【マスコミ】 「ホリエモンもてはやし、その後一気に堀江叩き…"どのツラ下げて言えるのか"」…毎日新聞・編集局主張
毎日の社説は個人個人でホントばらばらだから。
会社として良いんだか悪いんだか。
軋轢とか生じないのかとかいらん心配をしてしまうことがある。
953 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:21:34 ID:Jp+InQ5N0
最近の読売の劣化ぶりを見てると確かに毎日にはまともな新聞になれるポテンシャルはあるが
創価と縁を切ることは絶対にできないだろうからどうだかなぁって感じだ。
954 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:21:49 ID:K0CKPtXw0
結構名文じゃん、とか思った俺がいる・・・
頑張れ、毎日
955 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:22:09 ID:FT/SPdyd0
だな韓国はもてはやしても絶対叩かないしな
956 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:23:35 ID:tHuTQAZ50
中国に新幹線を売ることを、一番最初に反対したのも毎日新聞。
「夢もいいが採算も大事だ」でググると出てくる。
たまにまともな事いう。
こういうことをいっててもやることは変わらないんだよな・・・
958 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:23:54 ID:A9d3r7oN0
国家最高機関が目くそ鼻くそ言ってアホか
959 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:23:55 ID:OvLTIiKM0
>>19 日枝かな?
あと、ナベツネは自分の利権に絡んだ時以外は、かなり優しかった。
(-@∀@)< 軽微な事案と認識している。
962 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:26:05 ID:6dxg7IVEO
ペンは剣より強いんだってさ♪
叩くなら反省して叩いてほしいもんだ
963 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:26:25 ID:r6i6sgQr0
964 :
:2006/01/30(月) 10:27:27 ID:Oy547jFwO
中韓に対する報道もこれ位の覚悟でやれ。
左は毎日でいいな。朝日新聞はいらん。
965 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:27:35 ID:F/1u5HO30
毎日新聞がおかしくなりました。
で、こういうのってA新聞みたいに社内で殴り合いの喧嘩もしないで載せて平気なもんなの?
意見対立がありそうな内容なのに。
殺しも厭わない強盗が万引き犯に対して「罪の意識がないのか!」問いただしてるようなもんだもんね。
マスコミはどういいつくろっても言い訳に聞こえるもんね
968 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:28:02 ID:p/n8OWvQ0
正論だ。
毎日新聞は時々『朝日新聞』みたいな記事書くが、こう言う主張もできると言う事は、
電波記事のためには社内暴力事件すらおこす『朝日新聞』よりは、まだまだ健全さが
残ってるらしい。
969 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:28:14 ID:07tMwFWNO
毎日がまともな事を言ってる(゚д゚;≡;゚д゚)
当初から堀江たたきしていたこの板は一貫性あるな
971 :
(゚д゚ )凸 ギョア ◆vl9.uN.Xx. :2006/01/30(月) 10:28:25 ID:aR1csM3K0 BE:340794656-
>>820 株価はみてなかったが、総会で涙流していた姿をみて
「ああ、こいつ(涙が本気じゃないことは当然として)こういうふうに演出したら潰される」
とは思った。どういうふうに潰されるかは予測できなかったがな。
>>966 何か軋轢を心配しちまうよなー。
まあずっと前からこのスタンスだから多分普通に回ってんだろうが。
973 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:29:36 ID:6nfBbxt20
毎日はたまにまともなことを言う
975 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:32:48 ID:AfH4hvPb0
毎日の経済欄は好きだがな
この人は風の息吹が感じられる人なんでしょうね。
特アは多分専用の記者が社説担当なんだろう……。
公明の意向にも逆らえないだろうし。
みのも公明にはやたら優しいスタンスだもんなー。
>どのツラさげて 朝 日 を語り
かと思った
979 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:38:03 ID:6CiIYhTX0
問題点が二点ある。
一つ、検察追従ではなく主体がマスゴミであることを認めていない。
もう一つ、新聞批判は甘んじて受けるが、とあるが実際にそんな論調でかかれた記事は目にしていない。
まだ自己保身が文章に現れている。
事実を誇張して娯楽性を持たせた時点で、その報道機関は違法として
処罰すべきだ。
菌固系に城
検察追従ってのはちょっと違うよな。
検察から情報提供を受けたんじゃなくて、
最初から叩けるネタをストックしておいて、
検察が動いたんでGOしたようにも思えるんだが、考えすぎ?
982 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:42:54 ID:r6i6sgQr0
983 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:44:36 ID:PjQ9NAi40
戦争時と同じ様なミスリードしたって自覚があるなら、当然責任者は責任とるべきだよな
いつも言ってるもんな
まさかこの一文でチャラなんて図々しいこと言わないよな、毎日
984 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:45:03 ID:8/JmUVOX0
署名記事原則なのか毎日は。毎日にかえようかな。
1000ゲット! そう感じている読者が少なくないと思う。
986 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:46:21 ID:2CScgqsP0
大赤日様の反論が見物です
987 :
(o\o):2006/01/30(月) 10:47:01 ID:AiISkpY30
新聞屋より政治家の方が重大だと思うが。
988 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:49:17 ID:kPDWU+vFO
だから何?って感じの記事だな。
989 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:49:49 ID:E7uoiodY0
990 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:50:34 ID:k8IaEb4M0
マスゴミはこれでいいんだ、その報道をうけとめる側に問題あり
その報道をそのまま真に受けるマヌケが多すぎるのだ
991 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:51:02 ID:6nfBbxt20
992 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:51:23 ID:TXiBb/Wu0
正論だ
やっと気づいたかwwwww
994 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:52:25 ID:1oHLwaW+O
まさお
995 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:52:27 ID:kN4pGvFE0
21エモン
ホモリエン
997 :
名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 10:53:29 ID:P4PAinyb0
正論だ
記念牡蠣子
虚像製造機マスゴミ
増すごみ終了
1
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。