無理
108名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:19:10 ID:cg4xkAtl0
>>5
近所のスーパーに行って、青果担当のお姉さんに
「カブください」って言えばいいんだよ。
109名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:19:24 ID:gu3C77jV0
親が子供に教えるべき事って株なんかで儲ける事なのか?
株で失敗したからって何の経済勉強になんかならねーよ。
大体、高一にもなって株の事なんか考えたってしょうがねぇだろ。
少しは「手に職をつけよう」とか考えるのが普通の高一じゃねーかw
110名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:19:52 ID:+d4pvzdR0
111名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:19:53 ID:5DStJRXeO
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
112名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:19:57 ID:cO+szUWg0
しかしさぁ。たかが10株程度の損で取材受けちゃって
>>東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
m9(^Д^)プギャー!!
ってネットで晒されちゃって、7000円の損失よりもデカイんじゃないの?
そういう部分も含めてバカなんだけどさ。
113名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:19:59 ID:LGrs6sHs0
よりに何でLD株を初心者に与えたのかw
銀行でもしとけよ
114名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:00 ID:OZXizOci0
世の中練習してから試合に臨むもの。

この中学生の損を「練習」とみるか「試合」とみるかだな。
練習とみれば勉強だと思うし、
試合とみればタダの馬鹿
115名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:04 ID:zrz78R7G0
>>103
かんたんかんたん

(1)証券会社で口座を作る
(2)お金をいれる
(3)安い時に買う
(4)高い時に売る

これだけ。 猿でもできるwww
116名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:10 ID:GQVxMA5p0
で、今日の終値 94演歌。
アヒャヒャヒャヒャ
117名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:15 ID:HKhAcxnp0
まあ、いい勉強になったことであろう。
これが本当の生きた勉強である。
株の勉強もできて利益も得ようなんて甘い考えは捨てて
ガキどもは体を鍛えて勉強しろ。
118名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:15 ID:Iup6tPjt0
アッラーアクバル
119名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:26 ID:PAXwqVy40
                       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
120名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:32 ID:3i1CQsta0
去年の忘年会だかのニュース画像で、舞台で若い衆と踊ってるホリエモンが
心なしかスーパーフリーの和田さん踊りに見えたのは、俺だけか
121名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:36 ID:AFR2uGgm0
>>81
ちがうよ最終的に母親が買うか決めるんだから
母親のせいで損したんだよ

責めるなら母親の見る目が無かったのを責めなさい
122名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:46 ID:xAcO9deU0
>>103
日曜の午前中にカブリバさんがくるから教えてもらえ
123名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:55 ID:FVKy0IGE0
>>108
おねいさんのかぶ (*´д`*)ハァハァハァアハァ
124名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:20:56 ID:zPLHnQN90
子供にパチンコやらす馬鹿親と同じだなw
125名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:21:00 ID:+5QcjExp0
>>112
俺もそう思う。なに実名出しちゃってんの?って。
126あほ@外国人参政権反対:2006/02/01(水) 18:21:34 ID:FymIaH5T0
母親が真っ青になってる予感。
127名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:21:59 ID:XB5R2rzRO
損したのはおまえら馬鹿だからだ。市場から見たら鴨がネギしょってるにすぎん。 
株で楽して儲かると考えてるのが馬鹿のはじまり。
いつの時代にも楽して儲けようとする馬鹿がいるが、そんなのムリ。
等価交換の法則をしらんのかおまえら。
株で億とか稼いでる奴は無職だがかりに会社勤めをそいつらはしても、
それなりに稼げる。
自分自身で真面目にこつこつ知識や経験を増やしていく以外には株で稼げない。
株は儲かると聞いたから、はじめた程度の動機じゃ、金捨ててるにすぎん。
128名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:22:24 ID:XMrIMlq5O
>ライブドアのせい
自分のせいだとまだ理解してないなんて、学習能力無いな。
129名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:22:37 ID:WqHUeola0
子供に株なんか教える親は、パチ屋で子供を熱中症で殺す親と同類。

注)会社の財務状況・商法から入る場合を除く。
まあLDなんか買う奴が(Rya
130名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:22:41 ID:98GWannz0
>>77
漏れ昨日、大塚でよそんちの奥さんとパンパンしてきたお

LD株かどうかは知らんが、亭主に内緒でやってた株の運用で
大失敗したから穴埋めだと

131名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:22:41 ID:PXamuFOC0
>「ライブドアのせいで大損」

本気でこう思ってるなら、株は止めた方が良いね

あえて、ライブドアを選んだ理由を考えた方が良いよ
少額でもミニ株なり、オプションなりある訳だしね
132名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:22:42 ID:VgcRi0FQ0
足立区はまず授業料払う事から教えるべきだろ
133名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:22:59 ID:Ly1o15eI0
投資にリスクが付き物なのは当たり前だろ。
最近始めた奴らって基本的な事も知らない馬鹿が多いな。
134名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:23:02 ID:GtRQ1nYj0
>>121
ここじゃレスが飛ぶ、過疎スレに移動しろ
ひさしぶりに切れちまったよ・・・
ライブドアの評価はめちゃくちゃ高かった
買われてあたりまえなんだ
場当たりで語る奴は死ぬほど嫌いだ
135名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:23:07 ID:9SPDijP60
自己責任
ギャンブルは怖い

この2点を教え込むいい教育の機会だね。
将来銭ゲバ豚みたいにならないように、今のうちにしっかり教育すべし。
136名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:23:12 ID:ZVX3o2xo0
ガキに自己責任を教えろ!
株はすべて自己責任!!
ガキの頃から責任転嫁するようじゃこの国もおしまいだな。
137名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:23:40 ID:9Os+ozs70
>>126
確かにw
母親はもっと突っ込んでるかも

にしてもさ
株に興味持つまでは金持ちがマネーゲームやって喜んでるわけないと思ってた
大金持ちは稼がなくても大丈夫だから何かすっげー楽しいことにお金使ってるって

でもわかった

あれはハマル
金持ちも貧乏人も

だから危ない
138名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:23:47 ID:FVKy0IGE0
>>134
またこぴぺか
139名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:23:59 ID:l8o5DJWM0
戻り売りも出来ない餓鬼
因みに俺は事件発覚後から今日まで20万稼げました
後藤君みたいな人には本当感謝してるよ

と高校三年生が言ってみる
140名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:24:37 ID:8y7s3eDUO
株は自己責任と理解してからしのすけ
141名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:24:59 ID:FFJXKPr90
株は配当を目当てに買うのが正しいんじゃないかと思う。
142名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:25:09 ID:2PRaIP65O
おれ来年受験なんだけど、かぶやるなら
経営学部と経済学部と商学部どっちがええのん?
143名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:25:48 ID:TewMZe6f0
>>89
ミニ株で買えればいいけど、ダメなら170万くらいするんじゃね?
144名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:26:17 ID:XB5R2rzRO
135、株はギャンブルではありません。情報を元に、未来を予測して稼ぐものです。
145名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:26:20 ID:fexH/6XN0
>>142
大学は机上の空論だから全部ダメ
146名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:26:50 ID:RtpES7/N0
高い授業料だったってだけだろ
147名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:26:54 ID:s/rHCYVc0
>>142
×どっち
○どれ

国語をしっかり勉強することだ
148名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:27:01 ID:wfnRldv30
wwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:27:03 ID:1UbG0amW0
株で得た利益にかかる税金が10%ってのにビックリした
・・・や、安すぎる
150名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:27:10 ID:aHoiByrD0
東京の不良債権である足立区の住民が投資というのもなんだかなあ・・・・
151名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:27:15 ID:wwUrlfHt0
>>142
選択肢が3つで「どっちがいい?」という質問はかなりハイレベルだな
152名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:27:29 ID:Won5d2pg0
>>144
競馬と何が違う?w
153名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:27:49 ID:dMA7HAeV0
>>142
受験せずにデイトレ
154名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:28:23 ID:zrz78R7G0
>>141
それなら日本の株式市場は全然正しくない。 電力株でも2%の世界。
電力会社ですら、原発事故なんか起きれば一瞬にして値が崩れる。
たかが2%じゃリスクは冒せない。
155名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:28:32 ID:jwgDzg4p0
市場に馬鹿が増えると崩壊する法則マダ?
156名無しさん@6周年 :2006/02/01(水) 18:28:36 ID:NSrqbfil0
子供に親が買ってあげた。そそのかしたので 「親」が損失補填。
学校でやっていたなら、花壇で花を育てようと 種をまいて
花を咲かそうが咲かすまいが 教育の一環であるでしょう。
 天候が悪いのは、運が悪い。一応ライブドアは、高値になって
花を咲かせたんだから。
157名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:29:02 ID:urNMQmrM0
>>142
政経
158名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:29:03 ID:wfnRldv30
>>144
たいていのギャンブルはそれだけどwwwwww
159名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:29:04 ID:cNVbjgZj0
正直、ライブドア株の影響で市場が乱れていて、
ライブドア株持ってなかったのに損失を受けている人がいっぱいいる。
ライブドア買って堀江に資金提供してた共犯者ども(=ライブドア株ホルダー)は
罰を受けて当然だと思う。
160名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:29:10 ID:856P8MTP0
つーか、大恐慌とかこねーかな。
161名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:29:36 ID:2Onm6G230
株で損したって言ってるやつ、自分で「私は馬鹿です」って言ってるのと同じじゃん
162名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:00 ID:UisEGFPL0
³
163名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:04 ID:gBU4cVB20
>>1
その程度じゃ損失なんていわねぇだろw
164名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:18 ID:FVKy0IGE0
>>160
投資家だけじゃないぞ
影響受けるのは
165名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:21 ID:CMCIJnlI0
m9(^Д^)プギャー
166名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:26 ID:34oFFUJ+0
>>134
俺も株やってるけど、ここ半年くらいライブドア関連は危ないから手を出すなと言う意見のほうが多かったと思うぞ
実際バリュクリも一時期持ってたけどMSCB爆弾食らって目がさめた
それ以来LD関連には近づかないようにしてる
167名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:32 ID:F1FYBePS0
>>142
もれ経済学部だったが
コーポレートガバナンスの講義がすごく参考になった

株式会社と株券とステークホルダーの関係が分かって
市場は紙切れを投機家が売り買いしてるだけって事がよく分かったw
168名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:42 ID:98GWannz0
>>142
法経学部逝っとけ
169名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:45 ID:GgjmrOan0
ライブドア終値94円。1月16日終値の696円と比べ、
2週間余りで約7分の1まで暴落した。(
170名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:54 ID:qtttYI5h0
>>137
いや、本当に儲けている個人はハマってないよ。
どんな時も冷静、冷徹じゃないと株では儲けられん。
171名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:59 ID:h2WeDPQE0
逆に株に興味持つ奴は増えてんじゃないの?

繁殖中だった馬鹿新規と違って 純粋に株に興味ある奴が
172名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:30:59 ID:zrz78R7G0
そういえば、LDショックの当日は恐慌厨がわらわらといたなあw 威勢よく「日本は滅びる、世界は
滅びる」とか叫んでいたっけ?



自分が不幸だからって、地球なんてなくなればいいとかいう人は意味がないので死んで下さい。
173名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:31:02 ID:jwgDzg4p0
この子供に昔の電話注文時代の手数料を教えてやりたいもんだ
174名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:31:07 ID:A99hsQ2y0
はぁ?素人だろ?調子こくなって
175名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:31:35 ID:VxwgIBEg0
教訓:

バカと子供と老人は株に手を出すな(主婦もな)
176名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:31:44 ID:/DQxnSYb0
自業自得自己責任
177名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:31:45 ID:XB5R2rzRO
142、そんなくだらないこと聞いてる時点で馬鹿。 最低の愚問。
株なんか理工系行こうができる。
だいたい、経済学部の教授はさ経済なんでもわかってる人なら、投資で死ぬほど金儲けができるはずだ。
だが、そんな話は聞いたことがない。
経営学部も同じ。所詮教師なんか暇つぶし。
178名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:31:48 ID:FFJXKPr90
>>154
そうなのか。
デイトレとか短期の取引で利ざやを稼ぐのって違う感じがするのよね。
もっと長期で株をもって会社を成長させてそれで株主も儲かるというのが健全な気がする。
179名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:32:03 ID:wZfR3f2K0
いいニュースだ。
180名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:32:24 ID:+LAe+IHi0
子供使ってまで印象操作大変ですね
181名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:32:45 ID:ku3X2rKD0
「ライブドアのせいで」

は?
182名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:33:07 ID:FVKy0IGE0
ひ?
183名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:34:02 ID:yw/YGe3W0
あんな糞株300円以上で買った分は自己責任だな。
184名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:34:11 ID:NIvhschW0
マスゴミも子供叩かせる為毎日ごくろうなこった
185名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:34:45 ID:Jh4CqvE80
たかだか1万の損で済んでよかったと思ったほうがいいよ。
信用取引で大損した奴は樹海行きだしなw
186名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:34:49 ID:CMCIJnlI0
>>110
キモスwwwwwwww
187名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:34:55 ID:GgjmrOan0
ニートと子供と老人は株などしてないでやることがあるだろう。
バカは必ず損するように出来ている。
188名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:35:01 ID:rMK4Q36TO
子供のうちに失敗経験してよかったね
189名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:35:19 ID:zrz78R7G0
>>178
デイトレはおかしい。 つーか、実際には無職にしかできんだろう。

ここは伸びるとデータやIRなどから予想して、仕込む。
予想がはずれたら潔くあきらめて早めに損切り。
予想通りに行きそうなら、しっかり熟成するのを待つ。
自分の目標を超えたら、欲をかかずに売る。(+5%とかで充分)


わかっちゃいるが、理想どおりにはいかんけど。
190名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:35:27 ID:UK80qTpD0
強制捜査まで話題になろうとも絶対にライブドアの株には手を出さず、
逮捕後に初めて105円で買い130円で売り抜けた俺のような奴じゃないと
株ではもうけられねーからwwwプゲラッチョww
191名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:36:03 ID:rmUX6tWY0
ライブドアのせいじゃなくて
市場軽視した検察のお粗末な演出過剰捜査のせい。
いまどきあんな『空気読まない』対金融犯罪捜査なんて
社会主義国の中国ですらやらない。
192名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:36:05 ID:A4jX5V6u0
大損って、てめえが働かないからじゃないか。
193名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:36:17 ID:P+fnfIjNO
ライブドア株で2万円損したけど、
高2で童貞じゃない俺は2ちゃんねるの中で勝ち組だよ
194名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:37:01 ID:qtttYI5h0
>>175
>>187
老人でもオイルショックもバブル崩壊も乗り越えて、
これまで数億単位で儲けた人とかはそりゃすごいぞ。
ライブドアでもしっかり儲けてるしw
195名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:37:01 ID:XB5R2rzRO
おまいは偉い
196名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:37:06 ID:ZVARX1a30
ざまーw ガキの分際でギャンブルなんかするからだ。これを煽っていた経済学者も同罪。
197名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:37:09 ID:9mn+nm/A0
「ライブドアのせいで」

この様子じゃ全然勉強にはなってないわな
198名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:37:13 ID:GgjmrOan0
無職のくせに大儲けできるか!アホ!
199名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:37:38 ID:5gcK1s+10
何この馬鹿厨房たちは。
200名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:37:51 ID:A/LKqnLQ0
馬鹿だーーーーーー!
こいつら馬鹿だーーーーーーー!!
201名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:37:59 ID:uz6bwZow0
樹海行きバス子供料金もありま〜す
202名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:38:13 ID:gBU4cVB20
>>110
目が死んでるなぁ・・・
呪怨とかに出れそう
203名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:38:31 ID:wwUrlfHt0
親は20倍くらいは損してるだろ
204名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:38:39 ID:9iTPBoFK0
ライブドアのせいで大損した。
今はカプセルイン沖縄に泊まっている。
205名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:38:56 ID:DwUOns1v0
全力ニ階建て!!!!
206名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:38:56 ID:jwgDzg4p0
なんで今株価が好調なのか知らないんだろうなぁ
207名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:39:10 ID:cO+szUWg0
>>204
逝ってよし
208名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:39:34 ID:UK80qTpD0
193
ライブドア株で2万円得したけど、
高2で童貞じゃない俺

   なら勝ち組
209名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:39:35 ID:WDC/IO3G0
ライブドアのせいで8000円儲けたんじゃないのw
210名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:39:38 ID:sUc/QBIr0
ライブドア買った小学生へ
           __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
211名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:39:52 ID:bXTF8VZZ0
>>1
そもそも、おかしいだろ

ライブドアのせいにするのは
212名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:40:12 ID:o81hIVmq0
16歳でパチンコやってる連中もいるから同じようなもんだろ。
1万で大損とはいいません。
213名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:40:28 ID:34oFFUJ+0
この機会にちゃんと投資の難しさを子供に説明できる親じゃないとまた何かで同じ目にあうだろうな
子供が経済に興味持つのは悪いこととは思わないけど、まず道徳と倫理をしっかり教育するのが先だと思う
最近の親は充分バカなのでむつかしかもしれないけどな
214名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:41:30 ID:9Os+ozs70
>>191
あれはヒューザー隠しだろ
自民のオッサンどもが小嶋の口から何言われるかわからんから
検察に働きかけたんじゃねえの?

まあ、おかげさんで株価は今日までで7分の1に暴落
大損こいた方々は可哀想でしたが
215名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:41:40 ID:7jzxPYf90
ええやん、儲かるだけじゃないと子供のうちに学べて
216名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:41:41 ID:R2ARjx5zO
リスク管理を忘れないようにライブドア株をお守りにしたらいいぐらい良い経験ができてる。将来の何百万円かを儲けたようなもの。あとは、デイトレなどせず、長期投資をすれば儲かるという事を学べば良い投資家になるはず。特に長期は早く始めた方が有利だから
217名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:42:21 ID:yw/YGe3W0
>>191
早めの対処が重要

>>193
そのとおりだ!!
218名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:43:05 ID:P+fnfIjNO
「ライブドアのせいで」を叩いているやつに限って、

自分がニートなのは、
「格差社会のせいで」とか「小泉のせいで」
とか言ったり

自分が童貞なのは、
「高慢な女のせいで」とか「女よりオナニーが好きだから」

とか言ったりするんだよねwwwwww


俺はどちらもクリアしてるからいいけど、
童貞ニートってきもいよ
219名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:43:08 ID:zrz78R7G0
つーか、リーマソは株で20万以上稼いだら税金がかかる。(今のところ1割だけど)
つまり株遊びは+20万くらいにしておけってことだ。 それ以上もとめるからギャンブルなんだよ。
220名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:43:16 ID:XB5R2rzRO
だいたい、デイトレーダーは頭猛烈に使って頭脳労働まさに働いているわけだ。
だがしかし、こいつらは頭など使っていない。したがって、労働などしていない。損して当然。
等価交換の法則を いいかげん習得しろ!無から有は生み出せない。
努力して時間やいろいろなものを犠牲にしないかぎり、何かを得ることはできない。
人は何かを失っても、かならず何かを得。何かを手に入れても、かならず何かを失っている。
それは時間だったり、苦しみだったり、金だったり、友達だったりする。
221どもーと○のです:2006/02/01(水) 18:44:01 ID:O6/UMLlf0
>子ども投資家も痛手 「経験から多く学んで」

 大 人 は 汚 い 。
222名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:44:29 ID:yw/YGe3W0
>>218
>「女よりオナニーが好きだから」

×××のせいでになってないぞwww
223名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:44:42 ID:B6fNyT5s0
とりあえず親子で青木ヶ原へ行け

その上で株続けるか考えるがいい
224名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:45:13 ID:wOog2NP40
豚小屋三木だな。
225名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:45:18 ID:u1HZBslm0
>>110
熊谷に似てね?

>>171
よくわかったな。俺興味もったw
226名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:45:32 ID:dMA7HAeV0
この記事みると10株698円のライブ株買うために1万かけたってでてるね。

元とるためには40%以上の値上がりしなきゃいけないことぐらい気づかなかったなのな。

ネット証券使う選択肢とか考えなかっただけでも、こいつは株には向いていない。

1万でいい勉強になったろ。
227名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:45:34 ID:xPNFIRr70
ライブドア事件がなかったら今ごろ日経平均は19000くらい逝ってたかもな
228名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:45:40 ID:JhrG7Id40
いい勉強じゃないか
株を学ぶのにこれほど格好な材料はない
単価安いんだし
229名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:46:01 ID:UK80qTpD0
216の言ってることは結果論だけど正論でもある。
株をやる奴にはリスク管理もできないアフォが多い
230名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:46:40 ID:YCdPykiY0
別にガキの小遣いが減ろうがそれは問題ねーだろ
どうせ親がスポンサーなわけだし

本気で樹海の2文字がチラつく身にもなってみろや
231名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:46:51 ID:OkiPN8KH0
いい勉強代になっただろ。つうか学業の方頑張れよw
232名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:47:23 ID:thMIR/gk0
良い経験になったんじゃないかと思うのよ。
233名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:47:27 ID:yw/YGe3W0
>>230
m9(^Д^)プギャー
234名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:47:52 ID:gERIpltD0
ライブドアの虚業ぶりをよく学び、

なぜ、日本が世界第二位の経済大国になれたのか、

その辺をもう一度見直してもらいたいな。

まあ、遊びでライブドアの株を買ったというのならば、

それはそれでいいんだけどね。
235名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:48:04 ID:wwUrlfHt0
コイツは「株やろうかなー」なんて言うヤツに
「やめとけ!株なんか損するだけだ!」とか抜かすんだろ
236名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:49:06 ID:zrz78R7G0
>>226
40%どころか、5倍になると思っていたんだろう。
237名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:49:16 ID:U7gZ+VO00
LD株の上昇によって得た儲けも粉飾に拠るものだから、どっちもどっちな気がするなあ
漏れは株主だけどデイトレしたことない。毎年振り込まれる還付金で十分ウマーです。
238名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:49:21 ID:yPASNaTv0
>>1
相場が正しいという言葉を知らんのか?
勉強代だ

239名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:49:55 ID:2rFScfOc0
損を他人のせいにして泣きごと言う香具師はぜーったい失敗するから
さっさと相場から手を引いておとなしく貯金箱使ってろ



なんてことは言わないけどな
俺らが儲けられるのはバカモネギがおまけに鍋まで持参してくれる
お陰なんだからww
口座の残高が3割も増えちゃったので、2ヶ月連続でボーナスが出た
ようなもんだ、ごちそーさん
240名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:50:27 ID:Q0YCT1DS0
とんとん拍子にうまくいくほど簡単ではない
むしろ 大人になってどうにもならなくなってしまうよりましだし

これを教訓に勉強してがんがんもうけてくれ
241名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:50:53 ID:nZpE4C8a0
株なんかで損するのは、先が読めてないカスだから。
ライブドアのせいじゃなくて、自分がバカだから損したんだろ。
誰かが言ってたが、
『女、子供が買い始めたら天井が近い』だな。
にぶいやつらが食いついてきてるってのは、だいぶ手遅れってことだ。
ある程度やったら引き上げろ。

大きな概念で言えば、>>178
>もっと長期で株をもって会社を成長させてそれで株主も儲かるというのが健全
が理想だな。
デイトレ等で極めたやつは尊敬するが、それ以外は餓鬼だな。
242名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:50:54 ID:14zlkd0u0
>母親にライブドア株を買ってもらい
ヲイヲイ、未成年に賭博を勧めるなんて酷い親だな
243名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:51:44 ID:P+fnfIjNO
これはまさに○木効果だよ
27時間テビレで株価が「5倍よ5倍」って言ってるの見て
母ちゃんに「買いなよっ!」って言われたんすよ
244名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:52:07 ID:KxVueymi0
なんにでも儲ける為には授業料が必要。
被害の少ない授業料でよかったな。
245名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:52:19 ID:AgvqMFWr0
> 手数料を含め費用は約1万円
たかだか一万円でこんないい勉強ができたのに何か不満でもあるのか?
246名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:52:31 ID:AFR2uGgm0
>>134
GtRQ1nYj0さん
何処に居るの?
247名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:52:48 ID:9Os+ozs70
>>243
またあのイソップ童話に出て来る悪い魔女みたいな顔したオバサンか
248名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:53:24 ID:UO926R+S0
ライブドアは日越しで持つような株じゃないしね
249名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:54:06 ID:xPNFIRr70
まあ手堅くトヨタとか電力とか商事あたりでも買っておけ
最悪「紙くず」にはならんしw

(この当たりのクラスがあぼーん=日本あぼーんだろうし)
250名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:54:50 ID:qUceo/dIO
今年のお年玉全部ライブドアに注ぎ込んだ俺がやってきましたよ
('A`)
251名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:55:15 ID:9Os+ozs70
>>250
いくら損失出した?
252名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:55:34 ID:l2Cmjx8R0
若い内に良い経験をしたよ。
まーこれで何が悪かったのかよく考えてくれれば、
将来大物投資家に...とそうそううまくいかないかw
253名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:56:27 ID:7Q/Lmmed0
株取引は中学生でもできるの。
馬券などは中学生は買えないはず。
大学生は最近、法律改正で馬券も買えるようになった。
254名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:56:51 ID:kGyvHggCO
自業自得だよ。
不正ってリスクもありえる前提での投資だ。
社会的な不正に対して文句を言うのはいいけど、損をしたのは自分のせい。
醜いだけ。
255名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:56:52 ID:mWbIDJfJ0
ガキだし100万も使ってないだろ?
授業料って思えば安いもんだが。


まさか大儲けして、投資家まがいなものを目指してんじゃないだろうな?
256名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:58:25 ID:qUceo/dIO
>>251
わがんね('A`)
去年のお年玉の残り+今年のお年玉すべてで7万円分買った。
どこまで暴落してるか見るのも辛いから見ない
257名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:58:37 ID:XB5R2rzRO
だいたいこいつら、馬鹿じゃないのか?
そのおまえらの数万の金で他人から金奪って何十万と儲ける気だったんだろ。
それが一万損して、悲鳴?わけわからん、世の中舐めすぎなのか。馬鹿なのか。
自分にご都合主義なのか?
258名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:58:59 ID:qKlH0AN6O
伸びる企業を見極めて長期的利益を計る投資家ならともかく、
マネーゲームと称して利ざやで日銭を稼ごうなんて、朝からパチ屋に並んでるカスと大差ないと誰も教えてやらないんだろうか
259名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:59:20 ID:Hk7SPFMj0
まぁ、小遣いでCDやら買うよりかはましだろ。
ん? サッカーくじと同じかな…
260名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:59:40 ID:u8JXlACRO
自己責任を学ぶ良い機会
261名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:59:45 ID:XqF9NiSJ0
ガキが投資なんかすんなよ親の金だろ?
262名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:59:48 ID:fqDnmya/0
バカガキプギャー
263名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:59:51 ID:AFR2uGgm0
まあ子供のうちはシミュレーションだけで我慢する請った
実際の金を使うのは働いてからにしませう
264名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:00:22 ID:OAL3iVwi0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損5億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` みんなに損させちまって悪い悪い
    ‐=.二;;;;;`‐t<    ノ、__!!_,.、 >   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /
265名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:00:40 ID:ehuE0DIS0
数件の会社設立に関わってそれぞれ出資→株式を手に入れ
新規上場してしばらくして売却して利益を上げてきた俺からすれば
株=博打だと思っている奴はド素人。
もちろん博打にすることはできるが。
266コピペ:2006/02/01(水) 19:00:52 ID:ADStzTB20
毒男うpろだで画像閲覧してたら・・・・・・
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo26658.jpg

偽善者と笑って下さい。僕は許せません。
267名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:00:53 ID:3cHdnutc0
>>256
近鉄にまともに相手してもらえない時点で
危ない会社だと思わんかったの?
268名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:01:03 ID:5gcK1s+10
「素人が株の話をはじめたら売り時」って言葉があるそうだけど、
こういう馬鹿な中学生が手を出しはじめた時点で終わってたんだな。
269名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:01:10 ID:KDkGsliv0
まあガキが株やるのは構わんが
「種銭を自分で稼いで」からにしろと言うことだ
270名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:01:26 ID:HUgbJCxe0
若いうちから胴元のいる博打に手を染めさせるとは
親も親だな
271名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:01:33 ID:34oFFUJ+0
>>256
マジレスすると・・・・
現実から目を背ける癖は子供のうちに治しておいたほうがいいぞ
苦しい事実を乗り越えてこそ嬉しいことがあるってことを経験しておくべきだ

今自分で出来る最大限のことをしてみろ
ガンバレ負けるな
272名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:01:33 ID:yw/YGe3W0
>>256
ちょうど1万切ったとこだな。
273名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:01:47 ID:hlxcSLo50
>258
厨房が「伸びる企業を見極めて長期的利益を計」れたら
日本はまさに4強の仲間入りだったでしょうね。
274名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:01:53 ID:9Os+ozs70
>>256
事件発覚してから今までで大体7分の1になってるよ
損失は・・・まあ気にするなって
俺なら時計とMTB買って残りで今現在のライブドアの株を250ほど買うな
275名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:02:04 ID:nmKR6WOu0
>>14
氏んでくれ
276名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:02:19 ID:k104Zly20
これって何? 通報しますたスレ?
277名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:02:53 ID:XB5R2rzRO
例えるなら、仲間内で麻雀して、相手から数万巻き上げるつもりだったのに、 自分が巻き上げられて、悲鳴あげるようなもん。
自分が儲けようとしたら、自分か損するかもとは考えないのか。
278名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:03:52 ID:jR1cGsnI0
ポジショントレードは良くてデイは悪いと信じてるアホだらけのスレはここですか
279名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:04:05 ID:zmULrs5T0
>>210
ドクロちゃんの言うとおりだ。
280名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:04:15 ID:Hk7SPFMj0
この金を元に、
利子をつけて小学生に貸し付けて、
払えなければ労働で払わさしたりすれば、
将来有望な貸し金+派遣業ベンチャー社長に…
281名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:05:52 ID:AFR2uGgm0
>>274
いまから買っても多分倒産するぜあの会社
282名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:05:59 ID:7WZ7X4NIO
ちゃんとポートフォリオセレクションしる!
283名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:06:21 ID:AbmpQXex0
勉強になってよかったべや
喜べ。
284名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:06:51 ID:K2CHEfyc0
ほぼ全ての意見に激しく同意。

しかし何だろう、どれだけこのガキを鼻で笑っても
拭えないこの絶望感は…

日本の未来はもうだめぽ(´・ω・`)
285名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:06:59 ID:a4dTKHn90
未成年のクソガキが口座開けるのですか?
つーことは無職の俺でも開けるんだよな??
286名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:07:37 ID:5Ry9/mBk0
堀江みたいな糞を支持したのは自業自得だな。
一度貧乏になって貧困層の気持ちを噛み締めたら良い。
287名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:08:08 ID:HvS4x3+U0
>>274
お前が買うのは自由だが
上場廃止とか倒産とかもちゃんと視野に入れといた方がいいぞ
288名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:08:19 ID:3cHdnutc0
>>285
そりゃあまあもちろん開けますとも
289名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:08:21 ID:YBioN417O
ライブドアのせいではなく、自分のせい。
糞ガキ共が。
290名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:08:37 ID:FZlSvyOY0
自己責任だろがクソガキめ
291名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:09:17 ID:9Os+ozs70
>>285
口座開いても未来が開けなければ意味がない
292名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:09:31 ID:a4dTKHn90
>>288
審査があるって聞いたけど、甘いのかな
293名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:09:32 ID:5IhtfgUsO
心の底からざまあみろ
294名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:10:16 ID:Ph6uxIXh0
おめんて
295名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:10:29 ID:2rFScfOc0
俺もデイトレは悪いと思わないけどな
長期短期含めて多様な注文が市場でぶつかり合うことに意味があるだろ

名証単独とか、連日取引が成立しないほうがどうかと思う
そんな状態でエクイティできるのか?
296名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:10:33 ID:5LHxlhR30
 _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー----'''''"
297名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:10:53 ID:5H8gVViI0
投資家が子供に「株は上手くやれば楽して儲けられる」とかいって授業してるのを前WBSで見た

ああ、技術大国日本はとうとう終わったなと思ったよ
株で金儲けするのは悪いと思わん。だが、あくまで金儲けの一手段であり、それを目的にしてはいけない
あと、親の金で株やるのは止めろ。親が許したのかもしれんが、そういう親がいること自体悲しい
298名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:11:03 ID:LK01Nufa0
同じ糞株ならIBダイワでも買っとけばよかったのになw
今日ランキング3位。
299名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:11:27 ID:jAmxM65Z0


自己責任っていってやれ >> 高遠
300名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:12:21 ID:bNv/DE7n0
ま、博打よりはマシでしょ。

35年以上前の大和和紀の少女漫画で主人公の弟(がめついコドモ)が金貯めて
株を買うといっていたのを思い出した。アノ時代はギャグで済んだんだけど。
301名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:13:26 ID:5iEXgpHe0
>>1
ライブドアのせいで・・・って
本人に見る目が無かったのではと。

TVでどんなにもてはやされようと一貫して
「ホリエモンは胡散臭い」と言い続けてたぞ。わたしゃ。
302名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:14:22 ID:Z7C7kzTb0
ガキんちょが悪い大人に金をだまし取られたりすると、たいていは同情するんだが

こいつ等には全〜然、同情心がわかないな
303名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:14:58 ID:xXcAv9wv0
>>285
余裕。
信用の場合は微妙。
304名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:15:18 ID:TC4aNs4M0
未成年に株させるなよ…。政府公認の「公開博打」なんだからさ。
つか、損する時は博打より悲惨。
305名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:15:33 ID:xC2l2/SY0
株は勝ち組と負け組みを簡単に学習できるから、現実を知るには
いい勉強だったろう。むしろ、株が必ず儲かるとか勘違いするよ
ずっといい。
306名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:15:49 ID:nIKomcFI0
>>292
免許証で桶


307名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:16:50 ID:vUnt6ljw0
木島茜さんは学校でバカにされまくってるんだろうなwww

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader63924.jpg
308名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:20:26 ID:aVZpUr+p0
自分を過大にアピールするやつほど中身がカラッポ
ってことがよくわかっただろ

まともに人を見る目がある大人はそんなことはわかってたぞ
309名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:21:20 ID:kqjtk1QMO
>>307
もうやめろプス
いい加減かわいそうだプスよ
310名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:21:23 ID:RvFmszCp0
ライブドアのせいというか自分のせい。
311名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:22:08 ID:dHxH6Fvy0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |   ざまーみろww
    ,r-/  <・> < ・> |   ブヒ ブヒ プゲラw
    l       ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
312名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:22:34 ID:vUnt6ljw0
間抜けすぎ、木島茜

LD株で損した餓鬼どものブログのURL教えてくださいww

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader63925.jpg
313名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:22:37 ID:DwUOns1v0
>>307
『あらかじめセリフが用意されていた』でおk
314名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:22:42 ID:eksu6KlwO
こいつら将来のニートエリートだな
中学で楽して稼ぐ事覚えてどうする
ある意味今回の事件は糞ガキにゲンコくれる意味で良かったかもしれない
315名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:22:50 ID:lPLG4bSY0
ざんねんですな〜。社長のわが
ままな経営で一般の投資家には
あかじ経営を誤魔化し、自分は
みごとにぼろ儲け。許せません
ろくな死に方はしないでしょう
316名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:23:15 ID:JxrHFGel0
小遣い程度の規模でやってんだからこの程度で済んで良かったと思うがなぁ
中にはクビ吊らなきゃなんねーような状態に追い込まれる奴だって居るんだから

子供にとっては良い勉強になったんじゃね?成功させて「チョロいモンだ」なんて思わせて
泥沼状態になるより余程マシだろ
317名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:23:22 ID:BYoxNSSX0
店頭でライブドア買った馬鹿がいるのか・・・
318名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:23:25 ID:JjTHTupb0
>>307
こないだ結婚した皇室のあの人に似てるな
まぶたとか目蓋とか瞼とか
319名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:23:49 ID:+cnvlEpK0
損を人のせいにする姿勢、LD株に
手出したことの2点を持ってして、
投資家としての資質に欠けている
もう2度と株に手出さないことを
このガキ共にはお奨めしたい
320名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:24:15 ID:Zv2BQdWhO
嘘付き同士が騙し騙されの世界、女子供の出る幕は無。
321名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:26:07 ID:Nkl9Rwnq0
中学生がなんでライブドアの株を??
レコード会社の株とかにしとけばいいのに。
322名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:26:08 ID:BYoxNSSX0
>>320
我々の収入源になるので新規参入の金蔓様は大歓迎です
323名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:26:17 ID:Wj4sVGulO
(´-`).。oO
知らんがな。
324名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:26:23 ID:YUxVXwqV0
久々にほのぼのとしたニュースだな
325名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:27:00 ID:yC6QiLNe0
ガキはメンコやってりゃいいんだよ!!ヽ(`Д´)ノ 
326名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:27:37 ID:pSM+DijJ0
地道に鉄鋼や石油株でキープしておけばよろし
327名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:27:48 ID:ZL7uMxpt0
子供の小遣いやお年玉で買える株なんて、
銘柄が極めて限定されてるだろ(ライブドア以外にあるのか?)

親が子供に投資を教えたいなら、100万円くらい元手を貸して、
「売却益と配当で小遣いを稼げ!(後は、知らん)」と言うべきだった

そもそも親に投資の知識がなくて、木◯親子のように、
親子でライブドアで沈没してたら、話にならない
328名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:28:07 ID:AhJc0bpt0
アホか。ガキに株なんぞ必要あんのか? そんなことより日本人なら
まず汗水たらしてモノ作るとか、労働の尊さを教えろや。
329名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:28:33 ID:1C8uyeFY0
これはこれでいい勉強になったと思うがな
330名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:28:38 ID:P5CXxCna0
中学生で株とかバカすぎ
日本の終わり
331名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:28:39 ID:UNyhlD5D0
1万円ならいい授業料だろうと思った
大人になってデカイ額使うようになってからでは遅いからなw
332名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:28:43 ID:WGzXMmVyO
ライブドアのせいじゃない。自分のせい。
333名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:29:11 ID:42JdyJEJ0
スネかじりが何言ってんだよwww
自分で稼いでみろって。
334名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:29:22 ID:Rq6T0w2b0
ライブドア株は途中何度も値上がりして相当儲けた奴も少なくない。

損する奴が居るから儲かる奴居る訳だが、損した奴だけが被害者面する所は「ねずみ講」と同じ。
335名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:29:29 ID:0uhNS4Ux0
子供が株なんかやるもんじゃない。
一種のギャンブルなんだから。
336名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:29:57 ID:Hk7SPFMj0
>>324
そうだな。
子供が自分の小遣い使って損したニュースなんて、
親が子供の小遣い使ってパチンコするのと較べりゃ
ほのぼの、で済む程度。
337名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:30:08 ID:+cnvlEpK0
>>334
投資が判ってないようだねw
338名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:30:27 ID:BYoxNSSX0
東京都足立区 後藤卓也(16)ビロニスト
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138789364/

>>335
投機はギャンブルだが投資と一緒にしてはいけない
339名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:30:30 ID:4qYl3kQF0
これは恐ろしいな。
親の金で大損を経験しちゃうと、安あがりに注意力の高い投資家が生まれてしまう。
340名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:31:52 ID:j6MAHCaLO
悪の枢軸マネックス証券の松本によるマネックス事変で市場が混乱し崩壊した。
悪の枢軸マネックス証券の松本によるマネックス事変で市場が混乱し崩壊した。
悪の枢軸マネックス証券の松本によるマネックス事変で市場が混乱し崩壊した。
悪の枢軸マネックス証券の松本によるマネックス事変で市場が混乱し崩壊した。
341名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:32:26 ID:AFR2uGgm0
>>326
今年は鉄鋼が伸びたからなあ
来年も伸びるといいなあ
342名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:32:57 ID:9Os+ozs70
>>334
戻り売りで儲けたやつは少しはいるだろうけど、
そいつらよりもライブドアが事業展開していく過程で
連携くんだ連中がその株主の損失分を食ったんだろ
343名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:33:02 ID:xXcAv9wv0
>>321
餓鬼の小遣いで買えると思うのか?
344名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:33:24 ID:SGppzU7h0
ライブドア株=安物買いの銭失い
345名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:34:20 ID:jVgS15SE0
ざま〜みろ中高生w
346名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:34:41 ID:s39qYft80
こんな記事書くならパチンコで負けたバカを毎日報道する方がいいんじゃねーの?
347名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:34:50 ID:aFXVWpc/0
ざま見ろ餓鬼。てめぇらトットト働け
348名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:34:52 ID:ItuKbGZ/0
>>345
大人げね〜w
349名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:35:00 ID:gu3C77jV0
このスレってこいつら餓鬼にもライブドアの
決議権があるって事にはなかなか触れられないな。
350名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:35:07 ID:22l2/yWM0
またお前らか
351名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:35:46 ID:AFR2uGgm0
>>341
去年と今年だった
352名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:36:21 ID:OtgWWdVT0
リスクを体感するにはいい経験だったと思うがな。
むしろ安すぎる。1万円とかなんて。
このガキが将来1千万1億動かす人間になった場合、あくまで場合だが、あのときのあかげで、、、と思う日がくるかもな。
これから勉強したらだけどね。

日本人もこれからリスクとゆうものがあって世の中成り立っているということを知る人間が多くなるだろう。
そうしたら、日本人は水と安全がただで手に入ると思っている、と皮肉言われて馬鹿にされることはなくなるだろう。
353名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:37:49 ID:ItuKbGZ/0
幼いころから経済や投資というものに触れさせるのはいいことだと思う。

ライブドアなんていう粗悪品に投機(バクチ)させる事を教えるのとは違う。
354お増健さん:2006/02/01(水) 19:38:54 ID:fY19VyW90
いい話や。
すねかじりがきんちょは株をやる以前に畑を耕してみろ、ってこった。
355名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:39:11 ID:22l2/yWM0
確かに良い経験なのかも。子供で一万円とかは結構ダメージ大きかろうし。
「ライブドアのせいで」で思考停止しないような子供なら、頼りがいのある人に成長するのでは。
356名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:39:15 ID:T2fuqdIy0
泡沫の夢など追わずに働け。
金の大切さが分からない奴が投資する事自体がナンセンス。
357名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:39:30 ID:NE6QpOgG0
ついでに信用も教えないといけないな

下がっても儲かるんだよね
あと差金取引も
358名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:39:39 ID:FMvftuIC0
所詮厨房ってことで。
359名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:39:56 ID:AaMMyln50
種銭100万くらいなきゃ糞株掴むだけで経済/投資の勉強なんてできないよ。
360名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:40:08 ID:dHxH6Fvy0
【無能】幹事長、武部という男【無責任】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127467021/l50
361名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:40:42 ID:zuRcnn9B0
>>356
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
362名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:41:00 ID:Hk7SPFMj0
小学生相手にカジノの胴元でも
やれば儲かっていたのになぁ…
363名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:41:06 ID:d0sPWbYK0
一方、年寄りは救いようがないなw
364名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:41:35 ID:1KxzOSl90
まぁ大人になるまでお年玉とか小遣いとかもうもらえないなw
365名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:42:15 ID:22l2/yWM0
>>359
村上ファンドの欽ちゃんは小学生の時400万を父親から渡され
運用してたらしいからなぁ。
366名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:42:23 ID:t1//rZxA0
子供にとって良い経験になったとかアホかと
やらなくていいことやってるだけ
367名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:42:39 ID:OtgWWdVT0
>>319
損を人のせいにしたら駄目だよなー。でもそれを分からない大人もたくさんいるとゆう事実。
給料安いのは社長のせい、とかw
労働市場も需要と供給の関係があるのに、その労働の平均以上だしても本人が満足しなかったら他人のせいにする人間いるからなー。
そりゃ誰でももぅっと欲しいのは分かるがね。

でも、今回のは注意義務に明確に反している行動ゆえの暴落だからこの子供はじめライブドアホルダーには同情するけど。
368名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:42:55 ID:l8j6AcbC0
>>339
まあ投資家が片っ端から同じ行動をとると、市場が乱高下するから
今の時代、慎重派の投資家が増えたほうがいいような気がする…
369名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:43:34 ID:SMa/h1GO0
ネオニートが株の売買方法教えているね

http://makoto89.blog48.fc2.com/
370名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:43:55 ID:l2Cmjx8R0
>339
バカ投資家はそうそういなくならないから、
慎重派が多少増えても困らないと思うよ。
371名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:45:01 ID:oJwdmY1U0
>東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
>購入した。手数料を含め費用は約1万円。お小遣いで自分の証券口座を開いたばかりだった

困るなあ、未成年の違法行為を実名で報道するなんて。
372名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:45:12 ID:q+pv/NpR0
バブル崩壊の痛みを忘れかけた時期なので、
「株は、働かなくても儲けられるもの」という勘違いを修正するには、
ちょうどよい授業料になっただろう。
ゲームと違って、現実の投資にはリスクが伴うということを実感できただけでも、
無駄ではなかったはずだ。
373名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:45:34 ID:CSPTgHxqO
汗水たらして稼げるようになってから
やりなさいよ
楽して儲けようとするからイカン
374名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:46:40 ID:G6KD2iYK0
これ、長い目で見れば小銭設けるよりよっぽど良い勉強に成ってるぞ。
375名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:46:47 ID:xh4P7wRHO
あからさまな粗悪品を自分の意思で掴んだんだからしゃあない。
マンソンの柱を壊して鉄筋を見る訳には行かないが、
投資するにいい会社は自分で勉強すれば見えるはず。
…と中学の時にクラスで実施した株ゲーム(最も稼いだ
奴は内申点プラス)で最も負債が大きかった俺が語ってみる
376名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:47:28 ID:D2TbeFDL0
ざまーみろwww
377名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:47:51 ID:DU8ombMQO
バイトして稼げ
いい教訓だろ。
378名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:48:09 ID:B5abznxU0
ひさびさにいいニュースだ
379名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:49:08 ID:lpY1770O0
>>1
この子の親はアホすぎる
380名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:49:10 ID:DdV6i2nMO
まあ、俺も17の時に風俗に行ったら2回目の時にボッタクリ店に入っちゃったしな。
あれは勉強になった。。。
381名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:49:11 ID:AaMMyln50
実際に運用しなくてもそういうゲームサービスがあるからそれでやれよ。
382名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:49:24 ID:4nZpxffH0
まああれだ、子供はちゃんと勉強して大学行って働け
383:2006/02/01(水) 19:49:38 ID:oeC/Vw9UO
んなの、書き込まんでもわかるやろ、ワレがいかんかい。
384名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:50:18 ID:0uhNS4Ux0
去年の6月の儲けから差し引いて損は2000円か。まだ安い方だよ。
子供の小遣いにしちゃあ少し高いが
385名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:50:43 ID:dgV9+jeC0
さっきニュースでライブドアの社員が出ていたけれど、
やたら元気が良かった。
株を買ってもらったからサービスしなくちゃみたいなことを言っていたけれど、
大丈夫なのかな・・・・・・?
386名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:50:53 ID:t2mb2HAd0
いい勉強になったじゃん。
387名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:51:45 ID:4nZpxffH0
>>385
つ悟りの境地
388名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:51:47 ID:VU7/Vfal0
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
 購入した。東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
389名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:52:05 ID:OtgWWdVT0
>>373
だが、リスクを負う人間がいるからどこの会社でも労働者は汗をかくだけで生活の糧を得られるのも事実。
リスクと汗、どっちも必要。汗だけかいても上場企業のピンの部類の会社の役員にでも出世しない限り大金はつかめない。
リスクだけ負って金を労働者より稼いで甲斐性があっても、やっかみと嫉妬でレッテル貼りされてバカにされることが多々あるのも事実。
要はバランスだな。
リスクだけでも駄目だし、汗かいてりゃいいってのも駄目。
リスクだけの奴は労働者乙wwとか言うし、汗だけの奴は自分の居場所を支えてくれてるリスクを負う存在のありがたさを忘れてるしね。
390名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:53:02 ID:f8Dg954E0

馬鹿親の見本。
親が親だからこうなる。
同情の余地全くなし
391名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:53:21 ID:laYzEgtP0
株っちゅーのは一種のギャンブルだべ?
392名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:54:40 ID:jAk3lyun0
>>110
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
分割ばかりして経費をかけるなっての。

393名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:55:15 ID:xRbCiCLP0
株で大損したあかねたん(13)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader63924.jpg
394自殺を促す仕事:2006/02/01(水) 19:55:48 ID:8Vn3PBU60
鬼畜探偵が行っている

人を自殺に追い込む

あるいは

精神病を患わせる工作より
http://antigangstalking.join-us.jp/
に書かれている内容の方が恐ろしく感じる。

ホラーやサスペンスが好きな人は読むと良いです。
社会の暗黒面を知りたい人にもおすすめ。
395名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:56:12 ID:2v8U10Zn0
糞素人は ミニ株でもやってろ

いっちょまえに 単元株なんかに手を出してんじゃネェよ ハゲ
396名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:56:39 ID:2rFScfOc0
>>389
禿同
俺みたいに正社員しながら株をやるのが一番いい
ちなみにデイトレ・スイングもやるし、長期保有もやる
397名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:56:50 ID:qbk3FoOZ0
>>395-397
はだめぽ
398名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:56:59 ID:iLfSOTiD0
遊び感覚
399名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:57:12 ID:Pa61Oev60
国民に投資教育を行うために上場企業には
株式100分割を強制すればいいんじゃないの。
400名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:57:42 ID:AFR2uGgm0
>>391
んだんだ。おっかねーバクチだがら
わらすが手ぇ出すもんじゃねーだ
やめれやめれ
401名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:57:44 ID:l2Cmjx8R0
>393
取り合えず死ね
402名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:58:42 ID:J/fqhxfJ0
そのうちフジテレビがドパッと買い取ってくれるにちがいないワッハッハ。
403名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:58:42 ID:OtgWWdVT0
>>391
博打の要素があるのは事実。
だが
株=博打でもない。そうとらえて株をする人間がいるのも事実だがそれは論点が違うのは分かると思う。
株を持つとゆうリスクを負うとゆう社会貢献とゆう全体の中に、株価の変動で得をしたり損をしたりする博打の要素がある。
まあ、株をする人間は社会貢献をしようと思って株はやってないだろうが、実質リスクテイカーになるとゆう社会貢献はしてる。
404名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:58:58 ID:0uhNS4Ux0
>>東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を…
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本中の笑い者になったな。
405名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:59:51 ID:MIkiUZPZO
損っても6000円程度だろ?
406名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:59:53 ID:9NqX5NSY0
だれか自殺しねーかな。
で、次の国会で未成年の株売買禁止法案あっさりと可決。
407名無しさん@6周年 :2006/02/01(水) 19:59:53 ID:We3n1axz0
村上ファンドのオッサンも消防の頃に父親から
「100万やるから小遣い欲しけりゃ、株でもやってふやせ」
って言われて、現金で100万もらって株やってたんでしょ。
なんかスゲーな。
408isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/02/01(水) 20:00:26 ID:Hwpb1Lc00
1万ごときで何ぬかしとんねん
409名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:00:40 ID:TC4aNs4M0
「投機・投資・為替」なんて、子どもがやるもんじゃない。
自分で稼いだ金でやれ!と。
410名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:01:24 ID:iD93BbGD0
ライブドアのせい…それは違う。当事者がライブドアのオーナーの一人なのだ。
そして経営を取締役に任せている。つまり、役員のせいなのだ。

高校生ならこの程度の認識は必要だとおもう
411名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:01:31 ID:UWoH8EpS0
いい大人が子ども相手にプギャーするスレはここですか?



m9(^Д^)プギャー!! (
412名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:02:29 ID:iEBfLqm+0

   あんなあやしい大人を信じるのが悪い
413名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:02:38 ID:DqWC9vb60
ガキはポーカーなどで投機の心理戦を勉強してから戦場に来いや。
414名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:03:17 ID:Pe0cT0Fm0

こういった一連の流れをを投資の勉強というんじゃないの?
415名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:03:18 ID:9NqX5NSY0
>>411
m9(^Д^)プギャー!!
416名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:04:33 ID:QurDzLhk0
良い勉強でした。
417名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:04:44 ID:UWoH8EpS0
コピペして 「(」 外すの忘れてたorz
418名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:07:06 ID:F1Sain/m0
ちゃんと風俗でも稼いで
借りたカネ返せよ
419名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:07:26 ID:jAk3lyun0
全財産でライブドア株だけを買って戦争をした人は、

大戦略のゲームに例えると、輸送トラックだけを大量に生産してゲームを始めたみたいなものだな。
これでは、相手に勝てるわけが無いわwww。

420名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:07:28 ID:VFX4GTek0
ガキが手を出したとかいうニュースの後その株価は暴落する法則を実証したのだ。

ニューヨーク株価暴落の時
靴磨きのガキが株を買ったという話しを聞いて売り逃げて事なきを得た話しを
地で行ってるな。
421名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:08:09 ID:gu3C77jV0
いくら勉強しても素人は素人。
情報面含め、決してプロには敵いません。
そのうち投資信託する小学生が出てきたりw
422名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:08:13 ID:70LEh8zM0
>>172
日本はホロン部
423名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:08:14 ID:BOX+mqoV0
10株ってあほかw
ゲームソフトの値段じゃねーか
大損なんて表現使うなよ
多重債務者になった人が報道ステーションで出てたのに。
エンターテイメント性が強い記事だこと
424名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:08:21 ID:coipc5wC0
>>417
m9(^Д^)プギャー
425名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:08:50 ID:PxxejKNK0

    」´ ̄`l
    (^Д^) 94円プギャーーーッ
     `レ ̄`ヽ
    m9|  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´
426名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:08:56 ID:+tvyV0mv0
こういうガキって、一歩間違えば絶好の詐欺のカモじゃん。
427名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:09:27 ID:l0aEvCuZ0
どうせろくな知識も無いから安易に豚株なんか買っちゃうんだよ
投資するなら最低限こういう初心者向けサイトとかで勉強してからにしろよ

<第101回>監理ポストって何? : 株式投資入門
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/s_guide/sg060201.htm
>ブタさんの持つある銘柄が、監理ポストに割り当てられてしまったようです。
428名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:09:35 ID:2hWxgOejO
この損を穴埋めしようと親の財布から金盗んで、
それが見つかって怒られたせいで首吊った中学生とか出てきたら大騒ぎだな。
429名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:10:37 ID:F4U0RAsA0
ぎゃはははっははははははは!!!!!!
430名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:11:10 ID:jAk3lyun0
俺の持っている日新製鋼という銘柄は、戦艦金剛のように攻撃や防御で大活躍しているわw。
431shanel:2006/02/01(水) 20:11:56 ID:8Jjbjzw40
馬鹿と阿呆が”被害者”ぶって、
金を儲けたい、それだけだろう。
まともに”働け”。
馬鹿と阿呆どもよ。
432名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:12:02 ID:J/fqhxfJ0
い、今なら・・・こづかいで買える・・・
433名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:12:07 ID:t2jl66t20
>東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
こいつはバカ代表で晒されてんのかなw
434名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:12:30 ID:0q4FpQC90
この子達はこれで、普通に働いて
お金稼ごうって思っただろうな。
それを、親が言わないとだめだな、損した!返せ!て
言ってたらおしまいだ。
435名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:13:10 ID:fwBE60IDO
小学6年生って雑誌に
「株を買って儲けよう!」という特集が載ってたよね?たしか親子で何組か出てた。
それを見て子供に「たのむから株買わないでね?」と言ったのを思い出した。
436名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:14:50 ID:UWoH8EpS0
そいえば「ぶつ森」にもカブが出てくるね

>>411
だと、プギャーしてる人をプギャーしてるみたいだね。
オレにもプギャーやらせろって意味ね。
437名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:15:56 ID:bXTF8VZZ0

馬鹿な中学生だな 他人のせいにするなら初めからするな! 自己責任だから面白いだろうに
438名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:16:32 ID:70LEh8zM0
ガキはプレステやってりゃいいんだよ!
439名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:16:36 ID:1EkaHEMS0
よかったね、これで株を買わなくなるから
440名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:16:38 ID:F4U0RAsA0
     \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
441名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:16:47 ID:EAHpkyC80
>>334
m9(^Д^)プギャーーーッ
442名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:16:50 ID:/vAwRXm/0
これに懲りて泡銭を楽して手に入れようなんて甘い考えは捨てることだな、糞餓鬼ども。
443名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:17:24 ID:jAk3lyun0
>>420
PBRの高い株は、もうすぐ暴落するだろうね。
ただ、低PERかつ低PBRかつ高配当利回りかつ高資本比率の銘柄の株は、外人が大好きだからね。
ロシアからオイルマネーも入ってきているし、そういう優良銘柄は投資信託などでも積極的に組み込まれているから、しばらくは大丈夫だろうね。

444名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:17:33 ID:D+1p6v/K0
ガキのくせに汗も流さず金を稼ごうとするのが間違ってる。
445名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:17:39 ID:8W5k32D20
相応のリスクがあること度外視してる時点で金儲けのセンスがない
446名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:19:18 ID:F1Sain/m0
今なら1株94円
自動販売機でジュースも買えません
447名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:20:21 ID:22l2/yWM0
仕事忙しい人なんかは、最初から投信に任せてた方が良いような。
株に回す労力を、自分の仕事に回した方が効率的。

448名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:20:23 ID:CMCIJnlI0
「ライブドアのせいで」って言ってる奴だしなぁ
449名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:20:57 ID:az4TjB2R0
っていうか株で損を経験してない奴なんていないだろ
まだ人生を賭けるほどの金を突っ込んでない時点で気付いただけでも
すげーラッキーな連中だと思うんだが
450名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:21:41 ID:KHzwsUEJ0
今買えよ。どう化けるかわからんぜ?
てかこの親がアホそうだからどのみちダメだな。
451名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:21:44 ID:NA9P0kuB0

     ...| ̄ ̄ |
   /:::|     |      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。)  ( 。_。) <旦那様がクソガキ共ざまぁみろと申しております。
  ||:::::::( ´∀`)    /<▽> /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」 .|:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|::::::::|  .|::::::::|             
\  \__(久)__/_\:::::::|  |:::::::|            
.||.i\        、__ノフ \:|  |:::::::|     
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|   
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ   
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~ 
452名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:22:05 ID:CPtenKWG0
高校生以下に株やらせるバカ親いいかげんにしろ!!!



高校生以下に株やらせるバカ親いいかげんにしろ!!!
453名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:23:11 ID:uBUYH0BY0
大人の投資家のほうが桁ちがいに損してるだろ。
「子ども」を使ってまでライブドアを叩きたいのだろうが、
記者のあざとさのほうが目立つ記事
454名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:23:42 ID:XFbrX2CkO
笑わせる、ライブドアのせいにしてるが
株は自己責任なんだから、それを見抜けなかった自分のせいだろ
455名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:23:50 ID:jAk3lyun0
>>449
そのとおり。
俺は、株式投資14年くらいやってて、
最悪の被害は、山水電気を210円で4000株買って、一時期4円まで値下がりして、なんとか30〜50円で全部売った事がある。
456名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:24:17 ID:kFVTa83PO
父親のゲンコツが必要だろ
457名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:24:25 ID:aWY7n2x10
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた下がってる
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
458名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:25:36 ID:xr8Mjs0L0
>年末の株主総会にも参加し、企業買収を進める同社の発展を信じた。

企業買収でしか、業績を上げられない会社を信じたのが馬鹿。
まあ、安い授業料だわ。
459名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:25:46 ID:vGgYnb0J0
ガキにはナニワ金融道でも読ませときゃいいんだよ
460名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:26:07 ID:QQ5a5TvX0
8千円儲けたときにやめとけばよかったんじゃね?
461名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:26:32 ID:+7Syllh/O
こいつらか。
http://k.pic.to/4omdw
462名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:26:52 ID:jNky+MQy0
大損の可能性を含めての勉強なんだから
別にいいじゃないか。
授業料だよ。
463名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:27:04 ID:Mg5HUYfp0
流石厨房。本業での収益がさっぱりであるにもかかわらず株を買うとは。
それとも、ゆとり教育の影響で、数字も読めないガキが増えてるのか?
464名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:27:24 ID:VFX4GTek0
ライブドア株の信用を利用してライブドアの株を買うんだよ
すると^2で増えるからとか、教えた親もいそうだな>>小/中学生に
465名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:27:56 ID:TCTrNR6b0
餓鬼にマネーゲームやらせてんじゃねぇよ。
新聞配達でもやらせとけ。
466名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:28:22 ID:YTKRL1DL0
>企業買収を進める同社の発展を信じた。

企業買収が悪いとは言わないが、実業の発展を推奨するのが、教育的視点ではないのか?
467名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:28:40 ID:KMqF+UMo0
被害が少なくて良いじゃない。
大人になってからじゃ1万円じゃすまなかったわけで。
468名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:28:43 ID:+otjrtLh0
×ライブドアのせい

○楽な金儲けの手段に株を利用して、しかも豚にかけたかわいそうな脳みそのせい
469名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:29:10 ID:xMjw1E4f0
自分で稼いだお金でやんなきゃ…
小遣いでやるなよ…
470名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:29:51 ID:0XdcGxGGO
オマイ等みたいな低能派遣社員やキモオタヒッキーが株やるな
なまいきだぞ。
471名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:30:10 ID:rpPlA2y50
>>451
このAAおもろい。。
けどティーンエイジャーたちがピンとくるのはこれしかないとおもったんじゃ
ないの???
472名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:30:31 ID:xmlPlwU00
煽ってたマスゴミのせいだろ
473名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:30:33 ID:Ff/GQr+V0
>>468
俺もそれが言いたかった代弁乙
474名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:30:41 ID:ry1ix/NtO
損したぐらいで悲鳴あげるなら株しなくていいよ
475名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:30:52 ID:410YfyiCO
損したとか騒ぐほどのことじゃないだろ。
当たり前のことじゃん。
476名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:32:21 ID:OtgWWdVT0
>>396
それが一番いいと思う。さらに儲けたければ自分が会社おこしたらいいわけで。
でもこれはリスク高いので失敗する人間が多くいるので万人にはできないことだが。
勇気って人生に必要なんだなと思う。
477名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:32:46 ID:0XdcGxGGO
株なんてやってないで働けよ低能
478名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:33:15 ID:tbPK7UmW0
なんだよ。このスレ!ウイルス飼ってるのか?

イベント: ウイルスが見つかりました。
ウイルス名: WScript.KakWorm
479名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:33:31 ID:7goZQI2W0
「ホリエモンの錬金術」でも見せて目を覚まさせてやれ
480名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:33:53 ID:8ifH7KQz0
子供に株代金を出してあげた親の顔がみたい。
子供のころから、バクチに手を出させたら将来悲惨。(大半の投資家が損してる)
それよりも、ビジネススクールでアメリカに留学させてあげたほうが本人には
良い。
481名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:33:57 ID:swfS+5M00
だれか空売りで儲けた猛者はいないのか >子供限定
482名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:34:26 ID:bXTF8VZZ0

いや、買うのは構わないさ
でも、わざわざ 2ちゃん、それもニュー即+で公表する必要はねえだろ
んなもん ママに泣きついとれやアホか
くだらん餓鬼が何様のつもりだ
漏れらが、喪前のせいでムカついたとする 喪前は謝るのか? しねえだろ
んなもん全て自己責任だろ 馬鹿じゃねえか

という夢を見た。
483名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:34:41 ID:tMOeP33p0
餓鬼は餓鬼らしく任天堂株でも買って年一で配当貰えばいいんだよ!まったく。。
484名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:34:44 ID:cO+szUWg0
まぁ、とりあえず。名前も晒された彼は
恥ずかしくて外あるけなそうなんだが?
485名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:35:25 ID:0O8BlA0H0
ライブドアみたいな博打銘柄に突っ込んで投資家面してたバチがあたったんだ。
486名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:36:38 ID:9nny9Ir50
>>478
>>14の擬似ウィルスコード
本物じゃない
487名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:07 ID:q+pv/NpR0
おっ、地震だ…
488名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:17 ID:UEMvUpH50
>東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
投資なんてギャンブルと変わんないんだから
損を他人のせいにしてるうちは儲けらんねえよw
結局お前の見る目がねえだけじゃんwwww
489名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:25 ID:vS6t6Wu20
ライブドア信者のブログはいくつか消えて逝ったりしてなんかホラーぽかったな… 
490名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:25 ID:u7AGi0ku0
自身キタあああああああああ
491名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:28 ID:wwUrlfHt0
地震かよ
492名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:47 ID:P1GAo6Un0
すげ−揺れた
493名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:47 ID:d1OYvqDT0
今日一番のほのぼのニュース
494名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:57 ID:K8uV9NOo0
>>119
ワロス
495名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:37:58 ID:wZ1wVsYr0
日経新聞読めるくらいで無ければ株はやらないほうが良い。
小学生とかならせめて任天堂とかサンリオとかオリエンタルランドとかにしとけ。
496名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:38:18 ID:tbPK7UmW0
>>486 サンクス

>>14 ヤメロ!
497名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:38:54 ID:bxfzfgnQO
ユレター
498名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:39:17 ID:g7Mx5YRzO
競馬で負けて「〇〇騎手のせいで損した」ってケチつけてんのと同じだな。
499名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:39:44 ID:tSjtKLz50
いま、「どんっ」て突き上げるような地震があったな。
500名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:40:14 ID:2trbJiPG0
>>495
どこが釣り針なのかわからないくらい激しい仕掛けだな
501名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:40:37 ID:jwgDzg4p0
あーびっくりした
502名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:40:56 ID:wwUrlfHt0
>>499
しかし、なぜか2ちゃんを続けてしまうところに末期症状を感じるこの頃(´・ω・`)
503名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:41:31 ID:vS6t6Wu20
>>495
小中学生じゃその辺には手がでねーw
504名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:42:02 ID:9nny9Ir50
おまいら大丈夫か?>地震あった地区の香具師
505名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:42:39 ID:CxKmYAd00
都合の良いときは大人で悪い時は子供かよ
いい社会勉強になったろ
506名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:47:24 ID:4LyXnPcGO
超学生ですがかなり稼いでます。
507名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:47:47 ID:jIvcEvGp0
ギャンブルは未成年は出来ないのに、株は良いのは納得できない
508名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:47:48 ID:6UED0kOW0
素人が株には手を出しちゃいけねーよ。
今株で日に何百万儲ける人がいるけど、勉強したからあんなことできんだよ。
未成年で大学にもいってねぇヤツが損する…あたりまえだーつぅの!!
それに親の金で株すんな。自分で稼いだことのねぇやつ偉そうな口利くな!

と17歳の意見でした。
509名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:47:51 ID:QhZypvtd0
>>495
ファミコンの、スーパーマリオブラザーズが大ヒットした時、
会社から報酬として、任天堂の株券をもらった某プロデューサーは
欲しいギターがあったから、即手放したらしいな。
510名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:47:53 ID:QIY7jvoy0
ヤフー広告にも、可愛いロリが上目づかいで
「大人なのに証券口座持ってないの?」
って言うのがあったけど、
あれ見るたびに腹立つ。
511名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:49:34 ID:OtgWWdVT0
>>119
ワラタw
いいネタの引き出しができたよサンクスwww
512名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:51:18 ID:JRwt5gal0
>>508
間違ってはいないが当たってもいない。

俺は小学生のころから株やってたが、一種の社会勉強として親にやらされたものだったしな。
別に小額取引だろうしいいんじゃないの。
513名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:51:53 ID:N81W/QL70
子どもでこんなんじゃ教えてる親はマジで樹海ツアー参加者リストに載ってそうだな.....
親子揃ってライブ株一点買いで家庭破綻
514名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:52:31 ID:FR5hq0hl0
要は安い時買って高い時に売ればいいんだよ。簡単なもんだ。
515名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:53:17 ID:VX16MNeD0
餓鬼共にはいい勉強になったな。
516名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:53:28 ID:Awj98lb50
子供のうちにこんな経験できてよかったじゃないか。
社会人になったら失敗を取り返すのが大変なんだから。
517名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:54:13 ID:4LyXnPcGO
ライブドアー買わなくてよかった。
518名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:54:45 ID:wN90IV860
>ライブドアのせいで大損
こんなこと言ってる時点で投資家ではありません。失格、向いてません。
いい社会勉強になっただろ。大人への階段にはリスクはつき物だ。ご愁傷様。
519名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:55:22 ID:pUnCyF4F0
 

           /  /\   __   /\  \ 
          |         .|   |         | __o 
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  _ 
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ 
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        / 

520名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:55:50 ID:643wlTTM0
ざまーみろ糞ガキw
521名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:56:11 ID:I7U+nDUw0
株なんて最初からそういうリスクがあるもんだろ。
会社潰れたら紙くず同然なんだしさ。
いい勉強になったと思えばOK
522名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:56:29 ID:6UED0kOW0
>>512
ライブドアのせいとか言ってることに腹が立つ!
株を買うのならその会社とかをきちんと調べる必要があると思う。
株をするなら損をすることだってある。
今回はいきなりだったとはいえ、それで文句を言うなって話。
523名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:58:39 ID:bXTF8VZZ0

子供が抱えた株損で一家崩壊 というニュースが見られる日も遠くないな
524名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:58:44 ID:P/Nk3Mv50
いや単にブログで「下がったーーー!」とか「悪がどうのこうの」とかいってみたい年頃なんだろ
バカ親の育児日記とかウサばらしの「毒舌日記」のたぐいと一緒で
こういうやつらがいないと市場も活性化しないから適当にかもられてほしいよまったく
525名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:59:21 ID:Of5qkwT00
700円超えてからもホールドしてたやつってなんなの?
明らかに天井だろ。なんで売らないんだよ。
まぁそのおかげで俺が儲かったわけなんだが、ごくろうさんって感じ。
まだ上がると思ってたの?とりあえず利益確定しとけよと
ばかかよ
526名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 20:59:30 ID:EWlxqu0H0
ライブドアのせいで大損って切り口もどうかなあ
集団リンチ好きだね本当にマスコミは
527名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:00:34 ID:JeB5Qi3x0
子供が小額投資で儲かったの見て、親が突っ込んでたりしてナ
一家丸ごと火ダルマになってたりして・・・
さすがにそんな家族ないか
528名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:00:37 ID:nzqMF7V9O
子供の投機家テラワロス
529名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:01:33 ID:kdbYgpxUO
いたストでもしてろw
530名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:01:47 ID:w4ORbD6Y0
親の金でやるなよw
糞ガキwww
531名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:01:51 ID:P/Nk3Mv50
校則でバイト禁止するまえに株取引禁止したほうがいいよ
まだバイトのほうが世間が見える
株は数字しかみない
532名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:02:13 ID:JRwt5gal0
>>522
別にガキなんだからいいじゃないか。
2ちゃんみてれば分かるだろ。年齢層は分からんが、大半が無知な書き込みだよ
533名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:02:15 ID:Mx6qEyrM0
ざまあみろとしか言えない
534名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:03:44 ID:azpYF+Ko0
今北産業

今までのスレの概略を教えて
535名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:04:23 ID:dE/ps+oe0
自分で稼いだ金を突っ込むからこそ本当の株取引が味わえる
親であっても結局稼いだのは他人
その金を得るために苦労も努力もしていないから自然リスク管理も甘くなる
536名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:04:26 ID:7VYlOGFe0
>>520
俺、今まったく同じこと書き込みしようとしていたw
537名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:04:37 ID:zf0swDSL0
バイトして親に1万円返せw
538名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:04:42 ID:S70LoZne0
>>534
                  ___
                 ./    \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <これが80%のわたしだ
                __! ! -=ニ=- ノ!__   突き出す拳の風圧さえ武器になる
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、      これが真の投資家だ
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i
539名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:06:54 ID:x9qaFLT90
大損した!
って言いたいだけだろ。
540名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:07:35 ID:ykFQgsQH0
すまんが
悲鳴にも似た書き込みというのはどいうものか
誰か教えてもらえないだろうか?
541名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:07:51 ID:azpYF+Ko0
株で自己破産する理由は、【信用取引】だろ。
信用取引は、下げ相場でやるやつだから、自己破産しないように株するには、
上げ相場でしか出来ないな。
542名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:08:01 ID:6ywUQCmI0
株って5万円からはじめられる?
543名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:08:36 ID:v48lhW9MO
なんでこんなのがニュースになるのかがわからない。
高いときに売らなかった奴が低くなって文句を言うなんておかしいだろ。
もっと勉強してから株やれ。
544名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:08:39 ID:n3HrYZK50
>>535
だな
まあ運用とかリスク云々以前に単にライブドア株欲しかっただけかも
ゲームソフトねだるのと一緒
545名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:09:54 ID:vbcQHRlO0
地検特捜部の人は年収2000万円、応援してる人は年収300万円。
哂うべきか泣くべきか難しい。
546名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:09:55 ID:/086nX6K0
たぶん素人が失敗する本当の理由は本人が正しいと思ってやってることが
実際は正反対で破滅的な行動だからだとおもう。
破産したらマネーマネジメントの大切さがわかるよ。
547名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:10:35 ID:VflM0z9J0
>>59
画像もっとプリーズ
548この紋所が目に入らんか:2006/02/01(水) 21:10:41 ID:7DfYyFkx0
いい勉強になったろう。
549名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:10:58 ID:+FwdE6aE0
株式の仕組みを教えるより
株の栽培の仕方を教えるほうが
ほのぼのして教育的なのにな
550名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:11:38 ID:OQ6eXqj+0
ライブドアホールドとかこいつファンダ完全無視だろ?
551名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:11:42 ID:bXTF8VZZ0
>>1
でも、よく、こんな2チャンに名前出したな 大物か小物のどっちかだな
漏れには恥ずかしくて氏名公表なんて、できやしねえが
それとも、マスコミの怒りでも買ったのか?
552名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:12:10 ID:azpYF+Ko0
この速さなら言える!!!
 
僕の姉は裁判官と結婚する。結納は紀元節。
553名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:12:51 ID:PlyAuuWr0
悲鳴上げているぐらいなら大丈夫だ。
本当にやばいのは、悲鳴上げている子供の隣にいる顔が青くなっている親。
やばすぎると悲鳴すら上げられない。
明日あたり、親子そろって樹海へピクニックだね。
554名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:13:02 ID:HMNYvmMz0
アメリカでは女房子供が株を始めるとバブルが弾けるって通説があるそうだな。
それを地で行ったな、ライブドア。
調子に乗ったガキが痛い目見てちょうどよかったな。
555名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:13:04 ID:CjHxDEc/0
>>543
こういう人はもっと勉強したとしても、また失敗したらまた同じことを言うよ
556名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:14:17 ID:zStF6haHO
糞ガキが何でギャンブルやってんだw
おいちょかぶでもやってろw
557名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:14:25 ID:v48lhW9MO
>>551
確かに。
自分はアホですと言うことと同じだな。
558名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:14:30 ID:nHLWU63W0
なんだか流行ってるみたいだし株取引って格好良さそうだからやってみよう

ホリエモンってすごいなぁ 業務とか財務状況よくわかんないけど成長しそうだぞ

アホールド
559名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:15:17 ID:Zvwunk0w0
100円程度の低位株でも、1000株単位なら10万円だからな。
子供には、1株単位で数百円で買えたライブドア株しか買えんわな。
560名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:15:21 ID:gKJ62INS0
市場では1円まで下がる可能性があるのだから、数百円で買うリスクくらい理解して
株をやるべきw
561名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:15:35 ID:+FwdE6aE0
ところでライブドア社内にも
自社株をもってる社員はいるんだろうな
562名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:15:41 ID:P/Nk3Mv50
直前で売り抜けた中学生を青田買いしたらいいよ証券会社は
563名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:15:46 ID:hArpAajO0
1万円なんて、取り返しのつく額だよ。
それよりも、高校生という感受性の高い時期に
こういう被害にあったことで、何事にも変えられない大切な人生勉強をしたと思えば、
その価値は何百万、何千万と言うものになるだろう。
564名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:16:18 ID:KfUs8g3e0
子どもが株なんかするな。
自分で働いた金で株をしろ。
565名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:18:02 ID:6ywUQCmI0
一つ聞きたいんだけどさ、デイトレって実際に儲かるの?
566名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:18:36 ID:CNxWtkGs0

なんか子供が被害にあったのは、ちょっと可哀想だな。
でも、今後の人生に大きな教訓として生かしてほしいと思う。
今回の少しの損が、将来の大きな損を防いでくれると思う。

567名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:20:29 ID:fQnFo0MR0
>>548
株×
蕪○
568名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:21:08 ID:wwUrlfHt0
>>556
おいちょかぶもマズイだろw
569名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:21:22 ID:vM5eEVZ1O
勉強代としては安いもんだろ、くそガキ&バカ親なめんなよ
570名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:21:48 ID:nHa5+OuS0
高校生にもなって親の金かよ
種銭くらいバイトして稼げ
571名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:22:03 ID:DsMqU1590
ガキのうちから鉄火場を
のぞかせるバカ親なんて・・・
まぁ今の株は鉄火場だから
丁半はって楽しまなきゃな
572名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:23:28 ID:x5jomzuuO
ガキが株なんぞで騒いでるのか?ざまみろ
573名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:23:58 ID:I7U+nDUw0
>>565
頭で考えてそれすらイメージできないようなら株やらん方がいいよ。
574名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:23:57 ID:4QkNb2KqO
この話題自体はどうでもいいけど、株取引で得た利益には重税を課すべきだな。
最低でも60%!!
汗水ながして稼いだ金の方が税率高いのはどう考えてもオカシイ。
教育って、そういう事だろ。
575名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:24:23 ID:q+pv/NpR0
>購入の決め手は昨年6月、母親にライブドア株を買ってもらい、
>約8000円の利益を得た実績。

母親も絶対に買ってるよな。
576名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:24:44 ID:XYIjwI0v0
せめて財務諸表ぐらい読めるようになってからにしろよ。
577名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:25:58 ID:VX16MNeD0
この餓鬼共ってヒューザーマンソン住人と似てるな。
578名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:26:02 ID:0uhNS4Ux0
東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)は学校で
虐められるだろうな。

なんで氏名公表したのさ。
579名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:26:10 ID:ri+fKqBE0
>>555
ここでまなぶべき事は自己責任の概念だよな。
580名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:27:01 ID:f4SRiK3R0
損をする奴がいて儲かる奴がいる全員が儲かると思ってるのは只の能天気馬鹿。
どうもご馳走様でした。
581名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:27:02 ID:bXTF8VZZ0
>>577
言える。
582名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:27:23 ID:qqq3dp4MO
投資は自己責任だ。
大損こくのも自己責任。
「ガキはクソでもして寝てな」ってこった。
583名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:28:04 ID:kEy+veyQ0
確実にいつか大負けするタイプ
ファンダでもチャートでも手法はなんでもいいから企業イメージだけで買うな
死ぬぞ
584名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:29:16 ID:HPzCE5hm0
【社会】「ライブドア株暴落で子供がPTSD」…保護者ら、東京地検と国を提訴
585名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:29:36 ID:tM+fQiRC0
世間が買い始めた時に手仕舞いを考え始めるのがプロ



と勝手に想像
586名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:29:56 ID:m6W2rCjAO
【ライブドア】堀江容疑者ら、帳簿外の資金数十億円を海外で蓄財 脱税の疑いも[02/01]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138739629/
587名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:30:11 ID:1ug4aUe0O
子どもがはいただきストリートでもやってればいいのに
588名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:31:07 ID:KEcDVrV20
1万円で良い勉強になったな。
589名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:31:35 ID:sBSih8gM0
いつか親の預貯金とか全部スっちゃいそう
590名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:31:46 ID:UIvYOrIe0
全力外の恐ろしさを思い知ったかww
591名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:31:51 ID:2cLJi5B40
>>575
母親がかなりの額買ってたんだろう
592名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:32:00 ID:6OzGFBCY0
餓鬼の「大損」たって別に大した事ないだろ、明日から路頭に迷うって訳でもなかろうし。
授業料授業料
593名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:32:22 ID:I7U+nDUw0
プロはちゃんと下調べして買ってるからな。
それと同じ事をヤレとは言わないが、少なくとも儲かってる人は楽してない。
人脈ちゃんと作って情報仕入れたりしてるし、毎日家に引きこもってない。
594名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:34:12 ID:6ywUQCmI0
>>573
儲かるか儲からないかで聞いているんだ。
無駄な答えは不要だ。
595名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:34:29 ID:oYfQn8/T0
>>1
ライブドア株を買うようなバカは、池沼だけ。
これも「ゆとり教育」の成果だなw
596名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:35:07 ID:JRwt5gal0
>>594
すっげー儲かるよ。すぐに手を出しなよ。信用取引ってのが一番いいよ!
597名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:36:07 ID:ewJN2BzO0
おいちょっと待て
この手のボンクラが居なくなっちゃ困るよ
こいつらがコヤシになってくれるから
俺が高値で売り抜けられるんじゃないか
598名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:36:21 ID:azpYF+Ko0
↑wwwwwww
599名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:36:23 ID:6vJZMTmB0
1万円あったら、物理や数学の本を買って勉強しろ。
もしくはトーマスマンやトルストイの作品を読め。
じゃなければ、もう1500円出して、青春18切符で春休みに旅に出ろ。
株が悪いとは言わないが、株を売買を判断するための深い思慮を身につけろ。
600名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:37:12 ID:2T3SVP0f0
リスク管理も知らないガキが株なんてすんなよ。
完全に自己責任。
601名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:37:47 ID:Yh6DSKhy0
まあ、お子様はロマサガ3のトレードでもやってなさいってこった。
602名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:38:28 ID:l/SovhSc0
欧米では学校で株のことを教えたりしてるから、日本でも子供たちが関心持つのはいいことだ。
将来、欧米の投資家に日本円を根こそぎ持っていかれないよう頑張ってくれ。
603名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:39:29 ID:6ywUQCmI0
>>596
儲かるならはじめるよ。
お前のIDはJRだな。
JR株でも買うよ。
604名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:39:44 ID:HdJ2WFO80
学校教育用の証券教育の教材を見せてもらったんだが
株を買って投資に参加するというメリットばかり強調していて
投機や株価操作や倒産とかのリスクの面が致命的に
欠けているように思えた。
605名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:40:41 ID:EDY7NGbt0
そんな少々の成功なんて、撒き餌に決まってるじゃないか
素人がやったって、金巻き上げられるだけに決まってるだろ

個人投資とか、さもしっかりしてそうな名前付けているが
伸るか反るかの賭け事と言って差し支えない世界だぞ
606名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:40:49 ID:h8BMmDZd0
将来絶対失敗するタイプ
どのギャンブルでもいるんだわ
こういう負けの法則を地で行く奴
事前の調査も知識も無いのに「とりあえず買う」奴な
607名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:41:23 ID:JRwt5gal0
>>603
ちょこっとだけマジレスすると5万円じゃ信用取引でもJRは東西いずれも買えないな
608名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:42:56 ID:UDsabtaf0
不祥事で叩かれた株を買うのもいいかも。
しかしLDはやめる。
雪印は叩かれたときに買ったのが、
いま2倍以上。
609名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:43:01 ID:XB5R2rzRO
一万の損で悲鳴とかギャグなの?こんな端金どうでもいいじゃん。
このガキ貧乏なの?
610名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:44:57 ID:XGzchxgE0
>>602
勘違いしてるようだが欧米の高校で教えてるのは経済学だよ
まずは需給曲線から入るし株の前に野球場でポップコーンを売って基本を学ぶのさ
日本で導入しようとしてるのはマネーゲーム、どこが一番利益を出したかで争っても全然意味ねえよ
611名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:44:59 ID:Tsem4P7o0
株は上がってるときが売り時。
下がってるときが買い時。
これ基本。
ライブドアは…読めねぇ……orz
612名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:44:59 ID:5N/8bfX60
親の金でやるのは薦められん
他人の金っていうのは自分に余り痛みが伴わないからリスク管理あまあまになる
それに慣れると後で自分の金でやる時に平気でリスクとったり、プレッシャーで潰れたりする

まあ俺のことなんだけど
613名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:45:37 ID:XB5R2rzRO
1万なんかくずしたら最後瞬間で消える。
100万すったら、ちょびっと、キャアー。だけど
614名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:45:54 ID:EAdQ+a/l0
つーかガキに株をやらせる親がバカ。
「うちの子なんて、株を始めたのよ〜」なんて自慢してたんだろうな。
管理が必要な年齢のうちに、そんな大人の世界のことをやらすな。
615名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:46:02 ID:HfLMfZlj0

> 東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
> 購入した。手数料を含め費用は約1万円。お小遣いで自分の証券口座を開いたばかりだった。
すげぇカワイイ(w
616名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:47:05 ID:KHzwsUEJ0
この親子は救いようのないアホだが、
豚の裁判の時に使えるな。裁判官の心証に影響する。

豚は、子供のなけなしのおこずかいと小さな夢を無残にも踏みにじった
許されざる卑劣で悪質な反社会的行為をしたと。
617名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:47:09 ID:ifsXudBJ0
いい勉強になったね
618コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 21:49:31 ID:bm2hFxuh0 BE:153334229-
ライブドア株は昨年末頃から明らかに値かさ感があって、とても買える状況ではなかった。
加えて、チャートを見れば 5日移動平均と 25日移動平均がクロスしている。
理論的には明らかに売り信号は出ていた。

今回、ライブドアで損した素人が結構居るかと思うが、
ごく初歩的な理論を抑えている投資家は売り逃げる余裕は十分あった。

ガサ入れがあった時点(1月16日)でなお、ライブドア株を持ち続けていた者はおそらく株をやる素質はない。
あっさり止めて投資ファンドでも購入するか、改めて基本を見直す必要がある。


また、検察の捜査日程に手心が入って「安倍隠し」にうまく使われた感がかなり強いが、
これは地検の自民に対する「自主的な貸し作り」だったのだと思う。


検察のガサ入れ日程は各方面に配慮した絶妙なタイミングであったと認めざるを得ない。
後にしてみると検察のガサ入れ日程はよく練られていたと納得できる事が多い。
619名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:50:32 ID:1z66Y8RX0
ファンダメンタル調べずにライブドアみたいな投機株買うなんて信じられないね
きっとバランスシートの見方も知らない間抜けだよ






と5歳の弟が四季報見ながら言ってました
620コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 21:51:32 ID:bm2hFxuh0 BE:178888673-
株式投資というのは本来、1銘柄 80万円位要するものだ。(だから普通は四季報とか買ってよく調べる)
それがたった 500円程度で、しかも 1株単位のバラで買えるという時点で、かなり異常なことと気付かなければいけない。

社長自らタレントとして異様に TV露出してたのも(特に昨年末頃から)、
DQN素人からなけなしの小銭を集めるのが目的だったのだろう。


しかも信用取引というものは、金持ちがたまたまちょっと手持ち現金が少ない状況を補うためのものであり、
本当に金のない奴がするものではないのである。
621名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:52:37 ID:kMfXGnSj0
憲法と民法と刑法と簿記と税法を義務教育の必修科目にしろ
622コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 21:55:29 ID:bm2hFxuh0 BE:178889437-
素人は最初の間はしばらく、
「買ったつもり」「売ったつもり」の脳内バーチャルトレードでスペックを確認すべきである。
623名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:56:51 ID:Hp/JnQ4w0
つーかこいつら単にライブドアしか知らないだけだろ
投資じゃねーよ
寄付
寄付は学習なしで出来るからな
624名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:57:28 ID:vEQenkDa0
テスト
625名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:57:36 ID:EleNFiKr0
おれは昔16才の時
住友機械を買ったら半分ぐらいになった
1マンぐらい気にするな
626名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:59:11 ID:45N0FV2v0
このバカガキをもっと晒せやw

後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)後藤卓也さん(16)
627名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:59:48 ID:icS73F6Q0
こどもとうしかってなんですか
濡れ手に粟ですか
628名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:00:31 ID:OtgWWdVT0
>>621
分かる。理系であれ文系であれ、いや大学とか関係なく勉強しておくべきだと思う。

特に、簿記、1級とは言わないが2級レベル、それと、付け足すが、経済学の教養課程レベルは高校生から覚えさせるべきだと思う。
いくら頑張ってると思っても、ある産業の需要が拡大しない場合、その産業の仕事をできる人間が多くなれば食えなくなるか給料下がる可能性が高くなることぐらいは知っておくべき。
税理士とかがいい例。
629名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:01:18 ID:jb7WDstQ0
このガキの親はこいつをホリエモンもどきにそだてたかったのかな?
株にはリスクもあるんだぜ坊や おおきな損をかぶった時は
枝振りのよい樹をさがしておく事だと 最初に教えるべきだ。
630名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:01:21 ID:3VCIhBSJ0
俺は思うんだ・・・。
1万円で新聞とか載れるなら、こいつは物凄い得したんじゃねえか?

1万以下で新聞のるなんて・・・もうすごい対広告効果なんだが。

こいつはその辺が何も分かってない。
631名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:03:02 ID:KMqF+UMo0
有名にはなるが「ライブドアで大損したwww」後藤さんとしてだからなぁ。
632名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:03:23 ID:///kejGO0
万年負け男の匂いがする
633名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:03:33 ID:JRwt5gal0
>>628
アホくさ。現実的に考えて小中学生に教えるべき分野ではない。
自分が厨房のころを思い出してみれば分かるだろ。今の自分と比較するなよ
634名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:03:34 ID:6ESeBiWc0
>>618
ライブドアのチャート分析を偉そうに語りだす馬鹿がいるとは思わなかった
635名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:04:08 ID:XNci9ryj0
子供がネットで親の名義で信用取引してたら面白ろいなあ。
636コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 22:04:09 ID:bm2hFxuh0 BE:536665897-
というか、昨年の11月位から、配当が出るようなまともな会社の株は、
どれも既に値上がりしてて買えないのだが。

これから始めようと思うのは明らかに出遅れている。
ETF(株価指数連動型投資信託受益証券)でも買えばいい。

これから 3月決算期だし、今買うと高値掴みの危険性が高い。
637名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:05:31 ID:ehj56qzn0
ファミコンの「松本亨の株式必勝学」でもやっとれや糞餓鬼どもめ
638名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:06:32 ID:Wcx7C8cL0
株ってのは余裕がある人間がやるもんでないの?
639名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:06:35 ID:JRwt5gal0
>>636
知るかよカス。市況板で相手にされないからって荒らしにくるな
640名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:07:08 ID:MCTrG7GtO
アホな子供というか、実質的には親が損しただけだろ
いい教育になったんだから、目的は達した

あと簿記の教育云々言ってる奴らは、すげーバカ
その前に算数できるようにしろ
641名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:08:18 ID:mFOfrL5l0
社会で役立つ勉強だよ

狂死ども、見習え!
642コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 22:08:33 ID:bm2hFxuh0 BE:136295982-
>>634
実際、チャートを一目見れば、
翌日に持ち越さないデイトレ以外は誰も買える状況ではなかっただろ?
643名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:09:09 ID:J/fqhxfJ0
今買わせて勉強させればよかったものを。
644名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:09:22 ID:vEQenkDa0
このコテハンは雑魚なので話し聞かんでええよ
645名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:10:12 ID:JRwt5gal0
>>644
了。よっぽどコミュニケーションとりたいんだろうな
646名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:10:36 ID:XGzchxgE0
>>642
チャート以前にPERで普通の人はやめるだろ
647コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 22:10:53 ID:bm2hFxuh0 BE:613332689-
>>639
ライブドア事件以後、市況板を見たけど、ものの役に立つ情報はほとんどない。
あるのは思惑だけだ。
648名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:12:21 ID:Ym11pjZ70
649名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:12:23 ID:iQAm3sKC0
>>630
いや、逆に笑いものにされる。

大学生で「100株買いました。売りたいです」なんて言ってたやつなんて周りから池沼呼ばわりされてるだろ。
たった7万前後なんて株の世界じゃ誤差の範囲。
650名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:12:23 ID:/2njES7N0
東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)ってのが損したからどうだってんだ。
651えみ:2006/02/01(水) 22:13:41 ID:eIDvqisf0
今は買が規制されてるのよ。
売り枯れるまで買えないですね。
652名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:14:38 ID:Lut50//X0
この高校生もよく名前晒す気になったもんだが、
やらせの可能性は?
653名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:15:40 ID:zV4Vs0pK0
高校生から株やってたら、大金持ちになるか廃人になるかのどっちかだな。



654名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:15:58 ID:2v8U10Zn0
>>636
馬鹿かおめぇ?
っていうか、これから配当待ちトレーダーは配当待ちの株はキープする。
結果あがる こんなのは毎年のことだが?特に今年の上がりは異常な
上がりとはいえ、去年と比べることじたい愚かしい。

そして、株に出遅れも糞もない。
655コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 22:16:11 ID:bm2hFxuh0 BE:545184588-
確かに。

いずれにしても、まともな会社の株価は既に高くなってて、
個人が重要なお金でこれから始めるには、今はあまりいい時期ではないと思うよ。


>>644 >>645
高値掴み乙。
656名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:16:17 ID:dMA7HAeV0
>>651
ライブドアマーケティングでも買ってやれ…
12営業日連続ストップ安ってさすがに同情するよ。
657名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:16:54 ID:vKsWpVcl0
種銭1万ではじめる所が笑えるんですが
しかも親の金ときた
658名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:16:55 ID:3VCIhBSJ0
>>649
いや、それは分かってる。それでも1万円ならお得じゃね?
1万円で自分をネタにできる種が全国にばら撒けるなら安いと思うんだよな。

2ちゃんにも1万円で自分をネタに出来る権あったら買いそうな奴幾らでもいる。
659窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/02/01(水) 22:17:06 ID:9QzsFpOj0
( ´D`)ノ<1万円で株を一生やらなくなるなら安すぎる授業料だろ。
       小中高生はオナニーでもしとけ。
660名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:17:48 ID:DsMqU1590
昔なら乗数効果と加速度原理を理解してから
株に手をだしたもんだが、今は完全に丁半バクチの鉄火場だから
賭事に手をだして、すってんてんになって泣くようなヤツは手をだすなってことだ
661名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:17:48 ID:/2njES7N0
8000円−(10株×698円)=1020円
東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)はライブドアに1020円儲けさせてもらってなすなwww
662えみ:2006/02/01(水) 22:19:45 ID:eIDvqisf0
>>656
今年はなんてったってスターは住金でしょう。
663名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:20:17 ID:KMqF+UMo0
>>661
@698はゼロになる前提かw
664名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:21:03 ID:XfdKSdqI0
おいおい、鴨わ大事にしなアカン
665名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:22:25 ID:FIcastp9O
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
ガキが株に手出すんじゃねえよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:22:51 ID:vBxueYKx0
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
東京都足立区の高校1年後藤卓也さん(16)
667名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:23:15 ID:cdrSaXdw0
そういえば先週の金曜日、マネナイで8000株ほど買ってた人がいたけど、今頃どうしてるのかな・・・・。
668名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:24:30 ID:/2njES7N0
>>663
売り抜けていれば東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)はライブドア様に1020円以上も儲けさせていただいているということになるやね。
堀江さまさまだろうからその儲けで拘置所に差し入れでもしに行くのが人の道ってもんやね。
669名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:24:56 ID:u/Mw8BgZ0
10代の人は、機会があったらNHKスペシャルの「マネー革命」を見てみたらどうか。ツタヤで借りられる所もあるはず。
内容的には古い部分もあるが、第1回「一日で50億円失った男、ある投機家の栄光と挫折」だけでも見ておくべきだ。
670名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:25:54 ID:TbiGcncP0
子供らに安易に株取引を勧めた
講習会の講師や親はマジで反省しろ。
671名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:27:00 ID:FC2hyxke0
ライブドア株はデイトレのためにある。
一日以上保有する価値なんか無い。
672名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:27:22 ID:2v8U10Zn0
>>667
何度も言うが、ライブドア株はジャンクボンド。どうしているもくそもない。

この期に及んで買うやろうは、プロなんだから気にする価値もない。素人が
マネナイでそんだけ買うってことは煽っているだけ。

>>669
見られるじゃなくて、本を薦めろよ。なんで取材で割愛されまくったTV版を
進めるんだ?本なら三冊組みだし、内容も割愛なく収録されている。

俺はこれと、新・電子立国6冊も持っている。実によく取材されている。素人
が取材しているだけあって、きわめて明瞭に書かれている。株投資始める奴
はまずはこれでも読んで勉強しておけ
673名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:28:32 ID:3VCIhBSJ0
まあ、そうやって騙す相手を市場に引き込んでいかないと機関は儲からんからな。

公正な市場作りたかったら、機関の手口(売買内容)全公開義務付け。
または金融機関(銀行、証券)全部の株式自己売買停止しか無い。

まあ、そんな事したら、経済アボンだから無理だがな。
今の市場はイカサマがあって何とか持ってるんだから。
674名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:28:49 ID:ri+fKqBE0
>>620
>それがたった 500円程度で、しかも 1株単位のバラで買えるという時点で、かなり異常なことと気付かなければいけない。
そりゃお前が株を知らんだけだろ。馬鹿か?
675名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:28:50 ID:PmKKSWp8O
ちょwww
個人情報保護されてねーww
676えみ:2006/02/01(水) 22:28:57 ID:eIDvqisf0
>>670
ライブドアに限らず素人は儲かった分だけ
そのままソックリ持っていかれる。
未来永劫上がり続けることはないから あはは
677名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:29:42 ID:k7egzMTz0
もう日本って終わってんネwwwwwww
678名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:29:51 ID:fxUpJCln0
一万円で大損とはおめでてーな
厨房はマスでもかいてろ
679名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:30:29 ID:cvn2Bj4s0
>>670
安い金で済んだからよかったんじゃん?これが大人になって
何百万、何千万もの金が・・・になってたら大変だったんだから。
いい勉強にはなったでしょ。特に世界恐慌の時の人の気持ちとかわかったんだし。
680名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:30:35 ID:3mjYslpA0
うんちっち君
681名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:30:40 ID:Vo+YjkNF0
まあマスコミがどれほど信用できないか?良い勉強になったろう
682名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:31:00 ID:6hCI1BE20
ガキまで株をやってるって
なんなんだ、この国は・・・・
683名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:32:10 ID:/2njES7N0
>>675
>東京都足立区の高校1年少年A(16)は1月4日、ライブドア株10株を1株698円で
>購入した。手数料を含め費用は約1万円。お小遣いで自分の証券口座を開いたばかりだった。
684名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:32:17 ID:u/Mw8BgZ0
>>672
その通り本も出てるけど、第一話は本人のインタビューの映像に価値がある。
「どのくらいレバレッジかけたのか」と聞かれてプルプル震えて何も答えられない姿を見ておいてもいいのではないかという意図で映像を勧めた。
悪意はないので勘弁してね。
685名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:32:36 ID:9+b1juOj0
それでも8千円儲かったんだからいいじゃん
まあ、ショバ代と思っとけば
686名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:32:53 ID:1Q7xaI420
中学生が、キャピタルゲインによる錬金術か・・
日本という国を理解していないな
687名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:33:02 ID:vvTqmhWn0
笑うわ。って言うか、マスゴミに踊らされて、現状では明らかに株が上がりきってるところで買う奴があほ過ぎるだけ。
多少分かってる奴は、1.2年前から買い始めてるだろ。
688名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:33:30 ID:TbiGcncP0
>>683
途端に犯罪者のように聞こえるから不思議。
689名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:33:42 ID:bh4qtHem0
いい勉強になってよかったな。
690名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:34:19 ID:eZl47AeI0
親はギャンブルと投資の区別を教えろ。
ちゃんと配当があるとか、株主優待で何か貰えるとか、まずはそういうところを買わせろよ。
そのあとで、適正と思われる価格よりも高くなりすぎた感じがするから、一旦売って、少し待って安くなってから
買い直そうとか、そういう判断をするようにしたり。
ライブドアなんて、競馬と変わらないだろ。
('A`)
691名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:34:59 ID:rbUgwkIH0
692名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:35:18 ID:Zikz3nBR0
親の顔がみてみたい
693名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:36:14 ID:vcmqfqIX0
>>690
1番 株価があがる
2番 株価がさがる
3番 上場廃止になる

の3頭立てだなw
694名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:36:19 ID:wJ7JmAEk0
 こおいうの見るとマジむかつくんですけど。
漏れは億なんて夢のまた夢ってぇプチ野郎で今回損もしているけど
自分が被害者だなんて思った事はない。
投資と投機の違い、株に手を出す意味をまずは知るべきだろう。
ただ・・・クソガキのみならず下手すると新聞ですら
そのへん分かってなかったりしそうで。
695名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:36:20 ID:BFPO/NQK0
自分で稼いだ金じゃないのに、元金にすること自体間違ってるよな?
親からもらった金はギャンブルに使うな。
無駄に使うな。
696名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:36:48 ID:CFvIuZkj0
株にはリスクもあることが分かって良かったね
697名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:37:09 ID:mKm5SNDd0
例のみずほのミスで数十億抜いた27歳のデイトレは
ライブドアで4億損したらしいけど次の日に4億5千万取り戻したらしいな。
698えみ:2006/02/01(水) 22:37:21 ID:eIDvqisf0
>>690
やだ〜ギャンブルに材料をくっつけると投資になるのよ
あははw
699名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:37:23 ID:vbcQHRlO0
窮地に追い込まれた時人間の本当の強さが見れる。
ホリエモンはツエエナー
宮内とか弱ー
中学生の諸君目の前の出来事を良く見ておくようにね。
おじさんは角栄の時良く見たよ。
700名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:37:35 ID:AHH44Hb1O
>>682
だよね。
子供に株やらせる周りの大人の気が知れぬ。
701名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:37:47 ID:3VCIhBSJ0
>>690
配当だけ考えると、今ほとんど株価に対して1%還元が限界、3%あれば神クラス・・・。
銀行普通預金利率が5%だった時代が懐かしいぜ・・・。

今、株式市場に金が流れ込んでるのも、普通の資本主義国では考えられん低金利のせいなんだが。

もう、資本は外国に逃げるのが一番賢い日本の状況は不味いよ。
702名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:38:08 ID:DasrROq90
株をギャンブルだの、ギャンブルじゃない投資だの色々言う気は無いが
1万の損でぎゃーぎゃー言う奴に株やる資格は無い。
703名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:39:20 ID:kwpCYcfT0
株で儲けようとか考えてる人間は
実際カスみたいな奴ばっかりだしな
704名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:39:28 ID:TbiGcncP0
>>694
インタビューした新聞記者も
「株価なんて上下するもんでしょ?
そんな覚悟も無しに株なんか始めたの?」
って突っ込んだら面白かったのにな。
705名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:40:26 ID:2kJ8N+mf0
子供ならまだ額も少ないし親の保護下。いい経験だろ。
706名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:43:15 ID:0dqpSeh20
また足立区か!
707えみ:2006/02/01(水) 22:44:06 ID:eIDvqisf0
今日一日で24万溶かしたよ〜
ちなみに含みの最高は昨日の終わり値でしたがw
きぁははっ
708名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:44:25 ID:IqKK4mKf0
8000円じゃあウイイレしか買えねーよ
709名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:44:45 ID:eZl47AeI0
>>705
資金が少ないから、よけいに一攫千金を狙いたがるのかもな。
俺なんか、「銀行利息よりも儲けられればいいや。チキンと言われようが、堅実に運用しよう」と思ってるけど。
710名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:45:32 ID:/2njES7N0
>>703
株はまだマシだ。

漏れはFXだからロンドン地下鉄テロのとき大急ぎでポンドをショート。
もう一発やらねーかなと思っていたら一週間後に思惑どおりもう一発w
きっちり儲けさせていただいた。
人の不幸も換金したる。
711えみ:2006/02/01(水) 22:46:08 ID:eIDvqisf0
>>709
長期でアホルダーが美味しいよw
712名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:46:57 ID:z5Dt99uN0
こういうのが買い支えてた会社だったってことか・・・
713名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:46:59 ID:mFOfrL5l0
投資の意味が分かってないのが一匹いるw
714名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:47:10 ID:vkOClkfR0
配当のないLD株に手を出すってのはそりゃすなわちギャンブルってことだろ。投資じゃない。たった1万で良い勉強になったな。
715名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:47:54 ID:4DMHLHsw0
しかし、こんなんで3スレ目とは。
みみっちい大人が増えたもんだなぁ。
716名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:47:59 ID:RmYBu7PN0
月謝払って子供に株の勉強させに行かせたり、小遣いで株やらせてる親も、アホ!
こういう事にもなるという勉強かな^^; それなら損する事もあるという事でいいが、キーボードのクリック1つで、お金が儲かるなと、子供を仕込んでいたら、第2、第3のホリエモンのなるぞ〜
717名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:48:25 ID:fWeUvZt90
つーか結果的にはライブドア1社が消えただけだったなぁ。
もう少し下がってそのまま調整に入るかと思ってたんだが。
マスゴミがヤマハ発動機の件をきちんと報道してればそうなった可能性もあったんだが、
さすがはトヨタグループといったところか、或いは現時点で既に洒落にならないくらいの
状況になってるのか・・・
718名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:50:59 ID:ZJe6piss0
ライブドア株で得た約8000円の利益は、"自分の実績"。
ライブドア株で大損こいた分は、"他人のせい"。

将来ろくな大人にならんなww
719名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:51:08 ID:TbiGcncP0
上の方で貼られてる
木島茜さん(13歳)の「母親」は
LDにどれだけ突っ込んだんだろう。
720名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:51:09 ID:vCOtcZlm0
>>710
おまww

子供って一攫千金狙ってる奴ばっかりだよ。
欲で株に手を出す。
事実俺もそう思った時期があった。
721名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:52:08 ID:8EAj9Lsy0
一攫千金を狙うなら、サハ・サンテク・イチヤ・ドリテク・山水あたりを・・・
ガキの頃から、こーゆーボロ株で鍛えられれば、
ちょっとやそっとの事じゃ動じない大物になるかも知れん。

つーか、親も、ファンダメンタルのイロハぐらい教えてやれよw

>>717
ダイナシティも消えるんじゃねーの?
722コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 22:52:37 ID:bm2hFxuh0 BE:68148342-

個人投資家の9割は、株で損してるらしいので、
電力株を景気の悪い時に買って長期保有するか、地道にIPOに応募して初値売りするのがいい。
競争率が40倍以上あるみたいだけど。

景気がいい時は働いて将来の種銭を稼いだ方がいい。
723名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:52:46 ID:Ym11pjZ70
>>716
他人を馬鹿にする前にもうちょっと日本語覚えようね。
724名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:53:13 ID:RRGoOxSSO
ガキが生意気にも不労所得を得ようとなんかするからだよ!
m9(^Д^)プギャーッ!

おとなしくコンビニとかでバイト汁。
725名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:54:41 ID:0kSByGf10
子供だから株式分割がどうのこうのとか財務がどうのこうのとか調べてないんだろうからしょうがない。
逆にいろいろウンチクかたって売り抜けてたらこわいよ。
726名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:55:14 ID:8EAj9Lsy0
>>722
働いて稼いだカネを運用。コレ基本。
電力はイイよね、ダラダラいつまでも配当が入ってくる。
727名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:55:18 ID:3VCIhBSJ0
オマイら、たまにで良いから、 (株)ライブドアマーケティング (マザーズ:4759)
の事も思い出してやってくださいね。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4759.t&d=t

本体より惨いぞ、未だによってない。
お布施で100株買いをいれたろうかねえ。
728名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:56:07 ID:Jf7EaCFm0
こういう記事を書く馬鹿もなんとかしてほしい
729名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:56:15 ID:lkuyMj0s0
ヤフーの広告バナに出てくる「大人なのにまだ証券口座がないの?」とか
ぬかしてるガキがキモくてムカついてたので、ざまみろという感じだ。
そういやあの広告、マネックスだったな。
730名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:58:07 ID:0kSByGf10
中学生でライブドアショックの被害受けた振りしてブログたちあげるやついるかな
731名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:58:51 ID:XRghPv6I0
欲しくて買ったんだから価値が下がって損したって文句言ってもな。
株持ってる事はかわらん訳だし。
732名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:58:53 ID:/2njES7N0
>>729
あれ見てすぐ松井に口座作った。
マネックス広告効果ナスw
733名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:00:25 ID:dMA7HAeV0
>>727
俺は日足のチャートのあまりの美しさに毎日マケスピでチェックしてますよ。
734名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:00:40 ID:m6W2rCjAO
【安倍晋三】ホリエモンの成功は「小泉改革」の成果

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1138235168/

「堀江さんの成功は、小泉首相の改革の成果」 (安倍晋三幹事長代理=当時)

産經新聞
 http://www.sankei.co.jp/news/morning/26pol001.htm
735名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:00:59 ID:y9rjPRtgO
株で幾ら大損しようが全て自己責任だろ。
だいたい株なんてのはもっともらしいタテマエで正当化してるだけで、
中身は単なるギャンブルにすぎない事くらい理解しとけっての。
736名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:01:29 ID:xrDUV55m0
株主になりたくて買ったのなら
まだ倒産してないんだから、そのまま持っていればいい

投資目的ならリスクは当然ついてくるもの
騒ぐほどのことじゃないだろ
737名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:01:31 ID:SOrW17SI0
>年末の株主総会にも参加し、企業買収を進める同社の発展を信じた。

LDみたいな、自分では何も生み出さない企業が発展するわけ無いだろボケカスwwww
株やる前に、コンビニのバイトでもして労働の意味を学べや
738名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:02:31 ID:kkJhScbr0
自己責任ってそう簡単に学べるもんじゃないからな
いい勉強になったと思えばいいんじゃね
それか母親殺すか
どっちかだろ
739名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:03:08 ID:k27XQ9NpO
中学生?親は基地害か。
自分で稼いだ金でやれや
740名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:03:10 ID:8RN3rGoG0
配当無配の時点でヤバイと気づくべきだったな。
741名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:03:28 ID:mFOfrL5l0
ここに康平っている?
742えみ:2006/02/01(水) 23:04:26 ID:UaydvVfJ0
>>738
母親殺すってどう言うことよ
おバカなんじゃないの?
743名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:04:28 ID:usFx8fzo0
16,184,000円の損
本物か?
http://up.nm78.com/data/up049260.jpg
744名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:05:17 ID:2kJ8N+mf0
5%超える目標は投機、ギャンブルですよ。
745名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:05:38 ID:lpErBP6y0
まぁ汗水流して働けってこった。その前に学生は勉強しろってことだ。
学生が羨ましい。卒業すればイヤでも働けるのになんで学ぶ時間を潰してバイトなんかする子がいるのだろう?
746名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:05:41 ID:fNmWrVQ10
ライブドアのせいじゃなくて自分のせいだな
747名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:05:45 ID:/2njES7N0
>>735
>株で幾ら大損しようが全て自己責任だろ。
不法行為があるので全て自己責任とはいえん。実際、今後株主から訴訟もあるだろうし経営陣の個人資産にも追求が及ぶだろう。
それがわかっているからこそブタは否認し続けている。

まあ、このスレは「ガキが損したのは自己責任やでwww」と東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)を晒すのが目的だからどうでもいか
748名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:06:08 ID:TbiGcncP0
>>742
>「母親にライブドア株を買ってもらい、約8000円の利益を得た 」
こっから興味持ったんだから、この高校生が
逆恨みするとしたら、対象は母親だな。
749名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:07:26 ID:Any+TzYf0
バカどもに株を持たすな!
750名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:08:20 ID:Wu/kHVof0
ガキにこんないい勉強させて。
生扉もましなことしてるんだな。
751名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:08:27 ID:FY7TRHDMO
サイレン2が買いたいから、1円になったら1万株かってやるよ
豚、感謝しとけよ?株主様なめてるから、小菅ヒルズにいるんだぜ?
752名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:08:34 ID:0dqpSeh20
約8000円の利益を得た実績

市ねよ糞ガキ
753名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:09:16 ID:TbiGcncP0
>>749
海原先生、乙です。
754名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:10:03 ID:rVrF1R/40
・「パチンコのせいで大損」「どこまでハマるの」。
 中学生や高校生がつづるブログ(日記風サイト)には、悲鳴にも似た書き込みが続く。
 単価が安く、初心者が手を出しやすかったパチンコ。ガ○アのガセイベントに
 よる被害は、未成年のパチンカーにも影響を及ぼしている。

 東京都足立区の高校1年●▲■さん(16)は1月4日、CRチョロQを打ちにガ●アイベント
 に向かった。食事代を含め費用は約1万円。お小遣いで自分のパチンコ口座を開いたばかりだった。

 パチンコの決め手は昨年6月、母親にガ●アイベントに連れてってもらい、約8000円の利益を得た
 実績。年末のパチンコファン感謝デーにも参加し、イベント営業を進める同社の発展を信じた。
755名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:10:51 ID:kdABRLOa0
なんでもかんでも人のせいにしてるんじゃいよ。
自分の見る目がなかっただけジャン。
756名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:11:14 ID:jh3WSzR00
>>752
言葉選べよガキ。
757コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/02/01(水) 23:13:57 ID:bm2hFxuh0 BE:459999869-
>>726
個人でやるには、ほぼ 100% 確実に儲かる方法しかとれないしね。(特に家族持ち)
投機的になればなるほどストレスになるし。
758えみ:2006/02/01(水) 23:14:55 ID:UaydvVfJ0
新興は年末しか上げないね〜
空売りも入らないし恐くて手が出せない。
759 :2006/02/01(水) 23:14:59 ID:5SB90GSU0
ライブドアの株を投資の意味で買うやつは頭悪すぎだろ。
買った中学生ってのも、テレビで堀江が出てるから買っただけで、
ライブドアがどんな事業をやってるかなんて興味もなく金をつぎ込んだだけだろ。

こいつらのおかしいところはライブドア関連買ってなくても
とばっちりで大損している人が多いのに、そーゆー人達を考慮せず、
ライブドア関連の株を買った人を救済するべきだとか本気で
言ってるやつがいるところだな
760名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:16:56 ID:NB0H/ogw0
儲かる、損するってよりは経験だろ
工房の時からこんな勉強ができるなんていいことだ
まあたかがガキの社会勉強の一つなのに、叩いてる奴ら心狭すぎww
761名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:18:03 ID:oQeWY2/TO
責任は自分以外の何者にもないだろ、株は自己責任、他人のせいにしたところで何も変わらない
762名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:18:16 ID:vOlHCgtM0
中学生らLD株で損
  ↓
資本主義に絶望
  ↓
共産主義に傾倒
  ↓
日本政府打倒

ライブドアショックは共産主義者の陰謀だな。
763名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:18:23 ID:TbiGcncP0
記者も手ぬるいな。
後藤君とか木島さんが泣くまで
ツッコミ入れて取材しろよ。
764名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:18:59 ID:2v8U10Zn0
>>684
あれはかなり頭に来た というか素人相手と高をくくっていたらぐさりと刺された
らしいな。

765名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:19:40 ID:Im+jxzCe0
なんかもっさりした30歳くらいのネクラが多そうな気がする
このスレw
766名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:22:08 ID:Ajy2djtq0
検察だかなんだかの偉い奴もう一回こいつらに
「汗水たらさずに金をもうけるのはおかしい」って言ってやれよ
767名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:22:08 ID:K8uV9NOo0
早く1円まで下がってほしい。そうすれば俺が2万株主になった
翌日にLDをマイクロソフトが吸収合併し、一株2000万円に
なり、ダックスフンドみたいなリムジンで健康ランドに向かう
768名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:23:08 ID:uUH3kzNf0
お小遣いで投資して損したんだろ?自分で稼いだ金で損してねーじゃん。
甘え過ぎだ。
昔話の欲張りじーさん(又はばーさん)が痛い目に合うパターンみたいだな。
769名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:26:04 ID:/2njES7N0
>>767
ネタだとは思うが、
漏れがMSの担当者だったら会社はイラネから使える人材個人を引き抜くな
770名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:28:58 ID:WSYQ7sDd0
                v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,       >
            _|`''┘  /`-、           /        /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/  糞ガキがLD株投資かよ・・・
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/  やれやれだぜ・・・
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/  
"''ー-――             .:::|:|_________,,,;;:::::/    __,,,、、、、,,_
::::::::::::::::::                  / /--‐‐''"  _,,,,, /
771名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:30:25 ID:5p+JL12H0
自殺者マダ〜?
772名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:31:00 ID:HkqHhU+U0
16ならバイトしたほうが稼げるだろ
773名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:33:27 ID:yZtBmE7l0
>>772
そうか?
774名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:34:08 ID:+Hv+1zam0
今のうちに気づいてよかったよね
775名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:35:09 ID:eetR+Soi0
>>767
2000万て、時価総額2京円超になるぞ…
776名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:35:54 ID:/2njES7N0
子供が操る金額程度の場合は「投資」ではなく「投機」のほうが表現としては正確だろ。
東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)はただ負けただけだ。
777名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:35:57 ID:8EAj9Lsy0
>>773
タネ銭1万じゃ・・・・
778名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:36:19 ID:SXkHQKki0
はぁ・・・
厨房投資家・・・いい気味だwwwwwwwwwwwwwww

こういう逆切れする厨房はいっそ働かせたほうがいい。
これだからニートが増え続けるんだ。








俺含めて orz
779名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:37:10 ID:r+CWagvn0
>>14
GJ!
780名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:37:15 ID:C7bukomc0
いやまだまだ
この損を取り返すために○イフルに行くんだ!
781名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:37:19 ID:THrzxGbY0
1200万通の携帯メールを24時間で送信可能!!
スピード重視のIT時代を勝ち抜くメールサービス
その名は 【メルエモン】!!
迷惑メール防止ソフトも好評発売中!!
http://www.sankei.co.jp/news/morning/29na1001.htm

               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
               ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
                l  i''"        i彡
                | 」  ⌒' '⌒  |
               ,r-/  <・> < ・> |
               l       ノ( 、_, )ヽ |
               ー'    ノ、__!!_,. .|
           / ̄ ̄ ̄|   ヽニニソ  l  ̄ ̄ ̄ ̄/
          /                     /
         /                     /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〜‐‐‐‐‐‐‐‐
      〜‐‐‐‐‐‐‐
            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
             | 」  ⌒' '⌒  |
            ,r-/  <・> < ・> |
            l       ノ( 、_, )ヽ |
            ー'    ノ、__!!_,. .|
        / ̄ ̄ ̄|   ヽニニソ  l ̄ ̄ ̄ ̄/
       /                     /
      /                     /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜‐‐‐‐‐‐‐‐
   〜‐‐‐‐‐‐‐
782名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:37:24 ID:45TtFk6iO
>>767
スーパー銭湯にしとけスーパー銭湯に
783名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:39:53 ID:mc/977940
ライブドアのせいでって・・・
お前のせいだろってw
何勘違いしてんだ?
大人にも同じ事言ってる馬鹿がいっぱいいるけど
呆れ返って何も言えん。

784名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:41:13 ID:geKbS7hb0
698円でよく買えるな…
俺は400円越えた時点で怖くて手出せなかったよ。
785名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:42:24 ID:/2njES7N0
東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)は1月4日に10株しか買っていない。
普通高校1年ならお年玉だけで15万くらいは入るはずなのにたった10株。
親はギャンブルのやり方も教えきれなかったんかねw
786名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:44:58 ID:8EAj9Lsy0
>>784
こちとら、余力使って毎日デイトレ。
12月中旬まで続けてたなぁ。株主総会前に「そろそろ限界か」と思って離れたけど。
強制捜査ウンヌン以前に、既にヤバそうなチャートだったし・・・
787名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:44:59 ID:QrQCbIVh0
>>785
15万はそうそういないw
788名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:47:34 ID:mrWbdXJU0
こんな馬鹿馬鹿しい記事書くなよwww
789名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:48:46 ID:i5KmOnyR0
ま、いい社会勉強じゃない。
これで「将来は個人投資家として生きていくぜ!就職?ウハwwwwシラネwww」
なんて奴が減っただろ。
日本の未来は安泰だ。
790名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:49:48 ID:/2njES7N0
>>787
そうか?高校生のときは、特に1年のときは「もう高校生になったか。そうかそうか」をとか言われて妙にカネもらえたけどな。
もしかしたら2年、3年のときよりももらったかも。まあ、3年のときはそんなに挨拶回り自体いってないけど
791名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:50:31 ID:y5ydvVQr0
小中学生でも出来るんだから
フリーターやニートでも出来るんじゃない
同レベルで
792名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:51:11 ID:3qQUxCD20
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
793名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:55:52 ID:7JoG2Koq0
>>792
ちょwwwwwバロスwwwwwwww
794名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:55:55 ID:OiSRjmt60
つぶれない会社の株買えばいいじゃん。東京電力とか。
795名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:56:54 ID:TrmU71Bg0
たかが数千円の損失でテレビに出るなよ
こっちは新興をたくさんもってたからー150万くらいだ
まあ去年しこたま儲けたから大丈夫だけど
796名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:57:48 ID:vpj7STMtO
この際、一発逆転を狙って先物にチャレンジしてみたらどうだ?w
797名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:58:39 ID:aRnO8Kba0
株で目減りしてでも戻ってくるのに文句言うなつ〜の

折れなんか 
お母さん銀行に強制預金させられて 

行員使い込み

お母さん銀行破綻・・・

子ども時代に 会社倒産のリスクを身をもっておしえられてるんだぞ
798名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:59:37 ID:9zXHD34c0
ライブドア株が駄目なら
日本国債を買えばいいじゃない。
799名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:00:10 ID:fNdgLKqI0
>>791
なるほど、本当に頭いいね。
800名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:00:42 ID:Ty6VKAZM0
リスクも受け入れられないなら株なんかするなよ( ´,_ゝ`)プッ
801名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:03:07 ID:SwNMBGft0
>>792
ちょwwwwwおまwwwwwwww
802名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:03:09 ID:Q2QICaEf0
>>792
ポルポル君www
803名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:03:24 ID:CxeRD/wW0
失敗は成功の源
その程度の損失で勉強できたのだから将来的には儲けものだよ
ライブドアのせいにするんじゃなくて、ライブドア株を買った自分を反省しよう
804えみ:2006/02/02(木) 00:04:38 ID:LEn5szk00
>>803
上手くまとめましたね。
この辺でお手打ち!!
805名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:06:34 ID:bXTF8VZZ0

パソコンも親が投資
資金も親が投資

でも、子ども投資家、人のせいにして、悲鳴!


冷静に見てみると、博打に負けただけだろ
んなんで名前公表するなんて、輪を掛けた馬○?
それとも、僕は被害者なんです
と、どこかのマンション住民みたいに勘違いしてるのかな?
806名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:11:02 ID:5zpiIJ0c0

ハイリスク・ノータリーン
807名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:13:15 ID:7S4y1Gc00
これって、競馬で「前日の餌の食いが悪かったことを公開していなかった」
とか言って、馬(馬主)のせいにするようなものでしょ?
バカ丸出し。
808名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:18:01 ID:bVXnFWSA0
さっき初めてLDの財務諸表読んでみたが
営業利益マイナスだわ、社債大量発行だわ
ひでーな
809名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:20:14 ID:XoJyJRBW0
そんなに儲けたきゃ安定した会社の株買って配当で地道に儲ければいいのに
810えみ:2006/02/02(木) 00:21:12 ID:LEn5szk00
暇だから、話題を提供してくれるなら
何でもいいわ
811名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:23:31 ID:56cjHyzl0
親子共々良い勉強って、人のせいにしてるようじゃ駄目だな。
812名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:23:45 ID:Ioyq8UMe0
そもそも東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)が取材をうけるってのが不自然。
親がマスコミ関係なんだろ。
813名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:24:32 ID:2qpjtvN00
ま、こういうのは若いうちにはじめて、
早いうちに損しといたほうがいいよ。
成人してからだったらしんどい。
授業料だ。あきらめなww
814えみ:2006/02/02(木) 00:26:32 ID:LEn5szk00
>>812
株で儲けるよりテレビに出るほうが
難しいよね〜
815名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:28:14 ID:vASjzKEa0
文句言いたいならマスコミ相手にグチグチ言ってないで
直接ライブドアに文句言いに行けよ
解ったか!東京都足立区の高校1年後藤卓也(16)!
816名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:29:30 ID:+hwYRqmf0
結果的には良かったんじゃないかな
817名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:30:12 ID:rzw6hVPG0
オヤジさえいなければ…
818名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:30:31 ID:MZnjtw2Y0
こんなスレが立つなんて日本は平和ですなぁ
819えみ:2006/02/02(木) 00:30:49 ID:LEn5szk00
>>817
えっ 急にどうしたんですか?
820赤ね:2006/02/02(木) 00:33:34 ID:1TB8cc9D0
みんな私のこと馬鹿にするけど
私がスカートの中からパンツおろしたら
喜んで飛びついてくるんでしょ((#゚Д゚)
821名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:33:40 ID:MiKlza1/O
ザマァみろ
822名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:36:27 ID:J8jxkQTD0
投資と投機が同じ事に気付いてないやつがいるな。
823名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:37:30 ID:MZnjtw2Y0
>>820
(゚д゚)ハァ????
824名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:37:48 ID:oSYp1Iq60
マスコミもなーw
子供の投資を認めるわけか。株主としての決議権
もこいつら持つんだろうけど。
子供銀行券じゃあるめーしw
そこまでしてライブドア潰したいのw?
825名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:39:23 ID:1/o20+R+0
なんでこんなくだらないことニュースにするかね。。。
826名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:40:50 ID:zl0hEvwN0
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1932383&st=title&sw=%E3%83%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A


  .| ̄ ̄|        | ̄ ̄|        .| ̄ ̄|        .| ̄ ̄|
_☆竹☆_パーン  _☆阿☆_パーン_☆ロゼン☆_パーン _☆谷☆_パーン!!!
 ヽ ゚,_ゝ゚/        ひ` 3ノ      (. ´凵M).      6‐◎J◎ <YHAAA!!!
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |          / |
 ワ / .|    ロ   . / .|   ス    / |    曲   ./ .| 線
  . /  |        /  .|       /  .|      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  /   .|    ハ_ハ /   |     ハ_ハ/   |   
      | (^< `∀´>)    | (^<;`д´>)  .| (^<;TдT>).  .| 
      |  )  /      |  )  /     |   )  /    |  
      |  (_ノ_ノ       .|.  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ      |  
      | /          .| /         | /         | 
      |/        .  |/         |/      .  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄960 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄960 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (.ヽ.ヽ   | ̄960 ̄
        防   衛   ラ   イ   ン           |   〉,  ヽ  |
                                .    |  (,<   ∪<aigooo- 
                                .    |    ∨∨  |    
827名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:42:04 ID:MZnjtw2Y0
>>824
子供銀行券ナイス

828名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:42:45 ID:eSe9V1X00
でも
株もやった事の無い人間が株について語りたがるのは
この小学生以下の存在でしかないと思うよ
829名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:43:25 ID:k0RotQYP0
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::r 、::::::, 、:::::::::::::::::::::::::::... ::::`ヽ、
             r'´:::::: : : :: :::  ::/‐-、Y, - ''、::::  :::: ::: : :: :   :ヾ'
          ,': :: :: :::: .::::.. :::::::::i       !:::..::i .. ... : . :...::..:::|
          i:: . :::..::::::::::::!、_!、_ヾ、    ノ'ノ,_!、.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:|'、i '
           ', !、:.:.:.:.、:','´'__,.--ニ゙´    ゙̄,.- 、'_' ノ 'ノ:.:.:.:.:.ノ '
               |`゙゙i‐、'  ' ゙、トッノ ...::::::...  i トッ ) ´7、:./|
           i:.:.:.'、ヾ、    ̄::::::::::::::,  :::::::` ̄   /( ノ::::i
           !:::::::::ヾ, i      〈.! .       /゙ノ:::::.:.i
             /:::::::::::::::`ヽ      _       /:::::::::.:::.:.:.!
          /::::::::::::::::::::, ‐>、    ( ̄,.)     /、::::::::::.::::.:.:.'、    よくわからない株を無理して買うからよ
         /:.:.::::::::::::/ '´ |, i、ヽ、   `     /| `ヽ、、:.:.:::.:.:.:.:ヽ
        /::.:.:.:::::://´   !ヾ、 `ヽ、_,. ‐'´ ノ 〉   \ 、::.:.:.:.::::i
      /::.:.:.:.:::/ ! i    r':::::`ヾ、、    , '/!       \、ヽ、_ |
     /::::.:.:., ‐/ / i     !::::::::::::::::`ヽヽ //::::::ヽ       ヽ、 i, `\
     !::,. ‐'´ /  ! /    i |ヽ::::::::::::::::::::! 'i./::::::::::/ヽ.       , 'ノ!.  \
    /   !  i !    i i::::',::::::::::::::::::| | !:::::::::/::::::!、    , '/  !   i i
 _,/ \  !_  i、ヽ    i  !::::ヽ:::::::::::::::i_!ノ:::::::/:::::::::i '、 /r'´ ヽ、 ヽ、 i l`ヽ
'´       \ \  !ヽ\  '  |::::::::',::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::〉 V    /   / /  | |
        ヽ  \ :::〉-'`ニ、. |::::::::::ヽ::::::::::::::::::i:::::::::::::::|  `ヽ、./  /  /   ! i
830名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:43:59 ID:n3BvcPkF0
これはもうだめかも分からんね
831名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:46:46 ID:8tstlo5/0
>>828
いやーそうでもない
やってみないと分からないという考え方には
俺は半分反対
もちろん経験上そういう事もあるから半分賛成
しかし株みたいなのは空論で問題無い気がする
832名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:46:54 ID:MZnjtw2Y0
1000まで届かんか
ま、当然と言えば当然
833名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:47:10 ID:BZZ9PWgp0
この子が良い経験をした事は確かなんじゃない?
834名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:48:08 ID:yTMaBC3D0

配当もない。優待券もない。糞株を買う奴が悪い。

自分が未成年の時に株買っている奴は、好きな企業か優待券欲しさに買っていたな・・・・
835名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:48:22 ID:lUkYsyS50
まあ子供には罪は無い。
問題なのはライブドアの危うさを見抜けなかった親の責任ww
836名無しさん@6周年 :2006/02/02(木) 00:49:49 ID:09igpBOP0
子供をマネーゲームに参加させようとする風潮がよくわからんのだが。
社会に出てなくて「経済の勉強」とか言ってみてもしょうがなくないか?
837名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:50:42 ID:iwlZpYSJ0
あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
838名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:51:43 ID:Rn33NV2m0
いい気味だ
839名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:52:18 ID:qtyRVqem0
あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
840名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:52:25 ID:j0ONJwl80
「株は必ずしも儲からない」と勉強出来て良かったじゃん

ってか、いつから「株=儲かる」ってなったんだろ
841名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:52:33 ID:EhHY5i540
デイとレーダーの間ではライブドア株は儲かるっていうのが共通認識だったの?
ライブドアなんていつ消えるか分からんから買う気しなかったが。
つーか、ライブドアの所為じゃなくて単なる自業自得。
842名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:53:43 ID:EQromepN0
子供にギャンブルさせるな(#゜Д゜) プンスコ!
843名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:54:06 ID:eSe9V1X00
>>836
社会に出てからでないと経済の勉強をしてはならないという事は無いし
実際、社会に出てから経済の勉強を始める人がどれだけ居るかというのも疑問
844名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:55:36 ID:Pzw+6M6uO
自分がきつい思いして稼いだ金が株でみるみるお釈迦になったら、
札束に羽根が生えて飛んでくビジュアルが浮かびますか?
845名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:55:40 ID:g4GK21/N0
後藤卓也さん(16)は絶対にMIQを読んでいた
にLD株3株
846名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:58:30 ID:f4MtTe6p0
>>792
うっわwwwwww
ビックリしたwwwwwwww
847名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:58:37 ID:eSe9V1X00
>>841
株未経験者に説明しても分からんだろうけど
LD株だから儲かるとか儲からないとかいう問題では無いよね
どんなに業績が良い企業の株でも株価の変動はあるから
買った値段より安く売れば損するし
空売りして値が上がった時に売れば損をする
848名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:58:40 ID:JY8tfOfm0
>>843
学生の頃に株をやったところで
そいつの価値が将来どうなるかはわからんから
どうでもいいのが本音。
849名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:59:16 ID:jsbMJCOMO
若いうちは痛い目にあうのもいい経験だ。

将来樹海に行かずに済んだと思えばいい。
850名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:59:40 ID:MZnjtw2Y0
>>840
そりゃあ誰かさんが
「株は儲かる」
って言ったからでしょ
851名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:00:33 ID:TUUzNdMU0
アホだな
852名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:01:18 ID:4oJZZSHnO
ギャンブルだしな。
世の中には破産した人もいるだろ
853名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:03:07 ID:2u1rJHiG0
>「ライブドアのせいで大損」
こういうのは自己責任だと思うんだ
854名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:05:46 ID:yRMrk4MQ0
ばかたれ投資ってそういうもんだ
なにをいまさら。
だから昔は投資家なんて言わず株屋っていって博徒と同類
扱いだったんだ。思い知れ。
これに懲りてやめるのか、もっと勉強するのか、選択肢は
おまいら(ガキども)にある。
855名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:06:21 ID:eSe9V1X00
>>853
そういうのは自己責任とは言わないよ
だからこその上場廃止なわけで
粉飾や脱税、その他もろもろの犯罪が明るみに出てるから
損害賠償の対象になるんだよ
小額で起こせる株主訴訟や
集団訴訟などで損害賠償請求は出来る
856名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:06:27 ID:037iHqLEO
全て細木が悪い
857名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:08:14 ID:cCbKlPTL0
大人の投資家は悲鳴どころか二度と声を発する事が出来なくなった人も
858名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:09:31 ID:NRZCQmBc0
だまされたんじゃない。

欲張っただけだ。
859えみ:2006/02/02(木) 01:10:43 ID:LEn5szk00
>>854
最近後場が13時からなんですが、いつまで続くの?
860名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:11:12 ID:eSe9V1X00
こんなことは別段驚く事じゃないよ
投資の世界に足を踏み入れれば
損失をだすことなど誰もが100%経験する
誰でも最初は初心者なんだよ
最初からプロの人間なんて存在しない
861名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:13:31 ID:MZnjtw2Y0
>>856
そんなスレもあったねと
862名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:14:20 ID:wCwwNeHb0
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}  都会では
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´          自殺する
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /                      小学生が増えている
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/    LDで人生オワタ!
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!
863名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:15:38 ID:eSe9V1X00
少しは勉強すれば分かると思うけど
市場が開いてる時間は9時から11時までと
12時半から3時までだから
社会に出て
864名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:16:08 ID:ZqFIYkir0
まだ「自己責任」能力の未熟な厨房に株式投資させるのもどうかと。
つーか、俺は厨房が株できるなんて初めて知ったよ。情けない話だがorz
18歳未満は株式投資禁止にしろよ。
865名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:16:23 ID:ub7tfBW70
子供たちの責任じゃない!
親の責任だ!!!!!子供はお小遣い欲しかっただけだもん
866名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:16:25 ID:ijTofC6B0
タンス預金をばら撒いてくれるだけでも、初心者に株をやらせる
価値はあると思わんか?
867えみ:2006/02/02(木) 01:16:32 ID:LEn5szk00
今のところは儲かったお金で再投資でいいよね〜
今年は儲かるから
868名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:17:01 ID:MMfKQ7xG0
事業とは何か?の本質を忘れて単なるマネーゲームに走ったやつ→負け組み
事業の本質を見据えて、マクロ的、中長期的ビジョンで投資してたやつ→勝ち組み

おバカさんたちが全滅してくれてスッキリしたなあ。
869名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:18:28 ID:TlEWSh7C0
>>855
黙ってろ無知
いや白痴だな
870えみ:2006/02/02(木) 01:18:42 ID:LEn5szk00
>>863
12時半は開いてないわ
871名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:18:53 ID:35+JsFRU0
>>868
じゃあソフトバンクは駄目だな
872名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:19:05 ID:+Kow3WYk0
親の金で株やってるお子様は損益がでても気にならないんだろうな
873名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:19:23 ID:0ftPq7rN0
少しは勉強すれば分かると思うけど
市場が開いてる時間は9時から11時までと
12時半から3時までだから
社会に出て社会人になると株に手を出せる機会は皆無になるんだよ
874名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:19:29 ID:hczI1tkF0
やばいやばい!大豆やばい!


【食品】大豆イソフラボン摂取量問題、実は誤報 実際は奇跡的な効果★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1137605333/
875名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:19:34 ID:wHjabgEQ0
>>855
まぁ自己弁護はほどほどに
876名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:19:43 ID:MZnjtw2Y0
>>867
分かんないよ
景気回復した途端、大増税でガクンってこともあるわけで
877名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:20:30 ID:EqEXdmaJ0
株の価値で持ってる会社の株なんかさっさと売り抜ければよかったのにね
バリバリ分割してる中の10株如きでうるさく言うのは総会屋か何かですか?
878iu:2006/02/02(木) 01:21:14 ID:Ii3MKzjt0
まぁ、いいレッスンになったのでは?でも、アタマがミーハーな
奥様がたが、夫に内緒で株をやったら赤がでて、街金から
金借りるなんてこともありそうですね。
879名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:21:32 ID:X4Jvjs+00
子供はただ単にグラフでしか株価を見てないんだろ
それこそホントのゲームだ 画面上のゲームをやってるだけ
値が付くってのはどういうことが、肌でわかってないとデイトレの勝負勘なんてつかないぞ
880名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:21:38 ID:+r59sOrH0
これに懲りて辞めるか、はたまたムキになって
更に手を染めるか・・・。悪徳商売も名前を変えて
出てきそうですね。「インヴァスティメントコンサルタント」なんて
肩書き屋さんがゾロゾロとね。
881えみ:2006/02/02(木) 01:22:08 ID:LEn5szk00
>>876
ええっ 解んなくてやってるの?マジで?
信じられないわ〜
882名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:25:27 ID:rx0csyzl0
こればっかりはゲームの攻略本通りに進めばOK!、
という訳にはいかないからな。
せいぜい、あがけば良いのさ。
甘チャンどもめ。
883名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:27:34 ID:0ftPq7rN0
>>875
自分自身300円台で購入して500〜600円台で全部売りさばいたけど
LDは損するとかギャンブルだとかいってる無知な馬鹿より
実際経験した馬鹿のほうがましだと思うよ
884えみ:2006/02/02(木) 01:30:24 ID:LEn5szk00
>>882
上がると知ってるから2年も利食いたいのを必死で我慢して持ってるのよ。
どうなるかわからないんじゃ、とっとと売ってるわよ

885名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:30:43 ID:MZnjtw2Y0
>>881
増税するってなったらどうなるかなんて予測できないよ
少なくとも小泉さんが終わるまでは持つと思うけど
886名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:31:24 ID:WZ7KFdhR0
うちの高2の息子もバイト代でカブ買おうかなあ〜などと言い出してたとこだったので
ある意味株ブームで安易な株取引に入ってしまうボケを牽制できて良かったかも。
以前先物で1千万やられた旦那が「漏れも株やろうかな〜」と言い出した時は
ヌッコロそうかと・・
887名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:34:49 ID:ozGSXb9y0
子供ってキーワードだけで
すぐに同情する馬鹿とかいるからなあ
888名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:37:12 ID:0ftPq7rN0
>>887
大人なのに証券口座持ってないの?ってのが図星で
叩いてる馬鹿とかも多いね
889名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:38:32 ID:MMfKQ7xG0
気分だけ投資家になってる素人が儲けた気になってそのまま
損しまくるのを見るのは気持ちがいいね〜

株やろうとするガキなんて、ろくでなしだろう。
ガキのときは、ガキのときできることに時間を使えよ。
890名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:38:38 ID:/HlmB+9H0
>>873
釣れますか
891えみ:2006/02/02(木) 01:39:57 ID:LEn5szk00
>>888
うん、これから株人口はますます増えるね。
お金は低いところから高いところに流れるから
きゃはは
892名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:42:16 ID:MMfKQ7xG0
>>891
>お金は低いところから高いところに流れるから
んじゃ、俺はますます金持ちになれるな。うれしいね。
893えみ:2006/02/02(木) 01:43:13 ID:LEn5szk00
>>892
そういう事ね
894名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:44:59 ID:jsnA78At0
企業買収を進める同社の発展を信じた


ろくな大人にならんな。
895名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:45:14 ID:2wTcE8Ub0
896名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:45:44 ID:3itUJnax0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
897名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:46:19 ID:NYprTJMI0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の東証行ったんです。東証。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ライブドアストップ安、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ストップ安如きで普段来てない東証に来てんじゃねーよ、ボケが。
ストップ安だよ、ストップ安。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で東証か。おめでてーな。
もうパパ心中するしかない、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、一株やるからその席空けろと。
東証ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
TOPIXの机の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、やむなく損切りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、損切りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、損切りで、だ。
お前は本当に損切りしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、損切りって言いたいだけちゃうんかと。
東証通の俺から言わせてもらえば今、東証通の間での最新流行はやっぱり、
二階建て、これだね。
ライブドア二階建て。これが通の頼み方。
二階建てってのは現物株を担保に信用取引で同じ銘柄を買う。そん代わり利益が倍増。これ。
で、二階建てをライブドア系列で二棟。これ最強。
しかしこれを頼むと証券会社から追証の電話が鳴りやまないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあリスクマネジメントも出来ない、1は、野村のパーチャル倶楽部でもやってなさいってこった。
898名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:46:48 ID:1nftjlvG0
アンケート実施中
ライブドア事件、自民党の責任は?
http://www.bnn-s.com/gong/multiq.cgi
899名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:47:07 ID:BzX1hVl00
これでライブドアを訴える馬鹿親子が現れたら、新たな祭り勃発だな
900名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:47:30 ID:dXTp2B910
餓鬼の頃から株やらせるバカ親
将来は競馬かパチンコだろ
901名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:49:54 ID:D0ImD8Q40
まあ、粉飾ってのは、ギャンブルでいうところの「いかさま」なわけだし。
賭け事で負けるのは自己責任だが、いかさまはバレた時点で退場。
簀巻きにして東京湾だ。
902名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:51:25 ID:AoZoIeVw0
子供に株なんかやらせないで勉強させろバカ親が!
アメリカの真似してあほな子供量産する気か!
903名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:54:04 ID:yTMaBC3D0

竹中平蔵が規制緩和で手軽に1株でも買えるようにした弊害だと思う。
昔なら、数十万の資金が必要だから、子供もそれなりの覚悟が必要だった。
904名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:55:17 ID:6N53Ncep0
若いうちに株の怖さを身をもって学んだわけだ。
子供の小遣い程度で済んでよかっただろう。
905名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:55:30 ID:p5p6Ccc9O
子供のくせに株なんか買うからさ。
906えみ:2006/02/02(木) 01:56:40 ID:LEn5szk00
>>903
でも、竹中さんが居なかったら株式市場は祭りにならなかったわよ
きゃはは
907名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:57:05 ID:Ko60gbtN0
自己責任
908名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 01:58:07 ID:MZnjtw2Y0
もう株人口増えなくていいよ
すこし安定しててくれ
ライブドアのおかげで
普段放置のこっちまでデイトレの人みたく
毎日株価見る羽目になっちゃったよ
909名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:00:48 ID:KYuVm8Gr0
>>14
糞擬似ウイルスを誤判定するノートンなんて使ってる香具師が
マダいたとは。。。
910名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:01:23 ID:yTMaBC3D0

>>906
竹中平蔵が空売り規制したから、潰れそうな企業に対して、
売り方の空売り浴びせが見られなくてなって楽しく無くなったけどな・・・・・
911名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:01:50 ID:mJkpya4lO
ライブドアのせい ねぇ…。
株は預金じゃないんだから増える一方じゃねーっつの。
912名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:07:39 ID:MZnjtw2Y0
ITバブルは当に終わってるのに
よりによってなんでライブドアなんか
まあ親の見る目が無かったってことかな
913えみ:2006/02/02(木) 02:11:27 ID:LEn5szk00
ライブドアの場合はITバブルと言うよりは
分割バブルだったような気がする
2年前の100分割で材料で尽くし。
後は戻り売り。天井がだんだん下がってきてたし
きゃはは
914名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:13:27 ID:uIDVoLvR0
まぁ、自分の稼いだ金でも無いし、大した勉強にはならんだろ。
まずは、労働する事を学べ。
自分で稼いだ金を増やしたいんだったら、株でもなんでもやればいい。
そこで初めて自己責任ってものを学べると思う。
915名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:13:55 ID:WbA4gw910
いい勉強になったではないか。安い授業料だ。
916えみ:2006/02/02(木) 02:14:21 ID:LEn5szk00
>>914
かっこいいw
917名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:14:26 ID:O/GSCNlq0
こういう奴らは投資家じゃなくて投機家っていうんだよ
918名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:17:42 ID:KKgeLDa30
次は首の吊りかたを覚えろよ
919名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:17:43 ID:MZnjtw2Y0
>>914
そのとおりだな
920えみ:2006/02/02(木) 02:18:10 ID:LEn5szk00
>>917
儲かるならどんな肩書きでもいいわよ
921名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:18:55 ID:O/GSCNlq0
>>873
。゚(((((  ゚^Д^゚))))゚。 素人丸出しだな おまえw

短期売買だけが株じゃねぇ 糞デイトレと一緒にすんな
922名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:19:55 ID:QbzaKsUQ0
ガキの子供銀行には付き合ってられんよ
923名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:21:01 ID:EJJYPHef0
一昔の
ペテン禿げや光通信高値でつかむより
まだましだ
924名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:30:46 ID:dyMhykUD0
株で確実に儲けようなんてインサイダーまがいな事しないと
無理でしょ 自分の会社に好情報が出来たら知人に買ってもらうとか
それ以外はギャンブルと同じでしょ
925名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:31:15 ID:ISRcY9kGO
手数料高かったのに可哀相‥
サンテクで一円抜きやるよりは良いんじゃないか?
926名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 02:35:46 ID:FQ0/4Lg70
北尾みたいに耳の痛い事もいうオヤジの意見も聞けってこった。

耳障りの良い事ばかり言う奴ほど信用できないと。
あとニコニコしながら近づく奴ほど信用してはいけない。
とくに30過ぎてニコニコしながら寄って来る男は注意。
927名無しさん@6周年
いい勉強だろう。株は損することもあることを身をもって分かれば、将来株取引を続けても
樹海行きになることはあるまい。