【マスコミ】2年連続の緊縮予算・・・受信料収入減が響く - NHK
NHKは24日、06年度予算と事業計画を竹中平蔵総務相に提出した。受信料収入が
前年比538億円減となったことが響き、事業収入は05年度より506億円減の
6217億円。前年度比60億円減と初のマイナス予算となった05年度に続き、2年連続の
緊縮予算となった。05年度決算は予算より496億円の収入不足を見込む。
予算案は、総務相の意見を付けて国会に提出される。
収入不足を補うため、放送施設の建て替え延期や、職員385人を減らすなどして
経費削減を進める。
一方、不祥事が発覚した一昨年7月以降の受信料支払い拒否・保留件数は今月末で
125万件となり、昨年11月末現在(128万件)から3万件減と、初めて
減少傾向に転じる見込みだと発表した。しかし、不祥事発覚前から
長期間払っていない「滞納」は139万件、口座解約などで徴収できていない
ケース(未納)は131万件(昨年9月末比7万件減)、受信契約を
結んでいない「未契約」は971万件(同13万件増)と、放送法で支払い義務の
ある全世帯・事業所の約3割が払っていない実態は昨年9月末以降変わっていない。
このためNHKは、未契約世帯に対し、放送法で定められた受信契約を結ぶよう
求める民事訴訟を起こすことを検討中だとしている。
>> MSN-Mainichi 2006/01/24[20:18] <<
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060125k0000m040079000c.html ★関連スレ
【マスコミ】 NHK受信料の督促、4月以降…新経営計画発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138096241/
2 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 23:32:49 ID:OyRwj6DJ0
2ゲツ
3?
閣下をレギュラーにしたら払ってやる
いいから民営化しろよ
6 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 23:46:27 ID:LXNk9/xv0
仏教の布教を「文明開化」と位置付けて番組を作る連中に払う金なんぞねーよ。
日本の伝統=蔑視の対象 だからな。あの放送局は。
7 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:06:24 ID:KFqVbmYA0
17 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2006/01/20(金) 04:18:17 0
NHKがテレビで「ライブドアに捜索が入った」と誤報を出したのが午後4時過ぎ
実際に強制捜査が始まったのが午後6時半ごろ
この間、ライブドア関係者が証拠隠滅を行う時間はたっぷりあった
これはもはやただの誤報では済まない。大犯罪の一斉摘発を事前に漏洩し、妨害したに等しい
この事態を招いたことに対して、NHKは事実関係を調査し、公表し、然るべき責任を取らなければならない
それができないなら、もはや「公共放送」の名に値する組織とはいえない
他のメディアも、NHKのこの行為を看過するなら、ともにジャーナリズムの看板を返上すべきだ
8 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:10:40 ID:vCNtOkKm0
>収入不足を補うため、放送施設の建て替え延期や、職員385人を減らすなど
して 経費削減を進める。
そんなことをせずに、上から首切っていけばいっきに財政は健全化するだろ。
とりあえず年収1000万以上は退職しろ。
9 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:14:22 ID:aOXYES8y0
>「未契約」は971万件(同13万件増)
13万件増−3万件減=10万件増。小学生でも解るNHKの凋落
金が無いなら紅白やらなきゃいいじゃん
11 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:18:17 ID:tDXObtlMO
ボーナスいらないだろ
12 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:27:57 ID:+YqxhRgI0
水曜の夜、こういうのをやると番宣で言ってたけど↓
なんか通り一遍な内容で、
見終わった後でますます腹が立ちそうな予感がするんだが
後 09:15 NHKはこう変わります − 平成18〜20年度経営計画 −
NHK会長…橋本 元一
NHK副会長…永井多惠子
【きき手】見城美枝子
どうせ、予算を緊縮しても、不正に着服する余裕があるんでしょ。
14 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:28:32 ID:azqE7qvK0
それでも韓国ドラマは買います
深夜のあいている時間にエロ番組流せば契約ふえるんじゃね?
もちろんエロ番組はスクランブル放送で。
夜の10時からやってるニュースの天気予報、
変な冬将軍が出てきたり、雨とか雪の動画が大きすぎて、
どこが雨や雪なのかが全然分からん。
そんな余計な制作料に受信料使わんでいいから、もっとシンプルにやってほすぃ。
17 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:55:51 ID:h1NmMK7e0
>>9 まあ予想通りだなww
解約数が増えたことによる見せかけの拒否・保留減。
受信料収入の減少は続くわけだw
18 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 01:14:49 ID:BhcF0H640
減らせば節約できるんじゃないか。自分らの取り分減るから裁判するって?
19 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 01:48:53 ID:kj/e9/z80
総連の事件放送しないNHKなんか無用。北朝鮮から受信料取れ。
20 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 01:53:32 ID:ZpoBTJxF0
>このためNHKは、未契約世帯に対し、放送法で定められた受信契約を結ぶよう
求める民事訴訟を起こすことを検討中だとしている。
はぁ?探偵でも派遣するのか?
21 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 01:53:32 ID:mOcEqjq40
ニュース以外は放送しなくていい
で、月100円くらいにしろ、それなら払ってやるから
22 :
民営化を支持:2006/01/25(水) 02:12:27 ID:Atg6ky/+0
今の時代のメディアは、民間に開放されていろんな種類があるからねぇ・・・。
NHKを専門に視聴する人なんて、ほとんどいないよぉ。
1ヶ月にどのくらい NHKを視るんだろう?
ニュースの時間は NHKで、税金を投入してもいいが、税金を使っているのに 左に偏るのが良くない。
公共サービスは、その國で権力を持ったウヨが行うのが大昔から世界での常識なのだ。。。。
NHKはウヨもいますが 「サヨが強い」 税金を使った 異常な放送局 です。
「社会と創価」の傀儡放送局です。
社会党 =< 【背後に朝鮮人】 => 公明党(創価学会)。
23 :
民営化を支持:2006/01/25(水) 02:19:48 ID:Atg6ky/+0
「得ぬ英知K」は「得ぬ」・「英知」・「コリア」になっている。
国力がコリアに出て行くだけで、さっぱり良くならない。 サヨが強いかなです。
NHKの技術はたいしたものですが、
今日のだめな日本を支えれなかった放送局ということでもあります。
落ち込むばかりの日本を維持してきたのは
「 サヨ = 朝鮮人 = やりすぎの韓流 」 です。
民営化したほうが、日本は回復するような気もする。
NHKが在っても、今の状況を増やすだけです。
24 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 02:21:08 ID:LZ4GfEI90
受信料制度の廃止が必須。
25 :
民営化を支持:2006/01/25(水) 02:22:03 ID:Atg6ky/+0
電機メーカーに転向だな
26 :
民営化を支持:2006/01/25(水) 02:29:31 ID:Atg6ky/+0
NHKの権力は、役に立ったようで、國を衰退させた・・・・・。
このまま左翼にサヨクならば、
他の国民からも 恐らく 『 “ 「与えた権力」を 「一般の免許」 に換えよう! ” 運動 』 が起きると思いますねー。
別にニュースだけやってりゃいいんでねーか? 無駄なモン作るなヨ
アパート一室借りて24時間ジャジャ丸とピッコロにニュース番組やらせろ。
法則発動中だから想定の範囲内です
29 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:49:49 ID:lYef/vXtO
契約とやらがあるのになんで解約がないの?氏値よ(^^)
4月から法的処置って(^^)
なんで強制的に、見てもないテレビ局にお金あげなきゃいけないの(^^)
そんな無駄金わたしにはないんだけど(^^)
NHKの映らないテレビが発売されたらいいのにな(^^)
30 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:36:06 ID:qfLGGvaT0
NHKに必要なのは「選択と集中」。
チャングムアニメよりも日本製アニメにお金をかけよ。
31 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:40:35 ID:hotP7LpZO
TVを買った人を、TVとして使っていることをどうやって証明
するんでしょうね。
ゲーム、DVD専用機としてしか使ってないなら、放送受信を
目的とした受像機ではないわけで。iPodに補償金を掛けよう
として頓挫したJASRACとカブるんだが。
34 :
ポロリ:2006/01/25(水) 11:46:36 ID:Atg6ky/+0
35 :
ポロリ:2006/01/25(水) 11:48:44 ID:Atg6ky/+0
政府が金出して、政府広報とか小泉の顔とか福島の反政府ビデオとか
放送すればいいではないか
37 :
ポロリ:2006/01/25(水) 11:55:03 ID:Atg6ky/+0
受信料の支払い者激減で、私の年収が今年4月から年収1100万円にダウンしてしまいます。
。.(*ノД`*).。
せっかく、超難関の就職試験をくぐってから10年、部下も増えてきて、徐々に役職権限も与えられてきて、
「よーし、これからは俺の時代だ。給料以外の金で家、車、・・・買うぞー」と思っていたところに、
上層部から自粛の通達。私、なんて運が悪いんでしょう。(´;ω;`)
39 :
モノクロブー:2006/01/25(水) 19:09:26 ID:WSJkznRgO
今日の朝刊をみて激怒!法的処置を実施するらしーがみもしないものになぜ金はらうんだぁ!あんな不祥事おこしといて金払えなんて詐偽だぁ!
40 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:23:10 ID:L99319xQ0
,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
/ _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ヾ ヾ .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
. `/,' ヽ \ ',/
∧ヽ \ \:.:.:.. ∧
41 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:24:40 ID:luSiakho0
ここはオリックスの宮内さんにもっと頑張ってもらうしかないな。
42 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:52:50 ID:wae+B9gd0
43 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:44:17 ID:blGLGUgU0
改革しようとかいう姿勢がまったく見えず受信料払えしか言ってないよなぁ。
放送事業を縮小しる。
公務員と同じ給与水準にしる。
45 :
コピペ:2006/01/25(水) 23:09:22 ID:wJWSyK+K0
46 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:11:11 ID:XgJd+Ri+0
金無い金無いと言いつつ、
去年、韓国映画界に寄付してなかった?
あのお金はどこから出てきたの?
47 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:16:25 ID:g+7pRwtM0
未契約者を訴えてどうなるんだろうね。自分の立場をよけい危うくするだけなのに。
予算計上してないみたいだし、ただの脅しか。
予算計上してないって事は裏資金を使うのか?
さすがNHKだな。
49 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:26:01 ID:XgJd+Ri+0
>>43 今日も釈明番組みたいなのやっていたけど、
「NHKはここまでやりました。ここまでやりました。ここまでやったのに受信料を払わない視聴者はおかしい。
だからそういう視聴者に対しては法的な措置を取ります。」
といった感じだった。
凄い傲慢な印象を受けた。
50 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:32:11 ID:HxKHP7An0
51 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:51:29 ID:L1swPh/w0
市場原理に合ってないってことじゃないですか?
52 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:53:22 ID:Vz0tyHro0
どう考えても公共事業目当て、天下り目当てな意味不明な関連会社が大杉。
受信料で豪遊してるし。
視聴者の求めてないくだらないコンテンツしかないし。
まじで潰れてください。
つーか、テレビはみんないらないよ。商品に上乗せされてる広告費をみんな返せやゴルァ!!
53 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:53:44 ID:ZJMaWki70
∧_∧ この生ゴミギョーザはウリからのオゴリニダ
<丶`∀´> シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ / /
/ // /
/ /// /
/.-、,.-、_,.-、 / ツツー
//<丶`∀´>ヽ /
( .:.:.:.. : ..:.:..::.)/ プ〜ン
55 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:01:33 ID:QS8Q83I80
会計報告を公開しろ。話はそこからだ。
挑戦ドラマとか中国さまにベッタリとか問題山積だが、
その前にまずは会計報告。
まずは徹底的に透明にしない限り漏れは絶対に再契約しない。(先日解約した)
56 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:04:18 ID:UVgAHH510
さっきほどNHKを見たら、へんな婆さんが受信料を払わなければ訴えると繰り返してたぞ。
公共放送を使って国民を脅迫するのがNHKの体質らしいね。
改革の大半は先送り、職員の異常に高い給料には言及せず、韓国ドラマの放映は言及なし。
普通「これほど改革したので金を払ってください。」だろう。
・・・・NHKは終わった。もうイランよ。
57 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:08:02 ID:KXP0ztPA0
とりあえず、2、3ヶ月放送休めばいいのでは。
今ある予算で制作すればいいだけ。できないなら休めばいいだけ。
利益企業じゃないんだから利益を出す必要もないんだし。
しかも実は誰も見てない。
58 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:37:16 ID:6h0jW3Uk0
>>56 いや、
「改革したから金払え。払わなければ訴えるぞ」
みたいなこと言っていたから、NHK的には改革したことになっているんでしょ。
59 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:43:56 ID:t6SjyxrHO
これには異議です。ライブドアは騒ぎすぎだから比較対象にならないが へたをすれば社会問題になるし心象わるくし、うぬれらのくびもやばくなるから絶対やめとけNHK。
60 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:51:23 ID:RFCsEr+Z0
災害情報専門でいいよ。
芸能、娯楽、ドラマ、教養、スポーツ、ドキュメン。全部いらない。
民放でいいんだよ、そんなもん。
唯一の放送媒体だったときの遺物だろう。
番組の合間に流す番宣は時間の無駄
62 :
S ◆KMyTcmL3ws :2006/01/26(木) 01:59:27 ID:soFPLIv30
私の家は、本当にテレビがないのですが
これでも民事訴訟を起こすつもりなんですか?
どうやって、テレビの有無を確認するんですか?
NHKの人間がたびたびやってきて鬱陶しいのですが
契約拒否世帯に入ってるんでしょうね、きっと。
どうして頭っから、テレビがあるはずだって決めてかかるんでしょう
意味がわかりません。
中国や韓国には金与える余裕があるんだろ?
65 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 06:24:46 ID:FtPya6nI0
以下の意見は的を得てますね。モラルを尊ぶ民主主義社会での健全な考えですね。
554 :名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:44:13 ID:6sV13tub0
払 う く ら い な ら テ レ ビ 捨 て る 方 が マ シ
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、天下りの巣窟・子会社群
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
>>63 うちにはTVがないにも関わらず、NHKから契約を強要され、
まるで犯罪者の如き言動を浴びせられ、不当な扱いをされ
ました。
よって、慰謝料を求める訴訟を起こします。
で、OK。
訴訟には訴訟で返しましょう。
67 :
S ◆KMyTcmL3ws :