【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:05:23 ID:wk/64tz40
常温超伝導体はいつ発見できるのかのぅ・・・・・
277名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:05:48 ID:yGMc2F/q0
>>269
新幹線は1両当たり1000kw程度もの電力を消費するわけだが、そういった
電力をたとえば30分でも維持するためのバッテリがどれほどの重さになるか
考えれば軽量化の必要な高速鉄道における限界はわかろうというもの。

ついでにバッテリの効率を考えれば素直に誘導式の非接触集電を考えるべき。
278名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:06:06 ID:2ymh+8v50
バックできますか?
279名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:06:14 ID:6FTV8CNUP
>>269
バッテリー高くてでかくて重いやん
280名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:07:31 ID:hz3+6jqr0
折り返し運転はできんな・・・。

と言うか、何年も前から見ているが、素人目にあまり
進化していないような気がする。
281名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:08:00 ID:g0ACYYWB0
ヘリコプターみたいな音出して地上を走るわけだな・・・
そんなものでも受け入れる市町村が現れるように
政治的な活動が必要だな
282名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:08:43 ID:iYJ3R2sH0
騒音よりも軌道幅が問題だろうな。
まあ、万が一のことを考えるとリニア参画者が必要以上に必死になるのは分かる。
283名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:09:14 ID:mClQHIVy0
コレ、もう我慢しないで空飛んだらいいじゃん!w
284名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:09:28 ID:BkYIlDUZ0
ここまでするなら素直に空飛べよと思う。
285名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:10:06 ID:s0wq1DhL0
>>274

> 前にしか進めないから始発駅と終着駅には「ぐるーり」と
> 回るための広大な線路が必要。

そんなもん、昔あったような機回し施設つくればいいだろ
それ以前に両方走行対応にすることはそんなに難しい話じゃないだろうし
286名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:10:10 ID:r00t1JFc0
真空状態の中でリニアを走らせると、時速3000km出るそうだ
しかし、乗客全員即死だけどな、
287名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:10:44 ID:qfVybK0U0
凄く五月蝿いぞ。
それとトンネルは通れるのか?
日本では無理無理かたつむり。
288名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:10:52 ID:0dKtnn580
エロトイレの話題はここですか?
289名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:11:00 ID:xhtfQ1JY0
>>270
原理的にはそんなに間違ったことは言ってないでしょ。
動力がいくらでも大きくできるなら可能だが、
摩擦力以上の力は出せないのだから。
290名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:11:43 ID:ejfsa07SO
脱線したら…












アヒャアヒャ
291名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:11:52 ID:I2QUnPG00
ジェット飛行機並みにうるさいの?
292名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:11:55 ID:UpW4P4B40
たった500km/h程度の速度なら新幹線の空気抵抗を減らす技術の開発に
金を使ったほうがマシだ。
293名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:11:59 ID:nYbvE4MZ0
>>216
例えば、大阪東京間をリニアにして、大阪東京間の新幹線を廃止したとする
すると、今だと岡山(地元が岡山なんで・・・)から東京まで、乗り継ぎせずにたどり着けるが
リニアだと、岡山か大阪まで新幹線、リニアに取り替えて東京って感じ
現状、岡山から東京まで204分(だ、そうだ。今、調べた)
リニアが大阪東京間の時間を30%短縮できると計算しても、大体50分早くなるだけ
リニアの便数が最初から、新幹線より都道等ならば、純粋に50分早くなって、乗り継ぎの手間も苦ではないかも知れないが
最初から、新幹線みたいなタイトな運行は出来ない・・・下手すると、早くなった50分の半分を、駅で潰さなきゃならなくなる可能性もある
あまり、お得な選択肢ではない
294名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:13:05 ID:7t4KdUNT0
>>253
なに言ってんだおめー

>>252
羽を接触させないで操縦なんて無理だなw
ニュータイプでもいれば話は別だが。
ま、神にしかできんよ。

295名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:13:10 ID:nLnnaVOU0
>>245
だから知らぬと言うておるだろうに、
お前さんがどんだけ知識持ちか知らぬが、
わからないこと試したいことがあるからこそ
「実験」をするんでしょ。
296名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:13:31 ID:iYJ3R2sH0
>>286
なんでやねん。
297名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:13:31 ID:I3mbsHX90
>1
ちっちゃいね…犬猫専用列車ですか?
298名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:13:49 ID:yGMc2F/q0
>>289
問題が粘着維持だけにあるのであればきわめて安直な解決策は重量を増すこと。
「とにかく無理」という土井たか子なみの馬鹿なら思いつかないだろうがw
299名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:15:27 ID:YypWPMID0
>>268
なんだこのホームページはwww
300名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:15:57 ID:iYJ3R2sH0
>>294
だから地面効果使うっちゅーとるだろ。キミは空気がどこに行くと思ってるんだ。
301名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:16:11 ID:g0ACYYWB0
素人の鈍い頭では考えれば考えるほど
リニアの方がシンプルですばらしい技術に思えてしまう
302名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:16:08 ID:CSLkZcXY0
いや、でも羽はある程度接触させることを前提にしてそうだけどな
上にレールっぽいのあるし
303名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:16:59 ID:yGMc2F/q0
>>294
カーブについての議論を続けたければ>>258,266を読んで反論してからにしてくれ
304名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:17:24 ID:RwSQy69Q0
フランスが数十年前に実験線作ってなかったか?
305名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:17:44 ID:KmSuv1rH0
マグレブ搭載の誘導集電装置はで実用化レベルですよ
306名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:18:29 ID:vgFUVFVe0
長距離だとこれより飛行機の方が効率いいでしょ。空気の薄い高い所を飛ぶ方が燃費がいいし速い
307名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:18:38 ID:UpW4P4B40
だいたい土地が無い時点でこんな計画終了だろ。
308名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:18:50 ID:7t4KdUNT0
>>266
無理無理、よほど機体を傾けないと。
傾けたときに、どのような挙動をするのか、また問題が出てくるが

これは、バカが考えるほど、単純な移動システムじゃないよ。
リニアよりも、難易度が高い。
安く済むなんて、バカのたわ言だね。

309名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:18:53 ID:iFsemD9Y0
>>268
実用性はともかく、やっぱりソ連という国は凄いな
市場採算性を考えなくてよかったという事情はあっても
航空宇宙技術開発にかけてはやはり侮れない
310名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:18:55 ID:M/HT5HRr0
動画ないですか?
静止画ではいまいちわからん
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/kohama-lab/res.html
311名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:19:05 ID:I29ITou20
またジオプレーン構想か!

正直、旧ソ連と同じ海上用途でしか需要ないだろ・・・。
312名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:19:14 ID:CSLkZcXY0
時速500kmの機体を水平に転回させる(ヨーイングっての?)には相当の曲率半径必要だと思うぞw
313名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:19:18 ID:BB+lxcg40
>>1
> ソース(日経BP・SAFETY JAPAN 2005、船瀬俊介氏)

この人って、科学知識ゼロで、でまかせの「環境にいい」架空の技術の
的外れな解説ばかり書いている『環境問題屋』じゃん。

エンジニアから何度も突っ込まれたから、ついに、読者からの
コメントを受け付けないようにしてしまった。
314名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:19:24 ID:jfQoUjCo0
何これ???メチッヤーメッチャカ〜ッコイ〜イッ!!
これ欲しい欲しいよ欲しいめちゃ欲しい!!
ええい!!おいらが乗るんだ。そこどけ前どけ!!ひっぱっるなコラ。

おーれがいちば〜んにッ 
              GETS!
315名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:19:30 ID:lrtrqIyz0
これめちゃくちゃうるさいんじゃない?
316名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:21:59 ID:34qAh1il0
>307
日本で使えなくても「海外に売る」って考えもあるんではないかと。

ところで超縦長のメガフロートと組み合わせれば海上にも容易に設置できない?
317名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:22:03 ID:RYtPLcqa0
もの凄い馬鹿が数匹紛れ込んでいるなw
318名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:22:05 ID:43lGVxs50
旧ソ連のブラン号なんて宇宙に逝って無人で飛んで帰ってくる技術。
今のように電算機が小型化されていない時代にw旧ソ連侮りがたし。
319名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:22:30 ID:nLnnaVOU0
7t4KdUNT0
レーダー潰しの技術仕官ってこんな奴っぽいな
320名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:23:28 ID:BB+lxcg40
>>315
原理的に、すさまじい騒音が出るね。
321名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:24:11 ID:JSwLZIHT0
俺の案だがたとえば遠く離れた2点を長い坂で結んだらどうだろう。
例えばA地点を地上500mに設けて、B点まで長い坂を作るわけ。
そしたら自転車を漕がなくていいでしょう。
ゆっくりすべり降りるだけだし、燃料もいらない。
ただ500mの出発点には自力で登る、そこが辛いだろうけどな。
322名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:24:36 ID:NidOPmqX0
水路の上を飛ぶ?のなら無問題w
323名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:24:47 ID:R/XgBsbH0
>>293
>最初から、新幹線みたいなタイトな運行は出来ない
できますよ。
東海道新幹線といきなり置き換えようというのが無理な話なのであって、
整備新幹線未着工区間でやってみればいいんだから。

そこで技術と経験を蓄積させてから東海道を置き換えればいいんじゃない?
324名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:24:51 ID:7wypzysn0
>>296
即死はしないだろと思う、銀色全身タイツの気密服着る必要もなし。
そんなこといったら新幹線すら気密構造。

東京駅を発車後1秒で時速3000キロまで加速、20分走行したのち
1秒で減速して新大阪に停車、なんてのなら問題外だが・・
325名無しさん@6周年
そのまま空飛んでいった方がええんとちゃうの、これ?