【社会】日本振興銀 朝日新聞を提訴へ 「記事は事実に反する」 木村会長親族会社の記事で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
日本振興銀行は30日、朝日新聞社が掲載した同行の融資に関する記事が事実に反するとして、記
事の訂正などを求めて同社を提訴すると発表した。
提訴内容や時期は31日に開催する取締役会で決める。

朝日新聞は今月1日と30日付の朝刊で、日本振興銀は木村剛同行会長の親族会社に対して不明
朗な融資をしたなどとする記事を掲載した。
同行は
「法令に違反する融資はしていない」
と反論している。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000092-kyodo-soci
依頼 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138396926/327

参考ニュース
1/30の朝日新聞報道
日本振興銀、簡略審査で融資 木村会長親族会社に
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY200601290222.html
2名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:14:30 ID:PXwoFLEv0
( ´_ゝ`) ふーん
3名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:14:47 ID:OaHSmIA50
2びょーん
4名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:14:50 ID:HrqQdzGs0
2じゃ
5名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:15:00 ID:+0nxjevI0
↓また朝日か
6名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:15:03 ID:TN75YKGm0
違法性の認識はなかった
7名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:15:05 ID:64rp/sH+0
また朝日か
8名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:15:45 ID:Z4/U3jZ80
朝日は絶対潰れるってか今年潰す!
9名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:15:57 ID:FqtSA1xa0
MHK
10名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:16:14 ID:8js2rzAd0
すでに週刊誌が報じてたネタを引っ張り出す朝日もどうかと思うが、
よそが後追いしないって事は、現段階では確証を得られないって事?
11名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:16:28 ID:yqkjgceU0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ    |
. |       ┃シャザイ [][][][]       .┃       |
. |       ┃バイショウ[][][][][][][]    .┃       |
. |       ┃ ∧∧            .┃       |
. |       ┃/ 中\          .┃       |
. | ::::::┃(# `八´)..モットガンバルアル┃:::::: |
. | ::::::┃ .∧_∧          ┃:::::: | <ザッザッザッザッザッザッ♪
. |       ┃<丶`Д´>..モットシャザイシル!┃       |
. ゝ___.┗┯┯━━━┯━┯┯┯┛___.ノ
 /_____.. ┏┷┷━━━┷━┷┷┷┓ ___ヽ
 || [_____].| ┃      ∧_∧     .┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||     | ┃     (-@∀@)     ┃ |    .||
 ||....┌┐ | ┃   {{8-「 ̄ ̄)   .  ..┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃    (((__ ⌒) .(○)┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃ヽ〃⌒ヽ〃  ̄ ̄  ヽ|/.┃ |  ○  ||
 ||....└┘ | ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ |      ||
 ||..,,___| ┗━━━━━━━━━━┛ |___||
 |               nintendo DS       |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ
12名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:16:34 ID:UgF/LYNr0
はいはい、どうぞお勝手に
――――v――――――――
   ∧_∧       
   (-@∀@)ノ,っ━~     
_と~__ 朝 __ノ_. ∀
    ( /~),   .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.  ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   ┻
13名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:17:15 ID:OH0v0sYX0
朝日といえば、電車に気味の悪い広告出してるな。
14名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:18:38 ID:GmyZTCMD0
やはり、切込隊長の指摘は正しかった!!!
隊長ご指摘のとおり、キムはdでもない男だな.
15名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:26:57 ID:aW+z0ti20
朝日解約運動にご協力下さい。
16名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:27:48 ID:iZHFv0oF0
■一人だけ北京に残った朝日特派員■
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
昭和40年に日中交換記者協定が実現し、朝日、毎日、読売、産経
など9社が北京に特派員を派遣した。翌41年11月、文化大革命が
勃発すると、漢字の読める日本人記者団は壁新聞から情報を得て
大活躍をした。中国政府はこれを「外国反動分子による反中国宣伝」
と非難し、日本人特派員を次々と追放し始めた。

 たとえば、42年9月には、毎日や産経が毛沢東の顔写真代わり
に似顔絵を使った事を理由に追放され、43年6月には日経の鮫島
特派員がスパイ容疑で逮捕・拘留される、という具合である。こう
して45年9月には、北京に残るのは、朝日の秋岡特派員だけにな
ってしまった。

 毎日、産経が追放された時、9社で抗議と追放理由の詳細な説明
を求める共同声明を出そうということになったが、朝日新聞が脱退
までちらつかせて強硬に反対した。[1,p34]

 当時の朝日新聞社の広岡社長は、「中国文化大革命という歴史の
証人として、わが社だけでも踏みとどまるべきである。そのためには
向こうのディメリットな部分が多少あっても目をつぶって、メリット
のある部分を書くこともやむを得ない」という趣旨の発言を社内でも
していたと伝えられている。

中国代表部は、こうして日本国内で数百万人が読む新聞に内部から
検閲を加えていたわけである。その恐るべき政略には脱帽せざる
をえない。
17名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:28:56 ID:7/zvlqmx0


ま  た  朝  日  か  !!



18名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:32:08 ID:6nfBbxt20
アサヒはダメぽ。
19名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:33:34 ID:XIweusU40
だが心配のし過ぎではないか?
20名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:36:10 ID:nlS2BvGD0
在日対朝鮮日報の戦いが始まった。
21名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:40:54 ID:6S4Je2WO0
このスレをのばす
22名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:41:15 ID:CX7FWaLg0


さすが捏造新聞

常に捏造してないと精神に変調をきたすんだよね

23名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:41:45 ID:lXk7C5CW0
木村剛
24名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:42:06 ID:Zy/klQa+0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′  国民の声のような言い方はヤメロ!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) パシッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩-@Д@) シンパイダー ・・
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   イテッt
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄)つ
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
25名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:44:11 ID:VKPy4NMi0
何でチョン銀いぢめるの?
26名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:44:30 ID:0G62W6wO0

座右の銘

呼吸をするように捏造
睡眠を取るように黙殺
訂正するときはすかしっ屁のようにこっそりと
27名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:45:14 ID:h6OVX5X70
また朝日か
28名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:45:49 ID:84usGfig0
>>16
今、「マオ 誰も知らなかった毛沢東」を読んでいるけど、
毛沢東の虐殺のすごさは言語に絶する。
文化大革命の頃、中国に滞在できたことは、朝日が、いかに中国について
嘘八百の記事を書き、中国の共産主義の実態を誤魔化して、日本人の中国観を
間違った方向に誘導したかの証拠でもあるといえる。
29名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:48:41 ID:DT8QKvLU0
「アカが書き ヤクザが売って バカが読む」

そんなおちゃめさんは、今年はジャーナリズム宣言!
30名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:52:40 ID:CZ8N55Ij0
( ━@Д@) <我々はバックには中国、韓国、朝鮮総連がいることをお忘れなく!舐めると酷い目あうよ!
31名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:54:34 ID:p5PJ3/Ml0
この銀行もう開業時から常に怪しいうわさが絶えない。
うちの会社も融資してもらってるらしいが・・・。
32名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 15:58:30 ID:xbUZQHRZ0
         ∧_∧
         (@∀@-) <だが、心配のしすぎではないか
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
33名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:06:02 ID:G8UMeAwW0
堀江に比べりゃ、小せぇ
34名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:09:16 ID:NcFlazWx0
また朝日か
35名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:11:44 ID:vH8nhoGG0
日本国内の不正を日本を良くするために正すのが愛国心だろ。

たまには応援しよう。
36名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:21:26 ID:Bw300nNcO
アカヒと木村を天秤にかけると、
微妙だなあ
37名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:26:34 ID:MMPah0BL0
もはや報道被害しか生まない朝日は社会悪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000314-yom-soci
講談社がデタラメ記事書いて赤っ恥かいたばかりなのに
38名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:31:28 ID:fMirLKdU0
黒でも名誉毀損にはなるわな。
なんかアカヒというだけでせき髄反射してる香具師多いな。
キムら君のタイーホ、まだ〜?
39名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:44:35 ID:GX3FLyTN0
40名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:49:45 ID:GbGuL0uZ0
木村、がんがれ!

あかひに負けるなよ。賠償金を1000億円ぐらいふんだくれ!
41名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:31:48 ID:6S4Je2WO0
チョン
42名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:32:42 ID:emWRnqtq0
とりあえずアサヒが自分の間違いを認めることはないよ
43名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:36:21 ID:woV5bLWJ0
朝日新聞は日付以外全て事実に反する
44名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:38:40 ID:K6438RhT0
朝日新聞だけの報道だったよね、結局。
他社は全く追随して報道しようとしなかったから、
これは朝日の暴走かなあとも思ってた。
ついに告訴になったか。
記事の内容も凄くおかしかった。なぜか不自然にも無関係の「竹中大臣」を強調して書かれていて、
記事を書いた目的が竹中潰しにあるんじゃないかとも思えるような記事だった。
日本新興銀行を叩いてる人ってネット詐欺師の切込隊長をはじめとした胡散臭い連中ばかり。
ただ木村剛も俺は完全には信じてない。潔白だと主張するのもいいけど、
親族企業に対してどのような融資をしたかとかも具体的に語って、違法性がないことを丁寧に説明して欲しい。
45名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:40:39 ID:memA03p50
木村は胡散臭い

朝日ガンガレ
46名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:41:40 ID:b3veD1Mh0
朝日は謝罪しないよ
だって謝罪は韓国にしかしないから
47名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:52:39 ID:CIBEOL1d0
木村はセクハラ魔ってほんと??

48名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:56:39 ID:JklK25CP0
これわざわざ元旦に出るように書いたんだよな。
49名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:59:55 ID:WfuNDqbg0
事実に即してる方が珍しい。
朝日は他愛のない記事でも微妙に偏向してる。
50名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 21:37:25 ID:3wCHETJ90
日本人で朝日をとってる人っているの?
51名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 07:08:39 ID:Fv0Kef+y0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
52名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 07:21:24 ID:sANeiw8Z0
朝日の新しいCMが情けなくて泣ける件
53名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 07:54:35 ID:4WzqeKd40
>10
>よそが後追いしないって事は
安倍・中川の件で、朝日の尻馬に乗ってバカを見たから慎重なんだろうな。
あの件では、各社社説で朝日の姿勢を批判してたからね。

もう朝日は、同業者にも不審の目でみられる存在なんだよ。
いまだに朝日を取ってる奴の気が知れない。
54名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:03:50 ID:1rHXxA+B0
>>10
ゴシップ週刊誌レベルの全国紙(笑)
55名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:09:36 ID:On74VV2dO
言葉は時に無力だ
56名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:22:32 ID:S9gIOUilO
¢(@∀@-)日本人なんかに謝罪するもんか
57名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:25:24 ID:V+8o3gjk0
スレが全然伸びないな。
58名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 15:46:33 ID:rLa7QHic0
銀行だとよくある事だ、アサヒが何言っても変わらんよ
59名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 19:54:57 ID:q+mbO8w80
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
60名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 20:02:40 ID:yXUWdkla0
木村もすっかり時代の仇花
61名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 22:26:50 ID:4pX/NRrxO
>>52
これのこと?

言私そと残感言
葉たれき酷情葉
のちでにで的は
チはも無 で
カ信 力
ラじ だ
をて
 い
 る


ジャーナリスト宣言
朝日新聞
62名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 22:39:22 ID:0GUqwyFT0
まぁ、訴訟になるのは悪くない。こないだ後追い記事を書いた時点で朝日は訴訟を
覚悟しているだろう。朝日が負けても木村氏が負けてもおいら的にはOKだから、
ニヤニヤ眺めているのにちょうどよし。
63名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 06:54:50 ID:yeAkwHsb0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
64名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 07:21:02 ID:AuFccX9X0
中国の言論統制によるフィルターを半透膜として捉え、自由世界と中国との間に生じる
情報量の差により情報浸透圧が発生すると仮定する。

Π = C*R*T

と定式化するとする。Cが情報密度、Rは情報定数、Tは情報活性である。
中国の情報浸透圧 Πc と、自由世界の情報浸透圧 Πf との間に情報の浸透圧が生じる。
これをΔΠ = Πf - Πc とする。

ΔΠが大きければ大きいほど、中国の体制には大きな圧力が掛かる。但し、その為には
中国人民に”自由に手に入らない真実の情報が中国の外の自由世界には有る”という事が
周知されている事が前提である。さもなくばそもそも情報要求が存在せず、よって情報浸透圧
が発生しないからである。

対して自由世界側はRとTの整備、向上、発展が不可欠である。
Rはインフラなどの情報環境整備が当て嵌まり、Tは人々の情報活性である。2chという場
においてはRに当て嵌まり、その中のレスの量・質がTとなる。
即ち、2chにおける活発な論議は中国に対する情報圧を増大させ、中国を分裂させる力を
産む可能性もあるのだ。
65名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 07:25:19 ID:AuFccX9X0
さて、朝日新聞はこの情報圧 Π = C*R*T においては公器であるのでR項に含まれ、
その購読者の数がT項に反映されるであろう。

真実の、良識有る情報を正、偽の、悪意有る情報を負とすると、間違いなく朝日新聞の
存在は負である。
R = ΣRx、 T = ΣTx と表現できるが(x = 1,2,・・・n)、この中で朝日項は負である。
これは日本に敵対する圧政国家、中国や北朝鮮を利する行為である。

・・といった塩梅で、朝日新聞などの反日メディアの害悪さを定式化することも可能だ。
同じテーマの記事を比較して、その真実度、虚偽度或いは新聞全体の虚偽の記事、
悪意有る記事の占める割合を判定して統計を取れば、日本の情報圧なども計測でき、
対中情報戦における有為の報道機関、有害な報道機関も判別出来よう。
負の項を小ならしめ、正の項を大ならしめる事が日本の情報圧を高め、ソフト・パワー
を高め、民度を高め、侵略を斥ける力を生むのだ。
勿論、中国に対して圧力を高める事にも役立つ。
66名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:50:22 ID:tmG+4ALXO
今見たCMの「ジャーナリスト宣言」って?違うと自覚してるの?W
67名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:56:52 ID:IlQheAa7O
朝日にジャーナリストはいるのか?
68名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:41:58 ID:A71fJsMB0
>「法令に違反する融資はしていない」
違反じゃないけど倫理的に怪しい融資はしたったことじゃないのか?
普通は、「そのような事実はまったく無い」っていうのでは。
69名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:09:29 ID:prQkauBW0
ttp://ugaya.com/column/taisha_index.html
・なぜ朝日新聞社を辞めたのか・その1
・なぜ朝日新聞社を辞めたのか・その2

ジャーナリストなんて、朝日新聞に存在しないんだろうなぁ。
有能な人間は泥舟から逃げていって、空洞化がどんどん進んでいってくれ。
70名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:07:35 ID:8AToQrrF0
ねつ造で訴えられましたか、何がジャーナリズム宣言だか。
71名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:26:04 ID:9s80k6rZO
嘘つき朝日
捏造朝日
非国民新聞
72名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:28:15 ID:urNMQmrM0
朝日もたまには法律守れよ
73名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:29:07 ID:mcbuRu/40
「記事は事実に反する」 正論

74名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:35:24 ID:xXyyqqKM0
まぁ、一番の理想は共倒れw どっちもうさんくさい。
この二人仲良しなのかとおもてたw
75名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:36:27 ID:LCtLUKnA0

アカヒかよwwwwwwwwwwww

どんどん訴えてください。

潰れて結構です。
76名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:36:58 ID:TZ0EVvkf0
木村剛なんてのは、銀行破綻の時代に乗じて
稼いだだけ。今となっては、だれもコンサルなんて頼まないだろ。

77 :2006/02/01(水) 23:37:44 ID:2qpJDl9/0
朝日新聞【重金属公害に関する不当報道】

 昭和46年9月、通産省公害保安局が青酸化合物など
毒性の高い微量重金属をたれ流してしる工場の実態を
明らかにした。 しかしそのブラックリストは公表しな
かった。 9月11日付け朝日新聞の社説はこれを捉え
て、「深刻な問題だ」と筆法鋭く工場リストの公表を
迫った。

 この迫力に押されたのか通産省は12日に362社の
リストを公表した。 翌日、読売新聞は全リストを掲載
したが、厳しく公表を迫った朝日新聞はなんと
「リスト公表の結果、次の6工場がシアン、六価クロム
などを垂れ流してしていたことが判明した」と6工場名
を挙げただけであった。

なぜだったのか?

実に重金属垂れ流し工場リストのなかに、
「朝日新聞東京本社」があったからだ。

下水道に流れる写真製版処理液の排水口から
六価クロム7ppm(基準の14倍)、と
総クロム8ppm(基準の4倍)が検出されて
いたのであった。

つまり朝日は公表を迫っておきながら、自社の
名前を隠して、6工場に摩り替えたわけである。
(正論10月号 304p)
78名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:39:17 ID:ifsXudBJ0
また朝日が訴えられた! ヽ(´ー`)ノ
79名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:39:17 ID:ooDQPmztO
言葉は残酷ですねw
80名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:39:18 ID:TZ0EVvkf0
81名無しさん@6周年
【社会】朝日新聞 日本振興銀を提訴へ 「事実は記事に反する」 木村会長親族会社の記事で