【文化】「博士の愛した数式」…文庫版、発売2ヵ月で100万部突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 昨年12月に文庫版が発売された小川洋子(おがわ・ようこ)さんの小説
「博士の愛した数式」(新潮文庫)が、発売2カ月で100万部を超え、
計104万部に達したと30日、出版元の新潮社が発表した。

 「博士の愛した数式」は、2003年に単行本で発売され、翌年の第1回
本屋大賞を受賞。今月には寺尾聡(てらお・あきら)さん、深津絵里
(ふかつ・えり)さん主演による映画が公開され、人気を集めている。

ソース(産経新聞・共同通信) http://www.sankei.co.jp/news/060130/bun093.htm
22:2006/01/30(月) 21:26:52 ID:s5Vr/2Xa0
2
3(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/30(月) 21:27:02 ID:f8bTYfjD0 BE:115261362-
 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スイー
4名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:27:10 ID:zJZesY4B0
うんこで3
5名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:27:36 ID:r3090XLB0
博士の愛したゆうこりん
6名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:28:03 ID:51VtiYD40
まあまあ良かったので
明日は映画のほうを見に行く
7名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:28:49 ID:iYM38ypx0
読んだヒトどうでした?
8名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:29:57 ID:b/gqV6Y40

(√゚д゚)√
 2 2
9名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:30:00 ID:g66kBeSG0
一般書籍板の連中が必死で笑えます。
せいぜい重箱の隅でも突いてろ、文盲どもが!
10名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:30:42 ID:f+N0FfxM0
ヒロシです...
11名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:31:23 ID:kjm7BJCH0
まあ面白かったけど
俺が息子だったら泣く
12名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:32:29 ID:LWIslY380
下らなさそう。芸スポへどうぞ。
13名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:33:42 ID:QL1Ep03K0
数学に関する記述が間違いだらけで、理系にとってはとても読み物にならない件
14名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:33:59 ID:Askt9x2q0
なんで30分しか記憶が持たないの?
15名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:34:23 ID:vzW0seY20
買ったけどまだ読んでないや
16名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:35:20 ID:cc37Hsw20
>>14
まあ、やりすぎだろうな。
17名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:35:40 ID:WuMLTG9e0
洋子阪神は今年こそ優勝だね洋子
18名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:36:32 ID:2FjHl7380
駅のポスター見たら、なんか韓流っぽいんだけど
小川洋子(おがわ・ようこ)さんって在日?
19名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:36:44 ID:S42mW6k00
ええ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
20名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:37:24 ID:NCek9cuf0
初体験から80分後には童貞に戻るのか
21名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:38:16 ID:8lCxqH300
あらすじ3行で教えて
22名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:38:31 ID:/pBXMvtT0
a
23名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:38:53 ID:x/Tq4k/v0
映画の方も評判良いね
見にいってくるかな

一人でorz
24名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:39:08 ID:vzW0seY20
ドラゴンボールに例えるとどんな感じ?
25名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:39:20 ID:U/4K01ra0
>>21
博士が
数式を
愛した。
26名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:39:56 ID:WNRPlbEi0
お涙頂戴ではない
さらりとした話でよかったよ
27名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:40:05 ID:ZR1aqiQX0
創価学会印は読めない本
28樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/01/30(月) 21:40:18 ID:2rA6x/Zs0
確かに売れてるけどさ、
白夜行の方が売れ行きいいぜ。
29名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:40:25 ID:IeCr5HSNO
メメントに話が似ているね、記憶の件だけ
30名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:41:14 ID:R6fmh7wJ0
元ネタはジョジョ?
それともジョジョの元ネタの映画?
31名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:41:28 ID:QL1Ep03K0
文系の馬鹿が聞きかじりで数学のイメージを書くと
こういう失敗になる,という典型例.
読むに耐えない.
32名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:41:31 ID:Vg49vmj40
>>28
君は完全数だな。
33名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:42:49 ID:WNRPlbEi0
>>23
一緒にドウヨ?
34名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:43:54 ID:wWABNv7r0
>>27
なんでー?
35名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:44:36 ID:kyKRVAUwO
内容をチョミメン語で教えて
36名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:46:39 ID:cSn0JEBn0
メメント・ライトサイド
37名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:49:36 ID:cc37Hsw20
>>35
リアナド チュピ アン タバ ライ
38名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:50:18 ID:kbIOPsOG0
元ねたはメメントなんでしょ?
39名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:52:57 ID:IeCr5HSNO
実際どっちが早いの?原作書かれたの
40名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:53:18 ID:bJ5+hLd30
ビューティフルマインドとメメントを足して5で割ったような映画かな?
ちなみにビューティフルとメメントは当時の彼女と見たけど、数式は
一緒に見に行く人がいないので一人で行く予定でつよ。
41名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:53:48 ID:+TBdDzhP0
>>1

宣伝乙、でも映画はダメだろう。
42名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:55:30 ID:gxNlZs77O
東野圭吾から先に読むか
43名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:55:55 ID:9P+h8cmL0
さらりとした内容の薄い本なんだけど、実に良かった。
44名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:56:45 ID:zZr1XVKK0
読みやすい。余裕で2時間くらいで読める。
45名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:57:19 ID:/4TnxWZT0
e^iπ=-1
46名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:57:56 ID:h/ohmvD10
80分しか記憶が持たない
→メモる
→嫌いな奴をメモる
→殺す
47名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:58:07 ID:N8hlgPvt0
どんなに話題になっている本でも、10年後に残ってなければもともと読む価値なし。
残っていたら読めばいい。その間に読む本はいくらでもある。
48祝【卍】(^■^ ラ 政権73周年!:2006/01/30(月) 21:58:07 ID:Iklt3GCnO
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\
スタンリー・キューブリック監督ピーター・セラーズ主演
『博士の異常な愛情』って、映画を知ってるかい?
冷戦下にナチズムが復活するというテーマの
シニカルなコメディだったが…
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
 \¶:¶±\¶:¶±\¶:¶±\
49名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:58:08 ID:f+N0FfxM0
俺もたまに数式を見ながらオナニーする
50名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:00:15 ID:hI4RybFw0
どうでもいいけどなんで子供の名前がこち亀の電極一家みたいな名前なんだ?
51名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:00:31 ID:gRjwzOZV0
>>25
禿藁
52名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:01:02 ID:s1VZP/Ob0
数学を題材にするならガロアを主人公にした映画を作ればいいのに。
絶対大ヒット間違い無しだよ。
53名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:02:38 ID:IbSeSCU20
>>52
あまりにも不幸杉で逆に面白いってやつか
54名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:03:22 ID:F7/9ABUQ0
π
55名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:03:46 ID:OeZCdH+o0
>>52
ガロンのこと?
56名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:04:12 ID:1v/Ob4mY0
57名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:04:39 ID:h/ohmvD10
女がらみで決闘して死んだ人だっけ
58名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:04:56 ID:o5eEFzaB0
なんだ。またパクリか
59名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:07:21 ID:R6fmh7wJ0
>>52
ガロアの人生と業績と天才はたしかにドラマチックだが、ドラマチックな人物を映画にしたからといって
必ず良いものになるとは限らない
60名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:12:10 ID:pGkpWkNW0
ラマヌジャンの信じられない等式達

Srinivasa Ramanujan (1887--1920) はどうやって導き出すのか凡人には想像も出来ないような等式を突然出すことでも有名である。ここでは, その幾つかを紹介しよう。
中には簡単に証明出来るのもあるが, どうやって証明したらいいのか私には皆目見当のつかないものもある。

http://www.nn.iij4u.or.jp/~hsat/misc/math/ramanujan.html
61名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:12:52 ID:F7/9ABUQ0
>>59
ウィトゲンシュタインとか?
62名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:13:34 ID:4dzIFtx70
これ昔見たな、最後に人類が死滅しちゃうんだよね
63名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:13:42 ID:kgemPwvc0
メメントのパクリ
64 :2006/01/30(月) 22:15:11 ID:eeBMrd6h0
>>48
Dr. Strangelove だね?
理性が吹っ飛ぶギャグ映画の傑作だな。
あれって、コクピットとか司令室とかは舞台美術の想像で作ってあるんだよ。
白人女至上主義という思想自体はある意味馬鹿正直な設定だと思うがね。
65名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:17:07 ID:+TBdDzhP0
>>54

「確かに」っぽい発言。
66名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:18:33 ID:0s7hUL0L0
80分しか記憶が残らないってことは順行性の健忘症だよな。過去の症例からすると、
言葉の意味などいわゆる顕在記憶はすぐに消えるけど、潜在的記憶は残るタイプの健忘症
である可能性も。
とすると他人に対する好悪、嫌な体験なんかはカラダが覚えてるって描写がところどころででてくるわけか。
67名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 22:24:46 ID:65eZRZwi0
ああ・・・
俺が言おうと思った博士の異常な愛情ネタもう言われてるし・・・
68名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 23:08:07 ID:+TBdDzhP0
一致してるの「博士」と「愛」だけじゃんw
バカか?
69名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 23:25:57 ID:jp1I1yVG0
博士の愛した異常な数式
70名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 23:34:55 ID:9MRa7O+u0
俺は、読んでる途中で挫折した。
71名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 00:22:27 ID:jxmPZNJX0
確かにこの人の小説は好き嫌いあるかもしれない。
(昔友人に沈黙博物館を勧めて、読後に
どこが面白いのかわからないって言われた経験あり)

本屋大賞という宣伝を見てしまったので
怖くてこの小説は読んでいないけどさ。


72名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 00:28:21 ID:ELYRXbWE0
これなんてメメント?
73名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 09:32:03 ID:/FjHLagA0
10年以上前に、テレビで同じ症状の人を見たことある。
その人は、医療事故つーか、医療過失で脳の手術をしたときに、
汚染された何かを移植して、記憶が数十分しかもたない人だった。
でも、その人は何歳かまでの記憶は保ってるんだったっけ・・・
子どもさんもいたっけな・・・。あの人、どうしてるんだろ。
74名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 21:31:50 ID:exPN/3eT0
前行性健忘症ですね。
75名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 22:00:17 ID:pWZWCTzQ0
>>73
いわゆる順行性健忘症で、おそらく短期記憶に障害があるので新しい記憶が定着しないと思われる。
その場合、昔の記憶は長期記憶として存在してるので、昔のことは思い出せる。

76名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 11:33:10 ID:+Qmbgyjf0
77名無しさん@6周年
>>73
酷いてんかんでいつ死んでもおかしくなかったから発生源の海馬を切除したんだよ。
そしたらそこは長期記憶に関わってたらしくワーキングメモリーしか働かなくなった。
過失というには酷な症例。