【東京】物価世界一を返上 14年ぶり、首位はオスロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
559名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:57:18 ID:7Mtk2XbB0
>>557
IDがアフォw
560名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 23:57:35 ID:8JCny/oN0
>>556
あ、こんちはです。
みんなの事を情報が古い古いと偉そうに言ってたのに、俺がサクラメントの新しい情報を知らないじゃんねw
でもね、俺がベイエリアに住んでた時は、サクラメントから通勤してくる人が居たんだよ?これホント。
そうか・・
あのサクラメントが開発盛んなんだ・・時代は流れるな。
561名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:00:21 ID:8qgp4Txa0
>>558
1時間くらいなら普通に通勤するよ。郊外の丘陵地帯に住んでて、勤務地が大都市のダウンタウンとか。
わざと電車通勤を選んで、1時間半〜2時間くらいの通勤時間って人もいる。
通常時は片道30分くらいだけど、ラッシュ時はフリーウェイ出口付近が大渋滞で1時間以上かかるケースもある。
562名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:02:28 ID:RD+TEWXy0
日本にへばりついてる私ですが、質問よろしいでしょうか?
最近、日本で欠陥受託など問題になっとりますが、
アメリカの不動産業界でもそんな感じの事件は起こったりするのでしょうか?
なんかアメリカって建築材料が安く調達できるイメージがあるのですが・・・
563名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:06:56 ID:cnwkcfy20
>>562
カリフォルニアとか除けば日本ほど地震が多くないだろうから、
それほど家の強度に気を使わなくてもいいような気がする。。。
乾燥してるし。
564名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:07:09 ID:8qgp4Txa0
>>554
難しいな。仮にもアメリカ最大の州の首都だし>サクラメント
雰囲気的にはさいたま市あたりかな。

>>555
アメリカは家のガワのほうが資産価値があるので、ちゃんとしたものなら中古住宅が一般的。

>>560
サクラメントの開発の話は自分も意外だった。
ITバブルのころは実際にサクラメント〜ベイエリア通勤をやってる人も多かったみたいだけど、
いまは「それだったら最初からサクラメントで仕事しちゃったほうがいいじゃん」ってなって、
どんどん会社が増えてきたみたい。

ちなみに前述のバレホの話だと、バレホから橋をわたって対岸のリッチモンドまでは車で移動して、
あとは地下鉄でSF市内まで移動したりとか。いわゆるパーク&ライド。
565名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:09:29 ID:8qgp4Txa0
>>563
東は湿気多いよ
566名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:11:07 ID:d/LIuBLt0
日本てそんなに物価高くないと思うよ。
ヨーロッパ高い。
567名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:11:13 ID:E5+CLPJ/0
>>562
建築材料なんて国際価格だろ
ただし日本では建設会社、リフォーム屋が儲けやすいように
住設ルートの機器、材料の定価はありえないくらい高く設定されている
例えば定価10万のガス給湯器だと
業者の仕入れ値は15000円くらい
売値は上代の2割引で8万円くらい
工事費3万5千円くらい
13万5千円−1万5千円−人件費=業者の儲け

アメリカだと材料とかは明朗会計だ
で業者の儲けは管理費として別にあがってくる
568名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:13:44 ID:wNlewyBq0
>>566
社会保障が段違いだし、サービス残業無いこと考えれば
高くてもいいよ。
日本みたいに住宅や食料品にまで消費税かけないし。
569名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:14:58 ID:kYVpWusL0
あれ、サンフランシスコのお方は居なくなっちゃったかな。
最新のベイエリア情報を話したいな・・とも思ったけど。
普通に仕事しなくちゃね。俺もそろそろ頑張ろう。
570名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:16:06 ID:8qgp4Txa0
>>569
ここにいるよw
571名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:19:58 ID:wNlewyBq0
アメリカからカキコですか?
572名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:21:52 ID:kYVpWusL0
>>570
あ、どもども。
さっきは俺のカリフォルニアに対する最近の浅い知識を引けらかして失礼しました。
でも、あのサクラメントがね・・ただの官庁街だけ目立つ町だと思ったのに。
じゃあ、もしかしてオークランドとかも再開発が盛んなの?
あれはもともと立地はいいもんね?
573名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:21:55 ID:FxguYTB50
>>566
5年前、1ユーロ90円だった頃は安かったよ。
574名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:23:32 ID:E5+CLPJ/0
>>573
あのころは確かに安かったけど
ユーロ導入されてからインフレが進んだから
現在の為替レートが90円になっても安いとは言えないよ
575名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:24:57 ID:jdklgA9t0
ポンドはどう考えても価値を水増ししてるよね
576名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:25:02 ID:kYVpWusL0
それと!
じゃあ・・俺の故郷、サンブルノは?
まさか・・あんなところもBART開通で大変なことになってるの?
なってないよねw
577名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:26:04 ID:8qgp4Txa0
>>572
オークランドはどうなんだろう。再開発する余地もあまりなさそうw
ただ、いまベイエリアは全体に住宅価格が数年前に比べて少なくとも1〜2割ほど上がっているので、
オークランドも例外ではないと思う。再開発が盛んなのはやっぱりサンノゼかな。
578名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:26:32 ID:wNlewyBq0
フランスの菓子店で小さいシュークリーム1個で2ユーロ
タカー。日本じゃ1個100円。
579名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:27:08 ID:PICCml+D0
>>568
そんな事を言ってても、いざ日本がスウェーデン方式になったら賛成するかな?
老後の心配はない、病気になった時も心配するな、子供の教育費も心配するな、
だからお金はあらかた国に差し出せとなったら?
俺には、スウェーデン方式は、日本人の性に合わない気がするんだけど。
やっぱりお金は自分で使いたい、自分で貯金したいというのが日本人では。
580名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:28:40 ID:8qgp4Txa0
>>576
rentの価格は2〜3年前から横ばいみたい>san bruno
1BRで800〜1200のライン。立地の悪さと不人気の割りには高めなのも相変わらずw
581名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:30:00 ID:E5+CLPJ/0
>>578
スーパーで大きい袋に10個くらい入ったの買えば一個あたりの値段安いよ
ただし日本では売り物にならないくらい不味いけど
582名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:31:06 ID:kYVpWusL0
>>577
サンノゼか・・あのつまらない町が。。
でも金持ちは確かに多いのだから必然かな。
でもベイエリアはたった2割の値上がり?ぷっ
我ボルティモアは倍倍ゲームだったよ。
だってさ・・
元々が安すぎたから!!!
583名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:32:56 ID:wNlewyBq0
>>579
セカンドハウス持てるし、1ヶ月のバカンスもあるから
スウェーデン方式でいいよ。
消費税25%でも、市民税とか自動車税とか無いから。
584名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:34:23 ID:E5+CLPJ/0
>>583
自動車めっちゃ高いぞ。
ヴィッツでも乗りだし300万円くらいする。
585名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:35:02 ID:1jIWggYu0
やっぱり大阪が一番や
586名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:36:06 ID:8qgp4Txa0
>>582
サンノゼはダウンタウンもそうだけど、郊外への住宅の広がり方がすごい
ベイエリアの平均世帯収入もどんどん上がっているそうで、ITバブル時代の雰囲気到来の予感
まぁ、住宅バブルも警戒されてるし、2〜3年内に落ち着くと思いますがw
587名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:38:08 ID:PICCml+D0
>>583
所得税が馬鹿高だと思うが。
588名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:38:14 ID:kYVpWusL0
>>580
やっぱりねw
このままサンブルノの話を続けたいけど多分怒られちゃうから、
またちょっとずつ聞かせてください。
ところで俺は数日前、それでもアメリカやっぱり物価安い論者だったんだけどな・・
589名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:38:49 ID:5MN/fjQT0
ID:8qgp4Txa0他

おまいら本スレを先に消費しようぜ
重複スレageてると荒らし報告されるぞ

本スレ
【調査】 東京、14年ぶりに「物価の高さ世界一」返上…1位はオスロ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138700412/
590名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:40:07 ID:4tCN5QtB0
この前都心のホテルで朝のルームサービスで和食定食取ったら
ごはん みそしる しょぼい焼き魚 納豆のみのしょぼさで
値段3000円だった。なんぼなんでもぼりすぎ。
591名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:41:17 ID:8qgp4Txa0
>>588
友人が1人、自分の再三の説得にも関わらず諸般の理由でsan brunoに引っ越しましたが
やっぱり、「早くここを出たい」だそうですw 住めば都とはいうけど、やっぱり不便。地下鉄開通すれども、それは変わらず
592名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:45:34 ID:FxguYTB50
>>587
所得税40%ぐらいじゃなかったっけ?
593名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:45:40 ID:kYVpWusL0
>>591
あ、でも言ってあげてね。
ベイエリアで怖い地区(サウスSFやサンブルノやオークランドとか)と言われて
必要以上に恐れてる人達が居たら、何か東にボルティモアというところがあって、
そこはベイエリアの危険な場所なんてかわいく思えるらしいよって。

・・・でも、確実に発展しとります!
594名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:46:11 ID:8qgp4Txa0
>>589
ちなみに、このスレもそのスレもあと半日でDAT行きだよw
595名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:50:37 ID:PICCml+D0
>>583
これが各国の国民負担率だが
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020.htm

やっぱスウェーデン高いね。
お金は天から降ってくるわけじゃないから、そんな魔法みたいに良い事ばかりじゃないと思うぞ。
日本だって持とうと思えば、別荘ぐらい持てるだろ。日本は田舎の土地は安いし。
596名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:53:18 ID:3EodNouc0
>>514
フィンランドなんかはロシア絡みで歴史的に親日国で有名なんだけどね。
俺は5年間スウェーデンで暮らしてたけど日本人ということで嫌な目にあったことなど無かったよ。
これは数多くいた日本人の同僚も同じだった。

ちなみに北欧3国+フィンランド+アイスランドの中ではスウェーデンが
一番都会だけにスレててホスピタリティが低いと言われてるんだけど。

ソースも無いしあったとしても貧弱なんでしょ?都市伝説の類いかな?
597名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 00:58:18 ID:E5+CLPJ/0
>>596
ソースはない。2度の旅行体験とブリュッセルに住んでた時の
スウェーデン人の知り合い(5人程度)の態度に対する発言。
598名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:01:04 ID:E5+CLPJ/0
>>596
フィンランドが親日国というのこそ都市伝説だと思う。
フィンランド人も日本人に対してよそよそしいし。
「あなた達はアジア人だよね?」と尋ねた時の態度も
「私達はアジア人ではない」ときっぱり言われた。
599名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:03:08 ID:E5+CLPJ/0
スウェーデン人にやフィンランド人に対するイメージは
ブリュッセルに住んでた人たちのものだから
現地の地方都市の普通の住民だと少し違うかもしれないが
ちなみにフィンランド人も3人知っているが
フィンランドには行ったことはない
600名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:05:36 ID:E5+CLPJ/0
>>596
それに日露戦争を知ってるフィンランド人なんてほとんどいないと思うぞ
ロシア人でも日露戦争を知ってる奴なんて一部の高学歴な奴だけだ
601名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:06:55 ID:PICCml+D0
>>598
それは無理ない気もする。
日本人も、中国人や韓国人を見て不快に感じるだろ。
それと同じ感覚なのかなあ、と。
ヨーロッパ人には、東洋人なんてみな同じように見えるだろうし。
602名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:26:14 ID:vxJvWKvU0
>>581
おれ、パリに何度もいったが、日本のデパートで売ってるような
おいしいケーキとパンとやらを1回も食べたことがない。
603名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:30:02 ID:8jSSVFVq0
>>602
パリはだめだよ。田舎に行かなきゃ。
604名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:30:20 ID:PICCml+D0
>>602
アンジェリーナのモンブランケーキは?
あれ、日本でも売ってるけど。
605名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:34:08 ID:kYVpWusL0
>>602
パリに何度も行った奴のセリフじゃない。
普通に旨いケーキが腐る程売ってたが?
アメリカのパリに行ったんじゃないの?
606名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:36:43 ID:Q4XbQNgQ0
東京とか大阪でも、娯楽地、例えばテーマパークとか
観光地とかスタジアムでかかる費用(食費など)が異常に高く感じるんだけど。
他国はどうなんだろ。
607名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:37:15 ID:E5+CLPJ/0
>>605
値段による。
食べ物も日用品もまともな物はやっちゃ高い。
安いものは日本ではありえないくらい低品質。
608名無しさん@6周年
>>598
あなたの経験談は本当だと思ってますんで、そんなに連投しなくても大丈夫じゃないすか。

アジア系の言語を母語とするから人種・民族としてアジア系であるという、
あくまで学問の上の話を一般人もするから昔から彼らも迷惑してんだよ。

自分はヨーロッパ人たちの心の底流にアジア人への優越感があるのは仕方ないと思ってるよ。
こちらにも劣等感が少なからずあるのと同じで。
北欧の人たちはそれを理性と教育、道徳心や優しさで眠らせることができていると思うよ。

その点南欧なんぞ、いくら物価が安かろうとどうしようもないでしょ?