【牛肉輸入】「入れる必要がない」との主張も 事前調査問題に納得できる説明を…消費者反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★牛肉輸入、事前調査問題 納得できる説明を/消費者反発

 昨年12月の米国産牛肉の輸入再開を前に、政府が閣議決定した事前調査を
しなかった問題は、拙速な輸入再開に反対し続けている消費者団体などの
反発を招いている。すべての食肉処理施設の事前調査を求める声が強まっている
だけでなく、米国産牛肉そのものを「入れる必要がない」との主張までも聞こえ始めた。
 
 「12月の輸入再開のシナリオに根本的な問題があった」と厳しく指摘するのは、
全国消費者団体連絡会の神田敏子事務局長。閣議決定した政府答弁書が
守られなかったことについて、「閣議決定を変更した政府に説明責任があるはず。
国民に示すべきだった」という。
 
 政府は事前調査をしなかった理由として、
 1.米国が責任を持って施設の認定を行うことになった
 2.輸入が再開されないと、対日施設の輸出プログラム遵守を適正に判断できない
 3.食品安全委員会が輸入再開の前提条件としなかった――という点を挙げている。・・・

[2006年02月01日付] 日本農業新聞 http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?2
2名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 14:58:05 ID:Tlm716v60
このスレは徹底的にスルーされるか、
消費者団体が叩かれまくるかのどちらかです。
3名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 14:58:20 ID:ZaQgmZKJ0
子どもをつくるためなら、入れる必要がある
4戸越:2006/02/01(水) 14:58:23 ID:209O+y1h0
http://QQ.2a8.cn/QQ/vip.htm?QQ=320330&fromid=013044735653
新年喜讯,腾迅为庆贺新年来到,现在开放六位数的QQ号免费申请,数量有限,送完即止
5名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 14:59:35 ID:sbmJUBQF0
絶対食べない
6名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:00:11 ID:c1p2XITu0
イギリスの阿片貿易と一緒だな
絶対食わない
7名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:00:17 ID:1ud+w17q0
そりゃそうだ、毒肉(゚听)イラネ
8名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:00:49 ID:eyplAwys0
昨日のHステそのまま狂牛病怖いよキャンペーンに使うといいのに。
インド人ばりに牛食べない日本人も出るかも。
9名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:01:37 ID:xTkg4bPU0
>入れる必要がない

まさしく正論。
カナダ産も気をつけろ。
10名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:01:56 ID:QArAIxOv0
>>2.輸入が再開されないと、対日施設の輸出プログラム遵守を適正に判断できない
解体処理をした時点で危険部位除去が適切になされているかチェック出来るのに、何で
輸入が再開されないと調査出来ないなんて池沼な言い訳してんだw
牛の卸→解体→輸出の流れなのになw
11名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:04:45 ID:xTkg4bPU0
>>8
ノシ
12名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:04:49 ID:c1p2XITu0
おまいら、ビジネスチャンスだ
これから和牛需要激増だ
北海道かどっかで畜産企業しろ
13名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:05:59 ID:LNzek4S3O
まさに言い訳のための言い訳。

牛肉はもう食わん。
14名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:06:36 ID:PwcMaIkD0
日本農業新聞なんて国内生産者の機関紙だから
何があろうと牛肉輸入絶対反対だろう。

NEWS23が街の声として自分に都合のいいインタビューしか流さないのと一緒

今回のBSE問題の根の深さが分かる記事だね
15名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:06:41 ID:CbfXgX9A0
中国の牛は大丈夫なんか?
16名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:07:48 ID:AJqm5SiT0
【米国産牛肉】「脊髄液は周囲の肉に飛び散っていた」 民主党の訪米調査団が大手施設視察を報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138768532/

【狂牛病】医薬品19品目で米国産牛の内臓や骨などが原材料に 厚労省が承認 豪州産などに切り替え指導
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138769711/

きっこの狂牛関連
2006/01/31 (火) コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230
見え見え狂牛パフォーマンス 1 狂牛丼VS人工ステーキ
あたしは「すき家」を支持します! 狂牛病界の内河健 それでも食べたい人はご自由に
17名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:13:28 ID:Rq+3KPUu0

アメリカ牛を絶対買わない!

偽装アメリカ牛を絶対買わない!

信頼出来そうもない店で牛肉は絶対買わない!

信頼できる店以外では外食で牛肉を使ったメニューを絶対注文しない!
18名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:19:46 ID:c1BBVVpc0
最近、バッファロー吾郎のスレ多いなぁ。
ばぐ太の後釜狙ってるのかな。。。
19名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:34:35 ID:AJqm5SiT0
食品安全委員会の報告書に、米国の違反は日本の責任だと、はっきり書いてあるな。
http://www.fsc.go.jp/sonota/bse_hyouka_kekka_171208.pdf の32ページの結論のところ。

「また、輸出プログラムの遵守についても守られることを前提に評価しなければならなかった。」

「これらの前提の確認はリスク管理機関の責任であり、前提が守られなければ、評価結果は異なったものになる。」

「リスク管理機関」ってのは「厚生労働省及び農林水産」のことな。

まとめると「輸出プログラムの遵守の確認は厚生労働省及び農林水産の責任」となる。

内閣府下にある食品安全委員会の報告書を、小泉は知らなかったのか?
20名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:43:40 ID:PwcMaIkD0
>>19
そのコピペ最近良く目にするが、TBS並みの切り貼り印象操作だな。
「米国の違反は日本の責任」などと書いてない。なにが「はっきり書いてあるな」だよw

「もし、リスク管理機関が輸入再開に踏み切ったとしても、管理措置の遵守が十分でない場合(中略)一旦輸入を停止する事も必要である」

って書いてあるとおり、米国が管理措置を遵守してなかったから輸入を停止した
めでたしめでたし
21名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:07:41 ID:AJqm5SiT0
>>20
再開するのは大変だなw

【米国産牛肉】「脊髄液は周囲の肉に飛び散っていた」 民主党の訪米調査団が大手施設視察を報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138768532/
22名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:12:26 ID:PwcMaIkD0
>>21
いいんじゃない。
これでWTOや報復措置を気にせず堂々と輸入再開延期できるんだから。

たまには民主党も役に立つな
23名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:13:50 ID:0mjEYqIG0
>18
後釜もなにも、丑なんてずっと前からいるじゃないか
24名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:15:00 ID:y5QAbdCi0
>>18
正月辺りから急に増えたよな。
ばぐ太みたいに共コテ状態なのか、無職にでもなったのか…。
2522:2006/02/01(水) 16:29:29 ID:PwcMaIkD0
>>21
すまん。さっき「たまには民主党も役に立つ」と書いたが撤回だ
リンク先の記事を読んだら
「山岡議員らは〜帰国後に、小泉内閣の責任を問うとした。 」
アホですか、民主党は。
このチャンスにわざわざ国内の政局騒動にしてアメリカのチョンボを有耶無耶にしちゃうのか?
千載一遇のチャンスなのに。やっぱ民主党はダメだ・・・
26名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:53:22 ID:AJqm5SiT0
>>25 民主の方を持つわけじゃないが、確かに小泉は在日米国大使みたいな
もんだからなぁ。小泉がいる限り米国のいいなりになるのはしょうがないんじゃないの。

こういうコピペもある

食品安全委員会の報告書に、米国の違反は日本の責任だと、はっきり書いてあるな。
http://www.fsc.go.jp/sonota/bse_hyouka_kekka_171208.pdf の32ページの結論のところ。

「また、輸出プログラムの遵守についても守られることを前提に評価しなければならなかった。」

「これらの前提の確認はリスク管理機関の責任であり、前提が守られなければ、評価結果は異なったものになる。」

「リスク管理機関」ってのは「厚生労働省及び農林水産」のことな。

まとめると「輸出プログラムの遵守の確認は厚生労働省及び農林水産の責任」となる。

27名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:56:21 ID:O3fZt4fn0
アメリカに嫌われたらバカ三国に支配されてしまうから
日本としては仕方が無い。媚びへつらう以外に道はない
28名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:57:04 ID:AJqm5SiT0
閣議決定の答弁書にも、危険部位除去の査察について再開の前に、後に行うと
明記されてるしねぇ。。。こればっかりは総理も言い訳は通らないだろう
少なくとも国民には。。。

しかし質問主意書にある問題点を読むと、本当に食う気なくなるわ。
よく食えるおこんな鶏糞肉。。。。

BSE問題に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163043.htm
政府からの回答書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163043.htm
29名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:49:59 ID:TX1KYiGL0
>>25
アメリカにもちゃんと抗議している。
元記事がそのことをスルーしているだけ。
ttp://tuf.co.jp/i/news/mori/0201/02011120.htm
>民主党の山岡衆議院議員らは、ジョハンズ農務長官に対し、全頭検査など日本と同レベルの検査を完全に行うことなどの条件を示し、
>その条件が遵守されるまでは「アメリカ産牛肉の輸入再開について断固として反対する」との考えを伝えました。
30名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:13:49 ID:jpH7t7+t0
>入れる必要がない

まったく事実だな。
31名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:15:14 ID:42zYbQCP0
>6 じゃあ、戦争になるの?
32名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:26:08 ID:/l68USUv0
病原体
33名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:32:20 ID:DsMqU1590
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

おっおぇのうぇ おいいししあめあめぎゅぎゅうにゅくをぇ
はいやくぇわすぅせろ 
34名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:34:17 ID:0zVfuJb10
ビデオニュース 【BSE】衝撃の証言
食品安全委・プリオン専門調査会専門委員  山内一也 氏

http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx
35名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:36:45 ID:WkQhziUM0
戦略的に米は大事な国だけど、今回の失態はお粗末すぎたな。
36名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 00:28:48 ID:DG4w80zI0
115 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 10:14:19 ID:rAEvQOv00
■■■狂牛病殺人事件 牛肉が原因と論文を書いた日本人が暗殺■■■

牛肉の摂取がアルツハイマー病の原因だって論文書いた日本人、
1996年に暗殺されてたよな。アメリカ人に。
          ↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130872162/-100
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:03:29 ID:vKt2u79v
狂牛病殺人事件??

Tsunao Saitoh(斉藤綱男)氏は、車の側面から銃で胸部を数発撃たれ、
白衣姿のままで、ハンドルに覆いかぶさるようにして死亡しており
また、13歳の長女Louille(斎藤留理)さんも、
車から6メートル離れた路上で胸部を撃たれ射殺されていた。

Tsunao Saitoh氏は、当時、46歳で、UCSDの病理学者で
アルツハイマー病の世界的権威であった。

当日、Tsunao Saitoh氏は、学会で、アルツハイマー病と
CJDとの関係についての新説を発表する予定であったという。

奇妙なことに、時をおかず、BSEに詳しいMark Purdey氏(有機農業経営者で
畜舎で使う有機リン系殺虫剤のホスメット-PHOSMET-が
BSEの原因だと主張している。)の家が全焼し、また、彼の顧問弁護士二人と
CJDの権威であるC. Bruton博士が、それぞれ、別の交通事故でなくなった。

このC. Bruton博士も、近々新しい学説を発表する予定であったという。
37名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 06:43:57 ID:NZC5BhMl0
>>36

当時の大統領って誰だっけ?馬鹿クリントン?
CIAかなんか知らんがちゃんと落とし前つけさせろや

38名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 06:48:13 ID:NZC5BhMl0
>>36

要するに、アメリカの牛肉業界の親玉(誰か知らんが)が黒幕っていうわかり易いパターンだろwww

いっぺんそいつをぬっ56したら、ウソの様に沈静化するかも
39名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 06:50:27 ID:NZC5BhMl0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138769711/l50

うっかり病気もできやしねえ
こんな調子で、調味料やビーフエキスや加工品に混ぜ込まれたらたまったものじゃない。
40名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 06:53:43 ID:yKBvfCXsO
米 おまえら牛と一緒
日 牛と一緒にするな
41名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 07:32:25 ID:XCJ11wwG0

自民党シンパの日本農業新聞にまでバッシングされるようじゃ、小泉も終わりだな
42名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:35:56 ID:UiywZZKB0

他スレより見つけた、もっともな意見

994 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/02/02(木) 09:38:50 ir3nDv440
アメリカ産牛肉を輸入するならせめて加工は禁止してくれないとな。

スーパーに切り身で並ぶだけとか吉野家が牛丼で出すだけとか、シンプルに消費が選択できる構造にしてくれりゃこっちも選べる。
43名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:13:08 ID:QIvjGonO0
農水省と厚労省の関係者だけで輸入牛肉は食べればいい。
44名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:24:15 ID:VZuSFDAA0
学校給食で使われたら、何の拒否もできずに子供は食べさせられるわけだが。

選択の自由はないと思うぞ、これ!
45名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:33:29 ID:bFeIk0x70
日本農業新聞ソースかよ。
輸入再開に反対当然だよな。
46名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:37:19 ID:smwVkXMg0
スレの伸びが異常に悪いな
( ゜Д゜)
47名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 05:58:02 ID:+FU7pGc00
毒アメ牛は、入れる必要は無し。

『まだ死にたくない』でしょ!
48名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 05:58:59 ID:eEN3S8gk0
「市民団体」の次は「消費者」かいな。
49名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 06:01:05 ID:8E+4rdva0
こんな議論無駄
ドッグフードで今も入ってるし、将来も入って来る
吉野家が公然とできなくなるだけの話
50名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:21:04 ID:M7/t3qg00
ヤコブ病とは
http://www.cjd-net.jp/1PART1/110Yakobu_towa/111yakobu_towa/T_yakobe_towa.htm

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクブル
51名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:24:20 ID:sKISEbWtO
>>49
マテ

お前ドッグフード食うのか?
52名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:31:13 ID:yvxs/IJk0
>>49
公然とできなくなったらそのうち淘汰されるんじゃね?
会社組織だったら運営厳しいだろうしさ。
まあ、自給率を高めるいいチャンスなんだから、ここで農家も頑張って欲しいよ。
地方地方にうまい牛っていっぱいいて(蓼科牛とか常陸牛とか)、それらを
もっと知らしめる努力をすればいい。
53名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:35:18 ID:b7m5+O/w0
>>36
このコピペ良く見るけどほんと?
なんかあんまりすぎて信じらんないんだけど

他にソースあるんかね
54名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:17:13 ID:X7K4DYGN0
入ってきても食べなければいいわけで…
55名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:20:15 ID:GfHbn2840
 政府は事前調査をしなかった理由として、
 1.米国が責任を持って施設の認定を行うことになった
 2.輸入が再開されないと、対日施設の輸出プログラム遵守を適正に判断できない
 3.食品安全委員会が輸入再開の前提条件としなかった


糞のような言い訳はやめて、「アメリカ様の属国ですから」と言えよ 売国政府
56名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:22:34 ID:88rfbpklO
でも成長ホルモン剤漬けのオージービーフをむさぼり喰うスレ住人であった
57名無しさん@6周年
カナダ産とメキシコ産が、やばいんだって?

米国産が、カナダ経由、メキシコ経由で来てる…と。