【経済】ライブドア株、やっと場中に値がつく 終値137円(前日比▼39円)出来高は4.2億株!
1 :
どろろ丸φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:51:25 ID:LXlt1VSd0
にん
2
4 :
◆C.Hou68... :2006/01/25(水) 15:51:34 ID:MRMtFBqT0
また樹海がこみそうな・・・
5 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:51:35 ID:c2krE9DA0
3くらい
6 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:51:37 ID:y4jCv9/80
すぃ^
マザーズ
市場全体の約97%
・・・・・・・・・・・・・
何人が首釣ったんだろう・・・
9 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:52:36 ID:HcOlLLTl0
売れた人おめ!
10 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:53:18 ID:/tWhvrVv0
今が底値ならば買いだがな。
会社が存続するのか???
うううううううううん 悩むぜ。
商機なのか?終わりの始まりか?
自己責任で投資だ
11 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:54:07 ID:rVFrI59j0
ライブドアの株なんて弄ってると死ぬぞ
12 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:54:18 ID:EG84gswT0
13 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:54:24 ID:EgkCPRjj0
ありえねーーーーーーーー
14 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:55:10 ID:2KUtGn390
よし!!買うぞ!!みんな売って!おながい。
15 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:55:16 ID:aLEtj/kM0
一円になったら買いだにゃぁ。
16 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:55:17 ID:1mWIBz7o0
保有株が上場廃止になったときの資産価値ってどうなんですか?
17 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:55:42 ID:UliaWOQo0
LD株価毎日気になってるけど
1株も持ってませんが何か?!
もっと下がってからだと思ってたんだがなぁ
俺には向いてないってことか
19 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:55:48 ID:oaltQXVZ0
128 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 22:48:34 ID:qC+IkOfUO
今年の私の運勢はどうでしょうか?特に株関連が興味あります。
1978.08.20女でつ おながいします。
129 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 23:05:23 ID:t89Hy+HVO
>>128 動物の暴動とでました。私は株をやらないので良くわかりませんが、あなたが家畜を
連想とする株式を持っていたら処分されることをお勧めします。
130 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 23:18:34 ID:qC+IkOfUO
>>129 ありがとうございます。
動物ですか・・・・ ホールドしているのは吉野屋DC、東京電力、ライブドアですから
吉野屋処分しておきます。
20 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:55:58 ID:hJsMBM1D0
みんなはさーん
さっさと上場廃止にしろよ
市場が混乱する
外資辺りが乗っ取りで株買占めとかあるから
今のうちにある程度買っとけ。
23 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:56:29 ID:wQ9wLAtb0
155円で買った新規アホルダー諸君、御苦労であった!
24 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:56:49 ID:kzyNHPyj0
え、売りたがってた人の株、全部買い手がついたの?
誰が買ってるんだ??
25 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:57:00 ID:lSW/6+N2O
他スレで整理ポスト行きが噂されてるが本当か?
26 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:57:08 ID:96SiRblG0
買った奴(大手)には儲かる試算があるんだろ
じゃなきゃ2億株もはけるはずない
個人は知らん
今日も見事な三段下げで食い物にされてたがな
こりゃ、まだ下がるかな
フジの日枝が樹海に行け!
29 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:58:04 ID:rVFrI59j0
>>14 お前はライブドアの株売るんだろ
堀江の拳見たか?
樹海に向かうアホルダーだぞ
ババ抜きやってるんだから、持ってるとそろそろ抜けなくなるぞ
30 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:58:05 ID:HcOlLLTl0
YAHOOファイナンスの過去ログとか見てると700円とかでステークウマーとか
言ってる書き込みばかりだったんだが樹海まであと何キロだ?
32 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:58:20 ID:ebPS0unw0
アホルダーがんがれww
33 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:58:23 ID:jPIiZDWw0
今が買い時だな!!!!!!
34 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:58:25 ID:zRvdGO5H0
漏れ
もしかして、堀江の資産が 0 になることってないの?
そんだら、何百億の資産があるから表に出れなくなっても
一生豪勢に暮らせるのか。ふざけんな。
36 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:58:45 ID:pxk4w8xhO
豚も処分しとけばよかったのにw
38 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:59:50 ID:7w1/Zac8O
100円切るよ
39 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:00:11 ID:rPwXZwDR0
デイトレは投資と言うか投機・ギャンブルだろ
こんなスーフリみたいなとこに10枚も20枚も買い入れる奴の
気が知れん。
今日買った奴ってバカじゃねえ?
41 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:00:37 ID:WWSgdOms0
アホどもどんどん売れ買うなよ!w
42 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:00:49 ID:4K4u5GAe0
LD株、今が買い
だと思ってるヤツって、本当にいるのかW
43 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:00:53 ID:0ndWHeO70
始値で買ったヤツ・・・
ぷぎゃー(AAry
44 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:01:17 ID:kpnmucb00
>>35 損した人が全員、堀江に対して小額訴訟でも起こせば。
45 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:01:21 ID:YfaYyBWt0
出来高4億超えるって何なんだよw
100円切ったら全力買い!
47 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:01:32 ID:BR5M9f2k0
長州力
WWFインターヘビー級王者
48 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:01:40 ID:/yU9ovtt0
>>37 140億円分ほど売却して現金化、宇宙事業なんてダミーの名目作って海外で資金洗浄して
隠し口座に隠したね>豚
49 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:01:43 ID:AQM2MhC30
まだまだ下がりそうなのに、今日買った人って何なの?
50 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:02:01 ID:DpA7OPTR0
>>16 マジレスすると、
相続、贈与の際の未公開株式の価値は、
一株あたりの純資産×株数となる。
今のライブドアのBPSは184だかだが、
もちろん、
これは直近の決算時の数字で、これが今後どうなるか分からん。
51 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:02:04 ID:ebPS0unw0
137円ウマー
↓
樹海
52 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:02:04 ID:AkKyc3tA0
>>37 去年現金化したのは4000万株。142億円ぐらいの現金を手にした。
まだ2億株近く持っているんだよなー。
ここまで株価が下がってもまだ270億円ぐらいの株資産がある。
つ馬鹿は死んでも直らない
54 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:02:48 ID:bHlKTLE10
>>45 なんでwなんてつけてるん?
これやばいよ。乗っ取りに近いたくらみで買ってるやつがいる。
>>35 893が追狙ってるって噂だから娑婆で逃げるのは大変だろうな
56 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:02:58 ID:rVFrI59j0
57 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:04:09 ID:sqKpXG1P0
フジが逆に買い占めに走るんじゃないのぉ
58 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:04:41 ID:miCMMOag0
配当だしとけばよかったな
牢獄中でも蓄財できる
今買う人は事情が判った上で買うわけだ
60 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:04:52 ID:dDsdHeH60
ライブドアは、ごく最近まで3〜400円のあたりをウロウロしていた。
フジTV等の件で、ここ2ヶ月位の間で株価を上げた、その程度の会社にすぎない。
あえて言うなら、今回の検察の政治的な捜査によって、膨大な被害者が生まれたのだ。
つまり検察が一般投資家を被害者にしてしまったのだ。
権力は、結局権力の論理だけで動くのだ。
権 力 は 自 ら の 犯 罪 に 自 浄 能 力 が 無 い の に !
過去にはリクルートも、権力の嫉妬に潰されたが復活した。
61 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:05:04 ID:pxk4w8xhO
インチキ豚擁護と死に神外資に騙された俄か信者乙
本当にネズミ講によわいのな
62 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:05:11 ID:miCMMOag0
2円配当だしとけば4億円ずつもらえるんだな
63 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:05:14 ID:YfaYyBWt0
>>54 乗っ取り?
どうでもいいしw
>市場全体の約97%を占めた。
ライブドアだけ、午後3時から取引しろよw
64 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:05:25 ID:bHlKTLE10
誰だよ。買った奴。
超安値で売り渡して、本当にひどいことしたな検察は。
おまえら4.2億株の意味わかってる?
あおるな。たった今ロスチャイルドのようなことやられたんだよ。
気づけ、すぐ。
65 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:05:31 ID:/PpZBFBoO
おまえはガソリンか
66 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:05:52 ID:/UQfB8Cb0
ライブドアって一体何億株発行してるんだ?
事業内容と照らし合わせて発行しすぎじゃないのか?
68 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:06:45 ID:VGZ9hCeu0
>>49 買いに行ったけど今日は買えませんでした
明日はがんばります130円で
69 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:06:54 ID:RkPxdJY1O
大量保有報告書出すやついるかな?
70 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:06:56 ID:rVFrI59j0
71 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:07:00 ID:Mo7DkvBBO
樹海に大規模集落が出来るのも時間の問題だな
73 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:07:16 ID:LlrB6LPe0
74 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:07:17 ID:bj3x9ESW0
とりあえず、一円になるのを覚悟していた人達にとって救いの神になったね。
良かった。良かった。
76 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:07:51 ID:ATdH+At40
とりあえず素人さんは脱出できたかな?
次は60−70円だよ。
こんな金額は上場廃止なんて盛り込んでいるわけないじゃん。ww
上場廃止まで下げトレンドで廃止発表で
反発と俺の妄想ではみた。
ハゲタカとかの噂がたてばまず買い上げは無し。
逆に噂がなければ注意かな。
77 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:08:32 ID:lC0Ze9iqO
ってか上場廃止なんは確定やからねー
そのへん注意して買わんと。今買ってるやつらはスキルがあるやつか アホか極端に分かれるだろなー
78 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:08:50 ID:o5AexfMH0
もう遅いよ。リーマンが買ってしまった。
LDが持っている900億円の資金と優良資産を売却してボロ儲け。
最後はハゲタカに美味しいところもってかれたな。
でも、これって個人投資家じゃどうしようもないもんな。
79 :
時間の問題:2006/01/25(水) 16:08:58 ID:rcTfPMeU0
さっさと上場廃止
株主への背信行為=粉飾決済、これが事実なら上場廃止
80 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:09:13 ID:hDILnqbU0
>>72 ライブドアがつぶれたのは違法なことした報い
ようするに自業自得
呼び水みたいなもんだろ?寄ったところで一気売りして回収
82 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:10:10 ID:g/kIS80t0
80円前後まで我慢する・・・
83 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:10:11 ID:5NaXJXhgO
84 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:10:22 ID:x+WjcW3s0
よかったね買ってくれる人がいて
85 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:10:46 ID:njtVmisr0
後は、フジが持っている12%ちょっとの株を
買い取ればLDの資産は好きに出来る。外資の
良いトコ取りだな。
86 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:11:02 ID:20c6oVX60
140→145
10万株ウマー!
明日もライブ一本なり。
87 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:11:16 ID:rhZyzBBX0
まじでか
これからあがるのかさがるのかどっちだろうな
88 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:12:14 ID:rVFrI59j0
>>87 下がる。これほど売るのに困る株はないとおもうぞ
89 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:12:28 ID:bHlKTLE10
>>67 全体像の分析なんかどうでもよい。樹海などどうでもいい。少数ホルダーなどどうでもいい。
今やられたことの意味を、すぐに理解しろ。
誰が買ったんだ?
なんでこんな、みんな認識するのが遅いの?
気づいてよ。今この瞬間ライブドアは全く別の勢力の支配する魔物になるんだよ。
資産が無い。堀江がどう。と茶化しているのをよそ目にな。
外資かどこかにおいしい思いをさせてどうしてそう黙って見てられるんだよ。
2週間もすれば週刊誌も書き出すよ。
もっと早く、すぐ気がついてほしいよ、君らにも。
90 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:12:50 ID:4K4u5GAe0
個人投資家で買ってるバカのココロはなんなん?
信用強制売りはこれで掃けたんでしょ?
良かったじゃん。損失の分配乙。
92 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:13:24 ID:4UOjJeiM0
結局得したのは堀江だけ
93 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:13:26 ID:YfaYyBWt0
ライブドアって日大みたいなもんなのかな
94 :
:2006/01/25(水) 16:13:38 ID:M2A/BUBr0
ライブドアが自社株として買ったのじゃないか?
95 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:13:50 ID:hPPuSWqY0
ライブドアの俺的な現在の評価は一株30円
そこまで下がらんうちは怖くて買えん
96 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:13:51 ID:20c6oVX60
97 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:13:55 ID:njtVmisr0
今回、LD株を大量買いした奴は上場廃止を願っているのでは?
後はフジと直接交渉で多少高くても株を買い取れば済むからな。
98 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:13:55 ID:/yU9ovtt0
外資が買い時と判断したのかな
LD崩壊の序章?LD第二幕開始?
関連会社の資産価値を考えると、確かに今は買いだな。
ライブドアの価値はバブルで膨れ上がってたけど、
関連会社の保有株式考えると旨みがでてくるってことか!!
よし、お前ら売って売って売りまくれ!!!
101 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:14:44 ID:rhZyzBBX0
ん?どこかが全部持ってったの?
大株主誕生したの?
で、会社ごと売却しちゃうの?
102 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:14:49 ID:MnU59eEv0
買った香具師は、数円の鞘を抜くのを目的にやってるだけだよ。
買った次の瞬間には売ってるよ。
ハイリスク・ローリターンをやってるDQNだ。
IQが二桁台なのは間違いないw
103 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:14:56 ID:qTbs4QycO
ライブドア株買うのって100株単位?
104 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:15:00 ID:2SvC5/uc0
ここで値がつくってことは、どこかがライブドア社そのものを買い取ろうとしている、てことか?
いずれにしても、ライブドア信者はここで釣られて買わない方が身の為だよ・・・て
忠告も耳に届かないのが信者の悲しさ。
105 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:15:01 ID:rPwXZwDR0
断言する、明日朝寄り付きどーんと下げる
新たな馬鹿を大量ホルダーした。
S安で買いS高で売りの注文出しておいたが
さすがに数が多いと動かないね
107 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:15:31 ID:Sz303gWs0
>>89 俺もわりとそういう考えだな。
なんか、ライブ叩きに熱中するあまり、
別の大事のことなんか忘れてる感じね。
当てモノ感覚で少量買えばいいんじゃないかな。
109 :
キャプテンWoo( ̄〇 ̄;):2006/01/25(水) 16:15:36 ID:LwvQCBxs0
株主代表訴訟起こされて、さらにはフジテレビから400億円の損害賠償請求されて...
LD 金あんのか?
110 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:15:46 ID:ndJiSC2s0
株の数もそうとうだなw
111 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:15:57 ID:AkKyc3tA0
112 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:16:32 ID:7w1/Zac8O
時価総額8000億の損失なんて、正直建て直しきかんよ。
113 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:16:44 ID:CrS6tays0
>>109 代表訴訟の相手方は会社でなく取締役(ホリエモンら)じゃね?
114 :
エラ通信:2006/01/25(水) 16:16:48 ID:wE969+xg0
132円で2000株買った。
IPO銘柄回転させてひねりだした余力だから、全部なくなっても
ソレほど痛くはない。
115 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:16:49 ID:LlrB6LPe0
>>103 一株単位で買える。だから異常に株主の数が多い。
フジが買いに入ったんじゃないのか?
おそらく平松一族の全力買いだろう
>今が底値ならば買いだがな。
そりゃそうだ
119 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:17:14 ID:eEtpwHUX0
株に手を出してた厨房たちは現実の厳しさを知る
良い切欠になったんじゃないか?w
今日は寄ったな。
これで株主の損害額が確定したから損害賠償訴訟開始?
121 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:17:24 ID:fabUsqXF0
いくら安いからといっても、買う奴の心境が理解できん。
122 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:17:30 ID:/yU9ovtt0
123 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:17:38 ID:rhZyzBBX0
800円が100円になるより、
100円が1円になるほうが損害が大きいぞ。
買ったらほんとあぼーんかもよ
124 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:18:01 ID:lC0Ze9iqO
どっかの外国さんか、投資会社が買ったのは誰でも分かるやん。個人で買う奴がどれだけおるねんな…
それに煽られて上がったからっつって買った素人はまた泣きを見るだろうよ。上場廃止でな。
どこかがライブを買おうと揺さぶりかけてんだよ。素人は今は火傷しない程度に遊んでるのが無難かと。
125 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:18:10 ID:xrGHhtDB0
フジへ440億円の賠償義務以外は現金で900億とLDオート、セシールなど
結構金になる資産があるから、外資なら上場廃止になる直前の今しか
勝負にでれないのでは?
542 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 02:03:32 ID:c8b4J+Ac
(`
'´  ̄ ヽ 昨日底値でLD株を全力買い
|!|((从))) 今日以降の急反発来ますかね?まぁ失敗しても最小リスクで切り抜ける自身はありますけどねwww
'(||" Д"リy~ 相場で生き残れるのは農耕民族の倭人ではないと証明できそうですぅ♥あ、倭人は自己責任でお願いしますねw
在日のアホ死亡
127 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:18:40 ID:O2vXf3q40
>アホルダー
同士が増えてよかったなw
128 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:19:06 ID:6c4QO9F80
>>92 たしかに紙券刷って、豚が持って逝ったことにかわりはないなw
そのツケを誰が払うかの壮絶なババヌキ
それ以外の なにものでも な い !www
129 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:19:22 ID:m9QOTxve0
>>123 引き算の出来ない馬鹿がいるよ・・・。
お前に株は無理だなwwww
130 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:19:22 ID:C0tDUQ2L0
おかしな話だ
生理ポストに入った株を買う価値などない。
立件されれば、上場廃止は確実。
村上ファンドあたりが、株価値上げて上場廃止にもっていこうとしているんだろな。
ま、次は村上が八つ裂きにされるわけだが。
地検にしょっ引かれなくても、間違いなく電柱に括られて
八つ裂きにされて殺されるだろう。
131 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:19:34 ID:DpA7OPTR0
ローソク足は
下に窓開けて、大陰線に近いか?
底かどうか微妙だな。
>>39 10枚も20枚もって売買単位1株だからしれてるわな
133 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:01 ID:ATdH+At40
134 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:10 ID:oBX64iK60
警戒感が広がっただろうし、買い注文はつきにくくなるだろうな。
そろそろマネーゲームの親玉が撤収の準備かも。
135 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:12 ID:bHlKTLE10
>>99 いやもう序章、第二幕などステップの問題ではなく、一瞬にして人手に渡った。
>>100 確かに、なんて後から言ってどうするんだ。
楽天と比べてライブドアがさほど劣ってるわけではなかろう。
仕切りなおせば元の値に戻すことも確実だった。
上場廃止とかの問題ではない。(話は変わるが東証の西室には悪意と計画性を感じる)
上場廃止なんか中長期的には材料ですらないよ。
検察は本当にひどいことをした。
136 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:16 ID:p40xLPCV0
ニュー速+の話題じゃないわなwww
「女、小僧はすっこんでろ!!!!!!」
まあ、そういうことだww
137 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:25 ID:5NaXJXhgO
138 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:38 ID:WzAkaTsF0
お前ら、底値ばかり狙ってるだろwwwwwwwww
139 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:46 ID:iw2cYLSy0
140 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:48 ID:F0d5nPdL0
141 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:55 ID:/qHJxEOz0
まだ 逮捕者が出る可能性があるんだぞ
なんで今買うのかわからん
142 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:20:56 ID:mwm7DHgj0
株価を操作するために書き込んでいるんではとかんぐっちゃう。
ライブドアの実態は子会社だからね。
子会社はライブドアとはほとんど関係ない。
独自に会社を運営しているわけだし。
中堅どころがたくさんある。
要するに今黒字なんだから、それを維持させればいいわけで。
それに550円の無線LANプロバイダ・・・。
これからだよこの会社。
暴落するなんて書きこみ、わざとやっているとしか思えない。
143 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:21:00 ID:T0Hz/W4y0
平松氏は雇われママ
熊谷が代表権を持っている以上クソ会社の評価は変わらない
144 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:21:07 ID:JxsYAZtq0
>>125 LD株を外国人投資家が持つと、外資系ってことになてまた日本放送の免許取り消し
云々が出てきて、フジは日本放送株を相当の高値で買い戻すことにならないか?
146 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:21:55 ID:qkBPTgN90
>>107 最近の堀江ザマミロ報道を見てると
LDって本当に堀江のワンマンだったのか?
と、思えてくる
フジの持分が市場に出るとまた下がりますか?
148 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:22:28 ID:5IkbO8J20
つうか、親子ほど年が離れている新社長を
平松呼ばわりかい。
熊谷、おまえ若いだけが取り得の馬鹿だな。
リバ厨ホイホイ
151 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:22:55 ID:6LWvP2D10
フジは今日売ったの?
売ってないなら明日もまだまだ下がるだろ
152 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:23:03 ID:BKn8Y48s0
よっしゃ全力買いだ。来週の頭には一財産だ。
153 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:23:06 ID:OvV41uQZ0
皆さん
株式分割前は3万株だったものです。
きちんと考えましょう。
今の株の値段に3万乗じればいいわけです。
一株411万円ですね。
果たして底値といえるでしょうか?
日本のにわかデイトレイダーが根本的に間違ってるのは
マスゴミがもてはやす株を買って右往左往し結局証券会社に
手数料を儲けさす道具にされてるだけと言う事に気づかないからだろ。
度胸が無く損きりの徹底が出来ないので、一旦下げだしたら
狼狽してどうにもならない。実は漏れもそうだが下げても必ず戻してくる銀行株とか鉄鋼
とかで証券会社は裏で莫大に稼いでる、地味な作業の繰り返しが
出来ない馬鹿は何買っても無理。
156 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:23:33 ID:EG84gswT0
本体買収は財務資料が押収されてるのを口実に不透明なままなんだから
時間稼ぎで傘下企業の切り売り
そのまんま本体潰したほうが早いだろ
思い切って買ってみようかな
159 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:24:17 ID:oBX64iK60
>>146 実際は宮内が仕切ってるような感じだな。
ちょっと買おうかなと思ってる。
資産に比して安い。
161 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:25:10 ID:C0tDUQ2L0
163 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:25:28 ID:M5zc64qg0
民主党の覚醒剤議員なんて言ってるけどホリエモンも尿を検査すれば覚醒剤反応でそう。
164 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:25:29 ID:ljZN8e4w0
>>78 リーマン馬鹿にしてた連中ワロスwww
まぁ、働いてる人間が報われるのは当然だ罠
165 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:25:38 ID:fIeq350n0
コレは「ダマシ」だ。
もう一段下がるよ。
166 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:25:46 ID:HcOlLLTl0
明日朝の寄り付きはあがるだろ。その後の仕掛け前に逃げないと・・・
167 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:25:56 ID:gaJYd/uI0
これってマザーズが一番ウハウハ?
168 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:26:26 ID:lC0Ze9iqO
J個無のやつみたいに誤発注でライブ株買ってたらテラワラスやけどな〜〜
日枝がライブ株を持っておくのも一つの手と言うとるから、どっかとつるんでる可能性もあるなよな。
やられた事をやり返せだな。
ついに寄ったか
4.2億株とかとんでもない量だな
171 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:26:38 ID:LUOrKLfC0
てか、どっかに買収されれば上場廃止免れるのか?
堀江が下呂したら決定でしょ、東証も嫌がってるようだし。
あと肉桂平均みてみ、みんな逃げてるか、博打打ってるかでしょ。
172 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:26:52 ID:MG0YK3Hl0
臨時株主総会は東京ドームででもやったら?
巨人戦以上の入りだったりしてw
173 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:26:53 ID:/yU9ovtt0
>>159 あくまで仕切ってたのは豚だよ。
宮内は執行人の頭なだけ。
↓っつかなんとなくこれ貼っとく。スマソ。
アルバイトは見た! 16日午後、ある在京キー局、報道部。東証取引終了直前。
報道局に1本の電話。部員が大声で立ち上がる。「トクソー」「トクソー」「ライブドア」
「ガサ入れ」。しばらく数人がヒソヒソ声。一斉に廊下に走る局員。一部はパソコンの前に。
廊下から漏れてくる声。「ええ、全部売ってください。一株も残さないで」
パソコンの画面は「楽天証券」一斉に売り。局内の株仲間。同業者にも連絡。
デスクの声。「お前ら全部売ったのか。よし、仕事だ!」‥。かくして、
マスコミ関係者はほとんどセーフ。素人はアウト。夜のニュースで、株を売り抜けた
連中が皆、正義感ぶりっこ。これ、ぜ〜んぶ友人が見ていました。
176 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:27:03 ID:ATdH+At40
外資が買ってるにしても
何も買い支える必要ないから下げるよ。
ドーンと下げたらまた買い増しするだけで。
上場廃止後に目標の株数があればいいだけだし。
ただ個人的には粉飾とか係争問題とか不透明な問題多すぎて
触手をのばしてるとは思えないんだけど。
177 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:27:15 ID:LlrB6LPe0
>>170 なんたって、3万倍に水増しされていますから。
178 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:27:34 ID:AZhJe3xj0
でも・・・この株に関わり持っただけで運気が落ちそうで・・・
179 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:27:40 ID:qkBPTgN90
なんというか・・・空売りで大儲けしたロスチャイルドが頭をよぎった
180 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:27:47 ID:/UQfB8Cb0
なんかもうアホルダーが必死すぎて笑えるな
値があるうちに損切りしとけって
182 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:28:17 ID:/DcBx22g0
おれも個人投資家・デイトレーダーみたいなのは
あんまり日本人の気質に合ってないとないと思うな。
一部の人には社会的にリスクを取ってもらわないと困るけど、
へんてこな人が信用取引するのは、まずいとおもうよ
184 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:28:36 ID:SzM1l5VI0
97%w
185 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:28:45 ID:m9QOTxve0
財務内容からして、137円なら買うべきだと思うよ。
底値。
186 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:28:50 ID:kAEQI6f30
火事場、鉄火場
1円になれって買う 3円で売る 三倍。
息も吐かせぬ丁半博打
一株当り186円評価がLDの昨日までの精算時の価値
上記のようにはならないかも・・・・・?
しかし、にわかはハイリスクハイリターンの意味分ってんのかね
97%のホルダーが損した分を3%の勝ち組が享受する
当然テクニックなければ97%の負け組み確定さ
188 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:29:59 ID:CGiUTSiN0
去年の今ごろ500円で買ったことを思えばバカ安だろ
お前らは絶対買うなよw
どんどんうれ!
191 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:30:28 ID:C0tDUQ2L0
底値なんてガセネタに踊らされて、アホルダーはドアホルダーに進化するわけか
>1円になれって買う 3円で売る 三倍。
誰でもそう思うだろ、だが実際には買えないし売れない
成立しないんだよ。
193 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:30:31 ID:DCRajyie0
>>185 その開示されている財務内容とやらはあてにしていいのかね?
資産のうち有価証券は信用ならんの(自社株かも?)で除外して現金が1000億円
うちフジテレビに返却する400億を差し引いて600億円
600億を10億株で割ると60円。
最終的に60円前後に収束すると思う。
つか上場廃止日にその価値なわけで、それは目減りする一方。
株主は上場廃止日から早期解散を求めるしかない。
195 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:30:42 ID:ZDMGDS190
信者が必死にナンピンしてたら笑える
196 :
:2006/01/25(水) 16:30:51 ID:HxiZGPyE0
最低単位が下がってるのに根本的な対策も取らず
ほったらかしにしておいた東証がアホ
高々500万件でパンクする市場なんてお笑い
197 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:30:59 ID:o1uzDq6Q0
今日買い持ちしてる奴いるの? かなり樹海に近いと思われ
今は非常事態だから、連日、こういう株価になってるけど、底を打ったって感じだわな。
アクセス数、業界三位のポータルサイトを持ってるし流動資産も多い。
ホリエモンが保釈されたら、また株価は戻るよ。
あのキャラを世間が見放すはずがないし・・・
199 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:31:44 ID:7oZwFqrW0
持ち越す奴逝ったー!
安いとか言ってる奴マジで悪質だぞw
なら山一の時も買ってたんだろうな?w
もしかしたら山一、LD両方を所持してた株主いそうで笑えるw
201 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:31:47 ID:9NJ9fVhV0
上場廃止のスケジュールさっさと決めろ
202 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:31:51 ID:LlrB6LPe0
>>195 そういうのを、ナンピン大虐殺と言います。
信者は都合の悪い情報は自動的にカットされるようにマインドコントロールされているw
204 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:32:02 ID:MG0YK3Hl0
ここで資産状況の訂正が入ったら楽しそうw
205 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:32:02 ID:qkBPTgN90
>>173 本当に堀江(LD)の独断でやったのか?
て、こと
裏に何かが居て、そこから指示が飛んだんじゃないのかな、と
206 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:32:09 ID:bHlKTLE10
刑事法とか上場廃止とかそんな問題どうでもいいのに。
やっと、とかついに、とかで表現できることではないのに。
4.2億株というこの「事件」は。
日本市場から2000億〜3000億円が一瞬で抜かれた事件。
ライブドアグループの支配権も抜かれたに等しい。
はやく気づけよ。くだらん他の話やめて。
207 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:32:10 ID:pHzBxQ5WO
上場廃止になる前にもまいらも記念に1株買っとけ
209 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:32:47 ID:QvxoswRP0
>>148 >>つうか、親子ほど年が離れている新社長を
>>平松呼ばわりかい。
>>熊谷、おまえ若いだけが取り得の馬鹿だな。
社会人経験がないのかい?
自社の人間は上役でも呼び捨てが基本だろ。
しかし、冷静に考えれば
特捜が入っただけで、こうも売りに走る物なのかね。
いくら実体のない営業会社とは言え、見ていて
「何これ????」
て違和感があったのだが。
教えてえらい人。
212 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:34:01 ID:2dGPIsmE0
>>185 今買って、持ってる人もそのまま持ってて、
外資が入って上がったときに売ればいいじゃんね。
何で樹海とか言ってるのか不思議なのですが。
当方、素人です。
213 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:34:04 ID:tFocOVij0
俺が始めて買った株がLDでした。2004年の2月。
150万の予算内でLDを8割程買いました。
ずっと放置していて去年末に持っていた株全てを売った。
820万の現金が手元に来ました。
再来月に結婚します。
本当にありがとうございました。
214 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:34:16 ID:/UQfB8Cb0
>>207 ワロス
確かに、アホルダーというより、ドアホルダーだよな
215 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:34:26 ID:8V/fnWXf0
この先どうなるかしってる奴が絶対有利、一般の投資家はだだのカモ
216 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:34:27 ID:oBX64iK60
社長系がみんな消えたしな。
再建しろつっても無理だろう。
217 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:34:29 ID:wu1p5qds0
ホリエ無罪
その他幹部有罪。
署名しないホリエの勝ち。
218 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:34:39 ID:rjlg6ogX0
219 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:36:09 ID:9NJ9fVhV0
>>211 決算の内容が当てにならない上に
訴訟リスク極大の会社が上場廃止の危機に瀕していたら
普通の人はまあ売るでしょ
220 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:36:28 ID:4K4u5GAe0
このスレ
LD社員、ブタ信者が必死なのが笑える
221 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:37:02 ID:sb26il7G0
いやー、おかげ様で今日は大儲けでした
んなわけねーだろ oTL
ライブドアの工作員の方はいますか?
ドアホルダーw
129円で買ったけど、注文間違えて1株しか買えなかった・・
3000円ぐらいまで上がらないと手数料分が取り戻せないyo・・
orz・・・
100株だけ151円で買ったが、恐ろしくなってすぐに売った。
多分、勝ち組だと思われ
>署名しないホリエの勝ち。
ってこのままだと拘留延長、保釈無し、実刑食らうさ
検事はすかす奴にはめっぽう重し付けてくよ。
227 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:38:58 ID:wu1p5qds0
細木の占いは5倍。
実際は反対だった。故に150円が当り!
買いは今だ!!
>>255 一般の投資家はもうLD関連は手を出していないでしょ。
こんな相場に手を出しているのは、かなりのツワモノだけだよ。
230 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:39:36 ID:CGiUTSiN0
231 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:39:53 ID:hdGgR23g0
株の分割の逆ってあるの?
ないか
買い買い買い!
233 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:40:11 ID:m9QOTxve0
人が売ってる時に買うのがプロのやりかた。
みんなが狼狽してる今こそ、チャンスだと父ちゃんが言ってる。
>>194 資産のうち有価証券は信用ならんの(自社株かも?)で除外して現金が1000億円
↑
粉飾濃厚(前取締役自供)なのに・・・・
235 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:40:39 ID:DCRajyie0
>>231 普通にあるよ。株式併合。
てかLDは併合しないとやばい。
まさか10億株も印刷するわけにいかんだろw
237 :
天使の休息:2006/01/25(水) 16:40:50 ID:aQvppM+h0
100円を割ったら10000株買うぞ!!
238 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:40:55 ID:DxG52Cye0
買ったよ
明日反発したら即売る
239 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:41:00 ID:drncmkT00
>>230 松井は管理ポスト株は約定金額10万以下でも優良だろ?
ライブドアって最低売買単位1株なのか?
怖い(*´・д・)(・д・`*)ネー
53 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2006/01/25(水) 13:55:09 ID:Aisae+Rv
落ち着いたすべりだし
127 山師さん@トレード中 New! 2006/01/25(水) 13:57:49 ID:Aisae+Rv
よっしゃー!!参戦じゃーーー
216 山師さん@トレード中 New! 2006/01/25(水) 14:02:13 ID:Aisae+Rv
なんか異様に強いぞ。皆の衆参戦じゃあー!!
515 山師さん@トレード中 New! 2006/01/25(水) 14:10:28 ID:Aisae+Rv
なんということだ!!!!!!!!!!!!!
うぎゃーたすけてーーーーーーーーーーーー
939 山師さん@トレード中 New! 2006/01/25(水) 14:19:17 ID:Aisae+Rv
160からの爆弾。あれで全てが終わったんだ俺は
244 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:41:43 ID:XifnXarX0
245 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:41:43 ID:o1uzDq6Q0
松井だと1日約定10万以下手数料タダだよ
246 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:42:20 ID:oBX64iK60
倒産する可能性ってどれくらいだろ?
247 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:42:30 ID:K0ibP9vVO
今買うべきところって、どこ?
>>235 けっしてミスではないって言ってみる(泣
249 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:42:35 ID:CGiUTSiN0
250 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:42:56 ID:DCRajyie0
251 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:43:15 ID:w7kub2jl0
>245
じゃライブドア買ってみろよ
ばーか
252 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:43:27 ID:mC4go6eq0
さあゲームの始まりです
株価70円割りを待つ俺はへタレですか
254 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:43:57 ID:+HQ1WHEx0
>4.2億株
どこかのファンドが買ってるのか
さてライブドアはどこの企業の傘下に入るのか
>>231 1757千年の杜(旧名 キーイングホーム
256 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:44:26 ID:oBX64iK60
どこかに吸収合併かな。
さて、紙くずか新たな金のなる木か
けっこうマジに悩んでるわけだが
ここから一株685円に跳ね上がれば、細木の占いが当たったということになるわけだな。
259 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:45:34 ID:ZAKmVLbZO
回数定額制で毎月余らせていたので
ここぞとばかりに1株注文出しまくりましたが何か?
260 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:45:43 ID:hdGgR23g0
併合するとして
記念に1株もってる〜とかいうのは
どうなるん?
261 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:45:47 ID:DCRajyie0
つか、熊谷のアップ写真はマジでかんべん。
262 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:46:23 ID:nW3uhTUp0
■ 「トイレには流さないで下さい」ヤフオクにライブドア株券出品
ライブドアの株はストップ安となった。いったいどこまで値を下げることになるのか
株には素人の筆者でも想像すると恐ろしい。マネックス証券の信用取引口座では、担保
としては価値がなくなってしまってしまっている。このあっけない措置には与謝野大臣
も苦言を呈するほどなのだけれど、とにかく現状では、一部の人にとってライブドアの
株券は紙切れ同然になっているのだ。さて、いろんなものがそろっているヤフオク。コ
レクター向けに倒産会社の株券などが出品されるカテゴリーに、ライブドアの株券が出
品されていたのだった。出品物の説明を読むと「トイレには流さないで下さい」「各自
治体の仕分け区分にしたがってゴミとして出してください」とあり、出品者が天災のよ
うな現状に怒っているのがよくわかる。1円から開始して、希望落札価格は4,753円だっ
た。1時間半ほどの短い間に22件の入札があったものの、653円で終了していた。
263 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:46:27 ID:CGiUTSiN0
Eトレのランキング見たら、ライブドアが出来高の1位
しかも2000万株の買い越し (((((;゚Д゚)))))
検察のせいでもホリエのせいでもない
株買ったやつの自己責任
( ´∀`)yー~~<バーカ
265 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:46:28 ID:mOGv6A970
これだけ動きまくってると、チャンスは当然大きいよな。
明日は全財産つっこんでみるか!
>>260 単位未満株なので、単位になるようにLDから直接買う。
267 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:47:14 ID:hl84/w5w0
一応記念に、155円で20株も買ったぜ!
今は360円も凹んでる。
死にたい…
>>260 端株になるよ。
株主総会には出れません。
269 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:48:15 ID:oBX64iK60
上場廃止しない>買い する>買わない
それまで待ちかな。
株をまったくやった事がないのだが
1株だけ買いたいときはどうすればいいのだ?
手数料とかいるのか?
271 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:48:28 ID:opExGKes0
でも明日で100円割れ確実だけどな。
検察のせいで平均株価が下落したのに、自己責任とはコレイカニ。
273 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:48:54 ID:oJFk9SKh0
>>265 まだ、売り圧力が強いね。
今日のチャートからわね。
275 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:49:05 ID:m9QOTxve0
>>262 すごい!!
やっぱ137円で買えば、かなり儲けられるってことだな!
276 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:49:19 ID:bHlKTLE10
>>220 笑えない。自分はライブドア株持ってないし全く無関係。
だがこの話は「日本人はなんて馬鹿なんだorz」というまとめになる。
みんなでよってたかって転落劇を面白おかしく騒ぎパニックを楽しもうとして、
実はかなり有望な企業を、破格の安値で譲り渡すことをしたんだ、と。
おまえら、自分ひとりの株の利益を考えるなよ。
大企業の支配権が抜かれて、私利私欲ばかり議論しててどうするんだよ。
早く気づいてほしいよ。あー、ひどいことやられた、
と見た瞬間思ったよ。自分は
何百人が10年かけて作った会社がタダ取らせだよ、これでは。
自分の株取引のことは後回しにして、何が起きたかしっかり認識してくれ。
と言ったきり、
>>265は二度と姿を現すことはなかった
278 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:49:32 ID:j9vc53Aq0
∬ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ ∧ ∧ < 貧乏人のマネーゲーム開始、ウリは高見の見物ニダ
~━⊂<`∀´ >つ-、 \____________________
/// 益 /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
90円台とか80円台になったら買おうと本気で思ってる俺が居る。
誰か止めてくれ。
280 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:49:54 ID:DpA7OPTR0
株式併合、といえば
プライムシステムなんて会社思い出す。
281 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:50:01 ID:G7sadcd90
>>270 手数料は証券会社によって違うので、調べてみればいい。
283 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:50:20 ID:k63skMdx0
高崎線は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は17時10分頃を見込んでいます。
そのへんの証券会社に200円ぐらい持っていって
ライブドア株1株下さいと言えばいいのか?
285 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:50:56 ID:ojR/uzwY0
>378
ニッポン放送株買う際にサムソンが金だしたけど、今回で1000億くらいすっとんだって本当?
286 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:51:06 ID:rlTTtfBD0
>>245 LDとか、デイトレ御用達のボロ株は手数料無料じゃなかったような・・・
287 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:51:14 ID:OAKWYtDeO
明日からS高ほぼ確定!
みんな買え!!
漏れは160円を2万株買った。
288 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:51:43 ID:5EQ7VXjd0
ニッポン放送88組の俺でも怖くって参加できないよ。
上場廃止間違いないんだし。
(-人-)
290 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:52:21 ID:q3OaTvKj0
291 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:52:24 ID:C+MiFUyZ0
>>270 証券会社によっては手数料がかからないところもあるのでそこで買えば?
ただ口座開設まで時間がかかるので注意
>>279 うちにもそういう人がいます、誰か止めてw
292 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:52:58 ID:hdGgR23g0
293 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:53:30 ID:K0ibP9vVO
熊谷が捜査受けなければライブドア存続と考えていい?
株も持ち直すか?
294 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:53:33 ID:ZxNaY50Y0
さて、今日全力で買ったLDの株、明日売ってこの世界からは身を引こうかな。
引退したら田舎に帰って、幼馴染の恋人と結婚しようかと思うんだ。
295 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:53:34 ID:nW3uhTUp0
株でもうすぐ一億達成!からライブドア20万3000株全力信用買!
で大損こいて一気に地獄に落ちた日記。
http://blog.livedoor.jp/easygame/ 2006年01月24日今日は電話がつながりました♪
追証金額がわかりました。
朝の時点でなんと5800万エーーーーーーーーーん!!!!!!!
朝からすがすがしい気分です。
5800円のききまちがいかなぁ
もう一回聞いてみよ
やっぱり5800万エーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!
『5800万円入金してもらえれば売り注文取り消せますよ♪』
と簡単に言うオペレーターのお姉さん。
さらに本日ストップ高じゃなくてストップ安になるといくらかと聞くと
『計算金額は今はわ・・かりま・せん』
とあまりいいたくなさそうなお姉さん。
それでもしつこく聞いてみると
毎日一千万く以上は増えていきそうですね・・』
と教えてくれました。
気を遣ってくれてありがとう!
296 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:53:35 ID:HDdKOCcLO
空売りすれば確実に儲けられるのになんでみんな買う事しか頭にないんだ??
いづれ100円は切るだろw
ライブドアオートで車を買うと、
もれなくターボがついてきます!
298 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:53:50 ID:RYCSj/mU0
株のド素人だけど、ライブドア株って正直どうなのよ?
社長や関連会社のトップが逮捕されて、上場廃止も目前でしょ。
株価を吊り上げてた手法などが暴露されて、今後も同じ方法で吊り上げれないとなるとどうなんだ?
299 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:53:53 ID:DxG52Cye0
これだけ買いが入ってるからな。
どう考えてもS高に行くだろ
10000株買った
600円で売って160円で再度買って
反発即売り
これがプロってもんだ
>>276 人間は学習できない。
となりの国みてろって。
10年も必要ない。
301 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:54:35 ID:OGxNrzrx0
何か一人すごく面白い人がいるんだけど、みんな大人なのか相手しないね。
302 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:54:38 ID:IgjTLCLf0
証券取引法違反って実刑になるとどのくらい重いの?
>>262 どこどこ、教えてよ。
探してるけど見つからない。
304 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:54:41 ID:8EBSGOmS0
10株を1株に集合さたら株価たかくならね?
買うとか言ってるやつは・・・ またVIPPERか!
306 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:55:08 ID:bHlKTLE10
上場廃止を口にして恐怖を煽り立てて狼狽売りを誘導し、
どこか得体の知れない組織にグループごとタダ取りさせることを許した東証
307 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:55:15 ID:qfy6YWYk0
308 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:55:21 ID:jhnZ6bLw0
>>280 10円を切ってからが勝負だろうな。
完全に投機目的の銘柄と化すから、1円を巡っての利食い争いとなる。
10万株を買っても100万円なんだから、凄い約定件数になるよ。
「8円で買って10円で売る」なんて輩が湧いてくると思われ・・・
何てったって10億株もあるし、個人投資家が60%の株を持ってるんだから、
マジでマネーゲームになるよ。
上場を廃止しないと、来週、東証は大変なことになる。
309 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:56:13 ID:m66Pe2s/O
つーか企業買収が目的ならTOBしないとだめなんだよな。
今日買った奴にLDを買収する気は無いってことだろ。
310 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:56:15 ID:dDsdHeH60
ライブドアは、ごく最近まで3〜400円のあたりをウロウロしていた。
フジTV等の件で、ここ2ヶ月位の間で株価を上げた、その程度の会社にすぎない。
あえて言うなら、今回の検察の政治的な捜査によって、膨大な被害者が生まれたのだ。
つまり検察が一般投資家を被害者にしてしまったのだ。
権力は、結局権力の論理だけで動くのだ。
権 力 は 自 ら の 犯 罪 に 自 浄 能 力 が 無 い の に !
過去にはリクルートも、権 力 の 嫉 妬 に潰されたが復活した。
水 清 け れ ば 魚 棲 ま ず の 例 え も 有 る よ !
312 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:56:57 ID:6qDZ56ek0
313 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:56:58 ID:ljZN8e4w0
314 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:57:01 ID:q3OaTvKj0
315 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:57:12 ID:oBX64iK60
東証しだい。
Xデーが来るのか来ないのか。
316 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:57:16 ID:bHlKTLE10
>>301 自分のことだと思うけど、あんまり言い訳しない。
2週間もすればことの重大さにみんな気づき出すと思うし、
良心的な政治家は青筋立ててわめき始める事態になるかもしれない。
317 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:57:33 ID:o5AexfMH0
日経平均先物よりもこわい。
頭では参戦したくても腹の底で恐怖を感じるので手出し無用。
318 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:57:39 ID:/PGP6gGC0
1000株でも137000円か。
1000株→1株 ぐらいに株式併合しねーと。
もしくは1000株の単元株にするか。
319 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:57:46 ID:Z4N0Ltp50
なんで本社からPC差し押さえて行ったか分るか
LD自身で解明できなくさせて、それを理由に
異例の超早期の上場廃止を目論んでるんだよ、今買う奴は基地外。
bHlKTLE10は気付いてるな。
本当の勝ち組を見た気がしたよ。
ここの住人の何割が気付いているんだろうな。
321 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:58:37 ID:JAic2oElO
すでに大量の株を所有プラス4億株?
322 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:58:37 ID:4w1OaoLS0
>>276 人間が愚かなのは当たり前のことなので
重要なのは、では自分はどうするのか
ふう、信用買いしていたからずいぶんいただいたぜ。
上場廃止の可能性が依然高いらしいのに・・・
株やってる人の考えはワカランや
325 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:59:17 ID:isLkDvtJ0
破滅志願者がこんなに多いとは。
326 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:59:37 ID:RYCSj/mU0
信用二階建てってなに?
327 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:01:03 ID:cVizMl8b0
貴文へ
今日156円で売りました
もうこれでお別れですね
最後に一つだけお願いがあります
さっさと死んでください
328 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:01:24 ID:RYCSj/mU0
329 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:01:26 ID:Eb6Jux6j0
http://daytrade.livedoor.biz/ 4753ライブドア。
遅延20分もあり地獄に落ちた。
途中で、もうどうでもよくなり、下でも買い増しし、買い付け余力が、39円になるまで
全額ぶち込みしてみた。仲間は遅延が嫌で手がけてなかったのだが、一人ラスベガスって感じか。
平均買いコスト154円の369756株を底値の129円くらいで投げて爆死。
引けかた見ると、明日上がるような気がする・・・
またライブドア関連株で900万程度の損失。
かなり疲れて、ぽか〜んとした感じ。
まったく何してんだか。。。
本日前場の利益を吹き飛ばし、−775万になりました。
ちょっと頭冷やすために明日の取引は控えます。
ブログは更新します。
330 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:02:41 ID:eSvbURZi0
あれ?東証一部じゃなかったの??
マザーズ??
331 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:02:52 ID:urBLRBFP0
livedoorの株って今が買い時じゃね?
332 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:03:03 ID:lTdCDgl30
>>319 押収時にパソのデータをコピーしてるから問題ない
馬鹿は黙ってろ
333 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:05:07 ID:ebPS0unw0
破滅すればいいんでね。自己責任で破滅する分には文句ねえよ。
>>294 > さて、今日全力で買ったLDの株、明日売ってこの世界からは身を引こうかな。
> 引退したら田舎に帰って、幼馴染の恋人と結婚しようかと思うんだ。
「おおそうか、しあわせになれよ」
「ああ、もちろんさ」
そして、オレはヤツと別れたんです・・・ それがまさか・・・
335 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:05:23 ID:NopE7eVQ0
>>331 迷 わ ず 行 け よ
行 け ば 分 か る さ
336 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:05:28 ID:qkBPTgN90
おんなはかちく。
馬鹿な俺に教えてくれ、上場廃止するとどうなるの?
いままでの経緯から考えると、いま買収の噂があるのも、LDの最後のあがきかもしれないよ。
だって、いくら安くたって、LDは、いままで専業の部門で殆ど儲けがないんだから、どの会社
だって欲しいとは思わないでしょう?
いままでLDがやってきたころを考えてみれば・・
338 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:05:35 ID:Zq2u0Qps0
上場廃止になっても即取引停止になるわけじゃないのに。
上場廃止上場廃止ウルセーのが多いな。
339 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:06:31 ID:zJyfnCb40
なんかここも社員が又流布りだしたな
以前からLD関連スレでは必ず兆候はあったが。
340 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:06:38 ID:K0ibP9vVO
中枢が逮捕されて、ライブドアに人材は残ってるの?
熊谷じゃムリ?
明日は上がりそうだね!
342 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:07:32 ID:clBXFAWy0
シーマで儲けた俺の経験からいくと
もっと落ちる。
343 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:07:36 ID:C+MiFUyZ0
寄り付いた以上上がる下がるは死活問題だからな
ガンガレw
344 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:07:49 ID:cVizMl8b0
>>328 505円1000株
恥ずかしくて自分が ううう
345 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:08:21 ID:tweiWL1W0
生豚・kg137円
上がると言ってる奴は、どうしようもなくなっちゃった奴m9(^Д^)プギャー
もしくはライブドア社員m9(^Д^)プギャー
きれいなワロス曲線だったな
348 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:08:37 ID:/E7ucsd30
おいおいおまえら
もっと本腰入れてホリエ叩きしろよボケ
130円で差してたのに さっぱりじゃね〜か
ほんとおまえら役立たずだな
買ったやつって記念に10株とかそんなものだろ?w
350 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:09:00 ID:KPtK+OlC0
4億株も売れたんだ?
世の中にはまだ金があふれてるんだな
でもそれもすぐ回収されるけどな
351 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:09:02 ID:Vy0Qe/VV0
なに?樹海ツアー予約組?
漏れは320円で買って、580円で売ったけど
353 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:09:25 ID:oBX64iK60
実際の経営状況orリストラ。
とか進めればまだ残るかも。
354 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:09:33 ID:qkBPTgN90
システムが激重、株価は急に変わる、注文は山のように入ってる。
こんなんで、安く買って秒速で高く売り抜けなんて無理だろ。
それこそ戦艦大和で砂防ダムの魚道を
356 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:09:40 ID:ebPS0unw0
落ちるに決まってんだろ。
もうちょっと下がってくれると思ったんだがなw
358 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:09:47 ID:OGxNrzrx0
359 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:10:00 ID:UliaWOQo0
360 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:10:17 ID:NopE7eVQ0
フジがまだ1億株ほどもってるんだよね
361 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:10:23 ID:kbNyqRgD0 BE:57956099-
>>212 100円割れたら、TOBして、過半数制覇。
その次に、MBOして上場廃止した上、
子会社をオークションだろ
362 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:10:25 ID:nRCCcPlY0
ここは何w
自分がLD社員かホルダーだとカムアウトするスレ?
>>348 ちょっwwwwwそれwwwwwwwやくていしてるwwwwwwww
364 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:10:34 ID:cVizMl8b0
>>331 神々たちの本性 エクピロシスの炎
・・・・。
「せいぜい後(あと)1回」だと思うが・・・?
老婆心から。
>>19 狂牛株だけでなく、豚株も処理するべきだったと。
367 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:10:46 ID:9SuO3Un80
強制捜査→キーマン自殺→豚逮捕→新社長→下げ止まり
この一連の流れは誰かのシナリオ通りに進んでるとしか思えないな。
368 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:11:27 ID:RYCSj/mU0
>>344 ィ`
損失は35万くらいになるのでしょうかね?
高い勉強料だ・・
369 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:11:39 ID:JAEyCPJZ0
>ID:bHlKTLE10
言いたい事はよくわかるんだが、よく考えればそれも株に依存する不健全経営をやっていたLD自身のツケでは?
今ライブドア株を買いまくって、
復活した頃に売るって奴いる?
どこが買い占めてるんだ?
フジTV? 楽天? 村上ファンド? 外資?
372 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:12:03 ID:rjlg6ogX0
堀江逮捕から今日までのライブ新体制への動き早過ぎ、
特捜入った時から折込済み?混乱はまだ続くと思ってたから、
まったりしてたんだけど。
投機目的なら、そろそろ食指が動いても
おかしくはねーだろなー
375 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:12:14 ID:l/ZWW6G80
まぁ豚箱から出てきても、
豚には一生贅沢しながら遊んで暮らせるだけの現金があるわけだ。
376 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:12:24 ID:ufn7b1ZZ0
LDオートの方は枚数少なくて動きが軽いからリバ取りしやすかったが
こっちは枚数多すぎな上に思ったより高く寄ったんで様子見した。
377 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:12:35 ID:4K4u5GAe0
CM開け
テレ朝で、この件、くわしくやるよ
最近の意図的な、過剰なLD叩きの真の意図が読めないヤツは、
この板にいる資格無し。
379 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:13:23 ID:hRCPpFKX0
そのあと熊狩りで大暴落
10円くらいならいいのかもな?
380 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:13:50 ID:+D1BShfH0
当初ライブドアでは、営業活動によるキャッシュフローが112億8,700万円の黒字で、
投資活動によるキャッシュフローが1,158億1,700万円の赤字と発表していた。
訂正後は営業キャッシュフローが11億4,800万円の黒字、投資キャッシュフローが1,056億7,900万円の赤字となった。
差し引き100億円以上の計上ミスとなる。
そんな事を、普通、間違えるか???
だって、100億円だぜ???
間違える金額じゃねーだろ、どう考えてもよ???
本当に間違えてのなら、財務部門の人間は単なる馬鹿、アホか??
有り得ないだろ〜〜。
併合して下げて、また併合して下げての繰り返しだったら
どこまでも下がりそうな気がするんですケド
382 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:14:07 ID:x7LnsaPR0
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃´・ω・) ジャスラックから来ますた
| と l,)
______.|┃ノーJ
384 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:14:12 ID:SdImlYF80
東証がまたライブドアの取引時間短縮したぞww
午後2時から3時の1時間だってさww
385 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:14:25 ID:qkBPTgN90
>>369 LD自体が‘その為の’企業だったんだとしたら、綺麗につながるんだけどね
どうも、後ろに外資が居たらしいし・・・
明日から取引2時から3時までとか東証どうしようもねーな。
買収が早いか
廃止が早いか
フジ買ってるだろ
昨日も書いたが、110円で買うとよい
>>344 がんばれ負けるな
損害額がリアルで胃が痛いな…
390 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:15:22 ID:ufn7b1ZZ0
1.立会時間の再変更
1月26日以降当分の間、当該銘柄の立会時間を午後2時から午後3時とさせていただきます
2.売買に関する規制措置
ライブドア株式の売買に関して、明日1月26日以降当分の間、次のとおり規制措置を実施いたします。
(1)買付けについて、買付顧客から買付代金(現金)の即日徴収(※1)
(2)取引参加者の自己計算による売付け及び買付け(取引一任契約に基づく売付け及び買付けを含む。)の禁止(※2)
(3)信用取引による新規の売付け及び買付け(取引参加者による自己の信用売り及び信用買いを含む。)の禁止
http://www.tse.or.jp/news/200601/060125_e.html あほるだープギャ━━━m9(^Д^)━━━━!
392 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:16:00 ID:hRCPpFKX0
二桁になるまで整理ポストはお預けか?
393 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:16:28 ID:XifnXarX0
明日は14:00〜15:00の一時間しか取引させないってさ。
394 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:16:34 ID:oBX64iK60
東証はっきりしろよ。
395 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:16:35 ID:nRCCcPlY0
明日 朝から売買できるのかなwwwwwwwwwwwww
396 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:16:50 ID:9TWLh0M20
397 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:16:57 ID:Wx5Awa0r0
>>390 そうかw今日売買成立したから
システムダウン阻止で更に時間短縮したな。
398 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:17:02 ID:SpFdV8SN0
一人預言者気取りが居るな。
オウムに引っかかったのが、この手合いだ。
「俺は気が付いている。俺だけが分かってる。世間は愚昧でしょうがない」
同程度の馬鹿が、「俺も分かる」と意気投合。
で、これがさらに進むと、警鐘を促している団体や集団に、
ここなら俺の意見が分かる者が居ると安住する。
399 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:17:18 ID:dFCV2zUR0
とりあえず150円で記念仕込みあげ
400 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:17:39 ID:8N9U0HQBO
記念に一株買って出庫したいけどいつ買おうかな
401 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:01 ID:sAElZ94J0
株でもうすぐ一億達成!からライブドア20万3000株全力信用買!
で大損こいて一気に地獄に落ちた日記。
http://blog.livedoor.jp/easygame/ 2006年01月24日今日は電話がつながりました♪
追証金額がわかりました。
朝の時点でなんと5800万エーーーーーーーーーん!!!!!!!
朝からすがすがしい気分です。
5800円のききまちがいかなぁ
もう一回聞いてみよ
やっぱり5800万エーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!
『5800万円入金してもらえれば売り注文取り消せますよ♪』
と簡単に言うオペレーターのお姉さん。
さらに本日ストップ高じゃなくてストップ安になるといくらかと聞くと
『計算金額は今はわ・・かりま・せん』
とあまりいいたくなさそうなお姉さん。
それでもしつこく聞いてみると
毎日一千万く以上は増えていきそうですね・・』
と教えてくれました。
気を遣ってくれてありがとう!
402 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:05 ID:+D1BShfH0
当初ライブドアでは、営業活動によるキャッシュフローが112億8,700万円の黒字で、
投資活動によるキャッシュフローが1,158億1,700万円の赤字と発表していた。
訂正後は営業キャッシュフローが11億4,800万円の黒字、投資キャッシュフローが1,056億7,900万円の赤字となった。
差し引き100億円以上の計上ミスとなる。
そんな事を、普通、間違えるか???
だって、100億円だぜ???
間違える金額じゃねーだろ、どう考えてもよ???
本当に間違えてのなら、財務部門の人間は単なる馬鹿、アホか??
有り得ないだろ〜〜。
403 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:15 ID:rwM4t/WW0
市場が底値判断したんだから明日値が上がるんじゃないか。
404 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:18 ID:1u3vftSF0
俺は気が付いている。俺だけが分かってる。愚民どもめ
405 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/01/25(水) 17:18:21 ID:IdTxmWof0
まだ下がるね。底値は一桁じゃない?qqq
406 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:30 ID:7Vv/g5jy0
リア厨の俺も株って買えるの?
407 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:34 ID:DCRajyie0
408 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:35 ID:yDznVXTK0
今の状況でLD株持ち越ししてる奴根性あるな・・・
130円で仕込めたけど最後ひよって売っちまった
こういう時に限って明日上がりそうな悪寒
409 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:37 ID:oBX64iK60
東証ダメだこりゃ。
410 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:18:41 ID:tsFtuEqm0
今日買った人は、上場廃止になるだろう事を理解した上で買ってるんだよね?
>>375 これだけ有名になってから犯罪者として捕まったあとで、本当にのんびり暮らせていけると思う?
明日から一時間か・・・
デイトレするにはちょっときついw
413 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:19:31 ID:dFCV2zUR0
>>410 オレは記念で買ったよ
何の記念かわかんねーけど
414 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:19:38 ID:hRCPpFKX0
買いたい奴がみんな買っちまえば落ち着くな
415 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:20:19 ID:+D1BShfH0
当初ライブドアでは、営業活動によるキャッシュフローが112億8,700万円の黒字で、
投資活動によるキャッシュフローが1,158億1,700万円の赤字と発表していた。
訂正後は営業キャッシュフローが11億4,800万円の黒字、投資キャッシュフローが1,056億7,900万円の赤字となった。
差し引き100億円以上の計上ミスとなる。
そんな事を、普通、間違えるか???
だって、100億円だぜ???
間違える金額じゃねーだろ、どう考えてもよ???
本当に間違えてのなら、財務部門の人間は単なる馬鹿、アホか??
有り得ないだろ〜〜。
明日の取引は60分1本勝負か。まあ、デイトレの皆さんは頑張ってくれや。
417 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:20:56 ID:qkBPTgN90
418 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:21:25 ID:DCRajyie0
>>416 テンカウントKOのヤツ続出だろうけどな。
さっさと上場廃止にしろよw
まあ買う人がいるから値がつくわけで、
勝負に出てる人も多いんだな。
422 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:21:38 ID:sAElZ94J0
プ 独居房 暖房無いんだな。
423 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:21:43 ID:ZAZnfzvw0
明日怖えな。
425 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:22:00 ID:Zq2u0Qps0
>>410 上場廃止になる前に売るタイミングはいくらでもある。
明日速攻で売ればとりあえずは儲かるがまだ持っておく。
426 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:22:18 ID:OPhWqfV30
けっきょく素人の金が巻き上げられたわけだ。
427 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:22:22 ID:fabUsqXF0
なんかなあ。
子どもの小遣い程度の価格で「買う」とか「買わない」とか言ってる奴が大杉。
ライブドアなんて、さっさと見捨てて別の銘柄を探せよ。
428 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:22:26 ID:+T/IRaun0
おまえらはw
買収の噂でた時点でこれは釣りだと気づけよw
大人は勝てるかも知れないが個人は鴨だぞw
429 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:22:34 ID:rwM4t/WW0
どこかのファンドがLDを買い取ると予測してるのかな。
それにしても売買が成立するとは思わなかった。
普通に考えて上場廃止は間違いない会社の株だぞ?
こんなことがあるからインサイダーを勘繰りたくなるんだよ。
LD上場時の初値が1株440万円。
その後3万分割して現在137円。
137x3万−440万=−29万。
ブタがのた打ち回った末のLDは結局マイナス成長w
あれだけ買いあさってマイナスってww
本体がどんだけ足ひっぱってんだよwww
ここからサンテク祭りの再来になったらワロスw
432 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:23:06 ID:8GikCKKg0
>148
つかさあ、乙部も「うちの堀江が」って呼び捨てだし
りーマンとして礼儀ってのは最低必要条件だろ
ご立派な肩書き持ってても
くそみたいな口をきいて
ろくでもない社風だね、ライブドアってのはw
うんこだいすき
433 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:23:17 ID:OHWx2vOGO
つられて下がった優良株買ったほうがいいよね。
いい押し目だった。おいしすぎ。
434 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:23:20 ID:BmzkpsGrO
でも本業ほぼ何もやってないから、
資金ショートによる倒産さえ避けられたら
将来たのしみ かもな。
上場停止になったってそのうち復活するだろうし。
435 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:23:47 ID:isLkDvtJ0
明日もなんかの買収話を、スポーツ紙に書かせるんじゃない?
まあ1000株くらい買ってみるかって人はいるだろうなぁ。
437 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:24:03 ID:+sJui4qV0
97%か スゲェw
ネェーネェー(´・ω・`)
さっきテレビで見たんだけどライブドアの新社長は何者?
何やってた人なの?外部の人間?
439 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:24:37 ID:p0vHQEjp0
鉄仮面を被って生活すれば良いんじゃね
シャーもばれなかったし
まあ明日は爆下げだろう。
>>425 東証が一発上場廃止も有り得ると
言ってるのに、度胸あるなぁ
442 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:25:23 ID:kbNyqRgD0 BE:15026437-
>>417 ふだんは、タイに住んでて、
四半期ごとの特番収録の時期に来日してピエロになる。
四勤交代だな。
特にTBS感謝祭は常連となり、島田伸介氏に「前科者同士仲良くしましょうよ〜」
と語りかけて、微笑を誘うも次第にデビ婦人のような扱いになる。
443 :
431:2006/01/25(水) 17:25:36 ID:lTdCDgl30
×サンテク
○ドリテク
同じよな糞株だからよく間違えるのよね・・・
445 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:25:48 ID:oBX64iK60
はっきりしろ廃止するのか、しないのか。
446 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:26:11 ID:9NJ9fVhV0
時間短縮の上に即金規制で終わりだね
今日持ち越した欲豚ワロス
447 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:26:32 ID:IAhSfd7l0
東証、鬼だな。
なにがなんでもブタ株紙屑にしようって腹かw
448 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:27:05 ID:r5Lrhdil0
>>434 新株を発行して投資家から莫大な金を吸い上げてるから、LDは簡単には倒産しないよ。
流動資産が1000億で、銀行からの融資が90億しかない会社だぞ。
資産だけから見たら「超」優良企業なんだからw
449 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:27:25 ID:Rbn1tmEJ0
ライブドア買う馬鹿居るんだな。
その内、脱税でも告発されるよ。そうなれば会社自体が終わり。
450 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:27:26 ID:JAEyCPJZ0
>>432 おいおい、身内の人間は電話口や人前で肩書きをつけて呼んじゃいかんのだぞ。ビジネスの常識。
即金規制、自己売買禁止、信用新規建て禁止、時間短縮
どう見てもババ抜きです
本当にありがとうございました
452 :
(x_x):2006/01/25(水) 17:28:00 ID:Nw1l81Bt0
寄付で買った1万株を、まだ持ってます(+_+)
無理して勝負しなければ良かったです。
明日、手数料抜けできるところまで上昇したら
逃げます。
急反発すると思っていたのに・・・・・
453 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:28:12 ID:OHWx2vOGO
>>432 役職で呼ばない会社の人はみなそう呼ぶよ。
新興企業では多いけど。
>>450 ちょwww
それ有名なコピペだからwww
455 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:28:20 ID:ufn7b1ZZ0
西武鉄道はジャスダック上場というネタで一時値を戻したよな
LD株を100円以下の安値で外資が仕込む
↓
ジャスダックに上場するというネタが流れる
↓
個人投資家が群がって高騰 外資は売り抜け
↓
ネタでした
なんてパターンもありえるか
単発ID多いなw
これでまた樹海行きが増えたね
特に寄りで買ってすぐに投げなかった人は
458 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:28:58 ID:fabUsqXF0
>>454 あ、そうなの?(w
ニュー速なんて普段のぞかないから釣られちゃったよ。
>>457 それはねーと思うぞ
流石に今回信用全力買いとか
いないだろ
463 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:30:16 ID:DCRajyie0
>>451 自己売買禁止なのが一番ダメージ大きいな。
464 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:30:19 ID:NKr2ot7Q0
遊びで100株買って見ました。
即下がってワロタw
465 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:30:20 ID:7oZwFqrW0
>>458 寄りだから155円かと。
今130円台w
しかも明日GDして更に悲惨w
466 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:31:19 ID:e/GKapAi0
管理ポスト→整理ポスト
時間の問題ですな
467 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:31:27 ID:IAhSfd7l0
加えて週末だからな。
今週は値付かずかもしれんw
468 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:31:30 ID:g6vF0pV/0
明日の東証GJ杉ww
株をおもちゃにされちゃかなわんのだろうなww
リバ厨乙ww
469 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:32:57 ID:OHWx2vOGO
>>450 >>432は社会人経験した事ないんでは?
この書き込みが多かったからやっぱりニートがけっこういるな
と思った。
三途の河の渡り賃にLD株100万株を船頭に渡しても大丈夫じゃろか?
471 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:34:10 ID:fabUsqXF0
>>465 ちょwww
150円の時って・・・最近のことかぁ?
わざわざ危ない株を155万円分も買ったのかよ!金持ちだねえ。
473 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:34:40 ID:9NJ9fVhV0
明日は寄らないだろ
>452
>明日、手数料抜けできるところまで上昇したら
>逃げます。
明日はさらに劇下げだろ。
>急反発すると思っていたのに・・・・・
今日明日にも上場廃止になってもおかしくないのに、どこをどう押したら
急反発すると思ったんだ?
買収云々やら資産はあるやらの噂話は、株を抱え込んでて売り切るか
樹海行きかの分かれ道でなんとか売り抜けたいために流されてるヨタだぞ。
出来高は4.2億ってことは、フジも投げて現金化したってことかな?
金持ってるとこが買いあさって、売り方を全部吸い尽くしたあと、ちまちま売ってくのかな?
東証には金渡して、上場廃止を延期させればいいんだしさ・・・
476 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:35:01 ID:REipuPWI0
478 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:35:10 ID:3z5W0x7b0
>>469 最後の行でなぜ「うんこだいすき」って言ってるかわかる?
479 :
469:2006/01/25(水) 17:35:49 ID:OHWx2vOGO
なんだ釣りか
480 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:35:59 ID:DCRajyie0
こういう踊り場って外資得意の嵌め込みだよな。
買うヤツがマジで信じられない。未だにオレオレ詐欺とかに
ひっかかるタイプだと思う。
逆釣りが多いなw
482 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:36:16 ID:3NUkura80
155円で数億株買った奴誰?
483 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:36:16 ID:NKr2ot7Q0
>>473 いや
寄らせる。資金持ちが操作して寄らせて
結局今日みたいにS安になる。
株価が小さくなったのでやりやすいでしょ。
484 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:36:29 ID:sb26il7G0
ボビー・オロゴンもライブ株買ってたのか・・
LDなんか買わないでサンテク買ってくれよ・・・・・・・
487 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:37:23 ID:RS2gCiwf0
>>130 生扉も動物と関係あるだろうが。
って、豚を処分しなかったからか・・・哀れな・・・
488 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:37:29 ID:7oZwFqrW0
>>471 今日のことwついさっき6時間前のことですよ。
164円まで上がるも爆弾落とされる度に下げていったw
欲豚、デイトレ死亡確認w
489 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:37:30 ID:qfy6YWYk0
これくらい安くなると金使って遊ぶ会社も出てくるよな?
490 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:37:56 ID:yDznVXTK0
まあしかし、こっからは損してもたかが知れてるな
上場廃止になる所でも1桁は中々行かないし
現金たっぷり借金ほぼ無しじゃ下は見えてる
491 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:38:34 ID:ju1kBATz0
ライブドアがニッポン放送に目をつけたのと同じことを
紙くず同然の値になった時外資かなんかに買われて会社資産もって行かれると予想
まだ安くなると我慢しているとおもはれ、彼らにとっては潰れる報道は大歓迎?
どうなのここに居る専門家さん
492 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:38:35 ID:/GSxCy6r0
493 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:38:42 ID:ufn7b1ZZ0
マネックスナイターで売り気配1位です
>>474 反発の局面はあったよ
寄り付き155→164
140→154
128→137
この間に売ってない奴はセンスなし
ヲチにはもってこいの銘柄だから上場廃止したら哀しいな
まあ、今日寄るのは大方の予想通り。
150円台ってのも言われていた通りだな。
俺としては120円切ったらいくつもりだが。
497 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:39:26 ID:iR7ymjH00
生扉の純資産が1900億円でそれを株の総数で割ると184円になるらしいが
もし粉飾決算で上場廃止になって生扉が解散ってことになったら
184円もらえんの?だとしたら買ったほうが得じゃね?
最悪な事態(解散)になっても損しないどころか得するかもしれないってことだろ?
498 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:39:28 ID:ToFKcr2N0
話は簡単だ!
ライブドアが上場廃止になる、と思うなら全力売り
〃 ならない、と思うなら全力買い
499 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:40:04 ID:fabUsqXF0
>>488 おまいに贈る言葉
「無茶しやがって・・・」(AA略)
カネをドブに捨てるようなものだぞ。
資金があるなら、他の銘柄に目を向けなよ。
落ちに落ちたところでどこかが買い集めてフジに売却するのではないかな
フジにとってはすでに持ってる株が生かせるし日枝の溜飲も下りる
501 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:41:33 ID:RS2gCiwf0
>>469 ただ、不思議なのは、医者だけは例外なんだよな。
他の職業はたとえ弁護士だろうが政治家だろうが身内は呼び捨てなのに、あれだけは「先生」をつける。
何でなんだろうね?
502 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:41:55 ID:9NJ9fVhV0
明日から規制強化で参加者が激減するからもうダメだよ
504 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:43:05 ID:yjQCml6P0
いやまだおもしろくないよな
時価総額1500億以上あるんだぜw
堀江追放して、会社が安定したとしても
505 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:43:10 ID:oBX64iK60
東証シネヨ。
506 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:43:40 ID:IAhSfd7l0
東証もムキになってるからなぁ。
いきなりどんな反則攻撃仕掛けるかわからない。
実際「明日はもっと時間短縮だよ〜ん」なんて凄すぎw
寄ったとしても、持ち越す馬鹿は少ないだろうからストップ安確定だよな。
507 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:43:41 ID:G6IyL95a0
国と地方の借金は1000兆円を超えた。
日本の国民の総貯蓄高は約1400兆円。
この90%の額まで借金が膨れ上がると長期金利が上昇する。
債券市場で日本国債は投売りされ、円は売られ、株も売られる。
トリプル暴落である。
日本政府に許された国債・地方債の純増額は残り100〜150兆円である。
しかし、2008年には「小渕の呪い」「2008年問題」と称される大量の国債が償還される。
その借款債の額は何と135兆円。 新規国債を含めれば、180兆円に達する。
たった1年間の数字である。
本当に乗り越えることが出来るのか? 見込みはあるのか?
消費税10%引き上げと、定率減税の廃止と、診療報酬の引下げと、公務員の削減だけで
大丈夫なのか?
仮に2008年を乗り超えられたとしても、2009年以降も国債の増発は避けられない。
国債が未達(売れ残り)になれば、その瞬間、日本の財政は破綻。
乞食国家となる。
食料自給率が僅か40%しかない我が国が、国家破綻すれば、たちまち北朝鮮なみの飢餓地獄が
訪れるではないか。 国家破綻した場合の食料対策を政府は講じているのか?
508 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:43:56 ID:qD9tJsNi0
1/16(月) ライブドア家宅捜索
1/17(火) 596〔-100〕円(S安) 済
1/18(水) 496〔-100〕円(S安) 済
1/19(木) 416〔-80〕円(S安) 済
1/20(金) 336〔-80〕円(S安) 済
1/23(月) 256〔-80〕円(S安) 済
1/24(火) 176〔-80〕円(S安) 済
1/25(水) 126〔-50〕円(S安) → 137〔-39〕 済
509 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:44:02 ID:q3OaTvKj0
>>501 弁護士や多くの中小企業も同じ
教科書どおりになるのは大企業だけ。
夫婦子供二人のモデル世帯と同じくらい意味がない。
510 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:44:12 ID:3LDLURgA0
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/fb/fbnyusatu.htm ↑ これが、我が国の財政の実態である。
毎週、3兆円規模の政府短期証券(原則13週間で償還)を発行し、無利子同然で
民間の金融機関から借金をしている。
13週間を1サイクルとし、毎週、「借りては返す」の自転車操業を行っているのである。
この国は民間金融機関から借金を断られれば、1週間も耐えられないのが現状なのだ。
しかも、そんな状態が5年間も続けている。
また、応募額にも注目してもらいたい。
全盛期の1/100まで減少している。
つまり、民間の金融機関から見捨てられつつあるのだ。
悲惨ではないか。
こんな財政政策が通用すれば、どの国だって財政に苦労しないし、経済戦争も起こらないであろう。
「日本は経済大国、、、世界一の金持ち」なぞと言うのは妄想なのである。
内情は借金だらけの自転車操業なのである。
511 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:44:14 ID:Dv/NdI8G0
>>497 >生扉の純資産が1900億円
それ自体が粉飾だったらと考えたことないか?w
513 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:44:23 ID:OPhWqfV30
>>497 アメリカの簿記の練習帳やったけど、株主が資産の分配を受ける優先順位は債権者より低いので、通常、もらえないと書いてあった。
(英語の勉強でやったんだけど)
514 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:44:24 ID:AUnz0v2/0
>>438 ソニー アメックス AOLを渡り歩いて弥生を設立するもライブドアに買収された生粋のビジネスマン。
515 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:44:43 ID:UXDcZ0yE0
日本の財政破綻は数年後、、、早ければ2年後に来る。
おそらく日本国債の暴落に端を発し、円売り、日本株売りと一気に発展し、
1日で潰れるであろう。
総理大臣が緊急記者会見を開き、沈痛な面持ちで、、
「国民の皆さん。 大変、重大かつ残念なご報告をしなければなりません。
私は、本日○時、金融庁ならびに日本郵政公社に対し、預金封鎖を支持しました・・・
つきましては、新札を発行いたします。 旧一万円札と新百円札との交換となります」
なんて言わなくてはならない。
デノミの敢行である。
問題は最終的に、どこの誰が買うかだ。
517 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:45:07 ID:3xTv8gcS0
先の総選挙における真の「敗者」は民主党ではなくて「小泉財政」である。
なぜか?
小泉政府が解体すると宣言した国営・郵貯簡保は、日本国家の不可欠の
財政基盤であった。
「民営化」を待つまでもなく、現に郵貯への預金が減り、引き出しが増えている。
2000年以降、郵貯簡保の資金が収縮に転じ、郵政資金を国債に流し込む仕組みが
麻痺しはじめたのである。
財務省は非常手段を発動して、郵貯簡保に国債を買わせてきたが、
それにも期限が迫っている。
これは、郵政よりも政府自体にとって致命的なタイムリミットである。
「郵政改革法」の施行(最速で来年度)を待たず、郵貯の自然収縮のあおり
で新規国債の「未達」(売れ残り)が発生する危険がある。
その時点で国家予算が執行できなくなり(財政破綻)、翌年度の予算案も編めない。
2008年度の予算編成は頓挫する公算が高い。
518 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:45:14 ID:+Ep/3ph30
__ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 今日買った人は明日死んでしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
519 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:45:33 ID:Hs5xeVdwO
520 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:45:43 ID:+T/IRaun0
521 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:45:46 ID:YDbvgf400
522 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:45:51 ID:2rt4V1BO0
523 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:46:05 ID:as3lNzBG0
>>500 株主代表訴訟まで引き受けるわけねーだろ。
少しは勉強しろ。
524 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:46:09 ID:fabUsqXF0
>>504 っつーても、グループ企業が続々と離れていく可能性大だし、何よりも
失墜した信用を取り戻すのには、かなり時間がかかる。
つまり今後商売していくのは大変だ。
ライブドアの未来は暗い。
525 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:46:20 ID:VEW5vflh0
526 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:46:40 ID:Yz4QRYvC0
小泉総理だけを責めもつもりは無い。
ただ、彼が就任してから国債残高は250兆円も増加した。
うち140兆円は、「財投債」である。
平成13年4月、政府は財投改革と称し、郵貯の自主運用を決定した。
一見、画期的な改革に感じる。
ところが、この内容がとんでもない大先祖返りだったのである。
郵貯の全額自主運用とは名ばかりで、「財投債」なる政府保証の債権を新たに発行、
「7年間の経過措置」と寝言を抜かし、それを郵貯に買わせ、特殊法人に金を流していたのである。
官僚や族議員の考えそうな話ではないか。
その額が140兆円なのである。
しかし、郵貯の財務が著しく悪化し、財投債を買わせるこが出来なくなった。
あと3年で郵貯の預託金が枯渇するのだ。
そこで、出てきたのが「郵政民営化」である。
衆議院を解散し、「民営化の真意を国民に問う!」と、ハッタリをかまし選挙である。
まったく国民をバカにした話ではないか。
なのに多くの無知な国民は熱狂したのである。
ワシは馬鹿らしくて投票所に行く気にもならんかった。
お前ら目を覚ませ! 日本の財政は絶望的なのである。
コピペ厨ウゼーーーーーーーー
528 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:47:14 ID:+g7r1xpa0
日本の財政破綻・・・
対外債務(外国への借金)がない我が国が外国に対しデフォルト(債務不履行)し、
財政破綻することはない。
では何で?
日本国債の未達(売れ残り)がトリガーとなるのである。
我が国は日本国民だけで日本国債を買い支えなければならない運命にある。
専守防衛の我が国は外国に借金は出来ないのである。
しかし、国と地方の借金が1000兆円を超えたのに対し、国民の総貯蓄は1400兆円である。
また、急激な少子高齢化により貯蓄は取り崩される傾向にある。
今後も増発される国債に対し、それを支える国民の貯蓄は減っているのである。
その臨界点が近い。
日本国債の未達(売れ残り)は、即刻、日本国債の暴落に繋がり、「日本円」と「日本株」は
叩き売られる。
日本はハイパーインフレに襲われる。
そして、日本経済は崩壊、国は財政破綻である。
日本に残された時間は、あと3年くらいであろう。
529 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:47:17 ID:RS2gCiwf0
>>509 いや、弁護士事務所では事務局員は外部に対して自分の所の弁護士に「先生」はつけないよ。
少なくとも漏れの周りの人は誰も。
>494
>反発の局面はあったよ
あれを反発というかぁ? 単に場内でちょっとモミあったってだけ。
腰掛の時にはよくあることで、
>この間に売ってない奴はセンスなし
ちゅーか、こんなところでLD株に手を出すやつはセンスなし。
センスのあるやつは巻き添え食って根が下がった優良株を
拾ってるよ。
>>506 ストップ安はないだろ
明日もしそうなったら全力買い見せてあげよう
まあ信用取引できないからアレだけど・・・
532 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:47:39 ID:Dv/NdI8G0
>>504 > いやまだおもしろくないよな
> 時価総額1500億以上あるんだぜw
>
いつの時価だよw
既に子会社の株は暴落してますが?
533 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:47:54 ID:HljOkQm90
上場廃止は決定済みなのに・・・・
火遊びが好きなのか、自滅願望があるのか、もう判らんwww
>>501 「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」
つー川柳どおりですがな。
535 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:48:11 ID:uhbOcMKM0
よくこんなとこ買えるな。
こりゃ投資じゃなくギャンブルだな。
明日朝にでも上場廃止になりやがれっての
536 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:48:32 ID:DCRajyie0
こうして時間短縮されると金曜は14:45〜15:00の15分とかになるかもな。
廃止にしちゃえばいいじゃんね
538 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:49:43 ID:fKsxxqMf0
買うぞ買うぞって2chに書きまくれと指令がきた。(マジ)
539 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:50:00 ID:iR7ymjH00
なんか組織的なコピペがあるけど、何これ。
ホロン部?
これを信用全力で買う
こりゃ、この会社を握っておきたい所が存在してるって事だよな
そうでなければ値が付くはずも無い
542 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:50:43 ID:m9QOTxve0
ここまで下がったら買うだろ、普通。
543 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:50:48 ID:5VgqAyML0
日本人のことを「平和ボケ」って言うけど、それは安全保障だけじゃなく「経済」もなんだよね。
経済大国だとか、GDPが世界2位とか自負してるけど、内実はどうしようもない借金地獄。
例えるなら、身長2m、体重250kgなんだけど、高血圧、糖尿病、動脈硬化がひどくて、いつ突然死しても不思議じゃない相撲取りみたいなもんなんだよ。
しかし、その事に、ほとんどの日本人が気付いてない。
「大きい」 と 「強い」を混同してるんだね。
あと3年で、日本は財政破綻してひっくり返る危険性が高いのに、
まだ暴飲暴食を続けてる。
まったくアフォな国民だ。
「自分の内臓はボロボロだったんだ」と、死んでから気付くんだよ。
>ライブドアの純資産が1900億円
この数字自体が粉飾だと思うが、仮に粉飾ではなかったとしてもフジテレビの損害賠償と
株主代表訴訟でゼロになる数字。5000億あれば乗り切れるかもしれないが…。
545 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:51:21 ID:9cy5hjZn0
1株記念購入以外の買う動機が分からん
546 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:51:26 ID:II2h9zyn0
@ 国民の金を「貯金」の名目で銀行・郵便局を通じて吸い上げる
A 政府は日本国債を発行し、銀行・郵便局に買わせる。
B つまり、日本国債 = 国民の貯蓄
↑ こんな単純な仕組みすら知らない日本人が80%以上いるんじゃないか?
この夏、大騒ぎした「郵政民営化」つーのは、本質は「郵便貯金の破たん処理」って事に
どれだけの人が気付いてたんだろう?
郵便貯金の破たん処理に目途が付いたから、
次は「統廃合」の名目で政府系金融機関の破たん処理。。。
急ぐわ急ぐわ。。。
最後は日本国の破たん処理となる = 銀行・郵便局に預けておいた国民の預貯金が全部パー!
日本円のキャッシュも紙くず同然となる。
年金・医療・教育も全部なし。
中国に侵略されんように、せめて安全保障だけは、しっかりやってほしいが、
その前に日本国民は飢え死にだな orz
547 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:51:40 ID:IAhSfd7l0
>>537 上場廃止以前に、ぶっ潰してやろうという東証の意気込みを感じる。
まったく無関係な俺の持ち越し株も、まだ半値戻したくらいだからな。
東証がLDにきつく当たってくれるとありがたいよ。
548 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:53:35 ID:oBX64iK60
>>547 確かに潰す気だな。
結果としてシステムが悪いのを露呈されたし。
>>548 でもこれで
・LD潰れる
・東証システム増強
・俺儲かる
っと、全然良いことばっかじゃんか!!
明日あがりそうな気がする
一攫千金じゃー
A君はLD社の株を155円で買いました。
その日、株価は137円まで下がり、A君は90000円損しました。
さて、Aさん、Bさん、Cさんの3人でつなひきをします。
だれとも、1回ずつ対戦します。何回対戦すればよいでしょう。
明日は下がるだろ
553 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:55:43 ID:+T/IRaun0
だけど明日の1時間はほんと鉄火場だな。
1時間ってw
>>462 亀レスだが、信用新規ダメだったのね
すっかり忘れてた
>>530 あくまでもデイトレ(つかスカルピング)の話だよ
155→164で5%動いてるんだし
騰がってる最中に売るのもポイント
下がり出してからでは遅い
>>545 ライブドアを買収。
↓
お金をつぎ込んで健全な会社として立て直す。(もしくは公的資金導入の可能性も)
↓
ライブドア傘下に取締役を送り込む
↓
ライブドアグループ乗っ取り完了。ウマー
>>551 A:A君が用意してた綱で吊っておしまい
558 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:56:44 ID:5NaXJXhgO
559 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:56:50 ID:HhxLS88G0
セシールとかソフト会社や証券会社・信販会社はどこかへ買収望んでんじゃないの。フジ・サンケイグループの配下希望。
560 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:56:55 ID:fKsxxqMf0
書いたキャどんどん買えよ。ふふふふ
561 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:57:11 ID:HllnY2bk0
ライブドアと日本国の財政って似てるよなあ。
「実体よりも大きく見せる」ってところが・・・
日本国債の格付け知ってる? アフリカの貧困国・・・ボツナワ以下の格付けしてる会社もあるんよw
563 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:58:20 ID:lni+W6Nb0
ライブドア株を持っている人は、
どれくらいの値段で手放しているの?
564 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:59:28 ID:P5EHPdBu0
ライブドアには技術なんて無いから
別に外資に買われていったとしても如何でも良い気がしてならない
565 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:59:32 ID:3er2Hr5P0
値動き見ると、4回位に分けて大量に買ってる奴がいるな。
ハゲタカ外資の参入か?
566 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:00:02 ID:+T/IRaun0
>>556 ライブドア傘下の企業に(数だけは50社あるが)買収する費用に見合う
価値があるかどうか。ねぇよ!ただ100円切ってくるとわからんけど。
公的資金導入?夢でもみてんのか?w
568 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:00:54 ID:RS2gCiwf0
自民がが前原の懲罰動議提出だってさ。
さすがチョソ一郎だ、ファビョッたか。
569 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:01:17 ID:oBX64iK60
これでほとんどの人が自殺せずに済んだわけか。
あんま面白くないけど、よかったよかった。
571 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:01:32 ID:HLXiUSZU0
東証システムアボンしなかったし、ライブドアが寄ってホっとした。
監理ポスト入りだとか整理ポスト1ヶ月だとか言ってないで
すぐ上場廃止になればいいのにと思ってたけど、ジャマに
ならないなら、もうどうでもいいや。
毎日1時間、遊ぶ人は遊んで、静かにいつのまにか上場廃止してね。
573 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:01:48 ID:R7o08tc+0
現預金が1000億円あるんだよな
574 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:02:27 ID:p0vHQEjp0
>>551 A君はいなくなったので
一回で良いです。
>>561 とわいえボツワナと日本の国債並べられたら、どう考えても日本の買うよ
ほっとけば300円くらいになるだろうから買っとけよ
578 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:03:49 ID:IAhSfd7l0
証券やファイナンスなら買うとこあるだろうが、LD本体なんか実体ないからな。
HPだってyahooのパクリなんだぜ。
株価だけが取り柄の会社が上場廃止になったら終わりだよ。
傘下会社もLDの社名嫌って違う名前になるだろうしな。
はははw
579 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:04:01 ID:Aod7CMWN0
熊谷は逮捕されないのか?悪材料でつくしたのかな?
値動き見ると、4回位に分けて大量に売ってる奴がいるな。
リーマンの投売りか?
581 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:04:25 ID:dag5gfW90
デイトレするには面白くなってきたが、
持ち越すのは怖すぎるな。
582 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:04:41 ID:XaqcD5AT0
583 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:05:43 ID:7SouraWl0
文字通りの大バクチですな、がんがれw
584 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:06:13 ID:oBX64iK60
ま、優良株買ったほうがいいな。
危険すぎる。
585 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:07:04 ID:5NaXJXhgO
>>571 上場廃止には一カ月の告知が必要
その間大変な事になる
東証の社長西室は暫定社長であり、東芝会長の兼務。
東証はあの後火消しにやっきになり、金融庁からたしなめられたほど。今は専務が発言したり、ペーパーを西室が読んでいる。
586 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:07:28 ID:mOGv6A970
俺にはチャンスという名の天使が舞い狂っているのが見える!
明日は勝負の日だ!
買ってるのはライブドア関係者、関係会社だろ。
いまさら紙切れに望みを託すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カイジAAよろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>584 投機対象としては、LDの方が
面白いな
ギャンブルだけどなー
589 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:08:08 ID:fKsxxqMf0
一時間だぞ?俺なら降りるが、 まぁ金が沢山ある奴は樹海賭けて遊べや。
590 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:08:16 ID:/E7ucsd30
こういう買うのもひと苦労な逆境の中
がんばって全力買いしてこそ 爆上げの至福も味わえる
591 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:08:59 ID:pMmmYL3y0
>>559 セシールはディノスとかぶるから、フジがLD株買っても売りに出されると思うよ。
>573
現預金1000億って、ほんとにあるのか疑わしいな。
グループ内でAがBの株を迂回買いして、Aが持ってる株資産とBに
入った現金とで1つのものを2つに見せてるとか、それを膨らませて
n倍に見せてるとかじゃなければいいけどね。
>>590 沼へようこそ!
さあ!最後の1万まで夢を追い続けてください!!!!
私はあなたを心から応援する者です!!!!!!!!!!!!!!
595 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:09:42 ID:+T/IRaun0
個人はやめとけ。禿たかはもう一段下げてくるぞ。
買収ならな。そして持ってても、子会社もろとも解体して売り払っちまうだろうから。
ギャンブルとしては面白いw
596 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:09:50 ID:yKH/WXDc0
今が買い時だからな(w
もし外資が買収するようなケースがあれば、今後は上がる傾向があるぞ。
597 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:10:05 ID:7r9dtA0+0
明日は午後2時から午後3時までだそうな
598 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:10:19 ID:yDznVXTK0
>>581 禿同、俺も最後売ってしもた
結構儲かったけど最後の買いの厚さを見ると明日上がりそうなんだよな・・
時間短縮もあるし何とか下がって頂きたい
599 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:10:23 ID:MG0YK3Hl0
90分→60分→30分→10分→3分→1分
600 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:10:42 ID:eIn342qyO
>>536 プライムシステムもそんなことがあったね〜
現サンテク
明日はリバ厨ホイホイがたくさん用意されてますよーw
602 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:11:22 ID:g/kIS80t0
明日の60分・・・楽しみですね。
しかし東証は情けないな。
ストップ安止まったのか?もっといくと思ったんだが
紙切れになるぞ
1円になるぞ
>>596 その日の間で上昇て局面はあるだろな
でも持ち越しはできんな
買い時つーか、ギャンブルのしどころではある
まぁ負けても大した額にはならんから、
参戦するのも手
606 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:13:00 ID:ufn7b1ZZ0
>>598 マネックスナイターじゃ売りが殺到してるな
掴んでしまった人間は下がると見てるんだろうな
607 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:13:48 ID:8mlXhrL20
今日は寄った後、少しあがったところで爆弾落ちて一気に下がったなw
ギャンブルとしては非常に面白い展開になってきたぞ。
LD株って、所詮はチキンレース株だったって事だな。
ギリギリまで持って、直前で離したヤツが勝利者。
インサイダーやったやつも居たんだろうなぁ。と。
609 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:13:55 ID:/E7ucsd30
東証は一般投資家に買わせたくないんだよ
だって外資の買収の邪魔になるから
そんな奴らだよ ケケ中とか小泉とか
もう売国奴もはなはだしい
さぁ 全力買いだ
610 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:14:37 ID:m9QOTxve0
冒険も出来ないで、富を手に入れることは出来ないぞ!
みんながビビッてる今こそ、つぎ込むべきだ!!
と父が言ってます。
誰か止めてください。
611 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:15:09 ID:FoZrFLGf0
あーあ、特捜が日本の数少ない元気な企業をぶっ潰して外資に謙譲してしまった。
多くの日本の一般人が損して外資はぼろ儲け。
これでもう株に投資する庶民は居なくなるね。
亀さん、反主流保守の皆さん、守旧派の利権で儲けている財界の皆さん、
あなた達も結局は大損しますよ。
612 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:15:18 ID:yDznVXTK0
>>606 おぉサンクス!
やっぱ時間短縮の影響がデカイんかもね
1時間だとそう何度もチャンスないしね
613 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:15:34 ID:HLXiUSZU0
>>610 実際に痛い目に遭わないとわからないんだと思う
ライブドアが上場廃止すると思ってる奴は素人。
イートレ使ってるような初心者だろどうせ。
ストップ高だよ明日は。
国をあげてライブドアを陥れようとしているが、
務めもロクにしない東証の罠にハマりすぎ。
長い目で見れば株価5倍は当然。
官民そろってバカだなこの国は。
615 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:16:00 ID:IAhSfd7l0
明日どうなるんだろうな。
どこかで寄って乱高下してる最中、大量の成売り発生、
買い板がどんどん引いていってS安ではないものの特売状態で終了。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
616 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:16:33 ID:Zq2u0Qps0
現在50歳より歳食ってるエロイ奴らは日本が崩壊する前にくたばるから無問題だと思ってる
617 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:16:37 ID:YVPw6YwA0
お得なんでしょ
今の値段だと
619 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:16:57 ID:Q+sgSmQM0
取引させない取引所
私ね凍傷
>>610 マジなら殴ってでもやめさせたほうがいいお^^;
上がるなら上がる根拠。下がるなら下がる根拠。
人が買うから、人が売るから、そんなのに頼っているうちは負けて落ちるのが定め!!!!!!!!!!!!!!!!!
621 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:17:18 ID:1Ij+BkvV0
半値、八掛け、二割引
622 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:17:23 ID:/E7ucsd30
明日がどうなるとか
おまえらアホかw
長期で見ても5倍は堅いのに
おまえらって まじで先見性が皆無だなwww
623 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:17:28 ID:XaqcD5AT0
ざっとあがって、そこでからざっと1円まで。
そこが樹海との分かれ道。
624 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:17:30 ID:fabUsqXF0
>>610 こういう場合は冒険とは言いません。
自殺行為と言います。
625 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:17:31 ID:oDIU8z6m0
ま、ちょっとだけ買ってマナーゲームを楽しむのもありかもな。
株って面白いね。傍から見てる分には
明日夢見るなよ
死ぬのも買うのも自己責任だが俺にもちょっぴり良心はあるつもり
株系スレは時間内の攻防戦も、時間外の釣り合いも楽しいな。
一株株主が1億人くらいいたら、えらいことになるんだな、この会社。
>>523 株主代表訴訟とはどういうものかご存知ですか貴方
631 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:18:30 ID:+UMLCIIs0
今日買ってさらに損した人が増えるだけ
今は手出さないほうがいい。君子危うきに近寄らずですよ。
633 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:19:10 ID:EG84gswT0
634 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:19:35 ID:sb26il7G0
635 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:19:39 ID:weVYcCNW0
こんな株長期ホールドする気はないが、
デイトレでいくらか抜こうとする分には今の動きは面白い。
636 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:20:24 ID:Hf6YEoo10
未公開のリクルート株をもってる」俺は勝ち組。
>>618 粉飾がなければ超超超超お買い得です。
でも粉飾だから明日から博打と仕手ですごいことになって
後はライブドアの野垂れ死にを待ってるハイエナが伺うだけ
638 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:20:32 ID:HcOlLLTl0
>>610 目だ!目を狙え!
とりあえず2度とトレードできない体にしる!
639 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:20:39 ID:/E7ucsd30
ハッキリ言うが
上場廃止は無いよ
株価に頼りきってる小泉が そんな馬鹿な真似するわけないだろ
おまえらって ほんとダメダメだなwww
むしろ煽りを食ってる子会社の株の方が面白いんだがな。
641 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:20:42 ID:tXQ+RJ7U0
もし奇特な会社がLDにM&A仕掛けて成功した場合、その前に上場廃止になってたら、株どーなる?
642 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:20:59 ID:MK4WenBy0
上がったってのも2円だろ?
デイってそんなので上がり気配とかいってんの?
一生、月30万前後の暮らしだなw
>>633 流石に、今手出す奴は自分がギャンブル
やってることくらい判ってるだろ。
だから無茶はせんよ。
損しても自己資金内
645 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:21:33 ID:SpFdV8SN0
646 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:21:45 ID:NCzgfDex0
ゴミに群がるフィリピンのド貧民のようだな
明日あたりに大幅に上げそうだけど・・。
648 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:21:57 ID:XaqcD5AT0
大波がきて、一気に急加速しながら引いていく。
ビックウェーブ好きなやつはタイミングまちがって死ぬなよ。
649 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:22:09 ID:jHIZRr0IO
今日遊び半分に100株買ってみた。
3分後に+7,000円利確
でもホールドしたと仮定すると15分後には-10,000円損
とても素人にはお勧め出来ない。
もちろん漏れも二度としない。
でも気配値が2秒位に1円ずつ下がっていくのは見物。
馬券買ってないけど有馬記念の直線を見た時に
少し興奮するのと一緒やね。
650 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:22:32 ID:0QpQa2AF0
128 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 22:48:34 ID:qC+IkOfUO
今年の私の運勢はどうでしょうか?特に株関連が興味あります。
1978.08.20女でつ おながいします。
129 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 23:05:23 ID:t89Hy+HVO
>>128 動物の暴動とでました。私は株をやらないので良くわかりませんが、あなたが家畜を
連想とする株式を持っていたら処分されることをお勧めします。
130 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 23:18:34 ID:qC+IkOfUO
>>129 ありがとうございます。
動物ですか・・・・ ホールドしているのは吉野屋DC、東京電力、ライブドアですから
吉野屋処分しておきます。
651 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:22:34 ID:p9P8bIkO0
関連会社の価値を計算したら
どれくらいの株の値段が適当になるんだろう?
700→155は厳しいけど全力信用の人以外はハサーンまでには行かないだろう
それは良かったんではないかな
明日以降は博打打ちと整理屋の勝負だし(まぁ全力信用やってる奴なんて博打打ちみたいなもんか)
電波の連投が終わったと思えば今度は単発で長文投下か?
こんなスレで一体なにがかりたいんだかw
654 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:23:02 ID:0F5Ry8Ek0
イケェーーーー
どんどんつぎこめ〜
ぶっこむんだ
みんなでぶっこめば上がるぞ
655 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:23:07 ID:1Me52lpR0
何この時間外の攻防戦w
明日も楽しく見物させてもらいますよ。
656 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:23:08 ID:FMZYQHw20
>マザーズ市場全体の約97%を占めた
システム増強費用を請求されたりしてw
657 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:23:15 ID:F+1Nfj630
よーし二桁になったら10株買うぞ
俺はチャレンジャーだろーw
お前ら俺を尊敬ソロよwww
やっぱ割安みたいだな
犯罪者もいなくなったしあがりそうだな〜
659 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:24:55 ID:kF7SCFk/0
整理ポスト入りしてからが本番だよ
661 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:25:07 ID:8ycBPePo0
662 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:25:08 ID:HYncxHoD0
663 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:25:22 ID:iR7ymjH00
LDに価値が無いとしても、株を売って得た現金がLDの金庫にはまだ入ってる、でしょ?
時価総額が以前は8000億円だったんなら、ホリエモンが浪費した分を差っ引いたとしても
まだ7950億円の現金がLDの金庫には入ってるはず。
この7950億円入り金庫を1500億円前後で買えるんなら買った方がいいんじゃないか?
例え倒産しても金庫の中身が株主に配分される、よね?
俺っておもいっきりバカなこと書いてるの?w
誰か教えてw
赤字が続けば純資産はどんどん↓
損害賠償でキャッシュも↓
唯一の光である子会社株式も減収減益で↓
スゲー俺今帝愛のジジイみたいな気分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
王は一発であたりを引いてしまう。引いてしまうのだよ!!!!!!!!!!!!!!
666 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:26:22 ID:L/RUWPF40
ふざけた相場www
買い板がたまると順次アホルダーファンドが素人欲豚の買い板に売りぶつけて売り逃げwww
ひでーもんだww
667 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:26:47 ID:oDIU8z6m0
楽しそうだな・・・>マネーゲーム
668 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:27:14 ID:F+1Nfj630
さぁゲームの始まりです
とりあえずライブドア社員と信者はカイジでも愛読して
この修羅場を楽しむが吉
670 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:27:29 ID:PSFt0I/F0
97%って株数で比べても意味ないだろw
マザーズのほとんどの銘柄は1単位が10万を超えているんだから。
売買代金で比べるべき。まあそれでもダントツトップはかわらんけどね。
>>570 694→137円と
694→0円では変わりないと思うが。
672 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:27:34 ID:MK4WenBy0
しかし、このスレ見ているとスケベ心が
ふつふつと沸いてくるな
明日、100.00 株ほど全力買いだな.
673 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:27:46 ID:fabUsqXF0
>>663 まずは現在の時価総額・資産を調べれ。
そして将来的な展望も含めて、よーく考えましょう。
>663
ライブドアを買う奴の典型的パターン
675 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:28:46 ID:egWITiSW0
676 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:28:54 ID:EG84gswT0
ギャンブルの本質は
負けを少しでも埋めようとする心理
ライブドア復活
678 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:29:12 ID:VBjJrXHM0
679 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:29:17 ID:w2wcgds3O
投資家は今回の件でも何も学ばなかった
と言うことですね(>_<)
幹部逮捕以外何も変わっていないじゃないですか(>_<)
680 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:29:52 ID:xKl8R3xp0
もっと下がれよ!
681 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:30:20 ID:FAQr5UFB0
もう日本にモラルはないっす
682 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:30:33 ID:rrq3+wP50
金庫の中にカネはないと思うけどな。みんなヤクザか朝鮮に持っていかれてる。
683 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:30:43 ID:IAhSfd7l0
不治の大量保有報告書が楽しみなんだがw
684 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:31:02 ID:L/RUWPF40
自己売買禁止措置キタwww
見せ板アホルダー詐欺師あぼんだなww
もう上がる下がるじゃないから。
どう消けすか だから。
奴隷どもはよく覚えておくといいお^v^
686 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:31:36 ID:/E7ucsd30
2ちゃんの馬鹿共がファビョったら買い これ今や常識
三菱自しかりフジ買収時のLDしかり
おまえら 所詮踊らされてるだけの 能無しなんだよ
また俺様の勝ちかよwww 俺って素敵すぎwww
687 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:32:00 ID:JpSGE20J0
明日も今日と同じで寄って少しあがったところで爆弾きそうなんだよな。
参戦して見たい気もするが、利確のタイミング間違えると即死だ。
688 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:32:23 ID:PckmSre00
海外のファンドがM&Aってこれ風説だろ
買わせるための風説だったら ヌッコロス
>>663 ライブに全く負債がないならな。
そんなもの、倒れたらいのいちに差し押さえた対象だ。
よーわからんのだが、
今日の買いはライブドア自身が自社株買戻しだったらどうなるかな?
高くで売って安くで買い戻し、悪いことした(する)役員はもういないから再生可能。
まるで一人時間差。
691 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:33:30 ID:B0oIY/gpO
即金規制ってなんですか?
692 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:34:11 ID:2dvS5SjM0
>>686 口先男は最低だ。お前ら全財産投げ出してかえやww
693 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:34:31 ID:9R1MDha10
下がるだけ下がったからあとは上がるだけだな
今日ライブ株買ったやつは勝ち組
694 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:35:30 ID:JpmrN99X0
今日買った奴はアホだろw
695 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:35:41 ID:L/RUWPF40
再生可能なわけないだろwww
広告塔の豚がいないのにどうやって集客すんだwww
696 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:35:49 ID:p0vHQEjp0
697 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:36:25 ID:/MKGydwU0
個人で買う人間は記念の株券が欲しいマニアとネットオークション
で田舎の人間に売ろうと企んでいる連中だけ
紙屑の株券も、価値があると考える人間が広い世間には多少は存在
するらしい
新規の信用取引が全て禁じられたということは下がるということだろうなぁ
f77j r〜〜〜〜〜
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙"
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
残機まだまだたくさんある‥‥!
まだまだ‥‥ クリアの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
私は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
700 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:37:50 ID:gmsHNBKk0
>>650 天才占い師だな。
動物の暴動と聞いて、吉野屋=牛は連想できても
ライブドア=豚を連想できなかった相談者の能力の限界。
まだ高く感じるけど、買う奴いるんだ。明日はもう反発すんの??
702 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:37:52 ID:4gvY01wA0
703 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:38:08 ID:jaWtr82AO
>>686 言い方は褒められたもんじゃないけど、言ってることは正解。
2chで上がると言われれば売り時だし、
危ないとか下がると言われれば上がる。
情勢見てからの後追いで判断してる人がほとんどだから、一歩遅いんだよねw
704 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:38:37 ID:X17ThvQz0
(4枚チョキだけは 絶対にない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)
この男の思考
ギャンブルでは こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
チョキ チョキ チョキと来たから
もうチョキがない などという読みは
まさに泥沼
_
/)/ノ,> す 嵌
| lン.)っ で っ
|/ .〈/ に. て
l ) 泥. い
|iii|||||| 中 る
|iii|||||| :
|ii|||||||| 首. :
┌|ii||||||||| ま :
、〜"イイ__ /iiii||||||||||| で :
ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii||||||||||||| : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,, :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
>>697 倒産寸前の1円、2円株券でも、上手くすると儲けられるらしい。
あとから売り。
706 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:40:15 ID:m9QOTxve0
707 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:40:18 ID:JpSGE20J0
>>697 あとはリバでいくらか抜こうとしたデイトレもいる。
160超えたところで、大型爆弾きたから逃げ遅れた奴はあぼーん。
708 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:40:24 ID:YdJ7pL1d0
明日は練炭関連株を全力買いですね
明日は練炭関連株を全力買いですね
明日は練炭関連株を全力買いですね
明日は練炭関連株を全力買いですね
明日は練炭関連株を全力買いですね
明日は練炭関連株を全力買いですね
明日は練炭関連株を全力買いですね
明日は練炭関連株を全力買いですね
明日は練炭関連株を全力買いですね
709 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:40:49 ID:oJFk9SKh0
目先70〜80円だろ。
悪材料が出れば、20〜30円。
その後は、想像できない。
710 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:41:57 ID:sb26il7G0
子会社は知らないけど、本体は絶対買っちゃだめですよ〜
711 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:42:18 ID:yQ/pdXUz0
700円くらいでちょっとだけ買った。
もうどうでもいいからゲームを楽しませてもらうよ。
713 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:42:57 ID:lMRiiigm0
ライブドアオート買ったほうが100倍マシなのに
714 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:42:57 ID:8N6zcXUO0
光通信の時にはもっと酷かったような気がするが。皆忘れるのね。
715 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:43:02 ID:1J6WZrkh0
50円で指値買いする
716 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:43:19 ID:pqAA8sGl0
不治が買っているということはないのかね?
717 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:43:26 ID:HllnY2bk0
例えば、SBがM&Aするなんて言ったら、LD株は爆上げだからな。
LDは業界、第三位のポータルサイトを持ってるんだし。
減資して、不良子会社を切り離せば、十分にやってけれる。
718 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:43:35 ID:v5UGbgrD0
明日また下がるぞ。
個人投資家が手を出すなら100円割ってからにした方が…
,.. -───‐- 、
/ , ', -─‐- 、.._ _,.-.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ-
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | 下げ止まったのに上がりきらない・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 聞いてない・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 全然聞いてないっ・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 通るかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i ::::::::::::/ :|\. \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/ `
720 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:43:55 ID:siik0TVv0
細木の婆は株が上がると言ってたそうだが
俺様の予言ではまだまだ下がるぞ!
株全く知らんのだけど
LDの株今買ったら今後上がるかな?
今日株があがったのは、外資とか大手ファンドの釣りだよ。
素人をダマすための蒔絵。
ここで、素人がよしアガル!とかうのをまってるわけ。
素人どもがかい出して根があがってきたら、一揆にクサレ外道ハイエナどもが一斉にまた売り倒し。
これの繰り返しでしょ。素人の株なんて。いいようにダマされてるだけ。
いかに、匂いを嗅ぎ取って、一歩も二歩も手前で売り抜けるかだけ。
723 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:45:43 ID:sTYyhsHsO
ネットで株やってみたいなあ。
一儲けしたいとかじゃなくて単純に体験してみたいんですけど、2〜3万円ぐらいで
お試しできるようなものですか?
724 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:45:43 ID:UWUdnk450
LDの株価は底を叩いたって感じだからね。
これから上昇気流に乗るよ。 間違いない。
俺が保証する。
ホリエモンも20日もすれば保釈されるし、どうせ最高裁まで争うんだから
結審まで20年はかかる。
それに、あのキャラをTVが放って置くわけがない。
すばり、「今は買いだ!」。
奥様方、マジお勧め!
725 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:46:09 ID:u70tfaom0
ハイ、基本のおさらい
@一般投資家は上場廃止であぼーん
再上場まで現金可不可
Aオトナの皆さんは過半の株の所有で会社乗っ取り
上場廃止でも資産の切り売りで充分ペイする
ポイントは上場廃止までに1/2以上の株を買い占めること
とはいえあまり高く買うと解体ガレージセールでは利益が出ないこと
下がるの待ってると他のハゲタカが買いに来ること
以上
ホルダーのミナサン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・乙
726 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:47:06 ID:6wwr6TXv0
そもそもIT企業の価値は、ポータルサイトへの集客数によって決まります。
つまり、有名なほど良い訳です。
今、日本で「ライブドア」を知らない人は皆無です。
みんな知ってる名です。
先日までLD株価は下がっていましたが、本日の売買で一点の光が見えました。
もう大丈夫です! 安心してください!
その証拠に、本日わずか90分の間に4億2千万株(実に発行株式数の40%)の売買がありました。
これほど売買が活発に行なわれた他に銘柄はありません。
130円/株で、買えます。 しかも単元は1ですから、1株から買えるのです。
銀行や郵便局に貯金しても雀の涙ほどの利息しか付きませんよね。
奥様方、また学生諸君! へそくりやバイト代をドーンと増やしたいと思いませんか?
そんな皆さまにお勧めなのが、ライブドアの株です。
ストックが10億株もありますので、明日も大量に売りに出されると思います。
取り合えず、10,000株から始めてみませんか?
たった100万円です。
あっという間(1週間程度)で500万円になるかもしれません。
将来的には1000万円も夢ではありません。
長く持つほど株は良いのです。
明日、LD株を10,000株買って、1年間我慢して持っててください。
きっと大輪の花を咲かせることでしょう。
>>723 バーチャル取引してみれ。 金は一切かからず感触はわかるはず。
儲けれたからっていきなり大金つぎこむなよw
728 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:47:18 ID:L/RUWPF40
フジは確実にブタを破産させたいっつうのがまずあることを肝に銘じろwww
ブタが株式保有している段階で買い込むっつうのはありえないwww
729 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:48:11 ID:oDIU8z6m0
禿げたかに一泡吹かせたいな。
730 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:48:25 ID:FAQr5UFB0
これ以上は下がらないよ
>>723 お試でやるのに、何でこんな
危ないのに手出そうとするかな?
単に勉強したいだけなら、バーチャルで
やったほうがイイ。
ケイゾンのトレダビとか
732 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:48:40 ID:VrrOO6iP0
>>725 蓋を開けてみたら酷い財務状況でハゲタカ死亡
734 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:49:03 ID:+VHoq9GY0
>>723 気分だけでいいなら、バーチャルがいいよ。
いくつかあるから好みのを選ぶといいと思う。
現金かかってないとつまらんとかだとアレだがw
735 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:49:34 ID:J4O2TKSgO
すっげー釣り堀だなw
玄人は仮想投資ゲームでLD全力買い。LD子会社もな
736 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:49:54 ID:L/RUWPF40
>>726 YAHOOという認識しやすいドメインには勝ちようがない>livedoor.com
冗長、打ちにくい、意味不明、発音しにくい、視覚的に良くないの5重苦www
粉飾事件で最悪だし、広告主も逃げ出してるwww価値ないよwww
737 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:50:08 ID:PSFt0I/F0
738 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:50:21 ID:2dvS5SjM0
/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
/ __人__ ヽ
/ /" ヽ ヽ 拘置所は寒いな〜
/ / /' '\ | |
| ,r-/ (・), 、(・) | | 今が買いどきだよ〜
| l℃ ノ( 、_, )ヽ | |
| ー' ノ、__!!_,.、 | |
/ ∧ ヽニニソ l |
彡 /\ヽ / ヽ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ミ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
739 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:50:44 ID:uWNcbk2d0
わからん今日の買いの意味が。。。。。
>>722 とくにこれで樹海行きとかほざいている連中は少しでも助かるんだからせいぜい、
欲を書かないことだね。
えっ?
まだ落ちるよこれ。
支えようにも流れが無い。
仮にすこしあがっても急降下
743 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:51:04 ID:VrrOO6iP0
買い煽る連中は人を嵌めて楽しい変態
744 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:51:08 ID:oDIU8z6m0
上がったらどっかの禿が大量購入したと思っていいかもな。
放置してファビョラせようぜ。
745 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:51:11 ID:FAQr5UFB0
今買わなかったらあなた一生負け組みですよ
>732
そうならないように
根回ししてるでしょ
でんt(ry
747 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:51:51 ID:OFvdac5jO
ホリエもん
`∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (・∀・;)
(つ ☆ つ---⊂-⊂―)
|警察| | | |
(__)_) (_(_)
:\
:: \
\:: \__ _
ヽ://_ヽ/、 ヽ_
/ /< ___)lーL)>
‖|< ___)人J_)>
\ ‖|< ___)_(_)_>
\| |<___ノ_(_)_>
ヾ
748 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:51:53 ID:FGBDU+Qo0
間抜けばっかそろっとるな。近々、上場廃止が確実な株をよう買うわ。
こんなあほばっかが株やるから、あほの堀江も祭り上げられるわな。
明日、上場廃止してやれよ。未だに、あほ株屋が多いから。
それに買ってる奴は、ライブドア関連か、気質じゃない奴らだ。素人は騙されるんじゃ
ないぞ。
749 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:52:12 ID:DHFAIdVg0
馬鹿だな
資産があるうちは倒産などする必要が無い
資産を使い果たして負債を抱えて、倒産するか、
別会社を作り、そこに買収させるわな
株式分割自体は違法じゃねーんだから、どんどん分割して今の株主の影響を
消せばいい
もっと下がるでしょ。
堀江が口をわったら、またさらに一揆に下がる。←が 絶好の買値ですね。
ここで、買い捲りですな。アソビガネの分で買い捲りましょう。負けてもいいくらいの金額ね。
751 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:52:47 ID:j42f2vvo0
朝のニュースで言ってたが、水瓶座の今日の俺の金運は最高なんだが。
752 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:53:27 ID:qfy6YWYk0
奴隷(LD)は二度刺す・・・・・・・・! 株主を^v^
下がることはないだろうけど
新しい事実が出て上場廃止の危険はあるから
日をまたいで持ち越しは危険だろう
755 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:54:15 ID:eRNEs6zi0
チキンレースかババ抜きか、はたまた単なる乱痴気騒ぎ?
市場は踊る、されど売れず
756 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:54:25 ID:Y3sz3Uqv0
管理ポストの株を買うのはよほどの熟練者。
しろうとは手を出さないこった。
757 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:55:01 ID:J4O2TKSgO
しかし2chのお勧め株程信用のないものはないな。バーチャルで1週間後に上がりそうな株スレで10個程買ったら9個下がったからなw
勇気なきものはされ!!!
もっと下がるから、そこで全力外。
759 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:55:17 ID:Z3wUnUaN0
>>723 買った気になって、日経のサイトで持ち株登録してみたらいい。
幾ら儲けたかとか損したかとか一目で判るし
760 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:55:55 ID:xKl8R3xp0
>>211 オイルショックでトイレ紙を買いに走ったのと同じだろ。
冷静に考えた奴も、冷静でない奴が多いことを理解してるってところだ。
763 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:56:56 ID:RgXXnHI10
さすがにこれは持ち越しは怖いな。
デイでいくらか抜くにしてもかなりリスクでかいなぁ。
まさにギャンブルだ。
764 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:58:50 ID:2dvS5SjM0
2ch株板のお勧め銘柄:ライブドア
765 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:59:02 ID:1m2J28ol0
今日の売り爆撃でアホがずいぶんやられたから、明日も似た動きかな?
爆撃逃げ切らない欲深いやつは手をだすのやめとけw
他の株やったほうがいい。
ハイリスクローリターンwwwなむー
766 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:59:09 ID:oDIU8z6m0
廃止しろ>東証
禿鷹を殺せ。
767 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:59:34 ID:xKl8R3xp0
でも一時とはいえ買いが増えたのは不可解だな
まだまだ下がるの目に見えてるのに
堀江の支配力弱めるためにLD自信が持ち株増やしに走ったか?
768 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:59:38 ID:9qy3J/Cf0
明日からはもう普通に取引されそうなの?
769 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:00:08 ID:J4O2TKSgO
おまえらまんが日本昔話やってるぞ!!!
金曜日夕方にドンと大きいニュースでとどめじゃないの?
>>757 おいしい話は誰にも教えない。
771 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:02:34 ID:AtsK1JGf0
底値とか外資に乗っ取りとか意味ワカンネ。
ライブドアって株を使ったネズミ講の会社だろ。豚タイフォで終わってるよ。
奇跡的な高値で寄ったというのに検察にクレームを入れるような馬鹿ホルダーはナンピンしてさらに傷口を広げるんだろうなw
773 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:03:07 ID:21zQijC50
1月17日 596 100
1月18日 496 80
1月19日 416 80
1月20日 336 80
1月23日 256 80
1月24日 176 50
1月25日 137←イマココ
1月26日 87
1月27日 56
1月30日 26
1月31日 -4
明日の取引もsage気配だろうし。
最安値行進がはじまればどっちにしても今月中に0円か。
775 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:05:09 ID:uWNcbk2d0
>>堀江の支配力弱めるためにLD自信が持ち株増やしに走ったか?
そりゃまずいだろw
全体の20%の売り残しが一気に消えたんだぜw
再度証券取引法違反だろw
776 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:06:17 ID:/E7ucsd30
>>773 おまえみたいなのが
2ちゃんの平均的レベルだろな
要するに 馬鹿ばっかwww
777 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:08:43 ID:2dvS5SjM0
ま、整理ポスト入りを待ちましょww
778 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:09:21 ID:ZTNmyt+F0
事件発覚後初めて売買が成立キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
779 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:10:05 ID:pDL226wY0
粉飾決算濃厚で上場廃止も濃厚な銘柄を買うヤツってどんなヤツ?
780 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:10:34 ID:/E7ucsd30
あ〜あ
あした逃したらもう2度と同じ値段じゃ買えないよ おまえらwww
チキンには永久に幸せはこないwww
781 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:10:35 ID:KK+vznWj0 BE:176474257-
この話につられてまた初心者が買うんだろうな。まったくいい食い物だ
782 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:10:47 ID:PtxhDb+v0
日本昔話悲しすぎ・・・(´・ω・`)
>>1 >事件発覚後初めて売買が成立した
毎日成立はしとるだろうが
784 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:11:41 ID:1m2J28ol0
富士爆撃の可能性があるからなあコワスコワス
これだけはいえるよ。
アホなテレビなんて消したほうがいいよ。一般素人をダマす情報ばかり
電通のチョウセンジンと仲良く報道してるだけだからね。
・フジがライブドアをうったえるわけがね〜(わら アホか。
・フジがドアを訴えるのは、フジの株主が株主訴訟をおこすからだって。はあ(ワラ
あほか。そんなこと、株主が生意気ぬかさんために、大企業、とくにマスゴミテレビなんてのは
大金はらって、在日部落ちょうせんじんの暴力団に接待をしてるんでしょうが。
安心して、ドアを底値で買いなさい。 絶対に上場廃止になんぞ出来ませんから。
電通のアホとかが、ドアで大もうけたくらんでるだけですわ。
786 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:12:10 ID:L/RUWPF40
10億株だぞwwしかも浮動株数膨大ww個人株主20万人以上www
自己売買禁止措置www新規の信用取引停止措置www
粉飾決算確定wwww上場廃止秒読みwww広告主離散www
フジが損害賠償視野wwwそれで時価総額1370億円??www
ありえねえwwww
787 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:12:34 ID:CGkhH1FD0
明日上げるのは確実。
788 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:12:54 ID:m66Pe2s/O
>776
いつ上場廃止になるか分からないクソ株が上がるわけないだろ
789 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:13:51 ID:+bXXPOSi0
. l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
l , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、 |
| /:: ` ー--‐ '´ ヽ、 |
| ./:: ` 4753 ''´ ヽ│ オープンだっ・・・・・・・・!
| レー- 、.._ _,,. -‐.、.| |
| | ̄``''‐ .二ll ll二 -‐''" ̄| | もうすぐ始まる・・・・・・・・
r‐、|:: ===。=~ l=。=== | r‐、
. |l^|.|:: ` ー--‐1:: l ー--‐ ´ |.|、l l リバ厨、追証組、機関、仕手、ド素人を招き入れての
!l._||::: ` ー-‐l::: lー-‐ ' ||ノ,リ 狂宴の舞・・・・・・・・
ヽ.|!: / , 一' l::: l ー 、ヽ. |!ノ
/ | / └‐^ー^‐┘ .ヽ. | ヽ. 地獄のマネーゲーム相場の扉が開く・・・・!
/ │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ヽ.
‐'''~|. | | ー─‐ | |~`ー- クククク・・・・
. ! ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ. |
|. |r''´ __  ̄,ノ /| |
| l '' ,r=ニ二「~|  ̄./ .|. |
|. | ⌒ " | !~`'''‐-,、 .| |
790 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:14:05 ID:O6dNHUBR0
137円だったの?
あーん、150円で掴んでしまった。どうしよう。
1株ほど。
792 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:14:26 ID:eRNEs6zi0
ねえねえ、グリーンシート行きになっても株って上がるの?
793 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:14:31 ID:21zQijC50
ID:/E7ucsd30
オモシロイヤツだな
794 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:14:34 ID:/E7ucsd30
上場廃止になると本気で思ってんの?おまえら
まだまだこどもだねぇwww
オトナの世界は もっとエグいんだよ あれやこれや な?
ばっかだなー
上がるよ
割安なんだから
796 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:15:23 ID:uWNcbk2d0
いやさ、正直この値段じゃつまらんよな。
時過総額で100億円切らないとw
797 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:15:46 ID:NEsUjjR10
>>749 > 株式分割自体は違法じゃねーんだから、どんどん分割して今の株主の影響を
> 消せばいい
分割しても今の株主の影響は全く変わりませんが?
798 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:16:12 ID:VuRqdBZL0
絶対に上場廃止にはならんよ。
ま、ようするにだ、マスゴミが騒いでる言質の真逆をつきすすんでりゃあ、ガッポリなわけ。
いいかげんに、目を覚ましなさい。
マスゴミなんてのは、ちょうせんじん企業の電通の茶坊主なんですから。
公表されてる資産”だけ”を考えれば割安だな。
その他一切のリスクに目瞑ればな
800 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:17:21 ID:2dvS5SjM0
801 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:18:22 ID:pxk4w8xhO
教祖が教祖なら信者も詐欺ばっかり
802 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:18:25 ID:GhKxZtUq0
1月25日 137 ←イマココ
1月26日 87
1月27日 57
1月30日 27
1月31日 1 ←一円抜き祭りスタート
2月1日 1 ←取引停止
2月2日 1 ←樹海渋滞
ハイリスクローリターンですな
804 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:18:39 ID:VuRqdBZL0
まだ底値ではない。
底値で開幕って、 ハゲタカや村上にダマされてるフリをしておいて、一歩も二歩も手前で
売り抜けること。
これが、貧乏人の戦い方。 THE 一揆 です。
805 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:19:16 ID:7O70vFVUO
70円になったら買うかな
806 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:19:25 ID:niua2WiF0
ついに、マネーゲーム祭りが始まったか。
しこしこ一円抜き、がんばれや。
おれは、もっと下がってから、祭りには参加するわ。
やっぱり買う人いるんだな。
上場廃止にならないと見てるんだろうけど
さすがに廃止が妥当なような
808 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:20:03 ID:qfy6YWYk0
809 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:20:11 ID:oxvmji6U0
コツコツ上げて、大きくドッスンw
810 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:21:32 ID:2dvS5SjM0
こんなアホルダーが一杯いるから700円なんてとんでもない値までいったんだろ。
811 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:21:38 ID:tIfg0pkx0
ホリエモンは無罪だから
今買っておけば10倍ぐらいになるよ。
やった!やった!ライブドアが立った!
値段がついたんだよ、おじいさん!
おめでとう、おめでとう!
ライブドアの株主諸君、本当によかったね!ハハハハハ!
813 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:22:07 ID:vVKBNE+q0
お前らにもそろそろ見えてきたろう
実際に日本を牛耳ることができるのは
一部の限られた、許された人間だけなんだよ
違う人間がちょっとでも台頭してくると
やくざ、検察、マスコミ、あらゆるしゅだ
んを使って潰されるようになってる
それがまたしても証明された。
連日連夜のライブドア潰しの報道見た?
日本のシステムから
ガチガチに固められた枠の中から
1歩でもはみ出したらその瞬間
地獄が待っているんだよ
やるせなさを感じないか?
情けなくならないか?
悔しいだろ?泣きたいだろ?
手のひら返したようにバッシングされて
抹消だよ。社会から完全に抹消。
先の衆議院選挙で、あれほど持ち上げられて
死ぬほど今度はたたかれてる堀江。
現実に起きていることとはにわかに信じ
ることができない位、絶望的なシステム。
814 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:22:24 ID:VuRqdBZL0
株なんてのはな、あがり始めたときにササっと買って、ちょっとあがったなあ〜って思うときに潤んだよ。
で、また大分さがったなあっていうときに、また買って、そしてちょっとあがって売る。
これなだけ。
ハゲタカと村上の、株価操作の尻馬にフリーライド、のっかって、あそんでやればいいだけ。なぜわからん。
株価がアガリ始めてるっていうのは、どこぞのハゲタカが、作戦を仕組んでるからあがってるの。この尻馬にのって、
ちょっと儲けさせてもらうの。これなだけ。
株を買う企業のことなんてしらなくてもいいんだよ。
株価のグラフだけをみてりゃあいいんだって。企業研究なんてしてもな、素人にゃあ、絶対に情報なんておりてこないの。
情報が一番つまってるのは、株価のグラフなだけ。グラフだけみてりゃすべての情報が、タダ、簡単に見分けられるの。
815 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:23:18 ID:/E7ucsd30
だいたいおまえらって
今日の寄り付きすら予見できてね〜じゃん
もうね おまえらダメダメだよ
とにかくやることなすことすべてがダメダメだよwww
やれやれ、豚もアレだが信者はもっとアレだね〜
817 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:23:31 ID:Q8koxOsE0
もともと約3万分割されてるんだぜ!
一株約400万円也
こんな株買う奴頭おかしいんじゃね?
818 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:23:46 ID:+k1OM2nw0
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ |
\_ ゛゛Y"" __ノ | 私の余力は38億です。
| ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l |
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ < もちろん全口座であなたと闘う気は
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ | ありませんからご心配なく。
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_______________
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader56003.jpg
819 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:24:43 ID:VuRqdBZL0
おれは、ガンガンいくぜ。
野村證券ヴァーチャル倶楽部での話だけどな。
820 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:25:40 ID:21zQijC50
>>817 上場前に12分割、上場後に3万分割
空前絶後の36万分割だよ。
821 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/01/25(水) 19:25:40 ID:qm/s6Owg0
日枝がまるで「騙された素人」面して被害者ぶってるのは胸糞悪い。
こいつは「自分は株式に関して全然知識もないし理解していません」と
宣言している訳だが、経営者としての最低限のプライドはないのか?
822 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:25:45 ID:NEsUjjR10
>>798 自分で買えばいいじゃん。儲かるんだろう?
,. -─────‐- 、
. /,.ヘ. ,. ‐''"⌒ヽ、 \ やられた……!
. // ヽ-‐'´ u, ヽ l
. /へ \`ー-'_/ ,. -ー''⌒ l l 囮だった……
{ u \ U ̄ / u' J~│ l すべてっ……!
l F==ミ、,, ,,〃===''ヲ / !
! ヽ、_゚/ v ;ヽ° _,r' v |. |ニヽ | あの記者会見も……
. 〈 v ~U/ J~ ;ヽ~U"、___‐- | |⌒l |│ 下げ止まった株価も……
)-ー' !__,、__,.ru┘,,,,,,,,,,,,,,\ |.|こリ |
<_,,,,,0,,,,,U;-┬'T´_匚匚囗ヽ.!ト-' ト、 みな……わしを買う気に
. 匚匚.L.⊥┴ '´ __]:|\. !:.:\ー----,, させるための餌………
. 0 rーrーrーrーr‐f''T''T´l_ノ ! \. |:.:.:.:.ヽ:l;;;;;;;;;l: 陥れるための仕掛けっ……!
. r┴┴┴┴┴ ''u~; ̄ , l v \!:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;l::
_,,.. -‐:.''!、u ~U~ J~/ /|:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;!:: 悔しい……悔しいっ……!
;;;;;;;l.:.:.:.:.:.:.:T1 v _0:-‐::'´::: j~ /;;;;;;|:.:.:.:.:.:.|;;;;;l:::: あんな年端もいかぬ乙部に
;;;;;;;;!:.:.:.:.:.:.:.l;;`ー-‐7´:.:.:!、::::::: u /;;;;;;;;;;;;| :.:.:.:.:.:!;;;l::::: いいように誑かされてっ……!
;;;;;;;;l.:.:.:.:.:.:.:.l;;;;;;;;;l/:.:.:.:.:.|;;;\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;l| :.:.:.:.:.:|;;l:::::
825 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:26:12 ID:O6dNHUBR0
今日、全力で買った奴らは外資がライブドアの買収に動くなんていう記事に騙されたんだろ。
フジテレビのように売り抜けないといけない大株主がいることを忘れていただろ?
騙されてやんのー。
上場廃止記念に1株だけ買うのが正しい姿。
>779
>粉飾決算濃厚で上場廃止も濃厚な銘柄を買うヤツってどんなヤツ?
追証発生で強制売買手続にかけられたLD株とか。
>>818 格好いいねぇ。
でも、今回の件で彼は一時2億円飛ばしたが、誰もが予想できたリバで回復させた。
ここでそれまで以上の力で臨んでね。儲けた っていうとなんかすごいことしたようにみ
えるけれど、リバは十分予想されていたことだし、宝くじよりも今回は圧倒的に確実だ
った。
彼の典型的な手法で稼いだに過ぎないよ。賞賛には値しない。今回の儲けに彼は
クールにこう応えるだろう 「勇気もなにも必要ありませんでしたよ。よっぽど今までのほ
うが難しい戦い方ですから」とね。
>>819を見てサイトに行ったら「システムトラブルにより、只今ご利用できません。」だた(´・ω・`)
829 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:28:22 ID:lBiXY0xlO
ライブドアグループは解体され、本体はフジテレビが買収、ネットとテレビが融合するでしょう
>>826 たとえ上場廃止になっても、解散価値が1株180円くらいあるから。
831 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:28:41 ID:6A6Qg+h9O
株はいらないけど株券なら1枚ぐらい買ってもいいぞ。
833 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:29:55 ID:9R1MDha10
今日パチンコで40000円負けたからライブ株買って取り戻すぞぉ
834 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:30:40 ID:O6dNHUBR0
>>830 それ、訂正前の話。
実際の一株株主資本はずっと少ないよ。
835 :
ゴキブリ渡邊:2006/01/25(水) 19:31:05 ID:9Xs6i4K00
1円になったら記念に1株でも買ってあげるかな。
836 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:31:09 ID:CBwKzFiSO
〉813 携帯でも分かる縦にしろ。10点
837 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:31:28 ID:IAhSfd7l0
> ライブドア(東京都港区)グループによる証券取引法違反事件で、
>関連会社「ライブドアマーケティング」(LDM、当時バリュークリックジャパン)
>の幹部が04年9月、買収した結婚仲介サイト運営「キューズ・ネット」側に、
>電子メールで粉飾決算への協力を指示していたことが分かった。
>「広告費を(装い)約1億1000万円振り込めばいい」とする内容で、
>こうした実態は前取締役、宮内亮治容疑者(38)を経て、前社長、
>堀江貴文容疑者(33)にも報告されていたという。(毎日新聞)
もうボロボロだなw
二度とリバしないように思えてくるw
買おうと思って身構えていたけど寄りが高すぎたんで見送ったよ
一応正解だったけど引けに買っても良かったかな
ストップにタッチせずに反転したので明日上がる可能性がある
デイトレダーは、明日買って1時間以内に売るのか。
画面凝視だなwwwwwwwwwww
840 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:35:08 ID:EXwhQ7T20
さらにストップ安とかな
っていうか、監理ポストから消えるのもそんなに遅くはないきがする
下手すると1週間だけとかな
841 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:35:32 ID:sb26il7G0
買い注文→システム不具合→超高値つかみ→ストップ安
ジェイコムの株男ってすごいな
外資に対抗できるのは彼しかいない
マスゴミの真逆をいってれば、この日本では幸せになれるんですよ。
ただし!!!!
あほな東証が、システム不具合です! イカンです。で売れずに大損も80パーセントありうるからね。
ようるすに、この国でかつのは暴力団と企業、政治家だけ。
844 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:37:25 ID:iR7ymjH00
160円前後から買いが入ったってことは160円以下なら買いってことだろ
どこの誰がそう判断してるのか分らないけど
相当賢い人がそう判断してるってことは分る
なら137円なら買いってことなんじゃないの
よく分らないけどね
845 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:37:29 ID:rrTJkYDz0
上場廃止は絶対ない。
武部の息子なんだぞ。
846 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:37:34 ID:NEsUjjR10
おやぁ?
750 名前:名無しさん@6周年 本日の投稿:2006/01/25(水) 18:52:43 ID:VuRqdBZL0
もっと下がるでしょ。
堀江が口をわったら、またさらに一揆に下がる。←が 絶好の買値ですね。
ここで、買い捲りですな。アソビガネの分で買い捲りましょう。負けてもいいくらいの金額ね。
819 名前:名無しさん@6周年 本日の投稿:2006/01/25(水) 19:24:43 ID:VuRqdBZL0
おれは、ガンガンいくぜ。
野村證券ヴァーチャル倶楽部での話だけどな。
847 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:40:07 ID:UjQpldK/0
えー。
まさか今後上昇する可能性があるってこと?
そんなの面白くないや。
848 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:42:43 ID:2dvS5SjM0
細木大先生マンセー!!
849 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:44:30 ID:9f5vOEZM0
ババ抜きが始まっただけ
大口で値がついた後は、順調に下がって行ってるじゃん
別に底打ったとかじゃないだろ
850 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:46:06 ID:Zq2u0Qps0
■ 『NHKの社会部記者が一番マトモに解説していた。
「一つ一つ(の案件・手法)を見れば決して違法ではない。(一つ一つは全て合法)
しかし、一連の流れ(複数の組合わせ)で見ると違法であるとして、 特捜部は、それらの流れを一つ(1+1=1≠2?!)として考え、違法として起訴しようとしている、初めての試み。
後は司法の(一つ一つは合法な方法を組合わせたら違法?!
「合法+合法+…=違法?!」になるかどうかの)
初めての判断だ。」とはっきり述べた。』
■ 『ただ、これを違法としたら、デリバティブや幾つかの金融商品まで違法になる!?デリバティブや金融商品は今や当たり前の手法だが、合法な方法を今回の様に複数組み合わせて、莫大な利益を得るやり方だから?』
■ 『だからこそ、金融庁はLDのやっている事を違法とは判断しておらず、捜索が入った時不思議がっていた。』
851 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:46:24 ID:yQ/pdXUz0
ここからが本番でしょ。
ライブドアの場合、今までだとこういった状況が延々と続いてた。
そしてどんどん個人投資家が参加してきて株価があがってた。
寄りつきで大量に買った人
あぼ〜んですね
853 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:48:47 ID:yQ/pdXUz0
ただ信用取引ダメぽい?そうすると海外からの買いも減るのかな?
よくわからんけど。
854 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:49:04 ID:IAhSfd7l0
>>850 だから粉飾でとどめ差しといて、余罪はじっくりってことじゃないのか?
ただ落ちるスピードが遅くなっただけ
遊ばれてるだけだな
856 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:49:31 ID:2dvS5SjM0
外資が買うなんてガセを誰が流したんだ?カモばっか。
857 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:50:14 ID:/Nyq3pxl0
858 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:51:14 ID:Fzx01xVA0
で、いまPBRどれくらい?
859 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:51:23 ID:iR7ymjH00
ハゲタカに一泡吹かせたいって奴多いなw
ハゲタカがライブドアを喰ってみたら内蔵が腐ってて
腹を壊すってのもおもしろそうだなw
逆に内蔵が超新鮮でハゲタカが大得する可能性もあるんだよな。
後者なら一般投資家がハゲタカより先に喰っちゃえば一般投資家の勝ち。
まぁその場合ハゲタカも一緒に喰うだろうから
ハゲタカも1人勝ちはできないけど、一般投資家と一緒に勝ち。
どうなんだろうね、ライブドアの内蔵は腐ってるのか超新鮮なのか。
超新鮮だと思うなら今買って長期間保有したらいいし
腐ってると思うなら絶対に買わないで、ハゲタカが腹壊すのをひたすら待つw
これだけは言える。
ホリエが焼き土下座したらLD株生き残り。
861 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:52:42 ID:LFaUiwL70
俺の5株も入ってるからな。
明日から暴騰だ。
862 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:53:30 ID:HLXiUSZU0
仇花のように少し上げることもあるかもしれませんが、
全体で見ればあとはジリジリ下がっていくだけですよ。
こういう株で遊んだことがまだない初心者は、やるなら
捨てていい金額までにしておいたほうがいいですよ。
863 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:53:58 ID:lW3gUZLX0
こんなちんこ株誰が買ってるんだ?
窓から飛び降りる奴はいないか 1階の窓から
テレビもネットもたまーにしか見ない年寄りとかが
実はLD株持ってて、まあ1年後に確認すればいいや。
とか思ってて今も大量に持ってる人いないかな?
少し期待してるんだよ。そういうのかわいい(;´Д`)ハァハァ
866 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:57:01 ID:FKa3dQjX0
867 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:58:33 ID:V9K98r+m0
868 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:59:48 ID:yQ/pdXUz0
ニュース速報きたよ。ホリエ取締役辞任だと。
明日1時間楽しめそうだな。
身北にも寿命が長くないタイプだったなw
870 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:00:09 ID:pxk4w8xhO
花火を買うことも釘をかう事もコップを買うことも一つ一つは合法だが、
全部まぜて爆弾作ったら違法。
これ当たり前じゃね?
871 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:02:17 ID:HYncxHoD0
流石に1円はねーだろ…
872 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:02:21 ID:V/kHS9f70
つか、豚株騒ぎで日経225下げ取るやんけ
873 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:02:30 ID:pYk0QKfe0
>>859 腐ってるというよりも空っぽなんじゃないの?
元GMのウエルチは市場で1位ないしは2位のシェアを取れない事業は
売却するというリストラをやったけど
LD傘下の企業でそんなのはひとつもないし収益力もない。
セシールだって4年連続売り上げが減少してる。
不動産、優良株その他の資産も今の株式時価総額よりはるかに少ない。
現金は多少あるみたいだけどそれもすぐ底をつく。
まだまだ底は先だろう。
>>807 ならないと思ってない人なんかいないだろうw
なる前の乱高下が目当てだよ
875 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:04:26 ID:ZDB4Kmhz0
今日は日経モロ影響受けたな
東証も最初から即金規制しとけばこんな糞高値で寄らないのに
東証関係者全員クビだな
ちと面白そうだから10万くらいで遊んでみるかな〜
上がったら儲けもん上場廃止でもしゃあないとして、いつ頃まで遊べるかな?
877 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:05:05 ID:u0cMZH/o0
最初から、うさんくささ爆発だったのにw 株保有者哀れだなw
878 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:05:12 ID:qA8cwJKx0
チャートの読み方も知らない素人が
値がついたことに対して
脊髄反射で飛びついたようにしか見えない
夢を見るなよ
>>830 上場廃止になったら10億株分の株式を発行しないといけないよな?
コストどのくらいだろ
880 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:08:09 ID:37Lr2doO0
そろそろ買いかも知れん…
短期決戦
881 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:08:39 ID:nsCXraR10
882 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:09:27 ID:aux/vtp/0
上場廃止となる日がいつとなるか
考えは人それぞれだし
ハバヌキみたいでおもしろいな。
最後にもってた人が負け。
883 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:09:28 ID:yQ/pdXUz0
監理ポスト⇒整理ポスト⇒上場廃止だから、まだちょっと遊べそう。
監理ポスト⇒元に戻る道もあるけど、どうだろう。
死体の周りにハイエナが集まってきた感ありw
885 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:11:40 ID:qA8cwJKx0
西武鉄道もS安が続いてから
上場廃止はないだろうという憶測が広がって
いったん値が上がったんだよな
そのとき買った人達は今日の動きを見て
馬鹿笑いしてるだろ
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 豚株は隔離だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
887 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:12:36 ID:9hUo/79j0
誰の土地だよ
888 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:13:45 ID:9f5vOEZM0
>>884 ハイエナが動くのは上場廃止してからでも遅くない
今回のは単に仕手を仕掛けた奴が居るんじゃないかと
889 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:14:58 ID:EJkbGPM10
ここまでの流れ
’05−8月 ブタエモン選挙に出る
’05−10月 ブッシュが来て「北朝鮮シメるから全面協力よろしく」小泉「おーけーおーけー」
’05−11月 朝鮮総連に家宅捜索。資金の流れが解明され始める。
ダイブドア、ヒューザー、トラベル遊など、資金洗浄、祖国への送金、日本への偽札と覚せい剤の搬入に協力していた朝鮮人経営者の企業が明らかになる。
’05−12月 東京地検特捜とCIA、アメリカ大使、首相などが集まって今後の捜査についてヒアリング。小泉は閣僚A・Tから「堀江を選挙に出したのマズかったね」と言われてしまう。
’06−01月 ライブドア強制捜査と前後して日本人関係者の建築士と野口が工作員によって消される。
こんな事態なのに、NHKは6時ごろからの強制捜査について4時に報道してしまい、ライブドアにメールサーバーのHDD取替え、0書き消去で全部消す余裕を与えてしまう。国営放送どころか、国賊放送である。
その後 堀江収監のときに、亀井静香が気を利かせて右翼の出迎えを用意する。
890 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:15:18 ID:aux/vtp/0
>883
すっとばすことも考えてるみたいだけどな
891 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:16:38 ID:IAhSfd7l0
今日は意図的に一端寄らせて、売り抜けた大口がいたとみた。
持ち越したヤツと、今マネナイで買ってるヤツ、乙!w
892 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:17:38 ID:bvp6hGq70
>>890 すっ飛ばした前例ってあるのかなあ・・・
管理ポストから上場廃止直行。
遺書書く暇もなさげ
893 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:17:49 ID:VT82T6a/0
あさってあたり買いですな
894 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:18:09 ID:xWB1qf1YO
中江滋樹が、起死回生を狙って仕掛けたのか?
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 /⌒`⌒`⌒` \
l i''" i彡 / ヽ
.| 」 ⌒' '⌒ | ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
,r-/ -・=-, 、-・=- | ヽ/ \, ,/ i ノ
l ノ( 、_, )ヽ | .| <・>, <・> |
ー' ノ、__!!_,.、 | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ ヽニニソ l ヽ ト=ニ=ァ / ヒルズ!
\ / \. `ニニ´ /
_,r| ー--一' ノ-、__ , -‐-、_ ┻━┻'
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー、 `ー-、
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r,  ̄ , ヽ
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 丶 !
>>885 西武鉄道はアホみたく資産があるのがわかってたからなあ
897 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:23:02 ID:YJWBaE0V0
予想通り、今日寄り付きましたな。
ただ株価はもう少し低いと思っていたが予想より高かったな。
まあ後は、最後の暴上げを待とう。
ミキタニがイメチェンしてたのが笑えた
髭を綺麗にそってネクタイも締めて
こないだまでのアウトローミキタニはどこへいったんだか
899 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:26:48 ID:YfaYyBWt0
ただいま。
親知らず抜いてきた。
顔が腫れて、ホリエモンみたいになってます。
ただ一言、報告したかったんだ。
900 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:27:21 ID:aux/vtp/0
>892
前例前例って、
今日のような特定銘柄だけ時間制限つけたのも前例がない。
901 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:29:56 ID:9qy3J/Cf0
>>900 管理飛ばしていきなり整理にするか検討、って記事はでたけど
整理とばしていきなり上場廃止はいくらなんでもないんじゃない
投資家への最終警告飛ばしていきなりやったら、それこそ東証の信用がなくなると思われ
902 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:31:54 ID:1jsuQbgd0
>>898 そういった臨機応変さがあるのが三木谷と掘江の違いだな
育ちが違うのか試練が
903 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:33:22 ID:3EBBIuyz0
http://critic2.exblog.jp/2500792/ 堀江貴文の衆院選出馬が、民営郵貯のカネと民営NHKが目的である点は前に指摘した。
小泉首相は分け前(論功行賞)を堀江貴文に約束したはずである。
出来高払いの口約束だっただろうが、間違いなく報償をその場で約束したはずだ。
堀江貴文が出馬したから自民党は勝利した。堀江貴文は解散総選挙の博打に出た小泉首相に
とって絶対に必要なカードであり、逆に岡田民主党に奪われてはならない飛車角の駒だった。
小泉首相は堀江貴文を高く買い、岡田克也は堀江貴文を安く見積もった。
そして選挙の結果が分かれた。
堀江貴文は自民党圧勝の最大の功労者である。だから彼は小泉政権に何でも要求できたし、
選挙前の口約束以上の褒美をせがんだとしても不思議ではない。
そしてその分け前を最終的にどう捌くかは竹中平蔵の仕事となった。
総務大臣というのは郵政事業と放送事業を所管する。
郵政民営化、すなわち郵貯簡保の金の分配は竹中平蔵のフリーハンドとなり、
そしてNHK民営化が竹中平蔵の今年の仕事となった。
二つとも米資が虎視眈々と狙っていた大いなる日本資産であり、涎を垂らしながら
竹中平蔵と小泉首相の背中を突っついていた極上の獲物である。
選挙に勝ち、目標どおり獲物を受け取る番になった。
恐らくそこに向こう見ずな堀江貴文が立ちはだかって待ったをかけたのだ。
俺の取り分を多く寄こせと米資と竹中平蔵に横槍を入れたのだろう。
堀江貴文は若いから米資の怖さを知らない。竹中平蔵の調停と分配案に承服せず、
事前の報償の口約束をマスコミに暴露すると脅しに出たのではないか。
だから寝首を掻かれたのだ。
ライブドアの分け前が消えれば、そのポーションはそっくり米資の懐に入る。
これから数日間、取り分の譲歩をめぐって堀江貴文と小泉政権の間で駆け引きが続くだろう。
交渉が決裂すれば堀江貴文は逮捕される。堀江貴文が譲歩すれば起訴猶予で済み、
外資が下落したライブドア株を買いに入って会社も安堵される。そのせめぎ合いになる。
いずれにせよ、昨夏に堀江貴文が選挙に出馬して夢見た大儲けは儚く消えた。
904 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:34:14 ID:F1jWkYXX0
155円で買って159で売ったよ
漏れはチキンだから
905 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:34:19 ID:CGkhH1FD0
今安値のうちに買い占める奴だけが勝ち組になれる。
何とか60万強の損害で済んだ・・・っていっても8割強損してるが
ここ3ヶ月で150万損してるし安月給にはちとつらい
907 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:35:28 ID:iR7ymjH00
>>889読んで、(もしその推理が正解だとしたら)俺は内臓腐ってる方に判断が傾いた。
間違いない、金庫の金は既に送金されてるw
まぁ、ネタだと思うが。
いまだに勘違いしている人が多いが
株はどんなに下がっても株券の紙代より下がることはない
株券の場合紙は上質だし「あのライブドアの株券」というプレミアムも少々あるだろう
それをだいたい計算すると137円くらいと思われる
909 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:38:42 ID:57uImy3j0
910 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:38:45 ID:iR7ymjH00
んなバカなw
今買ってる奴は、強制捜査前にLD株カラ売りしてた奴じゃね?
912 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:40:12 ID:DX3zezn30
合法的な賭けババ抜きが明日2時から行われます
皆さんどうぞご参加ください
リスクがでか過ぎる。一般人は関わらないのが正解だろ。
914 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:41:43 ID:AEA66dVK0
どっかの集団が、ライブドアを乗っ取ったとして、
それで、会社が立て直ったら、ホリエモンは、完璧やな。
例えば上場廃止になった後、ああ、駄目か。
上場廃止になった後は、値段がつかんからな。
グリーンシートではね。
解散価値が、賠償支払い前の今で、100円程度と聞いた。
でも、解散したら200億ゲッツか。
やるなぁ。堀江。
915 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:43:59 ID:AtsK1JGf0
ライブドアがただの粉飾決算で家宅捜索されたとは思えない。
アメリカの対北朝鮮の金融制裁とリンクしてると思う。
916 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:44:02 ID:VYgB45wZ0
浮動株 5億5千万株 (←200円〜600円の間にばらけた売りあり。要するにシコリだな)
堀江貴文 1億8千万株 (←拘置所のホーチキ器では株売買は無理ッス)
フジテレビ 1億3千万株 (←テレビで豚持ち上げだすと売りシグナル。今は論外)
-- ここから下の売りはまずないし、あっても知れてるレベル --
チェース 6千万株
日マ信託 4千万株
日証金融 3千万株
クレディ・スイス 1千万株
SSB&トラスト 1千万株
日トラ信託 1千万株
野村投信 1千万株
松井証券 1千万株
豚の辞任・逮捕によって、悪材料出尽くしたわけで、
今日の投げが、目先の底と考えて間違いあるまい。
つから売りの買い戻し
918 :
こぶくろ:2006/01/25(水) 20:47:04 ID:NreX0CbS0
今日の終値で時価総額1400億円。
そんな価値あるかな?
これからフジに賠償請求されるかもしれんし、株主代表訴訟もあるかも。
なにより四季報の財務データも信用できんしな。
919 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:51:07 ID:AEA66dVK0
>>908 10億枚あるそうです。人類の6人に1人がゲットできます。
920 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:51:33 ID:wi7K8s3d0
勝利したー!!
オレ今日1000株男買いしたよ。オレはスゲー勝負師だよ。
ネタ作りに購入したが勝利しちまったい。
なんか明日から爆騰しそうな予感!!
921 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:53:30 ID:EJkbGPM10
ここまでの流れ
’05−8月 ブタエモン選挙に出る
’05−10月 ブッシュが来て「北朝鮮シメるから全面協力よろしく」小泉「おーけーおーけー」
’05−11月 朝鮮総連に家宅捜索。資金の流れが解明され始める。
ダイブドア、ヒューザー、トラベル遊など、資金洗浄、祖国への送金、日本への偽札と覚せい剤の搬入に協力していた朝鮮人経営者の企業が明らかになる。
’05−12月 東京地検特捜とCIA、アメリカ大使、首相などが集まって今後の捜査についてヒアリング。小泉は閣僚A・Tから「堀江を選挙に出したのマズかったね」と言われてしまう。
’06−01月 ライブドア強制捜査と前後して日本人関係者の建築士と野口が工作員によって消される。
こんな事態なのに、NHKは6時ごろからの強制捜査について4時に報道してしまい、ライブドアにメールサーバーのHDD取替え、0書き消去で全部消す余裕を与えてしまう。国営放送どころか、国賊放送である。
その後 堀江収監のときに、亀井静香が気を利かせて右翼の出迎えを用意する。
ライブドアはフジテレビから得た金など1000億円ほどの多額の現金などがある。
こんどはライブドアが買収される側。
923 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:54:06 ID:37Lr2doO0
>>920 一時的な反動は予想されるが、しかし今日が買いとは思えない
924 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:55:35 ID:46cmwgCg0
素人は安全に確実に稼ぎましょう
K証券で122円の買い1000万株
M証券で141円の売り1000万株 これで1日様子見をする
925 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:57:25 ID:G3+H/D2c0
>>916 上場廃止が待っているが??
相対で売れる奴なんか一般人にはいないお?
底はまだまだ、売れるうちに売っておけw
926 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:59:03 ID:Xpv/nIoN0
寄るとは思っても見なかったなぁ。
昨日の時点で2億以上の売りが出てたが、あれの大半は売れたの?信じられん・・・
927 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:01:26 ID:eRNEs6zi0
今、買いを煽っている人ってどんな人なんでしょう?
928 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:02:14 ID:5KZgYVCVO
からうりのかいもどしって六日が期限だっけ?
>>927 樹海からの手に
両足を掴まれてる人^v^
930 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:03:59 ID:iaX3yZqe0
まだ買いは早すぎるだろw
検察がもう一発なんか撃ち込んだら死ぬぞwww
しばらくは売りだろ。
50円さっさときるか後1週間まってから動いたほうがいいと思うけどなw
まあ人の勝手だが。
先週の月曜日に株デビューした俺。某株を高値掴みしたものの上昇トレンドだから気にしない。
その夜にライブドアに地検の強制捜査が入る。
翌日からのライブドア&マネックスショックで連日のS安の果てに狼狽売り。
種の40%を溶かしたorz
投機というよりも投棄だな
>>931 トレンド株 なんと危険な言葉だろう。
俺はそれに消防から気づいてた。
935 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:07:48 ID:DHFAIdVg0
整理ポストにストップ安が無いことなんてしらねーんだろうな
仕事から帰ってきたら150円が3円になってるかもしれないのに
936 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:08:05 ID:R2ddNhFeO
上場廃止になったらライブドアオークションで売ればよい。
937 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:09:35 ID:87V02AHEO
地検も腹くくってるだろうし、
上場廃止は免れんだろ?
から売りの買い戻しだろ。今のLD株を買うなんて博打にもならんだろーに。
939 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:09:45 ID:PtqWjADU0
仕手と夢見るギャンブラーであげただけだろ?
毎日楽しそうだなおまいら
リーマンやりながら株やる。 それも十分危険だな。
その上トレンドとかに手出してると、もう敗者のパターン。
941 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:10:49 ID:9f5vOEZM0
>>927 売りたくても買い手がつかないLDホルダーに決まってるじゃん
実際、一瞬だけ上がることはあっても基本的に下がるだけだからなあ
942 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:11:10 ID:MnEegcQt0
>>914 >上場廃止になった後は、値段がつかんからな。
上場廃止でも会社が継続してるなら株は店頭売買できる。
>>932 この場面での正しい日本語の使い方だなw
944 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:12:01 ID:VYgB45wZ0
最低でも豚が起訴(もしくは初公判)される前に上場廃止すれば、
今度は東証が針のむしろ。東証には説明責任がある。
むやみやたらに上場廃止にすると塩漬けにされたままのホルダーが死ぬがな。
はっきり言って、証券取引所による投資家殺しの罪は重いよ。
したがって最低でも起訴されるまで、まだまだ時間があるわけだよワトソン君。
945 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:12:39 ID:FQrj2WMn0
一桁にでも、ならなければ弄る気にもならんw
946 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:12:51 ID:/E7ucsd30
いいぞおまえら その調子だ
俺様が安く買えるように もっとがんばれwww
948 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:13:44 ID:IAhSfd7l0
>>944 粉飾がわかればそれでアウト。
上場廃止だよ。
949 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:14:27 ID:/uoZBrxo0
これで樹海に行く人が少しでも減ってくれれば・・・。(´Д⊂グスン
まじめに投資してる人が報われる社会にならないとね。
950 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:14:59 ID:PtqWjADU0
LDやらフジこっそりかっちゃってるのかな?
もうどうでもいいけど数少ない(ほんと一部だろうけどw)有能な社員/企業は残して欲しいな
951 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:16:44 ID:4g3NmXUG0
へー値がついたんだ。
タイーホがはやかったし、なんだかんだ状況が早く進むと、ショックが大きいかわりに、
戻りも早いんだよね。
>>949 それには投資を受ける側が真面目に働かなければならん。
そして投資家も短期的な儲けを要求してはならん。
953 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:16:53 ID:iaX3yZqe0
そもそも現物買いしてる奴は樹海になどいかんだろ。
行くやつはバブル株を信用買いで突っ込んだアホだろ?
そういう奴が真面目な投資家とは言えんだろ。
ただのアホ。
954 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:17:14 ID:37Lr2doO0
955 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:18:31 ID:02aaMgMl0
一瞬狙いもいいが1時間だぞ?
・・・・・来週には30分になったりしてな。
記念に買ってみようか、100株ほど。
957 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:19:34 ID:Op9P3BtX0
>>954 他に狙い目の銘柄なんてたくさんあるのに
そんなリスク背負ってまで一瞬を狙う意味がわからん。
958 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:20:22 ID:37Lr2doO0
>>955 だから俺は様子見してる。
今日、明日が買いとは思えない。
売りが殺到してるはずだから、まだまだ下がるはず。
959 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:21:47 ID:iaX3yZqe0
とりあえず今週は買うのマジでやめとけ。
巻き添え食らうぞ。
せめて来週から動け。
960 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:21:47 ID:lSW/6+N2O
>>908 俺の丸石自転車買ってくれよ
紙の値段より安くはないんだろw
. | llllllllllllllllllllllllllllllj 丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
| :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;::: ぐっ・・・・・・! うっ・・・!
| ;:::::::::::::::::::::::::::::::) ):::::::::::::/::::::::::::::::::: うううっ・・・・・・!
| ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/::::::::::::::::::::::::: くっ・・・・・・!
. | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U :::::::::::::::::::: しかし・・・・ しかし しかし・・・・
. | ,::::::::::::::::/:: (./) :::::::::::::::::
.. | ,::::v:::::::/l /( j :::::::::::::::: 止めろと言ってどうなるっ・・・・・・・・!?
| ,::::::::/ .丿 /ヽ ∪ ,ヘ :::::::::::::::
| ::::/  ̄ ̄ \_/ | ::::::::::::::::: 制裁してどうするっ・・・・・・!?
し'´ `´. | :::::::::::::::::::::
∪ | ::::U:::::::::::::::::: 正論を吐き・・・・・・・・
|::::::::::::::::::::::::::/ 人の道を諭しても・・・・・・・
. |:::::::::::u::::::::/ 何も変わらないっ・・・・!
|::::::::::::::::::/ 変わらないんだっ・・・!
. |::::::::::::::/
\_ノ この世界を覆う欲望の渦は・・・!
962 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:22:50 ID:37Lr2doO0
>>957 ハイリターン、ローリスクだから。
仕損じたとしてもせいぜい損失は数十万。
ライブドア自体を買収しようとしてる勢力があるからこんだけ売れてるんだろ、たぶん。
買えるうちに買っちゃいたいんだろ。
ライブドアオートとか個別の傘下の企業も株価上がってそれぞれ狙われてるみたいだし。
964 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:23:57 ID:iaX3yZqe0
今日買いいれた奴は150円以上にすぐなるとでも思ってるのかな?
どう見てもまだまだ下がるの必死なんだがw
下手したら今後の検察の動き次第で10円とかになる可能性もあるのに、
マジで大丈夫か?
965 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:24:17 ID:IKaaxB3g0
夕方のニュースで言ってたが、外資がLD株を大量買いしたらしいな。
ゴールドマンサックス?リーマンブラザーズ?どっちよ?
結局大損こいたのは一般投資家。
株売って株主代表訴訟でカネを取り返すこともできなくなったし。
966 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:24:24 ID:IJnCebhF0
967 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:24:58 ID:Tj5CHSmWO
管理ポスト行き→信用売買停止→整理ポスト行き→上場廃止→素人に売れ紙クズとなる
968 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:25:31 ID:9f5vOEZM0
>>963 子会社はともかく、本体は下がりっぱなしだぞ
大体、その手のハイエナは上場廃止した後でも遅くないだろ
今回のは仕手を仕掛けた奴と、それに乗せられた奴だと思うぜ
969 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:25:35 ID:/E7ucsd30
ライブドアオートまで釣られて投げ売ってるおまえらのダメダメなセンスには
しょうじき驚くよwww
機関は市場外でも色々出来るからいいけど、
個人が上場廃止の株持ってても意味ないじゃん。
971 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:28:19 ID:fxMeKgju0
今もっている株の量の2倍をさらに買えば、見た目傷は浅くなる
972 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:29:45 ID:BJ5PZOgB0
なんであんな糞株買えるんだよ
973 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:29:59 ID:qEp3iJKt0
六本木ヒルズってつくづく「ドア」に呪われてるな。
市況板とYahooのライブドアスレには
信じられないくらい無知なド素人が大量に沸いてて
非常に面白かったです。
976 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:36:23 ID:KzkISOGv0
>973 うまい!
977 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:36:37 ID:46cmwgCg0
>965
香港上海
978 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:37:11 ID:yQ/pdXUz0
ライブドアの株買っているのは、大半が遊び気分の素人だよ。
大金かけてない人は、半ばどうでもいいので単純に楽しんでる。
979 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:38:16 ID:/E7ucsd30
まぁ、おまえらって
ファビョると思考停止しちゃって顔真っ赤にしながら
財閥の三菱まで投げ売っちゃう馬鹿ばっかだし
2ちゃんの論調なんて真に受けてたら それこそあぼ〜んだろwww
ライブドアが買収されたところで、本体はポイされるんじゃないの?
981 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:41:10 ID:j80ZUMzR0
982 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:41:17 ID:MG0YK3Hl0
>>979 煽って自分は・・・ってやつがいると思うが
983 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:43:05 ID:F6ODV+gW0
bHlKTLE10
既に買収されたということですね。
今日買いが入ってライブドア10億株のうち4.2億株が買われたんだよね。
これは大きな大きな大きな問題になりますよ。
984 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:45:15 ID:9WnLNEyM0
今売る奴は典型的なアホルダー。
人と同じことやってりゃ、そりゃ一生大金はつかめんよ。一生負け組み。
そんな簡単なこともわからないから、アホルダーなんだろうけど。
>>981 吉野家は当ててもライブドアをよめてないんだが。
痛手がすくないのは吉野屋っぽいしw
紙くずになる、1円になるといってたやつらは、
売り煽ってたのか、素人だったのかどっちだろう。
検察がきちんと期限切ってるじゃん、10日って。
そのあいだにさらっときゃいいんじゃね。
みんな総裁選の選挙資金作りだよ。
おれにゃ関係ないが。
./ \
/ ヽ
. / 八 \
. | /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ ヘ
| |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\
| |::`‐-、_ `‐-、_ /::/ |/ 哀れな・・・・悲しいほどの ・・・・デイトレジャンキーぶり・・・・
| |, | ノ `‐-、_||| ||:::/ |
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ 勝ちが見えてるだの・・負けないだの
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll|
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ いったいどこをどう突っつけばそういう考えに至るのか・・・・?
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
|. \_.l |::::  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; | ̄ | 完全にいかれている・・・・!
: ::|.../::: ::\:::: :::::::: |
. ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | | 妄想もいいとこっ・!
./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘ヽ |
/ :::::: |. ./:: ::|::::/: (二二二二二二二二) ,| しかしその妄想に・・
/:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ |
::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l l |:::::::::\ 本人だけが気がつかない・・・・
:::::::::::::::::| \ :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
989 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:48:11 ID:wE969+xg0
この状態でLDが解散すれば、1株資産は株価より多いんでしょ
しかし、仕事らしい生産はしていないので、資産が無くなるまで
社員で分配(給料や手当、趣味の投資なんかで)しちゃうでしょうね
・・それで潰れる可能性はありませんか、株はタダの紙でしょうね。
990 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:50:03 ID:qOQB2uJy0
で、外資系が買収しようというのがブラフだったら、ね?
992 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:52:04 ID:IAhSfd7l0
ドア+ヒルズ+回転回転♪=上場廃止
993 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:52:52 ID:oxvmji6U0
>>916 >フジテレビ 1億3千万株 (←テレビで豚持ち上げだすと売りシグナル。今は論外)
今日の夕方、ウジテレビのニュースで、太郎が「買い時なのかもしれませんね♪」と煽っていた。
ほかの局でも煽っていたと情報も。
>991
価格帯別売買高をクリック。
995 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:53:28 ID:jiX7JLgyO
1000株
明日は100円切手から買いだな
こんな美味しいのはなかなか出ないだろうな
9月末個人投資家人気銘柄。日経マネー
1 三菱自動車
2 ライブドア
3 住友金属
4 みずほ
5 新日鉄
6 りそな
7 楽天
8 ソフトバンク
9 NTTドコモ
10 ソニー
11 フォーサイドドッドコム
12 エスサイエンス
13 シーマ
14 日産
15 トヨタ
16 三菱商事
17 三菱東京FG
18 東理
19 NTT
20 双日
米国版ライブドア
二〇〇二年の長距離通信大手ワールドコム事件で、創業者で
元最高経営責任者(CEO)63才に禁固二十五年(求刑八十五年)の判決
(日本では執行猶予か)
998 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:56:42 ID:EX7Gr8rg0 BE:125415555-
1000なら豚自殺
999 :
ぴこぴこ:2006/01/25(水) 21:58:05 ID:9208zxAj0
樹海行き、詐欺会社、幽霊事業に先はないかも。
1000 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:58:21 ID:KCKLmE9R0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。