【ライブドア】メール5万通削除 一部復元不可能、隠滅工作か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
ライブドア メール5万通削除 一部復元不可能、隠滅工作か

 ライブドアグループの証券取引法違反事件で、ライブドア側が東京地検特捜部による家宅捜索に備え、専用ソ
フトを使って電子メールを削除していたことが二十四日、関係者の話でわかった。削除メールは専用ソフトで復
元可能な場合もあるが、ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除したケースもあった。押収
メールは約十万通だったが、ほかに五万通前後が削除されていたという。特捜部は悪質な証拠隠滅工作とみてデ
ータの復元を急いでいる。 
 特捜部は今月十六日夕から、ライブドア本社(東京都港区)や、グループのコンピューターサーバーが置かれ
た登記上の本社所在地のビル(東京都新宿区)を捜索し、前社長の堀江貴文容疑者(33)=二十四日付辞任、
証取法違反容疑で逮捕=の所有するパソコンなど百台以上と電子メール約十万通を押収し、分析を進めていた。
 関係者によると、多数の削除メールは、特捜部によるパソコンや記録媒体の解析作業で発覚した。幹部間でや
り取りされたメールが削除された形跡があり、現存するメールの内容から、前後にあるはずのメールが消されて
いたという。データが不自然に書き換えられているケースもあった。
 特捜部は専用ソフトを使うなどして削除メールの復元に努めているが、一部は復元作業を想定し、プログラム
削除の専用ソフトを使用した形跡もみられるという。
 ネット関係者によると、こうした消去ソフトは専門店などで一万円前後で販売されている。企業や学校などが
個人情報保護のために使うケースが多く、ライブドアもここ一年間で複数のソフトを購入していたという。
 ライブドアにソフトを販売したIT企業の開発担当者は「削除ソフトは、メールの文章を消した上でデタラメ
な数字を上書きし、元のデータを完全に消し去る。復元は極めて難しい」と話す。
 また別の専門家は、記録の完全消去にはサーバー上のデータ消去も不可欠と指摘。一般的にサーバー内のデー
タ消去は難しいが、ライブドアはメール用に独自のサーバーを使っており、「データの消去は簡単なはず」と解
説する。
(産経新聞) - 1月25日2時55分更新

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060125-00000000-san-soci
2名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:01:40 ID:R/Cuz7L70
2なら、
3名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:01:43 ID:r+zKJQE+0
遅いよwww↓
4名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:01:45 ID:AJXWP/Zy0
5万通も消すくらいなら、物理的に壊せ。
5名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:02:17 ID:NXVBOtCE0
>>4
確かに・・・
6名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:02:33 ID:c05gAGcf0
>>4
お前頭いいな
7名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:02:52 ID:mXuo1pyO0
著作権侵害とか児童ポルノ所持とかで逮捕されちゃうよ!
8名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:04:16 ID:hRTNG4OW0
それは通常業務なんじゃないのか?
9名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:07:31 ID:SOcpbmVY0
窪田浩よりはマシだ
コイツは山口県出身で熊本県のS大学の3年なのだが、やっていることはホリエと同じ
早くコイツを逮捕して欲しい
10名無しさん@8周年:2006/01/25(水) 04:09:28 ID:n8FAmMnh0
俺の知り合いはヤフオクで商売やってて、質問、終了、成約おめでとうございます、自動再出品
出品通知、落札者からのメール、評価のメールと多いときは1日100件ほどメールを削除してるぞ
11名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:09:38 ID:xGFELOFw0
削除指示があったかどうか追求したほうが早そう。
データは戻らないだろうけど
12名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:09:51 ID:0b1V0jo+0
最近、セキュリティの問題あるから
メールもこまめに消すようにいわれてるけど。
削除しただけで疑われるんじゃな。
地検の人って、こういうの疎そうだし。
13名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:10:22 ID:c51+2IFM0
>ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除したケースもあった。


ワロスw
14名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:10:30 ID:v2J7BvKz0
削除した社員も当然逮捕だな
15名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:10:54 ID:jCDsOaca0
バックアップ・データがあったら、笑えるけどなぁ〜
16名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:11:20 ID:3Pv5TXxG0
IT知識www
17名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:11:38 ID:Z6Ms/rY50
>>4
怪しさ倍増
18名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:12:31 ID:qO2Evjh/0
>>10
そりゃ大変だ。すぐ逮捕だな。
とりあえず通報しといた。
19名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:14:30 ID:23lPGP0r0
消されたメールの9割はキャバ嬢からのメールだろう。

捜査の攪乱だな。
20名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:14:40 ID:CjtVRUNi0
メールサーバー上のデータって、受信したら普通は消すだろ・・・?
21名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:14:53 ID:eTqopGM70
もうなんでもありだな
22名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:17:03 ID:qGfgO48c0
>>1
ライブドアのサーバーってIMAP4?
23名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:17:46 ID:c6R3VhGIO
円論事件捜査時、FBIは消された社内メールの内容を調べるため、ホストサーバーのHDDを電子顕微鏡使って調べたらしいな。
24名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:17:48 ID:0b1V0jo+0
>>20
そういや、そうだな(w
なんか、この記事の文面だとうっかり勘違いするとこだった。

各パソコンのメーラーの受信フォルダをみないとな。
25名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:18:05 ID:j0t0tcqm0
昼のワイドで評論家がデータはHDを物理的に破壊しないと削除できない、
そんなことも知らない堀江はインターネットの知識はほとんどなかっただろう
とクソミソに言ってたけど氏ねって感じ
堀江の肩を持つわけではないがあれは聞いてて本当ウザかった
26名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:18:34 ID:5wvdA2uM0
NHKが2時間前にフライングしたからだろ
27名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:18:38 ID:/GUAk64W0
単に削除領域に上書きされただけなんじゃない?

「専用ソフトを使用」とか、変に話をややこしくする必要ナッシング
28名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:19:27 ID:YAPttga40
>>25
マスゴミお得意の、情報撹乱ですよ
29名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:19:34 ID:VaK96Gnk0
>>15
意外と外付けHDに、
しっかりとバックアップしてあったりして・・(藁
30名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:19:48 ID:23lPGP0r0
Macなんて、普通に完全削除できるけどね。
31名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:19:58 ID:eDhMrtYR0
企業が機密データを完全消去するなんて当たり前じゃないの?
32名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:20:36 ID:+7aGCA/50
>>9
33名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:20:40 ID:qGfgO48c0
>>25
是非、その評論家に、俺のHDDで消して上書きしてしまった古いデータを
復活させてもらいたいものだ。
34名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:21:25 ID:GY0kYF140
>>10
通報しますか?
35名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:21:55 ID:0b1V0jo+0
>>25
その評論家ってバカじゃないの?
物理的に破壊しなくても削除できるでしょ?
しょせん、0か1の固まりでしかないんだし。
36名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:22:02 ID:VaK96Gnk0
特捜部は専用ソフトを使用し復元に・・・って

お前ら、手動でしろよと言いたいけど。
37r:2006/01/25(水) 04:22:15 ID:gUmcCb8K0
案外印刷した書類がそこらに転がったりしてるんじゃないか。
38名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:22:25 ID:54AufK1N0
>>25>>33
HDの容量は無限って事になっちゃうなwww
39名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:23:11 ID:5isQYPWc0
原因はNHKだな
40名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:24:05 ID:23lPGP0r0
>>36
単に、検察庁が雇ったヲタクが作ったスペシャルソフトだよ。

お帰りなさいませ!
で始まる奴。
41名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:24:22 ID:NptQbvEt0
NHKが2時間前にリークしちゃったからね。

でもメールサーバーには残ってるんでしょ?
42名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:24:49 ID:pq5xD15k0
NHKのフライングのせい
43名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:25:05 ID:VaK96Gnk0
>>30
でもさ・・それって嬉しいような悲しい感じじゃない?
マジで、データなくした時は?
復元不可能?
便利なのか、便利じゃないのか複雑。
44名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:26:34 ID:j0t0tcqm0
しかも「インターネットの知識」だしなww
普通は情報処理の(ry
45道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2006/01/25(水) 04:26:47 ID:+tZQWIHFO
豚m9(^Д^)プギャーーッ
46名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:27:32 ID:pq5xD15k0
でも隠蔽工作のためにデータ消去したことが分れば
かえって「違法性を認識してた」を裏書きする結果になるね
47名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:29:22 ID:BhRJv9IP0
笑いどころはここ。

ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除したケースもあった(笑)
         ^^^^^^^^^^^^^^
48名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:29:26 ID:23lPGP0r0
>>46
だから、消したメールのほとんどはキャバ嬢からのメールと、
不倫メールだよ。
49名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:31:10 ID:gQjVlyRd0

NHKがテレビで「ライブドアに捜索が入った」と誤報を出したのが午後4時過ぎ

実際に強制捜査が始まったのが午後6時半ごろ

この間、ライブドア関係者が証拠隠滅を行う時間はたっぷりあった

これはもはやただの誤報では済まない。大犯罪の一斉摘発を事前に漏洩し、妨害したに等しい

この事態を招いたことに対して、NHKは事実関係を調査し、公表し、然るべき責任を取らなければならない

それができないなら、もはや「公共放送」の名に値する組織とはいえない

他のメディアも、NHKのこの行為を看過するなら、ともにジャーナリズムの看板を返上すべきだ

50名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:32:15 ID:AiAcJVcd0
>>43
Macの場合は無作為のデータを8回上書きしたあと0書き込みする。
つかHDに磁石当てれば一発じゃん
51名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:33:34 ID:BNQxfXye0
>>46
サーバ壊せば、宣言したようなもんだしね。
52名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:34:08 ID:YCHkLp4G0
サーバーからコピーしたものの中にないんだから
ファイルとしてはもう存在しないんだろな

あとはHDDの磁気情報を吸い出して再構成するしかないが
そこまでしたものが証拠になるのか?
53名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:34:11 ID:eTqopGM70
しかしメールを消去するのに
IT技術を駆使ねwふ〜んw
54名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:34:16 ID:eDhMrtYR0
なあ、企業が機密データを完全消去するなんて当たり前じゃないの?
そんなことはないの?
普通の企業は「ゴミ箱」に入れてゴミ箱を空っぽにするだけなの?
55名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:34:45 ID:3wrCFdoQO
腐っても鯛だな…






眠くて捻りネタが思い付かん
56名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:35:01 ID:6zSxoz+80
プログラム消去では無理で、復元は可能と聞いたけど。
ハードディスクをグラインダーで削り取らない限り復元出来るらしいよ。
57名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:35:10 ID:ieS21sB7O
証拠隠滅って…
普通にメール削除しただけでもダメなの?!
削除した内容を見る前から証拠隠滅ってなんかおかしくね?
58名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:35:53 ID:IgAu+Wll0
普通、消すわなぁ、メールなんて
59名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:37:03 ID:eDhMrtYR0
物理的に壊さないと完全消去は無理って言ってるのは、ある意味正しい。
ツールを使っても「絶対に復元不可能」とは言えないから。
今回は無理なだけで、「復元される可能性」はあったと思うよ。
そう聞いたことがある。

多分ね。知ったかぶりだったらごめん。
60名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:37:07 ID:23lPGP0r0
完全消去したデータが立件に関わる機密情報だったかどうか、これは
永遠に判らないよ。
単に、日常業務として完全消去したって言われたら、検察はどうしようもない。
61名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:37:09 ID:YCHkLp4G0
まあ復元できなきゃデッチあげるだろな地検は
62名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:37:11 ID:BNQxfXye0
クライアントにデータ残さないで、サーバにだけ残せばいいのか。
63名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:37:29 ID:6E9vKlHY0

いつ削除したの?

NHKがフライングをしてから到着するまでの間?
64名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:37:57 ID:Fxf8AiFX0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
    .|:::::  ,,,,,,,,,.ヽ|l/,,,,,,, |
    ,r-/  ヽニゝ、,、∠フ |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 
     ∧     ヽ^^^^^il  |
   /\ヽ     U ̄ ′ | 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7(死)  
/   (⌒、⌒(生)ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
   /     /           ) /
         /   Do or Die   |
\      ノ             |
  \__ /             ノ


65名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:38:57 ID:BhRJv9IP0
物理フォーマットもゼロデータ上書きも、微かな磁気記録が残っていて復元可能だと聞いたけどなぁ。
66名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:39:39 ID:CjtVRUNi0
>>63
というか押収直前までメールサーバーとして機能していたなら
それこそ削除ソフトの処理できるわけないのだが・・・
67岡本寿美恵at顕正会:2006/01/25(水) 04:39:50 ID:BhrsjMfI0
【に】はいはいちんぽっぽ【ーとももれなくたいほ】
68名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:40:54 ID:Q25zH0k/0
苦肉にもライブドアが卓越した技術を保有するIT企業であることが判明したな。
69月光仮面@IT:2006/01/25(水) 04:41:04 ID:iidmyVIY0
↑調査現場の指導例
正確に種明かしすると消されたファイルのカケラを入手しています。
2バイトコードで抽出し、ヌケが生じるので大変ですが無駄ではないでしょう。
でも運にかけている事は事実です。
さらに追求する詳しい手法はまだ非公開。
70名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:41:27 ID:23lPGP0r0
>>65
テラバイト級のサーバーで、何年かかることやら。
71名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:41:31 ID:+quYrCwg0
NHKのフライング報道は、責任に問われるべきだ
創価、韓国ドラマへの偏向、そして今回のリークは絶対におかしい

NHKは、一度解体したほうが良い
72名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:43:19 ID:z4Os4g5S0
>>49
毎日msnで見た筈だが、最初に聴取したのが元関係者じゃなくて
現役だった熊谷が、聴取されたのを社内にバラしたときから
準備してたんだろ。
73名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:44:03 ID:YCHkLp4G0
復元してみたらウイルスだったりしたら
面白いのにw
74名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:44:34 ID:BNQxfXye0
>>56
実際どうなのかはしらんけど、上にも出ているように
ディスクの実データの収まっている部分の磁性体を直接何度も、
書き換えて復元できない(しづらい)ようにしてる。

(データ管理の手法にも依るんだけど)
ゴミ箱にいれて捨てるという操作は、データのインデックスを消すだけ。
このままだと実データは、ディスクに残ってる。
実データ部分が、ほかのファイルで書きつぶされるまでね。

ただ、一回書きつぶしただけだと、磁性体の状態から元のデータの状態を
推測して復元することが、できる(かな?)

何度もでたらめなデータで書きつぶせば、復元できる可能性は減っていっちゃうわけだ。
75名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:44:58 ID:hRTNG4OW0
クライアントPCを調べろよ。
調べるのが面倒だから
腹立ち紛れに言ってるようにしか聞こえないのです。
76名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:45:36 ID:RqGNcu0r0
ここでわれてる削除っていうのは、一般人が普段やってる削除のことでは
なく、復元が困難な程度に削除するってことだろ。
しかも、削除のされ方が不自然なようだしな。
77名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:46:13 ID:wfxznhuE0
>>65
一回程度なら残留磁気を読み取ることも出来るけど
数回上書きされると難しい。
78名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:46:56 ID:YCHkLp4G0
今も稼動中のハズのLDのメールサーバーから
HDD持っていかれたら業務不能になっちまうなw
79名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:47:34 ID:637SZ7lj0
>>68
1万円で買えるソフトを買ってきてファイルを消すことを、「卓越した技術」とは、
わが国では言いません。
80名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:49:01 ID:YCHkLp4G0
「弥生」の社長がやったんじゃねえの? >削除
81名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:49:05 ID:lSNPp9kiO
テレビの報道によると、去年の二月からひそかに捜査していて、事情聴取した社員がチクった。て言ってたから、NHKは関係ないんじゃない?
82名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:49:20 ID:z4Os4g5S0
>>73
復元しようとするとすると、
ウイルスが余計に削除作業して復元不可っていう
ウイルス、ありそうだな。
83名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:49:25 ID:jIXObehyO
なんで捜査中のlivedoor社内のメールがマスコミに出回ってるのかね?
社員がリークしてんのかな
84名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:50:12 ID:CjtVRUNi0
>>82
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:50:43 ID:PU7iZ3W/O
堀江氏ね
86名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:51:02 ID:HnPIOzdF0
NHKに情報をリークする所に会社の機密事項まで見せる必要が有るのか?
87名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:51:23 ID:ZaSOOly30
つかMacならOSデフォの暗号化つかえばいいじゃん。
一度設定すると「暗号化して記録」→「解凍して読み込み」を常に行うようになる。
全データ&全動作に関してね。


マスターパスワードがわからない限り、絶対に解読不能。
88名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:52:06 ID:h8/nt9Bo0
NHKは国民に謝罪しろ。
89名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:52:33 ID:g8Icy2aA0
記事を書いた記者がどれだけわかっているのかという点で大分バイアスがかかる
例えば日経とかだと、ほとんどうそ記事にしかならない
わざと消したのはいいとして、
その空き領域がたまたま新規ファイル取られただけじゃねーの?
90名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:54:28 ID:OIbzc+Tu0
NHKと、創価・韓国ドラマ・ライブドアとの癒着を調べたら、面白いことが分かるかもよ

命を狙われるかもしれないけどね
91名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:55:22 ID:0MadjFAO0
FINALDATAで救えなかったディスクを幾つも持つ俺は
卓越したIT技術を持つということだな。
92名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:55:39 ID:sAVUuHyH0

取締役 山崎徳之 システム担当

取締役 山崎徳之 システム担当

取締役 山崎徳之 システム担当

93名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:56:25 ID:PUIvzRhc0
特捜部ってこんな間抜けでええのん・・・?
94名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:56:55 ID:eDhMrtYR0
ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除したケースもあった

ライブドア側はIT知識を駆使し

IT知識を駆使


I  T  知  識  を  駆  使  



なんど見ても笑えるw
95名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:58:24 ID:g708tx910
>>93
つかアメリカだったら家宅捜索の時点で弁護士付き添って
業務に支障がないよう配慮するもんだがな
日本の検察はまだ強引な方だよ
96名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:58:26 ID:YCHkLp4G0
まあメールなんかを証拠にしようとするから
こんな怪しげなことになるんだよな
97名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:58:28 ID:v2ASI/ey0
>>77
昔のHDDなら可能だったが、今のHDDは無理、
既に記録時のノイズが信号を消すほどで、前回の記録内容はノイズにうずもれて
読み出せたデータはノイズが信号か区別するのは不可能だな。
読み出せるとすれば、工場出荷後1回しかデータ書き込んでないか、
単純に0データを上書きした場合など特殊な場合のみ。
いまのHDDは最後に書き込んだ磁気すらノイズと間違えてエラー補正データで
正しいデータに補正しているぐらいなの、わかる?
98名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:58:46 ID:8pkHFGW80
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/50042483.html
何でも屋のS君
何でも屋のS君
何でも屋のS君
何でも屋のS君
99名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:59:27 ID:23lPGP0r0
>>89
フジテレビなんかバカ丸出し。

「スキームという手法で買収…」だとさ。
気が狂っているとしか思えない。
100名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:59:50 ID:lDA6XYm+O
つまり人並みの知識はあるが、IT(情報“技術”)はないってこと
101名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:00:12 ID:D1nN6rYF0
例えそのメールが犯罪に絡む重大な証拠品だとしても消されたメールの中身が犯罪に
関するものか通常業務に関するものかは消えてしまえば分からない。それが怪しい
消し方だとしても。あとは自供しかない。ただ自供というのは公判になれば撤回する
可能性もあるのでどうしても確たる証拠が必要。犯罪を立証するのはライブドア側では
なく検察側だから。もし復元できたとしても公判維持が可能な証拠品になるのか..
裁判官がどう判断するのか?いずれにしてもデジタルデータは難しいね。
102名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:00:13 ID:dAALxTLh0
たった二時間で五万通からのメールを取捨選択しながら削除していく
なんて出来ないでしょ。
日ごろの心がけの成果だ。

‥証拠隠しは
103匿名希望:2006/01/25(水) 05:00:26 ID:iidmyVIY0
よそのプロバイダにも別名義で闇サーバ置いて動いているはず。
GMO?ファーストサーバ?
賢いからこそ自分の所だけにおいていません。
あしからず。
別名義所持はIT業界と芸能界のセレブな常識。
ヨビの車って感じだね。
復元不要なおいしい情報があると思いますよ。
104名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:00:28 ID:RSj03Xp/0
IT知識を駆使して復元させろ!
105名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:00:45 ID:lDA6XYm+O
さきっちょ
106名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:01:30 ID:4OsxLZP80
「IT知識」っていうソフトがあるみたいな記事だな
107名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:01:46 ID:YCHkLp4G0
別に読み出せなくても「再現できました」って云って
テキトーな本文デッチあげちゃえばそれでOKだけどな
108名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:03:19 ID:PUIvzRhc0
>>102
特捜部から参考人聴取うけてた人物から
早い段階から、ライブドア側へ情報リークされてたと聞いた

捜査自体は去年の秋からやってたらしいんだけど
去年中にはバレてたんじゃね?特捜部がこれって間抜けもいいとこだと思った
109名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:03:47 ID:u0AcA3yu0
NHKがフライング報道するから連中に証拠隠滅する時間を与えてしまった。
これはとんでもない話だ。NHKは証拠隠滅幇助した犯罪組織だ。
110名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:03:49 ID:4UOjJeiM0
風説の流布もある意味、風説の流布?w
111名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:04:03 ID:xOWPpnaG0
物理破壊しなくても同じ領域に何度もいろんなデータ書き込めばわかんなくなるよ。
メール鯖なんて10GBあれば問題ないんだし。
112名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:05:01 ID:dAALxTLh0
押収した十万通のメールのうち、
ここ数日で読めた量はそう多くはないと思うんだが。
それでも結構有力な情報が出てきているんだから、
くまなくあたって行けば必要量は揃えられるんでないの。
113名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:05:08 ID:S02N0zWv0
IT知識を駆使とか書いちゃう記者って団塊かね…
114名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:05:23 ID:RSj03Xp/0
フジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
115名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:05:59 ID:eDhMrtYR0
ITの知識を駆使して、2ちゃんねるを閲覧し、書き込んでるんだよ。
俺らは立派なITエリートだ。
116名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:07:26 ID:4UOjJeiM0
>>110
風説の流布もある意味、情報技術?w
の間違い
117名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:07:58 ID:3Cxalssy0
私は1月20日の予定を早めて1月15日に帰国した。
16日のライブドアに対する「東京地検捜査」の情報をいち早く
アメリカで知ったからである。

増田俊男の時事直言328号
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h18/jiji060123_338.htm
118名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:08:33 ID:ICUr472C0
つーか、なんで一番黒い熊谷が逮捕されないの?
119名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:08:35 ID:xOWPpnaG0
ITはいつからいろんなテクノロジーの略になったのだ
120名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:10:15 ID:4UOjJeiM0
>>118
いつも口を半開きにしているイメージがあるからじゃね?
121名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:10:51 ID:v2ASI/ey0
OS付属のメーラー使っている時点で、ITの技術がなんたらというのは変だな、
WindowsつかってOUTLOOKかOEあたりかw?
ライブドア社内専用のメールクライアントぐらい簡単に作れるだろ。
ソケットアプリ作ったことがあれば送信と受信ぐらいのメールクライアントなら
1日で作れるスキルなやつならその辺に大量にいな。
(秘)データは暗号化しておかない時点でセキュリティなどに無関心な会社でFA.
122名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:14:59 ID:mXwhMii9O
やっぱりバックアップテープも残ってなかったのかな…


どっかに一個くらいは残ってそうだけど…
123名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:15:42 ID:Ie7dOZja0
つかさ こんだけITぶんもう(なぜか変換できない)
がふえるとさ、ぶっちゃけバカばっかりだとおもえてくるじゃん。
俺が実際そうだからね

そらー だまくらかしてやろーって思うのもうなずけるわな。

ところでなんで変換できないのー?

これが堀江の姿ですな…。
124名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:17:02 ID:PpqKHYVO0
こりゃもうFBIに捜査協力してもらうしかないな
125名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:19:04 ID:OZjIqH4M0
意外にnyに流れてたりしてな
126名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:19:11 ID:pZvfyXHv0
エフビーアーイ!
127七誌:2006/01/25(水) 05:20:00 ID:iidmyVIY0
熊谷はかなり犯罪実績があると思う。
熊谷の女(女達)の携帯記録を入手出来ればボロボロに出来る。
ヒルズ好きの女達はすぐオメコするから、絞込みが面倒かも(笑)
ちち絞ってすぐ自白させちゃえ!
とりあえず広報のおじょうちゃんは堀江の愛人だから熊谷捜査外。
128名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:20:24 ID:7e142ZT10
いや、ここはMIB..
129名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:22:43 ID:v2ASI/ey0
>>122
サーバーならバックアップは取っているだろ、しかし1週か2週間前までだろうな。

個人のPCなどは個人責任でバックアップするのが一般の企業のやりかた。
ライブドアは個人主義だから自分のPCのことは自分でやる。
こんな感じが予想できる。
データを消したのならHDD上に削除したディレクトリのエントリーにファイル名や
日付情報が残っている可能性は高い。
130名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:24:40 ID:oSJaqdS10
グートマン方式最強
131名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:25:27 ID:jIXObehyO
熊谷が一番ガードが甘そうだからおよがされてるだけだろ
132名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:26:01 ID:RSj03Xp/0
記事読む限りでは、まるで一般人には不可能なスーパーテクを駆使してるようだ。
M&Aの廃業だと言ったり特殊な知識がある企業に言ったり。どっちなんだよw
133名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:26:03 ID:8C7rXRuS0
LDには取締役会の議事録とか残ってるのかな?
134名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:26:13 ID:mS0lId+L0
>>99
不覚にもワロタ
135名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:27:41 ID:uoZtxzou0
TVで簡単にやってたけど、パスワードを掛けていても
HDDごとパソコンから抜き取れば簡単にコピー可能だって。
136名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:33:55 ID:v2ASI/ey0
>>135
ファイルを暗号化して保存しておけば暗号が破れない限りコピーしても
中身を確認するのは不可能なぐらい知っておいたほうがいい。
HDDのコネクタの途中で暗号変換するような商品もある。
WindowsNT系列はOS標準で暗号化ファイルシステムがある、これは
NTFSでフォーマットしたHDDでセキュリティと暗号の設定しない限り利用できない。
尚、NTFSで暗号化してもセキュリティ証明書というデータを保存しておけば
その証明書ファイルを使い他のPCでもアクセスは可能で、この証明書をHDDから
サルベージするソフトも現存するのでユーザー末梢した証明書以外でのNTFSを
使った暗号化は解読することは可能となる。
また他のOSでもファイルを暗号化するソフトはある。
137名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:34:00 ID:23lPGP0r0
>>134
今も未だ言ってたよ…
138名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:36:16 ID:ujZlZxhq0
そうか、去年から捜査が不手際からバレていたのか。
それじゃあ、堀江も毎日追われる夢見ちゃうわなぁ。
139名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:36:31 ID:NK28EWO70
>>1
つか、こんなん別に家宅捜索直前に消したやつじゃなくて元々消したやつかもしれないじゃん┐(´∀`)┌

そもそも所詮デジタルデータに過ぎないメールにどれほどの証拠能力があるわけ?
改ざんされてるかもしれないし捏造されてるかもしれないじゃん┐(´∀`)┌
140名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:38:32 ID:hzsLNEo80
NHKが捜査の誤速報打ったせいで、証拠隠滅された!
141名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:39:58 ID:SO4p+Ysp0
>>132
廃業ってwwww虚業だろwwwwwwww
142名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:40:28 ID:v2ASI/ey0
>>139
送信元と、受信元に同じデータがあり転送記録などを照合すれば
証拠能力は高いと思わないか?
メールなので片側だけということはないだろ。自分宛てならw
143名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:42:59 ID:uoZtxzou0
>>136
ではライブドアは暗号化していればよかったのではないでしょうか?
144名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:43:10 ID:SO4p+Ysp0
>>142
いくらでも偽装可能
基本的にメールは、その到達や読まれること、真実性を保障しないシステム。
もちろんそれを補うために色々な追加機能がついてるんだけど。
今みたいに社会インフラに近い形になるのは危険なんだがなぁ。
145名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:43:20 ID:23lPGP0r0
146名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:43:38 ID:rCp7D3qG0
そりゃ全部が復元できるわけないズラ
削除すると使用してない領域になるズラ
使用してない領域には新たな書き込みを行った場合
書き込まれるズラ

FILEERASERでも見つけたかw
147名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:47:10 ID:SO4p+Ysp0
>>145
目の付け所はさすが立花隆と言ったところだな。
しかし新しい情報が少ないのが残念だ。
148名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:47:15 ID:9OK/zxkJ0
ぶっちゃけ

NHKのせい

なの?
149名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:48:10 ID:v2ASI/ey0
>>144
IT企業なら偽装する可能性はあるだろうが、地検がそんな偽装するのかな?
ハイテク科のスキルを考えても、地検は専門家連れてきて自分では
何をしているか理解できないというのが妥当とは思えないか?

警察や検察が検査したのなら、嘘や捏造、偽装したところで
エロイ人が調べたものが一番証拠能力が高いんだよな。
警察が嘘や捏造は100%ありえないという前提だしw
過去にいろいろ不祥事起こしているのは一切無視だものねw
150名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:50:43 ID:uoZtxzou0
>>145
こんな怪しそうなおっさんのいうことが信じられるか!
151名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:51:36 ID:SO4p+Ysp0
>>149
地検は知らんが、警察のハイテク課はここ数年で相当人材豊富になったらしいよ。
152名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:51:50 ID:NIRwW05u0
ヤマハですら国を売るようなことを平気でるんだから、
ライブドア社員が社内メールを外に出すぐらい何の罪悪感も感じないだろうな。

これを機に退社する奴らなんて尚更だ。
153名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:52:54 ID:hzsLNEo80
>>145
一応ジャーナリストなのに、あいかわらず推測文ばっかだな。
まぁ面白いからいいけど
154名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:54:21 ID:rCp7D3qG0
専門家って言ってもそれそれ
持ってる知識が違うズラw
エロイ人のエロ画像捜索能力に頼るしかないズラ
麻薬犬に麻薬捜索させるのと同じズラ
155名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:54:30 ID:SO4p+Ysp0
>>153
あんまり立花隆の文章読んでないんだけど、情報組み合わせて意見だけ足すのっていつものことなのか。
評論家みたいな奴だな。悪い意味で。
156名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:00:17 ID:uoZtxzou0
 人を人相で判断するなとは、昔の人がよくいった言葉だが、
俺は人を見かけで判断するぜ。
実際に今回の件でも、堀江にしても、小嶋にしても人相最悪だったし、
どこか目が死んでるんだよな。
鈴木宗男なんて世間が疑惑を持つ前からこいつは裏に何かあると俺は睨んでた。
157名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:00:19 ID:v2ASI/ey0
そんなアングラスキルは普通な技術者には無いな。w


158名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:03:25 ID:c26NLpHQ0
なんか「IT知識を駆使し」って「忍法を駆使し」くらい笑えるwwwww
159名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:04:17 ID:Qa9WdIkC0
>IT知識を駆使
( ゚д゚)…
160名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:05:06 ID:ujZlZxhq0
>>156
自分も第一印象は、結構当たると今回特にオモタよ。
特に30過ぎると、性格がシワとかで刻まれて顔に出たり、
自分に厳しくない奴は体型にも出るからな。
161名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:07:57 ID:+quYrCwg0
宮内の顔はヤバイな
162名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:08:17 ID:uoZtxzou0
IT知識を駆使せんでも抹消ソフトぐらい素人でも買えるだろ。
163名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:10:03 ID:5n288HrvO
定期バックアップでLTOテープとかが残っていたら笑うな
164名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:10:23 ID:uoZtxzou0
>>160
話は変わるが、不思議発見の草野 仁
は一見穏やかでやさしそうにみえるが
自宅ではきっと気が短く偉そうにしているタイプ
裏表が激しそう。
165名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:16:38 ID:q0sOrBzY0
>>147
のぐちが他人殺されたという視点がないな。
立花もこの程度か。。。。
166名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:17:06 ID:v2ASI/ey0
>>160
自信ありげに話している香具師の目は真っ直ぐだが、嘘とか自信が無いとか
心に迷いがあるやつの目は、きょろきょろとか何かと下を向くとか
するぐらいなら知っている。
167名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:18:55 ID:hR/j+Qno0
会社にシュレッダーがあるように
データ完全消去ソフトを使うのは当たり前だろう
168名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:19:46 ID:i2HXNygA0
>>139
> 改ざんされてるかもしれないし捏造されてるかもしれないじゃん┐(´∀`)┌

会社から押収されたメールなら、まずは本物と判断する。
それを否定して偽造だから無罪と主張したいなら、そう主張する被告側に
立証する責任がある。


しかしまあ、2ちゃんのアクセスログをもとに過去にいろんな人が有罪に
なっているというのに、いまだに「電子データは改ざんされているかも」
という理屈を唱えるヤツがおるとは・・・
169名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:21:30 ID:q0sOrBzY0
>>166
嘘つく奴は、下を向いたり、視線を合わせないからな。
だから、面接では、面接官のネクタイ元をみないとダメ。


ニート参考にしろよ。
170名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:21:40 ID:SO4p+Ysp0
>>165
それに関する情報源が無いからではないだろうか。
完全に憶測になってしうからね。
でもジャーナリストなら調べて書いて欲しいところだ。
171名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:26:50 ID:rCp7D3qG0
専用ソフトで削除した場合は復元不可能なのか?

0と1の書き込みで全てを0に書き返る。
磁気の有り[ON(1)]、無し[OFF(0)]だわな
全てを0に書換えても微量の磁気が媒体に残ってるって話しだわな
0と1での判断だけじゃなくとれだけの磁気かアナログ的に解析して
判断してろってかw
まあ、鉛筆で書く、消しゴムで消す、それでも薄っすらと書いた跡が
有るから解るだろって事



そんなこと頭の硬い役人には解らないと思うぞw
172名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:29:07 ID:q0sOrBzY0
>>170
情報源がないなら、書くべきではないね。
情報が集まってから書くべき。
所詮、立花もこの程度ですよ。
2ちゃんねるの書き込みと変わらんかそれ以下。
173名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:32:53 ID:2TYhafvL0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news025.html
> ライブドア社内のシステムの90%はFreeBSDで構築

とかずっと前言ってたからこんなのもつかったかもね

http://www.is.titech.ac.jp/~yanagis0/text/rm_P.html
> 復元が難しい安全なファイル削除方式を選べるrm -P(Gutmann方式など)
174名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:35:42 ID:uoZtxzou0
>>171
どんなに上から上書きしても、解読するのが大変になるだけで
基本的に復元可能だって専門家が自身もっていっていたぞ
175名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:37:41 ID:rCp7D3qG0
>>174
まあ、ガンバレよw
176名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:39:17 ID:v2ASI/ey0
>>174
偽専門家です。
177名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:42:06 ID:rCp7D3qG0
完全の消せるのが良いのか?
消せないの良いのか?

金の成る木だw
178名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:43:23 ID:NK28EWO70
>>168
本来、疑う側に立証責任があると思うんだけど?(´・ω・`)
疑われた側が立証責任を果たせじゃ、難癖つけほうだいじゃん┐(´д`)┌

>2ちゃんのアクセスログをもとに過去にいろんな人が有罪になっているというのに

だからそれ、現状がおかしいんでそ┐(´∀`)┌
なんかいつのまにか、それがまかり通っちゃってるけど、
論理的に言えば、電子データひとつで証拠なんかなりえないでそ

実際のとこは、単にこれまで捕まったヤシが素直に自供しちゃったというだけの話でないの?┐(´∀`)┌
「そんな書き込み知らない。それがたしかに自分が書き込んだものだという証拠を見せろ」と言われたら
警察、検察はどうするんだろ?
179名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:43:32 ID:uoZtxzou0
 こうなってくると抹消ソフトで消しても安心できるんだか
できんのか不安になってきて。
その系統の銘柄の株が下がるとみた!
180名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:45:31 ID:03ZtYGTc0
>データが不自然に書き換えられているケースもあった。

これが証拠のメールだったりして...
181名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:46:17 ID:v2ASI/ey0
>>177
PRML方式の記録原理ぐらい読んでから発言しろやw
182名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:46:19 ID:SO4p+Ysp0
>>179
基本的には3回以上ランダムデータ上書きされたら取り出せない。
ただし、意味のあるテキストファイルとかだともう少し耐えられる。
ソフトの「復元」かなんかに乗ってた、アメリカ国防省の削除回数はランダム7回上書きだったかな。
183名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:46:57 ID:N2BW1qmw0
メールサーバのディスクがクラッシュして業務用のメールが消失したら
破滅的だよね。だから当然バックアップはしてると思うんだけど。。。
184名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:47:22 ID:NK28EWO70
>>166
なぜ、きょろきょろとか何かと下をむくとかするヤシは嘘とか自信が無いとか心に迷いがあるとか言えるの?

なぜ、内面がそうだと断定できるわけ?(^ω^)エスパー
185名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:49:39 ID:lZfI1RlO0
てかさ こんな凍死組合活用した錬金術考えた 計画犯は誰なんだよ?

こんなのほりえもんとか宮内に思いつくようなものじゃないだろ?

計画犯がいるはずだ。トカゲの尻尾の実行犯だけ捕まえてどうする

野口殺されて口封じされた特捜部は真相究明の糸口を失い大失態ですか?
186名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:50:22 ID:cLZ31IHK0
犬HKが幇助したわけか。
187名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:50:51 ID:rIgIKmIs0
http://zaraba.livedoor.biz/flash/horienoken.html
お前ら糞ジャスラックのせいでこれ削除だ。

堀江の拳、みんな保存しとけよ。
188名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:52:04 ID:rCp7D3qG0
>>181
それぐらいは解ってるズラ
エロイ人にでも聞いてこいw
189名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:52:46 ID:v2ASI/ey0
>>184
「断定」できるなど発言した覚えは無いのね、断定に見えるなら訂正するよw
おおよそを推測できるだけ。対人心理学の本で勉強しただけねw

決断できないときの判断する要素にはなるなw
190名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:52:59 ID:BqCCkrBa0
>「削除ソフトは、メールの文章を消した上でデタラメな数字を上書きし、元のデータを完全に消し去る。



おいおい、普通は「ランダムなデータ」だろ?
デタラメなデータって…。
191名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:53:13 ID:uoZtxzou0
>>185
その件については
外国のおんなじ手口をやっていた会社を見本にやっていたんだとか。
なんかその手のことに詳しい外人と関わりを強くしていたらしいが。
192名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:04:42 ID:NJjeaim20
あぁうん、不可能だろ、それならわかる。
この前のニュースは全部できるみたいな話だったからそれは無理だよなーってつっこんだんだが
193名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:04:50 ID:BqCCkrBa0
>>87
マジレスすると、
過度に強度の高い暗号を使用されると捜査に支障をきたすため
OS標準装備の暗号化機能は使用できるアルゴリズムと暗号強度が
アメリカ政府によって細かく規定されています。
194名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:09:38 ID:rCp7D3qG0
>>193

じゃあ、これからは中国製品だなw
195名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:10:52 ID:Oz5ONli+0
これは隠蔽工作としか判断できないよ
196名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:13:48 ID:v2ASI/ey0
>>192
こんな感じだ。
0と1でHDDに記録されているのは物理的には間違えで、
SとNの磁気記録でRLL変調方式にてデータとクロックが混合した形で
記録されている。つまり1を0で上書きしたからSかNになるのではない
すべて0でもSとNは定期的に交互になるように記録される。
この読み出したデータをPRML信号処理をしてデータに変換するという
複雑な作業になる。
変調されたデータなので高次元の磁気が残るが、それは媒体の
ノイズレベルより小さければどんなに解析しようが前の情報を読み出す
ことは不可能ということ。
媒体事態に通常のデータが壊れるほどのノイズがあるので正しく
正しく書き込まれないのが通常であり、信号処理でノイズを分離したり
エラー補正でノイズデータを補正するからこそエラーがない読み出しが
可能なんだな。

RLLとはRun Length Limited encoding。
197名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:15:07 ID:uoZtxzou0
どちらにしても独居房に入って痩せてかえてってくるのは間違いない。
198名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:16:47 ID:rIgIKmIs0
>>190
>>おいおい、普通は「ランダムなデータ」だろ?
>>デタラメなデータって…。
お前は何が言いたいのかわからん。
一般人からみたら同義だ。君からは低脳SEのにおいがする。
199名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:20:03 ID:pah9kb3P0
俺が間違って落としたクソエロ動画は心配ない
そういう事か
200名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:20:24 ID:qXNB/JJG0
キーマンも消され、データも消され、特捜本当に大丈夫?
201名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:21:52 ID:uoZtxzou0
シャラポワが慎重153センチぐらいだったら本当にいいんだが。
202名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:22:08 ID:GG83Tc4BO
IT系の話題になるといかに文系記者の知識がやばいかよくわかるな
203名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:22:09 ID:rCp7D3qG0
だんだん心が小さくなってイライラしてるしw

ライブドアに金で買われたかw
204名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:23:17 ID:QOmaHPv90
検察の意図的な世論誘導だな。
この調子では捏造も行なっているお燗。
205名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:23:37 ID:lZfI1RlO0
>>191
だろ?宮内みたいな一介の税理士やほりえごとき若造が
思いつくやり方じゃない 本人達は吹き込まれただけだろう 合法だと

問題は誰が吹き込んだかだ?
206名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:23:48 ID:GY0kYF140
>>174
その技術を使えば、500GBのハードディスクに1TB保存できるじゃん!
発表したら株価上がるよww
207名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:25:59 ID:r+ekJCXg0
粉飾決算+株価操作+偽証+証拠隠滅+欲豚  5翻
208名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:26:25 ID:9vM0OjORO
削減して わからないのに 何故
消した個数は わかるんだろう?
209名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:27:54 ID:D/asgX+y0
 
 【ヒルズ族の皆さまへ】

  イ ン サ イ ダ ー 情 報 、 お 待 ち し て ま す 

 

210名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:27:57 ID:uoZtxzou0
>>205
粉飾決算が合法か合法じゃないなんてよほどの無能じゃないかぎり
わかる、宮内は税理士だし。
宮内が粉飾が違法だって知っていたことを認めたと新聞が
報じているし、
法律うんぬんのまえに人道的にちがうだろってことを
ライブドアはやっておるよ。
211名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:28:29 ID:v2ASI/ey0
>>208
メールサーバーに送受信したメールの数の統計とか記録が
残っていた可能性は?

212名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:28:31 ID:kK48dWcW0
>178

168といってることは同じなんだが
捜査側が押収したメールが改ざんされていないと考えるのが経験則にそうだろ
だから検察がメールを証拠として出して立証したら裁判官の心証が形成されるわけ
メールとか証拠を積み上げて事実を立証しようとしているのは検察なんで(客観的)証明責任は検察にある
おまえの言う「疑う側に立証責任がある」というのはこのこと

被告側はメールという証拠の証明力(証拠の評価のこと)を減殺するために
メールが改ざんされていることを積極的に立証して
裁判官に検察の主張が真偽不明であると思わせないといけなくなる
これが主観的証明責任が被告にあるという

電子データなんかもともと信用できるかとかいうなよ
検察が改ざんしてたりすると裁判制度自体が信用できなくなるぞ
だから通常改ざんなどされてないと考えるのが経験則にそうの

>「そんな書き込み知らない。それがたしかに自分が書き込んだものだという証拠を見せろ」と言われたら
>警察、検察はどうするんだろ?
メールのデータみせるだけ
ヘッダみればわかるだろ
213名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:29:24 ID:vjncdQZT0
でも、ゴミ箱をきちんと空にしないなんて
ライブドアもおっちょこちょいだなぁ
214名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:31:30 ID:BOyV5CGq0
この記事は2つの間違いというか、ねつ造がある。

1)バカな素人相手にHDD内のデータ削除が通常でないように
 思わせようとしている点

2)HDD削除を隠滅工作と言う言葉で犯罪であるかのように
 思わせ、うさんくさい流れを作り出そうとしている点

検察の主張通り堀江らが犯罪を犯しているなら、その当事者の
証拠隠蔽は何らの法律に触れる物ではない
犯人自身の証拠隠蔽などで裁ける法律は北朝鮮にすらない
215名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:35:34 ID:BhRJv9IP0
5回以上上書きしないと、残留磁気で解析されんだって。
216名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:35:58 ID:H5XD6rSW0
ログをしらべろ

だれが削除したのか解るはずだからね。
217名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:37:15 ID:BOyV5CGq0
マグネットリフト平鋼専用/品番M75-L15シリーズ/M75-M25シリーズ

を使えば、急な消磁などいとも簡単に行える。
218名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:37:15 ID:23lPGP0r0
これで、消しちゃったデータを修復できるそうですけど、
どうすればいいですか?
とか言う質問が増える気がする。
そんなもん、出来るわけ無いだろ。

データ復活屋が儲かるんだろうな。
でも、Macは普通に再現不可能に消去できるんだよ。
219名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:37:26 ID:jgpjD1SgO
つうか、うちの会社もやり取りが全部メール。
一日平均90通。

規則で、メールはローカルPCでも規定の場所にしか保存してはいけない。バックアップも原則置き場所規定
鯖に残ったメールの痕跡は週一回必ずランダムデータで上書き掛ける。
ローカルPCには規定の場所のメール、アーカイブを削除するツールがあらかじめインストールされてる。これは自社製ソフト
非常事態に備えて鯖側にもそういうソフトが入ってる
がっちり決まってあるルールを破るとセキュリティ常設委員だかに呼ばれて特別教育
220名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:37:36 ID:sXvD7ZQYO
HDを作った技術者がHDの寿命を延ばすために施した技術が消しても復元できるHDを作ったんだ
HD中のデータの消去や移動はHDにとって寿命を削る行為
それを防ぐため管理情報だけを書き換えることでOSに消去したように見せかけるわけだ
こうやってHDを書き換える要領を最小限にするわけだ
221名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:42:01 ID:e5elxgBj0
検察にかかれば毎日のゴミ出しも証拠隠滅にされそうだな
222名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:42:14 ID:v2ASI/ey0
HDDデータ完全消去ソフトの営業が商売の宣伝にきているのかw
ご苦労さまです
223名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:43:19 ID:BOyV5CGq0
>ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除したケースもあった

おひょー、俺最強!
IT知識を駆使して、毎日復元を不可能してる
使用ツールDISKx 。。。。w
224名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:44:08 ID:sXvD7ZQYO
完全な消去ソフトも復元ソフトもフリーで転がってるよ
225名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:45:48 ID:I25ech8U0
俺だってIT技術を駆使してゴミ箱に入らないようにファイル消すことができるぜ!
226名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:46:08 ID:/U701rqD0
>>214
証拠隠滅罪の教唆犯にはなるよ
227名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:47:38 ID:sXvD7ZQYO
俺は完全に消去してない個人機密なんてないし
なによりHD長生きさせたいし
228名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:47:51 ID:L/RUWPF40
つうかNHKのフライングから開始したと仮定すると2時間もないだろ。
そんな短時間では完全初期化前提とせずに本当の完全消去は無理だよw
それ以前にずっと前から内通者が捜査情報漏らしてて準備していたっつうなら話は別だが。
229名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:51:22 ID:tUt9LKXWO
会社の機密情報を削除して何が悪いんだ?
230名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:52:07 ID:sGZrNyb10
エシュロンに聞けば大丈夫では?
231名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:53:55 ID:v2ASI/ey0
LD社員全員を事情聴取してすべての行動や口裏を合わせたなど
調べられたような発表は無かったはず。

LDで調べた香具師て逮捕した4人だけか?
自殺した香具師のPCのメールは、IDもパスワードもわからないのに
どうやって解析したか、地検の技術でハッキングしたのか。
232名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:54:40 ID:l65XTe1y0
そもそも記事を書いている記者は、ITに明るくない文系人間だから、
「IT知識を駆使」としか表現できないだろ。
233名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:55:13 ID:BOyV5CGq0
>ライブドア側はIT知識を駆使し、

やっぱり産経の記事がかいてるように、ライブドアには
ITの知識ノウハウが一杯詰まってるんだな
234名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:57:48 ID:mXwhMii9O
>>225
このファイルはごみ箱に対しておおきすぎます 削除しますか?
235名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:58:18 ID:8UkBkMaP0
USBメモリに一部バックアップされてたりしてなw
236名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:59:04 ID:zHf9q20g0
メール・データー削除したあとデフラグかけてから
CD−RやDVD−Rにあるデータをセーブして
HDD容量の98%ぐらいまで埋めてやれば?
237名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:01:30 ID:cWBZ7MeE0
こんなもの消されてる前提で地検は突っ込んだわけで。
238名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:03:39 ID:sXvD7ZQYO
いらないハードは物理的に破壊だ
239名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:04:14 ID:erUQYgHdO
NHKの糞が!

豚と一緒に解体汁!
240プログラマ:2006/01/25(水) 08:05:18 ID:YRQroEcgO
削除ツール使えば簡単だよ。
ランダムビットで100回上書きしてから消せば復元できない。
そんなことも知らなかった検察が無知無学無教養なだけw
パソコン教室いきまちょうねぼくぅ〜w
241名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:07:03 ID:TatetrdH0
>>232
でもさ、この記事の中に、消去ソフトは1万円で市販されているって
書いてあるわけで・・・ 買ってきたソフトでディスクを消すなら、
ライブドア自身のITの知識を駆使しているわけじゃないから・・・

やっぱし、記事を書いたサンケイの記者はなんかおかしいよ。
242名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:07:21 ID:87y83pOA0
つーかなんでこんなアフォな報道が出るかね?
おまいらパソ使ったことあるのかと小一時間(ry
243名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:08:32 ID:JI0Ztmj20
京都府警のハイテク課を思い出させるな・・・
さぞかしハイテクなのかと思ってりゃ
ダブルクリックで解けない暗号だか何とか。
244名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:09:04 ID:BOyV5CGq0
これで、ライブが超一流IT企業だと証明されたな

これで、ライブが超一流IT企業だと証明されたな

これで、ライブが超一流IT企業だと証明されたな
245名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:09:37 ID:mXwhMii9O
>>424
きっとサンケイは今でもガリ版なんだよ…
246名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:10:47 ID:TatetrdH0
>>240
ん? 「地検が知らなかった」という記事は、どこにもないんだけど?
消されていることを前提にエンジニアを用意して捜査に乗り込んだと
いう話だぞ。
247名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:11:37 ID:cxlStbhG0
この報道、ライブドアが意図的にまずいものを消したと誤解されるんじゃ?
まずいものもその中にあったかも知れないけど、ふつうこれぐらいするよな。
248名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:11:49 ID:/U701rqD0
何か大層な名前が付いてるんだよな
グートマン方式とか北大西洋条約機構方式とか
249名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:13:11 ID:L/RUWPF40
事前に入手した内通者のコピーと比べて悪質な証拠隠滅工作を証明w
嵌められていることに気づかずまんまと誘導されて削除しちゃう豚一味のオツムのレベルw
250名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:13:54 ID:BOyV5CGq0
地検も解読出来ないほどの、超難解テクニックを駆使する
ライブドアは超一流IT企業だと証明された

地検も解読出来ないほどの、超難解テクニックを駆使する
ライブドアは超一流IT企業だと証明された
251名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:14:04 ID:9vM0OjORO
コンピュータ詳しいのに
何故か 中国の
サイバーテロには
弱いよね...
252名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:14:37 ID:YHa+psqpO
>>234
昨日それやったらDiskErrorで二度と立ち上がるらなくなった
どうすればよい?ライブドアな人教えて(>_<)
253名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:14:44 ID:7uQWy6rw0
強制捜査が入ると分かった時点で全てのコンピュータ初期化しちゃえば
こんな騒ぎにならなかったんじゃないの?
254名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:14:58 ID:ADK1qZ2Q0

普通メールの削除くらい誰でもするだろ
255名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:15:57 ID:9X8EdYCp0
証拠隠滅ではなく日常業務の機密保持だったら

名誉毀損かな?
256名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:17:37 ID:ENUQsctZ0
>>254
>ネット関係者によると、こうした消去ソフトは専門店などで一万円前後で販売されている。企業や学校などが
>個人情報保護のために使うケースが多く、ライブドアもここ一年間で複数のソフトを購入していたという。

ここが笑う所よ。 
257名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:17:44 ID:BhRJv9IP0

俺、HDD1台1000円でDATA復活してやるよ!!

(※なお、物理フォーマット、ゼロDATA埋め込み上書きはその限りではありません)
258名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:19:21 ID:SDeQIW1Z0
どこかのスレにあったが「スタンガン」最強。
物理的に壊すことを考えればこれが一番だったな。
259名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:20:51 ID:4HuD83+E0
特捜部はごみ箱フォルダの右クリックメニューから、
「ファイル元に戻す」など、特殊な技術を使い復元を試みたが
一部のメールについては復元できなかった。
260名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:22:59 ID:RqOgRaKHO
>>254
削除してゴミ箱を空にして再起動しても、データの復元は簡単にできる
261名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:23:12 ID:5m5RltFr0
そういやうちのいた会社がメールのデータを暗号化するソフト使ってたな
暗号のレベルは国家機密級らしいけど、
暗号の解凍パスワードが会社名の頭4文字だった。
メールの内容はどうでもいい雑談ばっかり('A`)
262名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:23:36 ID:3GpVl11y0
LD事件と建築確認偽装事件は893が絡み、その裏には北朝鮮が絡んでいるとの情報がちらほらとあるみたい。
要は、小泉と安倍にダメージを与え、北と中国に近い政権を日本に作るのが目的ということらしい。
昨年の11月12月に893を通して北からの工作があった様子。

LDと893の最初の接点は2003年7月の江ノ島の海の家からだな。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2005/12/post_ca9a.html
暴力団のフロント企業で有名だったダイナシティとライブドアの関係が
今回のライブドア事件の根幹。

893の構成員の7割は被差別部落出身者、1割は朝鮮半島出身者(当然北出身者も含まれる。)
この1割に北本国からの本職の軍人(工作員)が紛れ込んでいる。
893組織と北は覚せい剤、マネーロンダリングとかでつながりがある。
263名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:26:29 ID:ENUQsctZ0
>>257
そんなソフトじゃ無理だろうな。 何回も上書きしてあるだろうから。
米国のNSAとかだと、ハードディスクをバラして直接円盤から
微妙な磁気を読み取ったりしてデータを復旧させるんだよな。
日本でもそこまでやるのかな。
264名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:26:43 ID:EUfv+1CLO
>>259
ワロスwwwwwwwww
265名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:27:12 ID:zAFQrhQi0
HDD消しても消しても復元できるって事は、無限に容量使える
ってことにならねーの??
266名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:27:36 ID:K+mVdtfV0
メールは必ず送り主と受け手の両方に残るから
両方+メールサーバーの全部を消去しないとダメ
267名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:30:27 ID:fZZ2daLB0
> 特捜部は悪質な証拠隠滅工作とみてデータの復元を急いでいる。 
キンタマコップの時とは違って熱心なんですね。
警察と民間の違いなのか、東京と京都の違いなのか。
268名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:32:22 ID:A5gYy8caO
PCを押収されたLD社員達は、手書きで文書作成ちうなのか?
269名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:34:53 ID:0MadjFAO0
税理士あがりだの元証券屋とかだから、個人パソの情報管理はボロボロ
だと思うなあ。セキュリティ担当とかがいくら言ってもエンクリプトなんてするかどうか。
いっぱい持っていったわけだから、突き合せれば変な部分や断片は普通に出てくる
んじゃないかな。
270名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:36:16 ID:+0wUVThR0
さっき特ダネで新聞各紙のトップ紹介してたけど、
読売・毎日・朝日が本体の粉飾についてだったのに対して
産経だけメール削除の件がトップで何だかいろいろと可哀相になった。
271名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:37:38 ID:bx+JRV57O
HDぶっこわすのは?
272名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:39:47 ID:xdITgP7Z0
ファイルをちゃんと削除できないなんて、
ライブドアはIT企業か?
そのことが詐欺罪に値するw
273名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:42:38 ID:BOyV5CGq0
地検も認めた、超難解テクニックを駆使する

ライブドアは超一流ITハイテク企業
274名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:43:56 ID:5xLZMlyO0
これって、犬HKの先走り報道が原因なのか?

調査前の昼頃
LD広報「強制調査なんてしてません、誤報です!」
(やべぇなマジかよ、ちょいやばいのは後で良いけど、マジでやばいものは早いとこ消しておこうっと)
275名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:44:26 ID:RIJSyhX70
普通は読んだら消すと思うんだけど。
消さないヤツはどうかしてるんじゃないのかな。
消して数日経ったら何度か上書きされて復元不能でしょ普通は。
276名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:54:23 ID:ENUQsctZ0
>>275
いや、同じ所に上書きするとは限らないから。
ちょっとしたソフトウェアでデータを復旧できるよ。

だから、ディスク全体に何重にも上書きして復旧を困難(不可能)にする
消去ソフトが存在する。
277名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:54:50 ID:V9MfUrgW0
>>275
そうか?
俺は容量に余裕があれば
暫くはとっとくけど
仕事関係は特に。
278名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:55:42 ID:Q5Nnp7KN0
ファイルないんじゃ証拠がないってことだから逮捕した意味ないでしょ
279名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:58:04 ID:pUlnOE480
データを削除しないとすぐ満タンになっちゃうじゃないか。
リソースは大切にねby電子
280名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:59:58 ID:ENUQsctZ0
>>274
NHKが飛ばし報道しやがったから、地検特捜部は慌てて
裁判所に令状を取りに行って、ライブドアへ突入したなんて
噂もあるな。
地検特捜部は実は別のタイミングを狙っていたと。

あくまで噂、妄想だが。
281名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:02:09 ID:NwYTx27u0
番組で復元方法をやっていたが
正直、笑った。
専用のソフトを使ってとか言ってたけど
それって、ただ削除行為をした時だけしか使えないじゃん
専用ソフトで削除したら無理だろ と思い見てたが

やはり、復元不可能か
その専門家もマスコミも、相変わらず馬鹿だな〜とマジ思た

バンキシャだったかな?
282名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:03:01 ID:RIJSyhX70
そうか、うちはディスクに余裕がないからイカンかったのかorz。
windowsupdateも失敗することがあるしなぁ。
283名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:03:22 ID:qEp3iJKt0
地検、裁判つらそうだなあ(w
284名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:04:11 ID:qhu1UZEG0
つーかホリエモンに一日で5000通ぐらいのメールがあったんだから、5万通ぐらいの消去は通常の業務じゃねーの?
285名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:05:45 ID:GQaH2dXY0
今ごろ、他の蛭ズ賊な企業はメール履歴全クリアやってるんだろうな。

286名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:05:54 ID:BhRJv9IP0
>>281
日テレで、いったん、別のHDDにコピーしてから特別なソフトで復元していた(笑)
意味不明。
287名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:06:14 ID:v2ASI/ey0
>>283
何でだよ、既に動かない物証があるから逮捕したのであって
なしで捜査したとでも?w
288名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:08:14 ID:fZZ2daLB0
削除された5万件を復元すると、出会い系・エロ・Mag2の広告メールが全てだとか。
289名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:09:37 ID:qhu1UZEG0
まぁメールのデータを放り込む場所は、きちんとパーテーションをわけて、
即効フォーマットしろってことだ。
サーバーも同じくなぁ。
290名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:09:54 ID:84IvUWTR0
>>288
それがきっかけでスパムの存在が問題になり、ようやく実効性のあるスパム規制法が……
291名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:10:04 ID:OYGrhh/+0
証拠隠滅でなぜこんなに騒ぎになるのか?
犯罪では常套手段だろ。
 
指紋を拭き取る。
死体を捨てる。
証拠書類を裁断する。焼却する。
 
今回はメール消去だっただけ。
まあ
証拠隠滅しやすい媒体としては脚光を浴びそうだな。
292名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:10:13 ID:R6d27kqD0
>>286
いや、オリジナルのHDをぶっ壊しちまったら、終わりだから
とりあえずクーロンコピーでやってみるのは普通のことだと思うぞ。
293名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:10:28 ID:BAXJI+lIO
雑誌で読んだFBI並みの復元をやるには金も時間もかかるだろうにすげーなって
思ってたら、やぱその程度ですか…俺でも出来るレベルじゃん…
294名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:11:19 ID:N2BW1qmw0
おれもメール消したこと無い。18年間で15万通。でも1ギガバイト程度。
ごーくまれに、昔のメールが役に立つこともあるし。
295名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:11:43 ID:xdITgP7Z0
>>287
だから、世論操作に躍起なんだよ。
ロス疑惑やオウムの時と同じ。
296名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:14:04 ID:xdITgP7Z0
>>294
18年前からGB単位のマシン使ってたの?
凄い!!
297名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:14:37 ID:qEp3iJKt0
>>287
それは裁判所が決めること。
今回はメールにしても、風説の流布、投資組合も、
過去に同様の判例がないので かなり難しい。
贈賄とか粉飾決算なら経験はあるんだろうけどね。
298名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:14:42 ID:BOyV5CGq0
地検も認めた、超難解テクニックを駆使する
ライブドアは超一流ITハイテク企業。。。。プ

パソコン教室にでも通え>特捜 東大出はアホばかりなのかw
299名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:16:36 ID:7bFFRFBOO
>>296バカwwwwww
300名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:17:07 ID:iehc1KpzO
メール5万通削除とかデータ消去ソフト使用とか、LDくらいの規模なら当たり前なんだが、、
検察も姑息だな。
LDを黒だと印象づけるようなリークを繰り返して世論捜査ですか、そうですか。
301名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:19:31 ID:R6d27kqD0
>>300
企業ではメールは削除しねえよ。 
立派な社内文書だもん。

容量オーバーでサーバからは削除したとしても
バックアップを保存しておくでしょ。 テープとかに。
302名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:20:23 ID:Cj13GNZv0
>>286
対象のディスクのイメージを吸い出して解析したんだろ。
そのやり方だと削除後データを上書きされるともう復元不能
303名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:20:28 ID:yyIBO58X0
俺もIT知識を駆使して書き込んでみた
ちんこ
304名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:20:47 ID:qEp3iJKt0
>>301
5年前ならいざ知らずHDの値段が低下している現在、
テープにはとらんでしょ。
305名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:22:27 ID:0MadjFAO0
紙を使わずに業務のかなりの部分をメールなどで行っていたら、保管しておく
必要のあるものも多いだろ。
俺は細かく取捨するのは面倒だから案件ごとにごそっとアーカイブする。
ノーパソだとどこかに忘れたり、壊れたりしやすいからバックアップも取るし
サーバにも突っ込んどく。
機密保持を考えても削除よりも暗号化して保管しておくほうが良い場合が
多いと思う。
そうやって冗長化しておくと、こういう場合には抹殺するのは大変だねえ。

306名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:22:38 ID:6U17sy030
>>304
いまでもハードディスクの内容は定期的にテープにバックアップするよ。
307名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:23:18 ID:Oge9ToVo0
ヒント:磁気顕微鏡(MFM)
308名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:23:30 ID:xdITgP7Z0
>>301
> テープとかに。

多分釣りだろうが、
フロッピー麻生みたいな話だなw
309名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:24:07 ID:Cj13GNZv0
>>304
データセンターだとテープのカートリッジの多連装チェンジャーがあって
自動的にバックアップ取ってるよ。
そのテープは定期的に離れた倉庫に送って保管してる。
310名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:25:08 ID:R6d27kqD0
311名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:25:14 ID:OtlqQgJo0
リそナでも洗ってろ
312名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:25:29 ID:8+AqGosQO
LDも地検もvectorのフリーソフト使ってたら笑える
313名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:25:42 ID:qEp3iJKt0
最近はHDをHDでバックアップとってることの方が多いと思うけどなあ。
314名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:25:53 ID:lrj+XTC30
テープはフツーに使うぞ。
Gバイト単価が安いし運送もラク。

システムによるけど、毎週数G〜数Tのデータをバックアップ取るんだから、
HDなんか買ってたら金が足りない。
315名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:26:51 ID:RIAGE8mK0
>>228
メールに関しては知らんが、もと特捜OBのひとが、一年前から内部告発があったみたいなニュアンスで話してたよ。
316名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:26:51 ID:LbFPfj3HO
>304
個人レベルならHDD増設とかで対処できるけどね。
企業での長期的データ保管の主流はテープだよ。
317名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:27:44 ID:agOqxIob0
>>308
MSXとかで使ってたカセットテープのことだと思った?
318名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:27:51 ID:N2BW1qmw0
>>309
だよね。だから今回の件で、ライブドアのメールサーバに関してバックアップの
話が出ないのがすごーく不思議。どんなにディスクの信頼性が高いとしても、
「間違って」重要なメールを消しちゃった場合に備える意味でも必要だし。
319名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:28:06 ID:DkvbsCj60
東京地検特捜部はナチスのゲシュタポか。 自由と独立の市民への弾圧事件である
日本の市場経済と民主主義の危機である

 

■金儲けは悪ではない。金は人間の価値をはかる重要なモノサシである。イチローや松井が高給をとるのは、彼らの

才能を高く評価しているからだ。お金以外に彼らの才能を評価する方法はない。トヨタが世界一の企業であるのは

大儲けしているからだ。世界一、金儲けがうまい会社だからだ。この資本主義の根本原理を忘れて堀江を非難し、

逮捕するとはとんでもない間違いだ。

■東京地検特捜部の許しがたいスタンドプレーである。こんな無法がまかり通ってはならない。法律の番人によ

る無法行為だ。まさに暴力的といってもいいほどの弱者に対する弾圧である。東京地検特捜部がいったん目を

つけると、何でもありなのか。東京地検特捜部に対するチェックはないのか。東京地検特捜部は万能の唯一絶

対神なのか。東京地検特捜部は戦前の特高か、それと も、ナチスドイツのゲシュタポか。

■東京地検特捜部は一年も前から極秘で内偵捜査をし ていたという。そしてある日突然有無をいわさず、手錠を

かける。これではナチスドイツの秘密警察ゲシュタポとなんら変わりないではないか。こんな暴力的なことが民主

国家でおこなわれていいのか。なぜ極秘に調査するのだ。ライブドアは北朝鮮や中国のスパイ組織ではない。麻薬

の密売組織ではない。極秘にする理由が理解できない。だから、スタンドプレーなのだ。いやスタンドプレーどころ

か、ゲシュタポまがい、ソ連の秘密警察の汚い手口と同じではないか。
320名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:29:23 ID:Cj13GNZv0
>>308
麻生がフロッピー麻生なら、こいつは
テープ>>308だなw
321名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:29:56 ID:JjMGF4w/0
>>313
どこのDQN企業だよ。
HDDじゃオフサイトに持って行くのに耐衝撃性が低すぎて話にならん。
322名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:30:47 ID:JjMGF4w/0
ちなみにミラーリングはバックアップとは言いませんよ。
323名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:30:59 ID:j88/ykfU0
堀江門はガンダムをつくってくれると思ったのに。。。
324名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:31:20 ID:lrj+XTC30
バックアップテープはここが詳しいかな?
http://www.keyman.or.jp/search/30000375_1.html

2年前の記事だから価格は変わってる。
325名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:34:09 ID:o1jbhV0T0
重要な文章はちゃんと出力して保存するでしょう。
だからバックアップ取らなくてもいいんじゃない?社内サーバーのメールなんて長期保存したくない
会社もあるだろうから(ライブドアみたいに)
326名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:34:11 ID:nqxZpsJr0
完全削除ソフトを使っている事自体、証拠隠滅。
悪いことをしている証明になる。
駄目だわ、この会社。
327名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:35:39 ID:o1jbhV0T0
契約書は紙。メールじゃ無理。
メールを調査するのは意志決定の過程が会議室ではなくメールでやりとりされているからってだけじゃないの?
328名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:38:05 ID:N2BW1qmw0
電子署名付きのメールなんかは、電子的にそのまま保存しとかないと、署名の
意味がなくなっちゃうよね。まあ、バイナリのダンプを印刷してもいいけど。
329名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:38:10 ID:fZZ2daLB0
HD派 vs HDD派の流れとなってきました。
330名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:38:12 ID:R6d27kqD0
>>327
打ち合わせ等をメールでやることをライブドア自身が自慢にしていたからな。
新感覚のナウなヤング会社と言うことで。

議事録とかと一緒で重要な社内文書だよな。
331名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:47:09 ID:g1yufu/N0
332名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:47:39 ID:6dH5YUbL0
こういうのを見ると,日本版SOX法の整備を急ぐのはわかる希ガス。
333名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:48:04 ID:MdPc16wvO
>323
ここだけの話、都庁って巨大ロボに変身するんだぜ
334名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:48:22 ID:LpSvrRLn0
フリーソフトとかで完全消去とか復元できるやつとか有るけど
専門業者とかって成り立つんだなCM見て驚いた
335名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:50:05 ID:lrj+XTC30
米軍○○式とかその手の削除ツール使えばさすがに戻らないよな。
336名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:51:37 ID:LpSvrRLn0
でも、普通に削除するより上書きして削除したら復元できるかな?
337名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:51:45 ID:TybWn+De0
>>334
完全消去はソフトウェアで復元出来る領域じゃないので、何か
勘違いしてるよ。
完全消去の復元とは、記憶装置から記録媒体を抜き出して
解析するものだから。
338名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:51:51 ID:Vg4EQkgr0
証拠隠滅と新たに発覚した悪事ではどっちが罪が重くなるかな
339名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:52:42 ID:KQGa+sgy0
>>333
都庁は両腕と胴体だけ。
NEC本社が足に、東京国際展示場がアーマーになるんだよ。
340名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:54:31 ID:fOFZDhZK0
うちの会社は社内文書を捨てるときは全てシュレッダーにかけているが、
もし捜査されたら、
「A社は隠蔽工作のために、書類を細かく断裁して破棄していたんですよ」
とか叩かれるのだろうか。
341名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:55:47 ID:kTXkjEpC0
メールが証拠になるこんな世の中じゃ

342名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:56:22 ID:LpSvrRLn0
>337

ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/del/

こんなソフトなんかとはまた違うの?
343名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:57:31 ID:nkgG7drN0
フリーソフトのやつは、ベンツに対して三輪車みたいな低機能
344名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:57:34 ID:BiSoM1Ku0
>>313
そんなんだったらミラーリングしたほうがマシ。

>>320
フロッピー発言の何がおかしいと思う?
別に驚くほどのことじゃないと思うんだが。
345名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:57:35 ID:JMQGw2NW0
>>296 おまえはばかだ あほだ
18年間でたまったメール・・・と何故読めない

小学校からやり直ししろ
346名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:59:27 ID:3604VyB20
>五万通前後が削除されていたという。特捜部は悪質な証拠隠滅工作とみて

オレも毎日欠かさず削除してるが、悪質な証拠隠滅工作?
347名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:59:37 ID:yxpvhwNJ0
宮内が本体粉飾を供述。上場廃止はほぼ確定ですな

>税理士資格を持っている同容疑者は、
>「『粉飾だ』と言われれば、税理士として粉飾と認めざるを得ない」と供述。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060125-00000001-yom-soci
348名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:59:38 ID:BOyV5CGq0
地検も認めた、超難解テクニックを駆使する

ライブドアは超一流ITハイテク企業
349名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:59:55 ID:NwYTx27u0

復元できましぇんと泣きながらライブドアに泣きつくのかな
350名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:00:26 ID:NqkY1BNR0
>ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除したケースもあった。

完全削除なんてツール使えば、厨でもできるしw
351名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:00:28 ID:eDhMrtYR0
おいおい、ヤフーのトップに来たぞw
IT知識を駆使www
352名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:00:29 ID:84IvUWTR0
>>344
>IT(情報通信技術)の発達で05年までに日本の役所から書類がなくなり、
>すべてはフロッピーで済むシステムになる。
というのが「フロッピー発言」だと認識しているが……
現在の役所でフロッピーで情報のやり取りが行われていると思うか?
353名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:00:39 ID:/7PRI7CQ0
そろそろ特捜部の無知を叩く評論が出てもいいんじゃなかろうか
354名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:00:47 ID:wNUSS0E70
10万通押収したってのも,えらく少ないよね。
俺のパソコン1台ですら3万通くらいは入っている。
ほとんど何も見つけられていないのと同義だよね。
355名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:00:54 ID:/ojOovvGO
堀江さえ氏んでくれれば
どうでもいいよ
356名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:01:53 ID:fOFZDhZK0
>>344
麻生のフロッピー発言は、フロッピーくらいしか知らないと思われる
おっさんばかりの会合で、喋ったことだからね。
麻生自身はCD-ROMやDVD-ROMやフラッシュメモリや外付けHDDくらい知ってる
だろうが(DVDでアニメを見ているという説もあるくらいだしw)、
聴衆のレベルに合わせて比喩で喋ったのが変な伝わり方をして不憫だよ。

データ共有?なに?それおいしいの?
みたいなじいさんばかりの席で、パソコンの情報共有の利便性を訴えるには、
フロッピーの比喩が必要だったのですよ。若い相手には別の言い方したと思う。
357名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:03:24 ID:NqkY1BNR0
HD全部抜き出して、箱に入れて上からハンマーでぶっ壊せ。
そして、警察がきたらそのままわたしてやれ

358名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:03:42 ID:dqE6MEYz0
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 本当は拘置所に冷暖房はないかもしれないらしいクマ・・・  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: 【東京拘置所】
| ヽノ  ノ●   ● i::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::   ttp://blog.livedoor.jp/aphros67/archives/50309998.html
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
359名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:03:52 ID:0MadjFAO0
>>346
> オレも毎日欠かさず削除してるが、悪質な証拠隠滅工作?
君が犯罪者で、犯罪に関するメールを毎日削除してるならね。
360名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:04:33 ID:ZhnQ9I/L0
ごめんなさい、月に一度必要ないデーターは
完全消去しています…

何か犯罪をして押収されたら悪質扱い?
キンタマで流出はイヤじゃ〜
361名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:04:39 ID:RPbHe3VY0
そこまで深くなったら、復元と捏造の違いがわかるのだろうか?
疑わしきは罰せずだが。
あ、だから、世論操作に躍起なんですね。
362名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:05:04 ID:sLqTBnphO
既読メールは普通削除するが
復元できなくするって
むしろやましいことがあるからだ
363名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:05:10 ID:/rQ3kcmvO
承認印やサインが行われていないメールも証拠になるなら、冤罪作り放題になるな(成り済ましてメール投げる→リーク→摘発)
364名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:05:31 ID:O0HA6nBi0
社内恋愛とかのも読んでニヤニヤするんかな?
365?名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:06:57 ID:/pKj+Y360
>>357
だから10万通くらいならコンパクトフラッシュをIDEケーブルで
取り付けろってw12Gとか8Gで十分だろ?HDより信頼できるし。

いざってときはそれだけ電子レンジにかけりゃ済む。ハンマーで
叩く必要もない。油かけて燃やせw
366名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:08:58 ID:DBpo0Liz0
10万通のうち5万通が削除ってウィルスとかSPAMじゃねーの?
漏れんとこ来るの半分以上なんだけど
367名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:09:16 ID:wu1p5qds0
>358
刑務所は風邪等を引かないようにされている。
健康維持の環境。
368名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:09:21 ID:oKzso6XTO
ひ「今何してる?お仕事中かなぁ?」
堀「そうだよ。でも、次はいつひなのちゃんに会えるか考えてた。
今夜どう?」
ひ「ほんとぉ??ひなのちょー嬉しいよ(ハート)どこで会えるの?」
堀「外に出ると色々厄介だから、こっちにおいでよ。お泊りセットも
もってくるんだよ。」
ひ「わかったにゃー♪♪今からいくぴょん☆待っててね、ダーリン」





みたいなメールがあったに違いない
369名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:09:33 ID:zfxEvHKPO
普通のメールは削除していいが問題のあるメールは削除しちゃいけないのか。犯罪者もやりにくい時代になったな
370名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:10:10 ID:bczhNcJR0
レンジでチンしたのか?
371名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:11:03 ID:SVvV9ppk0
特騒の犬やりたい放題だなw
372名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:11:12 ID:JjMGF4w/0
>>342
そういうソフトはファイルのあった領域を0や乱数で上書きするわけ。
物理解析はHDのその部分を専用の機械で直接読み取って、
残留磁気から元のデータを復元する。
373名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:11:31 ID:AF4B+9Ml0
サーバー管理している平社員が読めるようなところに、そんなやばいメールがあるのか?
374名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:13:51 ID:SyzSlvTY0
通常の使用で上書きされた、とかではなく、
復元困難な方法で削除すれば、疑われるのも仕方ないな。。。

もっとも、復元する価値のあるメールかどうかは、わからんが。
疚しいと言っても、私的な事かもしれんし。
375名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:14:12 ID:5FCWG8pN0
IT知識を駆使して書き込んでるオレがきましたよ
376名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:14:33 ID:fOFZDhZK0
削除したデータの復旧をできなくするってのは、物理的破壊以外では、
データの断片化を促すことが基本になる。
すなわち、データ消去、ほかのデータ上書き、消去、上書き、
これをランダムでやる。データは完全消滅したり、一部が残っても
ズタズタに断裁され断片化して、読み取り復旧が不可能になる。

さてメールサーバだ。通常メールサーバは、メールクライアントで
受信すると、サーバ側のデータは消去するのが基本だ。でないと、
すぐにメールサーバがデータでいっぱいになってしまう。
メールは各人のパソコンにローカル保存されたと同時に、サーバ上からは
消える。消えた後、別のメールが着たらどうなるか。消えた場所に別の
メールデータが上書きされることになる。
メールサーバは一般的に複数のアカウントで共有するから、これを毎日毎日、
頻繁かつ継続的に行うことになる。誰かがメールを受信、削除して、別の
誰かのメールが届き、受信して削除、また届いて…これがずっと続く。

10万通のうち、実に半分の5万通が残っているというのがむしろ驚きだ。
業務メールは普通、毎日受信するし、朝、昼、夕と、日に何度も
チェックするのが当たり前だから、半分ものメールがサーバに残るはずがない。
まして、隠蔽工作のためなら、なぜすぐ全デリしなかったのか。

隠ぺい工作だの何だのは、批判のための批判だという気がする。
377名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:15:03 ID:jC78nnIQ0
情報テクノロジーの知識を駆使してデーター削除?
おいおいw
378名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:15:09 ID:JjMGF4w/0
>>365
だからさ、前提として「消したと分からないように」削除しないと証拠隠滅になるわけよ。
物理破壊は強制捜査への対策としては取ってはいけない手段です。
379名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:16:25 ID:XrWSIMyt0
ライブドアに危険を知らせるためにNHKがリークしたんだよね。
380名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:17:02 ID:JjMGF4w/0
つーか違法か適法かという意味では物理破壊もソフト的削除も「いけない」ことには変わりないな。
より「稚拙な」手段と言うべきか・・・
381名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:17:06 ID:/GZYW2340
暗号を使うことが隠ぺい工作になるってのか?
ふざけんな
382名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:18:39 ID:RPbHe3VY0
>>345
2ちゃん初心者?
そのレス、釣りじゃまいか。
383名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:18:48 ID:PFM8M0y+O
単に消すんじゃ疑われるからな。消した後に、ウィルス感染を装って大量メールを社内に流して、空き領域を上書きすればよかったのに。

384名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:18:49 ID:1QPhmXnu0
印象操作すげぇな

メールは完全削除が基本だろ
どこの初心者だよwwww
385名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:18:54 ID:NwYTx27u0

迷惑メールも大事に保管しておかなければいけないのですね

地検って馬鹿集団?

ウイルス持ってるかもしれんから
完全削除(専用ソフト)するわさ
それぞ危機管理であり安全対策だろ

386名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:18:59 ID:j88/ykfU0
パーティション情報破壊されてこのまえあせった。
まあソフトつかって簡単に取り出せたけどね。

けどやばいファイルもあるから業者には送りたくないよなあ('A`)
387名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:21:05 ID:JjMGF4w/0
>>376
それはPOP3サーバの場合だよな。
IMAPの場合メールボックスはサーバにある。
でメールクライアントは普通IMAPサーバにアクセスするときにインデックスやメール本体を
ローカルにキャッシュするから、サーバ上で削除してもPCに痕跡が残る。
388名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:22:55 ID:BOyV5CGq0
そのうち犯罪者は指紋消したら証拠隠滅

そのうち犯罪者は凶器置いていかなかったら証拠隠滅

とか言い出しそうだな

最近の若い捜査陣は楽なことばかりしたがる
389名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:22:57 ID:u9J6JUwX0
こう言うのって、トラックからわずかにズレた位置に
微かに残ってるんじゃないの?
390名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:24:17 ID:sGIX25Mm0
シャープのコピー機使ったら逮捕だな
391名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:25:07 ID:OqsG+ro20
データ削除ソフトだろ?
普通のソフトやHDDにも結構同梱されているソフトだよな?
あれ、やっぱり結構効果あるんだ。
392名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:25:10 ID:o8zJFO1RO
復元ソフトを使うと破壊されるウィルスでもあればよかったのに
393名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:26:02 ID:R6d27kqD0
>>376
プロバイダを利用する個人ユーザじゃないんだから。

企業だとPOP3ではなくてIMAPでサーバにメール残しっぱなしってとこが多いんじゃないの?
おまけにそれを常時テープでバックアップをとる。

ライブドアなんて何百万人だか何十万人だかのユーザにギガメールを提供している会社なんだから
数百人の社員にギガ単位のメールボックス用意するぐらい屁でもないでしょ。
394名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:26:42 ID:rKaIRM0U0
外付けZIPに残っていたりして
395名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:27:15 ID:f/lZUtHG0
>ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除したケースもあった
これってIT知識駆使しなくても普通にできるもんじゃないのかw
396名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:27:49 ID:Cr9AWqGd0
まるで証拠隠滅が犯罪かのような書き方だな。

自分の証拠を消すという
証拠隠滅罪なんてのは存在しないのになw
397名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:28:02 ID:MipJ1vgu0
ヒューザーの小嶋たちもやってるだろうな

向こうには証拠隠滅、偽証工作、資産逃がし、資産隠しの
時間を与えすぎている気がするのは俺だけか?
398名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:28:47 ID:CjBWZTqg0
メールが残ってた方がよかったのだろうけど
メールでなくてもマヌケな証拠が沢山残ってるから
捜査の進展には問題ないでしょう。
399名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:31:14 ID:f/lZUtHG0
というかNHKのフライング速報のせいなのか
数日前から不穏な動きを社内で察知してたのか
どっちか気にある
400名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:31:39 ID:5/nTf1pL0
どっかの馬鹿コメンテーターはホリエはITの知識が無い
現に削除したメールを復元できる事を知らないとかぬかしてたなw
401名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:31:51 ID:EFkqIiLE0
1年前から隠密で内偵捜査をしていたという地検の動きが
ライブに漏れないはずがない
どこからでも漏れる
402名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:32:19 ID:RPbHe3VY0
>>399
去年の内から噂はあったとか…。
403名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:34:28 ID:Y/gT92jQ0
Z部との不倫メルとかもあったんだろうか? てかZ部どこいった?
404名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:35:26 ID:KNuRzzKw0
消すなら全部消すだろうし、短時間で何万通も選別できるわけない。
405名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:35:29 ID:Gxig5Is30


2ちゃんねらーの能力を結集すれば、二回や三回、ワイピングされたものくらい
あっという間に修復できそうだが。

406名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:36:30 ID:i1JLxmfg0
>>10 ヤフオクで商売?脱税?
407名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:37:00 ID:OqsG+ro20
一年前から内偵していたっていうのは2ch発の情報じゃないの?
ニュースか何かでは1-2ヵ月前からの捜査だったって
言っていたような気がするけど。詳しい人情報きぼんぬ
408名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:37:25 ID:AU1jOBvh0
日常的に、機械的に削除してたら法廷でも戦えるだろうが、
家宅捜索直前に一括で削除してたら、「メールは削除が常識」とか言っても
裁判官も信じちゃくれまいよ。
409名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:37:31 ID:ffrhOVDE0
BIOSで低レベルフォーマットすればよかったのに(w
410名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:38:54 ID:PF/VWcM+0
>>408
メールをいつどれだけ消したかなんて
何かのログにでも残るのか?
411名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:39:29 ID:BOyV5CGq0
Becky! Internet Maiはサーバー上のメールも消せるが

これ使ってると犯罪者になるのか?
412名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:39:37 ID:RBbacNPH0
>>266
つうか、このメールサーバーってイントラじゃないの?
だったら送り主も受け手も同じサーバーにあると思うけど。

外部に繋がってるなら削除されてる5万通ってSPAMだったりしませんか。
413名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:40:22 ID:rKaIRM0U0
いっそのこと、HDをトンカチで壊したほうが早いだろ
俺が、PC捨てるときみたいに
414名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:40:32 ID:rl5sJ6x50
>ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除
                ^^^^^^^
ウチの息子(中学生)は普通にやっているが。。。。。。。
415名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:40:59 ID:OqsG+ro20
記事だけを読めば、家宅捜索直前に削除したわけではないようにとれるな。
416名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:42:01 ID:vt08y9ti0
>>376
サーバ側のデータは>>376が書いてある通りで、利用者が受信した
時点でなくなる。(メーラーの設定によるが・・)
が、最近は企業の情報漏えい等の問題から、一定期間利用者の送
受信メールを保存するケースが多い。
例えば社員がPCを紛失した時に何が入ってたか、洗い出さなければ
ならないからだ。
LDも多分半年・一年単位でメールLogを保存していたのでは?

その保存メールLogから5万件を消しただけだろ。
別の筐体でメールLogを保存してたか、対象のメールサーバで行って
たかは不明だけどね。
417名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:42:32 ID:RBbacNPH0
>>277
メールなんて所詮テキストだしな。
自動で圧縮されるし、仕事のメールだけでも10年分で1Gも無いよ。
418名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:42:33 ID:rKaIRM0U0
>>414
専用ソフトを使って?
ただ単に削除だけではないけど
419名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:42:34 ID:3moI4A+Q0
>>414
かなりの努力家と見た。
頑張れば将来はSEになれるかも。
420名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:42:40 ID:t0wE+BbD0
サーバー負荷に♪ 

増設 増設 ♪ 

証拠のメールは♪

削除 削除 ♪
421名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:43:24 ID:JjMGF4w/0
誰もメールを消したら犯罪とは言ってない。
今検察がやろうとしてるのは

・もし消した部分から犯罪に関わる証拠が出てきたら
・その後裁判で著しく被疑者不利になる
・なぜなら消したという行為が違法性を認識していたという状況証拠(補強証拠)になるから

てことだろ。
422名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:43:28 ID:fZZ2daLB0
「悪質な証拠隠滅工作」って、証拠隠滅に悪質もクソもあるかよ。
決定的な証拠が無いのか?疑惑だけでこんな大事にしたなんてことは

まさか本当にヤマハの事の隠蔽のためだけにどこぞやの人達が動いたなんてことは
423名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:44:07 ID:Y/gT92jQ0
ITの知識も何も今は専用ソフトで1発じゃんw
424名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:44:16 ID:zwryLZLK0
×こうした消去ソフトは専門店などで一万円前後で販売されている
○Webサイト上でフリーウェアとして配布されていたり
 ハードディスクメーカーがユーザーむけに無償で公開している
425名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:44:24 ID:PF/VWcM+0
これがLDじゃなけりゃ
機密漏洩に細心の注意を払う
すばらしい企業だと褒められるんだろうな。
426名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:44:49 ID:FvTTke8H0
サーバー爆破すれば面白かったのに
427名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:45:28 ID:KNuRzzKw0
>>422
ないから強制捜査したんだろ。
428名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:45:38 ID:vt08y9ti0
>>417

お仕事のメールには、添付ファイルがありかなりの容量をくう。
429名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:45:43 ID:ro37LB+a0
そういえばホリエモンは毎日5000通のメールを読んでるって言っていたけど。
それが本当なら押収したメールは20日分な訳だろ、なんかおかしくねー?

そもそも、1年以上前のメールなんか律儀に残している方が逆に驚きなんだけどな。

あと、違法性の高い行為の計画をわざわざ律儀に残してる役員をアホかとおもた。
んなもん口頭で済む話なのにな。
430名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:45:45 ID:F63TueDN0
IT知識を駆使しwwww
431名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:47:26 ID:rKaIRM0U0
この会社、隣のやつと話するのもメールでするらしいぞ
432名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:47:32 ID:wA/uDvy10
>>1
ヨダレたらしながら半狂乱で叩く旧メディアww
よっぽど嬉しいんだろうなぁ
普段TV全く見ないが、今マジTVにクギヅケw
433名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:47:33 ID:R6d27kqD0
>>425
他の企業なら、テープにバックアップがとってあるよ。
ユーザにギガメーラーを提供している会社が、社員のメールは頻繁に削除なんて
おかしな話だし。
おそらくは一人あたり1GBもあれば入社して長らく勤めて退社するまで余裕で埋まらないだろうよ。
434スー:2006/01/25(水) 10:47:41 ID:1iV5JBJK0
「ライブドア大学」?そんなものがあるのか。あってもいいがホントに開催されるのか?25日だから今日。あと27日。そんなものにお金出しちゃった人はかわいそうだなあ。ま、仕方ないか。
435名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:48:08 ID:RBbacNPH0
>>418
ノートンとかでいいんじゃないの。

世の中にはこういう製品もありますが
>ttp://www.yano-el.co.jp/products/crusher/
436名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:48:53 ID:3moI4A+Q0
>>431
フツーでしょ。
俺もカラオケの時にはみんなでチャットしてるよ。
437名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:48:53 ID:I2u3LgFJO
消したメールのログはUSBメモリに入れて熊がもってる
438名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:49:19 ID:DvZY8CAV0
>>411
それ以前に別件で捕まります。
439名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:50:05 ID:vt08y9ti0
LDの場合、社員とのコミュニケーションの殆どをMLで行ってたと
いう事は、サーバ側で消してても、端末側で消し忘れてる社員も
多いはず。
全ての端末を強制捜査前に確認出来るとも思えないしな。

「社員にメールは定期的に消しなさい」と教育しているなら別だが。

440名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:50:29 ID:PF/VWcM+0
>433
一人で1ギガも情報残してどうするんだよ。
情報の取捨選択ってのが
インフォメーションテクノロジーってもんだろw
441名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:51:15 ID:RBbacNPH0
>>428
流石に古い添付ファイルは消しちまうなあ。

>>436
お前は俺か。
442名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:51:18 ID:RIJSyhX70
>>414
親にIT知識を駆使して読まれでもしたら大変だしね。
443名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:52:32 ID:HTKT+DTi0
電子メール消したって犯罪になるわけない。
電子メールを保存しろなんて法律はどこにもない。
不利になる可能性のあるメールを消すのは当たり前。
そんなものしか証拠に採用できないなら、検察は無能。

444名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:53:03 ID:R6d27kqD0
>>411
Becky!の受信プロトコル設定にIMAP4ver1って設定があるだろ。
企業だと普通はそれを使うの。 問答無用でメールはサーバ上。

サーバから消して、ローカルで読むわけじゃない。
445名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:53:16 ID:rKaIRM0U0
>>443
よお、大統領
446名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:53:30 ID:0XtQuRKI0
デジタルデータを復元できないように専用ソフト使ったとか不自然に書き換えられてるとか言われると
すごく悪いことをしてるみたいだけど
廃棄する文書をシュレッダーにかけてるだけだろ
447名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:54:12 ID:RBbacNPH0
>>440
で、お前のエロ画像フォルダは綺麗に整理整頓されているのか?
まさかMy Picturesにぶち込みっぱなしって事はないよな。

>>443
まあ「そんなもの」以外の証拠を得るためにとりあえず拘束してるわけだしな。
今後に期待でしょう。
448名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:54:23 ID:t0wE+BbD0
俺はIT知識を駆使して2chに書き込みをしてるぜ!!
449名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:54:37 ID:3moI4A+Q0
>>440
「昨日のガイアの夜明け、面白かったよ。みんなも見てね」
といってMPEGファイルが添付されてきたら
それだけで数ギガです。
450名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:54:58 ID:FvTTke8H0
>ライブドア側はIT知識を駆使し
普通、こういう表現を使う古風な記者が叩かれるはずだがw
451名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:54:58 ID:cz9q/0D70
IT知識を駆使しって・・・ぬるぽ
452名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:55:42 ID:JjMGF4w/0
殊金融業に関しては取引の透明性のために監督官庁が
データ保管に関するガイドラインを策定しているのが普通。

メールは何ヶ月保存しろとかバックアップはどのくらいの頻度
で取ってどういう場所に保管しろとか、色々細かく決まってる。

法的な拘束力はないけど、たまに監督官庁の抜き打ち検査
とかがあって、ガイドラインに沿っていないと注意されたり
する。悪質な場合は業務改善命令とか。

ライブドアファイナンスは金融庁が監督してるんじゃないのかな。
453名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:56:00 ID:R6d27kqD0
>>444
IMAP4rev1だった
454名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:57:39 ID:TybWn+De0
>>443
アホか!
メールの削除は、証拠書類の削除と同じだよ!
全く、法律に「〜してはいけないと」書いてないから別にいいんだ、
なんてまるっきり彼の理屈だな。
455名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:57:39 ID:hAAIoH7L0
ライブドアがどうなってもかまわない、
しかしライブドアオートは、ライブドアオートだけはあああ!! 
456名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:58:06 ID:RBbacNPH0
>>449
正直そんなもんメールに添付するなって感じ。
クリッカブルURLにしやがれと。
457名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:58:36 ID:cz9q/0D70
データセンターって新宿だったの?
新宿にあったけ?
458名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:58:40 ID:dmIZRuPi0
NHK
日本
犯罪者証拠隠滅
協力協会
459名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:58:48 ID:rKaIRM0U0
>>454
信者に何を言っても無駄ですよ
460名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:58:50 ID:GWI38Kj50
裁判に使用する事もあるから、普通法人は一定期間Mailを保管するよ。
まともな企業だったら、Mail送受信Dataの保管期間と、Backup処理の手続き、
一定期間過ぎた後の完全破棄方法と、管理手順を作成する筈。
それらは概ねServer管理者の仕事。適当に消すと言う事は考え難い。
また、

>関係者によると、多数の削除メールは、特捜部によるパソコンや記録媒体の解析作業で発覚した。
>幹部間でやり取りされたメールが削除された形跡があり、現存するメールの内容から、前後にあるはずの
>メールが消されていたという。データが不自然に書き換えられているケースもあった。

と言う消去は、企業として不自然過ぎる。
逆に言うと復元に成功した場合、内容如何では十分証拠隠滅に相当するだろうね。
461名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:59:34 ID:MrRBZvgV0
──────────────────   ________
──---ァ--──--、___,,. イ______ ─────  ___
    '´         \     /                    _
       世 論   ヽ  /----  二二二         ─
                 '. /   ̄ ̄ ___          ̄ ̄
`ヽ./             i/────   __  -  ──
  |   ○        ○l    _,,ィi⌒ヽ    二 __ 二   ̄
  ヽ     ___    /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ             ---
  /`ヽ、         .ミミ'⌒_l   { :|  l   i彡  ̄ ̄ ̄     ── _
/             ミ,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`!___      __
             ';:,: |:::::  ,,,,,,,,,.ヽ|l/,,,,,,, |  二 __ 二   ̄
⌒⌒ヽ       `   ';;,.r-/  ヽニゝ、,、∠フ |  ̄ ̄ ̄     ── _
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾl      ノ( 、_, )ヽ.  | __  __  二   ̄
、_人_,ノ⌒)}─┐ 怒 ,;:':;}#;;'   ノ、__!!_,.、  | ──  __     ─
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'     ^^^^^il  |  ──  _   ---
r‐'´           ..:;::','/;;\ヽ   U ̄ ′ |  __ 二  __ 二  
           /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7(偽)   __ 二  
          /   (⌒、⌒(虚)ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う __ 二  
.         /    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^ __ 二  
.        │    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ __ 二  _
        │    /     /           ) / __ 二  __
.         \          /  粉飾決算   |   __ 二  
          \      ノ   証拠隠滅   . | __ 二  __ 二  
            \__ /   背任行為     ノ
462名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:00:55 ID:T/Yzsw+r0
>>419
ハゲワラwwwww
463名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:00:58 ID:p6unihac0
>460
これはもしや・・・・・



ライブドア人生オワタ\(^o^)/
464名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:01:47 ID:TLGWq1m40
ストレージに自爆装置内蔵するしかないな。
ちまちまデータ消去でし追いつかないことが明らかになったわけだし。
465名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:02:04 ID:JjMGF4w/0
>>457
コムスペースIIだね。東新宿駅の近く。
運営はグローバルアクセス株式会社
ttp://www.globalaccess.co.jp/
466名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:02:24 ID:o1jbhV0T0
なんか技術的なこととか法律的なことでのマスコミの報道って非常に幼稚で返ってわかりにくい表現使ってるね。
メールは犯罪要件と犯罪経緯の検証のためだけに必要だから主要な容疑者間のメール(社内社外)だけに
絞って捜査しているんだと思うけど報道から状況を推察するに、検察は別件ゴロゴロを期待していたけども
そんなに有用なメールが残っておらず既に起訴するつもりの犯罪行為に対して想定内のメールしか
見当たらなかったから狼狽しているってところが真相じゃないか?
467名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:04:01 ID:Mn2hQ3tw0
消去なんてするより、意味のない大量のメールをダミーでおいとけばいいのに。解析するのに十万年くらいかかる量のメールを。
468名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:04:51 ID:vt08y9ti0
LDがISMSとか取得してたのかな。。。

取得してたとすると、保存が義務付けられるよな?

それで、データをもし消してたとすると、認証は剥奪?

469名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:04:52 ID:kLfv5Ch10
ニュースではおととしのメールとかが出てきてるのに、
隠蔽するために削除していた、なんて言われても説得力薄いなあ。

通常業務で必要の無いメール削除していただけにしか見えない。
470名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:05:38 ID:GNSR/Hab0
ついにキタ------------!!

【ライブドア民事再生法申請】
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1031/ldoor.htm
471名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:05:58 ID:OqsG+ro20
>>469
普通に読めばそうなる
472名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:06:48 ID:rKaIRM0U0
>>466
逮捕した4人のウチ、3人が犯罪を認めている
充分、有罪にできますよ
473名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:08:33 ID:WTi6cv+X0
なにやら、アホなレスをしてるやつを見かけるが…

一応言っておくが、『IT』 は information technology (情報技術、もしくは情報通信技術)の略です。
だから、IT 技術 という言葉は意味が重複しており、
頭痛が痛い、とか馬から落馬した、といってるのと同じことだよ。
474名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:08:37 ID:SJwyj9F30
>>444
リーモートメイルboxというのがあるだろ
あそこからサーバー上のメイル消せると思うんだが
475名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:09:11 ID:4sRsdzNN0
堀江は密着番組でメール1日5000通ぐらいと言ってた、
1年で18万w
476名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:10:09 ID:o1jbhV0T0
>>472
うん。
オマケを期待していたんだと思うんだよ。

でも今後はメール押収が一般的になってくるんだろうね。削除メール5万件の内修復不可能そうなのも
あるみたいだけど大した内容のが出て来なかったらそれはそれで何を捜査していたのか具体的に明か
にならんと税金の無駄っぽい。上書きされた磁気データを復元とかやるんだったら尚更。
477名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:11:04 ID:/oSaSNkn0
>>469
おととしだからこそ削除しなかった(存在自体忘れてた)のでは?
直近の不正に関するメールを必死に削除したものと思われ。。。

これで復元失敗したらNHKの責任重大だな。
解体もやむなしだろう。
478名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:11:18 ID:o1jbhV0T0
復元するということは欠落した部分を適当に補完してもいいわけでそれだと原文まま押収したことに
ならないけどそういうのって証拠になるかどうかも気になる。
479名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:12:08 ID:o1jbhV0T0
いっそホリエモンのメールのやりとりだけ一気に5万件(10日分?)削除されてたとか報道されたらおもしろいのに。w
480名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:12:56 ID:gVlO7ln30
>>473
たまにそういうレスみかけるけど
「IT」は現在 ネット通信・情報を総合する言葉として広く普及してるので
もうそういう意味合いだけではないのですよ。
たとえば(ry

って釣られてるっぽいなオレ
481名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:13:02 ID:OqsG+ro20
さっさと証拠が出てくればいいのに
482名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:14:25 ID:fZZ2daLB0
>>473
i技術とか、どこかに商標を握られていたりしてw

>>478
確かに
483名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:16:14 ID:JjMGF4w/0
>>474
一度「POP3」と「IMAP4」でぐぐって勉強してみるといいよ。
ちなみにメールソフトなんかなくてもPOP3サーバのメールボックスは操作できるよ。
ヒント: telnet (POP3サーバ名) 110
484名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:17:10 ID:UPj+q0yq0
データセンターでは万が一に備えて定期的に丸ごとバックアップを
しているです。
485名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:17:10 ID:o1jbhV0T0
やっぱり素人の心証としては時間をかけて復元されたデータは既に二次加工されたものと判断されると
思うから犯罪要件の検証(補強と言って良い)の為に確認する程度の価値しかないんだろう。
やっぱ世の中ペーパーよ。
486名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:17:26 ID:rKaIRM0U0
堀江さん 余り強情張っていたら
検察側いつまでたっても保釈に同意しませんよ
執行猶予もつかなくなりますよ
そうなれば、ホントにカマ掘られるよ
487名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:17:51 ID:54biAXuE0
証拠隠滅罪は「他人の」証拠を隠滅した場合に成立するんだよ。
自分の証拠を隠滅しても期待可能性がないということで成立しないよ。
488名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:18:13 ID:/GZYW2340
>>470
洒落が効いてますね
489名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:21:20 ID:JjMGF4w/0
>>484
いやw データセンタは場所と設備と回線を提供してるだけで
テナントのサーバまで関知しませんよw

バックアップテープの搬入出は代行してくれるけどね。
490名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:21:49 ID:NwYTx27u0
>>404
フォルダに分けないのか、喪前は

フォルダごとにMOにデーター写して
PCには残さないようにしている、社内PCは
重要文章類は、帰宅前に削除ソフトで削除
安全の為の対策と認識でしたが

隠蔽工作と疑われるだなんて、心外だ
491名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:22:54 ID:Np08WDl50
やっぱりやることやってたんじゃねえか朝鮮豚が
犯罪者集団、ライブドア さっさと父さんして関係者一同路頭に迷えや
役員容疑者どもは代表訴訟で身ぐるみ剥がされろボゲ
株主をさんざんコケにしやがって、何人破産したと思ってるんだ
492名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:23:19 ID:BYbsie0w0
「ホリエモンの錬金術」
http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu/

「上場詐欺」の手助けを行った奴らを、逃がすな
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/
493名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:23:22 ID:o1jbhV0T0
まだMOって結構現役なんだね!なつかしい!(ごめん)
494名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:23:31 ID:UPj+q0yq0
>>489
駄目だよ〜、釣られるのを見ていなくちゃ。
495名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:27:35 ID:2OBL/MuP0
>検察側いつまでたっても保釈に同意しませんよ
>執行猶予もつかなくなりますよ


保釈も執行猶予も多分無いと思われ
496名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:28:57 ID:uIM89mbY0
HDDのデータ消去とインターネットに何の関連性が?
497名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:30:25 ID:rl5sJ6x50
今回の件で IT 技 術 を 駆 使 し た ソフトがバカ売れの予感ww
498名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:31:36 ID:2t9YAjsr0
証拠隠滅罪ってあるんですかあ?
499名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:32:49 ID:rKaIRM0U0
>>495
堤のオッサンは、どうでした?
500名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:32:56 ID:o1jbhV0T0
問題は東証のシステムの入れ替えが2年先ぐらいになりそうなことかな。
501南無阿弥陀仏:2006/01/25(水) 11:34:43 ID:BUmQJcR60
今になれば証拠隠滅と言うが、不要なメ〜ルが削除されたり、不要な書類が
処分される事象は通常の会社業務の中では幾等でもあるこ事だと思うが。
強制捜査後であればいえる思うが、如何。
502名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:34:53 ID:AF4B+9Ml0
消すのは簡単だけど、復元するのがたいへん。
503名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:35:10 ID:Yuz0fh5h0
>ライブドア側はIT知識を駆使し、復元を不可能にして削除したケース

2ちゃんねらーはITのエキスパーとだなwww

>ネット関係者によると、こうした消去ソフトは専門店などで一万円前後で販売されている。企業や学校などが
>個人情報保護のために使うケースが多く、ライブドアもここ一年間で複数のソフトを購入していたという。

ライブドアが買っていても不思議じゃないわなww
504名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:36:29 ID:Ej7E1zs10
>>215
ちょっと考えてみた
残留磁気が微弱に残り、上書き消去の都度一定の割合で減る場合
HDの1セクタ毎の残留磁気の強さを測定しスパコンで逆算すれば復元可能か?
505名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:39:29 ID:rKaIRM0U0
「24」のシーズン4でやっていた磁気爆弾は、LDにはなかったのか?
506名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:39:58 ID:uIM89mbY0
しかし、そんな微妙な解析して得られたデータに証拠能力あるんか?
507名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:41:42 ID:rl5sJ6x50
社内・サーバー部屋を巨大磁気コイルで被っておけばいいんだな!
508名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:42:53 ID:JjMGF4w/0
>>498
「他人の」事件に関する証拠隠滅罪はある。
自分の事件に関しては、証拠を隠滅するという行為自体が
「自分が悪いことをしていたということを知っていた」ことの
証拠として採用される可能性がある。ただ、あくまで状況証拠
なのでそれ単体では違法性を立証できない。

>>504
そのために一定値ではなくランダムなデータで上書きをする。
米軍式やNSA式では3回上書きのはず。
509名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:44:29 ID:cf8UE0xxO
決定的な証拠が見つからなくて焦っているのか?
大体ヤバイメールなんか日頃から残しておく訳ないだろw
510名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:45:09 ID:vKVj+CJ10
>>506
どうせ、メールの内容は、それ自身が証拠というよりも
さらに深い捜査を進めるための足がかり。例えばメール
アドレスやヘッダ情報が見つかるだけでも、社外の
どこら辺と接点があったかとか、調べていくことができる。
511名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:48:19 ID:N2BW1qmw0
>>506
もしメールに差出人の電子署名がされていて(というか、極秘の重要な
メールに署名も暗号化もしないとは、想像しがたいんですが)、復元
したデータの署名と整合すれば、極めて強い証拠能力があると思うんで
すが。
512名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:48:45 ID:NwYTx27u0
>>493
いや〜壊れないもん
ただCDに書込み保管するより楽、持ち運びとか
513名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:48:50 ID:gV5RA6pF0
ほらぁ
乱立してるよN速+板にライブドア関連が!!!
514名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:52:16 ID:rKaIRM0U0
>>512
MOよりZIP 
515名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:55:42 ID:kXVRti7q0
○査が動いてることも忘れるなよ。
みせしめのためにも徹底的にたたくぞ。
再建はありえない。
516名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:59:27 ID:365edJ+v0
「みせしめ」なんてことがあるのは
権力が思い上がっているから。
517名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:01:10 ID:fZk5ZfeL0
上から書き換えたのも復元できるって聞いたことがあるけどな
上から書き換えても前のデータの磁気情報が影響してるとかなんとかで
518名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:04:09 ID:Vz0tyHro0
何でも言ったもの勝ちだな。
読んだメールなんて普通消すだろ。
消した以上復元できないようにするのは企業防衛上あたりまえ
519名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:05:35 ID:XBg4jBfXO
陰で細木先生が正月早々にホリエモンにアドバイスしてあった
のでは?
と思った
520名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:13:32 ID:Vsq56Sx40
データ消しちゃったんだけど、どうやって復元するの?教えて。
521名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:18:11 ID:JJL7m4ae0
だから〜企業はメールを年単位で残してるんだっつーの。
社員が背任行為をした際などの証拠がメールに残っている
可能性があるため。

メールは普通消すだろとか言ってるヤツは学生か無職だろ?
522 はい、お一人様 ごあんな〜い ♪ :2006/01/25(水) 12:19:15 ID:VY8eRejr0
>>520

1必読!★スレッド立てるまでも無い質問Ver.47★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130749144/


523名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:21:32 ID:f193/OyF0
>>505
それなんて未来少年コナン?
524名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:22:49 ID:XaqcD5AT0
【堀江社長逮捕 錬金術師の虚実】「見せかけ増資」135億円
http://www.sankei.co.jp/news/060125/morning/25iti003.htm
525名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:24:10 ID:+fm5AJXt0
五万通のメールって、いくつジャンクメール貰ったらそんな数字になるのですか?
526名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:26:08 ID:KFxTW3q/0
物凄い「腋臭」持ちの堀江豚が
拘置所内では週3回しか風呂に入れないとなると
独房の中は凄い悪臭で充満するんだろうな。

オエェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

文字通り「豚小屋」じゃねーかwww。
取調官さん、ほんとにご苦労さん。
527名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:30:58 ID:vKVj+CJ10
>>525
個人でも、1日に100通以上のジャンクメールがくることはある。
1年で36500通だ。
528名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:31:28 ID:fZk5ZfeL0
>>520

「復元」
でぐぐれ

同名のソフトウェアがでてくる
(無料)
529名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:32:05 ID:RIJSyhX70
>>514
ZIPよりSuperDisk
530名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:34:12 ID:fmlYOIWS0
社員の携帯全て没収したら面白かったのにw
531名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:36:44 ID:ozDMV1XjO
HDに顧客データ残したまま捨てる馬鹿会社が数年前まで結構あった
532名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:37:09 ID:pO5qStXb0
「IT知識」と言う復元ソフトは何処で買えますか?
533名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:37:32 ID:JWXr4hNH0
ライブドア、さっさとつぶれちゃえよ
534名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:38:20 ID:DrYqMitk0
>>526
麻原は糞尿垂れ流しで風呂一ヶ月に一回
まさに東京拘置所豚箱状態
535名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:38:59 ID:kCXMDyrjO

地震雲すごくね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138153381/
あれって地震雲なのかなあ?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138158217/
【緊急】関東上空に地震雲発見【事態】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138153647/
536名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:40:19 ID:U0Iob9wd0
>ライブドア側はIT知識を駆使し

>こうした消去ソフトは専門店などで一万円前後で販売されている


ちょwwwwwwww
537名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:40:53 ID:Om25goaf0
よう分からんけど、要らなくなったメール削除するのは当たり前だし、
ディスク領域を大容量の動画なんかで上書きすれば復元できないだろ?
なにをそんなに隠滅とか言ってんの?
538名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:42:42 ID:U0Iob9wd0
>>537
よう分からんお前より地検はよう分かってるってことだろw
539名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:43:48 ID:bqQacfF40
復元が出来るかか出来ないかで、削除ソフトメーカーの業績が大きく変わるな。
540名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:44:25 ID:9glbfXkU0
>>537
学生には分からんだろうけど、ある程度の企業ではMail内容や通信log等は
最低限数ヶ月は保管するのが普通なんだよ。中小企業なら分からんが。
しかも、>>1の記事からすると消去状態が不自然。
541名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:49:25 ID:qhu1UZEG0
>540
企業の考え方による。規模はあまり関係ない。
プロバイダーではある一定の期間の保持は必要とされているが、
企業の場合はその限りではない。

使ってるグループウェアソフトにもよるけどな。

542名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:51:15 ID:IokwTG/V0
普通に情報流出が怖いから古いメールデータを消すことは、あるだろ
頭悪いんじゃないか
543名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:52:01 ID:qq8TPkcN0
>>540
「ある程度の企業」=「ライブドア側はIT知識を駆使し」

似てますね
544名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:53:21 ID:HuL3MmEn0
なかったら作れば良いじゃない。
545名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:54:16 ID:J+O+wBbx0
>>529
ジャズドライブ最強
546名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:56:36 ID:761jlaaL0
PGPで十分かと。。。。。
547名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:56:44 ID:aYSbgZKX0
>>540
普通の企業活動で

>関係者によると、多数の削除メールは、特捜部によるパソコンや記録媒体の解析作業で発覚した。
>幹部間でやり取りされたメールが削除された形跡があり、現存するメールの内容から、
>前後にあるはずのメールが消されていたという。データが不自然に書き換えられているケースもあった。

と言う行動はしないと思われる。また、MailBackupを全くしないと言うのも非現実的かと。

>>542
阿呆。
企業がそう言った情報流出を恐れて消去するのなら、
それを指示した上司と実行した部下、行った破棄内容等を書類として残すよ。
口頭で全てが完結するなんて、どんな適当な企業だよ。
548名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:56:46 ID:RIJSyhX70
>>545
ベルヌーイ

ぼそっ
549名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:59:17 ID:Y/gT92jQ0
>>525
社内メールはすべて堀江の所に転送されるようになっていたそうな。キモス
550名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:01:46 ID:RIJSyhX70
>>549
そんなの見てる暇あるんかな。
語句抽出か?
551名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:05:03 ID:T470MvWA0
デブとかブタと書いてあるメールは全て自動転送される
552名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:08:23 ID:QJ8ogLwT0
>>540
証拠となるメールは12月より前だからなぁ
削除されていたとしてもおかしくないけどね
553名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:08:54 ID:qBcE1iwk0

紙という媒体がないだけの話

口頭指示(指示内容が言った言わないで揉める恐れ)ではなく
全てメール(誰から誰への指示内容がキチット残る)で意思疎通を
図っていたわけだからある意味裏目に出たわけです、ハイ。
554名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:10:00 ID:9f5vOEZM0
>>537


>現存するメールの内容から、前後にあるはずのメールが消されていたという。
>データが不自然に書き換えられているケースもあった。
555名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:12:48 ID:hR/j+Qno0
まぁDOSの時代から削除領域を何度も上書きするノートン先生みたいな
セキュリティソフトあるからな、そんなもん使ったら
走査顕微鏡つかっても再生は無理だろ
556名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:13:07 ID:HvAI9y0n0
通信履歴の電磁的記録の保全要請に関するQ & A
http://www.moj.go.jp/HOUAN/KYOUBOUZAI/refer07.pdf
>電子メールの本文等, 通信の内容に関するものは, これに当たりません。

いつから企業に電子メールの保存を義務付けるようになったんだろう?
557名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:13:59 ID:8rDRcEzc0
あんだけの会社で情報の入手がなってないな。
ガキのあつまりだから!
宮内なんて生意気な子といってたが全部はいたのか。
ここがはらのすわったヤクザとちがうな。
死刑になんかならないのに。
558名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:15:14 ID:QJ8ogLwT0
いまのところ関係者の自供どまりだからなぁ
堀江がこのまま口を閉ざしたままだと無罪になってもおかしくはない
559名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:18:46 ID:zAT30Aqm0
黙秘を続けたところ有罪が無罪に転じるわけではない。


唯単に、量刑を重くするだけです。
560名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:22:14 ID:MnEegcQt0
メールサーバのデータ消去はその気になればできるけど、
インターネットに流れたメールならすべてを消去する
ことは不可能だ。社内ネットでも各人のパソコンメモリ
をすべて消去することは不可能だ。
インターネットは非常に冗長性の高いネットだ。
どこにどんなデータが記録されてるかわからない。
561名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:23:28 ID:xVzIB3ai0
特捜部のIT知識ってどんぐらいあるのかな?
ハカー級の奴もいんのか?
562名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:23:37 ID:glW9xhvK0
メール偽造ってできるんでね?
563名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:23:42 ID:Z4OZ80F50
>>540
数ヶ月だろ?今回は1年以上だが。
消去は、ごく普通にあることだろ
564名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:25:35 ID:rl5sJ6x50
重要決定事項はメールでやらん方がいいね
会議召集、口頭が一番!
565名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:25:35 ID:lVZSJC4y0
>>561
各分野の日本トップ級がそろってると思うが。
てか、特捜部なんだからそうであってほしい。
566名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:26:08 ID:hR/j+Qno0
>>559
つか、完全黙秘してくれた方が
精神的の重圧かかって落ちやすい
567名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:27:25 ID:BREHKqsW0
なんか、CIAとか軍なら1回くらいの上書きなら残留磁気とかなんとかで
復元できるという話を小耳に挟んだことがある。
地検にそこまでのスキルがあるのかどうか知らんが。
568名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:28:00 ID:rl5sJ6x50
>>561
そういや昔、専門職募集してたような。。。。気がする
警視庁だったかな?
569名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:28:24 ID:U0Iob9wd0
>>567
別に地検にいなければ、よそから引っ張ってくりゃ
いいだけの話だが
570名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:32:08 ID:lVZSJC4y0
要するに堀江は
「おれ知らねーもん。
 宮内が行けるっていったもん。
 細かい法律なんて知るかよ。
 でもおれは法律に気をつけてたもん。
 いつも宮内に相談してからGOサインだしたもん。
 多少強引なこともしたかもしれないけど
 宮内が行けるって言ってたしなんの問題があるんだよ。
 強引なことしなきゃ世界一なんかになれないんだって。
 毎日毎日犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者って言われてみろよ。
 普通落ち込むよ。
 株がどれだけ下がったと思ってんだよ。
 おれにどうしろっていうのよ。」

多分こういう思考回路なんだろうな。
571名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:32:44 ID:7vReREuZ0
>>567
CIAは走査電子顕微鏡で調べるから、5、6回上書き消去しても全然問題なく
復元できるらすい。
572名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:33:51 ID:MbSBHXkv0
>565
全て外注でしょ・・・・
573名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:35:03 ID:lVZSJC4y0
>>572
うそーん…。
特捜部なんだから東大トップクラスの超プロフェッショナル集団じゃないのか?
「24」のCTUもすごいし。
574名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:35:05 ID:5SYkAZtD0
>>568
たしか、千葉犬警でサイバーポリス要員を募集したが
応募者ゼロだったと思う。
575名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:35:09 ID:pamiXK8W0
>>571

それってまじ???
576いも@Налоговая Полиция:2006/01/25(水) 13:35:29 ID:gaJqzF470
日立に持ち込んでいたりして。
577名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:37:11 ID:Fu/59Lii0
>>567
削除されたデータの復元や破損したHDDからデータをサルベージする業者がいるので
彼らに委託すれば済む事だよ
578名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:38:32 ID:7vReREuZ0
>>571
マジ。
俺の持っている「E-mailのセキュリティ」(Bruce Schneier著。オーム社)に
書いてある。
579名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:38:33 ID:qhu1UZEG0
>573
・・・・真面目な話だけど。
国のトップ機関に居るような人間で東大ぐらいでは先進国では低学歴だぞ。
ま、日本は官僚しかり、先進国で一番平均学歴が低いんだけどね。
580名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:39:29 ID:MbSBHXkv0
>571
そう言う都市伝説を作っておけば捏造復元データーも証拠になるね・・・
コワイ、コワイ・・・
581名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:41:38 ID:lVZSJC4y0
つまりHDは破壊して食べてうんこにしなけりゃダメってことか…
582名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:42:15 ID:aYSbgZKX0
>>563
>関係者によると、多数の削除メールは、特捜部によるパソコンや記録媒体の解析作業で発覚した。
>幹部間でやり取りされたメールが削除された形跡があり、現存するメールの内容から、
>前後にあるはずのメールが消されていたという。データが不自然に書き換えられているケースもあった。

こう言う状態の消去はせんよ。
普通は期間毎に区切って破棄するから、不自然過ぎる。
583名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:42:28 ID:CaeHXnCK0
逮捕された四人は事件の当事者なので証拠隠滅は適用されない。
よく憶えとけアホども。
584いも@Налоговая Полиция:2006/01/25(水) 13:42:44 ID:gaJqzF470
http://www.tolvanen.com/eraser/
これいい根。複数回書いてくれる。右クリックで簡単に消せるし(上書き)するし。
585名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:44:20 ID:7vReREuZ0
スマン。アンカー間違えた。
>>575
586名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:46:01 ID:91mlZJz60
>>577
それはないんじゃない・・・?

さすがに、もうちょっとお金かけた設備をそろえているでしょw
587名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:47:15 ID:RBbacNPH0
メールをディスクに書く時に、最初から修復できないように記録しておけばいいだけ。
588名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:47:48 ID:7N05aotl0
なんか胡散臭い記事だなあと思ったら産経かよwww
産経が言う専門家って、自分とこのワープロしか出来ないような社員じゃねーか?
589名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:48:15 ID:p4prK0a/0
(産経新聞) - 1月25日2時55分更新 

590名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:49:39 ID:p4prK0a/0
セクタに上書きしたらオワリ
それだけのこと


591名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:51:05 ID:MnEegcQt0
>>567

CIAはすべてのメールを盗聴して関係ありそうなものはコピーしてるんじゃないか?
592名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:51:09 ID:91mlZJz60
>>587
どういうこと・・・?
593名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:51:10 ID:rl5sJ6x50
設備を揃えて、CIAからMIT卒をアウトソーシングすりゃ完璧だ!
てか、研修くらいは行っているじゃねえの?
594名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:51:26 ID:e+ySU7B70
怪しいのはNHKのフライングだけじゃないんじゃね?
むしろ、特捜が事情聴取でライブドア関係者から内部情報を得た、
つー話が去年の9月か10月かにあったはずだが、
そいつが特捜の内通者ではなく実はライブドアが差し向けたスパイで、
そいつから捜査情報が漏れて消された、てのはどうよ。
595名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:58:42 ID:JjMGF4w/0
>>563>>582
つまりはこういうことだろ

1.A氏→B氏 やあ、昼めしくった?
2.B氏→A氏 いや、まだだけど。
3.A氏→B氏 じゃカツ丼でも食うか?
4.B氏→A氏 いいね。じゃ12時にロビーね。
5.A氏→B氏 おっけー。

というメールのやりとりがあったとして、3.のメールだけが削除されてて他のメールが残ってる。
んでカツ丼食うってのが違法行為だとしたら怪しさ満点ってこと。
596名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:59:57 ID:RBbacNPH0
>>591
> >>567
>
> CIAはすべてのメールを盗聴して関係ありそうなものはコピーしてるんじゃないか?

CIAだの軍は、自分らを神秘のベールにくるむことで、仕事をしやすくしている。
オカルティストが

> なんか、CIAとか軍なら1回くらいの上書きなら残留磁気とかなんとかで

こんな事を言っていても、あえてコメントしなかったりする。

しかし予算が尽きたりして、何をしていたのか思わぬところからばれたりするのが笑える。
597名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:00:27 ID:oksgwhN70
思ったんだけど、捜査でみられちゃまずいからって
消した内容が、プライベートの彼女とのやりとりメールとか
飲み屋の女の子とのメール、仕事場からヤフオクで何か仕事以外の
余計なものを買った取引メールとかだったらどうなんだろうねw
598名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:04:39 ID:it6AGDOOO
特捜部はたった十数人の少数精鋭部隊でしょ。
599名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:10:29 ID:735m8gTg0
電子顕微鏡ってデータの中身判るの?
磁気データっていうくらいだから直接金属板に0と1を書いてるわけじゃないだろうけどさ
実際何が見えるの?教えてエロい人
600名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:16:45 ID:JjMGF4w/0
>>599
ディスクの表面に磁性粒っていう細かい粒子がある。
これに磁気を加えて一定の方向に並べることによって0と1を表現してる。

顕微鏡写真→ttp://www.labs.fujitsu.com/jp/gijutsu/jiki/image/jiseiryu.gif
601名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:18:40 ID:D1nN6rYF0
シュレッダーというのは書類を切り刻み読めなくするもの。
多くの企業が所持し使用している。
デジタルデータも同様の考えで特殊な消去方法で読めなくしても
その事自体はおかしいとは思えない。問題は消去された書類
(メール)の中身が問題。ただ復元しない限り誰にも分からない。
602名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:19:08 ID:RBbacNPH0
問題は、情報を読みとれるか読みとれないかではない。
情報を読みとっているのか読みとっていないのかわからない点にある。
603名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:23:05 ID:arSPFqDB0
>>599
磁性体の微小な結晶が向きを変えることで磁石としての極性が
変わるのだ。だから電子顕微鏡と組み合わせた専用の装置で
観察すると、磁性体に記録されているアナログレベルのデータが
観察できる・・・ これは、ハードディスクの研究開発をしている
メーカーに装置がある。

で、データを上書きしても、古い情報がうっすらと残っていて、
精密に分析すれば前回のデータを推測できる。と、言われている。

しかし、現状、どこまで可能かは知らない。なにしろハードディスクは
どんどん高密度化が進んで1ビットあたりの、データを保存するために
使われている磁性体の大きさが小さくなりすぎた結果、ちょっと温度が
上がるだけでも熱による原子の振動で、最初に言った微小な結晶の
向きがひっくり返ってしまうこともあるくらい。まして、上書きする前の
データの痕跡を保持し続けることができるかどうか・・・

CIAうんぬんは、かなり作為的な伝説のような気がするけど、
まあ、3回上書きすれば、どうしようもあるまい。
604名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:23:26 ID:735m8gTg0
>>600
d こんなので本当に中身がわかるんだ
CIA凄いなぁ 日本の警察がやるとは思えないけどw
是非京都府警に聞かせてあげたい
605名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:23:36 ID:/f4aksDJO
ライブはマネーロンダリング絡みで前からNSAの監視対象だよーん
606名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:25:25 ID:JZ7mm61L0
>>49
5万通を2時間で消すなら
ヤバイメールはあらかじめ別のフォルダにふりわけてたのかな。
いちいちみながら削除してたとは思えない。
607名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:30:16 ID:uXzcMTY50

ライブドアの熊谷の姿を見かけない

ttp://www.policejapan.com/contents/syakai/20060117/index.html

「ライブドアの熊谷取締役は、KOBE証券の出身。KOBE証券といえば、法務省の外郭団体で最強とされる
「アジア刑政財団(http://www.acpf.org/)」がそのバックにいるとも噂されるなぞの多い企業である。

 実際、アジア刑政財団と神戸証券は同じビルに入居していた時期がある。そんな会社出身の熊谷取締役だから
「お守りが効いたんだよ。熊谷の逮捕はない」 とまで言い切るマスコミ関係者もおり、ライブドアをめぐる証券
取引法違反事件は各方面に波紋を呼んでいる。」

↑ガサ入れ翌日の記者会見にも、IR担当取締役であるはずの熊谷の姿はなし。
 アジア刑政財団の関与というのはテンプラ話でもなんでもなく、ありえる話だ。


・ 事実と違う内容を記載 ライブドア副社長の日記 - Sankei Web ライブドアにニッポン放送株の
 取得資金を提供したリーマン・ブラザーズ証券のライブドア株売却をめぐり、ライブドアの熊谷史人
 取締役が運営する公開ウェブ日記上に、事実と違う書き込みがあった...
ttp://kiri.jblog.org/archives/001414.html
 一番クリティカルな話はライブドア熊谷副社長がガセ流しちゃった話。同じページへのリンクに
「風説の流布」とか乗っかっているとこに作為を感じるわけだが(笑)。普通に逮捕ですな。可哀想に。
株主が。昨日になって「友好的な形にもっていきたい」と書いたり、まず微妙な軌道修正があるものと
感じられるが、彼らがどういう気持ちで行動を起こしていようと、行動の中身だけ見れば非常にギャン
ブル性の高い内容なので、賛否両論になるのは致し方ないのかなあというのが正直な感想。
608名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:30:47 ID:RBbacNPH0
>>604
はマスコミにホイホイ騙されるタイプ
609名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:31:46 ID:9nxigk+t0
>>582
んだな。なぜか(前後の内容から判断して)重要だと思われるメールが
消えてるのが問題。
610名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:34:12 ID:MbSBHXkv0
>603
新品のHDDをインスコしたときにまずランダムデーター書き込んどくのはアリでは?
古いデーターが無意味なデーターだから引き上げても無駄になると思う
611名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:35:51 ID:TT7hsgbp0
メールの送受信ができるのはIT技術に入りますか?
612名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:37:59 ID:arSPFqDB0
>>610
こまめにデフラグをし、かつ、休み時間中にエッチな画像サイトから
大きなムービーファイルをダウンロードして楽しむ。(冗談)
613名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:39:43 ID:xmAY9iLn0
>>611
それはすごいインターネットですね
614名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:41:42 ID:Y/gT92jQ0
>>611
IT技術を駆使していると言えると思われます。
615名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:55:36 ID:MY4gZ/wN0
>>444
いまだにPOP3とかAPOPあるぞ
616名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:56:23 ID:u9J6JUwX0
これってまだHDDを普通に繋げて
ツールだけでソフト的にサルベージしてるだけじゃ?
ヘッドからの信号ダイレクトに拾ってもいないよね?
強い信号フィルタして、弱い信号だけ取り出して解析とか出来ないのかな?
ディスク取り出して専用装置に掛けるのは、失敗したら後戻り出来ないから
まだやらないのかな?
複数回上書きしてあるとやはり無理なのか?
617名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:06:40 ID:/j4HzjIS0
こんなの相手に取り調べされているんなら、
ホリエモンちょっとカワイソス
618名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:08:26 ID:EJkbGPM10
だからデフラグはするなと
619名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:10:58 ID:RBbacNPH0
>>618
> だからデフラグはするなと

デフラグしなきゃならないシステムは大変だな。
620名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:13:06 ID:735m8gTg0
>>618
Why?
621名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:18:42 ID:81yAGy8F0
磁気力顕微鏡を使ったデータ復元の費用は?

各社が公表している中で最も費用のかかるサービスは、水没したり焼けたりしたハードディスクを、
クリーンルームの中で分解・再構築するもので、だいたい数十万円の値段が付けられている。
磁気力顕微鏡を使った復元がこの一桁上とすれば、100万円以上の値付けがされているのではないかというのが私の予想だ。

ttp://www.cybernetic-survival.net/mfm.htm
622名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:21:49 ID:u9J6JUwX0
>>620
デフラグするとセクタが連続するから解析するまでもなく復元が可能。
デフラグする位ならRAIDにせーよ。
623名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:25:41 ID:735m8gTg0
そうだったんだ 並び替えるからてっきり平気だと思ってたのに dです
624名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:31:57 ID:c6R3VhGIO
>>530
フジ買収時は「P505is」使って株価見てましたね。
さっきTVみると今度は「P506ic」で写真撮っていた。
多分ホリエモンはDoCoMoのパナソニック製がお気に入りなんだろう。
地検はDoCoMoのメールサーバーもサルベージしないといけませんな。
625名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:47:36 ID:7icTfSbc0
nyコップの証拠隠滅HDDも復元しろよ
nyコップの証拠隠滅HDDも復元しろよ
nyコップの証拠隠滅HDDも復元しろよ
626名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:49:46 ID:1lHOQe3n0
>>625
さいばーこっぷは5流高卒だからムリ
627名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:56:40 ID:CjtVRUNi0
>>606
フォルダを別にふりわけても
HDD上の位置は変わらないと思うけど
628名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:04:00 ID:u9J6JUwX0
>>623
容量によってブロック(クラスタ)は変わるけど、
数Kバイト〜数十Kバイト単位のブロック(クラスタ)に区切られ、同心円状のトラックとして並べられてる。
ブロック(クラスタ)が8Kバイトだったとして、1Mバイトのファイルを記録したとすると
125個のブロック(クラスタ)を消費します。
これが逆に、1Kバイトでも1クラスタ分(8Kバイト)消費します。
で、他にもあれこれファイルを書き込んだり、あれこれ削除したりしてると、
削除した所に空きブロック(クラスタ)が当然できる訳で、そこに新たにファイルを記録した場合、
前回消したファイルと同じ容量のファイルが記録されるとは限らないので、ブロック(セクタ)が飛び飛びになって行きます。
そうするとアクセス速度が落ちるので、デフラグでファイルごとに連続したブロック(クラスタ)に並べて速くする訳です。
で、まあ連続しているからFAT情報が無くても、パズルみたいに組み合わせる必要無いから
ファイル復元が楽と言う事なんだけど。
629名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:14:44 ID:HvAI9y0n0
消去してすぐならデフラグしてあるほうが復活の可能性は高いね。
逆に消去してからデフラグをかけると今まで使っていたクラスターに
データを書き込みする可能性があるので復活の可能性は極めて
低くなるね。
630名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:17:48 ID:o1jbhV0T0
苦労して復元して何を見付けたいんだろうか?>地検特捜
今回の件で危ないことしている企業はみな復元不可能なデータ消去手段を用意するようになる気がする。
631名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:36:31 ID:hR/j+Qno0
>>630
企業として機密データに関しては
やってない所多いと思うが、普通にやるべき
印字した紙をシュレッダーにかけて、HDDデータまる残りなんてアフォ過ぎ
632名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:09:59 ID:A7Hqyy2X0
☐ サーバーにメッセージのコピーを置く(L)
                          ̄
633名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:45:31 ID:UPj+q0yq0
大本営発表だからなー
実は強制捜査前に既に大事なメールは入手済みだったりして
消したということは、不味いという認識があったという裏付けとなるとか。
634名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:48:25 ID:o1jbhV0T0
なんかフジテレビも独自に入手とか自慢げに報道してたからライブドア幹部の誰かを抱き込んで密偵していたのかもね。
635名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:51:09 ID:o1jbhV0T0
今までの報道の経緯から最初は特捜は慎重に捜査を進めて犯行はある程度把握していたが自白に
誘導する材料を見付けあぐねていたところをフジが接触。「メールがありまっせ」と密告してそのまま
密偵を検察に手渡したがその密偵も他の幹部にバレてライブドア内で吊し上げられそうこうしている
内にリミットになって強制捜査みたいな感じ。(想像)
636名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:34:22 ID:rn87LkVU0
ようやく、頼もしい2chねらーが帰って来た感じだな。
おかしいだろ?この印象捜査。
ブタ憎しは分かるし、虚業の件もその通り。
しかし、違法性はきわどいとは言え、当事者はギリOKという認識
(それがポーズであっても証明しようがない)
しかも、たとえこれが黒だとしても、この世論操作の勢いは
ただごとではないよ。ネラーからしてコロっと騙されてる。

637名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:05:06 ID:Y/gT92jQ0
で?何が言いたいわけ?
638名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:34:19 ID:JBNPBJmn0
NHKは国益を毀損した。分割民営化しろ。
639名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:55:11 ID:MgVTC7wa0
今後は、検察は誰の意向を汲んで (許可を得て) ホリエを逮捕したのか、ということに尽きるな。
640名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:09:52 ID:a5s09BvE0
>>610
新品を買ったときにはまず全セクタリード/ライトすることにしている。
不良セクタに当たるまでに初期交換期限切れたことがあってからだけど。
641名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:10:37 ID:0EPXl+k40
実際裁判とかなった時にデジタルデータってどこまで証拠能力あるんだろ?
デジタルなだけにいくらでも捏造可能でホントの作成時期なんて特定不能だろうに
642名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:15:58 ID:WVQ9kVd+0
事前にマスコミに漏らした東京地検特捜部はアホ集団だな。
643名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:16:23 ID:XWVIHoP00
いろんなマスコミもホリエモンに騙されていた中で
このサイトだけは(↓)一年も前から今回の事態を正確に予言している。
作者はプロの会計士らしいがスゲエ。

「ホリエモンの錬金術」(アクセス殺到しててやや重い)
http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu/e/42c2c0ee4afb62e55737eaacc2d08b17
644名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:21:53 ID:rr6H/NfH0
前にちょっとやばいのに巻き込まれそうだったとき、
消去ぐらいじゃまずいと思って
HD水没させてから、へし折って、
菓子の空き箱に接着剤でべったり止めつけてから
朝、ゴミ収集車が来たときに投げこんどいたよ。
645名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:22:20 ID:KbpHn4rt0
NHKのフライング、というのは本当ですか?

本当なら隠蔽幇助ですね。NHKの責任者はクビにすべきです。
646名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:22:35 ID:GUQzVZA40
IT業界とか言われる会社の
意図したメール削除が 再現できると思えないな
削除した隠蔽工作は、成功だろう。

何処かにそれに変わる証拠が残っていればいいけど 
ドアとしては、内通者のお手柄だな
647名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:26:46 ID:3QBlW6+Q0
HDDを物理的に壊しても、断片を物理的に解析するサルベージ業者が存在すると
4年前位に会社に来たひろゆきが語っていた。これマジ話。
648名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:51:02 ID:QZ4yWAzh0
>>647
完全にドロドロに溶かすしかないな
649名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:54:21 ID:yuurG3SvO
亀だけど>>4そりゃそうだよなw
650名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:06:27 ID:jwQq77fg0
>>649
バキバキのための人材も確保してたのに・・・
651名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:09:12 ID:b+5m3FK20
復元やファイナルデータを使ったら俺でも簡単に復元できるよwwww


ってサーバをWIN機って思いこんでるUNIXやLinuxを知らない厨房がここに多い気がするのですが
652名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:10:54 ID:M74epUhd0
どうみてもライブドアは「IT企業」ではないけど
653名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:16:39 ID:zYCg+qNz0
証拠隠滅の行為だけで違法行為の認識があったということが立証可能かも
654名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:18:03 ID:kpVxTBnd0
というか普通メールは削除するもんだろ。報道の仕方は明らかにおかしい
655名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:18:06 ID:0x81HaMj0
>>653
まあ確かに認識がなければ消す必要がない・・・
それにこれだけ大量に消すとなると思い当たる節が大杉ってことになるわな。
656名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:20:39 ID:0x81HaMj0
>>654
>一部は復元作業を想定し、プログラム削除の専用ソフトを使用した形跡もみられるという。

>ライブドアにソフトを販売したIT企業の開発担当者は「削除ソフトは、メールの文章を消した上でデタラメ
>な数字を上書きし、元のデータを完全に消し去る。復元は極めて難しい」と話す。

普通じゃないから報道はおかしくない。
657名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:22:49 ID:jUomVMYA0
メールは機密情報を含んでるから単純な削除なんかしない。
削除専用のソフトを使ってない会社はセキュリティ意識低すぎ。
658名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:25:30 ID:dLUo8A5s0
>>641
>実際裁判とかなった時にデジタルデータってどこまで証拠能力あるんだろ?
>デジタルなだけにいくらでも捏造可能でホントの作成時期なんて特定不能だろうに

デジタルデータの偽造・改ざんを不可能にするデジタル署名の一つの機能と
して、電子タイムスタンプつーのがあるですよ。まあ、なんちゃってIT企業が
メールに対してこれを適用してた可能性は低いけど。
659名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:28:12 ID:llm6Ee2c0
完全に消すのって時間掛かるからな。
それでも5万通分は消せたのか。
まあ、たいした容量じゃないだろうけど。
660名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:28:46 ID:t7XiIlqP0
警察の裏金の際は発覚後に警察が「間違って」帳簿を捨ててもそれで済んだのだから今回も問題無し
661名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:31:20 ID:0TwjYTOr0
>>660
そういえば、
検察とか警察の裏金問題ってどうなったの?
いっこうに音沙汰が無いね?
662名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:32:38 ID:ZVmIxHJM0
ガッちゃんに食べてもらう。これ最強。
663名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:33:36 ID:39yJ5RiL0
得ろ動画で上書きされてたって事?
664名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:47:25 ID:/jzw7ysb0
産経新聞としてはライブドアをIT企業にしたいことがわかりました
665名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:28:37 ID:zAJ8yq480
つうか重要な事は口頭で話して、メモも残すな
666名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:45:07 ID:b+EL9tDF0
未だに企業の社内メールサーバが、POPやIMAPベースだと思っている香具師が多いな。
最近は、管理側のコスト削減などで、内部はNotesだのCybozu、外部からはPOPゲートウェイでこれらに
流し込みだろ。
667名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:12:32 ID:CVkgwml60
>>467
> 消去なんてするより、意味のない大量のメールをダミーでおいとけばいいのに。解析するのに十万年くらいかかる量のメールを。

アフォ
それこそ手間がかかる。
668名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 03:14:53 ID:np4xXZ/M0
>>667
ダミーメールを大量に消去しておくんだよ。
データを復活させるために、メチャクチャ労力を使わせて、
いざ復活してもつまらない内容なら萎えるだろ。
669名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 03:21:06 ID:tF2WnJUf0
192 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2006/01/26(木) 02:59:05.40 ID:lx9CH7tW
岡本「どうもすみませんおまたせしました」
堀江「ほんとにまったぞ〜」
岡本「宮内は捜査が入って一日ほどで大量のメールデータ消去したようでしたが・・・
それでも納得いかないらしくていままで時間がかかってしまったんです・・・」
宮内「岡本!よけいなことはいうな!」
堀江「うまくいったんだな宮内」
宮内「さあな・・・、だがきさまがこれから独居房に入って署名拒否してもムダになる・・・
このおれがすべて喋ってしまうからだ粉飾も、風説の流布も・・・」
平松・熊谷「なに!?」
堀江「オラはさっきいったついでにムネヲの話を聞いてチラッとだけみたが・・とんでもねえブタ箱だったぞ」
乙部「ちょっとー!みんなここにいるー!?」
岡本「乙部さんの声だ!!」
乙部「いたいた!」
堀江「乙部!なんでここに?」
乙部「東京地検にきいてきたのよ、みんなここだって・・ハッ!?
ねえねえちょっと!!あんたライブドアじゃないのそうでしょ!?」
岡本「え・・ええ」
乙部「なんで株価のびてるの!?粉飾でもやったの!?」
岡本「あ・・こ、ここには株式分割というへんな制度があってそこでの一株が百株
であったかのように感じるんです・・、その制度で本体とマーケティングは粉飾して・・」
乙部「へえ・・・!ねえでもそのわりにライブドアオートは業績のびてないじゃん」
宮内「M&Aされたての会社は買収されてから不気味に決算は変化しない・・・」
乙部「へ〜」
堀江「そうなんか!どうりでオラも」
670名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 03:24:23 ID:tF2WnJUf0

193 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2006/01/26(木) 02:59:28.66 ID:lx9CH7tW
宮内「そんなどうでもいいようなことをしゃべっているときではないはずだ!!
    いったいなにしにきたのだ乙部!!」
乙部「そうそうほら宮内たちにたのまれて作ったブタ箱に着ていく囚人服さ、
すごく反省してるっぽくみえるじゃない、だからみんなのぶんもつくらせてさ、もってき
たってわけよ」
堀江「へえ〜意外と太いんだなこれ、」
熊谷「ボクは旧三和でヤクザに脅されていたとき着てたからひさしぶりだ」
乙部「あんたたちは着ないの?」
平松「おれは金の亡者や暴力団関係者どもが着ていた服など着る気にはなれん」
堀江「そうこだわるなよ、なかなかうごきやすいぜこれ」
宮内「さっきもいったが・・・、ホリエモン・・・きさまはその服を着てもむだだ、
すぐ手を染めていたとばれる・・・。」
堀江「おめえも一緒にライブドアの王様の座を守るんだろ、そんならそれがいちばんいいさ」
宮内「さあ行くか」
堀江「オラの自家用チャータでつれていってやる」
宮内「ふざけるな、きさまの力なんぞ借りはしない。」
乙部「やれやれ・・・あいかわらずつっぱっちゃって・・・」
岡本「ではオレも行きます。」
堀江「あ、ちょっと待った。宮内とおめえのぶんのリストカッターだ、もってけ」
岡本「どうもすみません」
堀江「がんばれ!だがムリはすんなよ!ばれそうになったらカプセルホテルに逃げろ、いいな。」
岡本「はい、いろいろありがとうございます、堀江さんも言い訳がんばってください」
671名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 03:25:51 ID:c44NvxBY0
腹へった。なんかくれ。
672名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 03:28:34 ID:x9TbYXn40
>>669-670
どうみてもメールではなくチャットです。
本当にありがとうございました。
673名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 03:35:56 ID:jc5nigzy0
>>666
ライブドアが社内のITにそこまで金かけてると思うか?
お前NotesとかExchangeのライセンスとかサーバ基盤の金くいっぷりしらねーな?

入れててサイボウズ、まあdesknet's(とはいえ両方POPアクセスのWebMailer)だぞ
674名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 03:51:18 ID:G6S89GlSO
小鼠総統卍がガサ入れある事を事前に教えてくれたから消せたのさ♪
675名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 03:57:01 ID:R35bLo9R0
俺のフリーメールも1週間ほっといたら未読メール4000通とかになってる。
676名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:00:48 ID:np4xXZ/M0
今、ドメイン調べたけど、業務系のネットワークは別ドメインなんだね。
お仕事メールはそこから来てた。
677名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:01:31 ID:R35bLo9R0
>>676
当たり前だ
678名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:04:25 ID:G6S89GlSO
風説の流布の件で2ちゃん工作が明るみになるのかね
679名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:06:28 ID:caj/EpkY0
専用ソフトで消去しているようだから 復元難しいんだろうな
あとは、メール用の独自サーバー・・・これも消しているんだろうけど
バックアップデーターが世代管理されていて復活できたら おマヌケ
680名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:06:38 ID:7VPpjxtw0
復元可能なのは1回削除したときだけでしょ。
そのあと、上書きしたり、ディスク最適化してれば
復元できないでしょ

>>653

最近は個人情報保護法でうるさくなって
メールはこまめに削除する流れになってきてるよ。
681名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:07:19 ID:uisdeXus0
洩れは30分ほど前に
PCからメール239件削除した
でないと電源落としたあと次回電源入れた時
Windowsが起動しなくなるから
682名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:08:01 ID:np4xXZ/M0
>>677
自社ドメインで運用しているところがほとんどだろ。
683名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:08:41 ID:HNEtCC2G0
検察が用意した専用ソフトがファイナルデータだったら笑える
684名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:10:53 ID:RRAkXdAI0
実際は3回ぐらい上書きしても復元できないことはないらしい。
さすがに10回ぐらい上書きすると難しいみたいだが。

なので、HDのデータを消去するソフトは、安易な1回上書きから10回ぐらい上書きするのまで
セキュリティー基準がいろいろある。
685名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:11:27 ID:R35bLo9R0
>>682
俺の会社は営業用と社内用の2パターン用意したよ。
ちょっと金かかるけど、社内で重いデータをメール送信して、
取引メールが滞ったり、ポータルサイトが重くならないように。
社員からは面倒くさいって言われたけど、ポータル持ってる会社が大体そうしてる。
686名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:12:13 ID:HNEtCC2G0
>>680
専用の読み取り機を使用すればその程度なら読み込み可能らしい
ただし、ファイナルデータとか市販のソフトウエアによる読み出しは上書きしただけでもう不可
687名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:15:15 ID:np4xXZ/M0
>>685
Yahoo!のメールは自社ドメインのSMTPから来てるんだよね。
co.jpの方。
LDは社名からは全く連想できないドメインのSMTPから来てた。
688名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:16:48 ID:q1+HBwEH0
専用の読み取り機ってのはハード的にデータの痕跡を読み取るの?
689名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:18:14 ID:HNEtCC2G0
>>688
そうらしい
690名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 05:50:55 ID:G6S89GlSO
FBIはエンロン事件時どういった行動をとったかだな
691名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 06:03:35 ID:S9Wa67MV0
メールをいつまで残しているわけないじゃないか
ばかじゃねーの
692名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 06:08:26 ID:cEQ371PP0
エシュロンが残してるんじゃネーの
693名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:34:02 ID:c7eL5C+70
>>360
>何か犯罪をして押収されたら悪質扱い?
>キンタマで流出はイヤじゃ〜

お前多分既に犯罪犯してるだろw
694名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:48:54 ID:+HJa5Ui+O
HDから復元するよりバックアップからリストアしたほうが早い
695名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:51:07 ID:XYd5qT7P0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
696名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:52:22 ID:G6S89GlSO
>>692
さすがのエシュロンでも社内メールまでは受信出来ないだろw
パラオ旅行時のメールは漏れたかも知れないけどね。
697名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:56:05 ID:/B6FCNAr0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/sa /:/ge/ |
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/sa//ge :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
698名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:57:44 ID:3QbshV7r0
>>666
GMAX



ぼそっ
699名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:41:22 ID:jPPnIOGM0
>>651
はて、Unix系列にだって、多重書き込みをやってファイルの痕跡を消す
ツールなんていくらでも販売されているんだが?
700名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:08:57 ID:1CtuNsex0
日枝→ナベ常→森→検察→堀江
日枝→電通→TV各社・ネット
日枝→TSSプロダクション
日枝→産経→zakzak→2Ch
検察→熊谷→資料→検察
検察→○○→○○→野口さんご冥福をお祈りします
701名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:09:19 ID:Fm86PUm+0
最近はサーバ分野でもWindowsのシェア伸びてるしなあ。
きっと企業はWindowsのライセンスにかかるコストよりもサーバ管理者の
人件費を比較してWindowsを選択してるんだろう。長い目で見て安くつくか
どうかは別として・・・
702名無しさん@6周年
0消去しても磁気データの痕跡が残るので、ランダムに01で
上書き、とN回繰り返す、という手法を使わんとイカン。
っていうか、真の削除とはそういうもの。
破壊してもディスク面が残ってたら、そこからサルベージ
される可能性も否定できん。

テレビで分かったような顔して
「こういうソフトがあるんですよ」的な勘違い報道に
加担している自称IT専門家はそろそろ消えてほしい。
まるでお呼びでない。