【社会】クビナガリュウ「エラスモサウルス」の頭部化石発見 国内4例目…鹿児島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★クビナガリュウの頭部発見 鹿児島県で、国内4例目

 鹿児島県東町教育委員会などは29日、同町の獅子島で、白亜紀の地層から
海に生息した大型爬虫(はちゅう)類クビナガリュウの下あご部分の化石が発見
されたと発表した。獅子島では2004年に背骨などの化石が見つかり、調査が
続けられてきた。下あごの発見は国内4例目で、全身の姿などを知る上で貴重な
化石と期待されている。

 見つかったのは、エラスモサウルスと呼ばれる種類のクビナガリュウの左下あご。
長さ10・8センチ、高さ2・6センチで歯も一部残っているなど保存状態は極めて良い
という。体長は6メートル前後と推測される。

 調査している仲谷英夫・香川大教授は「頭骨の化石は種の特徴が一番よく表れる。
周辺地層と合わせれば、食べ物など生態状況も分かるかも知れない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000058-kyodo-soci
2名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:17:11 ID:MfsRqBLa0


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129661868/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:17:39 ID:516EVO3t0
2じゃなきゃ嫌だ
4名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:18:37 ID:Axe9eCIu0
これが発見されたことによってなにがわかるの?
5名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:25:34 ID:cy89ns3K0
エラス
6名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:30:20 ID:OFsZWSkc0
エロ相撲
7名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:33:23 ID:oaexKWnLO
テラモエサウルス
8名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:35:41 ID:rQJj63vyO
ピー助?
9名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:50:53 ID:5M/vXxF30
>>4
当時、韓国は存在しなかった
10名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 17:52:10 ID:g5BcC0i20
ウリナラザウルスに決まってるニダ!!
11名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:00:25 ID:wQtrL1Ga0
>10
エラ凄サウルス?
12名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:09:32 ID:XL/4frki0
テラキモスに見えた
13名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:10:45 ID:CY2g+tX3O
こうゆう動物の肉って美味しいのかな。
14名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:14:20 ID:gZHR4JSJ0
フタバスズキ竜みたいなのを、漏れも一人で発見発掘してみたい。
15名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:24:30 ID:+b2oyU720
ピー助
16名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:25:18 ID:BmRb5lvN0
エラトステネス
17名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:27:32 ID:DtxF5qIPO
鉄腕DASHでも発掘してたね
18名無しさん@6倍満:2006/01/29(日) 18:29:23 ID:qoVaatjB0

首長竜は恐竜じゃなくて海生爬虫類に分類されるそうです。
なので、こいつは恐竜ではありません。
19名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:35:01 ID:VwgCPvjs0
倍満よ
それは「桜は実質2005年リーグ覇者」ととなえるおまいに「でも5位ジャン」ってダメ出ししていいってことだな
20名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 18:35:54 ID:RnxSnp0F0
これって胴体太くて首がやたら長い奴だろ
イルカにそっくりなのとか巨大カメもいたんだよなー
21名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 19:56:44 ID:1UHrvmwa0
ドラえもんの映画のキャンペーンはもうちょっと後にやったほうがいいぞ。
22名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 20:51:58 ID:2WbrizO10
それなんてゾイド?
23名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 22:35:37 ID:uw/NjpLD0
フタバスズキリュウは、実はまだ学名が付いていないとか何とか

記事のは6mというから、エラスモサウルスの最大個体の半分程度か
24素人 ◆GD..x272/. :2006/01/29(日) 22:36:34 ID:9cWRRe+G0
またレスの付かない古生物スレの誕生か!
25名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 02:24:46 ID:LWKDysci0
テラキモスサウルスと聞いてすっ飛んできました!
26名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 02:26:34 ID:JGVCkXM60
>>24
スレタイに【考古】とか書かないだけで安心する
27プロの種付師 ◆13ThomasYo :2006/01/30(月) 13:09:16 ID:I9N2MYhp0
>>26
考古学と古生物学は全く別の物。
28名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 13:48:47 ID:ert0bw840
敢えて言うなら地質学では?
29名無しさん@6周年
ドラえもんの宣伝か