【環境】環境改善への取り組み、日本は133か国中14位…アメリカは28位、中国は94位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 米エール大学環境法・政策研究所が世界133カ国を対象に環境改善
への取り組み状況を調べ「環境改善指数」をまとめた。総合順位では
ニュージーランドが首位で、日本は14位だった。日本の環境改善への
取り組みは総じて高く評価されたが、大気汚染の解消や自然保護、
風力や水力といった持続可能エネルギーの利用などで課題を残した。

 29日閉幕した世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で発表した。
調査は大気や水の質、エネルギーの効率利用、生物の多様性、生活
環境など16項目について指数化、ランキングしている。2位はスウェーデン、
3位はフィンランドと北欧勢が並び、チェコ、英国と続いた。アジアでは
マレーシアの9位が最高。米国は28位だった。ダボス会議でも環境汚染
をリスクと指摘する声が強かった中国は94位。大気の質が133カ国中
128位と、大気汚染への取り組みの遅れを指摘している。

ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060130AT2M2801H30012006.html
2名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:58:57 ID:cAlM2hD80
2
3名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:59:11 ID:IeUqRb0f0
全米が泣いたのか?
4諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/01/30(月) 16:59:34 ID:???0
むしろ、中国以下の大気汚染国があと5カ国ある事に正直驚き。
ロシアとか旧ソ連圏の国あたりっすかねぇ?
5南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/01/30(月) 17:01:17 ID:uEMs6QJo0
高度成長期に比べて綺麗にはなったが、
小生が住む、さいたまはまだまだ汚い。
川が一向に綺麗にならない。大気汚染も酷い。qq
6名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:01:17 ID:f5x/EyUo0
小さい国家ほど有利じゃないか?
そもそもこの手の調査は信用できるのか不明

アメリカ,中国は少しは環境に配慮しろ
7名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:08:29 ID:/hUYOdZy0
中国
13億の CO2
自体だけで世界の癌
8名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:08:49 ID:IYeMEOPK0
関連ニュースというか、
メリケンの環境取り組みの発想。


温暖化防止訴えに圧力 NASAの科学者

 【ニューヨーク29日共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は28日、米航空宇宙局(NASA)の科学者、
ジェームズ・ハンセン氏が、地球温暖化防止のため温室効果ガス排出の早急な削減を訴えたところ、
外部での講演や報道機関の取材をNASAに制限されたと報じた。
 地球温暖化防止のための京都議定書から離脱し、産業界が温室効果ガスを自発的に削減することを
目指すブッシュ政権と、同氏の主張が対立しているためとみられる。
 ハンセン氏は、地球の気候について長年研究。昨年12月にサンフランシスコで行った講演で、温室効果ガスの
大幅削減が今日の科学技術で可能なことを訴え、米国が主導しなければ、温暖化によって
地球は「別の惑星」に変化してしまうと主張した。

http://www.kahoku.co.jp/news/2006/01/2006012901002471.htm
9名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:11:15 ID:IYeMEOPK0
温暖化研究発表に「NASA圧力」 米の第一人者が告発
2006年01月30日11時41分

 米国での地球温暖化研究の先駆けの一人である米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙研究所の
ジェームズ・ハンセン博士(63)が、研究成果の発表に関して当局から圧力を受けている、
と米紙ニューヨーク・タイムズが29日報じた。

 博士は昨年12月6日の学会で、二酸化炭素など温室効果ガスの大規模排出削減は現在の技術でも
実施可能だと訴え、米国が主導的な役割を果たさなければ地球は「別の惑星」になってしまうと警告。
同15日には「05年は過去100年余りで、最も暖かい年だったとみられる」とする研究結果を発表した。

 ニューヨーク・タイムズによると、それ以降、NASAの広報担当者から博士に本部の意向を伝える
電話が何度もあり、外部での講演や報道機関からの取材を制限された。同様の発言を続ければ
「恐ろしい結果」を招くことになる、とも圧力をかけられたという。

 これに対してNASAは「科学的発見についての議論は自由だが、政策に関する発言は政策担当者に
任せるべきだ」と反論。研究者に規制を課したのではなく「調整のようなもの」としている。

http://www.asahi.com/international/update/0130/005.html
10名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:14:34 ID:NHIB9f4E0
ヨーロッパいいね〜
11名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:15:51 ID:UJQqiGX/0
ホントのデータ使えば、中国なぞ最下位
12名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:20:13 ID:IYeMEOPK0
英語ニュースも見てみたけど、
日本で伝えられている以上の深いニュースは今のところまだ配信されていないみたい。

> Dean Acosta, Nasa's deputy head of public affairs, denied there was an attempt to muzzle
> Mr Hansen. "That's not the way we operate here," he said.
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2006/01/30/wcens30.xml&sSheet=/news/2006/01/30/ixworld.html

ディーン・アコスタ(Dean Acosta)という広報の副部長が否定するコメントを出したことと、
ハンセン博士は1998年からそういう主張を持っているといった補足程度。
13名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:20:17 ID:4nEOxqDE0
北朝鮮が中国より下なのが納得いかない。

国民を飢えさせてまでエネルギー消費を抑えている国じゃないか?
中国の方がよっぽど汚していると思うのだが。
14名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:20:31 ID:ZEtKDF2K0
平気でうんこを垂れ流すシナチク。
15名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:36:47 ID:ytfF/Xbs0
チラシやフリーペーパーなど、ポスティングされた広告類は、資源ゴミ・古紙回収に出そう。
もしポスティングが困る、拒否したい場合は、下記のいずれかの表示をすると効果的。


チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌
広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り

契約した定期刊行物と郵便物以外お断り
16名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:38:14 ID:AnpvpNys0
これはおかしいだろ・・・中国はワースト1だろうが!
17名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:40:36 ID:iwFq2Zmg0
それで、かの国は何位だったニカ?
18名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:43:46 ID:hGKiux1q0
中共が100位以内に入ったのは調査員に対する工作活動のお陰。接待三昧。
調査員はレインボーカラーの川を見て感嘆”オー、東洋の神秘!”
19名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:00:58 ID:jnprjtJf0
まあ、こういうのは上位に評価されて悪いことはなんもないからなあ。
1位目指してもいいくらいだ。
20名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:49:37 ID:ybUQ22w90
米が28位ってのも信じがたいな…。
21名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:10:45 ID:WWHDULeP0
こういう世界何位とかって順位
北欧強いのなんで?
22名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:16:42 ID:aT22M4tS0
日本みたいに人口密度が高い国では、ニュージーランドやスエーデンみたいな環境保護は
無理なんだよ。国土が広くて人口が少なけりゃ、環境がいいのは当たり前じゃ。
23名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:19:24 ID:WWHDULeP0
>>22
なるほど
24名無しさん@6周年
中国よりも酷い国がある、って所に驚いた。