【政治】小泉改革「光と影もあるが"闇"もあった」…民主党の前原代表会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★小泉改革 光と影もあるが闇も

 民主党の前原代表は記者会見で、防衛施設庁が発注した工事を巡る
談合事件について、「小泉改革には光と影もあるが、闇もあったというのが
今回の事件だ」と述べ、ライブドアグループの事件などとともに、
政府・与党を徹底的に追及する考えを強調しました。

 この中で、前原代表は防衛施設庁が発注した空調設備工事を巡る
談合事件について、「小泉改革には光と影もあるが、闇もあったというのが
今回の事件だ。官製談合は天下りや価格のつり上げを行って税金をむだに
使うもので、国民に対する二重三重の背信行為だ」と述べました。

 さらに、前原氏は「ライブドアグループの事件についても、捜査の進展に
よっては新たな闇が広がる可能性もある。耐震強度の偽装問題やアメリカ産
牛肉の輸入問題とともに、4点セットと位置づけ、その全容解明に向けて
徹底的に追及したい」と述べました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/01/k20060131000160.html

・民主党 http://www.dpj.or.jp/
2名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:25:20 ID:czIrJcSi0
狂牛スレ(゚听)イラネ
3秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/02/01(水) 17:25:35 ID:fnv1PLVd0
('A`)y-~~ 前原氏には光も影も闇もありませんでした。
(へへ
4名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:26:10 ID:8DYd7eLv0
自民党・官僚・業界のトライアングル癒着構造

日本国の利権を食い荒らし、私腹を肥やしているのはこいつらだ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

防衛施設庁談合 許されない利権の体質
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200602010048.html

【官製談合】癒着の根を突き止めよ
http://www.kochinews.co.jp/0601/060131editor.htm
5名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:26:17 ID:Fn5bvtwu0
>>3
あんた、うまいこと言うな(w
6名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:26:26 ID:pjzp376S0
無色透明な奴がなに言っても聞こえない
7名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:26:27 ID:p+nP/qUS0
[01/29] ライブドア関連で、もう一人死んでいるかもしれない?
ttp://www.nikaidou.com/column01.html

「LDと武○士の1件の真相を識る男が消えた。武富士・取締役兼執行役員 情報システム部長の高瀬逸穂 
この男の所在が年末から不明だ。

"政府意向の武富士買収話を反故にしたため、逆鱗に触れた?"
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_e384.html

<闇に蠢く巨額マネー>政・金融・財界
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_e384.html
8名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:26:40 ID:mrXix1F80
と影の薄い人が言いました。
9名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:26:53 ID:1a3lD0D90
天聖界と天魔界と次界みたいなもんか
10名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:27:54 ID:R097BNr10
前駄は本当に無能だな。
創価大臣はスルーで自民党叩き。

連合に嫌味言われたら方針転換。
腐ってるな、根元から。
11名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:28:15 ID:NF4EnIt/0
光の部分もあるにはあったが、陰や闇の部分も多かった

っていわないか普通
12名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:28:47 ID:EoLBrTX50
小沢という闇はど(ry
13名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:29:24 ID:yfQUbk1u0
影と闇しかねーだろ
14名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:29:51 ID:YUqcg1xD0
民主党がこういう表現をすると、「じゃお前らには、光も影も闇もないのかよ!」ってなるから、
単純に「政府・与党を徹底的に追及する」だけでいい。
15名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:31:06 ID:iyHFFuHJ0
光1% 影39% 闇60% ぐらいの割合だな
16エラ通信:2006/02/01(水) 17:31:20 ID:YNsTpArm0
光もある、って発言に民主党内反日売国派が大反発するだろうな。
17名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:33:01 ID:NGeAis5IO
光ばかりの政治なんてありえんだろ
18名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:33:40 ID:tmIpplpd0
光といえばまあ特亜外交で国家意識というかそういうのを日本人が取り戻す道を開いたという辺りか。
影はアメリカ、闇は内政?
19名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:35:50 ID:0om3Ix8/0
 晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋晋痴晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < ボクと広域ホニャララ団の事?
     I     ̄  ヽ  ,   │    
      \ /ヽ____ノヽ/
20名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:36:54 ID:tgmQu/T50
民主党ってあら探し以外の活動はやってるの?
21名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:38:39 ID:h+MEowA/0
>>20
もともと揚げ足取りが取り柄の政党だから。
22名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:38:39 ID:w9C18pII0
>>20
妬んだり、嫉んだり、羨んだりしてる。
23名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:39:18 ID:hww1dIi/0
結局、岡田も前原も管みたいに暗くなって行く…
嫌味のフレーズ考える暇があったら人気を上げる方法考えればいいのに。
24名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:39:30 ID:wv4yCqDr0
前原が闇と言ってるのは具体的には変死した野口氏が立ち上げた投資事業組合に
自民党の議員が絡んでいるということ。独自の情報網があるらしい。
多分今週中くらいには名前が出てくると思う。祭りになるのかどうかは分からないが。
25名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:39:36 ID:7TBQHVnA0
>>19
このAAだと首相になれそうもない。
26名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:45:07 ID:XRkzeRtt0
勇者前原は光の球を手に入れた!
27名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:50:24 ID:fx73TOtw0
小沢が430兆の赤字の原因だから、民主は闇も闇
28名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:54:48 ID:IwqoacmZ0
党内への求心力っつー最低限の光出せない男がよういうわ
29名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:02:08 ID:CZ1I+v2t0
影も無いが光も無い、あるのは闇だけ、ってのよりはマシだろ……
30名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:07:18 ID:p+nP/qUS0
民主の闇・・・菅直人と高利貸とソープ(笑)
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader6903.avi
31名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:08:25 ID:3qQUxCD20
民主党最大の闇 松本龍はスルーですかwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:10:07 ID:K6R7kIMy0
↓こういうのが全く報道されなくなってるんだけどね。現政権下で。

>交通関係業過及び交通関係法令違反等を除く暴力団構成員等の検挙人員は,
>平成元年以降3万人台で推移しており,15年は3万550人(前年比274人減)であった。
>これを罪名別に見ると,覚せい剤取締法違反が最も多く,19.7%を占め,
>以下,傷害15.2%,窃盗11.1%,恐喝10.1%の順となっている。

>来日外国人被疑事件の検察庁終局処理人員(交通関係業過及び道交違反を除く。)は,
>増加傾向にあり,15年は2万4,060人(前年比3,430人増)であった。これを罪名別に見ると,
>一般刑法犯では,窃盗(54.9%)が最も多く,次いで,傷害(9.8%),
>横領(遺失物等横領を含む。)(5.7%),強盗(5.5%)の順となっており,
>特別法犯では,入管法違反(79.6%)が最も多く,次いで,覚せい剤取締法違反(4.9%)となっている。

以上「法務省:犯罪白書概況」より抜粋
33名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:10:09 ID:Izcdid7z0
はあ、野党の党首になると変な言葉を使うのが好きになるみたいですな
34名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:11:17 ID:8DYd7eLv0
自民党・官僚・業界のトライアングル癒着構造

日本国の利権を食い荒らし、私腹を肥やしているのはこいつらだ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

防衛施設庁談合 許されない利権の体質
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200602010048.html

【官製談合】癒着の根を突き止めよ
http://www.kochinews.co.jp/0601/060131editor.htm
35名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:12:40 ID:T7MZKhxu0
うまいことを言おうとしてスベってるな
36名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:13:21 ID:n0SqE7/Z0
民主党に闇が無いと言うつもりなのかな
37名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:14:53 ID:hww1dIi/0
鳩山に戻した方がいいんじゃない?
38名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:18:57 ID:+LAe+IHi0
民主党は光でも影でも闇でもなく、赤です
39名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:25:35 ID:ycyl1Azu0
光と影を抱きしめたまま
40名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:27:23 ID:DylZ1gYL0
民主党には裏があるけどなー
41名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:29:43 ID:vFW1Hk0u0
完成談合なんて昔からだろ
別に小泉擁護するわけじゃねーけどさ
42名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:36:17 ID:LNwNKt1g0
光あるところに影がある
.........
小泉 おまえを斬る!
43名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:41:31 ID:MR1fYuw70
影と闇しかない民主が何を言ってるの?
44名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:06:22 ID:b1IFvI/c0
ライブドアの株価:小泉人気    ⇒急上昇
粉飾決算    :小泉チルドレン ⇒粉飾?
堀江社長の逮捕 :小泉総理の??

な〜んて法則をいいだす奴が必ずでてくる予感

45名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:07:20 ID:urxmntyL0
だだすべりだな前川
46名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:45:36 ID:MQMVDIL90
働かない役人達を退治すれば
日本の借金は返せます。
そうすれば貧乏人の僕らはもそった
楽に暮らせます
47名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:34:16 ID:H20WKnZO0
闇しかないような…
48名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:48:58 ID:bjpVanhb0
<地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
民団中央本部の金宰淑団長は民団京都府本部の金有作団長とともに11月30日、東京・永田町の民主党本部に前原誠司代表を訪ね、地方選挙権付与の早期実現へ法案の再上程を要望した。
前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=5978&page=1&subpage=82&sselect=&skey=

民主党代表、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126954476/
49名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:00:58 ID:VjLh3oEp0
「『闇』もあった」って言うとき、前原さんうれしそうだった。
きっとうまいこと言ったと思ってたんだろうな。
親父ギャグを嬉々として言うおっさんみたいだった。
50名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:03:51 ID:1VNaGwfK0
光=旧民社
影=旧社会
闇=旧自民、旧自由
51唯一無二 ◆Od3WQvONf. :2006/02/02(木) 10:05:07 ID:fcGJ4yAK0
民主には闇しかありません
52名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:09:09 ID:mju3Qiw50
影と闇と裏
53名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:11:53 ID:lHf5hWWr0
身内の暴力議員、麻薬議員をなんとかしろ。
54名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:22:38 ID:LpOeBocD0
すまんが教えてくれ。
この談合は、改革の過程で生じた事件なのか?
もし違うなら、前園は激しく的外れな見識を持つ党首に
なる訳だが・・・。
55名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:22:52 ID:+TBej18sO
壊す事しか出来ん小泉

作る事は不可能な小泉
56名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:25:50 ID:PKelHtlp0
【政治】桜井充参院議員、友人の医師が国税査察受け電話で当局に”圧力”

1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★ :2005/06/24(金) 23:24:54 ID:???0
民主党の桜井充参院議員(宮城選挙区)が、東京地検特捜部に
所得税法違反の疑いで逮捕された医師、村岡謙二容疑者(52)
=東京都北区=が昨夏に国税当局の強制調査(査察)を受けた際、
国税庁などに「捜査のあり方としてどうか」と電話で問い合わせていたことが分かった。
桜井議員は村岡容疑者から政治献金計50万円を受け取っており、
24日、返還する意向を示した。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119623094/l50
57名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:26:30 ID:MS2eny560
沖縄県の暴力団は、第二次世界大戦後の混乱期から復興の兆しが現れた昭和
27年頃、不良者等が集団化したのが始まりで、伝統やしきたり、掟という
のはなく、 腕力の強い者がリーダーとなり、そのうち那覇市を活動拠点とす
る那覇派(約70名)とコザ市(現沖縄市)を活動拠点とするコザ派(約70
名)の不良グループが 組織化されたものが沖縄県の組織暴力団の起こりとな
っている。

昭和47年5月15日、沖縄の本土復帰が決定したことを契機として、数次に
渡る対立抗争を繰り返しながら生き残ってきた「那覇派」と「山原派」は、本
土暴力団の沖縄進出阻止を図るため、大同団結し昭和45年12月8日「沖縄
連合旭琉会」を結成した。しかし、その後も組織内の争いは絶えず、組織の統
廃合を繰り返していった。

昭和58年5月10日「三代目旭琉会」を結成し、構成員1,000名余を擁
する県内最大の組織暴力団となるが、内部の主導権争いから理事長派が分裂し
、平成2年10月11日「沖縄旭琉会」を結成し、現在に至っている。
58名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:00:43 ID:D5RP/4950
>>1
例によって「改革」関係ない
59名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:23:42 ID:QIvjGonO0
闇しかない
60名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:27:19 ID:ttcglkMP0
前原君は、
党内においては、右派寄りかと思うと、左派寄りにもなってみたり、
党外においても、親自民かと思うと、反自民にもなってみたり、
本当にポジションがはっきりしない人だ。
61名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:55:19 ID:nhURlAR50
>>3
前原代表にはテカリもハゲも闇のバックもあるよ
62名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:59:53 ID:55iw3Glw0
民主はパッとしなかったが犯罪者は多かった
63名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:00:37 ID:kvCXPsRo0
民主政権だったら闇だらけだろ
それどころか中国に(ry
64名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:07:16 ID:9M4e5Hhw0
真面目な話、
前原の言うことは正しいと思うよ
小泉改革には たしかに光もあったけど、影もあった。それに 闇も。
ずっと 本音では小泉改革の理解者だった前原だからこそ、この台詞が出たのだと思うよ
65名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:09:08 ID:coVaoPkb0
シュコー
66名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:12:09 ID:OusOT5MS0
壊れたメトロノームみたいな前原が何を言う
こいつはコロコロいう事変わるからな
こいつに党首は無理
67名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:49:55 ID:ZZ0nieID0
このスレ読んで自民党工作員が必死なのだけは分かった
68名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 06:08:13 ID:aMGCMRnu0
これは上手い言い方じゃないか? 言葉選び一つとっても岡田よりもはるかにセンスの良さを感じる
69名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:28:33 ID:f68ewoFn0
闇だらけ
70名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 15:10:26 ID:muAx4iUW0
ゾーマ?
71名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:14:26 ID:OMTQOVYI0
安倍氏を福田、石原氏追う 次期首相で経団連調査

 次期首相にふさわしいのは安倍晋三官房長官、福田康夫元官房長官、石原慎太郎東京都知事の順−。日本経団連の「企業人政治フォーラム」が実施したアンケート調査で、
9月に退陣するとしている小泉純一郎首相の後任候補として、大手企業の役員、管理職らがこうした見方をしていることが3日、明らかになった。
 それによると、次の首相に最適任の政治家は安倍氏とする回答が42・7%と圧倒的に多く、福田氏の18・2%、石原氏の7・6%が続いた。4位は谷垣禎一財務相の4・9%、5位は竹中平蔵総務相の4・8%、麻生太郎外相は4・6%と6位だった。
 野党の政治家では7位の小沢一郎前民主党副代表が4・0%と最も多く、前原誠司民主党代表は1・6%で10位にとどまった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000202-kyodo-bus_all
72名無しさん@6周年
光:影:闇 = 1:3:6
ってところか?